2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 179

532 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:38:47.74 ID:ia0IwRzn.net
メカニックにスライムガンぶっかけるの楽しい

ふぅ…

533 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:41:14.70 ID:+4CBbvt+.net
>>525
ファミ通は絶対に許さない

534 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:42:43.51 ID:kDJanZ+J.net
海賊船から落ちるマウント使ってuziでマップの端から端まで引き打ちする戦法でようやくメカニカルボス倒せた
ハード入ってから20時間近くかかったかもしれん
プランテラはどうすりゃいいんだ

535 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:43:58.97 ID:Gc/fhDM4.net
プランテラって天ぷら見たいな名前してるよね
おいしいのかな

536 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:44:49.71 ID:t9v38hTM.net
>>532
ふぅ…???

537 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:45:00.58 ID:ia0IwRzn.net
マジかっこよすぎて草
ttps://imgur.com/jacathh

538 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:47:27.88 ID:n5LREZ9q.net
追っかけてくる系は一方向ダッシュからの切り返し手段を用意できるかどうかが肝だと思う
テレポーターで端から離脱する逃げ道を作る、重力操作で縦に逃げてそのまま天井で切り返す等

539 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:50:05.50 ID:2UphGVnL.net
たくさんの風船作るのにワールド渡り歩いてるけど
もしかしてたくさんの風船って実用性低いのでは…?

540 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:52:35.99 ID:4dG5CpVj.net
アプデのたびにHPMPがクラシックじゃなく新しい方に変わっててうぜえ

いい加減数値も出せや

541 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:53:50.20 ID:+4CBbvt+.net
>>539
うまく使ってる人の動画見ると便利だなと思うが
自分では同じこと出来ないから
結局上手な人が上手に使ってるだけという事実に打ちのめされる

542 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:17:49 ID:4dG5CpVj.net
きのこバイオームはどれも大きくなって助かるな
これまで毎回一か所決めて拡張していたのが懐かしい

543 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:24:17 ID:I7qRa3KE.net
>>532
ゴブリンに違うのかけられてるぞ

544 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:26:33 ID:AfwWsl6Q.net
新しいのにするのはいいけど数字もちゃんと表示してほしいよね

545 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:28:54 ID:mRB6mm+n.net
ジャーニーはじめたがなかなか食べ物が集まらないね
レモンすら…

546 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:35:10 ID:ntEVlV5U.net
Queenbeeが倒せんなあ
まあ無理に倒す必要もないけど

547 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:41:43 ID:ZVKeMtNS.net
感圧板は召喚獣(インプ)も押せるの前から?
地上と地下室の連絡路のトラップドアを自動に使用と思ったのに
自分が踏む→インプ踏む、で閉まってしまう…

548 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:42:10 ID:dITs+fvO.net
メカボス無理ゲーすぎるわ
自キャラ遅すぎる

549 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:44:01 ID:0YHqnjJU.net
昼間の聖域女王様強すぎて勝てない……
一撃殺やめて!?テラプリズム欲しいの!!

550 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:45:33 ID:umLMFT6S.net
溶岩釣りで黒曜石チェストから炎マジック・ミサイル杖取ったあとにクインビーやったら楽だった

551 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:46:25 ID:4dG5CpVj.net
日本語化
名称は英語のままにできるようになっててGJ
さらに新アイテムは英語のままだから助かる

552 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:48:06 ID:SRWNe5wn.net
エキスパは何とかいけたけど、マスターはキッツイなぁ
ゴリ押しのツケが来ちまった
諦めてジャーニーでやるかね

553 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:48:23 ID:RWpOX/DT.net
>>551
マジ?
検索性考慮でずっと英語だったけどこれなら日本語にしてもいいかな

554 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:51:58 ID:FjFE5hUn.net
このゲームソロだとマップの大きさはどれぐらいがいい?

555 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:52:46 ID:YYQREfy3.net
メカボスはデストロが結構キツかったがプローブのハートはいつも通り出るから
ハートリーチと十字架ネックレス使うと耐えれるかな
他の連中はクリスタル弾メガシャークとイコルダーツピストルの組み合わせで倒した

556 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:55:38 ID:nzR9wUPr.net
アイテムドロップはほんと快適になったな
ネイザーがほんの数分で出るとは思わなかった
もちろんたいまつやノームなど運には気を使ったとはいえ

557 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:56:42 ID:umLMFT6S.net
ミディアムありゃ十分だと思うがラージに慣れると狭く感じる
6000ぐらいまっすぐ走って戦ったりできるしなラージだと

558 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:03:48 ID:PmoDgYYM.net
ナザール

559 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:07:06 ID:rlh+qgE5.net
整備中湧ききっついなと思ったらピンク蝋燭とヒマワリ植えると露骨にスポーンレート下がるね
草生やす杖とヒマワリも整備セットに突っ込むことになったよ

560 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:11:53 ID:bwfZQ2is.net
>>554
ひとつのワールドにあれこれ詰め込んでじっくりやりこむならlarge
使い捨てるならsmall

561 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:13:20.84 ID:NeVJqAxi.net
肉壁前に初期リスポンの拠点整備しようと思ったが、
昼飯後からほぼずっとやってるのにまだ完成しない…
でも今が一番楽しい
大体いつもメカボス三体倒した辺りで飽きるんだよなぁ
https://i.imgur.com/3DnNH4H.png
https://i.imgur.com/3oljuAr.png

562 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:20:49.05 ID:YrM3rokS.net
>>559
拠点近くなんか湧きが足りないと思ったらひまわりのせいか

563 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:22:02.89 ID:tfpWuVnM.net
パイロン使いこなせば便利だろうなと思うけどなくても貝殻で地獄と両端にはいけるから地下ジャングルにしか使ってないや

564 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:22:30.34 ID:YrM3rokS.net
>>561
これまでよりNPCの数減ったから
部屋が1つ1つ広くなって見た目も良くなるね

565 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:25:08.91 ID:fAyuIJF4.net
このゲームで一番数集めにくいのってハートとマナのスタチューだな...
半日潰して一個も見付からなかったぞ...
スタチューは環境関係ないよな...?

566 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:27:13.42 ID:KrEAp5Ry.net
パイロンは特殊シードのダンジョンが木の下でいちいち行くのめんどくさいからその近くに拠点置いて使ってる
特殊シード楽しいんだけどこのワールドだけで完結させようとすると不便だ

567 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:30:14.02 ID:xLpKfUAU.net
ワールドサイズラージのデメリットってダンジョンやジャングルや地獄への移動だったからパイロンと貝殻は神だわ
あと地上の侵食は相変わらずだけど地下ジャングルは汚染の被害があまり出ないな

568 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:32:50.28 ID:X4nOQxtW.net
ハートとマナのスタチューは1.4でクラフトできるようになると信じてたんだけどなあ

569 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:37:07.04 ID:7RBxL64H.net
割とマジで旅商人にも釣り人と同じダブリがおきにくいようになってるんじゃないかな...
建築アイテムの3つ止まりだったのが、持ち運ぶようにしてて到着後話しかけたら
最後の漆喰持ってきてビビった
しかも持ち運んでから2回目、それ以前は全く持ってこなかったしダブリばっかしw

でもそれなら宝箱にしまってたらそういう判定にして欲しいけどな

570 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:45:05.78 ID:yHA7hJjW.net
>>561
いいね!

571 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:47:37.99 ID:vgLmng64.net
>>560
なるほどラージにしてみます

572 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:50:51.03 ID:/sCe5Xka.net
>>556
トーチとガーデンノーム馬鹿にできんよ
日食イベント1回分で不浄鍵2個ドロップした
恐らく運は0.5弱あるはず、ウィザードの会話で確かめたから

ノームのファーミングがredditにあったからおすすめ10体は軽く手に入る

573 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:52:59.20 ID:bFU2AH0M.net
マイニングアーマーにノミにマイニングポーションに中級料理バフやべぇわこれ
モルテンツルハシなのに石が溶ける

574 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:54:54.45 ID:bFU2AH0M.net
こっからツルハシいいのとかサンストーン加えれればもっと早くなるな

575 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 00:55:37.69 ID:gzI+oURU.net
材料が材料だけに石も溶けるってか

576 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:00:03.11 ID:yTbzWgFg.net
>>573
ancient chiselも加え入れろ〜

577 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:01:53.85 ID:yTbzWgFg.net
ノミを見落としてた

578 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:09:06 ID:xw/ryLbn.net
公式wikiに書いてないけど満腹状態だと採掘速度明らかに上がってるよな

579 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:26:29.84 ID:gQEjZbaO.net
>>217
亀だけどオニキスブラスターは?
これでハード序盤からマスタープランテラまで行けたわ

580 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:29:34 ID:gQEjZbaO.net
>>238
ダメージ2枠とクリ5枠
ハロウィンでトロフィー稼ぎしてた頃はクリティカル全振りの方が遥かに効率良かったからその名残で

581 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:31:55.74 ID:kO3Jc03R.net
>>317
移動しながら長押し(マウント乗りながらでもいける)でワイヤー引ける道具あるけど使ってる?

めっちゃ便利だぞ

582 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:37:37.26 ID:vhL3jLFG.net
そそそそんなグランドなデザインってほんとに存在するの?

583 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 02:31:52 ID:p26HOM9Y.net
海賊船2艘潰したけど騎乗アイテムが出なくて悲しみ
海で襲撃イベント発生アイテム出るんだっけか

584 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 02:36:47 ID:Pdaramh+.net
環境鍵集めついでに海賊呼びまくってるけどどっちも全然出ない
運で変わるのかな?

585 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 02:43:59 ID:MeVOLuKk.net
>>238
ゼニス以前に使ってた弓のクリ率都合でダメ1、他クリ(ちょうど100%になる)

586 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 02:51:16 ID:LDa7lxUO.net
動物学者から買える犬耳がたれ耳でかわいいなこれ
長時間耐久配信してそう

587 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:22:16 ID:GL5NwJ/6.net
クラシックマスターからジャーニーに逃げてもゴッド縛ったら思ったほど難易度かわらない現実に震えろ
ただ素材集めはくっそ楽になるしスターキャノンもその上位版も打ち放題だ

588 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:28:05 ID:yTbzWgFg.net
襲撃イベの後拠点のドアフルオープンになるの地味にめんどくさい

589 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:34:24 ID:yTbzWgFg.net
てか鎧とか普通にドア開けてくんのか

590 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:35:18 ID:MPwyCMas.net
マウスのスクロールホイールで武器とか変えたいけど安定して動作しない。みんなはアイテム変えるとき1〜0使ってるのかな?マウスのサイドボタンに割り当てたりしてるのかな?

591 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:40:19 ID:PoSuLik7.net
ピッケルと松明はシフトですぐ使えるから1に武器2に豚貯金0にブロック9にミラーぐらいで適当にやってるな
なおとっさにコロコロ方向間違えてテンパる模様

592 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:45:49 ID:Au4u+XtZ.net
砂靴の効果も最終靴に合成できたらいいのになあ
砂漠走るのが楽しくなる

593 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:50:01 ID:RALsLuio.net
大正義キーパッド
テラリア用に買うにはちと高いけど他ゲーもやるならあって損はない
chromaならバイオームで色が変わるオマケ付き

594 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 03:55:11 ID:LDa7lxUO.net
ミラーは大事な時に誤操作で発動させて台無しになるってパターンを何度も味わってるのでホットバーには入れないようにしてるな
インベントリ開いてすぐ選択できるように一番右下の列に置いてる

595 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:03:44 ID:p26HOM9Y.net
ミラーで帰って荷物整理して再度冒険に出掛け、
はるか遠い目的地に着いたところで敵を攻撃しようとしてミラーを発動してこそ真のテラリアン

596 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:04:31 ID:UTiNsF2n.net
Lava Charmが出たら肉壁挑もうと思ってからはや6時間
釣るより洞窟掘り抜いた方がいいかなぁ

597 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:04:34 ID:rlh+qgE5.net
1-6までは左手でそのまま押せるから武器三種ピッケル松明と後ネットいれてある
ポーションのHとバフのBもそのまま押せるからマウスも500円の3ボタンマウスでデフォでやってるわ

598 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:29:03 ID:yHA7hJjW.net
>>583
出る。

599 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:31:10 ID:yHA7hJjW.net
>>590
マウスに1〜0まで全部入れてるな。
キーパッドにバフとかヒールとかその他全てほとんど入れてる。

600 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:43:19.53 ID:LDa7lxUO.net
×ピッケル
〇ピックアックス

モンハンの罪は重い。もう令和だというのに

601 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:43:41.18 ID:LDa7lxUO.net
というかマウスホイールに慣れたら良いだけやw

602 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 04:49:11.29 ID:TBpVMw1p.net
>>595
死んで拠点に帰ってアイテム整理しようとして、そのままクリックミスでダイナマイトポイーする地獄

603 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 05:13:28 ID:nd636dm/.net
ピッケルって打ちやすい上に異様にリズムが良いからな
マイクラもピッケルで無いっけ

604 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 05:17:08 ID:tiO+V4NS.net
>>512
1万回あけてもでねー奴はでねーぞ
ボックスガチャじゃねえんだから

605 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 05:22:54 ID:E6LsoXbM.net
同じもんだと思ってたけどピッケルは登山用なんだな

606 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 05:27:37 ID:HlwhcqgH.net
海外じゃpickって言われてるからそれでいきな

607 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 05:41:37 ID:LDa7lxUO.net
用途が全く違うのよね
ピッケルは壁等に引っかけてよじ登ったりその場に留まったりする為の移動用具
ピックアックス(つるはし)は岩石を粉砕して鉱石を採ったり道を作ったりする採掘用具
完全に別モノ

608 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 05:51:02 ID:vhL3jLFG.net
ちゅるはし

609 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:09:34 ID:Ol3aNXlV.net
今回のアプデって簡単にまとめちゃえば新ボス倒して新装備手に入れて
NPCの家を各バイオームにそれっぽい家で配置してデコって楽しんだら終わり?

610 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:11:11 ID:6dMibX4i.net
1.4から見た目欄に置けないアクセサリー増えたけど
アプデ前にアイテム満杯で見た目欄に装備してたやつはどこ行くんだろう
持っていたはずのアクセサリーを探しながら思った

611 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:14:54.77 ID:Pdaramh+.net
>>609
ゴルフしようぜ

612 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:19:27.80 ID:E6LsoXbM.net
>>610
見た目枠を付け替えに置いてたから地味に不便になったわ

613 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:21:02.89 ID:1dFm0513.net
ゔぉいどばっく゛が出来たから総スロットは増えてるんだけどね

614 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:22:11.41 ID:tiO+V4NS.net
>>609
図鑑完成させないとか雑魚だな

615 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:28:33.43 ID:2FebFYIV.net
>>610
アプデ前にそうしてたけど、外すまではそのまんまだったよ
見た目枠にセットしてたのを右クリで効果枠と交換しようとしたら効かなくて、あれ・・・?となった。

616 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:31:14.39 ID:LDa7lxUO.net
図鑑100%で買えるユニーバーサルパイロンって、あれ複数使えたりするんだろうか
セーブクリスタル的なノリで一個きりとかだったら労力と割に合わないな

>>609
それ今回のアプデに限った事じゃないのでは
ただまぁ、今回のアプデはユーティリティ周りと装飾系アイテムの充実にウエイトを占めてる感じだな

617 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:32:23.39 ID:LDa7lxUO.net
>Only one Universal Pylon can be placed in a world.
あ…

618 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:34:58.57 ID:YOZy727E.net
空に家つくっても白い龍きてNPCやられてパイロン使えないって展開になりそ

619 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:40:35 ID:1wuZptf+.net
ワーバーンは家判定だったか壁紙のあるところにいたら湧かないんじゃなかったか

620 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:50:30 ID:UTiNsF2n.net
Lava Charm出ねぇ寝よう
起きたらclassic smallで作って金チェスト探し回ろう

621 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:52:32 ID:mpZ7wPHX.net
>>595
荷物整理だったらPotion of Returnのが使い勝手いいよ
死んでもポータル残ってた気がする

622 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:55:13 ID:mpZ7wPHX.net
>>617
一応NPCがいなくても、住めない環境でも使えるという利点はあるが、これが手に入る頃には移動手段充実してるしなぁ

623 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 06:59:20 ID:ktZTNyLx.net
ちょっと誰かうまい人インベントリのスクショ見せてくれ参考にしたい

624 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:00:21 ID:LDa7lxUO.net
>>622
持ち歩いてどこでも各所パイロンにアクセスできるという使い方
…を思い付いたけど設置しなきゃいけないんだから当然あとで回収しに行かなきゃいけない訳で
うーんビミョウ

625 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:19:39 ID:nd636dm/.net
やっぱジャングルテンプルの下ってハートやたらに多いなって通過する度に思う
テンプル生成されるときに下に押し下げられてるんやろかね

626 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:19:44 ID:/uS2TC/6.net
>>620みたいな奴のためにジャーニーモードがあるんだから
大人しく使っておけばいいのに

627 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:20:14 ID:9Gb+diqI.net
やばっやばっ、リコールしてナース回復!あっぶねー!
よしすぐ離れて攻撃再開だ!
リコール
ぐだってナースともども死亡

あるだろ、知ってるんだぞ

628 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:23:19 ID:V3je8Ewf.net
>>620
溶岩釣りで出なくなったて上に書いてあった

629 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:27:31 ID:LDa7lxUO.net
>>626
ワールドもキャラも互換性が無いんだから選択肢として利用できないでしょ
人を騙そうとしたいのなら、せめて最低限そういう初歩的な事前情報は前提として把握しておかなきゃね(笑)

630 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:35:07 ID:ktZTNyLx.net
ハートやマナの像なんか作ればええやん
って思ってたらバニラには無かった事に気づき絶望中

631 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:37:36 ID:1dFm0513.net
>>624
回収して鏡使えばいいんじゃ…?

632 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:44:09 ID:TRTCDqK8.net
>>631
それ設置する必要なくない?

633 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:45:38 ID:LDa7lxUO.net
>>631
なるほどその手が有ったか!おまえ天才だな!!!

634 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:46:20 ID:E6LsoXbM.net
>>631
パイロン要る?

635 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:49:28 ID:myBmYgiY.net
往復するにしても今回のアプデでリターンポーション追加されてるという

636 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:50:39 ID:f2QXkqMS.net
ノームってキルしちゃったら恒久的な悪影響が出たりする?

637 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:54:57 ID:1dFm0513.net
スポーン地点以外の場所に行きたいとき鏡だとテレポ→パイロンワープになるところがパイロンワープ一回で住むぞ

638 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:58:43 ID:XGbzYWuT.net
>>609
楽しみ方すら人に聞かないと分からないのかよ

639 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 07:59:31 ID:55+9HLYG.net
ミミックがマジックダガーとネックレスしか落とさないぐぬぬぬぬぬぬ

640 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:01:39 ID:LDa7lxUO.net
>>637
とんでもないバカな俺にももうちょっとわかりやすく説明してくれ

641 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:02:01 ID:fYbgfRJb.net
強化先追加されたけど深紅ワールドだから不浄ミミック出すのが苦行過ぎるなこれ
世界を渡れというのか

642 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:02:36 ID:aVvRzK4A.net
>>637
その後にパイロンワープしてから回収して鏡で戻るんだから手間では

643 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:06:01 ID:LDa7lxUO.net
アイテム狩場に一時的に置いとくくらいかなぁ使い道としては
モブトラップ、ハチの巣、空の釣り堀、クロロファイト農場etc

644 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:08:48 ID:1dFm0513.net
>>642
その後が来るとは言ってないのでセーフ

645 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:08:59 ID:mpZ7wPHX.net
>>641
ハードモードの墓場ドライアドが別の汚染種を販売してくれる
マスターの浸食は早いから、隔離した普通のエリアにちょちょいと播種すりゃいいよ

646 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:13:29 ID:IZKDjpcH.net
>>645
いや単純に鍵が使えないからクソ面倒って話

公式特殊シードの両立ワールドってミミック鍵はどっちになるんだろう?

647 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:15:21 ID:k0dR6LTY.net
ジャニマスとかジャーニーモードでマスターとか書いてる人いるけど
ジャーニーのキャラってジャーニーワールドしか使えないんじゃないのか?エアプ?

648 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:17:11 ID:JCRrmXp1.net
ハード突入したら片側が
真紅の海、ジャングル、真紅、めっちゃ狭い聖域、真紅、砂漠、拠点
とかいう地獄絵図に…
V字汚染の聖域が何も汚染されてないダンジョン方面に来て欲しかった

649 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:18:53 ID:k0dR6LTY.net
ジャーニーの機能で難易度変更があるのか
エアプだから知らんかったわ

650 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:19:17 ID:UySd9RpS.net
マスターやるにしても建築までやるならジャーニーでマスターの方が後々楽だしな

651 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:19:30 ID:ktZTNyLx.net
>>647
ゲーム内で敵の強さをマスター相当に変えてるんだろ

652 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:21:59 ID:nFu+1sFn.net
整地考えてもロケット4の安定供給があるジャーニーの方が楽だしな…
前verとかで手動でワールドまっさらにしてたりハチミツ浸けにしてた奴はすげぇと思う

653 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:23:25 ID:z2rTGUVE.net
>>624
無限に使えるワームホールポーションだと思えばまあまあ悪くないのでは?
鏡ほどありがたいわけではないけれど、拠点近くにパイロンがあれば荷物置いて戻ってこれるし

654 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:35:28 ID:9Gb+diqI.net
いうてインベントリ、豚、金庫、Void使えばそこまで往復するようなこともなくね?

655 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:39:16 ID:aotimzsE.net
何か1つ忘れてませんか

656 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:40:31 ID:ld5QC9Nc.net
不浄ミミックの腐り袋が強化先できてたのか
アルケインフラワーだけダメージアップ受け継がれてないのか?
この疑問を調査するべく探検隊は不浄ワールドへと飛んだ

657 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:40:52 ID:nabYkNOm.net
>>653
それリターンポーションでよくね?
あれ一時帰宅用でしょ?

658 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:42:04 ID:Z8R04f8+.net
整地は殺伐なきりたん動画でTNT整地法を知ってからそれやってる
天井をグラビティポーションで歩きながらTNT落とすとか目からウロコだった
地上も山を爆弾でふっ飛ばしてから細かいとこ手動でやるようになってすごく早くなったな

659 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:44:30 ID:ld5QC9Nc.net
パラディン君こんなに気前よかったっけなぁ
ハンマーも盾も十分粘らずポンとくれたわ
しかしピラニアガンは三つ飛ぶようになっても相変わらずだな

660 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:46:10 ID:XPvmeXCE.net
ムンロからよくわからんロケラン出てこんなの実装されてたのかと思って新たな生地用になるかなと使ってみたら暴れん坊でまったく使えなくて笑った
ほんとに周りに崩したくない地形がまったくなくて全てを破壊する場合にしか使えん

661 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:48:46 ID:9Gb+diqI.net
>>660
あれ整地にはマジであかんよな
整地はいままで通りダンジョンのやつが落とすロケランとロケラン弾?ですな

662 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:52:04 ID:+CfYou7F.net
マナフラワーに何故か3つも派生が増えるという
でも最強武器が近接になった1.4だとあんまり使わないのが悲しい
全系統に最終武器追加してほしかった感ある

663 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:54:08 ID:XsWHXmiF.net
日本語化出るまで待とうと思ってたんだけど
我慢できずにプレイし始めたら案外余裕で読めるw

664 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 08:57:55 ID:r82tnJXF.net
読めなくても全く問題ないからな

665 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:00:25 ID:HlwhcqgH.net
>>659
うちはハンマーと盾同時に落としたわ

666 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:02:17 ID:ld5QC9Nc.net
キーブレードの一回殴った相手には2.5倍ダメージって元ネタあんのかな
プランテラ直後でもクリティカルで1000出せそう
攻略途中でもメレーかなり強いし遠距離装備の防御力格差なくしても良いんじゃないかって思う
どうせ飛ぶ近接武器使うし近くてもヨーヨーの間合いだろ
弓も魔法も変わらんて

667 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:21:09 ID:6BaI2tU+.net
>>628
つい今さっき溶岩クレートから出る箱に入ってたよ

668 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:21:51 ID:z2rTGUVE.net
POTの無限化したツールだと思ってるけど、そうゆう意味では無限グラビPOTのツール出してくんないっすかねぇ・・・

669 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:23:36 ID:YCYaivPS.net
釣りのクレートを複製したいんだけどこれドロップ率めっちゃ低くない?
特にバイオームクレート

670 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:27:56 ID:PoSuLik7.net
>>668
ムンロがくれる奴で我慢しなさい

671 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:31:11 ID:8taMO2mM.net
>>631


672 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:36:06 ID:iqYEGiKL.net
ノームって味方の奴だったのか…
普通に襲ってくるから3人くらいしばいてしまった

673 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:40:27 ID:hckHpgQg.net
>>669
1.4からは知らんけど従来は1%未満
クレートポーション無いと狙うのは大変だな

674 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:40:44 ID:LDa7lxUO.net
なんか、雨の日に作業してたら黒いクラシックギター拾った。RainSongだってさ。使ったら鳴らすだけ
ホント装飾系アイテム増えたな。凧だのペットだの家具だの衣装だの。把握しきれん

675 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:41:32 ID:3RfPvd5V.net
>>673
そんなんあるんだ知らんかった

676 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:42:14 ID:SXZ6qhkT.net
ゼニス作ってもゴルファーとケモ女を全然利用してないことに気付く

ペットはまあ置いとくとしてもゴルフはどうすりゃいいんだあれ

677 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:45:04 ID:/omyDzjJ.net
Largeよりもう一段階大きいワールドないのか
期待してたのに(´・ω・`)

678 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:48:50 ID:/fclWOgv.net
敵と戦闘になった時に画面ごちゃごちゃで自分のカーソル見失うんだけど、わかりやすくするようななんか方法ないか

679 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:51:07 ID:Y0brayn/.net
カーソル大きくしろ
方法は日wikiのツール→各種テクスチャ差し替え
に書いてある

680 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:51:58 ID:Do8WCpwn.net
カーソルは白影にするのがたしなみ

681 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:53:19 ID:euHfqFmr.net
オプションで色は自由に変えれるから白のピカピカにしてる

682 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:54:03 ID:SxKfdiu6.net
このゲームで黒アウトラインは見失いやすいから
外線は白か青とか明るい色がいいぞ
俺はそもそも差し替えてるけど

683 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:55:17 ID:ld5QC9Nc.net
初期設定でカーソルの縁を無色にしてあるの完全に嫌がらせ

684 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 09:59:44 ID:PoSuLik7.net
>>677
俺は左右両端が繋がったぐるぐる回れるワールドを期待してたぜ…

685 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:02:17 ID:6BaI2tU+.net
>>667
ごめん、出るのはBoxじゃ無くてクレートからだった

686 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:10:16 ID:pjTukG5M.net
溶岩バケツってクレートから?
それとも溶岩釣り自体から?

687 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:12:04 ID:p4BvAL2u.net
目玉ヨーヨー強くね?
こんな強かったっけ
ヨーヨーあんま使ったことなかったけどアクセ揃えて使ってみるか

688 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:16:58 ID:gFpUvnWK.net
>>686
どっちでも出るはずだけどソナー飲みながら釣りすればいける

689 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:25:08 ID:b03Ewz+H.net
無限溶岩バケツと無限溶岩スポンジは来たみたいだけど、無限ハチミツバケツとかないの?

690 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:26:49 ID:ktZTNyLx.net
カーソル見づらくて巨大にしたらテキストと被ってよめない罠

691 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:36:59 ID:MqLfZY1U.net
ユニバーサルパイロン使う前に爆弾置いて使ったら自動で壊れてくれそう
回収不可能になるから使い捨てになるけど

692 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 10:47:50 ID:u85aIOHY.net
図鑑コンプしたってことはムーンロードも倒してるから移動手段ではなくトロフィーみたいなもんだな
新しいワールドの新キャラでそれだけ持たせるとかじゃないと有効活用できない

693 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:05:14 ID:/MNgP672.net
>>609
Master Hardcoreを楽しむために知識をぶちこむゲーム。

694 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:06:39 ID:9Gb+diqI.net
すまん、ブラッドムーンで釣れる中ボスのどれかが落としたと思うんだけど本みたいなアイテムでなんじゃこれ?って思って使ったら
「The book's knowledge empowers your villagers.」(google翻訳:本の知識はあなたの村人に力を与えます。)
ってのがあったんだけどこれ何ですの?村人強化系?

695 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:08:29 ID:XTJvbgEJ.net
>>609
地味にハメ対策されたボスを再度ハメる方法を考える

696 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:17:05 ID:EqQd49IT.net
ムーンロードはメカニカルカート引き撃ちで時間はかかるが実質ハメみたいになるな

697 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:17:25 ID:XmnHp3Yi.net
村人がちょびっとだけ強くなる
具体的にはマスターのプレハードのスライムには勝てるぐらい

698 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:35:41 ID:i+O/zFqN.net
ダンジョンは壁壊す前提なのか
スパイクがブロック置き換えできるのでその点は楽だけど

699 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:35:47 ID:XTJvbgEJ.net
蒸気機関技師とか銃商人とかスタイリストとか
砂嵐で台無しになるような仕事してるやつに限って砂好きなのなんなんだ

700 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:36:32 ID:rFk6r2CF.net
>>694
https://terraria.gamepedia.com/Advanced_Combat_Techniques

701 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:43:29 ID:Ipu8NdyP.net
スタイリストは砂じゃなくて海

702 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:44:20 ID:9Gb+diqI.net
おお、恒久的に村人を強くするのか
これはいいね

703 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:45:59 ID:hcfz6Oc7.net
村人強化アイテムなんかあるのか
ブラッドムーンミニボスのためにたくさん釣りしたのに見たことないな

704 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:48:15 ID:/nlrEb1a.net
大量に使ったらキンスラ程度なら徒党組んで倒せるようにならんかな

705 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 11:52:57 ID:1wuZptf+.net
1つのワールドで1回しか使えないと書いてあるぞ

706 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:06:00 ID:BpkZmq1W.net
許されなかったか

707 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:06:36 ID:FKwL4pm/.net
マスターでムンロもでかい蝶々も倒したけどスタイリストを仲間にしていないことを書き込みで気づいた

708 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:14:43 ID:qxVjQvH0.net
予想はしてたけど鮫ツルハシは弱体化か
最序盤に急いで海釣りに行く必要はないな

709 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:18:10 ID:NV1XFIwG.net
血月時に釣れる敵のゾンビマーマンと目玉魚って、なんか落とす?
釣りクエ目的で気弛んでたからどっちも釣ったはいいけどやられちゃって
ちなみに肉壁前のボス全部倒してる

710 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:20:52 ID:cEQDzbZn.net
プランテラを亀アーマーにバグナウで瞬殺できることに気づいて狩ってたんだけど、Flower Powってフレイルの花びらって飛んでます?
フレイルの大幅強化で使いやすくなったけど、フリーにならなくなって海外wikiみたいな挙動はしないような
押しっぱなしだとブラブラせずに地面に落ちてしまうし

711 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:21:29 ID:qiF+Gk5y.net
釣りガキ無限バケツくれないなあ
いいかげんにしろ

712 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:23:50 ID:2s1u7J9B.net
>>708
クレート釣り貯めもできなくなったし、序盤の釣りはほぼ無用になったな

713 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:24:09 ID:qiF+Gk5y.net
と思ったらハードモード限定だったのか
釣りガキごめん

714 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:26:09 ID:ZiB12BLj.net
序盤の釣り結構いいと思うけどな
一番の金稼ぎ方法だし
クエスト魚大量ストックしておけばハード後楽だし

715 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:26:13 ID:Nr9xIfdd.net
釣りガキがハードモードに入ってからハード専用アイテムをくれないのが見える見える・・・

716 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:26:18 ID:FKwL4pm/.net
>>709
釣りガキはわりとちょいちょいインベントリにあるやつも渡してきやがる

717 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:28:09 ID:WGJi4wxy.net
>>713
謝ったら負けぞ

718 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:28:31 ID:iy5svw93.net
>>689
サイボーグからかえるドライロケット弾をハチミツ近くでクラフトするとハチミツ錬成ロケット弾使えるからそれで我慢しろ

719 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:39:19.95 ID:XTJvbgEJ.net
>>716
スポンジ6個寄越して草
手持ちにスポンジあるのにスポンジ寄越す
被らなくなったのアクセだけなのかな

720 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:39:44.28 ID:euHfqFmr.net
>>709
血雨の弓と吸血カエル召喚杖とNPC強化の本と釣竿は確認してる

721 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:44:50.22 ID:+1+tQWOb.net
釣りガキ200回とかいう苦行

あと42回…ジャーニーで達成してもバレへんか…

722 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:46:40.90 ID:v1F4OtVE.net
>>721
やることは同じだしね
作業時間の違いでしかない

723 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:48:11.41 ID:QmO16lJv.net
>>721
俺がジャーニーでやってる理由の9割が釣りクエだ
あの社会人に優しくない仕様まじ勘弁

724 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:48:53.81 ID:CZpEmhSw.net
アイテムコンプしてても大体回数残るからな、あの実績…
終わってる人ってアプデ前に珊瑚ブロックで建築してた人くらいじゃね

725 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:49:45.83 ID:WGJi4wxy.net
まあ1.4からはベッドがあるし…

726 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:50:32.27 ID:QmO16lJv.net
>>725
え、もしかして時間変えれるの?

727 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:52:05.38 ID:hcfz6Oc7.net
テクスチャパックの話題いまのところ承太郎とこのディオとジョジョネタしか観測してない
https://www.youtube.com/watch?v=ClYu_LpQp_0

728 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:53:50.22 ID:v3qj9fzZ.net
>>726
寝てると時間経過が早くなる

729 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:54:09.86 ID:VKHeoaTj.net
>>726
ベッドで寝ると時間が早く流れる

730 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:57:25.40 ID:fWatdwUc.net
釣りクエ200回の実績解除率スチームで見たら1.9%だったぞ

731 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:58:42.14 ID:5bYDUaNQ.net
ところでブーツって最終的に履いてる?翼とマウント揃ってくれば他のにしたほうが効率いいのかな

732 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 12:59:15.72 ID:E6LsoXbM.net
>>730
多いのか少ないのかわかんねぇな
プレイ人口考えると人数自体はクソ多い気がするけど

733 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:00:01.60 ID:LDa7lxUO.net
もしかしてお前らって、釣りクエを毎日その都度で一回ずつやってんのか?
一回のクエストで5匹くらい釣っとけよ。貯めておけば後々が楽になるぞ当たり前だけど

戦力の逐次投入は敗北への道だし、キリギリスは凍死するし、バッファが無いハードウェアはすぐショートするし、貯金しない男は結婚できないんだよ

734 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:01:51.41 ID:LDa7lxUO.net
毎朝あの釣りガキに二回話しかけるだけでよくなる訳だ。一瞬で済む

735 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:03:49.15 ID:TsKKFH5J.net
>>709
弓と召喚杖と後なんか
落とす敵と武器性能が全く身合ってない

736 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:05:05 ID:oiZkoJju.net
テラリア内1日につき1体な時点でめんどくさいしバイオーム毎の釣り堀と移動手段出来上がってから真面目にやるもんだと思ってるからそこは別にどうでもいい

737 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:06:42 ID:LDa7lxUO.net
別に次のクエストまで律儀に待ってる必要は無いんやで

738 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:07:37 ID:J9wxSWx/.net
ブラッドムーンの釣った敵って1マスしか開けてなくても自分のところまで来るんだけど
先手とられない方法ある?

739 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:09:41 ID:vhL3jLFG.net
スモールでワールド作りまくって釣りクエをクリアしては捨てクリアしては捨て

ってのは今は使えぬのか?

740 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:17:47 ID:bL+WgeIy.net
そういわれても
よっぽどダラダラプレイでもしない限り釣り実績以外が全部終わっちゃうから
釣りクエのために時間を持て余す状態は避けられないよ

741 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:19:57 ID:Z+vsdv5H.net
スコップって墓場でどうしたら作れますか?

742 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:26:57 ID:8taMO2mM.net
>>741
・墓を5個用意して地表に配置。(この際ひまわり等で相殺される可能性があるため後数個用意しておくと吉)
・周囲がモノクロになったら墓場バイオームの出来上がり。近くに金床を設置してクラフト。

743 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:28:42 ID:FozQrAQI.net
アクティブ50万の2%って1万人ぐらいか俺もそのうちの一人だけど(累計プレイ時間はまだ600時間)
釣りクエは最初に環境ごとの釣り場を確保したら毎日ちまちまこなすだけだからルーチン化しないと辛い
それでも今はベッドで5倍速進行できるし簡単になったと思うよ

744 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:35:14 ID:LDa7lxUO.net
同じ事言うけど
日付が変わる度にいちいち現在の作業を中断してクエスト用の魚が釣れるまで釣りをする
という事を繰り返してたらそりゃ当然すぐ飽きるってもんよ

だからこそ、いったん進行している作業を置いておいて、クエスト用の魚を一回で何匹もまとめて釣っておくのよ
作業っていうのは一度にまとめてやってしまえばさほど苦痛にはならんもんなのよ
別に日付が過ぎたからってアトリエみたいに何かしらの期限が迫ってくる訳でもなし、一日潰す位どうってことないでしょうが

745 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:37:01 ID:v1F4OtVE.net
テラリア民は知能指数低そうな人多いからなぁ

746 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:38:11 ID:cfOBJNBz.net
>>593
ありがと調べてます!

>>601
ホイール1回で反応せず、2回カチカチ回して反応するときと反応しないときあったり3回で反応したり難しい

みんな自分の好きなようにカスタマイズしてるんだねーありがとう勉強になりました。

747 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:38:13 ID:8taMO2mM.net
>>744
釣れたとき嬉しくてついつい釣りガキに特攻してしまうんだよなぁ

748 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:38:21 ID:LDa7lxUO.net
「一度にまとめてやってしまえばさほど苦痛にはならん」
と精神面について言ったけど、一度にまとめてやった分だけ釣り場への移動時間を削減できるんだから実質的な効率面でも有効ではある
確実に時短になる

749 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:38:44 ID:WGJi4wxy.net
いやそこはどうでもいいって言ってんじゃん
それをやったうえでめんどくさい
以上

750 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:41:08 ID:XTJvbgEJ.net
俺はメジャーアプデ毎にゼロスタートして
序盤から真面目に釣っていくから正直どうってことなかった
自慢にならないが余計なことしまくって進行遅いし

751 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:41:50 ID:FozQrAQI.net
好みの問題だけど先にまとめて釣るより毎日やる方が楽だったなどうせ移動込で3分ぐらいで終わるし

752 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:42:53 ID:v1F4OtVE.net
>>749
パイロンや新移動ポーションもあるのに何言ってるの

753 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:44:06 ID:WGJi4wxy.net
いろんな文脈からズレた回答が返ってくるからめんどくさいなw

754 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:44:57 ID:LDa7lxUO.net
>>749
そりゃぁ、クエスト報酬が必要のない人、実績解除に興味の無い人
にとっては別にどうだっていい無関係な事柄なんだろうけど

一時的に少しだけ苦労すれば後は大幅に労力を減らせてずっと楽チンになれるっていうのに
目に見えて確実な利益になるものを表面的に面倒がって選ばないってのは
間違いなく勿体無い事をしてるなってだけだよ。機会損失でしかない

755 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:45:50 ID:ktZTNyLx.net
釣りクエはクエ魚複数釣っておいて複数キャラで渡せば実績解除はすぐ終わる
複数キャラで回数こなしてれば後々狙ってるアイテム取得率もあがる

756 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:45:57 ID:WGJi4wxy.net
いやだからそんな話してないんだってw

757 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:46:38 ID:NJCMdXfM.net
誰かナース呼んできて

758 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:46:54 ID:WGJi4wxy.net
初手からズレてんのにウダウダと何レスもかけて同じこと繰り返してんのマジもんって感じ

759 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:47:53 ID:LDa7lxUO.net
>>756
いやそういう話をしてるんだよ
「面倒」とはどういう状態か。ってハナシだよ

トータル(長期的)で見たらどちらがより「面倒」じゃなくなるか
という、先の事を考えられないから、目先の楽に飛びついて、将来の楽を見逃すんよ

760 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:49:09 ID:8taMO2mM.net
>>759
わかった参考にさせてもらうね
だからもうええで

761 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:49:16 ID:LDa7lxUO.net
無論、釣り関係のアイテムも実績も一切いらない
というのならば、別に無理して釣りクエを進める必要なんて全く無いってのは確かだがw

762 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:49:19 ID:ktZTNyLx.net
>>759
価値観の違いだろう
仕事場出来ないやつは何やっても出来ないのと同じ

763 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:49:54 ID:FozQrAQI.net
そもそも釣りクエ自体が面倒なのでFA

764 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:50:41 ID:WGJi4wxy.net
>>763
これ
こいつらがドヤってる効率化策なんてとっくに実施してる

765 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:50:58 ID:qYIIdjqU.net
面倒じゃない順

1.クエ魚リサーチ
2.クエ魚釣り溜め
3.クエ魚毎回釣り

2とか3で面倒言ってる奴は1やれ
1で面倒言ってる奴は釣りクエなんてするな

766 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:51:00 ID:vR7vS+Ix.net
ヤバい奴のスポーン率高過ギィィ

767 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:51:34 ID:LDa7lxUO.net
あの釣りガキの会話を一瞬で終わらせられる毎日を体験したら病み付きになる事この上ないってのに、勿体ない奴らめ……

768 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:52:19 ID:z1bFuW25.net
次の方どうぞ

769 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:52:48 ID:Au4u+XtZ.net
やはり釣りの話題は荒れますねデュフフ

770 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:52:59 ID:7ByOz66W.net
>>764
2回話すだけのことをできないのは発達障害?

771 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:53:18 ID:XsWHXmiF.net
もう何でゲームしてるのかって話になるね

772 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:53:36 ID:7ByOz66W.net
>>767
即納品は脳汁出るよね

773 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:54:26 ID:oiZkoJju.net
釣りクエも面倒だし釣りガキもクソ
ガキを無かったことにしてズーロジストを担当にして一定クリア数毎に好感度上がるなら喜んでやる

774 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:55:11 ID:v1F4OtVE.net
>>771
端的に言うとソロゲーは開発者からの挑戦状への挑戦

775 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:56:58 ID:mpZ7wPHX.net
「面倒くさい」「あっそ」
で済む話

776 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:57:52 ID:w9c8Yvze.net
クエスト魚を釣り貯めとくのは自分もやっちゃうけど微妙にインチキ感はあるな

777 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:59:04 ID:XTJvbgEJ.net
それもこれも全部anglerってやつの仕業なんだ
地底に幽閉してやる

778 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:59:15 ID:nabYkNOm.net
テクスチャパックでクソガキを美少女に差し替えればいいのでは……?
ダイアログは見ないorツンデレ方面に翻訳で差し替えれば

779 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 13:59:20 ID:Z+vsdv5H.net
>>742
ありがとうございます。出来ました!

780 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:00:54 ID:8taMO2mM.net
>>779
良きスコップライフを送るがよい

781 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:03:05 ID:+apEians.net
CavernPylonってUndergroundで売ってるのにUndergroundじゃ使えんのか・・・

782 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:06:31 ID:1j9nQHWn.net
>>629

ジャーニーモード間ならワールドの行き来できるし
そもそもObsidian Crateを10個集めて複製できるようにLava Charmも簡単に手に入るから
最初からジャーニーで遊ぶか出ないものと諦めるかすればいいって話なのに
お前みたいな勘違い馬鹿がジャーニー叩いていたのかと思うと呆れるわ

783 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:06:33 ID:9Gb+diqI.net
ガイドが死ぬと幸福になるからうまいことガイドを毎日殺すシステムを構築しようとしている

784 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:11:03 ID:z2rTGUVE.net
まあAnglerからl抜けば怒りになるぐらいの近しい関係だから、Anglerが人をいらだたせるのは仕方ないっすね。
釣り糸たしてのんびりしようぜ。

785 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:12:12 ID:v1F4OtVE.net
いまだにジャーニーをチートだと思ってる人がいることに驚きを隠せない

786 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:15:00 ID:XTJvbgEJ.net
>>783
voodoo装備して殴るんじゃだめなん?

787 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:18:03.20 ID:PoSuLik7.net
そういや未だにゾンビフィッシュだけどれだけ釣りやっても出ないんだけど釣れる?
他のクエスト魚は5匹も釣るうちに釣れるんだけどな

788 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:22:55.03 ID:VvwHGzKH.net
向こうでも嫌われてんのを見るに、釣り人がうぜぇのは共通認識なんだろ

個人的にはガイドが嫌われてる理由がよくわからん

789 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:24:33.18 ID:et+4sVjV.net
あいつ勝手にドア開けて嫌われてたイメージある

790 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:25:21.52 ID:FtjcS8f4.net
釣りクエを同じ日に貯めろ過激派って、
なんか年単位の前に全く同じ主張(かつヤバそうな雰囲気)をテラリアスレで見たような…

少し凝った家作りながらだと、1日経つ度に気晴らしに釣りクエするんで結構回数稼げるけどな
もちろんその分建築は進まないから、作業効率とか最悪だろうが、ゲームだし気分よ気分

791 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:26:40.14 ID:1jGYYXVW.net
>>789
それだけでマグマに投げ入れられるネタを公式が拾うくらいに嫌われるのか……

792 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:27:45.58 ID:9Gb+diqI.net
>>786
自動化させたいんだよねー
決まった家にリスポンさせて苦痛に顔を歪ませながら死なせるって流れ

793 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:30:08.27 ID:/+81PiBU.net
ガイド憎しの為にワールド内に家が一軒しか存在しない世界を作ってよいぞ

794 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:33:56.28 ID:8IHPa/B4.net
フレイルだけダメージデカすぎない?ナイトエッチなんか作るんじゃなかった

795 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:35:43.62 ID:MaON9Ubk.net
ナイトエッチとかいやらしいなw

796 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:35:43.69 ID:ZzG6rvRj.net
日本語化すると文字化けするね

797 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:36:14.77 ID:MaON9Ubk.net
>>796
日本語化の話題出すなよ

798 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:37:04.74 ID:f0j4UBL8.net
初心者なんで分からないんだけども
みんな釣り環境って自分で作ってやってるの?
元の地形の水溜りで釣ってるの?
作るとしたらそれぞれのバイオームで枠作って水運んでって感じなのかな
調べると高度が〜とか色々面倒くさそうなんだけど

799 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:39:24 ID:p26HOM9Y.net
ガイド宅の床をスイッチで消える仕様にして下に溶岩でいいんちゃう

800 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:43:46 ID:XTJvbgEJ.net
>>792
運悪くワイバーンとかモスラに轢かれた他の住人を巻き込まないようにするのは難しそうだけど
ほぼ前世の自宅に戻るように思うから制御はできそう
感圧板って視界外でも動くんだっけ

801 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:47:44 ID:V3je8Ewf.net
カエル脚も合成できるようになったんか
かわいい

802 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:49:51 ID:JCRrmXp1.net
calamityの釣り関係が快適過ぎてバニラの釣りが苦痛

803 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:52:15 ID:PR1drvUS.net
新しい武器のランスってダッシュ攻撃しないとクソダメだよな
突撃槍だから正しいんだろうが・・・使うの難しい

804 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 14:58:01 ID:Nr9xIfdd.net
プラットフォームに家具おいても住人は地面にスポーンするから昔はマグマを・・・
っていうかタイマーでトラップ起動するだけでいいな

805 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:05:50 ID:UPGQgIFS.net
Twinsの倒し方教えてくれ

806 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:08:29 ID:UySd9RpS.net
スライム騎乗

807 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:09:09 ID:FozQrAQI.net
>>791
そりゃ初日に家作って籠もってたら勝手に入ってきてドア開けてゾンビ招き入れるヤツだからな
全テラリア1.0初見プレイヤーが1回はやられる所業だぞ

808 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:10:35 ID:Nr9xIfdd.net
ツインズはもうテレポーター使うしかないんじゃね
テレポぴょんぴょんがどこまで通用するかしらんけど

809 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:11:55 ID:UBQJKEFZ.net
釣りの報酬3択とかにしてほしいわな

810 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:13:57 ID:p26HOM9Y.net
ツインズは先にレーザーの方を集中攻撃して倒したほうが良い
攻撃は縦〜斜め移動を意識して羽とクトゥルー盾ダッシュで頑張って避けて

811 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:17:07 ID:XTJvbgEJ.net
>>805
ナースが割と許される部類なので
頻繁に使ってごり押す

812 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:21:40 ID:X4nOQxtW.net
俺はアスファルト敷いて倒した

813 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:22:25 ID:UPGQgIFS.net
ガッツリ下準備してガチれって感じか

814 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:37:08 ID:/+81PiBU.net
テラリアはそういうゲーム

815 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:38:22 ID:eH9g8pnO.net
ツインズは海賊イベントのマウントを先に取ってひたすら逃げ撃ちした
あのマウント高性能すぎる

816 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:40:22 ID:gFpUvnWK.net
150くらい離れたストレートテレポーター用意しとけば炎をまず仕留めれるから後は適当に

817 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:45:25 ID:qLjDT3s9.net
エキスパと同じように長い足場にクリスタルバレットとメガシャーク撃つだけで沈まないか?
海賊マウントあればなお安定する

818 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:46:38 ID:cEQDzbZn.net
メカニカルボスは空中に長い足場を2段敷いて焚き火とライフランタンとヒマワリとタイマーで繋いだハートスタチュー設置
アイアンスキン、エンデュランス、リジェネ、アーチェリーのポーション飲んで、フードも食べる
クモ装備を揃えてクモミニオン5体並べてクモ砲台も置いて、ミミックが落とした矢が空から降ってくる弓でイチョーアローを撃ちまくってたら倒せた
貫通武器で倒しやすいデストロイヤー倒してからメガシャークの方がドロップ頼みではなく王道?

819 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:48:39 ID:MeVOLuKk.net
メガシャーク作るにしてもメカボス倒す必要あるしなあ
うちはオニキスブラスター使ったわ

820 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:53:04 ID:Nr9xIfdd.net
銀杏矢草
イコルとか言われてもわからんがそれらしくていいな

821 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:53:43 ID:18a2su5P.net
>>798
おれもまだわかってないんだけど、300マス未満の幅の釣り場だとペナルティ作らしいから、地表だけ10マスくらい空けて、その下の段に横300マス掘って、それぞれのバイオームにバケツで水入れてる
あってるかどうかわからないけどとりあえず釣れてる

822 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:56:02 ID:nabYkNOm.net
凧って買うなり拾うなりした直後にちょっと揚げてみてへーで終わるのが悲しいな
マネキンとかに括り付けられればいいのに

823 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:56:05 ID:lKkQQ7tE.net
全く馴染み無い単語だしな、Ichor

824 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:56:49 ID:XTJvbgEJ.net
メカボス前だとクイーンスライム防具が強い
全然見つからないアダマンタイトなんていらんかったんや

825 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:57:04 ID:18a2su5P.net
見返したら変な日本語だった…
とりあえず元ある水場を300マス分掘って拡張してる感じ

826 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:06:43 ID:Uy5IXY+L.net
マスターの太陽柱が無理めのクソゲーなんだけどどうすりゃいいんだ
穴掘って埋まっても壁貫通の敵の攻撃が痛すぎるし地上で正面から戦うなんて無理だし

827 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:09:48 ID:XmnHp3Yi.net
>>821
幅が300マスではなく水のブロック数(それぞれの水面からブロック当たるまでの合計)だから深さは30マスで十分だぞ

828 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:11:08 ID:/5FviQU0.net
>>826
ヴォーテクスの銃作って棒立ちでひたすら撃ちまくった
2回死んだけど

829 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:11:16 ID:Nr9xIfdd.net
キーボードのキー設定バグってんじゃん
武器を振っている最中はデフォルトの設定が反映される

830 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:12:41 ID:Uy5IXY+L.net
>>828
マ?
キノコ鎧一式にヴォーテックス銃でクロロ弾つかっても押し切られるんだが

831 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:12:50 ID:NBb2gpAu.net
今回の釣り要素に関してまだ把握しきれてないからあれだけど
森林で容積1000ブロックの釣り場作ってもサーモンしか釣れなくて特に用途がないとか
なんか中途半端な仕様なのどうにかなんねーかな

832 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:19:37 ID:tiO+V4NS.net
>>830
お前のPS棒立ち以下ってこと?

833 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:22:27 ID:6BaI2tU+.net
>>719
チェンジログ見た限りだとアクセサリーって指定して書いてあるから多分そうなんだろうね

834 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:29:10 ID:FozQrAQI.net
Angler’s Quest rewards are now more likely to give you the Info Accessories.
Additionally, he will not give you duplicates of an accessory you have in your inventory,
unless you already have them all.

アングラーズクエストの報酬では、インフォアクセサリーが貰える可能性が高くなりました。
さらに、あなたのインベントリにあるアクセサリーの複製を、あなたがすでにすべて持っていない限り、
彼はあなたに与えてくれません。

なるほど。

835 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:31:18 ID:18a2su5P.net
>>827
うわめっちゃ勘違いしてたわ、ありがとう
埋めるの面倒だしゴルフのWHとして機能させるよ…

836 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:31:40 ID:U+KqZBDJ.net
フクロウは今ややばい

837 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:32:03 ID:cELY+4rl.net
>>832
棒立ちで倒せるなんてマスターじゃないかムーンロード防具装備してるかどっちかだろ

838 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:41:42 ID:z/SL6voM.net
地面に置けるケーキのバフが採掘速度上がって嬉しいわ

839 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:53:01 ID:ktZTNyLx.net
>>823
神の血である

840 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:56:06 ID:fAyuIJF4.net
高所に足場作って周りをある程度ブロックで囲むだけでデストロはピットの突進以外無力化できる
後はメガシャーク作れば海豚まではマスターでもいけると思うよ
整地に各種バフとハートマナスタチューは勿論必要だけどね

841 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:00:27 ID:V3je8Ewf.net
新アイテムで便利なのって貯金箱みたいなバッグとシャベル以外になんかある?

842 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:00:38 ID:k0dR6LTY.net
水増殖面倒になったせいで釣り堀作るのが面倒すぎる

843 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:02:00.79 ID:/ScoPbBv.net
>>841
パイロンと貝殻とキセル

844 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:02:54.83 ID:MeVOLuKk.net
>>841
蝶のボスのアクセ
羽の飛行時間制限がなくなる
羽と合わせて2枠使っちゃうけどホバーできる羽と合わせりゃ横移動も早いんで靴とかが外せる

845 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:03:21.15 ID:Kh22UX7D.net
>>841
溶岩スポンジ 溶岩無限バケツ

846 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:03:21.60 ID:tiO+V4NS.net
>>843
キセルって何?

847 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:04:05.11 ID:/ScoPbBv.net
キセルというかAncient Chisel
ノミ

848 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:05:08.36 ID:V3je8Ewf.net
教えてくれた人ありがと

849 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:05:50.55 ID:SnLmMVsf.net
Celestialstoneとshellの効果が重複しなくなってるのまじか…

850 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:10:17.98 ID:tfpWuVnM.net
昼夜付け替える人だと3枠あのシリーズで埋まってたからまあ妥当ではある

851 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:13:30.75 ID:Nr9xIfdd.net
昼夜といえばベッドが何気に神アプデだよな

852 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:15:04.72 ID:9Gb+diqI.net
ハァハァ・・・ハァハァ・・・

だいぶトーチの入れ替えが進んだぞ
てかこれバイオームの切替部はどうするのが正解なのかね
例えば不浄と聖域のぶつかる部分にどっちからも釣れるように釣り場作ってるんだけどそこのトーチをどうするかって感じ

853 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:16:37.10 ID:ZzG6rvRj.net
ドア自動で開くようになってて便利だ

854 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:17:53.04 ID:rUmkT54Q.net
ドアの自動化は弾除けにしつつ全力で走れるKBFをメカニック来る前に作れるようになったのが偉い

855 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:19:45.28 ID:c1bmy1up.net
図鑑見る限りでは新ボスはスライムがハード開始直後、エンプレスがプランテラ後想定なのか

お前絶対ゴーレムより強いだろ

856 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:21:16.86 ID:tfpWuVnM.net
トーチのマイナス点数は無くなったから狩場に一個環境トーチあるだけで十分だぞ

857 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:22:47.10 ID:9Gb+diqI.net
>>849
え?マジ?
常に二つともつけてるんですけどw
(CelestialStarboard、CelestialShell、CelestialStone、MechanicalGlove、AnkhShield、NinjaGear、FrostsparkBoots)

858 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:22:48.48 ID:XTJvbgEJ.net
>>852
左聖域右不浄として
左側から釣ったら聖域トーチだけ判定範囲左端に入るように、
右側から釣ったら不浄トーチだけ判定範囲右端に入るように、
真ん中で釣ったら両方判定範囲に入らないようにすればよさそう
真ん中は骨トーチとかトーチ以外の光源で明るくする感じで

859 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:23:59.40 ID:9Gb+diqI.net
>>856
近隣にあるトーチの種類の平均値だからバイオーム純正だけで揃えないと最大Luckは得られないって話じゃないん?

860 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:26:39.56 ID:v1F4OtVE.net
>>856
アプデで無くなったって早とちりされてたけど
マイナス点数は無くなってないよ

861 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:26:51.47 ID:tfpWuVnM.net
>>859
Note that holding a torch in the correct biome also counts as being near it, so players can increase their luck by just holding a correct torch, even if surrounded by incorrect ones.

862 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:30:22.76 ID:MqIl/zAF.net
Luckはプレイヤーから見て一番近くにあるトーチに依存する
(プレイヤーがトーチを手持ちしている場合はそれに依存する)

863 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:34:17.53 ID:XTJvbgEJ.net
>>861
また仕様変わったの…?

864 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:34:55.62 ID:9Gb+diqI.net
>>861-862
ま、マジかよー
割りとガチで今日は一日中トーチ付け替えしてたのに無意味すぎてかなしいw

865 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:36:03.27 ID:8uvSq7yn.net
そもそもlackシステムなんかあったんだなって

866 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:38:00.87 ID:2K9gUHm/.net
ポーション飲んだら泥率上がるくらいにしとけば誰も文句付けないのにな

867 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:38:29.05 ID:gFpUvnWK.net
これもガイドって奴が悪いんだ

868 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:39:29.76 ID:8taMO2mM.net
luckシステム解説してるとこどこかにないの?

869 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:40:30.32 ID:x6bDw7xF.net
wizardからふわふわとした情報を聞けるだけだし、揃えるにしても処理場からサバ読んで50ブロック以内だけでいい
揃えても20%の確率でドロップ率2倍という手間に見合ってるのか分かりにくい話
イベントの処理場に運アイテム揃えとけばいいんじゃねくらいの感覚

870 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:42:19.59 ID:tiO+V4NS.net
ガイド殺してポーション飲んでノーム置いて環境トーチ置く

871 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:45:58.00 ID:mpZ7wPHX.net
さあピンクパールを集めに戻るんだ

872 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:49:18.10 ID:1Evi87rK.net
チビミミックのドロップがおかしい
ダガーとマントしか出ない。もう疲れた

873 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:51:42.26 ID:/+81PiBU.net
ベッドのスポーン登録できないと思ったら部屋じゃないといけないんだな

874 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 17:56:04.80 ID:WGJi4wxy.net
オープンベータかってくらい仕様コロコロ変わるな今回

875 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:02:38.59 ID:PGc5A12V.net
不評多数だった部分が改良されてるだけだからネトゲと違って誰も文句無いけどな

876 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:12:45 ID:MaON9Ubk.net
自動ドアどうやって作るの?

877 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:15:44 ID:ffJAiakq.net
>>868
全部の海外のテラリアwiki見れば書いてある
翻訳でも何でもして読め

アプデ来たら必須レベル、テンプレももっと強調してほしい

878 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:17:47 ID:jS90guqm.net
ジャーニーだと釣クエ200回くらいすぐ行けそう

879 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:20:09 ID:ffJAiakq.net
>>864
無意味ではない、幸運の範囲を広げるという面では棒立ち以外でも役に立つからね

>>862
マイナスされなくなっただけマシだよな
既存ワールドなんてトーチで照らしてるプレイヤーが圧倒的だったんだろうしredditの投稿も頷ける

え?マイナスあったっけ?水の中じゃないとだめなトーチだけかと思った

880 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:20:43 ID:ffJAiakq.net
おまいう、だったなすまんよ

881 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:27:34 ID:ffJAiakq.net
>>868
https://terraria.gamepedia.com/Luck

間違えても、正が一つあればおkに見えるが

882 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:35:50 ID:Y0brayn/.net
トーチって英wikiにあるラック補正書かれてるやつ以外はどういう扱いなんだろう
キャンドルとかも影響与えないのかな

883 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:38:47 ID:tiO+V4NS.net
>>873
新規か?

884 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:41:54 ID:JkG5urqU.net
今回の追加要素、純粋な機能の拡張に収まってた今までのアプデと違って
細かい仕様の変化とか多いけど本来はOtherworldの方でやりたかった事なのかな

885 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:45:11.13 ID:tiO+V4NS.net
エキスパボスアクセ合成欲しかったなあ

886 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:57:04.12 ID:YU7C6XRj.net
不浄と真紅両方あるって言うから
特殊シード値「05162020」のマスターで友達とマルチしてるんだけど
探せど探せどライフクリスタルが無くて
HPが100から上がらないんだけど・・・。

誰か「05162020」のワールドでライフクリスタルあったけど?
って人いますか?

887 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 18:58:14.98 ID:9Gb+diqI.net
>>881
これだと「(訳)プレイヤーの周りのすべてのトーチタイプを集計して正と負のスコアを決定した後、全体的な運への貢献度が決定されます」
とあるから最も近いトーチ一つで決定するってわけじゃなさそうだが、よくわからんな

888 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:02:25.78 ID:tiO+V4NS.net
>>886
ないのお前のだけだぞ

889 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:03:53.58 ID:2FebFYIV.net
>>886
悪いなのび太

890 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:04:10.29 ID:v1F4OtVE.net
(範囲内のpositive scoreの最大値)+(範囲内のnegative scoreの最小値)=(torchのluck)

891 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:05:38.18 ID:v1F4OtVE.net
ちょっと誤解がありそうな表現だったので修正
(範囲内のpositive scoreの最大値)+(範囲内のnegative scoreの最小値(絶対値での最大値))=(torchのluck)

892 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:05:43.03 ID:2xzwM/GG.net
そもそもトーチで運が変わるってのが発想としてよく分からんのよな
ノームとかラックポーションとかは分かるしガイドもネタ枠として分かるんだけど

893 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:08:20.36 ID:gFcy7qb6.net
そういや05162020のseedで鍵ミミック召喚したらどっちが湧くんだろ
ランダムなんかな?

894 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:12:37.25 ID:NBb2gpAu.net
そういやJungle Mimicってデータだけあって今回も実装されてないんかね

895 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:14:57 ID:/+Mi7U7q.net
あっCelestial StoneとCelestial Shellって効果スタックしなくなってたんだ

896 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:20:49 ID:1wuZptf+.net
ノーマル松明設置でマイナスにはならなくなったと言うだけで
雪原でアイスとノーマル設置したら運は0になってしまうのではないか
結局影響与えない松明かボーントーチを使いつつ環境バイオームでは相性いい松明を保持するか設置する必要がある

897 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:25:05 ID:qSJzX0zk.net
けっこうめんどいわね
置くのは楽だけど撤去すんのダルいんだよな

898 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:29:45 ID:81sJ9aN0.net
日本語来たのね

899 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:31:48.67 ID:CAjuEnmB.net
>>886
フレンドのHPが400になるまでお前のライフクリスタルは無いんだぞ

900 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:32:35.35 ID:ktZTNyLx.net
>>897
それが人生

一日拠点整備してたら何もしたくなくなった

901 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:32:39.52 ID:5QMzPRGV.net
倒木残してるとフェアリーが地下で宝物に導いてくれる世界観だしね
zooコンプリートするために今までハード前限定だったmobも低確率でスポーンしたりとかフェアリーも倒木なくても聖域で低確率で出てくるとか救済があるみたいだな

902 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:32:44.48 ID:Tl+95hwE.net
パンプキンパイバフ8分になっとるやん

903 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:33:24.62 ID:5cY2YEpR.net
ラックシステムとか面倒すぎるし、そんなん存在を知らなかったぞ
ノームって大樹でよく絡んできたザコ敵でしかないと思ってたわ

904 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:44:03.80 ID:JhsxTv7n.net
ノームは凶暴なオッサンだから動物学者のアイテムも通用しないのが痛い
日光を浴びせて消毒しようとはするがうっかり殺しちまう事もままあるわ

905 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:45:52.56 ID:M0xjIF3/.net
食事バフは三段階に分かれたから注意しよう
ネオンテトラとかスペキュラーフィッシュのが時間短いけど効果高いぞ

906 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:47:32.90 ID:UXba2w1q.net
金ミミズ料理は効果めっちゃ長いけど効き目は薄いのか?

907 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:58:23 ID:aIE5WeQp.net
新手の植物かなと思った俺がバカだったクソサボテンめ

908 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:05:37 ID:tyG6//Ke.net
マスタースケルトロンが倒せん。墓場ショットガンでガイコツの手はやっつけられるけど
HP多すぎて集中力が持たない。本体のHP1/3減らしたところでもう集中力がない

909 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:06:50 ID:KzCTnT9Z.net
助けてくれ
マスターでeater of worlds倒してペットアイテム使ったら
装備欄から外してチェストにしまって再起動してもキモいワームペットが消えてくれない・・・
まさか次のペット引くまで消せないのか?

910 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:09:25 ID:v1F4OtVE.net
>>909
死ね(文字通りに)

911 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:09:55 ID:tfpWuVnM.net
左上のバフを右クリックしてみ

912 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:09:58 ID:JhsxTv7n.net
>>909
それっぽいバフアイコンを右クリックしてみてくれ

913 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:11:43 ID:H6zTS3qR.net
墓場ショットガンってなんぞ

914 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:15:11 ID:KzCTnT9Z.net
>>910-912
あざす!!バフ扱いなのね

915 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:22:20.47 ID:nkO7uZ22.net
マスター脳みそ、準備万端のつもりで挑んで死んだわ
自分の立ち回りの雑さを思い知らさせるわ

916 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:34:29 ID:7VQet6yt.net
最終魔法装備でマスタープランテラ挑んだらコロコロされたわ
やっぱKBF位は必要か

917 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:55:49 ID:6RKiuxXl.net
>>916
ぶっちゃけハード後だと整地の方が辛いからな…
ノーマルで終わらせてないとジャングルハードのKBF作成はハチと弓骨が凶悪すぎる

918 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:56:10 ID:3jlNfAtw.net
脳みそはゴブリン倒してスパイクボール集めると一気に楽になる
適当に足場組んでスパイクを投げまくるだけで前半戦の雑魚が体当たり失敗しまくりながら死んでいく

919 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:57:43 ID:HlwhcqgH.net
地下整地はキングかクイーンスタチュー置いてNPC呼びまくれば敵湧かなくなるよ
夜になると帰っちゃうから工夫が必要だが

920 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:04:37 ID:Kh22UX7D.net
付け替えとか面倒だし3枠使ってCelestial Shell+日石+月石になんのかなぁ

921 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:12:14 ID:V3je8Ewf.net
頭に太陽乗っけれる衣装はどうやったら手に入る?

922 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:12:39 ID:EezOps1n.net
すまん
数年振りに復帰して釣りのやり方がわからん
ウィキ見ても書いてない教えてくれないか
釣り竿を水に投げ入れるだけじゃダメで餌いるんだよね?
インベントリにワームとか入れとけば勝手に左上から適用されて消費されるのか?

923 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:13:14 ID:eiamPtrp.net
1.4になってからハード入りするまでにやっておくべきことって何かあるかな?
今まではある程度地下の整地して不浄隔離してたくらいなんだけど

924 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:16:54 ID:KrEAp5Ry.net
>>921
これ?
開発者衣装だからエキスパ以上のハードボスからでるバッグでたまにでる
https://i.imgur.com/xeaOtrW.png

925 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:18:54 ID:Kh22UX7D.net
あれこれCelestial ShellとCelestial Stoneだけじゃなくて日石月石も重複しないんだな

926 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:19:58 ID:V3je8Ewf.net
>>924
おおおお!それだ!ありがとう!

927 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:28:02 ID:5En5REoB.net
アイテムひろえなくするアイテムとかあるんだな
バグかと思って焦ったわ

928 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:34:42 ID:WT1YsI+3.net
>>913
墓場バイオームだと銃のディーラーが特別に売ってくれるのよ

929 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:36:14 ID:f9WVeUdJ.net
海沿いの家は屋根を平らにしたいけど
平らにするともはやただの豆腐なんだよな…
屋根平らでセンス良く家建てる人すごいわ

930 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:36:28 ID:vhL3jLFG.net
>>927スパチュンなら「いけず石」とか訳してくれそう

931 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:38:13 ID:qLjDT3s9.net
masterのデュークフィッシャロン倒せなさすぎる
グラビティだけじゃ厳しいのかな

932 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:38:24 ID:XF3/l7kb.net
ダンジョン行ってオールドマンに話そうと思ったら崩れてガーディアンにやられて話しかけられなくなってしまったどうすればいいのだろう…ちなみにマスターモード

933 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:44:05 ID:QxsIlxGI.net
F10押してもFPS表示されなくなったのは俺だけ?
1.4来てすぐのときは普通に表示できてたんだけど

934 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:49:47 ID:1wuZptf+.net
>>933
普通に表示されてるよ
とりあえずドキュメントのコンフィグ系ファイル消して再設定してみたら?

935 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:56:27 ID:jBVOmIcr.net
>>931
グラビティだけでいけるけどしっかり攻撃避けないと厳しいね
練習すればほぼノーダメでいけるから頑張りな

936 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 21:59:03 ID:qLjDT3s9.net
>>935
やっぱPSの問題か
上下を反転させるタイミングも合わせないと厳しいよな

何度か練習してみる

937 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 22:11:21.47 ID:5ifEdxYY.net
>>932
崩れた場所にブロックで足場つくって夜になれば戻らないかな

938 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 22:49:29.65 ID:5En5REoB.net
https://i.imgur.com/ISrf0ti.png
https://i.imgur.com/4BsRCPy.png
ラバーチャームあったあああああああ
そこそこ疲れた…

939 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:08:28.96 ID:HlwhcqgH.net
バイオーム判定のブロック5倍ぐらいになってんのか
一か所にバイオーム集めてカギ集めるの面倒になったな

940 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:11:04.71 ID:4HEFQhqM.net
昔やってたんだがマスターモードってのが追加されたと聞いたから久しぶりに入れてみた
ver1.2で追加されたフィッシュロンだかIce Queenだか倒して満足したような覚えがあるんだけど
完全にはじめからでムーンロードとかいつになるのかわからんけどこれやっとけってのある?
あと難易度はエキスパートとマスターモードどっちの方が楽しめるかな

941 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:14:10.16 ID:2FebFYIV.net
エキスパートの事はもう忘れろ。とだけ

942 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:14:31.81 ID:Z8R04f8+.net
ttps://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-journeys-end-official-golf-map-starter-kit.87208/
公式のゴルフマップの建築力がやべえ

943 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:18:02.49 ID:ErzsR8Rf.net
ごめんさっき起動したらキーボードが反応しなくなってたんだけど原因わかる人います?
マウスは正常だしこういうテラリア以外の入力はふつうにできるんだけどなぜかテラリアだけがおかしい
2つ以上のキーを同時押ししたりするとわずかに反応がある

944 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:25:05.05 ID:4HEFQhqM.net
>>941
とりあえずマスターではじめて深紅から先に進めなくて笑ってる状態だけど楽しめてるわ
マスター限定ドロップとかあるんだな…深紅や聖域が広がりすぎて投げそうだ

945 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:27:07.32 ID:0XHXw4v4.net
ジャーニーモード始める勇気がない
今までずっと一つのキャラでやってたからこいつを置いていけない

946 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:29:26.23 ID:XF3/l7kb.net
>>937
ありがとう出てきた
しかしこれでこれ詰む人出てきそうだな…

947 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:30:48.18 ID:hG1o3FF7.net
一からマスター始めてるんだが防御力10と体力とNPC全部揃ってるのに目玉来てくれなくてブラッドムーンが異常な頻度で起こるんだが

948 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:32:11.43 ID:RQudrYrY.net
ガラス壁って木育たなくなった?

949 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:32:46.30 ID:5En5REoB.net
https://i.imgur.com/7x6yPpo.jpg
リフォージしてくれる人のドッペルゲンガーが居た
これって前からあるの?同じ職業が二人いることって

950 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:35:30.59 ID:i14vMf2I.net
寺院のトラップってどのへんのつるはしがあれば採掘出来るんだい

951 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:41:44.36 ID:EU7n9z3n.net
>>943
同じ事が起きたが管理者権限使ってterraria起動したら直ったぞ

952 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:59:29 ID:/ldQTSo1.net
マスターキツいは・・・ノーマルでワンパン100体力300とかの雑魚がウジャウジャいるとか

953 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:07:12 ID:L+bv7/KU.net
>>950
picksaw以上

954 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:09:40 ID:1SLi/Hs0.net
地下にあるネオンみたいな青く光ってる地形は何?
肉壁討伐前なんだが、これって聖域?

955 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:11:52 ID:enOE69vn.net
きのこバイオーム
青きのこと劣ったポーションを組み合わせるといいポーションができる

956 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:15:13 ID:BrH2wXOA.net
ちょっと質問
PS4コントローラー接続してるんだけど
普通にプレイしてて、settingに行ったらマウスアイコン出てきて、
その後マウスでしかプレイできなくなるんだけどこれ仕様?

957 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:19:17 ID:IDbMdcKf.net
もしかして砂漠って壁張り替えられない?

958 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:21:33 ID:ketpx8Qk.net
おいおいせっかく質問スレあるんだから向こうで質問してくれんか

バグかしらないけど女王蜂がどこまで逃げても付いてくるわ
貝殻使って海往復してたらマスターで余裕で勝てると思う

959 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:40:10.01 ID:0C3IX9p1.net
月石太陽石重複しないの地味に最速掘削ができなくなるから悲しい

掘削機は掘る範囲広過ぎて微妙だし

960 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:47:28 ID:8EXuGmAt.net
その代わりの料理による採掘速度アップと砂漠の追加アイテムじゃね

961 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:49:23 ID:38QwMB42.net
砂漠鍵ダンジョン宝箱からでる虎はスターダストドラゴンと一緒で召喚数増やすと強くなっていくね
見た目も変わってちょっとかっこよくなる

962 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:54:15 ID:jktlU/oI.net
ペンギンをペットにしたくて雪国地下探し回ってるのに全然出ない泣きそう

963 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 01:19:59 ID:OA8OFDCU.net
ボディペイントでペンギンっぽくなった俺じゃだめ?

964 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 01:28:41 ID:o7975+zy.net
ジャングルテンプレが見つからない…もう溶岩地帯まで掘り進んだのにな…

965 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 01:32:40 ID:+TUBdmb1.net
クソ下手糞だけど地形と防御ガン振りでムンロ前まで来れたからほんと良いゲームだわ

966 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:16:51 ID:kHGz+JX6.net
>>947
俺は何か日中、嵐が起きまくって視界が暗いままになる日々が多すぎてやんなる。
まさかワールド毎に偏ったりしないよなぁ・・・

967 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:25:00 ID:7ZdjX9CH.net
>>963
トドはお断り

968 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:27:29 ID:5FJkF3CN.net
日本語化できたわ
https://i.imgur.com/pqavMD7.jpg

969 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:28:02 ID:IDbMdcKf.net
ブラッドムーンの釣りミニボスが落とすフレイルクッソ強くて草
てかオウムガイのバケモン強すぎる

970 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:29:14 ID:avBspXav.net
Leaf Wandがワールドになかったの地味にショックだ
大樹4本も立ってたのに
そんな出にくいもんだったっけあれ
鳥が頭にとまる杖は出たけど

971 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:46:12 ID:RyWYicku.net
海賊船雨雲で死んでワロタ
雨雲強すぎでしょ

972 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:49:35 ID:RyWYicku.net
Terraria | World 180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590428938/

973 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:55:53 ID:uHVJ+imW.net
>>969
ブラッドムーンは危険
https://i.imgur.com/gA8RlBB.jpg

974 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 03:04:31 ID:YJuDCGh3.net
キーボードが効かなくなるの何度かあって
ここに書かれてるのなにやってもだめだったけど
タスクマネージャー起動してなにも変更せずに消したら
terrariaつけっぱなしでも直ったよ

975 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 03:35:15 ID:IfTe3px6.net
マスターで初海賊イベ起こしたらキレの悪い尿みたいにちょろちょろとしか敵ウェーブ来ないんだけどどうなってるの
そのせいかは知らんが船一隻しか来んかった

976 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 03:47:09 ID:UQBgkuln.net
>>973
怖すぎてワロッタ

977 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 03:48:46 ID:kHGz+JX6.net
>>972


978 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 03:50:10 ID:fpy74N5K.net
キノコの胞子避けれねぇ…

979 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 04:09:55 ID:0C3IX9p1.net
マスタームンロ勝てねえ
UFOだと速度足りなくなってるし海賊船だと速すぎてワープされる

てかワープの範囲狭まってない?目玉ビームの範囲外に出るとすぐワープしてくるからカオスロッド必須な感じあるんだが

980 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 05:22:46 ID:Jvoa8LaV.net
>>928
ありがとう
折角1からプレイしてるのにあんまり新規要素触れてないな

981 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 05:31:17 ID:5iPNvyDx.net
>>956
ウィンドウサイズにして画面外クリックしてからもう一度テラリア画面クリックしたら直る

982 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 05:44:46.47 ID:jHiIL7+61
クラッシックをクリアしたキャラクターでエキスパートに行くのって
このスレの人ではあり?なし?

983 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 05:42:59.04 ID:hxODoL5K.net
フルスクリーンで起動すると時々クッソ処理落ちするな…
タスクマネージャー見てても何も変わらんし、デスクトップに戻ると直るけど原因がわからん

984 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 05:47:51.52 ID:uHVJ+imW.net
>>980
1.4の新ペットSugar Glider(フクロモモンガ)はゲットしたかな?
序盤からゲットできるぞ

985 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 05:54:40.44 ID:dYThJ9J5.net
寺院の敵ってノーマルでも出るようになったんだね
ノーマルで侵入して探索済ませとこうと思ったのに

986 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 06:18:23 ID:8oCOMKn6.net
>>979
早すぎが嫌なら移動キーベタ押しやめればいいだけなのでは…?
ボブは訝しんだ

987 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 06:22:09 ID:bax1Sjo+.net
今回って何か作業してると敵が湧きまくるけど狩場作って突っ立ってるだけだとあまりいい湧き方しないな

988 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 06:58:29 ID:dzEJdJ6Z.net
ムンロはUFOでも斜め移動ならビーム回避間に合う
UFOだとしんどいなら火力落ちるけどEmpressの無限飛行アクセの方が機動力は上がる

989 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 07:14:43 ID:CTBxvZcd.net
ワープしまくるけど本体デスレイの射程から出られるメカボストロッコで逃げ撃ちすんのが結局一番楽

990 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 07:32:18.36 ID:0C3IX9p1.net
ナース使ったら余裕だったわ
後はゼニス作るだけだ

991 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 07:38:33.00 ID:bax1Sjo+.net
>>990
ゼニス、昼女帝ときてジャーニーフルコンプだな

992 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 07:56:59.53 ID:WyTrkoOS.net
ベッドで時間進められるの便利だなあ
夜限定のボス多いから死んでもやり直しが苦じゃない

993 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 07:58:47.59 ID:bax1Sjo+.net
インベントリに入れとけば釣りガキの報酬がかぶらないのはアクセだけっぽいかな
バケツや衣装は普通にかぶらせてきやがる
しかしとりあえず毎日できる釣りガキよりも存在が不確定な旅商人はマジで揃えるのきつい

994 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 08:01:04.47 ID:GHW7jpIB.net
地下地上ハーピーが湧かない程度の高所と何回か初期拠点の場所を変えて遊んだけど
一番楽なのは地下だな溶岩トラップが作りやすいし

995 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 08:05:16.82 ID:McYLWzA9.net
>>975
住民多すぎだろ

996 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 08:56:51 ID:rXQPJefj.net
海で海賊呼べばマップがついでに量産できるって書いてたからそうしてみたけど全然来ない
自宅の拠点に戻らないと襲ってこないようになってる気がする

997 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 08:59:14 ID:bax1Sjo+.net
襲撃系は近くにNPCがいないとまともに発生せんよ

998 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 09:00:09 ID:rXQPJefj.net
マジすか…めんどくさ
釣りカスを犠牲にするわありがとう

999 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 09:06:39 ID:Xut7qFZM.net
ムーンロード倒してから数年放置したがやっぱおもすれーねこれね
ていうかガイドの奴またどっか行きやがった

1000 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 09:07:18 ID:RJ6rr0vd.net
>>998
上空に家作れば楽

1001 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 09:07:45 ID:S3EtMJYq.net
縦軸だけ合ってりゃ来るから、地獄のガイドに反応して来たりもする

1002 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 09:10:16 ID:RJ6rr0vd.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200