2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 110

292 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:53:34.87 ID:WX7iS8Z80.net
投げ物練習のコンフィグってBOT無くして試合時間伸ばしてからどうしたらいいの

293 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:46:56.99 ID:njvhiIu80.net
ADSって、FOVと集弾が変わる制御ってだけよな
FOV切り替えとかめんどくせーからADSなしでもいいんだが
集弾は移動速度としゃがみで変えるってだけ
ADS基本ていうのはCoD、BFあたりからやってる奴じゃねーか?
それか、もっと最近のPUBG、シージあたりか?
CSかCSクローンから始めた奴はそこまでADS気にしないだろうな
むしろ、大昔からやってるCSがADS無いんだからADS無しが基本と言っても良い

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-iB8z):2020/04/11(土) 14:16:43 ID:8ty2fbiu0.net
元SCARZメンバーって相当マナー悪いけどプロになれるの?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2af-xr4x):2020/04/11(土) 14:47:05 ID:pPowmRrp0.net
>>290
マジで公式TDMやるくらいならオフラインのTDMで味方bot消して敵bot10人入れた1v10やった方が有意義だぞ
StatTrack増やしたいとかでない限り無駄に時間使うなよ

296 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 14:50:01.70 ID:pPowmRrp0.net
>>292
なんで投げ物練習にcfg必要なこと知ってるのにこんな質問するのかマジで意味わからんわ
どんなサイト見たんだよ

297 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 15:14:44.79 ID:9StlIhB90.net
たしかにw

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-2aKw):2020/04/11(土) 16:16:26 ID:A8oKuxGT0.net
>>289
showimpact penetrationの数字は「武器そのもの」
のダメージが表示されてる
上の方のlostdamegeは撃った対象を貫通したあとのダメージがどれくらい減衰するか
壁とか貫通した後のダメージがどれくらい減るかってやつ
貫通できない分厚いコンクリ撃つとstoppedってなって武器ダメージと貫通減衰が釣り合って0になる

で下のappliedがdistansの距離減衰の計算がされた後の対象への有効ダメージ
この数値に当たりどころに応じた倍率が掛けられて実際のhpに反映される感じ

防具のある無しは多分更に別の所で計算されてるからここには無さそう

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-qRVX):2020/04/11(土) 17:17:21 ID:kPtdeS5O0.net
source 2って2017年夏には実装と発表あったけどまだだったのか

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2af-xr4x):2020/04/11(土) 17:44:50 ID:pPowmRrp0.net
トチ狂ったアプデキター
DeagleのジャンプショットがScout以上の精度になったぞ!
CacheのAメイン近くのトラックからZの窓相手にジャンプヘッショできるぞ!冗談抜きで!
あとTec9の精度が昔に逆戻りしたぞ!
バロラントにfps同接1位の座を譲る気満々だな!

301 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:34:51.71 ID:b7C3A4Oe0.net
TEC戻すならCZも戻してよ😢

302 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:22:19.12 ID:w0WZhDgp0.net
>>300
とりあえず、バグ修正されるまでディーグルジャンプショットはやりそうやな

303 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:27:39.78 ID:cO0wGdxi0.net
tec買ってベスト着込んで雑にラッシュする古き良き時代が帰ってきた!?

304 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:49:49.15 ID:qZJYrw8Ea.net
下手にawpやak持つよりdeでぴょんぴょん撃ちしてた方が強そうに見えてきた

305 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:53:31.38 ID:lhi24FGea.net
むしろその仕様を逆手にとってゲームモードにした方が面白そう
Scoutのやつみたいに

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-gpMb):2020/04/12(日) 00:42:48 ID:E7KEM+Lm0.net
>>298
やっと理解できました〜〜〜ありがとうございます

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-2aKw):2020/04/12(日) 02:07:48 ID:uzLbftUu0.net
a1sスキンもう3割近く値上がりしてんね

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-jVfk):2020/04/12(日) 02:20:29 ID:vgJR16fe0.net
このゲームAKとM4使ってる奴しか居ないんだけどこれ一強なの?
バランス悪くね?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f4-g1aR):2020/04/12(日) 02:21:37 ID:2RC2d2OD0.net
それって一強か?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2af-xr4x):2020/04/12(日) 03:24:22 ID:XP2yv2bx0.net
多分カジュアルかデスマッチしかやっていない人が的はずれなカウンターストライク批判をするレスがここ最近増えていて嬉しい限りです

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-KRXG):2020/04/12(日) 05:09:00 ID:Hnp6lZbu0.net
valorantやる前に予習しとこうって感じなのかな

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-9hq2):2020/04/12(日) 10:05:39 ID:rqsfbuJC0.net
最初の内はね
そしてまた過疎

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-hfY3):2020/04/12(日) 15:28:19 ID:eNmH78Ll0.net
サーバーによってcl_interp ratioの1と2の相性が真逆になるのなんとかしてほしい
相性悪いと明らかに相手の出方が速くなってヒットボックスもずれる

314 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-lbeV):2020/04/12(日) 17:49:24 ID:Tnh0T3emd.net
それはサーバーのせいではなくお前の脳みそが問題
おまかんだよ

315 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:39:59.67 ID:GEj1CxfJ0.net
カジュアルとデスマッチのバランスがおかしいから責められて当然
武器に顕著な性能差あるんだから一部武器は縛っとけよと
所詮CSGOなんてバランス狂っててスキンのギャンブルで持ち直しただけだからな
国から規制食らった瞬間海外でもアホほど人口減って無料ゲーになったし

316 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 21:39:09.49 ID:rdTtkRyIM.net
ランクマッチはどれぐらいうまくなったらいくべき?マップはdust2のみわかる
デスマッチでなんとか30キルは超えるぐらい

317 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 21:40:03.97 ID:rdTtkRyIM.net
それとまだプレイ時間は30時間以内

318 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 21:48:44.88 ID:GEj1CxfJ0.net
FFAならともかく公式のDMで毎回トップ取れてもシルバーぐらいだろ
普通にゲーム引退レベルにレイプされると思うわ

319 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 21:51:20.47 ID:EvzmBRswM.net
最初からMMしかやってなかったけど野良オンリーでシルバー1から2年かけてLEMまで行けたしすぐに始めたほうがいいよ
MMやらないと上手くならない

320 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:11:36.96 ID:GEj1CxfJ0.net
どうせシルバー帯で引退するわ
野良は池沼が異常に多いし

321 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:35:14.68 ID:rdTtkRyIM.net
>>319
LEMってのがあるんだね
すごい
俺も野良オンリーだからうらやましい
MMやってみるよ

>>320
野良はきついんだろうけど一人でやりたいからなあ

322 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:01:18.14 ID:oIepP0DJ0.net
やってみればいいじゃん
論外行動したら即キックされるだろうし
日本人が全く定着しないゲームってのの現実が理解できる

323 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:21:17.17 ID:5aZ7Jzjur.net
>>319
2年でソロでS1からLEMとか上達速度速くてワロタ
参考程度にプレイ時間と大体の練習時間教えて

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-2aKw):2020/04/13(月) 03:19:54 ID:O6zUaqaA0.net
変なのと当たるって人単純にトラストファクター低いんじゃね

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-hfY3):2020/04/13(月) 03:34:40 ID:Lb/kiDie0.net
アホの一つ覚えみたいにトラストファクタートラストファクター

326 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 04:50:04.28 ID:OUrZlnqQM.net
>>323
プレイ時間は1200時間くらい
練習はaimbotsで10分くらいbot打ちしてからMM行くくらいで特別な練習はしてない
MGEくらいからはフラッシュとスモークをかなり勉強した
エイムは強くないのでとにかく相手の動きを読んで有利に立ち回わってた

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-Pl+d):2020/04/13(月) 06:57:44 ID:lgTfnGMR0.net
ソロでLEMって凄いですね。俺はソロでGN4からあがりませんわ。

328 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-Pl+d):2020/04/13(月) 07:06:51 ID:PRevrTIfd.net
>>326
二年で1200時間って、全然やってねえじゃん。
そんなんでシルバー1からLEM行けるって、絶対嘘やろ。
俺なんて六年間、10000時間やって、LEMなのに。

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-2aKw):2020/04/13(月) 09:03:44 ID:O6zUaqaA0.net
自分の強み弱みしっかり理解してるっぽいし試合リプレイ見返したり研究ちゃんとしてるんでしょ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ab-d4/r):2020/04/13(月) 09:22:17 ID:NSvbyHAq0.net
ソロでLEMになったことあるけどToxicとかクソみたいな動きをする奴が多いMGEとDMGを超えられるかどうかって感じLEからLEMは一瞬で上がれた
他のFPSがメインだったからプレイ時間は5年で1500時間

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-4iQS):2020/04/13(月) 09:43:00 ID:Mg9vtLgw0.net
BOTでもPing表示されてることってあるの?
中国鯖入ったら試合時間中敵も味方もみんな壁に向かってジャンプしてるかうろうろしてるだけで、botかなと思ったら全員Ping表示されてたからよくわからなかった

332 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:07:16.05 ID:Cg+hea/Qd.net
あるぞ

333 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:28:07.30 ID:uwz70+KK0.net
俺は1300時間プレイしてシルバーエリートにしかなれなったからもうプレイしなくなったわ
何がだめなのか自分で気づける人じゃないとうまくなれないよね
俺には才能がなかった

334 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-le1p):2020/04/13(月) 15:33:14 ID:yNyP45RQr.net
>>326
NovaからならともかくS1から毎回10分ウォームアップだけで上がるって凄いな

たまにアホみたいにエイム上手くなるときあるけどピストルラウンド以外で活躍できないしやっぱり相手の動き読める方が大事だな、少なくともソロでは
d2やcacheはエイムが物を言うマップだと思うけど

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-Pl+d):2020/04/13(月) 20:27:59 ID:lgTfnGMR0.net
みんな4:3とかブラックバーでやってるの?俺は16:9派なんだけど、引き伸ばしとかの方が、やっぱり敵倒しやすいの?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-AglQ):2020/04/13(月) 22:47:27 ID:9u10rUk30.net
金掛からないんだし設定変更が難しいわけでもない
試してみりゃいいじゃん

337 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-w57/):2020/04/14(火) 02:03:33 ID:mi9znhIWd.net
ゼロキルの方先頭お願いしまーす

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-hfY3):2020/04/14(火) 04:33:59 ID:eCEfaH210.net
そういう方ほど後方で芋って何もしてくれないんだよな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-Yqkc):2020/04/14(火) 06:32:34 ID:IiD1jKJ10.net
初心者がまずすべきことって何でしょうか
対戦いったら強そうな称号持ちPTとあたってすこられました

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-Yqkc):2020/04/14(火) 06:33:11 ID:IiD1jKJ10.net
アイヤー質問スレあったんでそっち行ってきます

341 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-Bbt7):2020/04/14(火) 12:24:31 ID:tJFZwkOsM.net
>>339
初心者と当たってる時点でそこまでの相手じゃないと思う
スマーフで無ければ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-Pl+d):2020/04/14(火) 21:26:43 ID:Wjm57u+W0.net
m4a4派だったけど、m4a1-sが2900円になったから、乗り換えようかと迷ってるわ。
200円の差って結構デカいんよねぇ、、、

m4a4はスキンが気にいってるから、変え渋ってる

343 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 18:27:26.36 ID:HuLpGTl90.net
ストレイフジャンプの加速/減速する条件について詳しく知っている方いませんか?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-9l5s):2020/04/16(Thu) 02:12:05 ID:rKyugd7g0.net
>>343
入力のタイミングが合ったら加速
それ以外減速

345 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 13:03:56.55 ID:/jB73mw60.net
デスマやってると最初は普通に満員で対人やってるんだけど2、3戦目ですぐにみんなbotになる
単純に人がいないの?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f66-thIy):2020/04/16(Thu) 16:19:29 ID:SbqlX5lq0.net
カジュアルもDMもシルバー以下の池沼しかメインでやらないだけ
ギリ健常者しかおらんからな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faf-B4D4):2020/04/16(Thu) 17:32:42 ID:KXXnZ9+i0.net
ゼロキルの方、先頭お願いしま〜す♪

348 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-fVbL):2020/04/16(Thu) 17:52:48 ID:oP/idP4mM.net
>>345
大抵1試合終わればみんな出て行くから自分も抜けて他マップでやった方がいいと思う

349 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8b-9DW2):2020/04/16(Thu) 18:35:52 ID:KxRpWDonp.net
ロシア人ってMMで圧倒されてくると、やたらペチャクチャ喋り始めるけど、あれ何喋ってんだろうって毎回思う…
日中韓は黙り込むイメージ…

350 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:49:28.61 ID:gTQ3h5Bn0.net
モニターと顔は近い方が強いの?

351 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:52:51.32 ID:cl3aMVcb0.net
気持ち反応速度が上がる気がするけど目に悪いんじゃない?
ここまでやったら目が疲れるだけだろうけど
https://i.imgur.com/8sbN7Pk.jpg

352 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:52:52.30 ID:z0dxJBgW0.net
スーカとかイディナーホイとかよくロシア人同士が罵り合ってるの聞くね
自分以外敵も味方もみんなロシア人のMMたまにあるけどチャットも荒れてちょっとこわい

353 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:59:01.54 ID:Ine8Vo320.net
ロシア人は基本ずっと喋ってるな
敵の足音とか聞こえなくて何度ミュートしたことか

354 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-XYx1):2020/04/16(Thu) 21:39:03 ID:Hd0UsX6kM.net
>>350
4:3ブラックバーでやってる人は顔近い
16:9や引き伸ばしの人は近い人も遠い人もいる

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:11:53 ID:l71IGJIw0.net
最近解像度普通にすんの流行ってんの?

356 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 18:30:20.34 ID:jhq1MK9H0.net
流行ってるよ
俺は16:10を推すわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-nbOE):2020/04/17(金) 21:11:54 ID:2Kkl1u2X0.net
don't peak!!!!!!!!ってうるさい外人に対して効果的な返しはありますか?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-Ho7r):2020/04/17(金) 21:14:18 ID:lbGOzO6O0.net
sry im noob

359 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-B4D4):2020/04/17(金) 21:52:41 ID:bbTrUYC7r.net
sryなんて使ってるの日本人だけだから見分けるときに助かる

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc3-ycCE):2020/04/17(金) 21:55:47 ID:576aXBp90.net
外人は謝らないしな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Tz4A):2020/04/17(金) 22:53:51 ID:DiO96tiu0.net
APEXから逃げてきたけどここにもチートいるのか
もう行くとこ無いやん

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-mM/d):2020/04/17(金) 22:57:21 ID:fTImzQCf0.net
味方のクロスヘア設定見れるの面白いな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-5HvV):2020/04/17(金) 23:54:31 ID:DNw+addL0.net
あれ何の設定が見れてんだろ
あきらかにネタの人いるw

364 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-B4D4):2020/04/17(金) 23:56:24 ID:bbTrUYC7r.net
ついでに武器の返品機能と購入請願機能も付けてくれ〜
あとは最終ハーフラウンドも分かりやすくしてくれ〜

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-b0ZQ):2020/04/18(土) 00:43:54 ID:nXSaXNUX0.net
1番手っ取り早く経験値稼げるのって何のモード?
あと2rankでプライムになれるからさっさと上げたいんだけど

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-ycCE):2020/04/18(土) 07:09:29 ID:R8+UQyFY0.net
フルHDは見にくいとか言われてたのに

367 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM4f-fVbL):2020/04/18(土) 08:15:01 ID:vcpsRZptM.net
>>365
カジュアルじゃない爆破かデスマッチ

368 :UnnamedPlayer (バッミングク MM5b-yDmq):2020/04/18(土) 10:51:05 ID:f6gEB3EQM.net
連射してる時ってクロスヘア見てる?
リココンのときもクロスヘアって見るものなのかな?

369 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 11:51:22.89 ID:uE8KoVge0.net
みてない
リココンは手の感覚オンリーでひたすら敵みてる

370 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 12:02:34.34 ID:uE8KoVge0.net
スモーク越しとかで10発以上撃つのとかはぼんやりスモーク見ながらやっぱり手の感覚
クロスヘア見ながらの人っていないんじゃないかな

371 :UnnamedPlayer (バッミングク MM5b-yDmq):2020/04/18(土) 13:23:27 ID:f6gEB3EQM.net
そうかなあ?
見てないと初弾当たってるのかわからなくない?敵より少しずれたところに当たってそこから感覚で下にリココンしても当たらないと思うけど。

372 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 22:16:54.40 ID:8sX6zMTm0.net
AIM調整ってどうしてる?
毎日とは言わないけど数日でどんどんセンシがぴったりじゃなくなるから萎える

373 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-8mxC):2020/04/19(日) 00:04:02 ID:i8aPEy+Nr.net
>>372
aimbotzで敵にクロスヘア合わせた時にいきすぎてたら下げて、届かなかったら上げて、0.5とか0.1単位で修正してるよ。まぁ、一度合わせたら、あまり変える事はないけど

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ESbY):2020/04/19(日) 02:59:11 ID:mNaVLbuC0.net
ESEA闇深すぎてワロタ

375 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-FSMJ):2020/04/19(日) 03:14:40 ID:ZrXAALRvd.net
嫌われてることは自覚してんのなw
https://twitter.com/melonsoda0716/status/1251426471731539968
(deleted an unsolicited ad)

376 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-9l5s):2020/04/19(日) 04:41:21 ID:UfnEwugGd.net
ESEAって人あるの?
日本人陰湿だから怖いんだけど

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ESbY):2020/04/19(日) 04:51:31 ID:mNaVLbuC0.net
上位勢が普及させて上位勢が終わらせた

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faf-B4D4):2020/04/19(日) 07:24:38 ID:E5cVrRin0.net
センシを自分に合わせるのがうまく行かないから自分がセンシに合わせればいい
ハイとかミドルとかローとか大雑把な好みが分かれば後はプロが使ってる区切りのいいedpiにして慣れればつおいと思う
と思ってzywooの設定見たら400-2.0から400-1.9になってたわ

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-L/TI):2020/04/19(日) 16:02:49 ID:MCqEM28xa.net
日本人ってマジで陰湿
やべーよあいつら

380 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 21:25:04.78 ID:ZdtRAjOcM.net
codのがよほど競技性あるわ
csgoの競技性ってのは友達とかの仲間いてこそ発揮される競技性
codはチームとしても動けるし個人でも発揮できる競技性だと思う
codは両方兼ねてる
よってcodが素晴らしい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-UNbE):2020/04/19(日) 21:44:35 ID:YKmpWDCA0.net
csgo以前のcsだと野良でもそこそこまともな試合できたりしたんだけどな

382 :UnnamedPlayer (バッミングク MM5b-oUp6):2020/04/19(日) 21:45:48 ID:ZdtRAjOcM.net
野良でcodは負けてると、敵にたいしていらつくが、csgoは味方にいらつく
この違いが決定的だわ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc3-ycCE):2020/04/19(日) 21:51:55 ID:n73ovFa40.net
はい次のキッズ

384 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-1EYC):2020/04/19(日) 23:49:05 ID:WCz8kCxxM.net
じゃ、codやってりゃいいじゃん

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-nbOE):2020/04/20(月) 03:19:15 ID:6jEi997X0.net
以前も質問したんですけど、botの座標ではなくアングルを固定するコマンドってありませんか?

386 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-eM4B):2020/04/20(月) 08:37:34 ID:KT/WAdTVd.net
調べてみたけどなさそうね
sourcemodのプラグインでもあるかどうか微妙だけど

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-9l5s):2020/04/20(月) 17:54:02 ID:rIePqRfx0.net
nuke昔から大好きなのにfaceitとかで真っ先に消されるのはなんでなの��

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e8-eeC4):2020/04/20(月) 18:15:51 ID:2iJDETf50.net
アペからきたけどヘッショゲーなんだなこれ
当たるか分からんヘッショより胴体だろって思ってたけど頭狙い始めたら余裕で打ち勝てるようになった

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d738-ycCE):2020/04/20(月) 18:26:07 ID:c/aAlwT50.net
steamでgoだけオーバーレイでないんだけど
原因分かる方いますか?
steamとgoの再インストール試したけどダメだった

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d738-ycCE):2020/04/20(月) 18:35:17 ID:c/aAlwT50.net
>>389
自己解決しました
riva tunerが原因でした

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-mM/d):2020/04/21(火) 02:00:03 ID:idoVdTem0.net
aimbotzとかも中心に向かってスポーンする様になってるわけだし何かしらはありそうなんだけどな…
まああれは裏でコマンドで弄れる範囲超えた何かしらのプログラム動いてるだろうけど…

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-nbOE):2020/04/21(火) 04:33:27 ID:ldMzE8p90.net
>>386
>>391
ありがとうございます

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-ycCE):2020/04/21(火) 05:45:31 ID:aECRCeCD0.net
5ewin日本の番号で登録できるようになったらしいからやってみたんだけど
どうやって登録すればできるのかわからん
日本の番号にしてもエラーが起きて登録できん

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-YoUQ):2020/04/21(火) 14:49:26 ID:m76Q4Mzx0.net
>>393
俺も5eはできんから、faceit、eseaやってるよ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-sbg9):2020/04/21(火) 21:56:23 ID:cZC1kixm0.net
>>393
登録ためしてないから分からんけど
国内の番号じゃなくて少なくとも国際電話番号にしとかないとダメそうではあるな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-Vkps):2020/04/22(水) 01:29:14 ID:Pvd27hFu0.net
CSGO StatusとかいうサイトでGEの戦績ってどうなってるのか気になって見てみたら、命中率10%台とかHS率5〜30%ぐらいしかないのにGEなってる人がいたんだけど、そんなエイムでもGEなれるの?
GEってHS率70%とか命中率80〜90%ぐらいあるものだと思ってたのに

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce7d-vqvY):2020/04/22(水) 02:15:02 ID:eXPSqZrd0.net
>>396
プレイ中の数字をどのくらい反映してるんだろうね、それ
明らかに撃ち合いじゃないときの発砲でもカウントしてるならあるかもな
モク中に一応撃ち込むとか壁越しにも抜きを狙ってみるとか何かと撃つタイプだとか
さらにメイン武器がAWPとかかね

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c7c-BO0R):2020/04/22(水) 08:07:34 ID:cr2XEjKh0.net
見たらflushaでも命中率17%HS50%だしそんなもんじゃない?
命中率10%代とHS率一桁両立してるGE見つけたんだったらすごいなってなるけど

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-NXAV):2020/04/22(水) 08:48:57 ID:5Kdc4SvR0.net
どんだけ上手くてもHS率70%とかありえないから
命中率は決め撃ちでも低くなるしどうでもいい数字

400 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 20:48:23.01 ID:eYEMYsXaa.net
ScreaMは去年のプロシーンでのHS率70%だよな
強豪チームとよく戦っていたtwistzzの66%の方がえげつないけど

401 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-i5UC):2020/04/22(水) 23:17:01 ID:9ZgOYHuod.net
宴の元管理人が鯖復活してくれたからメロンソーダ鯖まったく相手にされてなくてわらう
イキッてるからだよー

402 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 23:37:02.76 ID:1yqz0gkY0.net
俺もコーラフロート鯖建てよっと

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-QpYc):2020/04/23(Thu) 11:34:59 ID:etVCspIJ0.net
ValveがCS:GO最新版における安全性を報告、コードのリークと脆弱性に関するインターネット投稿に対応
https://www.negitaku.org/news/n-23984

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-QpYc):2020/04/23(Thu) 16:08:47 ID:Wry9VgMU0.net
5e登録できたわ

405 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-AHXV):2020/04/23(Thu) 16:17:16 ID:VeWOEO5ma.net
昔MMゴミPCでやってて負けまくって今日ランクつけてシルバー2だったんだけどMG1までどれくらいかかる?
対戦ガチでやってるのは50時間とか

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-KFky):2020/04/23(Thu) 19:48:18 ID:i/O+kEkQ0.net
だけリコイル覚えればMGEぐらいまであがるよ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-KFky):2020/04/23(Thu) 19:50:33 ID:i/O+kEkQ0.net
なんか文章ガバガバになったわすまん

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-gQpk):2020/04/23(Thu) 20:44:02 ID:V33gPxL20.net
>>405
お前の腕次第によるけど、野良でやるなら、毎試合トップクラスの成績を残せれば、200時間ぐらいで行けるんじゃね?

俺はシルバー2からmg1まで600時間掛かったよ。

シルバー帯の野良はまじで、トロール、スマーフやら、ヌーブが入り混じってる魔境だから、覚悟しておいた方が良いかと

409 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-AHXV):2020/04/23(Thu) 20:53:12 ID:VeWOEO5ma.net
とりあえず4勝してシルバー4まであげた
今は韓国の人たちとやってるわ ノバ3で一応通用してるっぽいけどどうだろう

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f555-NXAV):2020/04/23(Thu) 20:57:32 ID:RKEMgN+b0.net
日記帳かよ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e54-TxkM):2020/04/23(Thu) 21:01:26 ID:2vR2sUVm0.net
mg2で27連勝したがランク上がんねえ
戦績もいいしMVPもとって、LE帯やGE帯にもなんとか勝ってるのに上がる気配がないわ…
mg2と当たるような上のランク帯ってポイントが少ないから勝っても意味が無いのはわかるけどそれにしても上がらなすぎだろ

412 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 23:16:39.26 ID:HChqGfxK0.net
ワンウェイスモークってどのランク帯まで通用しますか?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-6Mjp):2020/04/24(金) 01:40:42 ID:p0Pk1l2K0.net
有名じゃないならGEでも通用するんじゃない?
一回使えば終わりだけど

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30af-ZQxm):2020/04/24(金) 17:16:31 ID:vWRmCB670.net
みらげのコネクタワンウェイはプロでも通用します

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3855-k2Jm):2020/04/24(金) 22:52:18 ID:+2YBrvcI0.net
1.6のときにあったGストレイフってgoじゃできない?

416 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 01:09:07.24 ID:3KTEZaJcd.net
>>415
できるわけが

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ea-Btmo):2020/04/25(土) 03:24:56 ID:Y3Tal6qU0.net
#COUNTERSTRIKE #GLOBAL #csgo #live #crazy #poland #oldman #eu #age51 #maxs46 #youtube
https://youtu.be/TswBJNJyjKM

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ea-Btmo):2020/04/25(土) 04:25:36 ID:Y3Tal6qU0.net
#COUNTERSTRIKE #GLOBAL #csgo #live #crazy #poland #oldman #eu #age51 #maxs46 #youtube
https://youtu.be/I_L1FmeTZ-o

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-15O0):2020/04/25(土) 16:44:12 ID:3xlsl7kN0.net
「bind "キー" "toggle コマンド"」これと
「bindtoggle "キー" "コマンド"」って同じですよね?
bindとtoggleを併用しないとできないこと、逆にbindtoggleコマンドを使わないとできないことってあるんですか?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-gQpk):2020/04/25(土) 22:31:22 ID:k/rP+AqV0.net
gn4からmg1がなかなか上がらない
お前にまだmg1は早いって事で修行だと思って頑張るよ

421 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 22:33:51.60 ID:k/rP+AqV0.net
あと皆マウスパット何つかってますか?俺はqck+

422 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 00:21:11.22 ID:UzYen3uk0.net
ゲットラにフライバーグにフォレストさん達は、もう引退してくれ。
若手(現NiP)なんぞにフルボッコされてる姿は見るに耐えられん。
レジェンドはレジェンドのまま引退すべきだよ。
挙句6キルAce取られるとかもうね・・・こんな姿みたくない。
6 KILLS ACE!! ESL ONE RIO 2020 BEST MOMENTS - CSGO Day 3 Road to Rio
https://youtu.be/BUwq8l7bejQ?t=465

423 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-uI9x):2020/04/27(月) 08:08:27 ID:I2FPY7Xga.net
1年ぶりぐらいにプレイするんだけど環境とか変わった?
augとかsgが強くなったとか聞いたんだけど今ってどんな武器がよく使われてるの?

424 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 08:49:50.05 ID:sPYOb3NP0.net
MMぶっ壊れてない?
https://imgur.com/zF3T1jb

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-KFky):2020/04/27(月) 09:48:55 ID:T8gKlqet0.net
あまり選ばれないマップ選んだからじゃない?シルバーの頃MMでTrainやったけどランク差やばかったし

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 08f7-QpYc):2020/04/27(月) 16:28:38 ID:GXzeM3xZ0.net
久しぶりにやろうかと思ってんだけど、相変わらずチーターハッカーだらけ?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca2b-YPPZ):2020/04/27(月) 18:03:54 ID:KR8guTsX0.net
>>423
AUGは結構前にSGは最近nerfされてもう使う価値無しだよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa28-HEK+):2020/04/27(月) 18:16:43 ID:sPYOb3NP0.net
アップデートで追加されたっていう1on1のやり方教えてください!

429 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-1YCz):2020/04/27(月) 20:42:51 ID:wt3Q8FJxd.net
まず敵4人倒します

430 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 22:26:04.32 ID:EV7PCyh9r.net
>>423
AUGとSGは1年くらい前がむしろ最強だったが最近ようやくバランス化されたぞ
でかい変更と言えばMirageのベンチ追加とかAWP発砲後の動きが遅いとかA1Sが2900$になったくらいやね

>>428
ウィングマンで対応してるマップ池

431 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-uI9x):2020/04/28(火) 06:58:21 ID:rsOKr8DHa.net
>>427
なるほど
>>430
安いねその値段だとプロはみんなm4a1s?m4a4を使ってたけどa1の練習しようかな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9666-PxOI):2020/04/28(火) 07:18:14 ID:g51GYVoF0.net
味方が煽りって来るのぶち殺してたらakからseまで落ちたわ
マジで知的障害者しかいねぇな
アホがラッシュB食らって1vs5になったからsaveしたら煽り倒されるし
そりゃ誰も定着せんわな

433 :UnnamedPlayer (オッペケ Srea-E4ew):2020/04/28(火) 09:04:59 ID:BekyarNHr.net
5ランクも落ちることはないだろww
毎試合切断食らうか切断してたらそうなるのか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-15O0):2020/04/28(火) 11:13:46 ID:S5Eqs1G70.net
vcミュート機能という素晴らしいシステムを利用していないのですか?!

435 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 11:46:14.37 ID:o37sB4Mad.net
地球外生命体の声なんて遮断してるわ

436 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd2-HEK+):2020/04/28(火) 11:52:25 ID:ae8xs9jfM.net
>>432
知的障害者さんちわーす

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dda-HLpt):2020/04/28(火) 12:11:09 ID:P2znwDvv0.net
ホントにこういう人は対人ゲームに向いてない

438 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-AHXV):2020/04/28(火) 12:17:24 ID:rICkHKjna.net
僕よりしたじゃん Nova2までいったぞ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-VrTt):2020/04/28(火) 16:16:33 ID:b/mWw1m10.net
大抵煽られるのは本人に問題があるんだよなぁ...それがランク落ちるまでっていうことはそういう事だよ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-hR2K):2020/04/28(火) 16:32:56 ID:PqrxfFqw0.net
VCでゲップ垂れ流す香具師はもう一周回って可愛いよな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce55-NXAV):2020/04/28(火) 16:36:38 ID:fq6u81AM0.net
勘違いした糞雑魚が何も問題無い動きをしてる格上を煽ったり暴言吐いたりする事が多いゲームではあるけど
どんな状況だろうがゲーム放棄してFFやTKやるような奴はむしろその勘違いした糞雑魚側であることがほとんど

442 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:32:04.84 ID:37sOK2mC0.net
30連勝してもランクは上がんないのに、5連敗したらランクが下がるっていうね
マジで神ゲーだわ…

443 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 21:22:46.35 ID:uqo9XZ5J0.net
ランクマッチなんてどのゲームでもギスギスしてるよ
以前やってた某ゲームは追放のシステムすらなかったから喧嘩し放題だったもん

444 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 21:29:12.55 ID:4A/DqN8w0.net
>>442
30連勝でランク上がらないとか、どのランク帯よ?SMFCとかの話?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c7c-BO0R):2020/04/28(火) 23:34:37 ID:KOZKRUVX0.net
単純に味方のキャリー頼りで個人のスコアクソ低いとかじゃないの?
誇張無しならそうとしか思えん
まあほぼ誇張だろうけど

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c7c-BO0R):2020/04/28(火) 23:36:46 ID:KOZKRUVX0.net
あ、そういえば階級差あるフルパで平均ランクが自分よりだいぶ低い場合も上がらんわ

447 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 00:24:20.56 ID:hSub+4znM.net
30連勝とかpt組んでないとまず無理だからな
30連勝がホントならな
今はMVPが取れてないと上がりづらいので30連勝する間にロクにMVP取れてないとしか考えられない
まさしく味方頼みのキャリーである

448 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 00:35:58.01 ID:M5Fn4Vet0.net
>>441
別にクソ雑魚側でいいけどw
こんな日本人に見捨てられたクソゲーでもはや階級上げようとも思わないしw
カスが煽ってきたら即射殺して抜けるだけだわ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-Tt++):2020/04/29(水) 01:11:24 ID:SjPFdcex0.net
Xおいおいfnaticにcsのロートル軍団が勝っちゃうなんて

450 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Tt++):2020/04/29(水) 01:16:50 ID:tQvp/eoSd.net
fnaticざっこw オッサンに負けてやんのw

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-SJQU):2020/04/29(水) 01:20:09 ID:KHsGfY0s0.net
なんかいつの間にかignisがプロになってて草
最後までAbsoluteに幾度も勝てなかったね

452 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-xZfx):2020/04/29(水) 11:04:34 ID:1hm7JdBAa.net
今21勝でNova2なんだけど、この調子で行ったらどんくらいでMG1までいけるかな
今のランクは大体キャリーしてる側だと思う

453 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-b78r):2020/04/29(水) 12:45:36 ID:hSub+4znM.net
>>448
お前は日本人に大人気のぶつ森でもやってろ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Sf3c):2020/04/29(水) 13:55:31 ID:h8SscB4o0.net
ゲームの性格上仕方無いけど、初心者殺しではあるよな…

455 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 14:30:01.46 ID:X8MqKjen0.net
ウィングマンマジで上がんねえなあ〜
相手smfcやdmg、俺mgで勝率8割近くあるのにビクともしない

456 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 15:47:31.89 ID:reOLosZna.net
>>452
GN2の辺りの敵は弱いからな。GN4からMG1に上がるときが一つの壁かな。相手もそれ以上のランクだから、GN2辺りに比べるとエイムが全然違う。
お前の実力にもよるけど、一般的には70勝ぐらいでいければ良いほうかと

457 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 17:57:16.78 ID:1cBtuktMM.net
>>455
ウィングマン格下に勝っても2戦くらいでランク上がってsmfcまで行ったんだけど何が違うんだろう

458 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 18:56:56.82 ID:nS3eSrE1a.net
ctってm4a1とm4a4、augの中でどれが一番いいの?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-h83k):2020/04/29(水) 19:10:50 ID:D+ApbReX0.net
好きなの使って相手のAKを奪おう

460 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 19:20:20.44 ID:pINCjgUE0.net
>>459


461 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 19:29:16.73 ID:v2LFbR99a.net
>>454
今やPUBGですら初心者殺し対策としてbot導入するみたいだしね
CSGOも1.6と比べたらだいぶカジュアルだとは思うけど
あまりの初心者優遇すぎて失敗したCODみたいな例もあるし難しいとこだ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-Tt++):2020/04/30(Thu) 01:07:23 ID:5lRRyJWI0.net
野良ソロの限界って鷲まで?SMFCなんか絶対行けない気がする

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-IRJt):2020/04/30(Thu) 03:56:15 ID:Kw2Ms+q00.net
awperソロならgeもいると思う
アサルターソロはどうだろう

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc3-h83k):2020/04/30(Thu) 04:07:54 ID:UAWj0mQD0.net
今はわからんけど1年前くらいにソロでGEいったよ
アサルトメインでほぼAWP使ってない

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfaf-dsBH):2020/04/30(Thu) 06:28:42 ID:WP2KOAzR0.net
zip見てたらスポーツ枠で尺稼ぎ頑張ってるみたいだしcsgoのメジャー予選の結果でも報道しなさいよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-G7aM):2020/04/30(Thu) 10:27:38 ID:8Gajs25N0.net
するわけねえだろ頭湧いてんのか?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-btYF):2020/04/30(Thu) 17:22:58 ID:2cskpR/20.net
何なのこのゲーム皆だんだん抜けていって味方もトロールばっかするガイジばっか

468 :UnnamedPlayer :2020/04/30(木) 17:55:23.67 ID:EfzMjyVb0.net
まぁたしかにこのご時世スポーツ枠なんてネタ不足が過ぎるから
Eスポーツの報道でもしてたほうがマシかも
みんな家にいるのにネタ作りできなくてテレビ見てもらえないとは皮肉な

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IqDb):2020/04/30(Thu) 21:46:33 ID:QWP3pKZ00.net
最近このゲームやり始めたけどトンネルが真っ暗で何にも見えない
やはりノートPCでは無理か

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-DREp):2020/05/01(金) 00:45:38 ID:5DQSIsRM0.net
黒帯の高ランク帯とギャグで対戦してみたら
所詮NOVAまではナメクジだな全然違う

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-L9ui):2020/05/01(金) 01:46:19 ID:DqTeBV+G0.net
チーターによってランクが上がったり下がったりした試合の場合、チーターがbanされたらランクはどうなるんだ?
そのままなのかチーターと当たる前に戻されるのか?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-ts7H):2020/05/01(金) 02:01:38 ID:VF/WR7cT0.net
そのまま

473 :UnnamedPlayer :2020/05/01(金) 03:05:17.35 ID:DqTeBV+G0.net
>>472
まじかよ…
チーターと当たったら泣き寝入りとかクソゲーだなおい

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-ur4w):2020/05/01(金) 03:45:03 ID:k5LwxkIy0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198943811120/ 
途中からwh全開にして使ってきた在ブラ demoも確認した
当たった時はフルパのオール在ブラだった 常に在ブラだけでmm回してる臭い
日本語も多少話してた

475 :UnnamedPlayer :2020/05/01(金) 04:30:22.69 ID:xwpdTIIp0.net
>>473
次の試合が終わったときに考慮されてた気がするけどソースはない

476 :UnnamedPlayer :2020/05/01(金) 04:31:40.43 ID:FZNhr+160.net
>>474
なんでこのゲームって在日○○人みたいなのが多いんだ?

477 :UnnamedPlayer :2020/05/01(金) 11:58:02.23 ID:VgMTdpAY0.net
>>469
video設定で明るさmaxにした?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IqDb):2020/05/02(土) 00:01:50 ID:ZyS+6lML0.net
>>477
maxにしたらすっげ見やすくなったこんな初歩的なことに答えてくれてありがとう
GWはcsgo楽しむよ底スペノートしかないからカジュアルかDMでだけど

479 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-kl7t):2020/05/02(土) 00:01:55 ID:mFiataPtM.net
>>473
チート認定されたら試合の結果は無効になる
表示されてる階級と内部の数値は別にあるので、いずれ変なバフが掛かる
ただし、はっきりと分かることはないと思う
1試合ごとの評価が見えてる訳じゃないので、この試合妙に評価高かったのか?で終わると思う

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ea-ur4w):2020/05/02(土) 02:24:25 ID:Z9Ze+ZLp0.net
#counterstrikeglobal #offensive #csgo #live #crazy #poland #oldman #eu #maxs46 #age51 #200watching #youtube
https://youtu.be/1HlUYbGAMSc

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-hTy7):2020/05/02(土) 03:48:40 ID:ulhJy23K0.net
ピストルラウンド敗北濃厚でケプラー着てたらセーブしちゃダメなの?ケプラー如きで逃げやがってで煽られたんやけど

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-IRJt):2020/05/02(土) 05:37:50 ID:hjA6zhjE0.net
自分1発も貰ってない100の状態で時間いっぱい逃げて次ラウンド350でメット買うってことならまあギリわからなくも無い
少しでも削れたアーマーならほぼメリット無いからただ味方の士気下げるだけ

483 :UnnamedPlayer :2020/05/02(土) 08:59:43.47 ID:JE6/rNI8r.net
当然新品状態でだと思うよ
次ラウンドフルエコする感じなら1キル狙いに突っ込んだほうがいいな
200$でZeus買えるし

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-ts7H):2020/05/02(土) 13:40:45 ID:pbUxqy0Y0.net
>>481
プロとかGEでやるなら分かる
シルバーでやってたら笑う

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Ka9p):2020/05/02(土) 18:27:29 ID:WoGx/6IK0.net
>>478
解決してよかった
あと低スペならカジュアルマッチは人数多すぎて重く感じるかもしれんから、その時はランクマ行くといいよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf58-1KUk):2020/05/02(土) 22:20:16 ID:Jge898co0.net
日本人パーティって弱すぎない?
一度も負けたことない

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-btYF):2020/05/02(土) 22:34:10 ID:j3SyjJM/0.net
雑魚ばっかだよ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-L9ui):2020/05/03(日) 01:13:07 ID:u/l9iLpZ0.net
自分が低ランク帯だからなのか日本でのゲームのプレイ層的に陰キャが多いゲームジャンルだからなのか分からんが日本人って何であんなにVC使わないんだろうな
やっとVC使ったと思ったら文句か変な事しか言わなかったりが多いわ
LE帯やGE帯に行けばソロでもまともにコミュニケーション取れる人が増えるのかね?

489 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-hTy7):2020/05/03(日) 03:05:50 ID:XiJ3uX/Zd.net
ずっと文句を爆音で流してくるロシア人よりは黙り込んでる陰気キャの方がマシなのも事実

490 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-kl7t):2020/05/03(日) 03:11:03 ID:1qc1Ed9qM.net
>>481
敗北濃厚つーか、敗北不可避くらいならあり
ベストが削れてようが削れてまいが有り
なんなら、ベストなくても相手に余計なポイント献上しないように逃げた方が得
ただ、全体的な立ち回りで最後一人になる前から消極的な立ち回りばかりしてると、それじゃ勝てんぞと言われるだろうな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-ol9f):2020/05/03(日) 03:11:12 ID:zQFOcFy50.net
>>488
むしろラジオチャット打ったり聞いたりできるようになってくれ
そしてレーダーマップ見れるようになってくれ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-ol9f):2020/05/03(日) 03:17:17 ID:zQFOcFy50.net
ていうかピストルラウンドでベスト着てる時点でもうだめだろ
そんなの買わずに投げ物で削ってくれたらいいのに

493 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-hTy7):2020/05/03(日) 04:04:10 ID:XiJ3uX/Zd.net
ピストルラウンドでケプラー買うか買わないか議論

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-h83k):2020/05/03(日) 04:25:30 ID:uVSMxa0E0.net
なんかマケのスキンいいやつ全体的に値上がりしてるね
AKレッドラインとか500円位で買えたきがしたけど

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-IRJt):2020/05/03(日) 06:02:49 ID:KWFEBmD80.net
無料化してからのスキンの値上がり半端ない
自分も復帰した時昔使ってたイカロスm4a1とか買い直すかーとか思ってたけどバカ高くなってて諦めた
倍以上とかさすがに無理や

496 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-vSd0):2020/05/03(日) 09:15:37 ID:f+KEkYZQr.net
Mel0nS0daガイジ?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-7mTq):2020/05/03(日) 09:58:34 ID:TsDMET0q0.net
CSGO Loungeが死んでしばらくしたあとゴミナイフだったら3000〜4000円で買えたのになぁ

498 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-v6Dv):2020/05/03(日) 13:04:09 ID:dpJYYq1+d.net
定期的に現れるmminfoガイジ
esea行くとみんないっぱい喋ってくれるよ

499 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-kl7t):2020/05/04(月) 02:55:01 ID:CVhN9Y2PM.net
>>495
イカロスとかのコブルコレクションは無料化と言うよりも、大会マップからコブルが外されてドロップしなくなったのがでかいと思う

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-MUqV):2020/05/04(月) 15:08:55 ID:9Ry27Pvi0.net
ESLとかの大会の配信視聴でスキンが貰えるっていうのは、そのtwitchの配信にDrops有効タグ付いてなくても大丈夫なの?
RERUNの配信でも大丈夫?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-ur4w):2020/05/04(月) 21:12:05 ID:oAca6Y4w0.net
mmでラグいと思ってnet_graph開いたらpingやfpsは問題なくて、svとvarってのが異様に高かったんだけどこいつらって何?
後直し方があれば教えてほしい

502 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-7fzC):2020/05/04(月) 22:30:23 ID:mcpHXyokd.net
在ブラは日本語で捲し立てると言葉返せなくなって片言の日本語でうざい、◯ねっていってくるから面白いぞ
MMでみかけたらすぐkick投票する

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6735-eF1D):2020/05/04(月) 23:26:40 ID:S6xKFi4h0.net
>>501
サーバー側の問題だから諦めて

504 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-kl7t):2020/05/05(火) 03:16:29 ID:5qJVpj1MM.net
>>500
大会のうち、記念品箱がドロップするのはVALVeが協賛してる大会だけ
drops表記がどうだったか覚えてないが、過去はtwichとsteam垢をリンクして視聴してたら抽選されてた

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a75d-/duy):2020/05/05(火) 06:54:12 ID:DVmPV9Rf0.net
Major大会の箱ドロップはチケット買わないと駄目になったんじゃなかったっけ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-koHC):2020/05/05(火) 11:25:23 ID:K9webQdm0.net
野良でフルパで雑魚狩り配信してる
Shinzukuとかいう連中糞ウゼェな
口悪いし舐めプでレイプ配信とか
いい趣味してるわ残りのカスも晒すか

507 :UnnamedPlayer :2020/05/05(火) 11:55:18.05 ID:FSlzL4b40.net
カスはどんどん晒していけな

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-RNPj):2020/05/05(火) 12:32:17 ID:TzpjMJtK0.net
そいつら自身nova帯の雑魚やんけ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-G7aM):2020/05/05(火) 16:36:18 ID:Ev73WtsV0.net
>>508
アスペ

510 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-7mTq):2020/05/05(火) 17:04:26 ID:EDkUXhmmM.net
>>505
ステッカーを買ってpickemに参加して的中させないともらえなくなった

511 :UnnamedPlayer :2020/05/05(火) 17:22:36.42 ID:EhAjSbc80.net
マジのガチで本当に日本人のマナー悪くてすげー悲しい
なんでこんなに多いんだ

512 :UnnamedPlayer :2020/05/05(火) 17:40:19.12 ID:UzADAdrM0.net
>>511
VCで罵詈雑言だけは止めてほしいよな、この時勢で精神に余裕が無いのは分かるけど

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-e2WH):2020/05/05(火) 18:42:56 ID:n3EPOBBt0.net
MM野良で全員日本人の時の喋らない率が高すぎ。とりあえず、気にせず報告だけはしてる。

514 :UnnamedPlayer :2020/05/05(火) 19:06:55.08 ID:sxvyPuzS0.net
ゲームがそうさせるんだなって思うようになった

515 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-HDw8):2020/05/05(火) 19:37:36 ID:WlsCxlgbd.net
自分はVCそのものに抵抗あるからできない
ましてやテキストチャットでも関わりたくない

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-ol9f):2020/05/05(火) 21:31:59 ID:j+ni4OKO0.net
VCとか邪魔だから切ってるけど、唐突に「なんで俺の言うとおりにしないんだ!」ってチャットでキレてくる奴とかいる
話かけ続けて何も反応無い時点でVC切ってるのが分からないアスペが多い模様

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-btYF):2020/05/05(火) 21:51:51 ID:cc3RIBLJ0.net
その言い分はおかしいだろ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfaf-ur4w):2020/05/05(火) 22:47:44 ID:nUCWJxOZ0.net
いや自分は受け答えしなくても報告だけ聞いてる奴なんてごまんといるだろ
完全に意思疎通する気がないならテキストチャットも切ったら?知らない間にキックされるかもしれんけどねw

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-ol9f):2020/05/05(火) 23:11:03 ID:j+ni4OKO0.net
いやVC荒らす奴もいるし、そうでなくてもウンコみたいな報告や指示のせいで足音とか聞こえづらくなったりして本末転倒
野良での意思疎通や状況把握なんてラジオチャットとレーダーマップとテキストで十分すぎるほど情報取れる
そもそもCSの野良なんて昔からそうやってコミュニケーション取ってきたのがデフォなわけだし
VC切ってる=完全に意思疎通する気がないとか言ってる時点でnoob丸出しなんよ

520 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-7fzC):2020/05/05(火) 23:15:50 ID:JsIwL0tXd.net
いやVC荒らす奴もいるし、そうでなくてもウンコみたいな報告や指示のせいで足音とか聞こえづらくなったりして本末転倒
>サウンドの設定しろよ、プレイヤー個別に音量変えられるだろ。

野良での意思疎通や状況把握なんてラジオチャットとレーダーマップとテキストで十分すぎるほど情報取れる
>ベイトしてそう。

そもそもCSの野良なんて昔からそうやってコミュニケーション取ってきたのがデフォなわけだし
VC切ってる=完全に意思疎通する気がないとか言ってる時点でnoob丸出しなんよ
>ゾンビエスケープとカジュアルでしか遊んでないでしょ君。

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Sf3c):2020/05/05(火) 23:50:46 ID:UzADAdrM0.net
VC強制を否定するつもりはないが、引用符の使い方を間違えてるぞ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-ol9f):2020/05/05(火) 23:54:00 ID:j+ni4OKO0.net
>>520
全く反論になってなくて草
キレてくる奴って大抵キルもアシストもゴミで、ポイント防衛にも制圧にもまともに関われず、連携もできてないウンコばっかなんよね
VCでしか意思疎通や状況把握できないアスペがイキらないでくれって感じだなぁ

たとえばd2のB守ってて、味方がAトンにラッシュかけられて抜かれてるのを気付かずBに芋り続けてる奴とかいるけど、あれキミでしょ?w
A制圧されて設置されてからようやく気付いてCTミッドやスポーンあたりでうろうろして狩られてそう

523 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 00:01:22.24 ID:wIh1egYy0.net
それお前がAに芋っててVC切ってるから気づかないガイジじゃなくて?

524 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 00:22:31.97 ID:uEVohemr0.net
意味不明すぎるw
自らVC勢=ガイジのサンプルになってくれてありがとう

525 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 00:28:42.22 ID:XsUt6N+c0.net
まぁ低ランク帯だと大事な場面で騒いでなんも聞こえなくしてくる人も確かにいる
VCにも上手い下手があるんだよなw

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-cj1N):2020/05/06(水) 00:52:43 ID:WdUhtKner.net
>>520
お前友達いなさそうだな
ソロで迷惑かけるタイプだろうからMMやらない方がええぞ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-19wK):2020/05/06(水) 00:58:23 ID:jL9iPXms0.net
vcつけない派の意見をひとつ
vcつけて活動してた頃に起こった出来事
初っ端からコミュニケーションとりすぎて謎の連帯感が生まれる(→高確率で指示厨が湧き出す)
→チーム一丸となった動きを強制されるため自分の戦いやすい動きができなくなる
→常に味方のことを考え、味方を活かす立ち回りになってアシストだけが増え続ける
→キルが伸び悩み、イーヴンor負けてるとトロール呼ばわり、最悪キック投票かけられる
自分のせいでもあるんだけど、これがまあまあ多くて本当に不快だったし、ロシア人うざいしでvcつけない試合がだんだん多くなってた

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-19wK):2020/05/06(水) 01:00:05 ID:jL9iPXms0.net
ゲームでイライラするのは結果的にストレス発散になってると思うから別にいいんだけど、
人間同士のコミュニケーションで不快になるのは本当にダメ。健康によくないよ

529 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 01:17:12.93 ID:6gOmMhYR0.net
>>519
ラジオコマンドやテキストも送らないタイプのチームと一切関わりたくない人なのかと思ったわ
まあ話しかけて無視されたからってVC切られてると思う奴はいないと思うけどw

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fe-oySJ):2020/05/06(水) 02:31:22 ID:JRf3J+H60.net
>>527
4行目あるあるだわ
固定ならともかく、野良でそこまでの連携してもな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-VqbS):2020/05/06(水) 02:32:58 ID:rP/h6+qe0.net
csに限らずfpsの野良なんかモラルが身についてなさそうな大人子供ばっかでしょ
野良になんも期待しない方が精神衛生上楽

532 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 03:27:30.05 ID:bUHvucpoM.net
例えばdust2のcatにいてalで足音聴こえたらわざわざテキストで報告するの?
ラジオコマンドだけだとal、as、hm、ltどこに敵がいるか報告できないし

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-xi4o):2020/05/06(水) 03:52:19 ID:jTV51ITDa.net
日本人のアニメアイコンの奴が敵にいるとほぼ100パー煽ってきます

534 :511 (ワッチョイ d37b-ZHje):2020/05/06(水) 07:27:04 ID:KRvMf01k0.net
2chもこんなもんか なんかもう幻滅した 日本人にeスポーツは無理だわ
おとなしくソロゲーやるさよなら

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aaf-gIrT):2020/05/06(水) 10:41:01 ID:6gOmMhYR0.net
いやお前が言うなよww
ここにいる日本人でさえ必要に応じて報告したりボイス聞いたりしてんのに自分が日本人代表の面して何言っとんねん…

536 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 16:28:27.39 ID:LADQ6mO/d.net
野良でも報告ほしいのはわかるけど
VCで雰囲気悪くさせて味方にinfo強要させてくる人とかいるからね

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-gIrT):2020/05/06(水) 17:11:45 ID:XsUt6N+c0.net
いわゆるToxic

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-AOPt):2020/05/06(水) 20:50:16 ID:GYSOWpWA0.net
最悪なのは、2〜4人で固まってる連中がVCで野良に愚痴ることだよなw
野良が嫌いなら5人でやれっての

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-AOPt):2020/05/06(水) 20:51:11 ID:GYSOWpWA0.net
漏れたちがロシア語を話せさえすれば、皆うざがってるロシア人も良い味方なのかもな

540 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 23:03:07.30 ID:6gOmMhYR0.net
ラスキーよりアニメアイコン糞日本人や勘違いフィリピン人の方がよほどToxicのゴミ
特にSeikinTVとかいう俺に同じアングルで毎回HSされてる個人技ゼロの雑魚のくせにキャリーされて煽り続けるカス、マジで死ねや

541 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 23:16:52.89 ID:bbt89oE30.net
>>539
いい奴でもラウンド中に喋り続けるのはいかんでしょ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-gIrT):2020/05/07(Thu) 01:43:01 ID:ZPxyrihC0.net
ほんまこいつらゲーム中に何を話してんのかなって不思議に思うくらいしゃべる外人おるよな
晩御飯何にするとか世間話してそうなくらいぺちゃくちゃしゃべってる

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-AOPt):2020/05/07(Thu) 03:38:23 ID:oTkytP0U0.net
>>542
特に今なんか直接会う訳にもいかないだろうから、本当に世間話とかしてるんじゃないかね

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2658-cVbP):2020/05/07(Thu) 05:04:26 ID:gqmbpTtT0.net
俺が投げたモロトフに突っ込んで自殺するやつのせいでクールダウン喰らったんだけど
俺が悪いの?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-gIrT):2020/05/07(Thu) 09:11:26 ID:N6gXPS7N0.net
チーターと普通の人見分けるのってどうすればいいの?
履歴見たらVACBANされてる人たまに見かけるけどどういう動きの人がチーターなん?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aaf-gIrT):2020/05/07(Thu) 10:27:52 ID:7KbiU72P0.net
>>544
俺も1回チャイナ集団にモロトフわざと突っ込まれて笑ったわ

547 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-xi4o):2020/05/07(Thu) 11:11:57 ID:K+1TROD6a.net
>>545
怪しいと思ったらそいつについて行っててみ
それで撃ちながら出たりとかしてたら黒

548 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-ZHje):2020/05/07(Thu) 13:19:53 ID:v7G6+ZiMd.net
>>539
スパシーバ!ポニョ!プリヴィエ!あと適当にググった単語連発してたらフレンドリー貰えたからあいつらいいやつ
でもひどいキルレになるとキックしてくるから悪いやつ
最終ラウンドで蹴られそうになったときはさすがに顔がカッとなったわ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f38-jgrQ):2020/05/08(金) 00:20:06 ID:LwO2pIaT0.net
AuroraとかいうロシアのAWP鯖で遊んでたら唐突に蹴られたのであいつらわるいやつ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-8oPF):2020/05/08(金) 11:26:11 ID:kI9pSHnr0.net
競技aimなんて流行ってるの最近しったんだけど、すごいなこの人。
screamよりつよaimやんけ…
https://www.youtube.com/watch?v=UXqHiPYV1UM

551 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-ZHje):2020/05/08(金) 14:00:46 ID:o4dl0vP8d.net
>>545
マッチ中での判定はあからさまじゃないと難しいが個人的にチェックするのは
Steamプロフィールレベル
武器スキンの有無
報告の正確さと速さ(やたら確定が早い)
スタッツサイトで過去にBAN歴ある味方とのプリメイドか(試合後しかわからん)
自分が死んだあとの観戦カメラでよく見ること
クリアリング(照準を運ぶ位置)の箇所ねラウンド始まって10秒後くらいに壁越しに敵を画面に収めようとするなど…他にもあると思うけど思いつくのはこんくらい
照準の動きって普通ランク相応にフラフラしてるはずなんだがこれ重要で撃ち合う直前だけ敵の身体が出るところジッと見つめだすんだよね、直前まで適当にクリアリングしてたはずなのに
あとたまに壁越しに完璧にエイム合わせて撃ってるわかりやすいやつがいる
もちろん全部疑ってかかると全部チートに見えてきてしまうから、あくまでも冷静に、疑わしきは罰せずを鉄則にな
ValveにはチーターBANは当然頑張ってほしいけどバッドマナー連中もちゃんと罰則あってほしいわ…

552 :UnnamedPlayer :2020/05/08(金) 20:57:36.63 ID:H8YpA7d10.net
16:9にしてからマジでAWP当たんねえ
画質良くなったから頭はめちゃ狙いやすくなったけどやっぱ的小さいとスナイパーキツイわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb7-+1yF):2020/05/09(土) 00:08:19 ID:b7t1ZpG80.net
CSGO起動するとロビー画面までは行くんだけどそこから画面だけ固まって音のみになるのってバグですかね?

554 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 00:38:58.90 ID:6kzBFx520.net
>>553
まずスペックを書くのが常識ってもんだろ

555 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 00:48:16.94 ID:b7t1ZpG80.net
Windows10
CPU:Intel i7-7700
メモリ:16GB
GPU:GTX1060 6GB
SSDにインストールしました。容量も30GB余っていて余裕です

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-6H3+):2020/05/09(土) 01:33:20 ID:AhE5G8zA0.net
>>553
グラボドライバー、csgo入れ直ししたら大体直りそうだけど。

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-2UFS):2020/05/09(土) 01:44:49 ID:Vod3c+k80.net
https://steamcommunity.com/app/730/discussions/0/598198356176199079/

これをお試しあれ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb7-+1yF):2020/05/09(土) 02:09:58 ID:b7t1ZpG80.net
グラボドライバ、CSGOの入れ直しでも治らずSteamの整合性の確認でも問題が起きてないようなので運営に問い合わせのほうが早いですかね

559 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-1Kzn):2020/05/09(土) 02:27:01 ID:vAo9YWDed.net
NVIDIA等のダウングレードが結構効く
別ゲームでも不具合起きたりしてたらグラボが逝ってそう

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-ZHje):2020/05/09(土) 05:44:18 ID:bCRdpgi10.net
最新ドライバーはやめとくが吉、最新版なんていつだって爆弾だとネトゲ界隈ではよく言われている
思い切って一年前の安定ドライバ試してみて
グラボドライバを根こそぎアンインストールしてくれるフリーソフトあったよな…あれ使って再起動後に入れ直すと解決するよ知らんけど

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab7-gIrT):2020/05/09(土) 13:10:37 ID:OYAzbygt0.net
マップを覚えつつエイム練習したいんだけど、そういうmodは無いのかな
既存ステージにbotがランダムで現れるみたいな

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33af-8oPF):2020/05/09(土) 15:23:28 ID:6qcuZsm90.net
ypracがそれだけど普通にプレイして覚えたほうがいいと思う

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-19wK):2020/05/09(土) 18:44:57 ID:smEpA3CH0.net
yprac楽しいから個人的にはオススメ
楽しくなくなってきたらやめる これが一番いい

564 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 18:59:10.26 ID:y219fuEZ0.net
プロがやってるデスマッチみたいなマップってどこでできる?

565 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 19:03:39.03 ID:C31Sq+3yM.net
ptでランク上げたのか人来ない限りずっとカジュアルやってるフレンドがいてさ 楽しいのかよと

566 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 19:11:34.16 ID:/AjeetpB0.net
気持ちは分かる
ロシア人ばっかだし

567 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 20:17:25.02 ID:AhE5G8zA0.net
>>564
コミュ鯖

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-u3M9):2020/05/09(土) 20:29:17 ID:y219fuEZ0.net
>>567
サンクス

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-H0L8):2020/05/09(土) 22:49:15 ID:Mb/r/voU0.net
一人でmmやってたら日本人の味方ptに煽られました
サブ垢使ってランク詐称してました��

570 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 23:30:26.90 ID:smEpA3CH0.net
https://gist.github.com/kimoto/583969
ここに書いてあるwaitコマンド(xフレーム待機)みたいなのってcsgoにもある?

571 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-xi4o):2020/05/10(日) 02:00:42 ID:dw6/Us1ja.net
>>561
ゾンビエスケープとかいうクソゲーしかやらない奴もいるけど、楽しいのかよと

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-xi4o):2020/05/10(日) 02:01:16 ID:dw6/Us1ja.net
>>571
安価ミスった
>>565

573 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:17:57.65 ID:VAwVWT150.net
>>569
俺も何回もされたわ。
こっちが活躍してても煽ってくるよなあいつら。
むかついてMMしなくなったな。

574 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-6H3+):2020/05/10(日) 02:24:39 ID:9BOPp/CDd.net
>>573
味方で煽ってくる奴には出くわした事無いけど、日本人で敵で煽ってくる奴はしょっちゅうだね。

精神年齢低いというか、実際にガキなんだろうね
若気の至りってことで気にしない

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-H0L8):2020/05/10(日) 03:30:52 ID:1bU7E+9T0.net
ここの人たちでdiscord作ったりとかないの?
みんなソロだろうしtoxicにさえ会わなきゃいいんだけど

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-VqbS):2020/05/10(日) 03:59:16 ID:zSOHnBRi0.net
5chの板のsteamコミュニティで募集してみたら?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-19wK):2020/05/10(日) 04:35:37 ID:kKpENND90.net
>>573
>>574
cl_mute_enemy_team 1 をautoexecにでも書いといて最初から敵チャット遮断しとけばいい話

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7d-jW3u):2020/05/10(日) 17:14:37 ID:mX1xBMCq0.net
野良で日本人だけは組みたくないな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33af-lEQ4):2020/05/10(日) 17:24:29 ID:sF4ejjDQ0.net
MMは自由に動けるのが面白いのに3、4人PTだと最速スポーンでも自分の担当ポジ行かされるのでつまらなくなる
無視したらキックか罵詈雑言だろうしな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-ZHje):2020/05/10(日) 21:06:10 ID:uaHyOd4/0.net
>>578
ちんこれ

581 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 22:57:57.07 ID:jU4WAYSl0.net
lazってイケメンだし物凄く好青年で好感持てるんだけど闇は抱えてない?

582 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-s4dU):2020/05/11(月) 01:34:49 ID:753tDF0aM.net
>>579
おかしいptなだけでしょ
最速リスが1stキル狙うって何もおかしくない
テンプレの動きしかしない日本人のptって階級がいまいち上がらない感じだわ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-IJZP):2020/05/11(月) 05:49:31 ID:6jM3Zyzx0.net
最速の攻撃と防御の重要性理解してない時点でめちゃめちゃ弱い

584 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-ZHje):2020/05/11(月) 13:01:01 ID:5IhqEmmQd.net
また最終ラウンドで蹴られたわ

585 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 17:55:57.80 ID:d1XqJhF/d.net
>>584 今どんな気持ち?

586 :584 (ワッチョイ d37b-ZHje):2020/05/11(月) 18:20:43 ID:IiuB6KT+0.net
>>585
普通にしょんぼりした
でもntとか言ってくれてた味方居たからそいつは推薦した

587 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-HLK7):2020/05/11(月) 18:56:06 ID:ck1iuij3d.net
>>586
そいつもキックに賛成したから蹴られたんだろ。。。

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fe-oySJ):2020/05/11(月) 20:06:10 ID:Uwg6Xwaw0.net
味方「やっぱダメだわこいつ」F1ポチー

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-IY8Z):2020/05/12(火) 02:20:05 ID:jhk9GJpA0.net
>>574
まじ?
味方煽りしょっちゅうあったよ。
向こう4人こっち1人で。

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-19wK):2020/05/12(火) 02:22:19 ID:Rsk3tv7r0.net
どれだけ蹴られたとしても味方の顔色を窺いながらプレイしちゃダメだぞ
自分のスキルアップに重点を置いてプレイできるのがソロMMのいいところだから

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-AOPt):2020/05/12(火) 08:09:51 ID:3N+X5/ee0.net
>>589
あるよな
漏れも萎えちゃって今はカジュアルしかやってない

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e91-NmZE):2020/05/12(火) 10:28:52 ID:xdbW2ae30.net
CSGOに限らずFPSは煽られてなんぼ
煽りなんて挨拶みたいなもんだから気にすんな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-IJZP):2020/05/12(火) 11:51:48 ID:qVF2CYGg0.net
リアルで鼻つままれてる奴がネットで同類と友達になって煽る

594 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMda-OMKE):2020/05/12(火) 21:38:52 ID:l3wm+wFkM.net
スプリームに勝ったと思ったらノバにボコられた
どうなってんだよウィングマン そもそも同ランクと戦わせてくれない

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33af-jhHP):2020/05/12(火) 22:07:46 ID:DqO/eb8X0.net
ウィングマンのDMG、SMFC、GEで強い奴を見たことがない LEは知らん
上手い奴が息抜き程度にやってるということが分かるような階級にはちょくちょく負けるが

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-8oPF):2020/05/12(火) 22:20:29 ID:jhk9GJpA0.net
>>592
リアルスポーツでもそうかもな。
でも味方にそんな煽るか?って思うがw
俺みたいな弱メンタルは煽られまくると手痺れてきてaimできんのよ。
もうカジュアルしかやってないね。

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-0ZTj):2020/05/13(水) 15:56:47 ID:ixOJSA0w0.net
明日source2エンジンにアップデートするっぽいけど今より悪くなるらしい 
どういうことだってばよ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb58-/HoW):2020/05/13(水) 16:20:12 ID:kOY9q4Ym0.net
source2とかどうでもいいからチート対策してほしい
VACまともに機能してないし

599 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-oBf6):2020/05/13(水) 17:24:33 ID:gYxIUWkKd.net
バロランドが台頭してきて慌てて整備しだすのValveくん傲慢すぎない?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebaf-hDVi):2020/05/13(水) 18:12:42 ID:E9oad+Ob0.net
いや絶対来ないよw
前もValveの奴が今週中にリリースするかもっていうクソみたいなコメントしてた覚えあるわ

601 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 19:47:42.30 ID:MwCJSwUxa.net
>>597
え!?まじ!?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-mN0q):2020/05/14(Thu) 00:02:49 ID:F5Vo6zP10.net
MMも128tickになるらしい?がこれもナシになるのか?

603 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 00:16:18.62 ID:MkYXApTO0.net
今より悪くなるの下りR8リボルバーのリリース時に例えてたらしいけどつまり何が起こるのかよく分からない
あとオープンベータが行われる可能性が高くて通常とベータ版の二つのマッチメイキングシステムが用意されるかもって

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-/u7T):2020/05/14(Thu) 03:07:41 ID:ZVZiGy090.net
>>586
裏切られたな

605 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-iKUO):2020/05/14(Thu) 10:10:40 ID:bD9lTg95M.net
>>598
ワイはチートはほとんど会わないけどね
ソロなら
trustfacterが高いから
フレのロビー入るときに、ほとんどのフレでtrustfacterが下がるよメッセージが出る
試しにlooking for playで知らない外人のロビー入ったら、めちゃくちゃ下がるよって今までに無いメッセージ出たわ
階級みたいな感じでtrustfacterも上から下まで有って、それぞれでマッチさせてるから上のほうの部類だとチートはあまり居ない

606 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-oBf6):2020/05/14(Thu) 11:32:41 ID:8fT2vEQkd.net
トラストファクター激高プライムオンリーだけど20回中1回VAC受けてるやついる
ソースはCSGO.stats

607 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-oBf6):2020/05/14(Thu) 11:33:27 ID:8fT2vEQkd.net
何が言いたいかというとVACは機能してない

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-GxKM):2020/05/14(Thu) 11:42:04 ID:sLxUZpDU0.net
それ別ゲーでvac食らってるって奴だからまあ怪しいけど確定ではないよ
csgoでvac食らった奴はmmとか一切出来ないからそもそも遭遇しない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-xwRW):2020/05/14(Thu) 13:00:45 ID:+RWwFY+60.net
チーター多すぎ
これはヴァロラン移行アリだな
16Rもやってられねーよ

610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-gjhq):2020/05/14(Thu) 13:15:21 ID:q0h9WWDDa.net
ソース2エンジンこないやん

611 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-SUpC):2020/05/14(Thu) 13:17:05 ID:UsjrFxklM.net
なんで別ゲーでvac食らってcsgoができるんだよおかしいだろ2回まではセーフってか?

612 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-SUpC):2020/05/14(Thu) 13:18:17 ID:td7/0cxOM.net
trastfactorなんてログインもしてないのに赤に落ちてるしクソだクソ

613 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-CGDt):2020/05/14(Thu) 13:18:27 ID:jGwhQMjdd.net
やっぱりsource2エンジン来ないのは予想通りすぎて呆れるわ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-CGDt):2020/05/14(Thu) 13:20:42 ID:C8ooZQ300.net
トラストファクターってどうやって確認すんの?

615 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-SUpC):2020/05/14(Thu) 13:24:31 ID:td7/0cxOM.net
絶対値の確認方法はないがフレンドと差があるといっしょに行くときに警告出るから相対値はわかる

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebaf-hDVi):2020/05/14(Thu) 14:53:59 ID:6FQkzCiE0.net
らしいです
https://i.imgur.com/9sALep4.png

617 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 18:05:32.81 ID:UcbouDhq0.net
>>615
これ

618 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 22:56:45.37 ID:Fo3qpn9A0.net
知的障害者向けゲームだなマジで
valveも同じく池沼だからFFでの妨害想定してないし
そりゃ池沼しか居ない発展途上国で流行りますわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-oBf6):2020/05/15(金) 00:39:37 ID:rrT2TFLK0.net
ピストルは大体キルできますがフルバイだと勝てません
どうしたらいいですか

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d54-yrvd):2020/05/15(金) 01:18:00 ID:6dfu1ZNw0.net
一回VACされたらもうsteamで遊べなくしてくれ

621 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:38:02.10 ID:XVtcGQE1M.net
チーターが到達出来るくらいのtrustfacterの奴、乙
としか言えないな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-GxKM):2020/05/15(金) 02:03:45 ID:6IBn/MbC0.net
トラストファクターってcsgoのプレイ時間は勿論steamアカウントレベルだとかcsgo以外のゲームのプレイ時間とかも考慮されてるって昔どっかで見たし中々新規があげるの面倒よな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-32x/):2020/05/15(金) 04:37:45 ID:xyqMb0JK0.net
ソース2いつ来るんだよ

624 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-j17H):2020/05/15(金) 11:41:13 ID:7yqJ8hRCa.net
一生来なくていいです

625 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-oBf6):2020/05/15(金) 13:12:52 ID:Si4J9Jrad.net
対戦履歴のVAC件数が一件減ったんだけどBAN解除されたのかね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-/u7T):2020/05/15(金) 19:22:38 ID:6NNbUkZ80.net
逆に上手いやつの方がトラストファクターは低いと思うけど

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebaf-hDVi):2020/05/15(金) 19:25:44 ID:+24fvo2u0.net
自分がトラファク低い理由を都合よく解釈するのに使えそうだな
うますぎて敵がブチ切れてチート認定or腹いせ通報されやすいという

628 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:34:30.24 ID:+24fvo2u0.net
このゲームで一番気持ちいい瞬間は例外なくeco時にmirage窓からヤシモク中の敵の頭をdeagleでぶち抜いた時に限るな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59cf-uRPb):2020/05/15(金) 21:12:03 ID:J6Vvwf350.net
今までずっと野良でやってて、一緒にやれる人探したいんですけど、そういうのって初めどうやって探しました?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-CGDt):2020/05/15(金) 21:47:11 ID:X+X2yxJm0.net
>>629
一緒にやるから身長と体重とどこ住みか教えて

631 :UnnamedPlayer (スップ Sdb7-dZlw):2020/05/15(金) 22:33:27 ID:42suPRXDd.net
>>629 こん!

632 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-tmSS):2020/05/16(土) 11:12:19 ID:IjpgQt+TM.net
texture streaming betaをオンにするとMMかなり軽くなるな

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-yrvd):2020/05/16(土) 19:06:19 ID:hE2ERer3p.net
セッティングにある?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebaf-hDVi):2020/05/16(土) 19:27:57 ID:Rxo8k5ob0.net
beta有効にしないと出んよ

635 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:25:05.24 ID:N0+fV/vy0.net
みんな派手なスキン使っててうらやましいんだけど無料で手に入るやつはやっぱ地味なのしかないんですか?
箱の鍵が有料なのとスキン自体お金払えば買えるのは知った
無課金勢はたまにドロップする箱ってどう扱うのが正解なの?

636 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:30:55.94 ID:bhpHHl4l0.net
>>635
数円だけど売るか、開けようとしてるフレにあげるか
アップデートで新しい箱来てすぐなら箱自体数百円で売れる

637 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-hDVi):2020/05/18(月) 00:29:30 ID:5lkNxPwBr.net
wingmanで敵がnuke collectionのglock当てたときはマジで発狂した

638 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-iKUO):2020/05/18(月) 01:36:19 ID:jRTEqyeMM.net
>>635
いいスキンは無料ドロップではまず手に入らない
無料ドロップの最レアでもそんなに高くないスキンしかない
このゲームの課金要素はそれだけなんで、それは仕方がない

639 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-gjhq):2020/05/18(月) 03:07:19 ID:tw8BbtfOa.net
ナイフ買いなよ 俺スティレットのマーブルフェイド買ったで

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb58-/HoW):2020/05/18(月) 06:42:38 ID:dk9wJxs50.net
メジャーでコブルストーンの箱ドロップさせて売れば無課金でもナイフ手に入ったけど今はキツいね
MMで2000円くらいのスキンならドロップしたことある

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d32b-D2Xw):2020/05/18(月) 07:08:51 ID:Iuavnaht0.net
ST付きバタフライナイフSlaughterが4万くらいだった頃に買っておけばよかった
全体的にスキン高騰しすぎ

642 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-iKUO):2020/05/18(月) 07:49:29 ID:jRTEqyeMM.net
>>640
今はドロップも課金必要だからねー

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebaf-hDVi):2020/05/18(月) 13:04:02 ID:Wy0Z7T4Q0.net
無料化以降富豪チャイナが増えたからな〜

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-GxKM):2020/05/18(月) 13:11:08 ID:kxdFtNuk0.net
m4howlとかawpgungnir持ってるの見るの中国人しかいない

645 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-ehT9):2020/05/18(月) 14:02:07 ID:eFQOoyJir.net
melonsodaうぜえ

646 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-iKUO):2020/05/18(月) 15:18:28 ID:jRTEqyeMM.net
需要と供給だな
人口はだいぶ増えてそれに比例して需要も増えてるだろうけど、一部のドロップしなくなった武器とか箱が増えてない奴から出る武器は供給が増えないので値段が上がってる
安い箱から出るアイテムは今でも安いよ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-CGDt):2020/05/18(月) 20:49:24 ID:U2DDi6D80.net
varolantでスキンの価値下がるんかね
もしかして今が売り時?

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-SLSC):2020/05/19(火) 00:03:49 ID:LYFrmA/L0.net
どうだろうな
先のことは分からんな
スキンのギャンブルサイトが潰されたときも一旦は下がったが、その後に今みたいに値段上がってるし
ギャンブルサイトが潰されたときほどのインパクトは無いんじゃないかな?
知らんけど

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1702-bJMu):2020/05/19(火) 03:16:10 ID:oRbAUvAs0.net
valorantのスキンは買ったら金銭的価値は無くなるけどcsgoは価値を持ち続けるからな。どうだろう

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf96-ixeo):2020/05/19(火) 07:49:29 ID:Fj9cIfHS0.net
LazきゅんはたまーーにAzplexのデスマッチに来て撃ち合えるんだけど、エイムが本当に惚れ惚れする。
アジアトップ5くらいの実力はある。Lazより強いやつ日本国内にはいないよな。

651 :UnnamedPlayer (JP 0Hc3-ixeo):2020/05/19(火) 07:55:58 ID:In47yuRMH.net
>>550
なんやこいつw 実際のマッチプレイの動画は一切なくてAimBotzの動画だけ上げてイキってるとかガイジかよ。
外人にもそんな「凄腕エイム」なのになんでプレイ動画あげないの(笑)ってバカにされてるぞ。

652 :UnnamedPlayer (スップ Sdb7-oBf6):2020/05/19(火) 13:55:54 ID:aJTUUrUdd.net
BOT撃ちたまにするけどスモーク覚えた方が有意義だとは思ってはいる

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-mN0q):2020/05/19(火) 16:33:30 ID:V1Nj8n8a0.net
フリックaimが生かせるようなゲームだったら良かったんだけどな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-SUpC):2020/05/19(火) 17:14:38 ID:FDItiEcv0.net
競技aimは競技aimだからそんな批判は的外れ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-9scZ):2020/05/19(火) 19:41:03 ID:P8vUiS3R0.net
>>652
有意義っていうか、このゲームはスモーク覚えないとほぼ運ゲーになるし本当の面白さも分からないと思う

656 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-CGDt):2020/05/19(火) 20:54:33 ID:Uno3E0z+d.net
Lazの何が良いってesports特有のチー牛っぽいところがないとこだよな
もっと推していくべき

657 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-ILJL):2020/05/20(水) 00:26:15 ID:wJPBw5cDd.net
crowをすこれ

658 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-K6TK):2020/05/20(水) 03:02:25 ID:K9T6E5yRa.net
Train楽しいわ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-A+vu):2020/05/20(水) 03:46:54 ID:9LHWEYWE0.net
Lazさんまじ神。最初に見た時本当びっくりしたわw
ふぁ!? なんやこのホンマもんのイケメン好青年は!?ってな

プレイ見たらさらに惚れたわ。とんでもなく強すぎる。

660 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-uk+r):2020/05/20(水) 08:06:36 ID:Z0ZApkvCr.net
いやスモークなんかよりガンガンエイムだけで上がれるゲームっしょ
もちろんスモークは何時間か使って覚えるだけですぐ実戦で使えるから覚えるに越したことはないけども
プリエイムしている位置以外から敵が出てきた場合にいかに素早く繊細にフリックして初弾か2発目を頭に入れられるかが大きいし、そのトレーニングのためにaimbotzでのマッスルメモリーの構築は必須

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-I6Yg):2020/05/20(水) 09:00:02 ID:7ciATJI60.net
エイムは強くて当たり前で、状況に合わせた投げ物や連携を意識できない奴は上に行けば行くほどお荷物になるから

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-oHUC):2020/05/20(水) 12:08:27 ID:s6TqlU/L0.net
あのscreamですらトローラー扱いだからな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-uk+r):2020/05/20(水) 13:11:10 ID:oRAmpQft0.net
エイム強くて当たり前なのはそうだけどプリメイドでもない限りは撃ち合いの強さに少しでも差があると一気に勝負が付きやすくなるからなぁ
fplレベルになってようやく差が可視化されにくくなるんじゃないか

664 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe3-UROw):2020/05/20(水) 13:19:46 ID:mFX69V2NM.net
aimwareより安くてVACされないチートある?

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-f9J/):2020/05/20(水) 13:21:27 ID:qOBY4oPx0.net
上の動画の人は競技aimの世界じゃいろいろ世界記録持ってるんだっけ、すごい若いらしい
練習してるとこの配信とかも見たことあるけど雑談しながら延々と打ち続けるのがもう真似できんって感じの世界だったw

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-A132):2020/05/20(水) 13:40:36 ID:7LZ9m7b00.net
ヴァロは約束された大作
closedでも既にメインレベルの試聴数
否でも応でも流行る

667 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 14:23:11.67 ID:8Ypl1iLzd.net
ワンタップとかクソ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-26d+):2020/05/20(水) 15:08:45 ID:tY6RxAmw0.net
競技aimerはボディビルダーに例えれば納得のいく認識ができると思う

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-I6Yg):2020/05/20(水) 15:31:48 ID:7ciATJI60.net
まあその動画の人ぐらい上手ければ普通の撃ち合いもかなり強いと思うよ
ただ爆破ルールは撃ち合い以外の要素の割合もかなり大きくて
本人はそこにはあまり興味ないから競技エイムやってるんでしょ
ていうかそういう奴はどんどん競技エイム行けばいいと思うけどね

670 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-K6TK):2020/05/20(水) 16:07:26 ID:K9T6E5yRa.net
ScreaMのやり方が嫌いだったNBKの方が長生きしてるな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-ZL9f):2020/05/21(Thu) 02:04:25 ID:44ppfdLX0.net
mm中にvcで勇気100%歌う動画探してるんだけど誰か知らない?

672 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OsIX):2020/05/22(金) 04:01:54 ID:HSbLDANTa.net
ミラージュって本当にクソマップだと思う

673 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 13:12:51.23 ID:7EfblXg4d.net
この前女と組んでる日本人いたんだけど
俺も囲いたいんだけどFPSやってる女なんてどこで知り合えるんや?

674 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 13:14:12.54 ID:DoKoz5Mgd.net
ファックとホワイしか吐かない日本人正直ロシアンより害悪だわ 土人そのもの

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-yk1C):2020/05/22(金) 14:05:11 ID:HJb1x+Ya0.net
『1キル、ついでにもう1キル』が取れるマップある?

676 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 14:43:26.60 ID:HJb1x+Ya0.net
>>675
解決したわ

677 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 14:43:35.66 ID:BLvWl9cqM.net
>>671
自分で歌って録画したのをうpしてくれ

678 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-VL6Q):2020/05/22(金) 15:16:29 ID:vgwxeqWXd.net
>>674
これ
稚拙

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7658-UROw):2020/05/22(金) 16:45:51 ID:4zqfLyvB0.net
>>673
Twitterかディスコで探せ

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OsIX):2020/05/23(土) 12:48:26 ID:x9o4+jiPa.net
女でこのゲームやってる奴とかまともな奴いなさそう

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-oW4g):2020/05/23(土) 19:44:34 ID:TkQ4l8I70.net
MM長いからカジュアルしかやってないんだけど最近人いなくない?

682 :UnnamedPlayer :2020/05/23(土) 23:00:15.65 ID:AkVrXppM0.net
本当カジュアルぐらいの長さでいいよな
VALOも長くてつれぇよ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-f9J/):2020/05/24(日) 00:47:40 ID:7xyigphM0.net
配信で見応えあるとか実力差付きやすいとかメリットもわかってはいるが長いもんは長い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e92-crVl):2020/05/24(日) 02:43:23 ID:GwnN/6Pe0.net
一日の合計プレイ時間は他のFPSと変わらないはずなのに1試合が長いと疲れるんだよな
GOを触って脱落する人の2割くらいはMMの長さのせいでやめてそう

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CMDd):2020/05/24(日) 02:46:27 ID:DZY+HX8W0.net
faceitで21ラウンド先取まで行ったときは糞ゲーかと思ったわ

686 :UnnamedPlayer :2020/05/24(日) 11:52:42.87 ID:j3CTH4+6r.net
melonsoda serverは個人情報抜き取る設定をサーバーに入れてるから使わない方がいい

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bfe-f9m4):2020/05/24(日) 17:19:53 ID:wlZ8lvHr0.net
valorant開始までやろうと思ったけど相変わらず日本人いないな

688 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-6Eyv):2020/05/24(日) 19:18:40 ID:gtPzLctWa.net
みーんなapex

689 :UnnamedPlayer :2020/05/24(日) 20:33:36.61 ID:wZHO8Gp50.net
他ゲーとゲーム性が違いすぎるのがな
リコイルの関係で待ちが推奨されるのに突っ込むアホが下ほど多いし
そこ抜け出すまでに散々池沼の味方に迷惑掛けられて辞める奴が多い

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7658-uoGo):2020/05/24(日) 21:53:46 ID:JlZ65OS30.net
別に待ち有利じゃないけど

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-uk+r):2020/05/24(日) 21:59:33 ID:nJuhn9NW0.net
ゴールドノバの意見だろ、あてにするな

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-26d+):2020/05/25(月) 01:38:16 ID:KUtoLELL0.net
待ちすぎてTでも動かなさそう

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5d-QPgs):2020/05/25(月) 10:07:19 ID:0xuZMOzR0.net
最近はもっぱらリア友とデュオでウイングマンだわ
MMより短いし負けても気楽だからsmgで突っ込んだりしてワイワイ楽しんでる

694 :UnnamedPlayer :2020/05/25(月) 18:42:44.13 ID:63UlxcVl0.net
野良でやってて1年かけてシルバー帯抜けた。
nova帯になるとecoで勝手に買って自滅したり、一人で突っ込んだりするやつが減ってすごい感動してる。

695 :UnnamedPlayer :2020/05/25(月) 19:10:15.37 ID:AyPN3Zeg0.net
いやいや
ウニにまるまで続くぞ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-uk+r):2020/05/25(月) 19:59:19 ID:kWw2VdNI0.net
mgとシルバーの違いなんてエイムとリココンができるというだけであって立ち回りは同レベ

697 :UnnamedPlayer :2020/05/25(月) 22:34:35.95 ID:63UlxcVl0.net
>>695
>>696
いやいや、それはシルバー知らないから言える。
シルバー帯だとK/D最低なのにAWPplsだけ叫ぶロシアンキッズと
何かと喚き散らすロシアンアダルトまみれで数ラウンドリードされると
抜ける、投げものも投げず突っ込んで気づいたら自分ひとり、

まだまだ言いたいことはあるけど一言でまとめると地獄だぞ

698 :UnnamedPlayer :2020/05/25(月) 22:35:30.18 ID:63UlxcVl0.net
ちゃんと集団行動してくれるだけでありがたいんだよ、こっちは...

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d5-WyE1):2020/05/26(火) 00:01:16 ID:8KRA7Dxp0.net
>>684
これな
チョンゲーFPSみたいに7ラウンド先取がいいわ
まあCS特有のお金システム生かすには長いラウンドにしないと意味ないからあれだけど
時間長くてだるい
1試合終わったらもうええわってなるしやろうと思っても時間長いからやっぱやめとこってなる

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-AL/w):2020/05/26(火) 01:20:39 ID:GoiXT3m/0.net
1試合で飽きたり1試合すら途中から楽しめない人はそもそもこのゲームやってて楽しいのか?
やっててつまらないから飽きるんじゃないの?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-O5Ya):2020/05/26(火) 02:06:19 ID:kEczFmrf0.net
別の人で更にハイスコアだしてる。
普通にcsもやってるぽい。
aimやばすぎる。プロになるべきだろこれ...
https://youtu.be/cXVJJ58nldQ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-26d+):2020/05/26(火) 02:46:00 ID:HhoherpL0.net
creggerをすこれ
https://twitter.com/creggerrr/status/1164300694830010368
(deleted an unsolicited ad)

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-VL6Q):2020/05/26(火) 03:38:32 ID:YfDP09l20.net
自演すんなデブ

704 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 13:24:04.88 ID:Qwgly4520.net
>>701
こういう単純作業を好んでずっとやってるのってたぶんADHDだよな

705 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 14:26:28.75 ID:y3Vwl1n50.net
好むにせよ好まないにせよ勝ちたいならどうせやらざるを得ないし…

706 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 15:40:39.97 ID:mdV58Xchd.net
時間対効果が悪すぎるだろJK
スモークと強ポジ調べたほうが百倍マシ

707 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 20:04:28.24 ID:sNxZQ5ZY0.net
https://www.tvgroove.com/?p=37787
2020.05.02
あの超有名な名曲のカヴァーが大ヒット!
注目の新人プロデューサー、サーフ・メサ(Surf Mesa) インタビュー

>アーティスト名「Surf Mesa」に込めた意味について教えてください。

>高校生の時Counter-Strike: Global Offensive (カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)という
>FPSのオンラインゲームがすごく好きだったんだ。
>一時はプロゲーマーになろうとも思っていたくらい。「Surf Mesa」はそのゲーム内のマップの一つで、
>僕がゲームに費やした何千もの時間を心に留めておくために付けた名前だよ。

https://www.youtube.com/watch?v=zAMOeZijKms
Surf Mesa - ily (i love you baby) feat. Emilee (International Lyric Video)

708 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 21:15:14.30 ID:+PYn4GXv0.net
時間帯効果も何もエイムという根幹がなってないといくら小手先の技術を身につけても無駄
投げ物やオフアングルなんてすぐに覚えられるがマッスルメモリーはすぐには記憶されない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab55-I6Yg):2020/05/26(火) 21:43:28 ID:DJQO3S4w0.net
マッスルメモリーの意味分かってない奴が投げ物すぐ覚えられるとは思えない

710 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 22:09:49.72 ID:+PYn4GXv0.net
すぐには(エイムやリココンなど練習したことは)記録されない、と書いた方がいいすかね

711 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 22:53:59.27 ID:DJQO3S4w0.net
投げ物ってただ意味も分からず投げ方を覚えればいいというものではなく
それを投げた事によってどういうプレイが狙えるかを敵視点でも味方視点でも徹底的に検証しないといけない
思いもよらない返しとか味方同士のコンビネーションとか全然あるから、ただひたすら場数を踏む
そしてそういう知識を全て理解した上で状況に合わせて瞬時に適切に使いこなせるようになって初めて『覚えた』と言えるんだわ
しかもそこまでしてようやく1個使えるようになるってことね
スモーク以外のものや、時にはそれぞれを組み合わせて使えないといけないから、覚える数は膨大だが効果は絶大
こういうのいちいち説明されないと分からない脳筋には無理だろうよ

712 :UnnamedPlayer :2020/05/26(火) 22:56:32.97 ID:IIKBJRdP0.net
レスバしてる暇あったら練習しろ

713 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 00:16:32.56 ID:R3IRAoLw0.net
何をそんなに怒ってるんだ?お前の言いたいことは理解してるし俺もよく敵視点で検証したりオフラインこもって自分のプレイスタイルに合った投げ物探したりしてるわ
俺はあくまでもエイム練習は時間帯効果が低いので投げ物を覚えた方がマシという意見に対して、
短時間で覚えられる投げ物ってのはお前の言うような深いものではなく基本的な投げ物(mirageのAセットとか?)の投げる立ち位置とクロスヘアを覚える程度のことだろうと解釈したから、
その程度も身についていないのに頭ごなしにエイム練習を否定するレベルの人は間接的に撃ち合いを有利にする投げ物なんかよりも撃ち合いに強くなれるエイム練習をした方がいいという意味で書いただけだよ
だからすぐに覚えられるっていうのも勿論そういう基本の投げ物についての話だから勘違いして俺を攻撃しないでね

714 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 00:25:21.64 ID:R3IRAoLw0.net
というわけで攻撃したいならお前のこだわりの強い投げ物練習と強ポジ暗記(これ も状況によるポジショニングとかではなく単にinfeBの棺桶とかクワッド裏とかそういうレベルだろう)を同列に語る人を攻撃してくれ…

715 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 02:16:01.68 ID:eC2rrCIX0.net
どっちも大事ですね。必要に応じてバランスよくスキルアップしましょう。おわり

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ZmEc):2020/05/27(水) 03:24:54 ID:HtGdZd4n0.net
早口で言ってそうw

717 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-ZmEc):2020/05/27(水) 03:28:02 ID:42phXYp7d.net
こんな長文書いてる奴ら恥ずかしくないの?必死すぎ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-5A+c):2020/05/27(水) 04:31:10 ID:fs/op4uF0.net
もう投げ物買わずにずっと毎ラウンドデザートイーグル買ってろよ勝てるんでしょ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-VESM):2020/05/27(水) 10:19:01 ID:CUgN6uH80.net
動画の人も、投げ物練習してるかもしれないのに
妄想で話すぎだろ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7d-+GDy):2020/05/27(水) 11:48:37 ID:NqZjKVvY0.net
見てるこっちが恥ずかしい

721 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-ZmEc):2020/05/27(水) 14:05:25 ID:vW0a8OvZd.net
こんなとこで長文書いてる奴ってMMのVCでガチ切れしてそう偏見だけど

722 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 21:20:08.94 ID:/o2nM9KS0.net
シンプルの配信、無料ナイフとか言ってるけど本当なん?

723 :UnnamedPlayer (スップ Sdf3-/V+7):2020/05/28(Thu) 00:16:28 ID:JZpkWXzPd.net
leくらいの人が早口で言ってそう

724 :UnnamedPlayer (スップ Sdb3-5A+c):2020/05/28(Thu) 13:53:26 ID:V6k1X7uzd.net
投げ物マンだけど羽つきAK1本(´・ω・`)

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-k8gn):2020/05/28(Thu) 15:26:13 ID:1uUtQ/ii0.net
T側で息を殺して待つメリットって敵の裏取りを抑制できるのと敵の寄り退きを察知できることだけ?

726 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 19:58:26.40 ID:HJ4iSiGB0.net
音等で情報とれるのと甘えピーク処せる
とはいえ待つ以外のやり方知らない場合はただ詰んでる

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d5-YHRm):2020/05/28(Thu) 22:19:23 ID:sVZyJgzr0.net
どのレベル帯かによるけど
初心者〜中級者帯の基本はAIMでしょ
1 敵と自分が同時に視認して撃ちあう(先見えもここに含む)
2 敵があっち向いてて自分が撃てる
3 自分があっち向いてて敵から撃たれる

AIM差がありすぎると2の状況で弾当たらなくて負けるし、3の状況で自分が勝てる
これだと投げモノやらポジション取り等立ち回りとか意味をなさない

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d5-YHRm):2020/05/28(Thu) 22:26:29 ID:sVZyJgzr0.net
「AIM差がありすぎる」って表現ちょっとおかしかったな
「ある一定レベル以上のAIMがないと」に訂正

こっちにある一定レベル以上のAIMあれば向こうがトッププロでも2の状況で勝てるし

729 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 00:01:33.79 ID:gifTQdKf0.net
AK2本より上のランクはaimよりHS狙ってるかどうかと、その正確さだな

730 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 03:02:33.95 ID:eTbHCO+H0.net
有利ポジション作るために投げもの使うのに覚えずに不意打ち出来る前提とかw
どんなにエイム良かろうがラッシュ食らったらラウンド落とすからな
わざわざプロが開幕モロトフ投げたりしてる意味が分かってんのか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d5-YHRm):2020/05/29(金) 09:09:23 ID:Zd3YMOOa0.net
初心者〜中級者帯に対して一定水準のAIMがないと投げモノやポジションが意味をなさないって言ってるのに
プロが〜って話し始めるの最高に頭悪いな

732 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 09:53:00.76 ID:fjtsi19Mr.net
シルバーの連中は相手の体に銃口押し当てて打たないと当たらんレベルやで。シルバーが頭1つ、自分道のど真ん中棒立ちでもラッキー以外負けんわ。
ラッシュきても捌けるしフラッシュ食らってもぴょんぴょん跳ねといて相手見えてから倒せる。そんな連中がスモークだのフラッシュだの覚えても無駄。

733 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 12:17:07.15 ID:DAuQLDJoa.net
流石に舐めすぎ…と思ったけどリア友そんな感じだわ
ストッピングとか教えてもどうせVarolant出るから良いわwって言われてほっといてる

734 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 12:21:25.83 ID:FoeU4tFN0.net
Valorantもストッピングいるぞ

735 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 12:59:47.75 ID:Wf80H60Wd.net
味方全員シルバーだったことあるけど報告はするしアバウトながらもプレーはちゃんとしてた
プレーヤーの上から下までしっかり競技してるからGEって相当強いんだな

736 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-LwiI):2020/05/29(金) 13:07:01 ID:DAuQLDJoa.net
>>734
どうせ直ぐやられて辞めるから何も言わないことにしてるわ

737 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:32:49.36 ID:z2aXzimw0.net
>>731
競技エイムからの>>660あたりの流れが事の発端なのに
初心者はまずエイム強くなった方がいいという当たり前の事を急にドヤ顔で語りだすお前がNo.1だよ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-k8gn):2020/05/30(土) 01:53:25 ID:N66eil9B0.net
autoexecに設定全部書き込んで200行近くいってるんだけどこれが原因で動作が重くなったりとかしないよね?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-P48u):2020/05/30(土) 02:13:09 ID:ppgRbw2Z0.net
起動時以外に読まんだろ

740 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 17:40:18.45 ID:N66eil9B0.net
そうだよね
ただ一度cfgファイル読み込んだだけで環境悪くなるほど影響あるわけないよね
ありがとう

741 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 17:47:41.51 ID:I179LGYV0.net
最近CSGOのアイテムが売買できるようになったというこのサイト、URLマジワロタ
https://mannco.store/

742 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 17:50:20.61 ID:W+WQpOVb0.net
safehouseの実績取れた人いる?
カウントされないんだが

743 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:46:59.01 ID:bLbidj2p0.net
高校生の頃マジでガリガリな上に寝ないもんだからクマも凄くて先生に「お前変なクスリやっとらんか?」と問われ、
俺もイキりにイキって「どうだかね?」みたいな返答したら親にチクられ次の日自室に母のガサ入れが入り
オリキャラの設定資料集とセーラームーンの薄い本が白日の下に晒された事がある

振り返ってみると俺の構成要素がギチギチに詰まってる

744 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 21:24:09.96 ID:W+WQpOVb0.net
>>742
軍拡でリセマラしてたら勝手に達成したわ
よくわからんバグだな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-Nvqs):2020/05/30(土) 22:06:01 ID:yg6bKhIl0.net
>>741
TF2やったことないんか

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-pzGg):2020/05/31(日) 00:05:34 ID:ZQPQyYD00.net
最近だとtf2やってない奴の方が多いんじゃないか

747 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:18:55.70 ID:/hggVlIZ0.net
みんなの意見聞きたいんだけど最近のマウスって16000dpiとかまで設定できるじゃん?
仮にedpiを1000にするとして
500dpi*2.0ゲーム内センシ
10000dpi*0.1ゲーム内センシ
どっちがマウスの性能活かせるの?
個人的には後者だと思ったんだけど低dpiの人が多いから不思議で

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93af-YHRm):2020/05/31(日) 00:48:27 ID:s+i2NY4j0.net
TF2が元だったのか…

>>747
もちろん理論上は後者の方が活かせるけど最近はマウスのセンサー精度の向上によって実用上では恐らく全くといっていいほど差がないからゲーム内で設定しやすい低DPIがメインだとどこかで読んだ

749 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 01:18:29.78 ID:pBG4z6c50.net
>>741
センサーの精度が今ほど良くなかった時代に生きてた人たちはセンサー信用してないから
低DPIにして少しでもネガティブアクセルやポインタ飛びを抑えようとしてる

750 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 01:19:11.01 ID:pBG4z6c50.net
>>747だった

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-P48u):2020/05/31(日) 02:23:26 ID:uXrinKuZ0.net
理論値の話しても本人が理論値出せないから意味ない定期
感覚的に当たる方使いな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-P48u):2020/05/31(日) 02:24:44 ID:uXrinKuZ0.net
俺的には低dpiの方が日による調子のブレ吸収するから好き

753 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:22:41.50 ID:L9E3v+UF0.net
ソースは失念したがDPIは高いほどしりゃ良いんだが高いほどジッターが発生しやすくなるってSteelseriesの中の人が言ってる
なのでぼくくんは検証してる人の参考にして、ジッターが発生していない一番高い数字の3200にしている
ジッターはたぶんポインタの飛びとかそんな感じの意味だと思う

754 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:23:41.58 ID:L9E3v+UF0.net
プロの低DPI信仰は謎だ

755 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:41:51.71 ID:ZQPQyYD00.net
dpiに取り憑かれるよりaim練習しろ

756 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:33:28.22 ID:pBG4z6c50.net
>>753のソースに近い記事を見つけた
https://www.4gamer.net/games/037/G003732/20180201019/

757 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/3Of):2020/05/31(日) 15:05:42 ID:iPqnCP6td.net
melonsoda serverいつ潰れるんだ?
潰れる潰れる詐欺しててかまってちゃんかよ
誰も使ってないしセキュリティやばいんだからはやくやめたらいいのに

758 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 06:24:59.15 ID:h2AsZPruH.net
CSGOで振り向き10センチ以下って少ない?

759 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 08:20:06.47 ID:06I+DY8u0.net
practice with botsのデスマッチでaim練習してるのですが

bot_difficulty って0〜2までの3段階しかないんでしょうか?
一番強い2で練習してますが、正直物足りませんもっとbotを強くする事はできませんか?

760 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 09:14:03.29 ID:YQfNIevzd.net
>>759
答えになってないけどそんなのよりaimbotz等workshopのbot撃ちの方が練習になるよ

761 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 09:33:13.24 ID:06I+DY8u0.net
あぁいう固定砲台練習よりマップを歩き回って練習する方が好きなんで
とっさのストッピングの練習とかもかねてるんで

762 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-Xzdp):2020/06/01(月) 10:46:40 ID:dfXG4c4GM.net
打ち合い練習ならffaの方がいいよ
bot相手と人間相手だと結構違う

763 :UnnamedPlayer (JP 0H3d-Xzdp):2020/06/01(月) 10:46:42 ID:K899pWNNH.net
打ち合い練習ならffaの方がいいよ
bot相手と人間相手だと結構違う

764 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 14:26:28.59 ID:eVBApcd9a.net
azplex行け

765 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 14:30:10.00 ID:k9+cY1PWd.net
>>758
少ないと思われる

766 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-ILhm):2020/06/01(月) 17:05:41 ID:dLC1BghWr.net
オフラインDMでエイム練習したいなら敵max(10人)で味方全消しは必須
たまにHS入れてくる奴いるが基本ゴミとはいえ取り囲まれたときにうまくスプレー遷移する練習にはなる

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-TK1o):2020/06/01(月) 21:59:17 ID:fYk0O6pF0.net
747だけどみんなありがと

プレイに関してはAim練習しろってのはわかるしぶっちゃけ慣れなんだろうし
プロなんかは契約とかもあるだろうけどさ
自己満か使いやすい以外でわざわざハイスペックゲーミングマウス使う意味はどこにあるんだろうなってのと
せっかく持ってるゲーミングマウスなんだから性能引き出したいじゃん

>>752
すまんこれってどゆこと?

768 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:48:02.95 ID:MxFCP+BE0.net
>>767
わからんなら気にするだけ無駄ってことよ

769 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:52:57.69 ID:VRCrs6NZ0.net
ゲーミングマウスは形状と重さとリフトオフディスタンスだけ気にしとけばいい
この3点さえ抑えとけばどれ使っても変わらん、と思う

770 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-IBec):2020/06/02(火) 02:44:01 ID:xyMXMFbBa.net
GProWLでいいよそれ以外gm

771 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 03:06:24.55 ID:l4zFBpDJ0.net
GProWLはまともなマウスパッド無いからゴミ
QcKのXLくらいのサイズでPP対応してくれ

772 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:54:54.34 ID:i+Ya81Qjd.net
やっぱヴァロラントじゃなくてcsgoだわ

773 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:55:32.39 ID:4ayPK8gU0.net
ただいま

774 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-R7BM):2020/06/02(火) 15:20:58 ID:8FaWoZ8vd.net
xtrfy m4が軽いし持ちやすいで今メインで使ってるおすすめ

775 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-Xzdp):2020/06/02(火) 15:33:59 ID:+lAb2k1LM.net
ヴァロラントクソゲー過ぎた

776 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:01:52.63 ID:2MnKZ/X0M.net
553返して!😭

777 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-G8YQ):2020/06/02(火) 19:17:20 ID:scFKEMXRa.net
やっぱCSGOだった。単純に面白いと思えん。

>>771
それでも無線が楽すぎて俺はGPro以外選択肢ないわ

778 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:35:52.43 ID:nbVxJelBM.net
つまみ持ち俺はRazer Viper miniほしいぞ
中身が普通のViperと違うらしいけどどうなんだろ

779 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:39:15.11 ID:9DdHGxF6r.net
有線だとマウスバンジーの張力で調子変わるから辛いわ

780 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:43:19.00 ID:q1UalZlRd.net
ValorantはGOとリコイル一緒って言われてたから触ってみたけど結構違ったな
あれやってたらGOのリコイル狂いそう

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-/+75):2020/06/02(火) 20:58:24 ID:uNPgUjAE0.net
valoのリコイルってcsgoの左右反転じゃね?

782 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 22:50:56.02 ID:OGUthlIad.net
GOと逆になってるやつ慣れねえ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-uikQ):2020/06/03(水) 01:31:05 ID:bODLuzXm0.net
攻撃・防衛側の違いでリコイルパターンが逆になってるなあのゲーム。

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-x2tu):2020/06/03(水) 05:38:45 ID:aNq82YCT0.net
>>780
Lazが解説動画アップしてるけど左右のブレはランダムみたいだね
CSより難易度高い

785 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:48:24.92 ID:dnLrocQ3M.net
投げ物がキャラ固有だからいろんな意味でCSGOより酷い

786 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 09:55:59.72 ID:1p07jP8P0.net
おもろいの?動画見てる感じではやる気しない

787 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 09:59:20.18 ID:dnLrocQ3M.net
>>786
今ならCSGOの投げ物無しの戦いで初心者狩りできる環境だから、人によっては楽しいんじゃない
時間が経てばOWより厳しくなると考えてる

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-gdZ7):2020/06/03(水) 11:46:25 ID:CVoAPmiQ0.net
30k0dの奴の対戦見てたんだけどあれってチーターじゃないの?明らかに壁見えてる気がするけどレベル高いしスタンプ?も数千個ついてるし

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d96-P9nD):2020/06/03(水) 12:05:55 ID:JIvZ99w00.net
valorant2日やったけどダメだ。アンインストールした。
単純に楽しくない

790 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-fhjj):2020/06/03(水) 12:19:18 ID:ZR3fl5jSd.net
配信見てるだけだとグラショボパサパサゲーって感じだったけど
5人でやったら楽しかったわ…CLUTCHて表示されるの気持ち良かった
HS音をもっとシャキシャキにしてほしいな

791 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-fhjj):2020/06/03(水) 12:20:18 ID:ZR3fl5jSd.net
>>783
そんなんよく気がついたな
誰か本当か確かめてきてほしい

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-7slO):2020/06/03(水) 19:24:12 ID:w4pOWsC30.net
練習モードで適当なマップ入ってT, CTどっちも試したけど変わらなかった
そもそも左右に何秒間、何発分ブレるのかが一定じゃないからな(武器ごとに型は決まってるが)
>>783の真意として考えられるのは
・bulldogとvandal(phantom)のリコイルパターンが逆だから、このことを言いたかったのか
・特定のモード、特定のマップ、特定の動作で同武器のリコイルパターンが逆になる不具合を発見したのか

793 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:32:55.56 ID:8agW9Md5r.net
本当に陣営でリコイルパターン変わるならとっくに誰かが気付いて書かれてるでしょ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:43:30.31 ID:bODLuzXm0.net
https://mobile.twitter.com/ValorantNews_jp/status/1267638910156304385/photo/1
これを間違って覚えてただけだった。
青は、マウスをこう動かして下さいねってお手本で、左の赤は実際の射撃跡
(deleted an unsolicited ad)

795 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:58:05.05 ID:wVHeBdVu0.net
>>794
青の画像は左右逆じゃね?
vandalやphantomのリココンは↓→←だったような気がする
ここでする話ではないけどね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/04(Thu) 08:11:50 ID:z2z354UL0.net
VALOはリココンランダムだぞ
最初の9発くらいも微かに左右に振れながら上に昇ってくのは確定しているが
その微妙な左右もランダムだ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-uikQ):2020/06/05(金) 04:21:27 ID:bqBpMH0S0.net
Patch | Howl
って使用すると、スコアボードのとこと、プロフィールページの背景に表示される?

798 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 15:29:55.73 ID:5dv7jCSCH.net
https://steamcommunity.com/id/tonkanth/

pls add me, i need friends in japan :)

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-7slO):2020/06/07(日) 02:17:08 ID:a5iZMB/E0.net
d2のT側でXboxモク炊いたあとキャットウォーク進行してショートの右壁ラインを5発、すぐ右の待ちポジを5発決め撃ちしたらその直後にショートから敵が飛び出してきたんだけど、これって何が強いの?

800 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:44:08.46 ID:Dji29orE0.net
source2エンジン20年末まで延期ってもう何回目だよ
三菱のジェット機並じゃねえか

801 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:01:40.43 ID:YSaPFj7Y0.net
完全にアジアのcsgoシーンは下火だな
また戻ってくるだろうか

802 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:23:13.64 ID:tXBEaOko0.net
戻るも何も一度でもアジアのシーンが盛り上がったことがない
Tyloo父さん、Vici父さんに任せるしかないんだよ…

803 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:33:26.97 ID:T905jh/40.net
まぁ元々下火だわな
アジアはVALORANTこけたら共倒れの形だなw

804 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:16:37.46 ID:vNVKBXNa0.net
日本の上手い人ほぼ全員ヴァロラントに行っちゃったね

805 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:21:08.18 ID:zgDdLvaMd.net
まだ9forさんが残ってます

806 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:23:28.38 ID:cmeJx3lZ0.net
なぜかプロ化したignis、世間はVALORANTなのにCSGOやらないといけないの辛そ〜

807 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:03:03.00 ID:2uoDLH6Ar.net
ignisなんてよっぽどのgoマニアじゃないと知りさえしないしましてやファンでもないよ

808 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:04:01.93 ID:1PDEFJlcM.net
VALORANTもコケるだろ
GOより覚えること多いのヤバいわ
使いこなせる気がしない

そして、その後やるバトロワは気楽すぎる

809 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:00:09.52 ID:uQV4mmkV0.net
身内2人とかで参加してトロールする奴等ほんまきしょいな〜
結局協力プレイものはそういうのがいるせいで全員身内で固めるとかしないと成立しないから流行らない

810 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:10:38.88 ID:WWa3jMMoM.net
demoみたいにマッチリプレイほしいよな
結局初心者に教えるのにこれが楽

811 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:58:20.67 ID:MQSEmzrK0.net
sepiamarsが僕らの希望��

812 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:15:52.50 ID:DSPZvyyE0.net
T側でお金余り持ってないとき
防弾チョッキと投げ物どちらを優先的に買うべきですか?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e58-GOEA):2020/06/09(火) 20:54:07 ID:5K8UzOLl0.net
>>812
両方買えないなら何も買わないほうがいい
キル出来ずに負けるだけ

814 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:02:13.85 ID:6ToSZRC00.net
>>813
正解

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6355-uqEF):2020/06/10(水) 03:41:14 ID:8SUUQIh40.net
Ignisこのままだとお山の大将で終わってまう

816 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 16:54:24.05 ID:Dugc/4vq0.net
フルパなら全員で投げ物買っても良いけど野良ならそんな時は勝ってもde一本で良いな

817 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 19:17:59.14 ID:e+5+t+Ea0.net
botが平面じゃなくて斜面をランダムに走ってくれるワークショップってない?

818 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:42:16.62 ID:IHXEXzUF0.net
勝てる買い方をするのが正解

819 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 22:26:06.71 ID:hPmFDQVh0.net
>>812
そういうの自分で考えられないとこのゲーム面白くなくない?
プレイしてても、「お前わざわざCSやらなくても他のゲームでよくない?」って奴をよく見かける

820 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 02:31:06.48 ID:YX8gsow60.net
知識と経験をもとに自分で勝つための方法や上達する方法を考えるのが面白いんだよな

821 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 03:12:17.79 ID:usX4q9hTd.net
CSの楽しみ方はこうだ!みたいな押し付けしてるから人が増えねえんだよ

822 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 11:58:30.00 ID:fjUKKkWX0.net
そもそもpaytowin思考の強い日本人には向いてない

823 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:17:47.37 ID:6aWPp9jZ0.net
>>821
ある程度頭使うのが楽しいと感じる人間じゃないと楽しめないし上達もしないゲームだから人増えないんだよ
因果関係が逆だわ

824 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:12:40.00 ID:OGMHwj5c0.net
>>823
それはそうだが結果的に入り口狭めることになるから押し付けはNG
好きにやらせりゃいい

825 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:14:22.44 ID:OGMHwj5c0.net
まぁ押し付けてないけどな
ベストと投げ物はケースバイケースとしか

826 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:58:44.23 ID:T7KW/YHV0.net
Bドアの向き変わったの気持ち悪い

827 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:37:03.69 ID:IkM93ZsT0.net
久々にカジュアルやったけどハッカー異常に多くてビビった
こんなに多いのは初めてだな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-+Do1):2020/06/12(金) 03:13:52 ID:WIP+H76j0.net
名前:RICKOWENS
味方に銃を買ってもらえないことにブチギレて、シコってボイチャで喘ぎだすガイジ
1時間後にヴァロラントでもマッチング
序盤大人しかったのだが、負けだすと味方をボイチャで煽りだす…と思ったらまたシコりだして草w
一日何回シコってるんやこいつ

829 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:18:49.25 ID:v8a2iZMCr.net
シコっただけで晒す奴ってカマなの?お前は公衆の面前でシコらないの?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-NjyN):2020/06/12(金) 15:23:57 ID:CvmMWLsq0.net
最近別荘から帰ってきましたが

831 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 19:24:20.77 ID:0cDn5Mamr.net
マッチングの待ち時間って無料板からプライムにすれば解決します? 
最近はまった新参です

832 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 23:05:42.28 ID:AL9bnplA0.net
>>829
かわいいね
おちんちん舐めてあげようか?

833 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:00:48.54 ID:aWDEUz9w0.net
投票のチートあるでしょ
俺押してないのに即行でF1増えてって追放されてた

834 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 07:38:20.78 ID:mrx+hlFj0.net
>>831
無料版やったことないけどプライムでも2〜3分かかるよ
長いと10分弱かかる

835 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 08:45:21.00 ID:iH+g1HFz0.net
トロールって何が楽しくてやってんだろ

836 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 10:09:01.77 ID:roXQ45A70.net
トロール

837 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 13:27:00.58 ID:qhAkS++mr.net
>>831
ランクついてない状態だとプライムでもかなり時間かかるよ

838 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 18:37:56.09 ID:J2EXaYOD0.net
野獣先輩アイコン削除されたわ
乳首避けたのになんでだよ…

839 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 23:27:28.02 ID:tecBWCdVM.net
プラクティスウィズボッツを最初にやるんですが
1v4のときと5v5みたいなときがあるんです
いつも1v4がいいのですがなぜ違うモードになるんですか?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-FjDk):2020/06/14(日) 02:13:11 ID:HNXGsKeG0.net
その前にワークショップマップかコミュ鯖やったろ
その設定引き継がれるからcsgo起動し直すとなおる
bot_kickとbot_add_t bot_add_ctで再現もできる

841 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:27:02.73 ID:UBQGUcUTM.net
助かる

842 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:25:19.17 ID:lr5lonVM0.net
久しぶりに遊んだらムズすぎて草w

843 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:13:58.62 ID:rTVW+z+W0.net
ヴァロラント初心者だらけで無双できて気持ちいいわ
今のうちにオナニーしといたほうがいいぞ

844 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 09:55:12.86 ID:vEqWbV/7M.net
そんな初心者狩りして、これ以上FPSの人口減らして何がしたいんだ

845 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 14:45:17.44 ID:kEvzSV6i0.net
初心者多いから自重しろってのは納得いかないな

846 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 15:21:02.13 ID:QnqrX1DG0.net
好きにしたらええがな

847 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 15:56:57.78 ID:o1enKGXId.net
脳味噌メロンソーダかよ

848 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 18:36:58.45 ID:7d6oy2vc0.net
初心者相手って勝つの分かってるからつまんなくね
BOTと同じやん

849 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:49:20.30 ID:0OAqSUWz0.net
どいつもこいつも数千時間遊んでるやつばっかw

850 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 06:27:14.30 ID:MpXb1U6t0.net
novaとかsilverでも千時間プレイヤー山ほどいるよな

851 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:14:07.87 ID:qCea6T61M.net
推薦600ずつ貰ってるやつとかいるけどあれってどこで手に入れれるの?
大体チーターだけど

852 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:42:02.74 ID:17ZHlY6gM.net
ggrks

853 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:42:49.42 ID:17ZHlY6gM.net
csgo recommend boostとかで調べたらいっぱいでてきたぞ

854 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:04:23.79 ID:N9w5D4k90.net
FPSの将来なんてクソも考えてないようなやつが
初心者狩りとかサイテー〜とか言うの池沼感あって好き

855 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-qL0E):2020/06/16(火) 15:53:44 ID:d+qKiSvvM.net
図星だったの草

856 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:22:55.56 ID:9zkJt+DG0.net
お前の発言に図星もクソもないだろ
何言っとんだこいつ

857 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:25:25.24 ID:d+qKiSvvM.net
バカにされたことに必死で反論してくるから言ってるんやで

858 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:29:59.07 ID:SZ3wzKf/0.net
池沼とか言っちゃう時点で負け

859 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:36:17.24 ID:MpXb1U6t0.net
これどのタイミングでバカにしたんだよどうみてもお前が先にバカにされて煽り返してるようにしか見えない

860 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:41:56.46 ID:d+qKiSvvM.net
俺以外からもバカにされてるやろ...

861 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:25:47.75 ID:0OAqSUWz0.net
ロシア人ずっと怒ってる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-r5Xw):2020/06/17(水) 00:33:09 ID:sAd9lj/i0.net
とりあえずFPSの将来を語り合おう

863 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:27:02.52 ID:/O0tC0Ao0.net
初心者が萎えて辞めちゃうかもしれないから新しいタイトルが出てもベテランは遊んじゃ駄目とかアホくさすぎでしょ

864 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:30:30.65 ID:Ku1AJBS+0.net
valoやったことないけど、そもそも初心者と当たらないようにマッチできるんか?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-CGSO):2020/06/17(水) 04:24:31 ID:2oIIPc9W0.net
フルパで回せばフルパとしか当たらんみたいなこと聞いたぞ

866 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:04:14.60 ID:6L4yWsGh0.net
>>860
???あたおか???

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-AvOM):2020/06/17(水) 05:41:21 ID:JvysPEue0.net
mm日本人つれなさすぎてわらうわw

868 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 06:42:42.99 ID:M5jYDWG70.net
初心者狩りできるから別ゲームやろうぜとか
陰キャ中学生かよ

869 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:27:59.29 ID:8w0BgDEt0.net
てかvalorantは内部レートあるから上手い奴は数戦で上手い奴としか当たらなくなるぞ

870 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:23:05.81 ID:s8yITniw0.net
池沼って言ってるやつのほうが頭おかしいです〜とか今時小学生でも言わないのに
ここの住人もしかして幼稚園行っていたりする?

871 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:25:11.41 ID:M5jYDWG70.net
>>870
おい池沼

872 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:07:52.08 ID:ZMls6l04M.net
1.6のプロはいま何やってんの?lazとか知らんで

873 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:55:42.38 ID:9N65GAX2d.net
子供とキャッチボールしてるよ

874 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:28:44.36 ID:6L4yWsGh0.net
日本の1.6からのやつらもういないでしょ

875 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:29:33.72 ID:f0qb1jw10.net
LazってCS1.6からいたでしょ
大会には出てたような

876 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:37:06.26 ID:riAa7tJD0.net
noppoはvalorantの大会の解説やってたな
kennyとかバル豚はその大会に出場してたし、rayは宴でしょ

877 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:43:43.66 ID:pQizN4LZM.net
>>875
いやいなくない?
有名じゃなかっただけかな
ソースの人だったんじゃね?

878 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:09:48.22 ID:wYJMBh/70.net
らずさんって昔ばるささんともチームくんでなかったっけ
1.6かソースのころだったか忘れたけど

879 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:21:27.97 ID:f0qb1jw10.net
>>877
SoF15に出てるよ
negitakuの記事にも載ってる

880 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:27:25.34 ID:ZcR8LLJfd.net
>>877
https://youtu.be/L9QTzTgNSBo
ほらよ

881 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-7NwC):2020/06/17(水) 17:00:37 ID:pQizN4LZM.net
>>880
rappyしか記憶に無い
寧ろrappyがダントツで強かった記憶

882 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:08:11.70 ID:8pIyKTus0.net
>>861
ロシア人はカスばっか

883 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-BaLH):2020/06/17(水) 17:27:24 ID:/BIYjJnmd.net
>>881
ガキだったから記憶ないんだろうな
Speederの人たちがいるのにrappyだけダントツとかないよ

884 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-alQs):2020/06/17(水) 17:38:00 ID:ZcR8LLJfd.net
Jamppiの訴訟先間違ってたのギャグセン高い

885 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:14:59.95 ID:pQizN4LZM.net
>>883
動画内にいる?rappy以外記憶に無いわ
noppo sion barusa辺りだろ有名人って

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e92-IXeA):2020/06/17(水) 20:49:03 ID:/O0tC0Ao0.net
Noppo Kenny XrayNあたりは昔の仲間とクラン作ってValorantやります!とか言ってたよ

https://www.negitaku.org/news/n-24043

887 :CS仙人 :2020/06/17(水) 23:25:23.29 ID:gfZWkmbL0.net
>>885
わしがいるじゃろ?

888 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:39:30.66 ID:5Cr5rlZb0.net
>>886
iceberg医者になってたのかすげぇな

889 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:52:23.58 ID:yo684L8F0.net
ふつうにウォールハッカーいるの草w
なんか馴染んでるしw

890 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 06:53:10.59 ID:RJNAqxaQM.net
>>887
いたいたw
いつの間にか1.6スレから居なくなってたから忘れてたわ
その名前でプレイもしてたね

891 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:53:34.84 ID:Aa1U7pOVM.net
enaiさんは今どうしてるの?

892 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:18:25.50 ID:hsqFXeHqM.net
>>884
ドイツで訴訟起こしたかったからドイツの子会社を訴えたかな
でも、steamのEULAってアメリカワシントン州法に準拠のはずだしGOも同じじゃないかな?
VALVe相手に訴訟起こすならアメリカで訴えないと無理やろな

893 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 11:46:06.49 ID:MR9foyzx0.net
懐かしのjoe-u

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-cRkM):2020/06/19(金) 13:50:23 ID:yMHxcFnr0.net
プレイ時間300時間程で、1人で野良でやってて今MG2なんだけど、この辺りのランクからDMG以上の敵が出てきだして、あきらかにハッカーとか、相手がGE4人とか魔境になってきてるんですけど、野良でやるのは限界でしょうか?

895 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:06:29.05 ID:oDj+wFlB0.net
GE前後のフルパで回してるとMG帯のフルパっぽいとこと当たることもあるしソロでもフルパでも変わらないと思う

896 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:49:59.50 ID:+IenHd8j0.net
やる時間帯にもよるんでねーの
人いないとめちゃくちゃになる
人いてもチートでめちゃくちゃだけど

897 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:50:57.88 ID:+IenHd8j0.net
あと2つ上くらいなら普通に当たる気がする
たまに勝てるからがんばって

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-Epcz):2020/06/19(金) 19:27:16 ID:yMHxcFnr0.net
dustが他のマップに比べてチーター多い気がするけど、実際おおいよね?

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7658-z3mM):2020/06/19(金) 19:31:33 ID:CncICB4I0.net
dustなんてマッチングしないだろ

900 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-cRkM):2020/06/19(金) 19:33:04 ID:N6MswzN5d.net
>>898
dust2はハッカー多いね。

901 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:08:02.04 ID:ffLi0meYd.net
味方にチーター来て勝つ分にはいいんだが俺が使わない分相手にいる確率の方が多いから困る

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab0-r5Xw):2020/06/19(金) 21:21:42 ID:mRZXKXtW0.net
>>887
生存確認

903 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:35:40.39 ID:zwQKRTCb0.net
>>901
そんな考え方したこともなかった

904 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:56:41.27 ID:TuyJKZK50.net
フルパは弱いよ
味方にチーター釣れないからね

905 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 00:13:38.58 ID:uuSTxPAT0.net
>>904
プロフィール満たし時点で最近はチーターか判断出来るようになってきたわ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-UJ/R):2020/06/20(土) 01:03:55 ID:+yr8r/g60.net
味方も敵もプロフィールみたらわりと全員チーターにみえるわw

907 :CS仙人 :2020/06/20(土) 10:07:15.55 ID:F7Aa2MWi0.net
>>902
永遠にふめつですぢゃ!

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-f5Yq):2020/06/20(土) 18:41:29 ID:11WvjSAC0.net
ロイヤルティバッチ持ってなくて推薦バグってるやつは100%チーターだと思ってる

909 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:51:37.20 ID:AM0AWDls0.net
我らがabsが別ゲーでもまだ活躍してて嬉しい

910 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:15:39.80 ID:uuSTxPAT0.net
>>909
そうだな。これを機にgoに人口が流れてくる事を期待しているが、その気配は今の所ないな、、、

911 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:44:16.05 ID:+yr8r/g60.net
goから逃げるな!!

912 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:51:05.06 ID:p4KUa+Zo0.net
ヴァロはGOより初弾の精度良いけどタップ撃ちを少し遅めにしないとまっすぐ飛んでくれないから慣れないなー

913 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:14:31.42 ID:Wi6x5N540.net
4:3から16:9にして感度を同じにするには、ゲーム内感度を1.33倍にしたらokで正しいよね?

914 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:31:54.90 ID:DNyYUPwg0.net
初めてValorantやってみたけど見た感じGOでいうNova〜MG程度の実力帯であってもコミュニケーションせずとも自然にチームプレイする雰囲気になってるのが良いね
GOの野良だと日本人味方でもそのあたりのランクならまずチームプレイは有り得ないから明らかにエージェントとかのゲーム性によるものだね
緊張感や爽快感がないからすぐGOに戻りたくなるんですけどもね

915 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:44:34.06 ID:VCRXp+u70.net
現状goのロシア人のほうがまともくらいにはアホしかいないけど
マップが有能すぎて報告もなんもいらんのはいいよね

916 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:38:13.19 ID:cRNSLxEc0.net
初弾てどんな武器でも一律100パーセントど真ん中じゃね

917 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:55:51.67 ID:mEM4D58x0.net
csgoの話だとするとエアプだしVALORANTの話だとするとめんたまついてない

918 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:54:12.22 ID:Wi6x5N540.net
>>916
smgは精度悪いから遠距離だと初弾当たらない時もあるよ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-UJ/R):2020/06/21(日) 11:44:50 ID:VCRXp+u70.net
明らかなwhいても味方だれも咎めないの草w
負けそうだったし気持ちわかるけどw

920 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-Epcz):2020/06/21(日) 13:15:15 ID:AVEznb9qa.net
このゲームSHIFTを走るにしてデフォルト歩くに出来ませんか?

921 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:06:49.66 ID:DNyYUPwg0.net
ピークするたびにShift押すの凄い弱そう

922 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:39:53.06 ID:Wi6x5N540.net
>>920
デフォルトで慣れた方が良いと思うよ。そのキーバインドは弱い

923 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 00:53:23.33 ID:TO35vbDC0.net
内部のマナー数値かなり良いはずなのに30戦くらいやってほぼ全試合でグリーフィングと当たってるんだが
ランク3つ落ちたわ

924 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 01:10:34.67 ID:rKpBRIhy0.net
マナー数値とかいってる時点であんまりやってないのが察せるが階級どれくらいよ
低いとやっぱり多いよどのゲームでもいっしょだけど

925 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 01:14:08.37 ID:rKpBRIhy0.net
30戦もやってるし落ちる階級も3つはあったんだな
俺はトラストファクターいきなり赤になって困ってたけど2000円くらい入れてバッチ作りまくってsteamレベル上げたら緑になったよ試してみ

926 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 01:22:40.11 ID:TO35vbDC0.net
最近始めたマスターガーディアンです
ありがとうございます試してみます

927 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 14:04:08.22 ID:Wz27n8UOd.net
faceitばっかりやってるんだけど、今eseaの方がやってる人多いの?

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-PBRb):2020/06/22(月) 15:01:50 ID:nxsGUjJqp.net
歩きをホールドじゃなくて切り替えにしたら弱いですか?

929 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 20:12:24.98 ID:0GWl48ULM.net
お前が最強なら最強だよ

930 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 00:28:05.87 ID:SMPGGbCv0.net
ロシアン4人が味方で不穏な空気を感じてたけど案の定最後のラウンドで蹴られた
死ねよコイツら

931 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 00:34:46.81 ID:UUUwgDBa0.net
ロシア国歌を歌えればこういう事態は防げたのにねぇ

932 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 13:46:15.10 ID:GL9Df9V7d.net
>>930これ
わざわざ最終ラウンドまで待って蹴るからジャップ並に陰湿 それ以上かも試練

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-CGSO):2020/06/23(火) 17:36:22 ID:swL5oMMH0.net
味方のチーターをキック投票かけたら全員反対して、まずいと思ったらやっぱり最終ラウンドで蹴り返された
ロシア人チーター囲いグルぶっとばすぞ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-cRkM):2020/06/23(火) 18:11:00 ID:ApXoglBF0.net
>>933
いやマジ、ロシア人くそばっかだよ。

935 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 18:25:13.87 ID:0uabLArE0.net
日本鯖にくる極東のロシア人はまともな教育もうけてないからな
DQNみたいなもんだよ

936 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 18:52:34.73 ID:36T0x2W9M.net
ロシア人居なきゃプレイするのにな

937 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:27:36.23 ID:swL5oMMH0.net
国disだけは止めようと思ってたけどGOやってからロシアアンチになってしまったよ

938 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 20:43:59.33 ID:9TJGU9umd.net
そういう時はさっさとTKしてから自分で抜けるのが正解か
ペナルティなんて惜しくも痒くもない

939 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 22:59:04.01 ID:ApXoglBF0.net
>>938
ペナルティーは良いとして、トラストファクター下がるから、またクソみたいな奴らと当たるから、出来ればそういうことはしたくないよね。

940 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 01:04:57.64 ID:7bEUIasb0.net
プリメイド組んだ方が早いと思います

941 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 02:01:58.39 ID:eRocRqXH0.net
valorantのキッズよりcsのロシア人の方が愛嬌あるから戻ってきたわ

942 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 04:15:55.00 ID:XKFEmL290.net
誉めてくれるしな

943 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 11:19:29.46 ID:skZzn4600.net
valorant最初の初心者帯はうめえwwとか言ってくれる人いて楽しかった
内部レート上がるにつれてGOでたまに遭遇する陰湿チョッパリ野郎を煮詰めたような環境になってきて無理
早くアジア共通サーバーにしろよ

944 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 13:23:53.20 ID:xVhR981C0.net
内部レート上がりまくると台湾鯖に飛ばされることもあるらしいぞ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 14:19:54.24 ID:v4yamGh5d.net
死んだ後vcでぐちぐち言うやつ多い

946 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:14:16.13 ID:3krLObJI0.net
他のゲームbanされただけならmm回せるんだな
ふつうにバンされてるやつとマッチされてw

947 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:36:13.68 ID:i5jGJPRbM.net
>>944
鯖は東京のpingだったけどなぜか台湾辺りと思われる奴とまざったことはあったな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f30-jCQM):2020/06/26(金) 00:54:43 ID:fICPROSO0.net
みんなヴァロランクしてんな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-sG85):2020/06/26(金) 07:10:50 ID:ShhT135w0.net
goからにげるま

950 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:04:55.83 ID:ShhT135w0.net
なんか見にくいスキンない?
嫌なんだけど

951 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:05:10.57 ID:ShhT135w0.net
たてる

952 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:53:14.00 ID:dP/xRmk40.net
誰がどう見にくいのか

953 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:08:23.76 ID:fqv9CIFAa.net
varoやろうか悩んだけどスキンの売買出来ないのゴミすぎてやめた

954 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:42:22.90 ID:+ZzXZujk0.net
言うほどヴァロのスキンかっこいいか?

955 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:44:19.09 ID:6cfKq9JJ0.net
Dopplerのサファイアみたいな奴はまだ許せる

956 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:56:03.95 ID:/SicI8pY0.net
varolantスレ覗いたらgoより頭まともなの多そうだからやってみようかな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-/ZlO):2020/06/28(日) 06:58:53 ID:FdRl7mmZ0.net
時代はvalorant

958 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-1xEz):2020/06/28(日) 12:23:41 ID:93mtVbE/d.net
goの話題なさすぎてvalorantの話しかしてないやん

959 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:54:24.68 ID:prWJ+T4Jr.net
プライム以外で電話番号認証求めないのなんなんや?
チーターさんはカジュアルでやってくださいねって言ってるようなもんやん

960 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:08:11.57 ID:N8wUGvo80.net
bfの鯖缶にbanされたのでgoに戻る

961 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:25:56.22 ID:86Gk3OuD0.net
>>943
禿同と言わざるを得ない。
ねちゃねちゃ喋っていちゃもんつけてくる味方が一人いて萎えましたわ。

962 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:18:56.78 ID:5NjBrLHIa.net
イグニスGOやってなくて草

963 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:53:57.08 ID:xFpF2PXcM.net
valorant経由でcsgoにも興味持ってるのだけどこのゲームマウスホイールでの武器切り替えで投げ物類を選ばないようにとかできる? configいじればいけるのですかね

964 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:58:38.30 ID:CgN4Nmi90.net
上にプライマリで下にセカンダリでFにナイフにしてるけどそれ以外の方法は分からん

965 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:09:31.03 ID:LoKTr25O0.net
上スクロールでメイン武器、下スクロールでサブ武器とか固定するなら簡単
スクロールでメインサブナイフ投げ物最初に戻る、の順番に切り替えていく中で投げ物だけスルーするのはたぶん無理

966 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:46:36.55 ID:xFpF2PXcM.net
>>964
>>965
ありがとございます やはり投げ物スルーは無理そうですね
数字キーでの武器選択に慣れたほうがいいのかな

967 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:16:44.17 ID:3w7wE6Dlp.net
イグニス明らかにゔぁろに移行しそうな動きしてんの草

968 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:53:30.64 ID:+mPpnR8Y0.net
>>963
csgoではコマンド組み合わせれば基本何でもできる
例えば上下スクロールでメイン→サブ→ナイフという風に変えたいなら
alias "change" "c1"
alias "c1" "slot1; alias change c2"
alias "c2" "slot2; alias change c3"
alias "c3" "slot3; alias change c1"
bind "MWHEELUP" "change"
bind "MWHEELDOWN" "change"
これらをコンソールに1行ずつ打ち込んでおわり(毎回打つのめんどっちーならcsgo autoexecで調べてくれ)
もし上スクと下スクで武器チェンの順番を逆にしたいとか要望があればレスくれ、おそらく全部実現できるから

969 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:14:55.04 ID:QzIYDiEV0.net
>>968
PC開いたら神がいた
超丁寧にありがとうございます…!.cfgいじるのは昔TF2でやってたんですけどどうも苦手で…
もしよろしかったら上スクと下スクで武器チェンの順番を逆にするやつも教えていただきたいです!

970 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:31:12.03 ID:+mPpnR8Y0.net
>>969
alias "changedown" "cd1"
alias "cd1" "slot1; alias changedown cd2; alias changeup cu3"
alias "cd2" "slot2; alias changedown cd3; alias changeup cu1"
alias "cd3" "slot3; alias changedown cd1; alias changeup cu2"
bind "MWHEELDOWN" "changedown"
alias "changeup" "cu1"
alias "cu1" "slot1; alias changeup cu3; alias changedown cd2"
alias "cu2" "slot2; alias changeup cu1; alias changedown cd3"
alias "cu3" "slot3; alias changeup cu2; alias changedown cd1"
bind "MWHEELUP" "changeup"

下スクでメイン→サブ→ナイフ、上スクで逆 って感じでよかったかな
もし上下反対にしたいなら、画像の赤字だけ直しておわり
https://i.imgur.com/faaqhw3.png

971 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:58:21.63 ID:B6OoYPDMa.net
メイン、サブ、ナイフはマウスにボタンあるからそこに設定してるわ
投げ物はマイスホイールクリックかキーボードのF

972 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:41:21.06 ID:iIyO8d/8M.net
>>970
この情弱めに懇切丁寧なご指導圧倒的感謝!
これでだいぶ違和感なくcsgoやれそうです ありがとうございました

973 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:28:55.11 ID:lE1vM8Xf0.net
メインサブナイフをホイールで切り替えって操作ミスとかしないのかな

974 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:50:12.39 ID:rj+i5IuP0.net
>>970書いてから気づいたけどこれ10行も書く必要なかったわ、、5行で十分だ
alias "prima" "slot1; bind MWHEELDOWN secnd; bind MWHEELUP knife"
alias "secnd" "slot2; bind MWHEELDOWN knife; bind MWHEELUP prima"
alias "knife" "slot3; bind MWHEELDOWN prima; bind MWHEELUP secnd"
bind "MWHEELDOWN" "prima"
bind "MWHEELUP" "prima"

975 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:50:52.08 ID:rj+i5IuP0.net
なんか恥ずかしいな無駄にaliasで繋げて馬鹿みたい

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-VQSO):2020/07/02(Thu) 02:30:45 ID:yeEBHIOU0.net
親切で偉い

977 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:30:28.29 ID:Y/AMNtNTM.net
やさしい

978 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:08:33.22 ID:gURnXV0M0.net
かっこいい

979 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:52:42.20 ID:ftKomUhs0.net
自閉症多すぎやろこのゲーム

980 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:35:53.12 ID:QYgfkWkB0.net
varolantやろうとしたけど俺の17インチの化石モニターじゃ画面小さくなりすぎて断念した
チュートリアルやBOT撃ちやってみた感じだと明らかにGOより当てやすかった

981 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:21:01.93 ID:Lm+fjbvz0.net
なんでGOは良くてvaloはダメなん?

982 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:25:22.55 ID:RZI32/wA0.net
あからさまなチーターがかつてないぐらい増えてるし
チート使ってなさそうでも評価の数いじってる奴とかもけっこういるし
律儀に報告しても全くBANされてないっぽいし、本気で終わってるな

983 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:51:56.00 ID:8mKtNcLh0.net
valo出てからホワイトなユーザーが取られまくって相対的にチーターの割合が増えてるんだろう

984 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:19:54.40 ID:X7sG8nUl0.net
今あえてGOやってる人も大勢いるだろうがなんでやってるのか意味がわからない

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-wdL5):2020/07/03(金) 23:44:01 ID:mR6JSgQ50.net
awpメデューサとかの過去のパスのシリーズって復刻した事ある?

986 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:13:56.06 ID:GfzD1bwB0.net
bigって何で過大評価されてたの

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef0-Com7):2020/07/04(土) 11:31:39 ID:TMCZD5Iq0.net
>>933
相手雑魚すぎる時たまーにとんでもない戦績になる事があるんだが
今回それで最終勝利後に味方の1人にチーター認定されて投票かけられたわ
結局他の面子がまともだったおかげで蹴られはしなかったけど
よくよく考えたらそいつ俺の事内心チートだと思いながらキャリーさせてたのかよって事に気付いてきもちわる

988 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:49:56.68 ID:Wd3wiATgr.net
>>984
valoがつまらねえからだろ

989 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:20:33.19 ID:wSCbL1gEa.net
老害しんど
どうせvalo来てもGOやってたイキリのプラチナダイヤ止まりでしょ

990 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:26:37.99 ID:s/CPxgmAd.net
TF2とかOverwatchみたいなグラフィックは無理

991 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:27:26.97 ID:02Q6nCX50.net
>>989
しんどいのは用もなくこのスレに来てるキチガイのお前だろ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a30-5DWS):2020/07/05(日) 17:05:28 ID:Qz1eDFr20.net
わろた

993 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-fOtk):2020/07/05(日) 17:05:47 ID:MzIz0MJ4r.net
メロンソーダ鯖がクソだとゆうことを再確認した

994 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:02:19.91 ID:GN2j6DnF0.net
箱を開けてたらピンク色のグローブが出たんだけど売れる?

995 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-rlsV):2020/07/05(日) 20:09:00 ID:21Xx8bper.net
>>994
俺に送ってくれれば高く売ってあげるよ

996 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:18:46.32 ID:Gv7C3b1x0.net
>>994
https://csgostash.com/glove/39/Sport-Gloves-Vice

997 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:49:13.13 ID:0W8X15+N0.net
誰か次スレ立てられないか

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-VQSO):2020/07/06(月) 19:19:55 ID:HhPHNooa0.net
保守お願いします

【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594030758/

999 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:38:59.35 ID:G1Br3lpJ0.net
1000ならAKバルカンft買う

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:43:58.31 ID:mFDsgcv60.net
↑ftじゃなくて最低でもmm買おう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200