2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世剣戟ACT】MORDHAU part17ァ

1 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:44:36.41 ID:UD9Qioyy0.net

MORDHAU is a 中世のチャンバラ戦争ゲームです。

■ 公式サイト
https://mordhau.com/

■ 日本語ウィキ
https://jpngamerswiki.com/Mordhau/

次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1〜3行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568294975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF70-vd6T):2020/04/25(土) 11:03:31 ID:Wcl/xiDcF.net
斧が欲しけりゃ斧持ちの敵から奪えばいいだろ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9628-hR2K):2020/04/26(日) 01:29:51 ID:BK74fY+c0.net
わいは屋内系はwreckerつけて斧火煙
扉だろうと木壁だろうと溶かしまくり
片手剣で必死にスパイクとか殴ってるやつが前塞いでると邪魔くさい
戦闘は強いやつに任せるよ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-zG5G):2020/04/26(日) 04:17:46 ID:zJzbnKhs0.net
>>499
インベ来るな

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9628-hR2K):2020/04/26(日) 06:34:06 ID:BK74fY+c0.net
力を振るう場所や状況次第だわな
オブジェ遂行する人の護衛や先払いで殺しまくってくれるなら一番ありがたいけど
間接的であってもオブジェを遂行する人を助ける形で殺しまくってくれるなら別にいい

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Sf3c):2020/04/29(水) 01:10:43 ID:rckHKJlE0.net
クロスロード王が塔に登っても護衛が一人二人じゃ負けるわ
4,5人いれば階段塞ぎと登り中叩き落としが片っ端からできるから相当長持ちするんだが

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-8lVZ):2020/04/29(水) 02:26:49 ID:QGMHJG4X0.net
今は何人くらい人が集まりますか?

506 :UnnamedPlayer :2020/04/30(木) 00:41:54.38 ID:4SJWMVvS0.net
https://www.battlemetrics.com/servers/mordhau?countries=JP%2CTW%2CSG
これ使えばわかる

今日はなんと80人もいたらしいがそこまで居ると狭いマップは
戦う場所の確保すらままならんかっただろうな
40人GRADの地下にワーデン防御にこもったら3,4人殺しても
ようやく防御の薄皮一枚剥いだ程度にしかならないだろうし

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6738-D935):2020/04/30(木) 09:46:13 ID:xAbwSNG30.net
>>506
USが入ってないやん
日本からは日中時間帯になってしまうが48人部屋が4〜5時間コンスタントに埋まる鯖が複数あるで

508 :UnnamedPlayer :2020/04/30(木) 10:30:01.20 ID:4SJWMVvS0.net
追加は自分でやってくれだな

千葉のときと比べてアメリカに行ってまではやりたくなくなったきたのと
アメリカならだいたいどっかプレー成立するくらい居るだろうから
見るまでもないというのもある

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6738-D935):2020/04/30(木) 11:19:32 ID:xAbwSNG30.net
だったら初めからソート条件入れたURL張らなきゃよかったやんって話

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Sf3c):2020/04/30(木) 12:23:09 ID:4SJWMVvS0.net
人にそこまでケチつけるお前は何なんだ
あくまでも人数知る手段があるページとのことで自分がブックマークしといた
環境貼り付けただけで設定変えれば誰でも自分の好みで見られるんだから、
文句言うなら自分でアメリカ追加したか何もつけてないリンクでも上げろよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-ur4w):2020/04/30(木) 15:12:46 ID:Wk/mhqnV0.net
公式のFrontline East Asia鯖(元台湾鯖)行ったら新規っぽい人いっぱいいてほぼ満員だったんだけど
緑pingが片手で数えきれるほどしかいなくてワロタ
現地人っぽい人が雪山ping60~90で安定しないとか言ってたわ どんだけだよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6738-D935):2020/04/30(木) 16:50:53 ID:xAbwSNG30.net
https://www.battlemetrics.com/servers/mordhau

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-kAaY):2020/05/01(金) 02:03:24 ID:ya5wSWus0.net
人数多くても腕が拙くて殺しきれないとアシストばっかたまるなw
20k60Aとかチームには貢献してるだろうけど個人としてはげしく微妙

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ur4w):2020/05/01(金) 12:34:06 ID:DB514Gx60.net
モール使うと殆どキル確定アシストになるから60キルとか余裕で射程圏内で振り回してて楽しい
アシスト数が一桁になるけど

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-SWPl):2020/05/01(金) 22:41:05 ID:hGDNW+5+0.net
大きいバリスタ楽しいな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Sf3c):2020/05/02(土) 01:13:17 ID:xxC7BfVL0.net
今日もクロスロードの青の勝ちは王の馬車の中待機だったな

ただ馬車の中に居るだけというのは王にものすごい退屈を強いだろうから
青が高ランカー集団で圧倒してる時以外でも外で適度に戦ってもいい
バランス取りはしてもらいたいものだが

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-h83k):2020/05/02(土) 03:17:10 ID:tKh2raNc0.net
ゲームでも外出自粛

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Sf3c):2020/05/03(日) 01:16:00 ID:tUnhnaZ+0.net
偶然カタから石が発射した瞬間矢があたったけどその場で着弾した扱いなんだな
カタも使用者も爆発四散してた

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-ur4w):2020/05/03(日) 01:38:28 ID:UJFy27U50.net
https://www.reddit.com/r/Mordhau/comments/e94kew/how_to_deal_with_the_catapult_as_an_archer/

これすき

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Sf3c):2020/05/03(日) 03:30:22 ID:tUnhnaZ+0.net
ああその最後みたいな感じだな

フェイトリアの最初のラウンドで守備側から登れる階段のついた木製の監視塔から
カタ奪って味方に打ち込もうとしたやつに矢を射ったら奇跡的にあたって
死んだやつが?コメント出してた

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-ts7H):2020/05/03(日) 08:36:15 ID:QIFRmPow0.net
狙ってできると脳汁溢れる

522 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-XlQ6):2020/05/03(日) 16:11:35 ID:Pi70EAS6r.net
maceの突きってこんな弱かったっけ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Sf3c):2020/05/04(月) 01:58:29 ID:jI+A4I0V0.net
鈍器は全般的に突きが弱いはずだが

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-gIrT):2020/05/07(木) 00:14:14 ID:5ThoQcBG0.net
持ってる武器は全然違うのにキルログにウォーハンマーって出てるやつはチート?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-AOPt):2020/05/07(木) 02:03:15 ID:Xv1NRuiM0.net
キルログに出たのが殺した相手じゃなくて一番ダメージ与えてきたやつだったんでね?
敵にボコられてる時にとどめがカスダメFFからのTKだったときも
トドメさしてきた味方じゃなくて大ダメージ与えてきた敵の名前が出るから
武器もそうなるんでね?しらんけど

タイマンだったとかで一人の敵しか自分の死になる要因がないのに
敵のグラフィックで持ってる武器とキルログが違うとかだったら知らん

526 :UnnamedPlayer :2020/05/07(木) 12:09:40.17 ID:C/XNmjMe0.net
公式サーバーサイバー攻撃受けてない?
ほぼ全員赤pinの時があるんだが

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-gIrT):2020/05/07(木) 13:22:35 ID:5ThoQcBG0.net
>>525
ああその可能性があるか
久しぶりにやったから仕様変わってたのかな

528 :UnnamedPlayer :2020/05/07(木) 19:34:12.67 ID:5vH3pMzv0.net
M&B2マルチあっという間に人減っちまったなあ
モルダウの10倍プレイヤー居て、マルチ人口は同じくらいかな
剣戟アクション長い事好きだったし、これからもやってくつもりだけど
こうもマイナーだとなんというかなあ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-xOzV):2020/05/07(木) 22:00:46 ID:/gAbqM4/0.net
マルチではなく一人用としてプレイしてる人が圧倒的に多いからな
中世物ってくくりが同じだけでこれとは別ジャンルだと思うし比較するには違いすぎる

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-AOPt):2020/05/07(木) 23:38:44 ID:Xv1NRuiM0.net
味方が強チームの時に突撃ぶんぶん丸してると味方が手傷与えてたり
ひきつけてた敵のトドメさしまくって自分がうまいように思えるが
やはり錯覚にすぎんなw

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-kwe5):2020/05/09(土) 02:50:21 ID:qLxH/vYO0.net
ほぼ全員フライパンか拳しばりのフロントライン面白かった
飛び交うフライパン

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-3QAi):2020/05/09(土) 02:55:50 ID:nM7/a/Xd0.net
ゲイ・ボルグ!!!

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1755-oySJ):2020/05/09(土) 06:58:03 ID:LTm1K6Or0.net
>>531
ナニソレ楽しそう

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-AOPt):2020/05/10(日) 01:13:58 ID:sOcFYXBO0.net
マウンテンピークのインベの1ラウンドは防御構築しやすい階段がある側が
一番重要だと思うのだが攻撃防御ともに初手で大人数がぶつかることがあまりないな

1ラウンド勝ちの場合常にと言っていいほど階段守りきって勝ちだったんで
千葉で森で初手はc並みの定番になるかと思ってたが

535 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 18:49:37.82 ID:Ika9R23qr.net
M&B2やってたら久し振りに触りたくなったんだけどまともに動く鯖まだある?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1138-imz8):2020/05/13(水) 00:26:25 ID:7KBM4S8f0.net
>>535
ここみれ
https://www.battlemetrics.com/servers/mordhau

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-uRPb):2020/05/13(水) 00:31:54 ID:s5vlyjhQ0.net
>>535
夜だったら今のところは公式鯖か日本鯖のどっちかには40~70人ぐらい集まってる(日本鯖は日によっていたりいなかったり)
日中は基本US鯖行かないといけないけど、ここ最近はセールと自粛のお陰か午後に公式East Asia鯖に人が集まってることもある

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-32x/):2020/05/13(水) 00:44:16 ID:L84B4lzf0.net
久しぶりにやり始めたけど相変わらずbotみたいに一番手前の敵に全員味方が群がるんだなw

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-DBEz):2020/05/13(水) 01:03:41 ID:Z6KZ3gKk0.net
最終オブジェ対象のリスポン位置にスパイクとか
tkerなのか敵が潜入してたのか知らんが避けようがないな

540 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-CX6h):2020/05/13(水) 10:11:41 ID:L/a3cY/Mp.net
East asia鯖ですら満員にならんからなほとんど
過疎とかそういう次元ではない

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-uRPb):2020/05/13(水) 11:06:42 ID:s5vlyjhQ0.net
東アジアは公式FL鯖を筆頭に4,50人ぐらいまで人増えるとパケロス頻発する鯖ばっかりだけど、ヨーロッパの100人集まる鯖とかは大丈夫なんだろうか
鯖にめちゃめちゃ金かけてるのかな

542 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr63-ji8o):2020/05/13(水) 12:19:20 ID:iNXxZMlNr.net
>>536
>>537
thx
お礼に我が剣の錆としてくれる

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b39-imz8):2020/05/13(水) 18:46:07 ID:msJjelrB0.net
>>539
現状の対策は第四オブジェのうちに誰かが見張りに行くくらいかね
それか王がBOTのときにキックで脇に寄せるか

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-yXYh):2020/05/13(水) 21:47:29 ID:s5vlyjhQ0.net
Gradの王をリスポーン地点より奥の川に蹴っ飛ばしておくと最終オブジェ移行直後に即死するとかなんとか
ちょっと前に聞いた記憶があるな

545 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:01:57.26 ID:/ghLODkY0.net
>>544
マジかよ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ZMfw):2020/05/15(金) 15:14:17 ID:0TlC0c7C0.net
公式鯖 いまだにハイピンなかんじなのかな
最初はハイピンじゃなくて快適だったのにな

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-gIXh):2020/05/16(土) 23:34:42 ID:2yejhgMJ0.net
HighpingよりもHighPacketLossが恐ろしい
瞬間移動はもういやどす

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb9d-MWp5):2020/05/16(土) 23:59:30 ID:TTh9RrgF0.net
この系統のゲームはゲーム自体はかなり面白いのに人口という大きな壁が
オンライン偏重なのは重々承知だがM&Bばりのシングル要素作ってくれても

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-0jSP):2020/05/17(日) 17:46:52 ID:QdSqZsw/0.net
バランス微調整とマップを一つ改修するだけで数か月かかっているのにストーリー追加するとなると何十年かかるか

550 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-gIXh):2020/05/17(日) 18:05:14 ID:O+pQGx1hH.net
これベースで鬼(元は人間)とか巨人(元は人間)とか出てくるDLC欲しい・・・

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e5-EM0u):2020/05/17(日) 19:43:09 ID:zc+h4k6Q0.net
>>550
キワモノDLCは即刻過疎るって千葉Deadliest Warriorsのときに学んだでしょおじいちゃん

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-gIXh):2020/05/17(日) 21:16:57 ID:9TElt9Td0.net
一切ガードしない敵が大量湧きするFPS版無双ゲーみたいのやりたい

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-kRVL):2020/05/17(日) 21:34:07 ID:RKBIxKMw0.net
>>551
いまそいつのこと覚えてる人どれくらいいるやら
日本人千葉常連からの持ち上がりってもう片手で数えられるかどうかくらいじゃないか?

554 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 21:51:40.09 ID:s/iZBouH0.net
日本鯖に人が集まるのは週に2、3日か

555 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 21:52:02.22 ID:b73rlIh20.net
フォーオナーの一人用ストーリーモード的なやつMordhauにあったら楽しそうだなあって
Hordeにオブジェクト追加したみたいな感じのマップで自機ステ大幅強化&AIの味方付きとかそんな感じで

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-ojFf):2020/05/18(月) 18:21:02 ID:My2spep50.net
>>551
拳銃使える海賊とスパルタ兵にばっかりjoinしてた記憶があるわ
過疎るのめちゃくちゃ早かったな

557 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-UONY):2020/05/19(火) 11:22:49 ID:dNuyass0r.net
ぶっちゃけ千葉よりも好きだったが買ってから2週間せずに過疎った記憶がある

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tqmx):2020/05/20(水) 00:15:49 ID:aCXgWYkE0.net
最後常連高ランカーばっかでクソきつかった
適度に自分みたいな弱いのがいて低レベルな戦い方もしたいわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-f9J/):2020/05/20(水) 22:50:19 ID:uMqDFovo0.net
GRADの青攻めインベは最後の赤のキングが即死しない方が少ないな

560 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-4D8J):2020/05/21(木) 12:37:27 ID:yTpYOIuhr.net
1年ぶりに触ってもう修羅しかいないかと思ってたけどFLとかだとそうでもないのな
チャンバラたのしい

561 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-QPgs):2020/05/21(木) 18:28:37 ID:mB0a1ouWp.net
鯖は前ほど無いがEast asiaなら時間によってそれなり
俺も復帰勢だけどダークソウル3 も復帰して始めてしまったからまた遠のいた

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tqmx):2020/05/22(金) 07:30:03 ID:hAZjnZSH0.net
>>560
東アジア鯖はさいきんflが二鯖インベも一鯖で行けてるんで人が分散してるんだろうね
ちょっと前だとうさぎだけに集まってたこともあったんでそれこそ千葉上がりか
こいつの発売初期からの連中ばっかになったもんだが

コロナでプレー人口増えたようだからな
Last 30 Days 4,589.6 +175.6 +3.98% 8,717
April 2020        4,414.0 +133.6 +3.12% 7,973
March 2020 4,280.4 +226.4 +5.59% 9,401

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-f9J/):2020/05/23(土) 00:24:17 ID:UORB5uxX0.net
陣営選んでもリスポンできないバグ多すぎてめんどくせえ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0339-f9m4):2020/05/23(土) 13:46:06 ID:aBIFzZCF0.net
>>563
秒数表示されてないだけの待ち時間じゃなくて?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-f9J/):2020/05/23(土) 13:58:52 ID:UORB5uxX0.net
>>564
あれ待ち時間なの?
他の人はどんどん出現してるのに自分だけできなくて一旦観戦入って選び直して直るけど

566 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-CSYy):2020/05/23(土) 20:46:24 ID:msYe3BRMd.net
FLやインベージョンでモール使いがずっと多いのはさ、KDがゲームの勝敗に影響しなくても結局は自分のキル数を増やしたいからだよな
頭一発or胴体一発入れておけば1キル取れるんだから
胴体75ダメから70ダメになったらモール使い減るんだろうか

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0339-f9m4):2020/05/23(土) 21:07:32 ID:aBIFzZCF0.net
>>565
ぽちぽちクリック連打してたらそのうち普通に出られるよ
それで無理なら知らん

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-J+U9):2020/05/23(土) 21:10:11 ID:LyuRowDo0.net
そんなに見ないと思うけどな
実際使ってみるとリーチ短かくて当たらないし囲まれるからキル取りにくいし
一部の上手い人が目立ってるだけなんじゃない?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-WyE1):2020/05/23(土) 22:06:50 ID:z7d2rm8k0.net
モール使う一番の理由は相手が誰であろうと頭殴れば瞬殺できるからじゃないか?
フェイントとモーフのやり方さえ知ってれば雑魚は一瞬で処理できるし、強い相手でも引っかかってくれればそのまま殺せる
敵に囲まれてもリポスト頭狙いでワンチャンまとめてもっていけたりする
頭3確1出来なくなったら使う人は減るかなって感じ

570 :UnnamedPlayer :2020/05/23(土) 23:35:47.62 ID:4F7/39OOp.net
それでも僕はイブニングスター

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tqmx):2020/05/24(日) 01:15:37 ID:x2jBLESS0.net
イブニングスターってなんかモールみたいな破壊力ほしいけど
ちょっとは速度も突きもほしいやん?って感じの往生際の悪い武器ってイメージ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-TdBF):2020/05/24(日) 04:09:14 ID:WZQir/na0.net
いつもチャット荒らしてた人まだいてしかレベル結構高くて笑う

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tqmx):2020/05/25(月) 00:00:11 ID:aeBo2g/u0.net
トーチの振りかぶりにまさかの背面判定があるとはな
トーチの投擲で一撃死するほど低い体力ではなかったと思うから
頭にパンチでも食らったかたちか直前に装備してた武器の攻撃力か

千葉で背面得意だったやつは狙ってみると面白いかもね

574 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-K6TK):2020/05/25(月) 00:18:19 ID:BchVuMH4a.net
マップ入った時にちょうど終わった時と最初のリスポン待ちでAFK扱いになって蹴られるの糞すぎる

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-J+U9):2020/05/25(月) 00:33:59 ID:M0McMUuL0.net
1300試合以上やってるけどそんなのなった事がないな

576 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-K6TK):2020/05/25(月) 01:08:18 ID:BchVuMH4a.net
>>575
まじか
月に1、2回定期的に起きるわ
クリックしたり視点動かしたり何しても起きるから困る

577 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:23:47.63 ID:ZBWfR/BO0.net
下手くそなのにランク150になってしもた
ランク隠せるこいつはほんとありがたい

578 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-F2cY):2020/06/03(水) 01:10:48 ID:/EmrzjEmd.net
patchie来るぞ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-QA8d):2020/06/03(水) 02:20:09 ID:EGM9EdDQ0.net
船の新マップは来るのかなあ
ポールハンマー追加とかモールの胴3に対するダメージナーフとかは言われてるの見たけど

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-BoFv):2020/06/03(水) 10:22:43 ID:ihB8CxPJ0.net
12日と書いてあるな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-al6N):2020/06/03(水) 23:31:27 ID:wz/v+GE70.net
公式の東アジア鯖のPingが安定するようになったな。
…人はなかなか集まらないけど。

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-BoFv):2020/06/04(木) 00:11:48 ID:p8GO1xtC0.net
frontlineに人が集まる傾向があるな
インベはオブジェ進めようとするとマップやオブジェそのものの知識がいるから
ほぼド付き合いのみのfrontlineに集まる傾向があるのかもしれない

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea52-+nsu):2020/06/04(木) 08:20:52 ID:lBIOOPo40.net
East Asia鯖は以前に比べれば状況が改善されている・・・けど
今でもPingが不自然に上昇したままになったりパケロスが出まくる時があったりと不安定な側面は否めない

原因は鯖が台北にあるからだと思うが
公式が東京とシンガポールにFLとINVの鯖を用意してくれたなら
アジアのプレイヤーが大幅に減ることはなかったかもしれないね

マッチメイキングは公式鯖しか対応していないわけだしね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-B5RW):2020/06/04(木) 09:58:33 ID:Pj7tsDZZ0.net
公式鯖前々から赤pingの初心者や低レベル帯がやたら集まるの何でだろうって思ってたけど
そういやマッチメイキングから入ると公式鯖に飛ばされるんだっけか
あの機能いる?

585 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:42:23.51 ID:gLP4X08n0.net
スピアの50000のスキンめっちゃかっこいいけどいつ買えるやら…

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-uikQ):2020/06/06(土) 14:00:34 ID:LkX7NeFy0.net
今更この謎のタイミングでVが実況してて笑った
1日で国産動画で再生数3位なるあたり、やっぱ宣伝て大事だなあと思うわ
視聴者の0.01%でも入ってくればそれだけで鯖少し賑わうからな

587 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:21:25.26 ID:mkBXoUNc0.net
探しても出てこないんだけど誰?

588 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:21:52.93 ID:Pf2HgGl00.net
>>586
見たけどぺこらじゃん
純がプレイする可能性に懸ける

589 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:22:48.01 ID:Pf2HgGl00.net
>>587
兎田ぺこら

590 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:19:05.24 ID:wiQjx2Ba0.net
CSで出したらもっと流行るんだろうなと思ったけどボタン数足りなくてだめだった

591 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:32.04 ID:bIkB0u0E0.net
純粋に楽しんでそうでいいなあって思いましたまる
あの頃に戻りたい

592 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:06:33.92 ID:zmCKqgQs0.net
これってキングになってからログアウトするとどうなるの?
なった直後にパソコン落ちたんで再起動したら違うマップになってたんだけど
負けになるのか?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-B5RW):2020/06/07(日) 23:48:04 ID:CSg5YCbx0.net
死ぬし試合は負け扱いだぞ

594 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:09:31.53 ID:vlKZ48tV0.net
そうか、そりゃすまなんだ
千葉だとログアウト譲位は体力激減状態ですんだのに
こっちは一発負けとは厳しいな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd78-LpcC):2020/06/08(月) 02:44:19 ID:q6Bqwf1S0.net
久しぶりにやったけどやっぱ叫びながら突っ込むだけで楽しいな
アジア鯖結構人いるしパケロスとかもなくて快適
そして今日もVの人きてて草

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-uikQ):2020/06/08(月) 04:30:57 ID:itry46nQ0.net
アイちゃんはロンチ後の超話題になってた頃に遊んでたから
本人というよりは、運営方針でモルダウ選んだのかなとは思うけど
ぺこらはVどころか配信者どころか一般人ですら、もう純粋なファンしか居なくなった今始めるあたり
ほんとにこのゲームずっと気になってたんだろうなと思う

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-BoFv):2020/06/08(月) 06:07:45 ID:vlKZ48tV0.net
vtuberの見たけどウサギ鯖がコメで過疎呼ばわりされてワロタ
おちんちんランドってvtuberにくっついてるだけかもしれんがヨーロッパにまで居るんだなw
ヨーロッパ鯖で名前出てきたけどこの人有名なの?

598 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:57:30.86 ID:b4agdpF40.net
自分もそんなには知らないけど国内だと結構人気な方で海外でもある程度知られてるってイメージだな
先の放送の影響で始めたと思しきレベル10付近もちらほら見かけるしありがたいね

599 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:58:13.20 ID:wkPVTE7p0.net
下ネタ系の名前をオンラインゲームで使う奴きらーい

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200