2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GTFO Part1

1 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 18:27:39.08 ID:Sxh4s7bi.net
GTFOの商品ページ(Steam)
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/

GTFOはリアルな手ごたえを追及した、4人で協力してプレイするアクションホラーゲームです。
プレイヤーはスカベンジャーの一員として、広大な地下施設を探検し、価値のある遺物を見つけ出さなければなりません。
しかし、そこには恐ろしい怪物たちがはびこっています。
武器、生き残るのに役立ちそうな道具や資源を集めましょう。そして、自身の過去と、脱出方法を明らかにするのです。

■主な特徴
 ・4人で協力するPvE。仲間と一緒に、究極の協力プレイに身を投じよう。
 ・気の抜けない状況下で仲間と共に探検。恐ろしくも魅力的だ。
 ・探検の計画、道具の装備や操作、武器の組み合わせ、チームでの密な連携。悪夢を生き残るには、あらゆるものの細部にこだわれ。
 ・万全の備えを!より優れた装備を見つけ、難易度の上がった新たな試練に挑戦しよう。
 ・アダム・ガスコインによるキャラクターとダイアログ。
 ・高い評価を受ける作曲家サイモン・ビクランドの音楽がもたらす、悪夢のような雰囲気。


βテストは日本時間2019年12月3日21時〜から24時間は最低やる模様。

最新情報は、
・GTFO 公式日本アカウント
https://twitter.com/GTFOtheGame_JP
・開発スタジオアカウント
https://twitter.com/TenChambers
にて。
(deleted an unsolicited ad)

712 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 03:43:03 ID:U3P8uAi4.net
野良マルチ無いのとバカ高価格設定で買わなかった側だけど
未だにこういう書き込みがされる辺り本当に期待してた人間がいることの証明だな

713 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 15:23:10 ID:Yw8A+wlF.net
今時硬派ゲーなんて流行らねえよ
勘違いした馬鹿運営の末路

714 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 18:46:07 ID:0w9VMSe0.net
硬派?ちょっとマシな赤サブレみたいなゲームを買っちゃった情弱の負け惜しみか何か?w

715 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 18:52:24.02 ID:NSajPyE0.net
rundown更新で前バージョンクリアできてない奴どのくらい切り捨てられるんだろうか
少なくともここの基準に合わせると月のa1はb1かc1並みの難易度になりそう

716 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 19:14:52.91 ID:fQzCKUTD.net
「この船は必ず沈みます」と宣言されて出発したようなもんだからな…
唯一褒められるのはフォーラムの担当者がやたらと丁寧ってとこくらいだ

717 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 19:59:41.66 ID:Jz3pCUhR.net
こっちは一応ゲームとしては成立してるし赤サブレは比較にだしたらだめだろ

718 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 22:10:38 ID:MNnwkQ2H.net
まだアプデ待ってはいるけど次のランダウンの更新でこけたらさすがに人いなくなるだろうからなぁ

719 :UnnamedPlayer:2020/03/02(月) 00:10:10 ID://WLkLs5.net
兄者弟者c1まで3人で挑戦してたけど諦めちゃったwww

720 :UnnamedPlayer:2020/03/02(月) 03:12:28 ID:KOK5qzdY.net
>>719
次の更新でb1でギブアップしそう

721 :UnnamedPlayer:2020/03/02(月) 03:13:46 ID:KOK5qzdY.net
rundownでミッション更新されるけどそのチュートリアルになる過去ミッションがアーカイブとして遊べない時点で新規ガチガチに切り捨てていくスタイルよな

722 :UnnamedPlayer:2020/03/02(月) 07:29:28.89 ID:UjZHFj4T.net
2broのGTFO配信はC1未クリアで終了しちゃったな。
4人プレイとネタバレ解禁してD1クリアまでやって欲しかったわ

723 :UnnamedPlayer:2020/03/05(木) 15:14:20.74 ID:1SumRA1+.net
次のランダウン大規模だし、hudに血が飛ぶようになるとか細かいところも付け足されるのか
タルコフみたいなハードコアゲーが流行る兆しあるから、マッチングさえ追加されれば流行るかもしれないと思ってる
流行るといいな〜

724 :UnnamedPlayer:2020/03/05(木) 15:52:35 ID:6oMrWJeR.net
マッチングあっても喋れないと話にならないからハードルたけーべ
日本人少ないだろうし

725 :UnnamedPlayer:2020/03/05(木) 17:15:41 ID:brj6GXC8.net
タルコフ成長要素ガッツリあるし装備品のルート周りあるし
なにより常時対戦モードみたいなゲームだから
大縄跳びみたいなこのゲームとは好みの質が違う気がする

726 :UnnamedPlayer:2020/03/05(木) 19:36:16 ID:CqAph9s+.net
知らない人とこれをねぇ…

727 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 12:40:53 ID:1kvjTXK3.net
タルコフはハードコアハクスラだけどこれは違うしな
それに流行らせたいならもっとがっつりwikiに情報載せないと流行るもんも流行らん
どうやれば上手く行くのか検証しながらゲーム出来る人間は思ってるほど多くない

728 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 16:14:06 ID:PtiM9H2y.net
タルコフはハクスラではなくね?

729 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 16:24:01.53 ID:Q8tYPsTZ.net
>>727
何がきついってrundownの仕様で情報が一定期間ごとにゴミになるのがない

730 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 17:13:35 ID:f8/LHQSd.net
タルコフは上手い人はハクスラしてるけど俺くらいのヘタクソになるとScavに入って初期アイテムをひぃひぃ言いながら持ち帰るゲームになる

731 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 19:12:52.45 ID:1kvjTXK3.net
>>729
各エリアの情報がどうこう以前に敵の特性とかギミックの事とか書いてないことも多いじゃん
あとrundown更新されようが見たことあるギミックの複合でしか無いんだからゴミになる情報って大したことじゃないと思うけど

732 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 08:14:53.08 ID:pVZEC7MV.net
好みじゃなかった
アラートなくして完全ステルスできるようにするか、アラート時にフィールドに配置されてなかったはずのmobがどこからか沸いてくるのをやめろ
あるいはステルスを放棄してドンパチやる選択肢をつくるとか
あとコンソールだるい
これを実装して面白くなるかは責任もてないけどな

733 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 11:50:21 ID:p/DH5kZL.net
何したら面白くなるかってのがもはや想像できない
達成感(笑)

734 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 19:31:05 ID:i9gDsJ/3.net
ちょいちょい面白くないと好みじゃないごちゃってるやついるのが笑う

735 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 20:12:01 ID:P00/H8wE.net
つまりこのゲームは本当は面白い…?

736 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 20:48:35 ID:sIqSkJ3G.net
遊びの幅がだいぶ狭いし賛否両論かよくてほぼ好評が適正だよこのゲーム

737 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 21:42:19 ID:U1aWaKq6.net
身内で話しながら出来るゲームって時点でその環境がそろえば面白い

738 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 23:20:17 ID:y/JSlJHv.net
友達いたら面白い
いなかったら捨て銭

739 :UnnamedPlayer:2020/03/09(月) 01:01:44 ID:gPwxdHX7.net
野良でやって面白いゲームではないだろうな
相手のレベルもバラバラだしまともに意志疎通しようとしないやつとか引いたらおしまいだし

740 :UnnamedPlayer:2020/03/09(月) 02:07:11.72 ID:EJ92U0Vp.net
下手したらフレとやっても空気悪くなるまである

741 :UnnamedPlayer:2020/03/09(月) 08:22:55 ID:J+ChphA/.net
それは君かフレの人間性の問題

742 :UnnamedPlayer:2020/03/09(月) 09:28:02 ID:PoR7YdTc.net
流石にフレとの不仲をゲームのせいにするのはどうかと…

743 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 08:35:42.00 ID:OYoQT+eS.net
そうやってフレと反りが合わないのをgtfoの性にしてるんだな

744 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 13:52:16 ID:0/payrRY.net
まぁつまんねぇからなこれ

745 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 14:38:31 ID:c7I40vsR.net
達成感を感じるために3時間はつれーわ

746 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 14:58:35.10 ID:CqQmv+RH.net
達成感というよりもやっと終わったっていう解放感のほうが近い

747 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 15:06:51.08 ID:/I525V9V.net
揃いも揃ってどこぞの国産MMOアンチが高難易度コンテンツディスる時に言うのと同じ事言ってて草生える

748 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 15:11:41.45 ID:ZAvRuPFb.net
俺は結構好きだぞこのゲーム
PAYDAY 2にODが追加された時一緒に四苦八苦したフレンド達とまた高難易度co-opが遊べて楽しいわ
続報がまったくない事以外は大きな不満は無いな

749 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 15:26:57 ID:Dv/hJEKu.net
高難易度しかないmmoは存在しないんだよなあ…

750 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 15:35:18 ID:xEsf6A6H.net
うむ。

751 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 15:39:44 ID:pYN/2YFL.net
アップデートが頻繁にあったらまだ希望持てたけどな
既に終わったゲーム

752 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 15:42:06 ID:fGy6zFDX.net
ゲーム肯定派ではあるけどランダウン1は去年内に大体遊んでアプデ待ちだから現段階でろくな更新情報出てこないのは本当にあかんと思う
間が空きすぎてファンも興味なくすわ

753 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 19:54:02 ID:Vldik06n.net
でも開発は継続的なコンテンツ追加を予定しているとか言ってるけどねぇ
正式リリース後はちゃんと更新される…筈…

754 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 21:39:09 ID:/+F1ir/3.net
ほんとにチェンバーの中身入ってんのか?

755 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 23:17:51 ID:hfKQob14.net
GTFO開いてみろ
rundown#1の残り時間出てるぞ
あと2週間ぐらいや

756 :UnnamedPlayer:2020/03/17(火) 23:46:18 ID:+E4ji9+i.net
次のa1はc1くらいの難易度にして欲しい

757 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 00:07:37 ID:+OWXv1N4.net
カウンドダウン用のアップデートだったんだな

758 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 01:29:23 ID:t00PGxV2.net
ランダウン1のボリューム少ない←わかる
更新無いから終わったゲーム←???

3カ月アプデ無いだけで終わるなら大抵のゲーム終わってるな

759 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 02:36:16.69 ID:bmGt9VO2.net
出たばっかのEAなら終焉を感じるなあ

760 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 03:02:00 ID:09YvjPWz.net
アプデがないのはまだいいんだけど情報もねーのがやばいんだよ

761 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 06:24:53.64 ID:WfmGNtBt.net
>>758
開発途中のゲームと完成後にリリースしたゲームを一緒にするなよ
こんだけアップデートの間隔空くならせめて週間か隔週くらいでDevlogくらい出してほしいわな
ロードマップもやりたいこと書いてあるだけで期間とか示されてないし
アンバサダーもほぼ無意味
おまけにRundown#002にもマッチメイキングの実装は含まれてないから新規も見込めない
資金調達のためのEAとはいえ出すの早すぎたんだよなぁ
期待してたからアップデートは追い続けるつもりだけど完成はいつになるやら

762 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 11:31:36 ID:+qWtbZbp.net
いうて天下のMHW様もジョーアプデまで2カ月空けたからな
見切り発車リリースや開発の人数、ゲームの規模等を差し引きしても頑張っている方なのでは

763 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 14:47:43 ID:MsAqvbwD.net
あれはMHW(カプコン)がおかしいだけだし実際あの空白期間で相当な人数が辞めてったぞ
比較対象としてはかなりふさわしくない

764 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 15:22:13 ID:+qWtbZbp.net
確かにカプコンがまともとは思わないけども、結局の所10 Chambersの人間でもない限り
この更新速度が適正かどうかなんて分らないのがね
俺も週一ペースで進捗状況をsteamで発信して欲しいとは思う、最後のニュースなんて12月22日だからな

765 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 23:16:24 ID:1oSwibhE.net
まーた自滅前提のシステム入れてきた
せいぜい数百人しかクリアできないと見込んでるゲームでこの手のロックは地獄やわ

766 :UnnamedPlayer:2020/03/23(月) 09:46:36.79 ID:mFGhpEqR.net
アップデートされたマシンガン使いやすそうだな
見た感じ威力は下がったけど他が軒並み良くなったのかな

767 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:25:53 ID:TREhrPYI.net
今日の21時予定だな第二段

768 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:28:49 ID:2b48aGX9.net
へぇ…

769 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:04:32 ID:a4Z4jdem.net
Lock Melterってアイテムどう使えばいいんですかね・・・?

770 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 01:15:22 ID:yHfqKkqc.net
ロックメルターはドアやリソースボックスで南京錠が付いてたり電子ロックされてるやつを敵に気付かれるリスク無く開けられる

771 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:39:05 ID:ywlt67Hd.net
>>770
ありがとうございます

772 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 06:59:57 ID:ntWM/1lT.net
やっとアプデきたのに書き込み少ないのね(´・ω・`)

773 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 08:34:49 ID:MVIJus8K.net
だってここアンチスレと化してたしディスコードで話してるほうが建設的な話できるだろうし

774 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 09:46:14 ID:Pl5OLpX7.net
まああとは身内でやるにしても週末って人がおおいやろ

775 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:09:07 ID:MhVmqnyv.net
B1に血だらけのセキュリティドア出てきたけどホラー感あっていいなこれ

776 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 05:43:59 ID:AG92a/0Y.net
あのドア越しの叫び声このゲームの音声で一番すき

777 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 07:49:58 ID:/E37t8r4.net
雰囲気は超A級
ゲーム性は…

778 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 08:10:23 ID:MhVmqnyv.net
アンチくん面白くないならやらなきゃいいのにいちいち書き込みにくるのなんなん?

779 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:04:28 ID:JL0+C5Oo.net
愛だよ

780 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:20:40 ID:ExbWnrRP.net
雰囲気は超A級とかいう一言から既にエアプ感丸出しで草生える

781 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:02:21 ID:fO2LruH+.net
深みのあるだるまさんがころんだ

782 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 11:30:05.78 ID:9jo0Vz3q.net
だるまさんが転んだにしては鬼多すぎなんですがそれは

783 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 01:10:05 ID:H35rekz8.net
それが深みだ…達成感を感じろ

784 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 01:10:23 ID:Uc8O8fjY.net
B4までは終わったけど新しい仕掛けが多くて面白いね
まさか最後待ち構えてるとは思わなかった

785 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 09:01:18 ID:abSdFjze.net
ストレスがの溜まったらR1A1ソロで常時銃火器ぶっ放してスッキリするといいぞ

786 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 09:23:23 ID:zGWJZnWH.net
ネタにしてもつまんね

787 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 09:45:18 ID:abSdFjze.net
意外と第二アラートまでは行けた。

788 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 17:12:59 ID:Uc8O8fjY.net
R1A1の話なんて今さらしてもなぁ

789 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 18:26:04.91 ID:YG5cSme1.net
C1だけ他ステージの難易度がEASYなのかと思うくらい難しいね

790 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 10:47:00 ID:JgM3OstP.net
難しすぎて1個目のステージから全く進めなくてもうだめだ

791 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 11:16:48 ID:VAtK6X2t.net
どこで詰まってるのかわからないけどステルス失敗しまくっててリソース足りないならwikiの初心者ガイド読んで交戦避ける
アラームで詰まってるなら敵がどこから来るのかとか事前に確認してなるべく部屋の中に入れないようにツールの設置するんやで

792 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 13:46:17 ID:V7OEmFKX.net
>>789
多分d1やったらゲロはいて死ぬ

793 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 05:09:58 ID:mh52Zrsu.net
R2C1アプデ3日目で到達してから毎日やってるけど無理
プライドないしなんかハメ技みたいのあったら教えて

794 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 08:06:57 ID:cfv7rILo.net
ちょうど難易度調整入ったからめげずにがんばれ

795 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 18:53:09.74 ID:mhzwhKHZ.net
次のアプデはc1を最低難易度として設計してほしい

796 :UnnamedPlayer:2020/04/11(土) 00:19:28 ID:mQjr0yfW.net
C1難しいなりに楽しんでたのにアプデであっさりクリア
達成感も何も無いしクソつまらんから高難易度謳ってるなら貫き通せよ

797 :UnnamedPlayer:2020/04/12(日) 13:43:10 ID:AgURhOFZ.net
R2B1の最後のラッシュ無理ゲーなんですけども

798 :UnnamedPlayer:2020/04/12(日) 16:54:57 ID:u7etc7SX.net
スキャンに入るのに必死になりすぎるな囲まれてるなら逃げろ
ついでに全員で入ろうとするな誰かは撃って囮になったほうが安定しやすい
セントリーは湧きポイントからエリアに入ってくるとこにしっかり設置しろ

799 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 09:19:50 ID:6HlSJrL6.net
B1簡単になりすぎてつまらんまであるなこれ

800 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 00:35:16 ID:A+CF4/1Z.net
なんで叩かれてんのか分かんないけど
これと似たようなゲームもっとやりたいわ
脳死ドンパチで騒ぐゲームじゃ物足りねえよ

801 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 03:15:08 ID:Aijvo8N7.net
君が盛り上げてくれ以上

802 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 11:06:32 ID:rkdIJ7oa.net
マッチングがないからまともに出来なかったボッチと脳死ドンパチで騒ぎたいやつがクソって言ってるイメージしかないが

803 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 15:17:44 ID:bPm8a1MP.net
脳死ドンパチ言うけどcoopFPSの高難易度で脳死させてくれるゲームってそうなくね
大抵知識のない奴が即ダウンして超やり込んだ奴が生き残ってクリアしてる所ばっかり

804 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 15:51:18 ID:i0r5ajvw.net
クソ言ってる奴が少数派でそれ以外の多数で盛り上がってるなら良かったんだけどねえ

805 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 16:03:43 ID:Sdkt1wrh.net
まだスレがPart1ってのが全てを物語ってると思う。

806 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 16:38:32.53 ID:3sW+Cqco.net
悪口でも盛り上がってるならまだマシだった…

807 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 17:24:54 ID:PMaFRNXo.net
逆に一度アンチスレになって無価値になったここが盛り上がると思うか?
それにまともにゲームやりたいやつはディスコード行くしな

808 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 17:50:55.80 ID:o9KpZh+l.net
そうじゃなくて、
アンチ湧くほど最初から盛り上がってないって言いたいんちゃうかな

809 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 18:24:49 ID:bPm8a1MP.net
ぶっちゃけ信者/アンチで宗教ごっこするほどこのゲームに執着してる人っていないでしょ
人が少ないからポツポツ書き込まれる面白かった/面白くなかったが目立ってるだけに過ぎないと思う

810 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 18:49:07.75 ID:hYnEoFa/.net
まあアプデでますます人におすすめ出来るゲームじゃなくなったし
これ以上人は増えないだろうな

811 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 00:18:48 ID:z2E7Lj7w.net
まぁしょうがない。

812 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 05:39:34 ID:VwjDi0Ta.net
COOPゲーはボッチ勢の要なのに野良無理ゲーとか
製作陣に陽キャしかいなかったのが敗因だろ
陰キャが作った日本のゲームを見習え

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200