2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part202【F2P】

321 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:41:56.60 ID:1+2TipKwM.net
NA大会も誰も見てないレベルだったしもう開発に力入れても無駄だろうな
次のタイトルで頑張ってくれ

322 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:44:53.32 ID:SMy6S+eDH.net
金武器金防具が落ちすぎに思える

323 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:45:06.24 ID:Ytb1VUi/0.net
青いサプライボックスブラハで開けれたんだけど、ライフライン専用ではないの?

324 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:47:03.69 ID:2X2fg4Yn0.net
アプデのたびにゴミバランスになっていく糞ゲー
このエアプ開発に付き合ってられないぜ
VALORANT早くしてくれ

325 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:47:51.58 ID:v4ghuiCY0.net
ライフラインが開けるといいアイテムが出るじゃなかった?

326 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:54:54.75 ID:5cnJn1640.net
なんでやられるのに単独で先行するアホはいなくならないんだろう

327 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:55:13.52 ID:NZcwtx+qM.net
https://twitter.com/ApexTimes/status/1247762345905942528?s=19
ライフラインは追加の引き出しを開けられるんだろ
(deleted an unsolicited ad)

328 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:56:34.56 ID:jTuPJCz00.net
青いサプライボックスは誰でも開けられてライフラインが開けると下の部分の引き出しが開いてそこにアイテムが2個入ってるだけだぞ

329 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:57:57.78 ID:3Dpp9T6G0.net
チーター放置で世界大会も糞もねえっての

330 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:58:47.77 ID:Ytb1VUi/0.net
なるほどありがとう

331 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:02:25.96 ID:5cnJn1640.net
チーターに景品盗まれるだけだよなw

332 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:04:15.51 ID:o08bgxTT0.net
ありえない速さで溶かされて見学するとしゃがんで止まって漁ってんだもんなw
エイムアシストないと撃てないゴミ野郎w
エイムアシストゴミ野郎大杉w

333 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:04:23.69 ID:RkSsyvMj0.net
青サプライの追加の引き出しは他キャラが開けたあとでも引き出せる
大したもん入ってないが

334 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:07:17.41 ID:2X2fg4Yn0.net
チーター放置
実装するイベントは全部ゴミ
調整する度に悪くなる武器バランス
アプデすると増えるバグ

擁護する要素が見当たらねぇ

335 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:08:04.83 ID:5cnJn1640.net
>>332
スマーフ野郎も多いで!

336 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:09:23.67 ID:3Dpp9T6G0.net
一般ユーザーがチーターでうんざりして楽しめないのに世界大会で盛り上がれるの?って感じ

多少居るのはPCだから仕方ないけどランキングトップ勢がチーターとそれに準ずるものたちって何もしてないっていってるようなもの
よくいる有名なチーターってなんだよ

337 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:15:07.28 ID:E34nu7Eo0.net
チーターは放置じゃなくて他ゲームにも山ほどいるだろアホが
お前らみたいなアホばかりなのが一番の問題なんだよ

338 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:15:36.49 ID:k6Tz/SYC0.net
>>337
エアプ発見!!!

339 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:18:23.05 ID:9qv3mxEN0.net
フォトナはチーターと当たったことないわ
apexはチーターにやられた瞬間わかるくらい慣れた

340 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:20:20.97 ID:E34nu7Eo0.net
フォトナはチート使っても意味ないしもう新規も少ないからいないだけ

341 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:20:51.14 ID:vqqn4dl00.net
>>321
誰も見てないレベル(TSMだけで1万人)

342 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:23:28.08 ID:9qv3mxEN0.net
フォトナはライフル系が即着弾だからオートエイム使ったら糞強いしウォールハックも効果高い
チーターに遭遇したストリーマーの動画とかでは見たことあるけど実際にプレイしてて出会うことはマジでない

343 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:24:09.57 ID:o08bgxTT0.net
エイムアシスト野郎もやられた瞬間わかるw
明らかに被弾がおかしいw
見ると箱しゃがんで止まって漁ってるからなw
エイムアシストとかいうチートを運営が配布してるからなw
サービス終了も近いなw

344 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:25:34.16 ID:E34nu7Eo0.net
>>342
建築あるから結局最後勝てないだろ

345 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:27:14.09 ID:3nLIsEqC0.net
>>237
プレデターって暇人ニートの称号でしょ

346 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:27:17.97 ID:3QJQ0YV+0.net
レヴナントのアビリティの後ろからレイスにLスター撃たれたら何も見えなかった
ずるだろ

347 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:27:18.89 ID:2tPkLE8d0.net
ワールズエッジの夜出せよ

348 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:28:18.96 ID:FJynsqBs0.net
建築どうこうは関係ないって聞いたけどな
単純に中国で人気ないだけ

349 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:28:38.60 ID:3Dpp9T6G0.net
フォトナはわかりにくいってだけで居ると思うよ
建築普通にできるヤツが使ったらもうわからない

350 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:31:47.65 ID:9qv3mxEN0.net
オートエイム以外は建築で巻き返せる範囲なのが強いわな
apexはキャラによってはどうにもならんし

351 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:33:45.85 ID:7gcDnFH40.net
>>287
4倍ないと使い物にならないよねパスは

352 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:35:14.81 ID:HV2yC/yFa.net
PCAじゃないほうのディスコ鯖荒れててワロタ

353 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:36:31.46 ID:7gcDnFH40.net
>>342
ライフル即着って撃ち合いつまんなそうやなあ・・・
そりゃトレースクソうまいやつが猛威振るうわけだわ

354 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:37:00.57 ID:5cnJn1640.net
なんでワイの味方は勝手に散らばって各個撃破されて壊滅するのに
敵は3人集団行動出来るの?(´・ω・`)

355 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:37:45.12 ID:5cnJn1640.net
フォートナイト、少しだけやってつまらんからすぐアンストした

356 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:38:46.25 ID:ZftjI2fs0.net
レヴナントのウルト使用時足音まったく出ない状態になってるね
これがもし仕様なんだとしたらランクとかでも活躍できるかもね

357 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:39:28.63 ID:jTuPJCz00.net
???「オートエイムなんてものは存在しないわ」

358 :UnnamedPlayer:2020/04/08(水) 16:42:19.60 ID:CRXhn+tZ0.net
するんだよなぁ…

359 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:42:28.38 ID:+hMe4Q45d.net
パス好きなのにまた弱くされたの?

360 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:42:50.80 ID:z9HUhBCha.net
クソ猿のナーフに巻き込まれた

361 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:44:14.19 ID:vqqn4dl00.net
言っても結構バランスは良くなったんじゃないか?

362 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:46:33.29 ID:jyTSzaqH0.net
バンガロールの煽りボイスだけで18禁ゲームにしてもいいくらいにはウザい

363 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:47:11.71 ID:E/lzq9fW0.net
チートもう沸いてるの?

364 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:51:18.79 ID:sgNPyLaA0.net
コロナ特需でチートツールの開発競争も激化するだろうね

365 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:52:51.80 ID:DG+XijPx0.net
エッジ固定にしてよバトルパスで場所ミッションあるんだから

366 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:55:19.94 ID:Z+bq65kq0.net
小柄キャラ1択じゃなくなったならオクタンでクソプレイ出来るわ

367 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:56:47.47 ID:Ytb1VUi/0.net
500m以下でのジャンプでクネクネするやつ、そんな古いジャンプいったいどこで覚えてきたんだ
降りるの負けてるのに気付かねえのかな

368 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:56:50.81 ID:Sxcpr/Cy0.net
レイスは変わらず強いけどパスファは明らかに溶けやすいな

369 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:56:51.89 ID:HV2yC/yFa.net
実質フラットライン今日かだろこれ
20202020202020ダメージ
きもちい

370 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:57:33.60 ID:40DMI9YP0.net
ダイア3になったらプロの配信でチーターとぎりぎりの戦い繰り広げてるの見てる方が楽しいな

371 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:04:21.72 ID:3i90gEye0.net
>>357
そんざいしまくりなんだよなあ・・・

372 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:07:12.55 ID:duGlrPHVr.net
名前の末尾に0x0って入れてるやつ多いけど流行ってるのか

373 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:10:32.06 ID:C7t2ngIe0.net
duoいいな
適当に立ち回っても一人でエイムでごり押し
こういうのを待ってた

374 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:12:18.56 ID:4qBJp502M.net
ランク一試合終わるごとにトリオに戻るのくそうぜえ

375 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:15:02.86 ID:c3vBnKDGa.net
下手な自分としてはデュオだと見方に迷惑かけてる感じが凄くあるから野良だと気軽に出来ない

376 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:16:12.52 ID:C7t2ngIe0.net
迷惑かけるだけならフルパで同レベルの雑魚と遊べ野良には来るなよ

377 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:17:44.76 ID:Sxcpr/Cy0.net
duo自分の力でどうにかできる割合が高いのはいいが
野良だと味方が勝手に動く率がトリオより高い

378 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:17:49.63 ID:RkSsyvMj0.net
EACのアプデきてないのにチーターが消えるわけがない

379 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:20:20.07 ID:E/lzq9fW0.net
EACのアプデもう半年以上来てないじゃん
よっぽどチーター対策にお金使うの嫌なんだな

380 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:21:50.44 ID:4qBJp502M.net
ゴールド抜けたけどプラ4がまた地獄なんだった
前シーズンはやってなかったから忘れてたわ
自分が上手いと思ってるチンパンだらけ

381 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:26:57.08 ID:Y+LmNznAa.net
プラチナは4から1変わらんくない?ダイヤ3からは大きく違うけど

382 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:28:14.20 ID:X91sRFhq0.net
ぶらはん

383 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:29:02.17 ID:X91sRFhq0.net
ブラハンちゃんのストーリー動画出てるよ

384 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:31:42.12 ID:71CZkOrn0.net
>>377
JMで端に降りようとしただけで別行動になるな

385 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:33:35.24 ID:3Dpp9T6G0.net
DUOは爪痕とか取りたい奴しか居ない

386 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:34:52.91 ID:P7sXVQRB0.net
>>380
俺ハンマー持ってるから手伝おうか?

387 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:36:32.81 ID:C7t2ngIe0.net
完全なタイマンゲーにしたらもっと面白い
最初から武器もったソロモ出たら神ゲー

388 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:38:07.51 ID:sCJP7uhv0.net
DUOフレとやると勝ちまくりだわ
やっぱこれも野良と混合か?

389 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:41:29.49 ID:7gcDnFH40.net
>>387
最初から武器持ってるより武器集めるから楽しいんだろ

390 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:42:33.63 ID:C7t2ngIe0.net
>>389
武器集めるのが楽しいとか言ってる異端者初めて見たわ
何が面白いの

391 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:44:07.51 ID:7gcDnFH40.net
小柄だけしかいないチームは激戦区飛んだらダメだな
レイスでスカル行くやつの地雷率凄まじい

392 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:46:35.57 ID:qDTBpg/s0.net
アプデ後からバナーが真っ黒にされたんだけど俺悪いことしたかな

393 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:46:41.06 ID:0qd63uu00.net
バナー全部バグってて草
こだわりバナーが見どころのゲームなのに大丈夫?w

394 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:50:38.98 ID:1PKQVqCj0.net
twitchで配信してるでーみんな見に来てやー
kutoto0520

395 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:55:17.47 ID:CeEenpKg0.net
DUOキングスキャニオン中盤、漁夫で倒したら
新たに漁夫が2部隊現れて、乱戦中に更に2部隊くらい来て超カオス

たのむからここだけは、リングの第一収縮範囲を1stシーズン並にしてくれよ・・・

396 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:58:08.56 ID:cjYvtdGg0.net
デュオは撃ち合いがしやすいから楽しいな

397 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:00:43.07 ID:3Dpp9T6G0.net
DUOで過疎地降りは勘弁願いたい

398 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:02:06.02 ID:7gcDnFH40.net
味方がレイスばっかりなのやめて欲しい
雑魚がレイス使っても頭数一つ減るだけやんけ

399 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:03:59.05 ID:n4i2Z3mH0.net
キンキャニつまんね

400 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:05:50.17 ID:wq4eejH60.net
小柄ってレイス基準に調整されてるよな。だからバランスがおかしくなる

401 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:08:48.96 ID:7gcDnFH40.net
>>400
レイス用に被ダメあげたスーパー小柄でもあった方がいいと思う
パスは前の小柄でいい

402 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:12:48.80 ID:C7t2ngIe0.net
え 夜のキンキャニあるの
その時間実質メンテと同じでなにもできないじゃん

403 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:14:28.18 ID:dtQSLlJZ0.net
キンキャニマジでつまらん漁夫多すぎ遮蔽物無さ過ぎ視界悪すぎ

404 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:14:41.02 ID:C7t2ngIe0.net
このローテーション糞方式いつまで終わらないの
ずっとこれだとプレイヤー減りまくるわな

405 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:16:25.47 ID:jyTSzaqH0.net
デュオでマッチングしたのにトリオのマッチングになったんだけどバグってる?

406 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:16:55.79 ID:3QJQ0YV+0.net
Apex熱上がってたのに
キンキャニ夜はせめて除外しておくれ

407 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:23:07.18 ID:WZHu+PWYr.net
なんでわざわざ夜入れたのか理解似苦しむわ
俺の格安便器TNモニタだと昼とほぼ変わらん視認性だからいいけど

408 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:25:26.27 ID:C7t2ngIe0.net
あと5分でapex休止状態

409 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:25:45.91 ID:ZftjI2fs0.net
>>375
迷惑度で言えばトリオのほうがでかいけどな
デュオはぶっちゃけ一人でチャンプもkillムーブもできるし
そういった感覚のずれが弱い原因なのかもしれないね
ゲーム性の理解から始まり技量が一定を超えたらマインドは寄るものだから

410 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:26:02.57 ID:OYmGGDls0.net
ランクマIKEA

411 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:26:13.88 ID:rguBh8+Bp.net
apexからいい加減逃げたいけど他に選択肢ないしなぁ
UIも触り心地も他のFPSじゃちょっと違うんだよな

412 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:26:44.28 ID:RO11jeRc0.net
カジュアルガチ勢結構いるんだなw

413 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:26:55.29 ID:AVopmu+y0.net
キンキャニになると敵のレベル急に上がるのなんなんww

414 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:30:26.31 ID:HEmjLZ6G0.net
パスやわらかすぎる

415 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:30:43.22 ID:C7t2ngIe0.net
はい30分Apex禁止入りました

416 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:32:20.87 ID:fhm7oYVi0.net
漁夫だらけの世界じゃ生き残ってるのは強者のみ

417 :UnnamedPlayer:2020/04/08(水) 19:07:49.56 ID:MAhes4k7N
カジュアルならキルレ稼げるからな

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-zhUF):2020/04/08(水) 18:33:17 ID:C7t2ngIe0.net
ローテーションいつ終わるの

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77c5-h8Px):2020/04/08(水) 18:36:47 ID:3Dpp9T6G0.net
キンキャニがたのしい

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-KRXG):2020/04/08(水) 18:39:37 ID:IaQ0WJZR0.net
>>354
そいつらは野良じゃないから

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc2-EDlW):2020/04/08(水) 18:41:01 ID:HEmjLZ6G0.net
野良でデュオやるとやたら味方がうるさい現象何なん

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-iB8z):2020/04/08(水) 18:41:53 ID:53qE1LRha.net
フルパだとこんな感じ。
キンキャニだとパス1個上がるかも
なんにせよかなり選択肢広がった感ある

【Tier1】ジブ レイス ワト
【Tier2】パス バンガ クリプト
【Tier3】レヴ ガス ブラハ ライフラ オクタン
【Tier5】ミラージュ

423 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-sFk6):2020/04/08(水) 18:42:30 ID:KK2Fvl/Ud.net
レヴナント普通に強いと思うけどな
スキルで道封鎖できるの結構強い

424 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp5f-b4Rr):2020/04/08(水) 18:43:30 ID:G4sYKOXZp.net
ミラージュはお前らいつもコケにするけどよぉ
個人技ではいい線行くと思うんだよな
それなりに使い込まないとわからん部分もあるしな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-2nyw):2020/04/08(水) 18:44:37 ID:f7YEt6wV0.net
その表だとオクタンとブラハはtier4だと思うわ
バンガも正直tier3?

426 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-pOGN):2020/04/08(水) 18:44:43 ID:nDNQi28wr.net
まぁレヴがスキルストックできるようになったんだからミラージュもストックできるようにすれば良いんじゃね3つくらい一気にデコイ出せれば何かしら変わるだろ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-/LyU):2020/04/08(水) 18:45:01 ID:XuoL/ol40.net
ローテーションうざい
キンキャニどうでもええねん

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-zhUF):2020/04/08(水) 18:45:59 ID:C7t2ngIe0.net
バンガはゴミ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-U4nR):2020/04/08(水) 18:46:27 ID:OYmGGDls0.net
オクタンそんな弱いか?
他が強くて目立たない感じはあるけど

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-/LyU):2020/04/08(水) 18:46:28 ID:XuoL/ol40.net
キンキャニは時間経過で昼夜にしたほうがおもろそう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-AWmU):2020/04/08(水) 18:49:59 ID:Ytb1VUi/0.net
オクタン弱くないけど強くない

432 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp5f-agRb):2020/04/08(水) 18:50:00 ID:P+CSYHXLp.net
余計な水増しを入れる癖が治らない会社だな
水増し除いた分のアプデだけでも誰も怒らないと思うんだけど

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-oZx+):2020/04/08(水) 18:50:54 ID:V6kMXJ060.net
デュオ減るの早すぎてダブハン爪痕どころじゃねーな

434 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-pOGN):2020/04/08(水) 18:52:16 ID:nDNQi28wr.net
オクタンスキルのCTなくすか継続時間増加、欲を言えばバフの上昇率増加してくれればなぁ今のスキルだとあくまで移動用で終わるよな高速レレレもできるけど離脱のこと考えると中途半端
ジャンプパットも上手い人は当ててくるからなぁ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce48-AglQ):2020/04/08(水) 18:52:24 ID:sgNPyLaA0.net
開発もowよりかはマトモな感覚してるから
わりと遊びやすい

436 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-iB8z):2020/04/08(水) 18:53:19 ID:53qE1LRha.net
確かに、毒ガスとオクタンが同tierはねえな
ガスつえーもん

437 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp5f-b4Rr):2020/04/08(水) 18:53:53 ID:G4sYKOXZp.net
OWつーかブリザードはシナチョンに擦り寄りすぎてて気持ち悪いから無理

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-8TKJ):2020/04/08(水) 18:57:47 ID:ZftjI2fs0.net
>>433
それは間違いない
でもアベレージ6killくらい出来るイメージ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcf-Hyi/):2020/04/08(水) 18:58:55 ID:QFHF1lus0.net
夜キャニの黒レイスずるいだろ
なんも見えねーよ

440 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-Ivq5):2020/04/08(水) 18:59:21 ID:tyGPIMGTa.net
ただでさえほぼ誰も持ってないSRを弱体化しまくるって何考えてるんだ
使用率低い武器をさらに弱体化して使えなくするくらいなら初めから実装するなよ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-d4tj):2020/04/08(水) 19:01:03 ID:KkZ7dmlc0.net
>>354
各個撃破されてる時点で君も悪いんやで
せめてどちらか一人についていけば2対3の勝負にはなるだろ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-KRXG):2020/04/08(水) 19:03:17 ID:jo6T0b970.net
>>440
反撃されず一方的に攻撃でき、かつダメージが大きい兵種はクレームが増えて弱体が進む法則
古のガンドゥムというクソゲーが証明した現象である

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec4-4j0p):2020/04/08(水) 19:04:18 ID:n4i2Z3mH0.net
まぁロングボウ時代やらチャーラー 一強時代があったからな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3e-BYty):2020/04/08(水) 19:04:28 ID:+S+9f0ii0.net
マジでエバ8ですら小柄瞬溶けできるな
アプデごとにメタ変えてるのはわざとなのか

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbf-7UnY):2020/04/08(水) 19:04:54 ID:jyTSzaqH0.net
クレーバーは全く弱体化されてないから、クレーバーの価値を上げるためにそこらのSR弱体化した説

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-huiV):2020/04/08(水) 19:06:04 ID:sybchs4+0.net
>>393
だよな、話題に上がらないから自分だけかと思って修復したわ
直らないけどw

447 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-sFk6):2020/04/08(水) 19:06:38 ID:KK2Fvl/Ud.net
単純にセンチネル強化のためのクレーバー強化なんじゃないかと思ってる
次のアプデでセンチネルが旧クレーバーくらいの性能になる

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-LElx):2020/04/08(水) 19:07:06 ID:4OrYES270.net
バナーバグってる?

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcf-Hyi/):2020/04/08(水) 19:09:35 ID:QFHF1lus0.net
デュオモードの相方プレデター、ダブハン、爪痕率以上なんだが
俺は雑魚なのに

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/08(水) 19:09:56 ID:sCJP7uhv0.net
>>439
モニターに暗いところ明るくする機能あるだろ浮かんで見えるぞ
夜キャニ必須や

451 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-FnqV):2020/04/08(水) 19:11:16 ID:4NSpbX/zd.net
レヴナントは鉄壁のないガスおじだからWMPKにクソ弱い

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4291-plSy):2020/04/08(水) 19:12:10 ID:eI2hvJVW0.net
ローテーションはいいけど夜のキンキャニはマジでいらない

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c207-Lp6G):2020/04/08(水) 19:15:44 ID:7gcDnFH40.net
>>448
バナーはなんか一番上のレイヤーが真っ黒になってるくさい
アニメーションのやつやるとキャラがちょくちょくはみ出す

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-qOs5):2020/04/08(水) 19:16:03 ID:3Kx0INrN0.net
ミラージュのサイレントナーフって何がナーフされたん?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-KRXG):2020/04/08(水) 19:19:13 ID:jo6T0b970.net
>>454
もう強化も弱体も変更もされない、音沙汰無いという「サイレント」と
なにもされてないのに最底辺の性能という、自虐を含んだギャグだと思ってたけど・・・

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-KRXG):2020/04/08(水) 19:19:49 ID:Sxcpr/Cy0.net
スキルのクールタイムが長くなってたけどすぐ修正された

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77c5-h8Px):2020/04/08(水) 19:23:38 ID:3Dpp9T6G0.net
>>454
ストレートになった

458 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-FnqV):2020/04/08(水) 19:27:28 ID:4NSpbX/zd.net
なし組は何でみんな頭デカイんだ

459 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-na7U):2020/04/08(水) 19:31:02 ID:FG1BTdupd.net
めちゃくちゃエイム上手いレイスと野良で一緒になって部隊全員で8000ダメージ出たわ
最後19キルだからキル譲ってって言われて20キル
キンキャニ以来新マップで初めて見た

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-pOGN):2020/04/08(水) 19:32:16 ID:udV3FwCJ0.net
ランクマッチ終わる度にモードがトリオに戻るの地味にうざい
アプデの度に何か不具合を残さなきゃいけない呪いでもかかってんのか

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-/LyU):2020/04/08(水) 19:32:36 ID:XuoL/ol40.net
試練むずいな
1チームじゃ無理じゃね

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a254-AglQ):2020/04/08(水) 19:39:45 ID:CeEenpKg0.net
ピースキーパー使ったら、ライフラインに簡単に100ダメージ出て笑った
相変わらずレイスは強いけど

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e25f-KRXG):2020/04/08(水) 19:41:26 ID:XVIKPK0X0.net
夜のKingsCanyonはHalloweenの脱出のやつだったらまたやりたい

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-5gux):2020/04/08(水) 19:43:16 ID:wq4eejH60.net
ワットソンの小柄無くしてくれ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/08(水) 19:44:04 ID:sGJW0/Ox0.net
ヴァロラントやりて〜

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-AglQ):2020/04/08(水) 19:50:01 ID:eOILwhyZ0.net
shroudのヴァロラントうますぎてやる気なくした

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbf-7UnY):2020/04/08(水) 19:50:03 ID:jyTSzaqH0.net
ワールドエッジ大好きだったのにちょくちょく出来なくなるのうざい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-LElx):2020/04/08(水) 19:57:53 ID:4OrYES270.net
ワットソンは小柄いらんよな(o_o)

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-slfm):2020/04/08(水) 19:59:26 ID:jPGFhKsc0.net
ランクマ終わると毎回トリオになるのが地味にうぜえ

470 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-mZWh):2020/04/08(水) 20:03:21 ID:Hk9fyHUVa.net
ヴァロラントもうチーター湧いてるらしいな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-LElx):2020/04/08(水) 20:04:39 ID:4OrYES270.net
ヴァロラントチートできない作りなんやろ(O_O)

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/08(水) 20:10:26 ID:o08bgxTT0.net
ディオ面白いなw
なぜかディオだとスゲーダメ出るしw
いつも雑魚の無理カバーし過ぎだったのか?w
試練のとこ行きたいっていうから漏れも初めて行ったけど楽しいなw
敵出てくるの知らなくてトリプルテイクだけだったけど瞬殺だったわw
トリプルテイク強すぎw

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/08(水) 20:16:09 ID:o08bgxTT0.net
ディオで最後二部隊で安置平地で白熱したわw
漏れ金オクタン
仲間柴クソロボ
敵金レイス
赤ライフライン
で岩とか使いながらかなり長期戦になったw
こういう時ウイングマン強いなw
先にクソロボがシールド全部破られて詰めてくる気配があったからクソロボの両サイドにアークスターw
これに引っかかってビリビリしてるとこをフルオートプラウラーで溶かしてもう一人をクソロボが仕留めてフィニッシャーで勝利w
なぜかウイングマンがバシバシ当たったわw
赤ライフラインと金レイスだから厳しいかと思ったけどしょっぱなウイングマン3発当てたらビビったみたいだなw
お互いフル装備の最終決戦楽しいわw

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6712-qVs4):2020/04/08(水) 20:18:31 ID:aM8+UaUV0.net
トーテムやばいな
今は気軽に突っ込めるからかなり強いと思うわ

475 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5f-3isO):2020/04/08(水) 20:21:31 ID:rguBh8+Bp.net
この単芝ガイジは毎日おるん?
日記帳にしてもキモすぎやろ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb2-dcya):2020/04/08(水) 20:27:40 ID:BYmDTFpv0.net
え、まだランクマに同じチーターが常駐しているようなゲームやってる人いるんだ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec4-4j0p):2020/04/08(水) 20:28:35 ID:n4i2Z3mH0.net
カスダメ消えて相対的にフラットライン強くなった感ある

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-KRXG):2020/04/08(水) 20:42:50 ID:1vE3XHId0.net
ダイヤ帯マスター帯プレデターにもれなくチーター常駐してるけど
このゲームのプロって同士店の

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d5-AglQ):2020/04/08(水) 20:45:47 ID:CY1Ek14n0.net
ガチプロたちはカジュか別ゲーやってるなコンバーターガイジはランクマやってるみたいだけど

480 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-5zvt):2020/04/08(水) 20:51:26 ID:OHn+wuhpd.net
>>434
ジャンパ中の動きは極端だから当てられやすい

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-na7U):2020/04/08(水) 20:59:04 ID:thwpbhYo0.net
>>476
お言葉ですがゲームしないのにスレ見てる君は同じレベルでは?

482 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-iJTi):2020/04/08(水) 21:02:16 ID:Y+LmNznAa.net
ヤングブラッドの固有モーションいいけど肝心のスキンがだせぇ こういうモーションをどのスキンでも使えるとかにしてくれればいいのに じゃぶじゃぶ課金したるのに

483 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:10:07.57 ID:Ytb1VUi/0.net
キャラのイベントなんだしスキンくらいくれてもいいのにね

484 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:10:55.38 ID:GC9WSvyEM.net
>>481
codの時もそうだったけど、ヴァロラントをエーペックス含めた他ゲー勢に馬鹿にされて怒って煽りにきてるだけだぞ

485 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:11:17.80 ID:nRQtSo2O0.net
ミラージュって公式の縛りキャラなの?
レイスと比べたら雲泥の差あるよな。

486 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:11:24.19 ID:DwJcaCXyd.net
レブナント楽しい

487 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:15:09.34 ID:ZbsY5/9fa.net
ゾンビレブナント倒したら赤アーマーきたHP175のレブナントが突っ込んできて笑う

488 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:18:58.68 ID:jo6T0b970.net
>>483
じ、ジブのスキンなら、あるから・・・

489 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:26:44.48 ID:udV3FwCJ0.net
レヴナントどうなん?
ウルト強い?

490 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:31:26.03 ID:MfH9bPt00.net
レブかなり強化されたな
かなり面白い

491 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:32:33.00 ID:C7t2ngIe0.net
ワールズエッジだけやりたいのに運営から縛ってくるのうぜえ

492 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:33:35.78 ID:thwpbhYo0.net
>>484
なるほどヴァロラントなんて初めて知ったわサンクス

493 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:34:08.18 ID:4OrYES270.net
チーターからしたら夜キンキャニの視認性とか関係ないのにこんな状況で正規プレイヤーだけハンデ背負わされんのが意味わかんない

494 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:35:18.57 ID:Y+LmNznAa.net
バナーバグっとるしレイスの研究所のポータル入れない時あるしモード選択毎回トリオに戻るしアプデする度にバグ追加されてんな

495 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:37:58.62 ID:n4i2Z3mH0.net
バナーバグってない人もいるけどなんでや修復でもしたんか

496 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:40:51.21 ID:FbjcZ57ra.net
パスファ本当やわらかくなったな
99ワンマガでやれて気持ちいい!

497 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:40:55.67 ID:Ytb1VUi/0.net
最初からバグってないよ

498 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:41:14.97 ID:3IpGpQV40.net
ゲームモードにブラハイベントないんだけどどういうこと?
デュオもあるしアプデは終わってるのになんで?

499 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:42:08.84 ID:4OrYES270.net
>>495
アプデ直後から一切バナーはバグってないかなぁ

500 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:42:26.18 ID:LAkcbFKS0.net
>>498
カジュアルに新ギミックとして登場してる

501 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:43:28.15 ID:PuDuNcYn0.net
>>498
公式サイトくらい読んでやれ

502 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:48:40.42 ID:C7t2ngIe0.net
触ってないど相手にした感じもうパスファダメみたいだな

503 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:50:02.22 ID:jyTSzaqH0.net
今日はカジュアルが旧ステ、ランクが新ステ みたいなローテーションを望んでるのになぜか小刻み

504 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:50:06.05 ID:jo6T0b970.net
>>501
今までイベント情報やパッチノートをまともに掲載していなかった
公式さんサイドにも問題があるんだよなぁ・・・

505 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:53:19.59 ID:3IpGpQV40.net
>>500
>>501
ありがとう
安心した

506 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:03:46.93 ID:aDILEMJ3M.net
ワールズエッジが出来ないだけでかなり辛い

507 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:04:46.24 ID:hWhx/aGC0.net
クソ雑魚のワイ、レイスパスファは取れないからどれを使うか悩む

ブラハとオクタン使ってる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/08(水) 22:06:46 ID:/3Rs0M4O0.net
レヴナント使おうと思ったらしゃがみを切り替えにしないといけない・・・
ホールドではやってらんねえ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b40-iB8z):2020/04/08(水) 22:07:23 ID:svb4DADV0.net
全く話題にならないけどバンガの復権はないのかな?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-/LyU):2020/04/08(水) 22:10:45 ID:XuoL/ol40.net
パスファが駄目だとレイスかなー
パスファのほうが好きだけど

511 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:12:27.91 ID:DHWPC5ci0.net
>>507
その2キャラ除外して味方にいると嬉しいのは
ブラハ、レヴ、ジブ、ワトくらいだからブラハの索敵やレヴのトーテム使うとイイゾ
どっちもプレイヤーの腕よりアビリティが便利!

512 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:12:28.68 ID:2ZtmvKgSd.net
ライフライン使ってもいい?

513 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:17:03.33 ID:IqRrokvx0.net
>>507
ブラハとオクタンとか一番地雷じゃねえか

514 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:17:03.29 ID:hWhx/aGC0.net
>>511
ジブも上手い人限定なイメージあるわ
レヴワトは使ったことないしまだ解放もできないからブラハ続けるよサンクス

一応ブラハオクタン使ってる時はQほぼ使わないようにしてるわうるさいしバレるし

515 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:18:19.49 ID:P3OiQqcn0.net
レイスだけで良いのに小柄全員ナーフするのは流石に酷いな
糞鯖だしチート対策も出来ないし細かい調整も下手とか終わってるわ

516 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:26:00.96 ID:oOvss/no0.net
ライフライン良く使ってるけど気のせいじゃないレベルでダウン増えた

517 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:28:56.46 ID:sCJP7uhv0.net
ライフラはごん太足がメインのヒットボックスだったからね

518 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:30:07.27 ID:4PpaVeXq0.net
何も使わなくても普通に巧いプロゲーマーなら他ゲー行くし
このゲームのアシスト無いと無双出来ない奴は残るんだから当然の状態か

519 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:38:47.03 ID:g0aEY5w30.net
キンキャニ糞すぎるし即抜けばっかだしワトソン弱くなったし萎えた

520 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:40:18.09 ID:0qd63uu00.net
なんかDUOの難易度って体感CS版のAPEXやってるみたいだわ
野良トリオのどうしようも無い難易度よりかはマシなんだろうけど、井の中の蛙感が否めない

521 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:44:08.45 ID:vIzk/Me/0.net
ゴミマップの上に見にくいってw

522 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:44:38.01 ID:gk3rQF2L0.net
まじで夜は目悪くなるからやめて欲しいわ

523 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:48:34.85 ID:se/bxD8e0.net
単独降下イキリダブハンいない方がマシだな

524 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:48:43.16 ID:IqRrokvx0.net
LoL運営がAPEXライクなゲーム出してくれりゃいいんだけど
今更爆破なんてやりたくない

525 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:50:05.99 ID:wzhX6QZO0.net
duo思ったより面白い

526 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:52:21.43 ID:C7t2ngIe0.net
マウス キーボード アシストなし
これ以外のデバイス使うやつは水責めにしよ

527 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:53:50.69 ID:k9RjScPT0.net
eaサーバーに繋がりません?おいおい入れないじゃねーか

528 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:54:17.37 ID:oUNF62eq0.net
アプデしてから初動カクカクなんだが

529 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:54:23.32 ID:Y+LmNznAa.net
ランクマやるか→やべトリオでマッチング入っちまったキャンセルっとよしセーフ→ランクママッチングっと→始まるのはトリオ これ腹立つ

530 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:54:51.87 ID:wzhX6QZO0.net
とにかくAPEXみたいに体力、アーマーが固いFPSが増えてほしい
昔はアリーナ系?が流行って体力高めのゲームが多かったみたい
でもそれだとAIM強者しか勝てなくて流行らないっぽい
もちろん俺は狩られる側

531 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:58:09.08 ID:4OrYES270.net
>>530
バトロワじゃなくてチームデスマッチとかドミネーションみたいな復活ありのルールならやっぱりTTKはもっと低くして爽快感あげたほうがいいかな

532 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:01:22.57 ID:2xVFcB400.net
ポータル出すfpsあったけど堅すぎてつまんなかったな

533 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:01:29.26 ID:Ytb1VUi/0.net
デュオ味方抜けるの早過ぎる

534 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:02:22.39 ID:YpggBX9B0.net
毎度バク直して新たなバグ生み出す
BFもといDICEリスペクトしてるんですかね

535 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:13:57.67 ID:dqfmK0+u0.net
時間でマップ変更は糞だな、プレイ人口減少を余計に加速させてんじゃん
マップ選択でマッチングの心配してたら流石EA、時間で変更、更に夜キンキャニ追加とか誰も予想できねーよ

536 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:14:20.06 ID:gk3rQF2L0.net
壁からでてるサプライボックスにピンさすと壁透ける?

537 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:15:40.98 ID:1vE3XHId0.net
>>514
いやジブでいいよ
どのみち3キャラしか選べないんだから空いてるなら下手くそこそ強キャラ使うべきでしょ
ジブは撃たれたり遮蔽がない時にドーム、ダウンや高所にウルト投げてるだけでもわりと強いから大丈夫だよ

538 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:18:32.89 ID:3Dpp9T6G0.net
そろそろキンキャニの時間か
やるぁ

539 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:19:08.30 ID:sCJP7uhv0.net
Duo敵弱すぎて草
漁夫対応もトリオより楽だし良き

540 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:20:22.41 ID:NEYicsz00.net
俺は別にマップ選択じゃなくてローテーションでいいと思うわ

541 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:24:22.46 ID:2Wye13yP0.net
今後はそうなると思うけどマップローテなら場所系のチャレンジ出さないでほしい

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b40-iB8z):2020/04/08(水) 23:26:56 ID:svb4DADV0.net
レイスは体感そんなに変わらないなー
ところで東京めちゃくちゃラグいけど、俺だけなのかな?

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e255-KRXG):2020/04/08(水) 23:28:12 ID:hWhx/aGC0.net
シンガポクッソガクガクだから東京に戻したら東京もカクつくなー

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-XUZf):2020/04/08(水) 23:29:54 ID:taHP99j+0.net
レヴナントが使えるようになったから大分モチベは戻った
レヴナント飽きるまで続けられそう
オクタンとミラージュもさっさと強くしろ

545 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:40:30.05 ID:3xZIyK420.net
なんだこのラグは昨日は平気だったのにカクカク過ぎてゲームにならん

546 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:46:58.04 ID:vfTw99PP0.net
MAPローテションにするくらいならランダムにしてくれればよかった

547 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:48:28.26 ID:HufJdtZ80.net
パケロス2〜15とか出てて笑うわ

548 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:52:28.96 ID:ekkmZpyV0.net
ラグっていうかガクガクでまともに遊べないんですが

549 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:52:49.78 ID:4OrYES270.net
>>546
ランダムにしたら気に食わないマップなら抜けるんでしょ(O_O)

550 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:05:02.63 ID:/Jiwi+EJa.net
duo快適だけどずっとやってると何故かトリオやりたくなるのなんでだろ

551 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:07:20.98 ID:th2bocPr0.net
部隊数が増えて混戦になりやすいのと2人だと射線の切り方が甘くても許されるから薄味になるんだよね
あと2人でやるにはキンキャニですらマップが大きすぎる
3対3がやっぱり面白い

552 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:08:00.69 ID:yjVKLyOx0.net
小柄勢自分で使ってる分にはそんな変わらんのかなと思うけど
敵レイスにR99撃つとめっちゃ溶けて行くんだが
PKでの事故率もやばそうだし毛尾張屋根

553 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:09:30.64 ID:/Jiwi+EJa.net
薄味なのはあるわ
12killしても全然物足りない感じした

554 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:10:29.49 ID:JrTNOkDY0.net
ぬあーん最後5部隊乱戦で味方二人ダウンしたから岩影からポータル繋いだのになんで入ってくれないのん・・・?

一人じゃ4人ダウンまでしかいけなかったよ〜

555 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:11:52.57 ID:RPqmzuiQ0.net
1v3は厳しいが1v2なら倒せること多いからデュオのが楽しいわ

556 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:14:22.05 ID:kZ1G6yMP0.net
トリオバグで誤爆させるなら消せやこのモード

557 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:16:46.55 ID:t5/XkzeeH.net
ランクマでオクタンピックする奴のガイジ率の高さは何なんだ?

558 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:20:44.71 ID:xHYSm//Od.net
譲ってやったのに即ダウンするならレイスやめろ雑魚が

559 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:23:42.91 ID:k/w0SQrD0.net
進化シールドすぐ元に戻りそう
簡単すぎる

560 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:27:39.21 ID:JrTNOkDY0.net
なんか同じ場所からレイスが二人来て引いてってしてたんだがなんだこいつらw

レイス一人ダウンさせたと思ったら来た方向から違うレイス来てやられたわソロじゃねーんだぞ!

561 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:29:21.50 ID:0WBi9XnD0.net
>>558
やだっ!

562 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:30:26.85 ID:vDx9e3HK0.net
>>559
いや丁度いいくらいじゃないか?
最序盤に拾って尚且つ最序盤に戦える(ダメージ出せる)環境ならいい感じだけど
すぐに青とか拾えるから、ゴミにもなるし良い感じにもなるしって印象だな

563 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:38:09.76 ID:kZ1G6yMP0.net
案の定瞬溶けレイス増えたなー可哀想に

564 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:38:52.18 ID:k/w0SQrD0.net
>>562
個人的に青拾うなら進化シールド拾うな〜
直ぐ追いつけるし

たしかに最序盤だと青拾うね

565 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:42:12.71 ID:RPqmzuiQ0.net
ジブ使いに転向したわ
安定しとる

566 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:44:14.14 ID:0WBi9XnD0.net
こうなったらレイスもおっぱい出すべき

567 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:44:52.74 ID:RPqmzuiQ0.net
おっぱいダブルタップしたろか

568 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:49:01.18 ID:1rwqGUXD0.net
ライフラインこれ無理
めっちゃダウンする
ショットガンに弱すぎる

569 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:49:05.55 ID:xHYSm//Od.net
レイスキャラコン上手い奴じゃないと瞬溶だな
明らかに前よりダウンする奴増えてる

570 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:50:36.92 ID:bKGPqPV60.net
レイスパスが弱くなった方がゲームとしては絶対面白いよなあ
いい調整だと思うわ

571 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:51:40.98 ID:U5Ln6vPr0.net
g7は直ぐナーフに気が付いたけど
結構離れてるのにピーキーのチョークで121連発で死んだりしたのは腕足判定が無くなってたからか
味方詰めてるしこっちに視線誘導しとこと思ってたらHP225で2発でやられてウメーと思ってたら違うかったんかいw
ワットソンこれでナーフ何回目だろ

572 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:52:25.15 ID:1HKxvUM50.net
トリオとデュオがあることで
SBMM上位のマッチが成立せずに弱いマッチに入れる頻度があがる気がする

573 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:52:30.23 ID:vDx9e3HK0.net
>>564
んーでも最序盤に結構青落ちてるんだよな。んでだったら青拾うよなって
紫と会ったら相当差がないと詰みだしそういった意味では普通の白も選択肢に入るだろうし
結局青だったら勝てただろってことが多いから進化シールド見送りパターンが多いな本心は使いたいけど
回復しないでいいならアウトだったかもなもしかしたら

574 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:52:31.31 ID:1rwqGUXD0.net
ライフラインから撃ち合いまで奪ったのはひどい

575 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:52:51.15 ID:k/w0SQrD0.net
レイスはナルト走りするけどパスは無駄に背が高いんだし許してけろ…

576 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:54:29.65 ID:19ZWGMIc0.net
>>558
譲らなかったら暴言吐いてくるよな なお実力は必ずゴミ

577 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:55:22.83 ID:39cHbFmw0.net
ライフは押し引きのメリハリ今までよりキッチリしないとやってけんわ
むしろ押さないでミドルでAR構えてるほうがいいまである
そうなるともうライフライン使う意味ないけど

578 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:56:08.63 ID:4mEl/v7h0.net
>>573
ちょうどいいぐらいじゃね
少し欲張ってうまく行けば強いシールド手に入れられるかも
っていう期待感と実際の性能が釣り合い取れてるように思う

579 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:56:52.77 ID:tJKeZYfQ0.net
ランクマほんとにどうしようもねえ
味方捨ててソロスクやったほうが勝てる

580 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:57:02.67 ID:MItmZ9E70.net
マップローテーションはいいけど
夜はやめて

581 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:57:51.90 ID:pqk8bCbG0.net
夜勤はデジスコゲーだな

582 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:58:06.36 ID:Mviq4Nc8p.net
機動力あるならそれなりに犠牲となるものも差し出せや
ライフラインはもはやヒーラーじゃなくてルート担当だな
ワトソンはしばらくメタから消えた方がいいよいくらなんでもずっと先発出すぎ

583 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:00:06.63 ID:xHYSm//Od.net
ライフラインでドローン出すならともかくそんな奴は殆ど居ないからライフライン使う必要ないと思う
ケアパケも言うほど良い物出ないからゴミだし

584 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:01:30.37 ID:CbpYrfni0.net
夜キャニ前回より少し明るくね
みづらいってことなくなった

585 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:02:21.82 ID:vDx9e3HK0.net
>>578
うん俺も丁度いいと思う
実際あんまり選択肢に入らないんだけど
育てばゴールド未満ではあるけど紫よりは強いから
つーか金アーマーたぶん増えてね?よく会うんだが

586 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:05:01.15 ID:JrTNOkDY0.net
というか微妙に月あかりのせいで見づらい

587 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:15:16.92 ID:02P2EJh70.net
ガスおじ強いから調整しにくいのかもしれんけど味方に迷惑かけないようにしてくれ
移動の時の後ろに置く以外は絶対に迷惑かける可能性を秘めてて困る

588 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:15:22.85 ID:WXDkf+Wj0.net
小柄キラーはPKよりEVAダブルタップのがいいな。一発で瞬溶けする

589 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:15:48.89 ID:YpILe8jY0.net
>>502
格闘戦はやっちゃいけない感じだな
裏取りしたりしてなるべく真正面からの撃ち合い避けて機動力で奇襲かけるキャラになった
ランクマだとジップ使って高所取ったら撃ち合うだけ浪費になるから仕事終わりやね
中距離とか砂持ってないと話にならん

590 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:16:40.45 ID:YpILe8jY0.net
>>509
あんまり触れてないけどこれから評価決める感じじゃないかな

591 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:19:01.77 ID:xHYSm//Od.net
がすおじは味方のは鈍足無効と視界共有与えればそれで終わり

592 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:19:32.42 ID:WXDkf+Wj0.net
レイスとパスファはただの移動係になったな
もはや小柄で1on1の打ち合いとか自殺行為

593 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:19:44.31 ID:YpILe8jY0.net
>>530
quake championsは実力差あると爪痕プレデター相手してるみたいなきつさあるけど
普通のアリーナ系と違ってある程度アーマー渡されてからスタートするから全然キツさが違うかなあ
あれぐらいがアリーナ系全然やったことない人が気持ちよく遊べる限界ラインで
diabloticalはアーマー無しで放り出されるから死にまくるね

594 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:20:38.81 ID:1f/kWBJmM.net
柵の一つも使わずに死ぬワットソンよくプラチナこれたな
一生カジュアルやっといてくれ

595 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:20:41.24 ID:mvfzqZ7z0.net
>>589
PK/G7でずっとランクやってるで
ちなマスター
ジブワトと一緒にレイスのカバーしたり一人で横から撃ったり時間あるなら裏回ってレイスとクロス組んでやる感じやで

596 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:21:40.59 ID:O0V/bnb+0.net
バッグの調整最初文句多かったけどなんだかんだでいい調整だったよな
降下後アタッチメント持ってられるのは本当に便利

597 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:23:55.66 ID:YpILe8jY0.net
>>595
やっぱ中距離用のg7と格闘専用のピスキになるよな
wmで中距離って結構しんどいし

598 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:24:59.37 ID:roepGSpsa.net
グレのバグも治ってないしほんま運営しっかりしてくれや

599 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:25:36.68 ID:LopvK3Hf0.net
やっぱりPKつええなこれ
1vs3でワンチャンあるのはこいつだけだわ

600 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:26:56.49 ID:2WQwtEhta.net
://live.nicovideo.jp/watch/lv325224238

601 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:30:41.27 ID:mvfzqZ7z0.net
>>597
WMも結局は連射効かんし当てれるならまだええけど遠距離なんかはやれんからタイマン専用みたいなところあるからね
遠距離中距離シコシコするのがパスの仕事になるからならG7でええかなって思った
今のところ上手く機能してると思うわ
砂は持つならパスよりも離れて戦うAIMゴリラのワトジブがいいと思うし

602 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:31:35.72 ID:vDx9e3HK0.net
duoで野良とやってたらいい感じだったのに落ちたわ
序盤から中盤のカクカクといいヤバすぎるな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56e8-Yqkc):2020/04/09(Thu) 01:33:29 ID:RPqmzuiQ0.net
初めてPCPADの人とやったがAA並みに強いのな
思わず聞いちゃったわ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-KRXG):2020/04/09(Thu) 01:34:14 ID:LopvK3Hf0.net
ウィングマン近距離もこなせると言うけどプロも結構パカスカ外してない?
当てても頭当てないとDPS低いしあんまり強いとは思えんけど
マスター帯だと違うんか

605 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-zhUF):2020/04/09(Thu) 01:35:58 ID:ofelFhNLa.net
>>604
ウィングマンの強みはレレレ速さ
つまり防御
レレレで高速移動しながらしかも追いエイムをしなくていいのがデカイ
外すのはプロでも良くあるからその日の体調と相談だな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a254-slfm):2020/04/09(Thu) 01:37:19 ID:ECzYAsze0.net
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325224290?ref=notify&zroute=subscribe
APEXうまいひと抱いてください

条件ゴールド以上
川崎市在住の 23歳でーす

まりにゃんのついったー
https://twitter.com/mqrinyqnz?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

607 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:41:08.86 ID:4+6dP46AM.net
一ヶ月前に始めたけど名前変えたくてアカ作り直したらめっちゃ敵弱くなってびっくりした
まだ20戦しかしてないけどKD9くらい行ってしまった
これもしかしてレベル10以下は10以下同士の初心者マッチだったりする?
カジュアル何戦くらいしたらスキルマッチ働くんだろう

608 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:41:51.21 ID:RPqmzuiQ0.net
>>607
名前変えるのはアカウント作り変えなくていいよ

609 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:42:06.48 ID:vDx9e3HK0.net
>>603
シュラウドも明らかに初心者のpad勢にやられてたからなw
まぁ雑魚でもプロ並みのaim力出せる場合があるし上級者でもミスが圧倒的に少なくなるし
まぁある意味公式のチートだし俺らからしたら関わりたくないのがpad勢だよな

610 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:43:05.12 ID:wFRGLpiN0.net
最近ウィングマン2倍HCOGアリだと思うんだけどどう?

611 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:43:22.36 ID:+f9dTMGQ0.net
ライフラは小柄持ちでは最弱だな
使う理由がない
蘇生もジブの方が安全だし味方の回復も速いし
パッシブ追加されたのにそれ以上に弱くなってる

612 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:47:50.30 ID:LopvK3Hf0.net
>>605
回避性能高くても当たらなきゃ意味ないんだよなぁ
単発当てる練習するか・・・

613 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:52:01.98 ID:WxBw2OQI0.net
>>611
エイム強者が使うと相変わらず強いよ
回復早いだけでも価値ある
3人フルパで組むなら席はねえけどな

614 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:54:22.46 ID:zzUT3J820.net
デュオモードまじで弱い奴ばっかりだな
100レベ超えてるのに初心者みたいな動きしてるのしかいない

615 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:02:49.84 ID:L93Po8/6d.net
レイスはまずあの走り方やめろよ
こいつだけおかしいんだよ開発はいい加減認めろミスなんだよこのキャラは

616 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:08:35.11 ID:nHGPJVaw0.net
パスはもともと正面で撃ち合いなんて論外のキャラだっただろ

617 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:09:40.14 ID:dwNiRfQW0.net
選択モード記憶されないのモヤモヤする

618 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:12:19.35 ID:YpILe8jY0.net
>>616
それ考えたら正面での撃ち合い前提武器のウイングマンって地味に候補から外れるんだよな

619 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:13:44.90 ID:vDx9e3HK0.net
>>615
なら使えばいいんだよ
つーかもしかしたらPCくらいじゃねえの?レイスの的がシビアなの
pad勢は自動で追尾してくれるからここら辺どうなんだろうな
それがnerfされない理由かもしれない。実際若干強いくらいだしPCでも

620 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:20:26.23 ID:ChQUPbxE0.net
夜マップを暗くみせるために全体的に影を黒くしたみたいだな
演習場の洞窟の屋根のとこが見えなくなった

621 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:20:48.50 ID:ChQUPbxE0.net
屋根じゃなくて天井か

622 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:20:52.09 ID:0WBi9XnD0.net
パスファ振り回され杉やん

623 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:23:24.38 ID:4mEl/v7h0.net
>>604
ウィングマンはいろいろと利点がある
・弾持ちがいい
・ADS時でも移動速度が歩きと同じ速度が出て速い
・セミオート武器なので壁から顔出し撃ちがやり易い
・フリックAIMで使える(トラッキングAIMよりAIMストレスが少なくて済む)
・射撃後の反動(リコイルによる画面の揺れ)の収束・復帰が速い

移動性能と威力が高いからやっぱりずば抜けてるよ
これだけ速く動けて、しかもあの射撃音だと敵にかなりプレッシャー掛かけられるから相手の命中率も下げられる

624 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:24:53.70 ID:02P2EJh70.net
デメリット
当たらない

ウイングマン難しすぎる

625 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:25:20.98 ID:nHGPJVaw0.net
中距離からぷちぷちくるウイングマン最高に面倒

626 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:27:06.59 ID:65Ypa0sr0.net
俺の中で完全に運試し用ウェポンになってるわ……

627 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:30:29.96 ID:vDx9e3HK0.net
>>623
ウイングマンはもうそんなに強くないような気がするな
何故かは全くわからないんだけど前より上手く行かないことが多くて
前は真っ先に拾ってたけどあんまり拾わなくなったな

628 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:32:11.11 ID:h5N4adKt0.net
オクタンのヒットボックスって修正されたん?

629 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:32:53.23 ID:fHBmQNLc0.net
https://youtu.be/_xOC29L-v6U
これの初めの霧から逃げてるところってなにから逃げてるのかわかる?(o_o)

630 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:34:46.97 ID:ySBk0cbm0.net
>>629
分かんない!

631 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:35:59.39 ID:vDx9e3HK0.net
ウイングマンは当たり判定とか弾速とかが
公表されないでnerfされてる可能性もあるかもな

632 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:49:39.15 ID:ssPIRXmTd.net
>>623
これプラス
近中遠全てに強くてリュックも空けれるからな
pkwmだと弾で使う容量3スタックで済むし
r99だと単体で最低3スタックはいるからね
投げものとか回復がたくさん持てなくなった今やっぱりwmかpkは必須だわ

633 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:50:15.88 ID:W3Mq+/ov0.net
プラチナ帯で味方が開幕即降りでやられて二人とも抜けてったんだけどそんなことする人結構いるの?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec4-4j0p):2020/04/09(Thu) 02:56:38 ID:1HKxvUM50.net
>>629
その霧の冷気から逃げてるんじゃない?
多分後半で凍らせられたのと同じやつでしょ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-1yuI):2020/04/09(Thu) 02:57:52 ID:1rwqGUXD0.net
ライフラインよえーよ
回復早いのは前線で戦ってこそ生きるのにほんと溶ける

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77c5-h8Px):2020/04/09(Thu) 02:58:46 ID:C7xRr+fm0.net
WM弾速落ちてね?
なんかすげえ落ちるんだけぢ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-zfCe):2020/04/09(Thu) 03:03:47 ID:bgRT6SPP0.net
マジでチーターだらけで昔みたいになってるな 

638 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM93-1JCD):2020/04/09(Thu) 03:11:36 ID:G4AjNQ9WM.net
レブの投げ物とボム連携超つええ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0603-slfm):2020/04/09(Thu) 03:13:22 ID:4mEl/v7h0.net
>>629
冷却剤から逃げてる
もっと言うと、ワールズエッジは活火山地域で、そのままだと火山災害で住みづらい場所だったんだと思う
それじゃ人類に都合が悪いんでうまく制御しようってことで、火山を制御する塔施設を建設して、それが現エピセンターなんだと思う

その施設で何らかの事故があって大量の冷却剤が流出、自然界の気候を変えるほどの事態となった
って感じじゃないか

エピセンターの塔施設の仕組みはよくわからないけど、推測するに、
地下で沸騰してるマグマの熱エネルギーをそのままにしておくと噴火して困るんで、
熱エネルギーを塔に移して、それを冷却剤で冷やす事で地下の爆発・噴火エネルギーを吸い取るって感じじゃないかなと思う

640 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:16:50.45 ID:YiSBGY2I0.net
デュオ残り10部隊くらいになると敵と全然合わなくて暇になる
1vs3が1vs2になるのはありがたいけどやっぱりハンマー狙いの人はトリオ行ったほうがいいのかな?

641 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:18:29.66 ID:CbpYrfni0.net
>>627
昔とそんな変わらんだろ

642 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:21:15.22 ID:1HKxvUM50.net
デュオ成績爆伸びしそう
あきらかに初心者混じってるし

643 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:24:26.17 ID:GE9mVDRN0.net
>>639
ついでに言えばブラハの親父は技師か早い時期の移民、もしくは文明を受け入れた先住民だね
家の形が展望とかにある一般住宅だし、強化ガラスで守られてる
幼少期には主神の考えは小さかったんじゃないかな(チビブラハの腕周りのモコモコが民族衣装っぽい程度だし)
あまりの事故の悲惨さゆえ、スローライフ化したのも仕方ないと言える

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/09(Thu) 03:45:51 ID:/7p0ZX6r0.net
デュオやるといかにトリオで便乗してた下手糞が紛れてたか分かるな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c207-Lp6G):2020/04/09(Thu) 03:46:58 ID:YpILe8jY0.net
>>643
ログ見る限り父の技師の方もおじの忠告聞いて電気引けなさそうとかかなり慎ましい感じに思える生活をしてるから
雪崩に巻き込まれたのは真っ当に不幸だったんだよな

646 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:53:20.75 ID:NaLveoNW0.net
インベ開いてクリックで回復アイテム使う人ってなんかのゲームの癖?

647 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:53:21.11 ID:9S6m/4g2a.net
CS版から移ってきたんだけどこっちって流れるように早着替えするのな

648 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:55:22.06 ID:oeA+5gzE0.net
>>646
俺はpubgでそれやってたから未だに癖が抜けないわ

649 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:58:37.33 ID:02P2EJh70.net
しっかしプラチナはチームデスマッチみたいな戦い方をする奴が糞多いな

650 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:58:55.34 ID:vDx9e3HK0.net
>>647
早着替え?

651 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:00:11.02 ID:YiSBGY2I0.net
キンキャニのカジュアルくそつまらん
なんで選択制にしてくれなかったのそこまで人いないのかこのゲーム

652 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:00:33.55 ID:1HKxvUM50.net
強い人分散してるからデュオもトリオも弱体化してる気がする

653 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:03:07.00 ID:GE9mVDRN0.net
>>651
シーズン3のワールズエッジ実装の時かなんかのインタビューで
選択性は待機時間に直結するからイベントでキンキャニも復活させる予定みたいに言ってた
つまり、そういうことなんだろね

654 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:05:54.42 ID:vDx9e3HK0.net
>>652
害悪であったduoが消えてたのは良かったよなwあいつら多数になると自己中になるから

655 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:09:00.06 ID:9S6m/4g2a.net
>>650
戦闘中に削られたシールドとボックスにあるシールドを変えるのがめっちゃ早いなぁと
CSだと立ち止まってチンたら選んでなきゃいけないから

656 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:10:37.81 ID:YiSBGY2I0.net
リザルト画面でフリーズしたんだけどどうすればいいのこれ
再起動しても直らない

657 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:10:45.91 ID:vDx9e3HK0.net
>>655
あーそうなんだ

658 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:11:57.85 ID:jTcthL/AH.net
索敵からの索敵をやってくれや
1人見つけて即突っ込むとかバカか

659 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:13:40.53 ID:C7xRr+fm0.net
DUOでガスワト居たけど笑っちゃったわ

660 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:22:28.34 ID:t5/XkzeeH.net
一週間前に比べて大分プラチナ帯が楽になった

661 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:23:32.29 ID:YjOUKvZ90.net
カジュアルで降下被ったけど1VS3だったから全力で殴りに行ったら味方がガン逃げで死んだ
そこは一緒に殴ってくれよ

662 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:28:37.51 ID:BgOU7rxha.net
アプデ来てからFPS大幅に下がって最悪なんだが

663 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:30:15.14 ID:GE9mVDRN0.net
>>662
グラボとCPU何使ってるの?
情報は知っておきたい

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-AglQ):2020/04/09(Thu) 04:32:22 ID:tJKeZYfQ0.net
4kハンマー持ってるくせにランクの押し引きもわかんねえのかよ
最近垢買いじゃないと説明つかないようなの多すぎんだけど

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b77-tpvz):2020/04/09(Thu) 04:36:57 ID:YjOUKvZ90.net
味方がオクタンとミラージュだったときにガッカリ感

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-7UnY):2020/04/09(Thu) 04:37:22 ID:yJ4qzG2m0.net
パスファ紙装甲すぎ いくらアビリティ強くてもこりゃもう無理だ

667 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:40:30.34 ID:1HKxvUM50.net
初期のパスファ弱かったなあ

668 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:44:02.20 ID:ZrgThvUa0.net
>>666
実感するほどに溶けやすくなったよな

669 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:50:45.83 ID:1AzlQ0jS0.net
>>667
デブ3とか言われてたんだぞ

670 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:51:28.42 ID:YjOUKvZ90.net
離れたところでサプライボックスにピン刺されまくってるから何かと思ったら青サプライボックスを開けろということだった
スナイパーストックが出てきて解散になった
悲しい

671 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:52:02.60 ID:C7xRr+fm0.net
>>668
やっぱ速攻とけるよね
前に詰めていけない

672 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:57:00.67 ID:30awMAxS0.net
No1がコントローラのゲームwwww

673 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:57:25.87 ID:YpILe8jY0.net
>>671
この時点でもう使うの無理って人は出るよなあと思う
でもランクマで高所取るには必須というジレンマ

674 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:58:21.19 ID:YpILe8jY0.net
コントローラーのエイムアシストはまじでなくして欲しい
クロスプレイするとしてもマウス鯖はエイムアシストあっちゃいけない

675 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:00:18.08 ID:BgOU7rxha.net
>>663
別のアプリが邪魔してたわw
ドロップシップ内でのFPSはキンキャニだと前高かったのに下がってるけどここはまあどうでもいいし

676 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:00:42.08 ID:BgOU7rxha.net
corei99900kと2080sね

677 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:02:48.42 ID:8Lx9FM2T0.net
レヴナントが楽しいわ
近距離でスピファしゃがみレレレが強い

678 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:03:31.28 ID:4mEl/v7h0.net
>>670
これもうちょいなんとかならんのかね
5個ゴミが出てくるからなんなのって話

679 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:04:31.56 ID:kHjsVGtB0.net
金バレ取られた奴が発狂して全弾撃ちつくしたあと自殺してワロタ
隠キャすぎんだろ

680 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:05:47.12 ID:BgOU7rxha.net
>>678
これ酷いよな
レベル1ノックダウンシールド2枚追加されても・・・って感じ

681 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:08:16.15 ID:39cHbFmw0.net
>>678
ダウンシールドLv1が5個並ぶのは壮観だぞ

てかせめて後ろが箱もう一個分開くとか、Lv3以上のアイテムがランダム出現とかにしろよ
なんだよあの引き出し

682 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:13:02.07 ID:GE9mVDRN0.net
>>675
別の原因かーーーい!!!
でも、裏で別のことしてたとか、よくあるよねー

683 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:15:30.30 ID:1AzlQ0jS0.net
>>670
正直2つ増える程度なら青箱限定じゃなく全サプライボックスが対象になっても差し支えないと思う

684 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:21:22.58 ID:C7xRr+fm0.net
>>673
後ろでペチペチするしかないわな

685 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:26:35.68 ID:C7xRr+fm0.net
夜やめて

マッチングまったくしない
ほんとつらい

686 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:30:44.34 ID:RPqmzuiQ0.net
なんかしらんけどめちゃくちゃ下手になったわ
24時間以上起きてるからかな

687 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:39:50.80 ID:J7kpXgCQa.net
このローテーション方式クソウザいんだけど
イベントモードでこれやるなら構わないけどカジュアル消すなよ

688 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:42:28.07 ID:lXKysuWq0.net
夜マップは索敵効率も落ちるからなぁ
マッチングの回転が遅くなるから削除してほしいわ

689 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:45:55.18 ID:BgOU7rxha.net
夜強制するのは違うよなぁ
あとウィークリーの場所系のやつとかもハーベスターか砲台に着地みたいにキンキャニとエッジどちらかで達成出来るようにして欲しい

690 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:48:18.18 ID:C7xRr+fm0.net
キンキャニは嬉しいが夜はだめ

みんなやらないからマッチングしない

691 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:51:42.17 ID:lXKysuWq0.net
サッと対応してくれればいいんだけど
ジェフ化して意気地になって続けようとすると
あっという間にowばりに過疎ってまうな

692 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:58:01.38 ID:Jb4sdz9Ja.net
小柄激ナーフはメタがガラリと変わるから良いな。このゲームはメタが変わらなさすぎた
ただPKは微ナーフするべきだったと思うわ、強いのにメタまでついちまった。今後絶対にナーフが来る
ライフラインはパッシブが消失したようなもんだし一気に勝率下がりそう

693 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:08:33.19 ID:Py8YWYP90.net
duo野良でも楽しめるわ
APEXやっぱ面白いけど世界的に人気ないんだね
なんでだろう チート問題はおいといて

やっぱカジュアル配信者がAPEX勢がガチ勢多いから、配信映えしないのかな?

694 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:25:20.49 ID:wFRGLpiN0.net
ピーキーライフラやパスに腰ダメでもめちゃくちゃ綺麗に入るから小柄ナーフの影響凄いな

695 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:33:36.13 ID:YpILe8jY0.net
>>684
後ろでペチペチって味方に弾当たって無駄たまになること多いのと
味方が特攻するやつだとそれに合わせると死にやすいのよね
野良で使うもんじゃない気がするわ

696 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:34:11.94 ID:erkTgi8s0.net
>>692
メタ変わると思う?この程度で

697 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:36:19.14 ID:YpILe8jY0.net
>>696
小柄だけでチーム組むことのリスクが大きくなったからかなりメタ変わると思う
レイスは撃ち合いで強いけどそこにワトソンとかの小柄入れたら味方撃たれ弱いから特攻しにくくなる
本気で勝つつもりなら小柄持ってないキャラを入れる構成が必須になる

698 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:38:43.27 ID:erkTgi8s0.net
>>697
それ結局レイスジブワトにすりゃいいだけじゃん
何も変わらないと思うよ

699 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:39:45.25 ID:/7p0ZX6r0.net
トップのレイスジブワトとそのプロを意識した2流あたりまでは変わらんね

700 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:41:02.45 ID:YpILe8jY0.net
>>698
ランクだとそこにパスが入るけどレイスパスワトという組み合わせは今の環境だと自殺行為だと思う
これだけで結構メタが変わると思ってる

701 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:43:49.03 ID:uiGqQE2F0.net
ライフパケは必ず紫アマ入ってるようにしよう

702 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:44:04.78 ID:/7p0ZX6r0.net
ドームとデコイ入れ替えよう

703 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:47:01.25 ID:EQUNAAgSa.net
リザルトバグうざすぎだろ死ね

704 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:50:09.19 ID:erkTgi8s0.net
>>700
小柄3チームがリスク高いってのは謎理論では?
溶けやすい分を能力で補ってるからピックされてるわけだし
「小柄3だと総体力が低い」なら分かるけどね?
弾が当たりにくかったり能力で被弾防げたりするのを考慮すれば体力が多いのと同じじゃない?
まあその勘違いでレイスパスワトが減る可能性はあるけど、結局1番多いレイスワトジブはそのままだからメタは変わってないんじゃね

705 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:50:57.25 ID:xHYSm//Od.net
連携が取れない野良は自殺行為だけど連携が取れるPTは変わらんと思うわ
個の連戦が弱くなったから実野良は大ダメージだな
ますますPT有利になるだけよ

706 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:54:07.65 ID:ssPIRXmTd.net
レヴナント次第だな
レヴナントがメタに入ればレイスジブはくっそキツくなるし

707 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:55:25.29 ID:1HKxvUM50.net
むしろおかげで削りやすくて助かるわ
自分が倒されるリスクより倒しきれるメリットのほうがデカい

708 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 06:56:04.35 ID:erkTgi8s0.net
ジブレイスに強いレヴナント流行れば面白い環境になるよね
3人で凸の勝率高める編成になるだろうから結果的にワットソンのピックも減りそう

709 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:00:56.29 ID:YiSBGY2I0.net
カジュアル途中抜けするとリザルトで画面固まるようになっててpc再起しないと直らないんだけどこれ意図的にやってるならもうこのゲームやめるわ

710 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:03:38.77 ID:GE9mVDRN0.net
>>709
こっちは普通にプレイしてて特に固まるとかないけど
PC再起動ってすごい不便だな
グラボが古いとか、PC全体的にスペック不足とか、回線悪いとか、原因ありそう?

711 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:05:27.23 ID:YiSBGY2I0.net
>>710
ちげえよゲーム側のバグだよカジュアル行ってみろ

712 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:06:26.14 ID:ySBk0cbm0.net
リザルトで何も表示されなくなって操作できないバグだよね
俺も起きて萎えてやめたわ

713 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:07:26.90 ID:5ajmzfUB0.net
リザルトバグはEsc押せば抜けられるぞ
死ね

714 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:08:25.30 ID:1rwqGUXD0.net
青ボックスからアイテムが2個増えてもあんまかわらんな
カジュアルだと人が漁ったところを全部見に行かないし 

715 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:08:42.66 ID:GE9mVDRN0.net
そんなバグあんの!?
一度もなったことないわ

716 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:08:52.27 ID:YiSBGY2I0.net
>>713

助かった

717 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:09:12.37 ID:BgOU7rxha.net
即抜けゲェジしか遭遇しないバグやぞ

718 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:22:30.97 ID:LopvK3Hf0.net
メタが変わるというからにはレヴでワトやジブのドーム消せるくらいの調整じゃないと・・・

719 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:22:40.94 ID:GE9mVDRN0.net
悲しいなぁ・・・

720 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:24:48.05 ID:46ulDbk7a.net
クリプトあんだけ強化しても変わらなかった環境だしレヴも体力100復活じゃないとプロシーンじゃピックされなさそう

721 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:36:31.96 ID:ZhbtyioH0.net
>>693
今は チーター>スマーフ>中級・初心者 の悪循環で下がどんどん駆逐されてるから人が居つかない

722 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:55:32.57 ID:YpILe8jY0.net
やっぱチーターいなくなると人増えるよね
チーター野放しの時の地獄さはやばかった

723 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:58:34.38 ID:gLhLWW0X0.net
>>720
ドンパチやってる横から侵入してトーテム見かけたらガストラップ置いておくの好きだったんだけど今回のアプデで即ダウンしなくなってつらい

724 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:11:36.77 ID:lXKysuWq0.net
>>722
チーターを駆除できなくても
マッチング数を増やして試合の回転効率を上げればそれなりに回るんだよ

ただ視界が悪かったり動きづらいクソマップとか放置するのは回転効率でマイナス
人口が減ると加速度的につまらなくなるからね

725 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:12:04.44 ID:J7kpXgCQa.net
プラチナなのにプレデター2位4位パとマッチしてお茶吹いた

726 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:13:45.38 ID:UDpLYf3K0.net
夜のキンキャニなんでこんなデジスコ落ちるわけ
バンガのモク意味ねーじゃん

727 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:20:16.83 ID:ZhbtyioH0.net
一ヶ月も経ってバトルパスとかチマチマ上げる目的が無くなればいよいよ人が居なくなってるだろうな

728 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:25:38.76 ID:yt/LK5a+M.net
>>726
あー!なるほど
同じサプライから3つでてきて珍しさに浮かれてスクショとったけど、
よくよく考えたら夜キャニだからか…

729 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:42:42.79 ID:+zxmGx1f0.net
もうちょい小柄ナーフしないと使用率下がんないよな

730 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:54:39.00 ID:YiSBGY2I0.net
ダブハン行けそうな試合チートのオクタンに殺されて観戦してたらジャンパで溶岩にわざと落ちて自殺
死ねよゴミゲー

731 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:18:31.10 ID:LPpuQjLla.net
外人はAIMアシストについてどう思ってんのかいな

732 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:24:29.97 ID:RAM7uVLP0.net
海外勢はあまりランクとか気にしない感じするから、試合撃ち合いがつまんなくなるのはクソなんじゃない分かんないけど

733 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:25:12.93 ID:LopvK3Hf0.net
apexの配信見るとどこもチーターと遭遇して苦笑いしてるような状況だし
少なくとも配信から新規が入ることはなさそう

734 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:26:32.01 ID:O0V/bnb+0.net
>>709
せめてタスクマネージャーからソフト落とすの覚えよう

735 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:28:52.83 ID:zROEdpuG0.net
昨日レイスで青箱開けられた気がしたけど
寝ぼけてたのか

736 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:30:50.68 ID:J7kpXgCQa.net
青箱はどのレジェでも開けられるぞ
追加アイテムが出てこないだけ

737 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:36:23.17 ID:Y6H6IUdY0.net
昨日配信眺めてたらダイア帯のチーター消えてたけどたまたま?
ついにマスター目指す日が来たのか?

738 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:40:51.13 ID:ChQUPbxE0.net
昨日ライフライン使ってたら開封済みの青箱ずっとピン刺されたけどもう小さい引き出しでないよね?w

739 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:42:38.58 ID:UNcyA8MkM.net
カジュアルにも大量のチーターや業者がいた時代と比べると遥かにマシ
オートエイムだけならPKあれば多少は対抗できるしな

740 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:43:09.64 ID:ZQ2KB5HC0.net
ライフラインだと2回目開けられるんじゃないの?

741 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:46:04.47 ID:wdYQAzfm0.net
証明出来ないイキリレジェンド多すぎない

742 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:47:08.74 ID:rLqBY9mY0.net
定期的にいるけど初期よりましっていうのは何を言おうとしてるんだ
結局下痢だけど便秘よりましってことやろ

743 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:51:28.21 ID:rjV+0HB10.net
ほんと糞バランスゲーだな
ゴミじゃんこれ

744 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:56:22.30 ID:DHpDASh7a.net
下痢に比べたら便秘のほうがマシだろ

745 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:02:50.47 ID:rLqBY9mY0.net
いやだからどっちも不健全な状態には変わりないのにどっちが不健全かでマウント取りに来るのはなんなんって話

746 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:03:05.58 ID:1rwqGUXD0.net
>>738
でるよ
e長押し
というか近づけば文字でるだろ

747 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:04:06.59 ID:49a0wgp2r.net
下痢より便秘のほうがマシがマウント取りにきているって感じるほうが意味がわからないぞ

748 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:06:11.17 ID:rLqBY9mY0.net
もういいよ俺が悪かったから全部忘れて

749 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:10:38.27 ID:rXFtR/4/0.net
>>746
まじか
味方すまんw

750 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:11:01.30 ID:1HKxvUM50.net
S6くらいになったらまたチーター対策アプデされるんかな…

751 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:12:01.87 ID:DHpDASh7a.net
ただの戯言を邪険に取り扱われるのマジで困るでござるよ
便所の落書き以上の価値を見出してはいけない

752 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:15:39.81 ID:3Py9KucH0.net
ブラハンのイベントまだやれてない
ずっとキンキャニだ

753 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:15:47.20 ID:kthMc4Cja.net
青箱の引き出し開けてもアイテムが2つくらい入ってるだけだしあくまでオマケやね ライフラインの回復速度パッシブがかなり強いと思ってるから現状でも文句ないわ

754 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:19:36.03 ID:jGSKs7+Pd.net
トリプルテイクかなんかで紫一発で割れるの前からだっけ?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-1yuI):2020/04/09(Thu) 10:26:53 ID:1rwqGUXD0.net
>>753
強いのは前線戦って復帰が早いことに意味があるんだけどその撃ち合いが弱くなっちゃったのが辛いわ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-XaKX):2020/04/09(Thu) 10:32:06 ID:zoGOOEfy0.net
トリプルテイクは頭じゃないと割れないよ
チャージセンチネルなんじゃない?

757 :UnnamedPlayer (JP 0H92-F7W1):2020/04/09(Thu) 10:34:45 ID:FeE9Ik+xH.net
>>748
いや悪いのはEAだ
真の悪から目を背けるな

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec4-4j0p):2020/04/09(Thu) 10:36:23 ID:1HKxvUM50.net
まぁ明らかにレイス意識した調整だからなぁ
ライフラは代わりにもらった青箱が弱すぎるし…

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-2nyw):2020/04/09(Thu) 10:41:33 ID:X8HsBt/r0.net
ダイヤ3なのに味方にゴールド4が入ってきてジャンマスで海にダイブ
そして日本語で煽ってくる奴
足を引っ張るのが面白いにしても、こんな奴がいるのが本当に悲しいよ

760 :UnnamedPlayer (JP 0H92-F7W1):2020/04/09(Thu) 10:43:02 ID:FeE9Ik+xH.net
このゲームが無料ゲーだってことを忘れちゃだめよ
あと降格保護とかいうゴミプレイ保護システムがあることも

761 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jmA7):2020/04/09(Thu) 10:54:27 ID:UEfAFet1a.net
ライフラ引き出しは箱の左右からもビョンと出て回復アイテムと弾薬が確定で入ってれば良いんジャマイカ

762 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-pOGN):2020/04/09(Thu) 10:55:14 ID:49a0wgp2r.net
左右はサプライボックスの配置そのものを変えないといけない場所も出てくるから面倒くさくてリスポーンはしないだろ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f30-AglQ):2020/04/09(Thu) 11:03:29 ID:+zxmGx1f0.net
ゴールド帯にも育成チーターいるのはさすがに萎える

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-XaKX):2020/04/09(Thu) 11:06:46 ID:zoGOOEfy0.net
シンプルに何個かアイテムが飛び出して地面に落ちる仕掛けでもええんやで

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-slfm):2020/04/09(Thu) 11:07:13 ID:npDA8eCd0.net
最近カジュアルにすらチーターの数増えてきたからな
最後の2部隊がお互いチーターでお見合いしてたの笑ったわ

766 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-AFUm):2020/04/09(Thu) 11:10:10 ID:l+eco5cvd.net
試しに聞き専部屋作ってみました
できれば、キャラ被り防ぐためにテキスト部屋で下記を記入していただけると助かります

1、部屋名
2、使用したいキャラ
3、ゲームモード(ランクorカジュ)
4、ランク帯
他はおまかせ

767 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-AFUm):2020/04/09(Thu) 11:10:56 ID:l+eco5cvd.net
>>174
鯖はここです

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621f-0eSS):2020/04/09(Thu) 11:11:11 ID:wtSb4gRA0.net
今どのキャラがつおいの?

769 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:12:47.57 ID:MItmZ9E70.net
ミラージュ

770 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:13:37.32 ID:97BgAi/D0.net
アプデきてから触れてないけど小柄そんなに弱くなったの?
転職先としてはジブが良さそうだけど小柄からジブとか難しすぎてハゲそう

771 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:15:06.61 ID:l+eco5cvd.net
即興で作ったから問題があったら教えて下さい

デュオでキャラ被りたくない方
フレンド作りたい人いれば是非使ってください。
>>766
>>174

772 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:15:30.33 ID:ChQUPbxE0.net
PKで殺されやすくなったってことかと

773 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:19:36.68 ID:rFryVEtJd.net
ボーダーランズみたいなやつか

774 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:20:28.52 ID:l+eco5cvd.net
>>766
誰でもいいて方は無記入で
無指定の好きな部屋に入室可です

よろしくお願いします

775 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:21:29.01 ID:O0V/bnb+0.net
ダブハン爪痕持ちが近距離打ち合いでフラットライン2マガ全弾外しててワロタ
チートか代行で取ったんだろうな

776 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:23:52.17 ID:J7kpXgCQa.net
中盤漁夫漁夫の嵐で建物に大量に人集まってるのにピースキーパーの音しか聞こえなくて笑うわ

777 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:34:55.70 ID:t5/XkzeeH.net
別に小柄が多少弱くなった程度で基本ルールがチームでのバトロワな以上チームを優位な場所に持ってけるレイスもパスもピックが下がることは無いだろうな

そもそも2人とも逃げスキル持ちだし

778 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:37:29.83 ID:naxSwfSx0.net
パスは終盤腐るからスクリムとか大会だとどんどん減るだろうな
ランクだとパスが一番逃げやすいから使われるだろうけど

779 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:42:09.90 ID:mSVLWfced.net
小柄のナーフぶっちゃけレイスだけで良かったわ

780 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:45:01.31 ID:mSVLWfced.net
小柄のナーフはレイスだけで良かったわ
ナーフするならライフラインもワットソンもレイスと当たり判定同じにしろと。

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f88-KRXG):2020/04/09(Thu) 11:49:35 ID:sCxdfpMQ0.net
パケロス70とか出て草
こいつぁすげぇ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b249-hgRd):2020/04/09(Thu) 11:55:50 ID:bqeZOT1+0.net
協力前提でキャラが作られてるからソロ実装しないってのはごもっともなんだけど開発が「全員がレイスを使うマッチが面白いと思うかい?」とかほざいてたのは笑ったわ
壊れてる自覚あるならもっとしっかり調整しろよ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e265-m8t6):2020/04/09(Thu) 11:56:16 ID:VRXPyql50.net
なんでレイスって一人だけぶっちぎりでヒットボックス小さいんだろうね

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-AWmU):2020/04/09(Thu) 11:59:18 ID:O0V/bnb+0.net
至近距離で撃ち合いするとレイス小さ過ぎてびびるわ

785 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:59:27.06 ID:xk91nvCw0.net
大して強くもないのにサブ垢作って恥ずかしいヤツ多いなw

786 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:59:40.76 ID:KkfMstDh0.net
全員がダミーのマッチを面白いと思って実装してるぞ
というかソロモードはダミーでいいんじゃないのか

787 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:00:45.47 ID:Mviq4Nc8p.net
小柄の下にもやし枠作ってレイスだけ弱くしろ

788 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:01:37.03 ID:xHYSm//Od.net
>>778
パスが腐るとかアルブラのジップ戦術見たことないな?

789 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:02:26.28 ID:EUM2izbQ0.net
そもそも全員がレイスを使うマッチでもゲーム展開自体が面白きゃ何でもいいんだよ
CS:GOでAKM4AWPを皆使ってても文句ないように
開発がやるべきことはランクシーズン中におおざっぱな調整して環境をかき回す事じゃないだろ

790 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:05:05.78 ID:xk91nvCw0.net
エイムアシスト含むチートを削除
全キャラ使えるレベルに調整
これだけで過疎らなかったのになw
糞ゲーになったなw

791 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:08:41.84 ID:xHYSm//Od.net
調整しようがないんじゃないか
レイスのQウルト共に強いし
パッシブも自動索敵だし
パスは逃げスキルがーというけど
戦闘中咄嗟にグラップルで距離取れる奴なんて上位くらいで後は空グラップルか伸ばせてもちょっとの距離
理論上は強いけど実践レベルでとなると一気に減る
Q押すだけのレイスとは大違い

それにレイスは予めポータル使っとけば安全に退避出来る
Qもウルトもパッシブもソロじゃずば抜けて使い勝手がいんだよレイスは
もうリキャスト長くするか被ダメあげるしかないわこんなん
能力を根本的に変更とかプライド高いここがするわけないし

792 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:10:19.90 ID:3Py9KucH0.net
なんかさっきから武器の切り替えが遅い気がする
ここに報告ないしマウスが壊れたかな

793 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:12:27.98 ID:Smn48j1Oa.net
わかる
俺もそんな気がしてた

794 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:14:15.28 ID:bqeZOT1+0.net
真っ当に勝ちに行くときに使う理由が欠片も無い弱キャラが何体もいる状況で言えるセリフではねえわ

795 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:16:00.08 ID:9NNSIhboD.net
パスきっついなこれ
近距離戦闘やっちゃ駄目なレベルだろ

796 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:18:41.31 ID:Mviq4Nc8p.net
レイス三体使えるなら誰も文句言わねーよな
馬鹿な奴がレイス使って残り二人はけつふきって状況が多すぎるんだよ
しかも当の本人は死なない性能してるから押し付けられた二人が先に死んで責任転嫁しやがるしな

797 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:19:02.28 ID:xHYSm//Od.net
ミラージュはQのリキャスト短くするか溜められるようにして
もうちょっとデコイの動き良くして
ウルトは足音もエフェクトも消せばいいわ
別に消えてる途中に銃が撃てるとかじゃない限り構わん
1回もTier1いった事ないしそれくらい暴れても文句いわんだろ

798 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:21:30.00 ID:G4AjNQ9WM.net
トリハンのジヤツプが開幕雑魚しして切れ散らかしてきたわ
1キルも取ってねえのになんでそんな切れれるんだよ

799 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:26:31.62 ID:wtSb4gRA0.net
ミラージュすげえ弱いぞ ウソ教えるなよ

800 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:27:49.04 ID:VRXPyql50.net
ミラージュのウルトは10秒くらい完全透明にしてこちらから打たない限りは姿見えないくらいにしよう

801 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:30:04.22 ID:th2bocPr0.net
2500以下ハンマー付けてる奴の勘違い特攻率は異常

802 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:30:25.35 ID:Smn48j1Oa.net
>>796
これはまじである
キャラ性能は関係なくて自分が上手いと思ってるイキりチンパンが多い
そういうやつがレイス以外使うと大体即ダウンしてる

803 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:31:16.30 ID:39cHbFmw0.net
>>799
お前が弱いんだよ
ミラージュは最強だよ

804 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:31:20.09 ID:VRXPyql50.net
そのくせ変なリーダーシップあって引くべきところでポータルも作れないうんちばっか!

805 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:36:10.71 ID:wtSb4gRA0.net
>>803
ランクマでミラージュとオクタンが味方だったけどまじでキツかったわ

806 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:38:41.89 ID:wFRGLpiN0.net
オクタンは野良で使うんなら強いと思う
味方への貢献0だけど

807 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:39:57.25 ID:Clniweexr.net
頑なにミラージュ使ってんのはホモ
はっきりわかんだね。

808 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:41:08.51 ID:9eb/v5VlM.net
野良のオクタンがアビとかウルトを有効活用してるのみたことないわ
レレレの時とかジャンプして不意打ちみたいな芸当みたことない
大体、ファームか逃げるときにしか使ってないし

809 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:42:20.74 ID:3/1wYVZwM.net
ジブが公式でゲイって書かれてるから多分ジブの彼氏はミラージュ

810 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:42:56.54 ID:3Wk/JZ5ld.net
nvideaで画像のシャープ化オンにしてボーダレスウィンドウにするとクラッシュするんだがグラボ死にかけかこれ

811 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:45:16.55 ID:g1kZhTEka.net
>>789
ほんこれ
別にapexの強キャラはキャラパワーの押し付けでゴリ押しされて理不尽に負けるって言うよりも押し引きを有利に持っていけるって面の強さだから別に気にならんわ

相手がジブだから撃ち合わなければよかった、って状況ならあるけどレイス、パスにゴリ押された強すぎ弱体化しろ!って事は一度も思った事ねえわ
負けても単に自分の撃ち合いが弱かったって納得いく

812 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:48:50.52 ID:3/1wYVZwM.net
ミラージュだろうがレイスだろうが基本対面上手い方が勝つからキャラ格差はそこまで気にしてない
だからこそチートとエイムアシスト周りをしっかりした方がいい

813 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:59:13.55 ID:xk91nvCw0.net
なんか2000ハンマーのクソロボがディオでスゲー指示してきてワロタ
武器とかくれて動き指示してくれるんだけど2000ハンマーっていうのがw
しかもガチで勝ちにいく指示なのなw
いやいい香具師なんだけどw

814 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:59:18.70 ID:N8knpDTDr.net
PC版はパッド無くしてほしい
別ゲーじゃん

815 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:00:10.88 ID:Mviq4Nc8p.net
レイス使おうと肝心のaimがゴミだったらせいぜい一人だけアーマー割って瞬殺くらうか
半殺しにされて味方に敵をなすりつけて逃亡だもんな
俺はそれが嫌で嫌で仕方ないから基本的に斜線切れてるレイスは助けないことにしてる

816 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:02:36.51 ID:HUh+D0gq0.net
チーターとパッドがプレデター上位に食い込んでるのなんだかねぇ

817 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:08:08.51 ID:YpILe8jY0.net
>>788
アルブラは別格よ
そこらの雑魚は頭数実質減るようなもんで迷惑だから変えとけって話

818 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:08:23.04 ID:xk91nvCw0.net
絶対漏れが調整した方がいいな

レイス被ダメ25%プラス
ライフライン被ダメ5%のやつに戻す
ワットソン小柄削除
ブルスファンダルウルト被ダメ35%カット
オクタン興奮剤ct無し速度45%プラス
ミラージュデコイ2体スタックウルトはデコイ適当に数体動いて自分も見える
ガスおじ味方への影響無しガス敵の色と変える
バンガロール加速を初期に戻す
ラジコン野郎はワットソンのウルトも壊す自分にダメ無し

これくらい派手に調整しろ
捨てキャラ無しだろ?

819 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:09:28.62 ID:4fjSsu/i0.net
>>812
まあ上手いやつ同士のタイマンだったらアビリティの差なんてほとんどないわな
でも真面目に俺もタイマンだけだったらミラージュ最強だと思うわ
弱い弱い言ってる奴はお手軽キャラに慣れすぎて全く使いこなせてないだけ

820 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:10:30.49 ID:VRXPyql50.net
>>818
開幕オクタンつえーな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d5-AglQ):2020/04/09(Thu) 13:12:16 ID:19ZWGMIc0.net
小柄がなんでついてるのか理解してるのかこいつ?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/09(Thu) 13:13:58 ID:xk91nvCw0.net
まあ漏れも何故かミラージュだけ2500ハンマー持ってるからなw
味方ガチャ関係なくやるにはミラージュとかオクタンはまあまあ使えるw
apexやってて1番気持ちよかったのはマーケット角待ちでデコイ走らせて後ろとってモザンビークでしばいたときw
デコイは遮蔽物使えばエイムが一瞬そっちいくから先手とれるからなw
これはかなりデカいw

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-U4nR):2020/04/09(Thu) 13:14:27 ID:kjy/lL/S0.net
俺の考えた最強のバランス調整ね
俺も中学のときよく考えたわ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/09(Thu) 13:17:31 ID:xk91nvCw0.net
このゲーム製品レベルに達する前にリリースしてるよなw
ベータ版って感じw

825 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-iB8z):2020/04/09(Thu) 13:17:49 ID:46ulDbk7a.net
ライフラインはワンタッチで蘇生できるようにしない?

826 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-7UnY):2020/04/09(Thu) 13:17:57 ID:3/1wYVZwM.net
デコイは夜キャニだとめちゃくちゃ引っ掛けられる

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-Kroi):2020/04/09(Thu) 13:22:01 ID:h5N4adKt0.net
>>818
デコイが不規則に動いて敵に向かって空砲を撃ちまくってくれれば(=撃っているふりをしてくれれば)面白いから使うかもしれない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/09(Thu) 13:22:49 ID:xk91nvCw0.net
いやマジでキャラぶっ壊れ調整してエイムアシストチートゴミ野郎削除しないとサービス終了近いぞw
キャラ硬めで能力系でなかなかよかったのになw
クソ運営で自滅w

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-KRXG):2020/04/09(Thu) 13:26:43 ID:RkCskb810.net
バランス調整が悪いゲームは人が減っていくよ
OWのように
OWは歴史に残る神ゲーだったのに今のザマだからな

830 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-zhUF):2020/04/09(Thu) 13:27:55 ID:ilzNo0I2a.net
フラットライン手軽に糞強いけどなんか飽きるなこれ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ea-tpvz):2020/04/09(Thu) 13:32:05 ID:fz7nGfv10.net
JM回してくるやつほんとうざい
漏れなく激戦区降りしてやるから覚悟しろ

832 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3a-Ivq5):2020/04/09(Thu) 13:32:19 ID:J7kpXgCQa.net
ランクマやってんのにいちいちカジュアルに引き戻されるの何なんだよ
いちいち改悪しなきゃアプデ出来ないのかこの運営は

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec4-4j0p):2020/04/09(Thu) 13:33:19 ID:1HKxvUM50.net
カジュアルならJM渡されるのと超過疎地に降りられるのとじゃ前者のほうがいいだろ
ランクマなら逆に自分で決めたほうが安全だし

834 :UnnamedPlayer (JP 0H92-F7W1):2020/04/09(Thu) 13:36:38 ID:FeE9Ik+xH.net
>>789
それ
カジュアル層を引きつけるために定期的に目新しいアプデが必要なのは分かるけど
バランス調整のためにレイスをナーフするくらいならレイスに匹敵する単体性能を持たせるようなアプデをしたほうが百倍まし
弱くしろっていうのはただの憂さ晴らしでしかない

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-1yuI):2020/04/09(Thu) 13:38:25 ID:1rwqGUXD0.net
>>825
戦う衛生兵なのに盗賊みたいなルートキャラになりだしたよな

836 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-7UnY):2020/04/09(Thu) 13:39:07 ID:3/1wYVZwM.net
>>834
そういう意見はどこにでもあるけど、そうやって色々強化しまくって取り返しつかなくなったゲーム何個か見てるから怖いんだよなあ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/09(Thu) 13:39:56 ID:xk91nvCw0.net
レイスに匹敵する調整だとオクタンのスピード200%とかになるなw
だいたい人が時間かけて貯めたウルトをQポチで無効にできる時点でおかしいんだよw

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-2nyw):2020/04/09(Thu) 13:41:45 ID:X8HsBt/r0.net
漏れとか香具師とかってまた流行り出した感じ?
嫌だな

839 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5f-3isO):2020/04/09(Thu) 13:45:38 ID:vHnpoi0Pp.net
この単芝ガイジが使ってるだけだろ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7d-KRXG):2020/04/09(Thu) 13:48:14 ID:UGEozWZu0.net
ゴールドなっても2対3の不利で退かない味方ばっかだな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56e8-XaKX):2020/04/09(Thu) 13:49:45 ID:0WBi9XnD0.net
>>831
自撮りするのに忙しいんだすまんな

842 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-O2jJ):2020/04/09(Thu) 13:49:59 ID:Smn48j1Oa.net
周りが指摘してもずっとデュオをディオディオ言ってるし日記書き込みに来てるだけで他のレスなんて見てないぞ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-EDlW):2020/04/09(Thu) 13:51:00 ID:tJKeZYfQ0.net
キンキャニの野良ランクがどれだけ早く味方を捨ててミュートできるかの闇のゲームになってる

844 :UnnamedPlayer (JP 0H92-F7W1):2020/04/09(Thu) 13:51:51 ID:FeE9Ik+xH.net
このゲームの場合は個人ができることを減らすと操作性や自由度を損なって面白くなくなる
「そういう意見」が通るわけでもないしリスポーンはプロゲーマーやヘビーユーザーの要求に左右されない確固たる哲学を持ってクソ調整を繰り返してるから怖がる必要もない

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-U4nR):2020/04/09(Thu) 14:00:41 ID:kjy/lL/S0.net
ValorantのTwitch視聴者80万人いて草

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/09(Thu) 14:01:32 ID:xk91nvCw0.net
ゴミ2人かかえるよりゴミ1人のほうが楽だなw
アイテムだけ取っていくからゴミはいないほうがマシw

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3isO):2020/04/09(Thu) 14:02:11 ID:xk91nvCw0.net
>>845
なんか低スペでもできるらしいな
見てると基本ワンパンみたいだがw

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-ZCJJ):2020/04/09(Thu) 14:04:06 ID:u8mn8UVI0.net
進化アーマーすぐに紫までなれるのはいいんだけど
初動で手持ちシールド回復ない状態だと敵への良い献上品になるパターンが多いな
せめて進化して追加されたゲージ分だけ回復すればな…

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-KRXG):2020/04/09(Thu) 14:04:40 ID:cNflwpPL0.net
ヴァロヴァロは塩コショウを追加したCSGOでしょ

850 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-7UnY):2020/04/09(Thu) 14:12:15 ID:3/1wYVZwM.net
低スペアピールって必要?
ゲームしたいならpsとかの方が安価だし

851 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:13:34.29 ID:WX02hEp70.net
海外むけアピールだよ

852 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:16:46.54 ID:eiZvSD8V0.net
イベントでキンキャニなんて遊びたくないのに人減らしてるだろこれ
運営アホすぎ…

853 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:19:56.99 ID:J7kpXgCQa.net
イベント(実質カジュアル消滅、マップ選択不可)

アホなの?

854 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:24:46.17 ID:nHGPJVaw0.net
ソロプラチナ 2000ハンマー
ソロダイヤ 3000ハンマー
ソロマスター ダブハン爪痕
必要スキルこれくらい?

855 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:25:33.94 ID:eiZvSD8V0.net
イベントなんだからマップなんて選択する必要すらないワールズエッジだけでいいでしょ
アホなのか運営は

856 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:32:23.31 ID:0WBi9XnD0.net
キンキャニ漁夫ダルい

857 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:35:41.59 ID:x+x/AWoL0.net
ワールズエッジは無難なマップだけどキンキャニやってからだと走るのダルい

858 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:39:15.25 ID:0WBi9XnD0.net
キンキャニつまんなすぎて泣きそう
レイスのスキン買うわ…

859 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:41:31.49 ID:ySBk0cbm0.net
>>858
ラーメン食べに行った方いいよ

860 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:44:08.64 ID:xk91nvCw0.net
ディオでハボックとウイングマンぶっ放してたらオクタンで2600ダメ出てワロタ
ハンマーのバーゲンセールだなw

861 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:44:27.17 ID:tJKeZYfQ0.net
弁えてる奴と固定組んでる時はキンキャニでもまだ遊べるけど野良はほとんど無理
フラフラ敵に近寄って秒殺される雑魚か漁夫呼び係ばっかり

862 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:46:12.87 ID:1rwqGUXD0.net
キンキャニで戦ってるときに回り見ると全方向に別パがずっと様子見てて笑うわ

863 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:49:37.13 ID:zoGOOEfy0.net
キンキャニ楽しいけどなぁ
このスピード感がいいのに

864 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:52:50.40 ID:0WBi9XnD0.net
>>859
ラーメンもたべるしスキンも買うんや…

865 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:53:32.85 ID:eiZvSD8V0.net
>>863
楽しいとかマップの好き嫌いの話じゃない
ワールズエッジで古の理イベントやっていて何故こんなシステムにするのかが意味わからんって事

866 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:53:46.77 ID:xk91nvCw0.net
ハンマー爪痕狙うならキングスキャニオンだろw
スゲー勢いで10キルいって楽しかったなw
途中ウイングマン全然当たんなくてやられそうだったけどw
雑魚2人相手まではしばけるなw

867 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:54:51.40 ID:zoGOOEfy0.net
>>865
それに関しては何も言ってないじゃん

868 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:55:31.36 ID:kjy/lL/S0.net
イベントはワールズエッシじゃないといけない決まりでもあんのか

869 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:59:54.19 ID:3/1wYVZwM.net
>>868
ワールズエッジにしかない場所がイベント地点

870 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:00:38.69 ID:eiZvSD8V0.net
確かに、両方のマップに仕掛け作ればいいのにな

871 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:00:59.45 ID:gDNeEqb2a.net
最終盤まで自分含めて4人残っててリングの収縮で撃ち合いとか無いまま自分以外の3人が死んだら自分に3キル加算されますか

872 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:05:59.23 ID:5+DyXHup0.net
プロの配信とかみてるとモニターと目の距離超近いね
自分はだいたい50cm離してるけど
もっと近い方が良いのかな目のダメージやばそうだけど

873 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:06:08.15 ID:xk91nvCw0.net
ディオ楽だなw
3人でやってるとだいたい味方がカバーする暇もなく瞬殺されて3対1になるけどディオなら2対1だもんなw

874 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:07:00.36 ID:WX02hEp70.net
キンキャニも何も無い両椎とかゴールデンサンズになにか拠点作ってくれればいいのに

875 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:07:05.30 ID:gLhLWW0X0.net
ディオ…

876 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:09:03.82 ID:G0Z4UItN0.net
既にマッチングしないんですがデュオとかいらんわ

877 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:13:20.37 ID:xk91nvCw0.net
っていうか漏れが2500ハンマー持っていいんかって感じなんだがw
雑魚マッチに入ってボコボコにしただけなんだがw
明らかにやられたなって瞬間あったけど相手が雑魚だから助かったみたいなw
キャラも飽きたからミラージュオクタンガスおじとか使ってて何故かオクタンとミラージュだけ2500持ってるっていうw
ただの運ゲーじゃねぇかw

878 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:21:02.65 ID:l6+DAH2K0.net
>>872
tieruはめっちゃドライアイかなんからしいぞ

879 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:27:32.68 ID:C7xRr+fm0.net
小柄ほんと溶けやすい
ピーキー適当にうっても足腕でダメージ出ちゃうからすぐ溶ける

880 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:30:04.88 ID:4fjSsu/i0.net
小柄はデメリットとしてはええ調整やん
今までデメリットのつもりなだけでそこまで影響無かったからな

881 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:30:30.01 ID:KP4EO8TO0.net
漏れとか使う年齢でもまだFPS楽しめるのか
希望をくれてありがとう

882 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:33:21.15 ID:KP4EO8TO0.net
これ既出?ミラージュまじで可哀想でたまらないんだけど

https://twitter.com/fmdg_1341/status/1247834103254102018?s=21
(deleted an unsolicited ad)

883 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:34:00.76 ID:O0V/bnb+0.net
漏れって言う気持ち悪いやつなんなの

884 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:37:53.13 ID:0WBi9XnD0.net
キンキャニもう諦めてる人しかいない感じがとてもしんどい

885 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:43:45.07 ID:ZQ2KB5HC0.net
キンきゃに面白くねぇな
マップ選択制にしろよ

886 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:51:13.28 ID:Fb5cOCKD0.net
>>872
自分は座った状態で両手伸ばしてもまだモニタに届かないけど配信してる人って皆近いよな
遠くの敵にたいして視認性は上がるんだろうけど疲れるよなあ

887 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:52:33.33 ID:th2bocPr0.net
あと単純に距離が近いほうが反応速度が上がるとかなんとか

888 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:53:43.21 ID:i1ZJ0dAMd.net
度は弱いけど眼鏡かけてるからある程度距離離さないと死ぬ

889 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:53:48.62 ID:wtSb4gRA0.net
スマーフとチートの陰キャニだもの

890 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:54:05.64 ID:lXKysuWq0.net
>>829
paladinsを馬鹿にしてた時期もあったんだけどな
今や見る影もなし

891 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:54:53.17 ID:1xOQwB/z0.net
そこまで身を削ってゲームしたくないな(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:57:08.66 ID:th2bocPr0.net
ついでにデジタルバイブランスをいじって画面を明るくカラフルにしようや

893 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:58:05.88 ID:4fjSsu/i0.net
>>883
コロナ騒動で学校無くなった単芝ガイジキッズだぞ
ガチのキッズ感を皆んなが察して誰も触れようとしない
>>882
これ、自分の投げたテルミットで自分も蘇生できるみたいだから悪用できそうなバグだな

894 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:58:08.77 ID:FFi/gyg4M.net
ブラッドハウンドがカッコ良くて最近初めたんだが、ランクにブラッドハウンドで行くのって迷惑なの?

895 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:59:39.85 ID:1h96ftJZM.net
シャーペン使える場所でわざわざ鉛筆使いに行くようなもんだ

896 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:00:16.37 ID:th2bocPr0.net
今のブラハン全然強いからあり
初心者でも他のキャラ使うよりはましだろうし

897 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:01:10.62 ID:/uMK13WA0.net
迷惑って程じゃないけど強くはない

898 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:02:35.92 ID:QLgTwsM50.net
俺の周りの人はみんなブラハンくそ雑魚扱いなんだけどこの違いは何なんだろう
曰くランクマにいたらキレるとか使うこと自体がプレミとかひどい言われようだった

899 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:02:40.66 ID:0WBi9XnD0.net
インターネット老人会出身の漏れおじさんは前から居るよ
おっさんになるとおもしろいことも言えなくなるから生暖かく見守ってやろう

900 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:06:18.72 ID:wtSb4gRA0.net
ランクマ終わったらカジュアルに選択戻るの勘弁してくれんかな

901 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:07:34.29 ID:O0V/bnb+0.net
>>893
サンクス
NGしとくわ

902 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:08:05.00 ID:th2bocPr0.net
>>893
どう見ても君を含め叩きたがりのキッズが爆釣だけど

903 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:10:29.19 ID:hGQ+TnNCa.net
別にどっちのMAPでも不満ないけど、夜MAPだけはやりたくないなあwマジで見えんわ

904 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:11:27.16 ID:th2bocPr0.net
アプデするごとに不具合起こすのがソシャゲ感あるな
元々が快適なゲームだからモード選択リセットは本当に面倒くさく感じる

905 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:13:38.48 ID:W3Mq+/ov0.net
ランクマはプラチナ底辺だしカジュアルもまわりハンマーばっかだし本当にやめるタイミングかなと思ってる

906 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:16:18.28 ID:wtSb4gRA0.net
アサクリオデッセイに行ってくる
やっぱ神ゲだわ

907 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:16:41.74 ID:IF9C+Ddnr.net
味方クリプトのドローンにアークスター刺さるんだな

908 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:22:16.84 ID:Uq/lXuu50.net
チーター対策はしないバグは追加しまくる
本当終わってんな

909 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:26:07.58 ID:IeINO81M0.net
リスポーン運営は日本政府に似てるわ
おかしなことばっかやってるところがな

910 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:31:51.42 ID:MItmZ9E70.net
□今回発見したバグ
バナーが見えねえ
ポップアップの解説が消えねえ
アシミレーションの時のバグ発生イベントがリピートしとる

911 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:37:18.45 ID:u8mn8UVI0.net
>>909
全部EAってやつが悪いんだ

912 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:38:28.09 ID:1rwqGUXD0.net
>>880
ただでさえ強いpkが鬼すぎる
pk弱体化してくれればおっけ

913 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:40:19.53 ID:O0V/bnb+0.net
最近チーター観戦する奴も減ったよな
通報しても意味ないからだろうけど

914 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:41:26.54 ID:fHBmQNLc0.net
BF5もチーター対策ごみだけどやっぱりEAが悪いの?(o_o)

915 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:44:14.34 ID:VHzivrrI0.net
マップがキンキャニならランクマだとパスファは外せないよな?

916 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:44:30.09 ID:Fb5cOCKD0.net
チーター対策って開発側なの?
EAではなくダイスやリスポーンが無能だからチーターが消えないって事なのかなね

917 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:47:13.92 ID:6hI3q5kb0.net
なんかロングボウ弾速上がってるらしいね

918 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:50:11.85 ID:ECaeOMTXa.net
デュオの物足りなさなんなんだろう
待ちわびてたのに 快感が足りない

919 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:54:31.37 ID:zROEdpuG0.net
キンキャニつまらん

920 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:58:34.56 ID:bRKhaKSAd.net
ワールドエッジの時はキンキャニ戻せってうるさかったのにな
いまキンキャニ叩いてるヤツらはエッジから入った新規なのか、ただの手のひら返しなのか

921 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:59:59.62 ID:0B+dHeAY0.net
ブラハが弱いって言われてるのはスキル云々じゃなくて、単純に頭がでかくてヘッショされやすいかららしい

922 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:02:09.24 ID:C7xRr+fm0.net
>>920
俺はキンキャニ戻せっていってたけど今はキンキャニしかやってないよ

923 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:02:47.85 ID:C7xRr+fm0.net
とりま夜消してくれ

924 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:03:06.01 ID:zoGOOEfy0.net
らしいってなんだよ
頭でかくてソナーで位置バレしてウルト発動で位置バレしてウルト中視野角変わるから弱いだけだよ

925 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:06:29.53 ID:1rwqGUXD0.net
>>921
スキルがすべて自分の位置をばらすからでしょ
しかも相手にブラハウがいるぞって教えてるしな

926 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:08:29.72 ID:0B+dHeAY0.net
ブラハなんか擁護するべきじゃなかったわ

927 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:09:34.27 ID:ZQ2KB5HC0.net
ブラハスキャン来たら臨戦体制できるしな

928 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:10:59.81 ID:8CHb2vX50.net
強い弱いってかブラハがチームに及ぼす力が弱すぎってだけ
レイスジブワットソン(パス)みたい、いればチームに貢献できるキャラじゃないし
実際味方にブラハがいて助かったって場面ほぼないしな クリプトでよくねってなる

929 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:11:38.46 ID:zoGOOEfy0.net
今のブラハは個人的に嫌いじゃないけどね
使う理由が無さすぎるンだわ

930 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:13:20.95 ID:C7xRr+fm0.net
圧倒的有利位置でやり合ってるのに何故か降りて一人で突撃即死チームを壊滅に導く人

931 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:13:41.16 ID:RDqqdpeUr.net
もう思い切ってスキャンエフェクト消せよ

932 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:14:35.59 ID:49a0wgp2r.net
圧倒的有利位置とれてるなら1人欠けて2-3になっても勝てるだろそれで負けるってことはそういうこと

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67fe-GehJ):2020/04/09(Thu) 17:23:16 ID:wFRGLpiN0.net
嘘みたいだけど今トリオでソロで始まったわ
ついにソロ実装されたのかと思った

934 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:28:04.94 ID:WLEY2crwp.net
今回のアプデバグ追加されすぎじゃね
俺なんてずっとキャラバナーが見えない
配信みたら他の人はなってないのに

935 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:31:29.59 ID:X8HsBt/r0.net
ランクマ終わったらトリオがセットされてるのホンマやめてくれ
早急に修正すべき

936 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:31:36.60 ID:kthMc4Cja.net
トリオで3人倒した時のピリピリピリッがたまんねぇんだわ

937 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:36:44.91 ID:xk91nvCw0.net
レヴナントのビリビリ食らった敵見にくすぎワロタ

938 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:39:05.61 ID:kjy/lL/S0.net
ブラハはソナー合わせて無効化するようにして爆弾しか持てないようにしよう

939 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:40:00.15 ID:CbpYrfni0.net
ミラージュとか消して良くね

940 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:42:50.50 ID:KT/pATMb0.net
チーター対策とかまじで金かかるからな
ゲーム作るのに莫大な金かかってるのに、チーター対策とかやってたら赤字

941 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:44:13.40 ID:tJKeZYfQ0.net
いや今のブラハいらんとか言うのはさすがに意味分からんわ
全員ソロみたいな連携無視PTならブラハいらんけどそうじゃないなら十分強いレジェだよ

942 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:48:02.70 ID:RnQRanii0.net
エイムボット君大概ドローン当てられてなくて草生えるんだけど
オートエイムチートってドローン対象外なの多いんかな?

943 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:50:30.92 ID:1rwqGUXD0.net
>>941
3人しかいないんだからいらんだろ
どう考えてもブラハをわざわざいれる理由がない

944 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:54:43.68 ID:uzQVW2JM0.net
ピースキーパー糞武器すぎるわ
たった2発で落とされるとかゲームになってねーわ

945 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:57:42.58 ID:8Lx9FM2T0.net
ブラハのQスキルはマシになったと思うけどウルトのエンジン音がね…

946 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:02:56.43 ID:x+x/AWoL0.net
味方の邪魔しかしないバカほんと消えろよ
一人でどっかつっこんで死んでくれたほうがまだましだわ

947 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:05:24.10 ID:O0V/bnb+0.net
まあブラハ入れるくらいならクリプトの方がいいよな

948 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:08:41.22 ID:yYhmnKwHd.net
ブラハは強い(低ランク)
vs
ブラハは弱い(大会や高ランクで使い物にならない)
だから絶対に交わらない

949 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:13:21.22 ID:kHjsVGtB0.net
シナのip弾くか隔離するだけで9割のチート防げるだろ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-AWmU):2020/04/09(Thu) 18:13:43 ID:O0V/bnb+0.net
ランクだと後降りで被らないように毎回降りるんだけど、ゴールドの雑魚がボイチャで糞文句言ってきてワロタ

951 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:16:57.98 ID:fHBmQNLc0.net
確かにライフラインほんまきついな(o_o)

952 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:17:53.77 ID:Rlzda9x40.net
>>934
それ俺もだわ

953 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:18:08.60 ID:kHjsVGtB0.net
雑魚ってほんと立ち回りゴミで判断トロいくせにボイチャの発狂とかチャットの罵倒入力だけは素早いよな

いつも人のせいにしてるからいつまでも雑魚なんだよ

954 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:21:05.92 ID:uBsgK0Cva.net

https://i.imgur.com/zBEVw7J.jpg

955 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:21:09.89 ID:O0V/bnb+0.net
さっさと降りろやボケ!!!!って煩かったからそのまま海に飛び込んだわ

956 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:21:59.54 ID:x+x/AWoL0.net
>>953
ほんと
しかも勝てるか勝てないかも分からないで突っ込んでるから
こっちが勝てそうでも罵倒して落ちたりしてるし
マジ救いようがない

957 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:22:55.89 ID:x+x/AWoL0.net
1mmもダメージ与えてないのにピン連打してるしさ
リアルでもそうだけど不快にしたりつまらなくしてるのそういうカスなんだよな

958 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:25:01.44 ID:kjy/lL/S0.net
後降りってどうなの?
良い所取れたらいいけど降りる場所なくなったらどうするんや

959 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:27:22.74 ID:fz7nGfv10.net
野良のVCとかオフ安定だろ

960 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:27:45.45 ID:YiSBGY2I0.net
2vs3でパスの俺がクレーバーで2人抜いて味方のレイスがダウンしてライフラインと1vs1になったけどこっちが高所取ってたからびびってレイス蘇生してる間に相手にも起こされて負けてしまった
俺は弱い

961 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:29:24.79 ID:xk91nvCw0.net
このゲームびびったら負けだからなw
ひたすら脳死で凸れw

962 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:30:46.15 ID:/hQpVIOC0.net
ランク行ってきてもっかい行こうとしたらカジュアルだったってのクソあるし仕方なくやるけど味方いきなり抜けたりするからカジュアルきちまったって抜けてる奴も多いな
カジュアル勢にもランク勢にもメリットないだろうこんな仕様

963 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:34:33.30 ID:4mEl/v7h0.net
バナーまだなおんないのかよw
さすがにこのレベルのものは即日復旧してもいいと思うんだけど
背景が手前表示になる単純なバグだけど バナー系の課金に影響でるぞこれ

964 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:37:13.26 ID:bAI0SPRia.net
時期的にシーズン5で新マップ?

965 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:42:50.98 ID:2TUwj6+S0.net
フルスク4:3すら1ヶ月経っても直せない最低の開発だから期待しない方がいいぞ

966 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:45:09.57 ID:rjuiVBeBd.net
バナーにリザルトバグにグレバグ
すげーや

967 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:46:36.78 ID:x+x/AWoL0.net
>>961
なわけないだろ
お前トロールマンだろ

968 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:46:41.35 ID:O0V/bnb+0.net
>>958
どうしてもいいとこない時は過疎降りになってしまうけど、被って即死のリスクあるよりいいかなって思ってる

969 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:48:14.19 ID:O0V/bnb+0.net
>>951
スレ立てよろしく

970 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:49:39.31 ID:yYhmnKwHd.net
マズフラ消し対策でcfg弄れなくするだけの作業に何ヶ月もかけてたホワイト企業だということを忘れるな

971 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:50:54.81 ID:1rwqGUXD0.net
>>951
一番影響受けたのがライフラインだな
だから申し訳なさげにアイテム追加でとれるとか取って付けたと思ってるわ

972 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:51:25.20 ID:J7kpXgCQa.net
大きな街の開幕進化シールド良いな
ちょっとちょっかいかけてるだけで赤になるわ
赤は言い過ぎにしても本当にちょっと横槍入れるだけで紫にはなるから危険を犯して正面戦闘しなくても危なげなく紫が手に入る
この労力で紫が手に入るなら良いバランスだわ

973 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:51:35.74 ID:uMpdf+La0.net
細かいテクニックみたいのだけは執拗に潰してくるからホワイト企業の判断基準わかんねえわ
高速持ち替えとか着地硬直キャンセルとかバニホとか

974 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:52:57.52 ID:kjy/lL/S0.net
なんかリザルト画面バグってない?
オレンジ色の奴腹立つわ

975 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:54:22.46 ID:pBrnM2mFd.net
夜キンキャニは無くして欲しいけどマップローテ式は正しいと思うけどなあ
選択にしたら間違いなくマッチ遅くなるし

まあローテでも嫌いなステの時はやらない人もいるだろうから逆効果もありえるか
だいぶ短時間でローテしてるからよくわからんけど

976 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:56:42.75 ID:sCxdfpMQ0.net
キンキャニなんてクソマップ障害持ちしかやりたがらねーだろ

977 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:58:55.47 ID:npDA8eCd0.net
キンキャニは結局思い出補正だったな
あの狭さで60人は多すぎる

978 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:00:26.56 ID:zROEdpuG0.net
キンキャニの漁夫イラつくわ
確かにこれがバトロワなんだけどさ
目の前の敵に集中したいわ

979 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:01:49.75 ID:49a0wgp2r.net
ランクマでのキンキャニは嫌いだけどカジュアルのキンキャニは好きだわエッジカジュアルでいちいち遠足挟むの面倒くさい

980 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:02:32.77 ID:zzUT3J820.net
どのキャラも調整次第で強キャラになれるのに他キャラを巻き込んでまでレイスをナーフするのは意味分からんわ
ライアットはそういう細かい調整が上手いからvalorantが流行ったらこのゲームはまじで終わる
CSGOも後からバトロワモード追加したしvalorantも後からバトロワモード追加する可能性はある

981 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:03:11.67 ID:fHBmQNLc0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586426564/
次スレ(o_o)

982 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:04:10.28 ID:1xOQwB/z0.net
>>981
おつおつ(´・ω・`)

983 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:16:43.60 ID:Nrngza6ha.net
ミラージュのイベントに合わせて鬼強化されるんでしょどうせ

984 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:22:13.46 ID:m1ajS+I+0.net
ミラージュボヤージュ「それマジ?」

985 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:23:57.15 ID:t5/XkzeeH.net
キンキャニだろうがワールドエッジだろうが漁夫に殺されるのは戦いに行ってはいけない時に突っ込んでるか、相手を倒すのに時間がかかってるかどちらかだよ

キンキャニのダメな所は高低差が激し過ぎるところだわ
マップのせいでパスの重要性が上がり過ぎてる

986 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:24:20.67 ID:Nrngza6ha.net
>>984
素で忘れてた・・・
ミラおじ・・・

987 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:27:23.10 ID:49a0wgp2r.net
でもレヴナントがユーザーから否定的な意見が多かったと大幅に調整入ったから逆にいえば調整が入らないミラージュってそういうことだよね

988 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:30:41.87 ID:KP4EO8TO0.net
ミラージュはデコイを2ストック出来るようにしてくれればもう調整いらない

989 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:33:30.07 ID:Clniweexr.net
なんでカジュアルにチートがいんだよ。
お前らも実はチートかましてるだろ

990 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:35:05.93 ID:m1ajS+I+0.net
>>986
しかもメインイベント扱いにするボイスレコーダーとか、ログとか、キャラの背景を描写しちゃってる
レイス研究所も、今回のブラハも、キャラクターへ感情移入してもらったり
興味を持ってもらうためのテコ入れなのよね
少なからずそういうプレイヤーはいるのはブラハの性別論議とかあるからね

ミラボヤに、よりによって、そのボイスレコーダーが、落ちてるとは、もう絶望だろ・・・

991 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:36:03.88 ID:+f9dTMGQ0.net
PADの動画見てたけどやっぱりアシストってやばいな
一般プレイヤーでもバーストプラウラーで横移動のトラッキング完璧だったぞ
もしクロスプレイしたらPADにマウスは殺されるぞ

992 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:36:45.09 ID:lXKysuWq0.net
まぁパッチ後1日と半日ぐらいは持ちこたえたな
もうチートまみれだからまた塩漬けだな

993 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:40:10.27 ID:xk91nvCw0.net
もう2500ハンマーも2キャラとったし3000もやってればとれそうだけど3000とるほど上手くもないしやめたわw
結局ダメ出すときの武器はフラットラインハボックウイングマンだったなw
ウイングマンも調子いいと当たるようになってきたw
もう目標も無いしやめるわw
ぽまえらじゃあなw

994 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:40:31.40 ID:zoGOOEfy0.net
ミラージュはデコイに近接信管でも積んでくれればすぐ強くなるよ

995 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:42:07.17 ID:Uq/lXuu50.net
じゃあコンバーター相手にはバンガのスモークたきゃええんやな
俺って天才だな

996 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:42:24.49 ID:kthMc4Cja.net
散々放置されてたブラハが一気に化けたからミラージュ強化を震えて待て

997 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:49:46.91 ID:uwR1otKX0.net
小柄ついてないミラおじは相対的にバフ入ったから

998 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:56:12.12 ID:sCxdfpMQ0.net
>>992
チートの話?
昨日の昼にはもういたけど

999 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:59:29.86 ID:9Fde+H8B0.net
>>987
使いこなせればそのままでも十分強いってことじゃろ

1000 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:00:40.80 ID:Nyheu6ipa.net
eva8でガンガン敵が溶けるな
レレレイスもまぐれ当たりでも結構倒せるから、アシポだけじゃなくてキルポ稼げるようになってきたわ

1001 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:00:47.49 ID:m1ajS+I+0.net
>>999
つ、強いですか・・・?(小声)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200