2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GTFO Part1

1 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:27:39.08 ID:Sxh4s7bi.net
GTFOの商品ページ(Steam)
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/

GTFOはリアルな手ごたえを追及した、4人で協力してプレイするアクションホラーゲームです。
プレイヤーはスカベンジャーの一員として、広大な地下施設を探検し、価値のある遺物を見つけ出さなければなりません。
しかし、そこには恐ろしい怪物たちがはびこっています。
武器、生き残るのに役立ちそうな道具や資源を集めましょう。そして、自身の過去と、脱出方法を明らかにするのです。

■主な特徴
 ・4人で協力するPvE。仲間と一緒に、究極の協力プレイに身を投じよう。
 ・気の抜けない状況下で仲間と共に探検。恐ろしくも魅力的だ。
 ・探検の計画、道具の装備や操作、武器の組み合わせ、チームでの密な連携。悪夢を生き残るには、あらゆるものの細部にこだわれ。
 ・万全の備えを!より優れた装備を見つけ、難易度の上がった新たな試練に挑戦しよう。
 ・アダム・ガスコインによるキャラクターとダイアログ。
 ・高い評価を受ける作曲家サイモン・ビクランドの音楽がもたらす、悪夢のような雰囲気。


βテストは日本時間2019年12月3日21時〜から24時間は最低やる模様。

最新情報は、
・GTFO 公式日本アカウント
https://twitter.com/GTFOtheGame_JP
・開発スタジオアカウント
https://twitter.com/TenChambers
にて。
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:29:04.06 ID:Sxh4s7bi.net
【βキーの取得方法の流れ】
1. http://gtfothegame.com/ にアクセスして下部の「Become a 10 Chambers Ambassador」から自分メールアドレスを入力して送信。
2. 送られてきたメールのリンクを踏んだらアンバサダー登録完了。
3. GTFO公式Discord( https://www.discord.gg/gtfo )に入って、「GTFO Bot」に対してダイレクトメッセージで以下のメッセージを送信する。
「!key youremail@email.com alpha」 ※「youremail@email.com」の部分には[1]で登録した自分のアドレスを入力してね。
4. Steamのゲームキーが自動返信されてくるのでSteamでゲーム追加登録して完了

3番のコマンド部分は今後変わるかもしれないので公式Discordを必ずチェックしてね。

3 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:29:26.21 ID:Sxh4s7bi.net
【ゲーム内画像】
https://i.imgur.com/XMGuJkE.jpg
https://i.imgur.com/TBGCeJw.jpg
https://i.imgur.com/QtKzLgM.jpg
https://i.imgur.com/I0zbeKv.jpg
https://i.imgur.com/p9YRpPL.jpg
https://i.imgur.com/787g82S.jpg

4 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:32:52.94 ID:Sxh4s7bi.net
βは今日から少なくとも24時間はプレイできるっぽい
その後の予定はまだ未定なので公式Twitterを見てくれ

5 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:33:52.60 ID:fMcHSwXd.net
スレ立てありがとうございます。

6 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:35:43.50 ID:Sxh4s7bi.net
とりあえず20まで行かないとスレが死ぬので保守します

7 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:37:32.60 ID:Sxh4s7bi.net
ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:41:24.68 ID:Sxh4s7bi.net
age

9 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:44:07.62 ID:Sxh4s7bi.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:44:55.64 ID:fMcHSwXd.net
ムギムギ

11 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:46:06.24 ID:fMcHSwXd.net
シュカサササ……

12 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:46:21.50 ID:Sxh4s7bi.net
ほーっしゅ

13 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:47:37.08 ID:Sxh4s7bi.net
保守でんがな

14 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:47:46.09 ID:b/M3IHgj.net
過疎

15 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:49:26.49 ID:b/M3IHgj.net
でもとまるんじゃねぇぞ…

16 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:50:28.95 ID:Sxh4s7bi.net
βも始まるし加速するといいな

17 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:51:45.60 ID:b/M3IHgj.net
お前らが止まんねぇかぎり

18 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:53:08.94 ID:b/M3IHgj.net
そのcoopに俺はいるぞ!

19 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:55:06.65 ID:Sxh4s7bi.net
もうちょいやっ!

20 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:57:30.58 ID:Sxh4s7bi.net
20

21 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:58:29.41 ID:b/M3IHgj.net
>>20
スレ立て保守おつかれさまでーす

22 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:58:32.55 ID:Sxh4s7bi.net
とりあえず今夜21時から始まるからよろしくな

23 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 19:15:33.18 ID:Sxh4s7bi.net
coopゲーだから結構盛り上がると思うんだけどなw

24 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 19:37:40 ID:DjP1EKNe.net
ここ保守しないとあっつうまに落ちるよな
前スレは1で落ちたろw

>>23
日本人はこの手のゲームはあんま好まないから1週間程度で過疎る
やるなら最初やな

25 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 19:48:21.20 ID:Sxh4s7bi.net
>>24
ほんとすぐ落ちるよなぁ
Killing Floorとか好きな人多いしジャンル的には潜在的なユーザーたくさんいるはずだけど知名度が圧倒的に低いからね・・

26 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 19:52:03.65 ID:XrQDD3MX.net
ウォーキングデッドの二の舞にならない事を祈る

27 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 20:07:24 ID:mm8hKGma.net
ボッチは勝手や組んでくれるのかな

28 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:05:58 ID:DjP1EKNe.net
twtich見る限りまだ始まってないのね

29 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:06:14 ID:rO9PdBi0.net
入れないわ

30 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:08:13 ID:LnvRgG8s.net
時間にルーズ系か

31 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:12:56.55 ID:LnvRgG8s.net
ディスコ外人憤慨中

32 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:25:20.82 ID:LnvRgG8s.net
クライアントアプデ入ってる

33 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:27:02.83 ID:LnvRgG8s.net
入れたわ

34 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:46:02 ID:DjP1EKNe.net
野良だけでcoop出来ないのか・・・オワタ

35 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:51:50 ID:LnvRgG8s.net
ディスコにも日本人居るからロビーで募るんだ

36 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:53:18 ID:rO9PdBi0.net
すぐ死ぬwww意味がわからんwww

37 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 22:13:35 ID:XrQDD3MX.net
どうやって野良に参加するんだこれ
フレンドとやるしかないのか?

38 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 22:17:24.35 ID:DjP1EKNe.net
そうっぽい
俺のフレンド早朝しか来ないし諦めた('A`)

39 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 22:28:40.76 ID:rO9PdBi0.net
むずいねこれ
無知がソロでやるのは無理だと理解した

40 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 22:31:07.36 ID:LnvRgG8s.net
これどうやっても忍び足は出来ないんだな。パッドのアナログ使っても一定速度で歩く

41 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 23:43:24 ID:5A5tTs2C.net
フレームレートが10しかでないんだが、同じような人いる?スペックは足りてるし、他ゲーは通常運転なんだが。

42 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 00:42:03.55 ID:eLrjlwum.net
>>41
cpu cullingは高めに設定しないとフレームレートでないぞ
(largeで60fps安定して出せるようになった)
ターゲットフレームレートも60推奨
あと解像度は下げろ

43 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 00:42:43.30 ID:eLrjlwum.net
あとmax render queueも数値が低い方が重い(遅延は減る)

44 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 01:08:25.52 ID:eLrjlwum.net
>>40
ステルスの仕組みとしてはまあお粗末なもんだとは思う
ステルスして数減らしてアラートの乱戦を楽にするって感じだし

45 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 01:15:46.21 ID:Kxq+IiDh.net
だるまさんが転んだで大縄跳びって感じのステルス
敵が固まってないときはソロの方が敵の処理安定する

46 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 01:56:37 ID:jecftGEg.net
人いる?今日プレイできないけど24時間キッカリしかやらないのかなぁ?

47 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 02:34:50.43 ID:c38kN9nV.net
今回はフレンドとしか出来ないよ

48 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 03:07:24 ID:u0l+ebNa.net
このゲーム何がおもしろいのかさっぱりわかんね

49 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 06:30:12.65 ID:a3BCtj3Z.net
フレンドとわいわいボイチャするボイチャアプリです

50 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 07:57:53.82 ID:ZpygwOOy.net
何時間かチャレンジしたけど2個目のマップクリアできんかった、物資がもたん

51 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 11:52:38.23 ID:1E9bplC8.net
完全に身内と遊ぶゲームやな

52 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 12:03:18.63 ID:EG+S86uD.net
ソロでクリアしたいけど2〜30分しか生き残れないなぁ
4人で撃ちまくってクリアしてるのが少し羨ましい

53 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 12:45:00.39 ID:eLrjlwum.net
ソロでやるならどこまで数減らせるかが勝負なんだけど
フレとやる場合物資ゴリ押しゲーになるからなあ

54 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 13:36:12.69 ID:mwitqSL8.net
この手のゲームが好きな身内を集めないとダメだな、初見で数回全滅して解散しちまった

55 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 13:43:57 ID:a3BCtj3Z.net
外人の配信でも結局クリアできず解散してたな
何気にギスギスするゲームなのかな

56 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 13:46:50.75 ID:6V41gPYa.net
Aって簡単にクリアできるの?
クローズドアルファテストの時より難しくなってる気がするんだけど

57 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 13:57:19.89 ID:eLrjlwum.net
>>56
3時間かかるから耐久勝負で難易度が上がりまくってる
やること変わらんゲームだからソロは動ききっちりすれば思いの外いけなくはないと思うけど体力と集中力が持たんし
ソロである程度ゲーム仕様把握してないと毎回大規模戦闘になってクソしんどい

58 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 14:11:44.62 ID:zNZTbv6R.net
これソロクリアできんの?
戦闘になったら大体死ぬか物資尽きるし敵が二体並んでたら高確率で片方処理した時点でバレるし
巨人はハンマーキルできないから見つけたら迂回するしかない
そもそもマルチでも糸出してくるやつ対処できないからアラームじゃない方の部屋進めないし
ベータで時間制限ありのチャレンジだと思って遊んでるからなんとかクリアしてやるぞって気持ちでなんとか遊んでるけど製品版もこのバランスなら流石に買わねえよ

59 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 14:14:47.71 ID:OsZc7F7E.net
インタビューとか見るとマルチ前提っぽいからソロは余程の上級者向けだろう

60 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 14:18:31.13 ID:eLrjlwum.net
アルファの時が一番バランス取れてるとは思う
ソロもできなくはない感じでcoopで頑張っても短縮20分程度だし

61 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 14:25:55.61 ID:zNZTbv6R.net
あと前回に比べて部屋でかいのもしんどいな
見つかると一気に大量の敵に襲われる

62 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 15:28:59.85 ID:z9qN4wRU.net
コンソールに拘りがあるのか知らんがもう少しなんとかならんかな
結局メモって入力するだけだし面倒くさい

63 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 16:07:38.75 ID:/dBQEh1D.net
ボイチャ必須らしい

64 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 16:12:39.93 ID:EG+S86uD.net
>>62
お願いします。コンソールのやり方教えてください^p^

65 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 16:47:10.66 ID:yAVdkkkb.net
どの層に売ろうとしてるのかさっぱりわからない
墓場しかみえない

66 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 17:06:13 ID:ZpygwOOy.net
フレと4人でワイワイやってて楽しいけど、物資のマゾさ、プレイの地味さ、ワンプレイの長さ、爽快感の無さ、コンソール操作のとっつきづらさ諸々で売れねぇよなぁっていう意見で一致した

67 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 17:13:29 ID:eLrjlwum.net
>>64
list key
list id
で見つけたやつを
query id〜とかで存在エリアを探っていく
pingすると目的値表示らしい

68 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 17:14:45 ID:eLrjlwum.net
>>65
製品版出てからでいいやとか言ってるやつ見かけたけどそういうのってフレと一緒に買って後悔するやつだよね
ベータのうちにプレイ間つかんでダメそうなら買わない方がいいと思う

69 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 17:21:28.98 ID:eLrjlwum.net
クリア時間が最初のエリアで1セッション3〜4時間かかるっぽい

70 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 19:24:08 ID:fnakU35S.net
流行らんってことは分かる

71 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 19:37:37.91 ID:OsZc7F7E.net
L4Dより一段上の協力FPS売ろうとしたんだろうな
志は分かるが手軽さもある程度無いと売れんだろう

72 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 20:04:07.46 ID:c38kN9nV.net
1セッション3時間は絶対流行らないなw

73 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 20:05:12.96 ID:6V41gPYa.net
開発もニッチなのわかって作ってるでしょ
高難易度のcoopって言ってるし
利益は二の字だろうな

74 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 20:14:45 ID:9r0/cDuM.net
paydayとかtarkovとかの協力ゲー一緒にやってる4人で行ったけど、粘って粘って2時間やって面白くないの結論でアンインストしたわ
期待してたんやけどなー

75 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 20:33:05.62 ID:a3BCtj3Z.net
理想だけで食っていける業界ではないから今のままだと批判だけされて終わるんじゃないかな
意外だったのは外人も結構厳しい意見多かった事だ
配信見てても途中で嫌になって他のゲームやり始めやがる

76 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 20:51:13 ID:eLrjlwum.net
>>71
難しさと手頃さの両立って大事よな
ダクソだって自分のペースで進められるように篝火はたくさん設置してあるわけだし

77 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 21:11:18.44 ID:fVK+fffF.net
期待してフレ誘ってやったけど正直つまらんかったよ
カジュアルさ0だしこれは流行らんやろな

78 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 21:56:58.81 ID:jecftGEg.net
難易度自体かなり可変できる
成長要素有りで繰り返しプレイでゴリ押しも可能になるレベル
とか2つの要素があればカジュアル化できて人も集まりそうだけどね。

79 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 22:11:34 ID:OsZc7F7E.net
まあ、あくまでこれまだ発売前のβテストだしな
このままじゃ売れないだろうがそれなら意見吸い上げてくれりゃ良いだけで
何処まで開発が汲み取れるか

80 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 22:25:22.89 ID:eLrjlwum.net
>>78
クリアできなかったら成長不可とかそういうのにしてくるよここは

81 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 22:28:52.67 ID:o/WPCpYf.net
マルチ前提なのはわかるけどプレイヤー一人の場合補助NPC付くなり物資増えるなりでソロでもある程度遊べる様にしてほしいね

82 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 22:43:05 ID:Qno08oZe.net
ゲームジャンルはタクティカルシューターなんだろか
何を目指したゲームかわからない

83 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 22:51:06.47 ID:z0Sw8WMz.net
開発の自己満で終わりそう

84 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 23:15:48.83 ID:6V41gPYa.net
paydayも初期はこれに近い難易度だったらしいし発売後難易度修正されたら買うわ

85 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 00:28:55 ID:Tpk/j6bn.net
普通にフレとやったらめっちゃおもしろいやん。
人を選ぶってだけだ。

86 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 01:38:30.35 ID:w6bMDLHM.net
ダメみたいですね

87 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 02:43:19 ID:B18bQBVr.net
どこで面白みを感じたらいいんだよこのゲーム Coop初めて勢か?

ここの会社今ヤバイんじゃなかったっけ?Payday2の拡張再開して資金稼ぎとかしだしてるんじゃなかったか?
こんなニッチなもん作ってたら会社潰れるぞ

88 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 03:45:01 ID:Tpk/j6bn.net
カジュアル向けに調整したらさらにつまらなくなりそうだわ。どうしてもカジュアル調整するなら最悪チェックポイントつくるくらいだな。
武器、ツール、アイテム、敵の種類増やしてクリアしたらなんか報酬があれば良くなりそう。

89 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 04:08:31.58 ID:LTQmzi3Y.net
早期アクセス10日から?めちゃくちゃすぐだな

90 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 04:10:16.30 ID:9LGAl1P/.net
>>88
チェックポイントあるだけでだいぶ楽になるよなあこう言うの

91 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 04:17:44.09 ID:6H3i5aKO.net
早くやりたいわ
たのしみ

92 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 07:22:57.44 ID:AcxGXVe9.net
>>87
10チャンはもともとPayday作ってた中核スタッフが集まって出来た新しい会社でもうPaydayの開発に関係ないぞ
ヤバいのは経営破綻したStarbreezeでGTFOとは一切関係ない

93 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 08:09:23 ID:mmVoWczR.net
なんとかα1クリアしたけどソロ無理やろこれ
ボイチャ必須だしコンソール使える&読める人いないと無駄な消耗で全滅しますねぇ

94 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 08:24:25 ID:3lOYrOoV.net
かかる時間を何とかしない限り絶対に売れない
フレンドと時間示し合わせるのも無理あるし野良で数時間とかさらに無理だしターゲット層が分からん

95 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 08:29:17 ID:9LGAl1P/.net
正直a1のマップを三つに分けて一セッション30分くらいでええと思うわ

96 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 11:43:58 ID:iDKcafew.net
あまり書くとこが無いのでここに。
GTFOwikiにベータ用のDiscordサーバ作りました。
チームでやりたい人は好きに使ってください。

97 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 13:15:42 ID:LTQmzi3Y.net
βいつまで?

98 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 14:09:38 ID:TtZuhUzo.net
終わったと思ってたらまだ続いてたのか
大手の配信者みんな途中でやめちまっとる

99 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 14:40:08 ID:Tpk/j6bn.net
元々配信でcoopが流行ったためしないからどうせすぐやめるよそいつら。視聴者とれる対戦ゲーにいくわ。

100 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 14:53:22.91 ID:3lOYrOoV.net
盛り上がる要素皆無だから配信向きではなさそう

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200