2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 211日目

402 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:12:24.09 ID:JNGvk+uy0.net
>>401
実際に取得するなりレシピ読めば分かる事だけど
取得条件が複数並んでるレシピはどれか一つでも達成すれば作れるようになるよ

403 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:13:17.36 ID:tt14Q9Oj0.net
>>397
今も昔もワイの嫁やで
実はあまりにも強過ぎてα18で弾を作成するのに火薬が1→2にサイレントナーフ受けた事を知ってる数少ないファンです
ちなみに貫通ってか一列に並んでるとまとめて吹き飛ばしてくれるから余裕があったらやった方がいい

404 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:16:31.37 ID:cqXd+0Lka.net
>>402
ありがとう!

405 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:20:42.13 ID:VHj+DYpfa.net
α18のジョエルの場所から東に行って、小さい住宅地の手前にあった本屋が質屋になってるな。
あそこ重宝してたのに、許さんぞ開発陣。

406 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:36:23.58 ID:t/mEAJjZD.net
自転車作れたけど漕いでるだけで楽しい

407 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:46:43.78 ID:LhwwyIwhM.net
自転車ハンドルもハンドル設計図も出なくて
乗り物バイクからになりそう

408 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:47:57.41 ID:18Tsg1xc0.net
>>405
本屋あるの?
雪山の大きな街と
砂漠の街は食糧事情が悪くて見に行けてない

409 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:49:21.01 ID:S9m8PKPf0.net
質屋は万能ショップだから序盤に行ける店としては色々揃ってありがたい
東ビルの街にでかい本屋あったけど紙だらけだった本屋ビルはお察しだし
あそこもアプデで少しはマシになったかな?

410 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:50:28.71 ID:18Tsg1xc0.net
ハンドルって言われるとタイヤの事か?と考えてしまう

411 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:58:56.36 ID:M1lroJ+50.net
アプデで話に出てるGameSparksってなんだ

412 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:59:58.58 ID:Zg07kQZF0.net
>>400
サンクス
汚水だけならそのまま続けようかな

413 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:02:57.51 ID:+8nTbFdk0.net
insane初スポーンが荒野でハゲワシと犬に同時に襲われたらきついよね

414 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:14:59.85 ID:JNGvk+uy0.net
大きい本屋は砂漠の街 中くらいの本屋は雪原の警察署の近所
あと焼け森に小さい本屋がある

ただこれらに置かれてる新規のブックシェルフや積まれた本は現状ほぼ紙しか出ないから
レシピやパーク本が欲しい場合はちゃんとした本棚が置かれてる本屋ビルや教会地下の方が相対的にマシではある

415 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:16:46.07 ID:D5sEyTxy0.net
>>411
a19からGameSparksと提携してゲーム情報収集するようになったのをOFFにする設定が追加された
収集してるのはどうやってレベル上げて敵倒して死んでみたいなバランス調整に使うプレイ情報でIPとかユーザー名みたいな個人情報系は収集してないらしい

416 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:22:49.61 ID:je3Cw3Pl0.net
屑ブログのGame Sparkのためにそんな手間を

417 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:33:18.24 ID:D5sEyTxy0.net
>>416
そのゲムスパじゃなくてGameSparksという別の企業だよ

418 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:34:22.25 ID:lTkYX/140.net
>>408
北西の教会は場所も内容も変わらんから大量の本あるぞ
そんな遠くないし

419 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:40:31.17 ID:0J6f+N5g0.net
どんな有益な記事書いても広告収入得てる時点でゴミ扱いされるのこの世の矛盾て感じがするわ
まぁ言ってる俺も以前変わらずゴミ呼ばわり続けさせてもらうけどな

420 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:51:05.61 ID:S9m8PKPf0.net
俺もじゃんげまとスパ君のとこだと思ってた

421 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:04:48.81 ID:qy29sZ/Dp.net
タクティカルアサルトライフル作った人おる?
どんな感じよ
素材的にM60には及ばないっぽいけども
デザートイーグルのリコイルとかも気になってる!

422 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:10:46.81 ID:2785BzW7d.net
鉄補強棍棒の代わりになったバットのスタミナ消費がクソ過ぎて泣ける
石スレッジハンマーの方が強いしオブジェクトも破壊できるし修理コストも安いしと打撃武器完全上位だコレ

423 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:10:49.37 ID:M1lroJ+50.net
>>415
あープレイ統計データ取るってアプデは把握してたがそれのことか

424 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:13:05.44 ID:0vv0v0CP0.net
便所からピストルくんを救出したけどやっぱ心強いな
何発も打てる安心感

425 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:17:38.98 ID:u8hHYdpL0.net
ラッパ銃は複数ゾンビ相手に貫通していい感じに倒してくれるので結構有用だと思った
リロードMODとかあれば再装填も起き上がる頃に終わる
ただ目の前をふさぐ装填モーションがやっぱりネック

426 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:18:09.77 ID:S9m8PKPf0.net
デザートイーグルの反動はマグナムほどじゃない
威力は猟銃並みでイノシシ撃つとイノシシ吹っ飛ぶ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-dE/J):2020/07/03(金) 11:22:38 ID:MemMwv5/0.net
ナイフ路線で行こうと思うんだけど流血デバフはレイジモードの抽選率上げちゃう?

428 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:29:42.29 ID:qy29sZ/Dp.net
>>426
欠点無いじゃん俄然欲しくなったわ
やる気出てきた

429 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:30:39.14 ID:tt14Q9Oj0.net
ネジ棍棒手に入れたぜ
トゲトゲ付けたら物凄い事になるからフフッなる
が、SEが残念でならない…もうちょい派手なの想像してた
それとスタンUPとトゲトゲって前から両立出来たっけ?
石スレハンマンだったから暫くこれで遊んでみるけど、やっぱリーチ長いスレハンのが俺は好きだなぁ

430 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:33:58.39 ID:Y2rfxJoVa.net
タクティカルアサルトライフルは
フルオートで高精度の3点射撃
タップ撃ちもできる
探索よりホード迎撃武器って感じ
他の追加武器は基本上位互換って感じかな

431 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:40:34.46 ID:tt14Q9Oj0.net
別の種類のアイテムバフは重複するっぽい
飴とじいちゃん汁で30%で購入できた
パンプキンパイなら更に5%だっけ?
パークと葉巻でMAX75%ってとこかな(上限あるかは知らん)
無限に金は貯めれないだろうか

432 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:43:49.30 ID:qy29sZ/Dp.net
>>430
デフォで3点バーストなのか‥
このゲームの3点ってワンクリ3発じゃ無いから使い辛いんだよなぁ

433 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:02:25.49 ID:CdCmuZVX0.net
やっぱり逆さの本棚って不具合なんだな・・・(修正された模様
わざとやってるんだと思ってた

434 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:02:42.46 ID:M1lroJ+50.net
サイレンサー付の騒音値を確認したんだけどハンティングライフルがSMGと同じ18になってるな
スニーキング中心にしたい物好きの選択肢が増えたな
perk振りで見るとスニーキングと相性悪いけど

435 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:05:46.36 ID:S9m8PKPf0.net
しかし何やるにしてもスタミナ消費が激しくなってスキルのポイントが足りないな
採掘もサルベージもやりたいラッキールーターもとなるとバルクールや武器スキルに振るポイントないからBMでヒャッハーできない
採掘かサルベージの片方は諦めたほうが良さそうだな

436 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:12:47.61 ID:M1lroJ+50.net
>>429
レンジはクラブは2.4、スレハン2.6、槍3.2だけどスレハン実感できるほどの違いでるかね

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-c9XW):2020/07/03(金) 13:01:48 ID:D5sEyTxy0.net
トレーダーにあるOPENの看板がピンク色でやたら明るくなってて夜のお店みたい

438 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:12:26.17 ID:H6V2TAAFd.net
ぴんさろ

439 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:15:22.74 ID:kWhT57qZ0.net
ジェンのおみせ(はーと)

なおガラガラ声のオッサンが裏に隠れている模様

440 :UnnamedPlayer (スップ Sdaa-CmLz):2020/07/03(金) 13:57:30 ID:2XsdsAqed.net
序盤にラッパ銃と同じくらいボウガンを出せばええと思うのに
ボウガンがレア扱いなの意味不明すぎる

441 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:26:12.77 ID:0J6f+N5g0.net
弓と被るから弓使ってねってことなんやろな

442 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:32:37.50 ID:VJZOf//m0.net
>>367
ホード×64他デフォ設定で
4日目GS10
7日目ホード全殲滅で27超え
開発の想定通りに進まされてる感じだけど
たぶんこれが平均的な進行速度なんだろな

443 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:40:56.23 ID:CdCmuZVX0.net
デフォルトプレイだと7日ごと位でルートテーブル変化みたいに調整されてそう
初回BMにピストルとかあると一瞬で終わるし

444 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:01:26.18 ID:ZdmNTSB5a.net
>>432
フルオートmod着けたらご機嫌だぞ
3発目辺りで拡散し過ぎて目も当てられないけど爽快です

445 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:03:54.00 ID:VEHRbYxE0.net
GSの確認法が解らんのだが・・・

446 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:15:26.27 ID:2XsdsAqed.net
>>445
TABメニューのプレイヤー一覧(コケシみたいなのが3つ並んでるアイコン)のステージの項目で確認できる
ショートカットはIキー

447 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:17:50.33 ID:2XsdsAqed.net
「コケシみたいなのが並んでる」だわ
3つじゃなくて5つだしな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-aBdg):2020/07/03(金) 15:24:39 ID:lovYZhUq0.net
ところでα19はフォードの時軽くなった?
18の時は湧き過ぎてフォードの時だけFPSが30ぐらいになってたが改善された?

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-ERT+):2020/07/03(金) 15:25:29 ID:xpyiU5Ds0.net
デザートイーグルは装弾数が2発増えてリロードが短くなった上に対応MODの種類が増えたのがデカいね
フルオートとかサイレンサーとか弾倉拡張はリボには付かないから最大13発をストレスなくぶっ放せる

タクティカルアサルトはバグっててリフレックスサイト付けても表示されんからアイアンサイトがクッソ見にくい(倍率はいける)
フルオートで3点飛ばしてくれるけどどうせ変なとこに飛んでくからタップ撃ち推奨
レティクルの収束だけならAKの方が早いしリフレックスもちゃんと付くしAKの方がええ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-ERT+):2020/07/03(金) 15:27:25 ID:xpyiU5Ds0.net
AKの方がええけぇ

451 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:39:19.25 ID:kBQKfXOq0.net
バッターの本はあるけどピッチャーも作って投石でゾンビ一撃で殺せるようにならんかの

452 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:43:23.28 ID:xpyiU5Ds0.net
スパイパーライフルのリフレックスはタチの悪いジョークだな
これ昔からか?

453 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:49:02.45 ID:SUEa0SFd0.net
セガのロボピッチャを想像した

454 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:49:09.25 ID:tt14Q9Oj0.net
>>452
お前のジョークの方がタチ悪いよ

455 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:59:55.34 ID:3zcNwwb/p.net
タチの悪いジョーク?確かに笑えないな。一度でも使えばわかる話だものな!

456 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:02:51.76 ID:VEHRbYxE0.net
>>446
こんなところに書いてあったのか。マルチのタブだし見てなかった。助かった

457 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:31:01.70 ID:LvEC0g2O0.net
室内入ると暗くなる機能ってオフにできんのかね?
見えなすぎて高難度の序盤がPVPやってる時くらい怖い

458 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:37:29.79 ID:xpyiU5Ds0.net
>>457
高難度だと暗いとかPVPだと暗いって言う文法が正しいのかワカランが松明でも持つか置けば良いのではなかろうか
あるいはガンマ値あげればそんな必要もライト見つける価値も無くなってかなり低難度にできるぞ?
そうしたいならやれ

459 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:45:19.60 ID:hmqA2bEs0.net
なんか明るさ上げても暗いんだよなあ

460 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:48:07.89 ID:SftPkiN50.net
坑道掘ってたらヘッドライトつけてても夜間真っ暗すぎて方向見失う。
鉄鉱石がピカピカになってるね。

461 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-joKe):2020/07/03(金) 16:53:56 ID:gilOWCosa.net
ティア2〜3くらいがやりたい事とやれる事のバランスが取れてて好きなんだけど、異端なのかしら

462 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:10:37.71 ID:Te95hN2p0.net
安定版、セール期間に間に合うか?

463 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:28:34.65 ID:LvEC0g2O0.net
>>458
言葉足らずですまんな
高難度で銃持ってない状態のPVEをやってると、どこから襲われるか落とし穴に落ちるかわからんくて、
PVPやってる時みたいに怖いって事なんだ。PVPだとライトや松明なんて使ったら殺されるしな
ガンマ値なんて100%にしても夕方になると2マス先のチェストが見えないくらいだ。室外に出ればくっきり明るいんだけどなぁ

464 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:32:12.92 ID:f+q4FOwTM.net
>>457
高難度があってないだろ
身の丈のレベルでやれよ

465 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:38:14.23 ID:MemMwv5/0.net
チキンだから暗くなる前に探索終えて倉庫整理してる

466 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:41:05.31 ID:B/dTwhyt0.net
室内に入ると一気に暗くなる視覚効果はほんと邪魔
夜に自拠点の窓から外見ても暗すぎてほぼ何も見えない
普通に外出れば見えるんだけどね

467 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:46:09.88 ID:u8hHYdpL0.net
序盤の石器時代が怠いので早くGS上げたいけど
GSってレベル上げ?

468 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:46:52.17 ID:+bC33fRDM.net
だから、ガンマあげればいいし
レベル上げて死ぬんだったら初心者レベルに下げればいいだけやん

469 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:46:52.98 ID:hh7fNeli0.net
死なずに生き延びるのも含まれる

470 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:56:22.64 ID:B/dTwhyt0.net
難易度やガンマの話じゃなくて視覚効果の話だよ
unityだとAuto Exposure (自動露出) ってやつかな

ふいんき()を味わいたい人には必須かもしれないけれど
ただゲームを遊びたいって人には邪魔だからOFFにしたくなる

471 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:56:27.36 ID:hmqA2bEs0.net
ガンマってどこで上げればいいんか?

472 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 17:58:55.04 ID:nWHKhBJE0.net
ステージ80でブラッドムーン過ごしたけどやっと緑発光どころかワイト先生すら来ない。
かなり難易度下がってね?

473 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:02:22.71 ID:Pf52LfWzF.net
ガンマあげるとマイニングヘルメットの存在意味がなくなるから、あげたいけどあげてない

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b78-NP8p):2020/07/03(金) 18:04:26 ID:ICMcXm7Z0.net
7日目ホード問題なかったけど、目の前の家の塀に引っ掛かって途中でダッシュしてくる奴が減っちゃった
デストロイモードがうまく機能してないのかな

475 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-fPrT):2020/07/03(金) 18:04:47 ID:cqXd+0Lka.net
うーん結局ワイプしなくても平気そう?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-Wiu6):2020/07/03(金) 18:06:10 ID:hh7fNeli0.net
>>471
ゲーム内→オプション→ディスプレイ→

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-Wiu6):2020/07/03(金) 18:10:02 ID:vmBpv79A0.net
バグで困ってるとかって話なら別だけど

あの使用が気に入らないこの設定が気に入らないなんて

「The・知らんがな」としか言いようがないなw

478 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-T3Uv):2020/07/03(金) 18:12:35 ID:/7CjdEZvd.net
>>467
そのとおり
マジでレベル上げしたくないならF1→dmでデバッグメニューオンにする→giveselfxp 999999 とでもやればレベル50くらいにはなるんじゃないか

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-F4Cr):2020/07/03(金) 18:14:06 ID:TuwP/KvN0.net
今回の1番の改悪は倍スコ付けた武器でマツコを転がすと下着を直視する羽目になるところ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-l1aL):2020/07/03(金) 18:19:53 ID:mPET48Zi0.net
むしろ、そう言う不自由を楽しむゲームだろこれは

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 272b-VQSO):2020/07/03(金) 18:21:10 ID:Yzq7Pbq30.net
>>479
概ね18のバランス調整してコンテンツ追加した感じで良い所しかないけどほんとそれだけ勘弁して欲しい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-nJB9):2020/07/03(金) 18:22:42 ID:mCfu113W0.net
マツコのデカパンほんと不愉快なんだけど見えないようにダウンを前に倒れるようにしたら迫ってくるからそれはそれで不愉快

483 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-T3Uv):2020/07/03(金) 18:25:50 ID:/7CjdEZvd.net
足狙えばよろめくか這いずりになって仰向けダウンしないんじゃない?
試してないけど

484 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:30:21.79 ID:YQqiLHgc0.net
>>457
設定じゃないけど、ゲームしてる部屋を暗めにすると良いかも。

個人的には今ぐらいがリアルでいいと思うけどな、
朝6時とか暗くて行動しにくいのがあたりまえだと思ってる

485 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:30:35.29 ID:1+x59M8W0.net
ポリコレ顔になった少女ゾンビも地味に残念
チアにも手が入ったらポリコレ顔になっちゃう

486 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:33:51.65 ID:YQqiLHgc0.net
>>480>>479に対するレスじゃない事を祈るw

このゲーム、ホラーの恐怖感だけでなく変な所が試されるよなw

487 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:38:50.78 ID:kBQKfXOq0.net
死んだら筋肉が緩んで漏らすんだけどマツコのパンツは綺麗やの

488 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:45:20.01 ID:xpyiU5Ds0.net
>>463
ワイもなぜか「怖い」を「暗い」とか読み違えてたけどPVPで松明使えなんて俺は言ってないぞ
おバカでのろまで銃も撃ってこないゾンビがいるの分かってるなら床に松明でも置いて安全地帯確保しながら自分でも松明持って歩けばええがな
落とし穴は罠チェックしろローグライクみたいな死にゲーじゃ基本やぞ
ガンマ値チートが許容できるタイプの人ならF1キー押してコンソール出したらcmと入力しろクリエイティブモード入ってアイテム出し放題やからライトでも資材でもロケランでも弾薬でも召喚したらええ

489 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:46:23.67 ID:isbNzmu20.net
バイクに乗るとき画面が一瞬白くチラつくんだけど同じ症状の人いる?
バグなら早く修正して欲しい

490 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:46:27.75 ID:nWHKhBJE0.net
マツコは股開きすぎだろ修正が必要だ

491 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:47:51.12 ID:A/mWkU4c0.net
マツコが内股で迫ってくるように修正しました。

492 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:49:47.00 ID:/dIrPkmO0.net
>>487
動くデブはそれを支える足が自然と鍛えられるのだ!
括約筋もきっと常人以上なのだろう…

493 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:57:43.23 ID:SftPkiN50.net
ホード中に拠点の周りの鉱石叩いたり、木を叩いたり、看板叩いたり
全然関係ないやつ叩くの増えている気がする。
適当に2マスの柱建てておくと囮になる感じ。

あと、ウッドスパイク瞬殺される。

494 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:03:36.69 ID:LhwwyIwhM.net
敵が移動しながら殴ってくるタイミングがα18と違うような
前はフェイントいれると空振りを誘発してたけど、今回はフェイントが効きにくくないですかね

495 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:05:19.70 ID:byQ/oHVh0.net
久しぶりに貞子を見たけど、見ようによっては末期のマイケルジャクソンにも見えるな
あと、マツコはA18までだったら、どっちかって言うと飯野賢治に似ている

496 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:20:34.12 ID:84bBnb/Q0.net
というか高難易度に変えるくらいにやったならゾンビ配置されるとこや落とし穴は大体わかるし対策しながら動くようにならないか?
それでもなお初見の建物で罠に嵌められるのが楽しいとおもうんだが

497 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:25:50.30 ID:38lrMB8k0.net
貞子と掛けてマツコデラックスになったんじゃないかな。

498 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:26:40.88 ID:vmBpv79A0.net
貞子デラックス?

499 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:29:18.12 ID:CjhwBQIp0.net
>>484
緯度によるだろうけどボールダーあたりだと
朝の6時も夜の9時もキャッチボールできるくらい明るかったぞ

500 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:30:10.21 ID:30L9wl54d.net
チアはいつになったらキュロットからスカートに履き替えるのか

501 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:35:30.10 ID:tt14Q9Oj0.net
>>494
スレハン使ってるからわからねぇや
18は確かに有効だったけど、19はいらないような

そういや包帯で上限値回復って機能なくなったんやね
舐めプして夜探索したら丁度お散歩にかち合って始めて死にかけたわ

502 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:39:03.55 ID:QVkuqI5k0.net
緑のおばさんが全身油絵みたいにボケボケ
溶けてる感じ出したいんだろうけど適当すぎないか

503 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:46:21.28 ID:QVkuqI5k0.net
なんかゾンビ弱いなと思ったら難易度がデフォに下がってた
バニラマップもだいたい周ったことだしnitroで10Kマップ作ってやり直すか

504 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:53:25.46 ID:FPFgHzi20.net
近接のナックル、ナイフ、棍棒、スタンロッド、槍

ホードで戦うとしたらどれが一番最強?スキルはリセットして必要なパークは全部取るつもり

505 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:54:31.02 ID:84bBnb/Q0.net


506 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:54:59.66 ID:tEN/4NdU0.net
他のリメイクゾンビと比べると大分クオリティ低いよね。質感がのっぺりしてる。


ただジッとしてるだけでもいい感じにお腹空くようになったのはいい変更だと思うけど、
空腹のデバフが大したことないからあんまり食べなきゃ!って意識が動かないなぁ。

507 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:57:48.25 ID:B/dTwhyt0.net
料理の食中毒が消えたことで久々にベーコンエッグをおいしくいただけたけど
相変らず卵の安定供給が厳しいし、缶詰も変わらず大量に手に入るのもあってあまり活躍できてる気がしないな…

508 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:59:14.46 ID:U7Ir2l5E0.net
19対応版のnitrogen、街の設定の所にhighwayって項目がこっそり付いてる
ワールドをまっすぐ横断する大雑把な道なのでシングル車線の縦横1本辺りが妥当と思う

509 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:03:40.58 ID:mhagIJbW0.net
缶詰料理もレパートリーが増えたし効果も結構あるから
何も考えずに拾ったその場で食うのは気がひけるようになった
セッコウボクおいしいです

510 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:04:36.59 ID:Yzq7Pbq30.net
>>504
棒立ち前提として安全な距離が確保できて頭パーンの回転率を含めたDPSが高い棍棒

511 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:13:09.77 ID:JNGvk+uy0.net
パッド防具はかなり早い段階で紫が出始めるからスニーク派には嬉しいね

512 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:15:48.85 ID:QVkuqI5k0.net
序盤の石槍
はげ鳥には出血MODナイフ
中盤からは安定のビールナックル

513 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:31:37.06 ID:VEHRbYxE0.net
食中毒のストレスが無くなったのは結構大きいな
18じゃ材料あっても料理しなかったが19はあれば作って食ってる

514 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:35:06.74 ID:ulBqhhja0.net
バーニングシャフトが拳系につけられなくなったのは
ミスなのかそれとも調整なのか・・・燃える拳かっこよかったのに

515 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:38:22.38 ID:IObxgxPA0.net
まじ効率いいgs上げ何なんだろうな

516 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:43:49.65 ID:B/dTwhyt0.net
以前のverだとさっさとLvだけ上げても
装備や物資が整わずに発光ゾンビだらけになってきついってなってたけど
今回はどんな感じになるやら

517 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:56:15.11 ID:6AdLBz7M0.net
マツコの大股開きほんと夢に出そうなほどインパクトある

518 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:04:31.46 ID:oePWP34R0.net
水も食糧も数値の8割くらいしか回復しないのな
水食糧バフの減りが腹が膨れるより速い
前からそうだっけ?

519 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:22:02.24 ID:Svlw9VP80.net
A19になってから鯖プログラム経由でのワールド作成も無茶苦茶時間かかる様になったな
A18は鯖から作ると早く作れたのに

520 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:32:54.45 ID:OvGd6CUOM.net
>>515
トレーダークエスト

521 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:41:54.32 ID:TTwDIoFT0.net
色調と光の処理と本拠地BGMのおかげでろうそく置いた自宅の癒し力が半端ない
それはそうと固定マップでじゃがいもまとめて掘れるとこあったっけ?
じゃがいもが全く手に入らなくてベーコンエッグ食べ飽きたわ

522 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:43:14.85 ID:Zg07kQZF0.net
料理作りたいのに鹿も猪も出ねぇ…

523 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:44:11.73 ID:isbNzmu20.net
α19の最適解は知能を上げて"優れた物々交換人"のスキルを取る事だな
まだ6日目だけど坩堝やらポンプ式ショットガンやら普通に売り出してるし
トレーダーのクエストを受ければレベルも上がるし大量の弾薬も手に入るから楽だ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-c9XW):2020/07/03(金) 21:56:18 ID:mhagIJbW0.net
ショットガンを作るためのショットガンパーツを得るために分解するためのショットガンが出ない
そして作れるほどパーツが拾える頃には作れるのより上のランクのをとっくに拾ってる問題

まぁスキルの武器制作解禁は実質マルチ用の効果(誰かが制作係になる)ってことなんだろうけどさ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-nJB9):2020/07/03(金) 22:03:20 ID:mCfu113W0.net
今はT1銃を分解してT2の銃を作ること多そう
実際ジャンタレはスレッジ分解して5作ったし

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/03(金) 22:06:49 ID:tt14Q9Oj0.net
スチールツールパーツが出なぃ
オーガー作れちまう

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e91-up82):2020/07/03(金) 22:08:13 ID:JNGvk+uy0.net
狩猟ライフルとかジャンクスレッジはもっと早く出てくれないと使い所がほとんど無いってのはある

528 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:19:30.61 ID:B/dTwhyt0.net
ジャンクスレッジってスキル振ってないからかゴミなイメージ
あんななら最初のブランダーバス達と同時に出てもよくね?って

それともスキル振ったらタレット同様に化けたりするの?
でもスキル振れる頃にはもうGSも上がってるだろうからそこは縛りにはならないと思うが

529 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:41:15.57 ID:vekkSQz2d.net
なんかゾンビがカラフルになって怖さが半減したな
這いずりジオングは好きだけど

530 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:52:37.53 ID:VEHRbYxE0.net
ジャンクスレッジは運用に悩む
弾の補充が要らない点から迎撃拠点で手の届かない場所に複数置いて壊れるまで殴って壊れたら次のが自動で起動する使い方はできるが

531 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:54:21.08 ID:38lrMB8k0.net
後半でもホードでハンティングライフル使ってるけどな。
攻撃力と射程で選ばれる。

532 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:55:48.79 ID:tt14Q9Oj0.net
>>528
高床の足元に置くと壁殴ってくる奴殴ってくれる
正直持ち運びに向かないと思うから迎撃拠点向きだと思う
予想としてジャンクスレッジ2でフルカスタマイズスタンバトンでホード超えたり出来そう

533 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:03:00.15 ID:7Ps8R3Pe0.net
これお腹の鳴る音でゾンビ反応する?深夜に潜んででお腹鳴ったら近くまで来られてすごい焦ったんだけど

534 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:47:16.53 ID:B/dTwhyt0.net
施錠済み
解錠済み
パッと見で判別し辛いわー

535 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:48:17.80 ID:Zg07kQZF0.net
序盤の武器問題は品質選ばなければトレーダーが初日から400でピストルとか2000位でAk売ってくれるからとりあえずは何とかなる
120分でやってるからかもだけどリペアと水が結構キツイ

536 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:51:09.89 ID:YQqiLHgc0.net
α19のループ拠点
https://twitter.com/Roguish_/status/1279059754246000642
クサビ落下規制されても全然問題ないね
でも破壊モードになったゾンビ対策が必要そう。
(deleted an unsolicited ad)

537 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:51:17.04 ID:Zg07kQZF0.net
施錠と解錠なら分かりやすい気が…

538 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:56:02.32 ID:tt14Q9Oj0.net
>>535
水は沸かせばいい
トレーダー使ってるなら金で解決
生きるだけならセッコウボクでなんとかなるけど畑は直ぐにとはいかんからなぁ

序盤なんてリペアキット使うほど使わないだろ
ブラバスはハイプ、武器は石スレハン
そこ超えたらどうとでもなる
ピストルはあくまで対動物、囲まれた時用って感じ

539 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:59:59.11 ID:B/dTwhyt0.net
lock
unlock
だったっけ?これなら一瞬ドアとかにカーソルが通過する瞬間ですぐ分かる
でも日本語だと施錠・解錠になるから、一瞬だとそこまで判別できないや

540 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:01:00.06 ID:5DL5svN50.net
AK出てきたくらいの時期のゾンビ熊2頭はやばいな
普通に死ねる

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/04(土) 00:03:15 ID:IeYLgpMP0.net
>>536
1匹だけじゃ信用しない方がいいぞ
前のが引っかかる→後ろのが乗ってくる
みたいな事もある
あと犬とスパイダーは乗って来るかも
牙みたいなブロックでもあいつら落ちない

まあループ自体は色々作れるから問題ないけどね

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-k8dp):2020/07/04(土) 00:04:56 ID:ADWQqL7N0.net
nitorogenでマップ作るとなんかガソスタいっぱい建ってるからリペアキットに困らんのよな

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VQSO):2020/07/04(土) 00:10:12 ID:7I2MRphl0.net
The Bear Denで熊2遭遇したけどAKなら大丈夫、リロードも不要だった
ラッパ銃だと厳しそう、6本並べて1匹3本ならいけるか?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Qwhy):2020/07/04(土) 00:12:17 ID:wDAA9p8h0.net
>>538
赤痢嫌だからお湯は飲みたくないんだよね
お茶とか作れば良いんだとは思うけど
弾余るからガンガン使ってるんと単純にリペア拾えなさすぎなのかな
肉も少ない…

545 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:16:18.72 ID:xWzMqkWx0.net
>>534,537
ドンと一文字 「開」と「閉」 で分かり易
くねーよ。
何でどちらも門構えなんだ。

546 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:21:29.47 ID:vxK7wF530.net
ロック、アンロックとカタカナで書くのが一番判別しやすいかなw

547 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:23:09.47 ID:7I2MRphl0.net
もしや砂漠を中心に行動して水の消費が多く、しかもユッカジュースを作ってないとか?

自分の場合、水はα19でも台所漁って常時余り気味だな、
ユッカジュースとミネラルウォーターで大体足りちゃう
自販機も使わないし泥水煮沸もしてない、ただの水は余るぐらい

548 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:23:20.66 ID:IeYLgpMP0.net
>>544
ちょっとお湯の詳細よく見た方がいいぞ

549 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:24:05.02 ID:o6Lk85gd0.net
何か雪山のクーガー率増えてね…?
エアドロップ拾いに行って回収前に念の為軽く周辺確認しただけで4匹とかいたんだけど…

550 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:27:40.58 ID:7I2MRphl0.net
>>541
動画後半で4回目のホード乗り切ってるけど
隙間が2つあるけど、たまに犬とかが勢い余って1つ目を乗り越えて
2つ目で壁を叩きながら落ちてく感じだね

551 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:30:46.66 ID:XEbLmVPF0.net
序盤は砂漠に近い森に拠点構えるのが基本だな
ユッカジュースのお陰で水には一切困らん

>>545
好きなように書き換えろ
MOD化しとけば管理も楽

552 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:34:34.37 ID:6Sd6N3zkM.net
α19のNavezgane
ジョエル近くのコンテナハウス風の建物が序盤の借り暮らし拠点にかなりいいな
7日目のホード枯れるまでいけた

553 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:34:54.51 ID:afR+IuNvp.net
ガソリンのバルククラフトってグリーンスモーキーに移動したのかよしかも4て‥
乗り物は買うものでしょうが!

554 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:42:00.60 ID:WfrnCI+fp.net
浄水器パーツ付けて汚水飲んでる

555 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:43:58.55 ID:fl1i2ynRd.net
Grease Monkey
グリースモンキー

556 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:46:57.58 ID:6Cs4MFm60.net
文字数まで増えてるのはポイント高い

557 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:55:02.69 ID:wDAA9p8h0.net
>>548
ん?3%でも赤痢が嫌なんだが

水はあるけど砂漠遠いからユッカ作れんな
味噌汁とか拾った飲み物昼間に飲んビビりながら夜にお湯のんでる

558 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:57:52.86 ID:eYcGViCH0.net
>>557
大丈夫だよ、そうそう赤痢にならない
と思ってたらさっき再スタート一発で引いてトイレにこもってた

559 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:00:03.96 ID:Lr3K4KjT0.net
ストーブを焚き火代わりに料理作れるMODがキットは作れるけどアップグレードできん
しかもストーブ店売りしてないみたいであんま意味無いかな
料理も作れるストーブを自作できるMODはないものか

あと世紀末バイクの見た目を変えるMODがいいわ
変更したときに燃料空になるのだけは気をつけないといかんけど装甲取っ払ったバイク格好いい

560 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:00:48.53 ID:Lr3K4KjT0.net
赤痢は便器使用で高速回復すればいいのに

561 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:13:22.54 ID:RRqXQUs50.net
>>557
マスターシェフに1振ればベーコンエッグも紅茶も作れるから楽になるぞ

562 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:34:13.78 ID:m1JGg10g0.net
散々言われてるけど
自転車作って優れたと勇敢を上げるのが一番だね
鋼鉄の前にオーガ手に入ったわ

ただ完全にお使いゲーとかす

563 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:35:48.70 ID:myDpVO9H0.net
料理MOD+コックMODはワラタ

564 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:41:53.98 ID:QBpD8wBz0.net
Tier2開放されて、一掃クエ終わった後ワクワクしながらトレーダー戻ったら、、、粗末弓2とアイアンレッグアーマー2の二択て。

565 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:45:38.24 ID:t8AOhW7Y0.net
出血で倒すとたまに経験値入らんときあるな

566 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:11:09.67 ID:afR+IuNvp.net
スーパーコーンの種作るんに本必要とかまじかー

567 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:35:00.29 ID:wDAA9p8h0.net
>>558
同じく3%なんか余裕だろで赤痢なってトラウマなのよね

>>561
卵と肉の安定供給確立できれば良いけどお茶のために取りたくない…
今はギリギリ缶詰でなんとかなってるから他にスキル振りたいというわがまま…

568 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:46:57.36 ID:v6/YMTeA0.net
ゾンビの殴りが前は腕降り下ろしたときに範囲内に立ってるとくらってたけど
いまはモンゴリアンチョップみたいに腕ひろげた時点ですでにくらう
なんだこれ

569 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:50:04.40 ID:HJHRama+0.net
>>567
気になったんだけど何にスキル振ってるの?

570 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:54:32.62 ID:vxK7wF530.net
リペアは車関連の建物のツールボックスから25個とか出るし、水は食料品店の冷蔵庫にかなり入ってるから余るぐらいだが
態勢整ってないのに穴掘りでもしてるのか

571 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:59:05.36 ID:cbOEq7jh0.net
>>567
飲料水の確保より大事な事ってなんだ?
お茶が作れるようになるってのは0が100になるって事やぞ
食料は見つけたら全部買え
これだけでとりあえず無限に生きれる

572 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:03:05.29 ID:9wZGO2rA0.net
>>516
GS90だけど発光ゾンビまだ見てない。ワイトも見てない。

573 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-X9Ut):2020/07/04(土) 03:25:26 ID:6P2DEFA4M.net
ステージ69で21日目のフェラル
病院最上階で籠ってる
遠くで音聞こえるだけ
平和です

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-Aeow):2020/07/04(土) 03:25:32 ID:hx9BH+ij0.net
トレーダー縛りでも無けりゃスキルなんて後からいくらでも振り直せるんだしな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-UhrL):2020/07/04(土) 03:27:25 ID:wgNMqNTl0.net
マルチ3人14日目平均GS60で発光ゾンビ10体ぐらいにワイト警官5体ぐらい
薬局の屋上穴開けてからトレーダー産モロトフパイプボム投げてるだけで楽勝

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-QTdV):2020/07/04(土) 03:40:56 ID:wDAA9p8h0.net
建築重視なんで夜採掘、昼建築&トレーダーの探索
とりあえずフォージ最速で作ったり69とかに振ってます
探索少ないのは自覚してる

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/04(土) 03:47:08 ID:IeYLgpMP0.net
水って当たるんか…
てっきり0だと勘違いしてた
そして一回も当たらず15日を過ごしてた
まあお茶はトレクエ数回穴掘れば大体レシピ出る
出なくてもジュースサーバーか自販機で余裕

ポイントケチって作業台全部に振らずに来たけど、ミキサーだけでねぇ
未だに玉石拠点だ
警官きたらどないしよ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO):2020/07/04(土) 03:49:01 ID:nfAL848d0.net
沸かしただけでろ過はしてないからな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/04(土) 04:06:36 ID:vxK7wF530.net
>>576
じゃあ自給自足1でいいから振って農業。一度作れば殴るだけで継続的に食料飲料確保できる

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-CgCh):2020/07/04(土) 04:07:37 ID:m1JGg10g0.net
スタミナをどうにかして欲しい
レベル上がって増えていっても高レベルになったら
バイク、銃とオーガでスタミナいらんし

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6):2020/07/04(土) 04:19:51 ID:9wZGO2rA0.net
そろそろブラッドムーンで屋内乗車のハゲワシ大量乱獲とか試した人おる?
どのくらい湧くのか、腐肉がウハウハ獲れるのか知りたい。

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4651-F4Cr):2020/07/04(土) 04:34:37 ID:tff1bw6T0.net
石器ばっかり出るせいで弄られて無いはずの缶詰や薬のルートも悪くなってる気がしてしまう

18はトレーダー&自販機使用不可縛りで丁度いいぐらいだったけど
19はトレーダーハウスに通い詰めてるわ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8652-ERT+):2020/07/04(土) 04:35:16 ID:cbOEq7jh0.net
下痢って昔は結構厄介だった気がするけど試しに泥水がぶ飲みしてみたけど全然大したことないっぽい?
バグってるのか調整不足なのかと疑うほど何も起きない
キリンソウ茶2本持ち歩いてれば泥水飲んでも対処できるが・・・まぁロールプレイ的にきたねぇ水より紅茶でも飲みたいわな

584 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:18:58.87 ID:Lr3K4KjT0.net
Elemental Protectuion外してちゃんとCold ResistとHot Resistもちゃんと0になってるのに勝手に快適21.1度で固定されてる
腹ヘリと喉の渇きは早くなってるので体温だけバグってるのか初心者バフ仕様が変更になってるのか
開始早々熊に1発殴られて体力半減したのに怪我も病気もなかったからなんか表示されないバフあるのかな

585 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:28:29.54 ID:tguRCvQY0.net
どっかに18→19の変更点をまとめたページとかコピペとかないですかね

586 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:57:58.95 ID:ADWQqL7N0.net
飯足らんて人は探索しても戸棚面倒くさくてスルーしてる説

587 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 06:36:50.68 ID:7I2MRphl0.net
19は食料マイナスを鎮痛剤でカバーできるから楽になったと思う

一度食料10%程の瀕死になって腐肉やサンドイッチまで食ったけど、
食前のビタミン剤で食中毒カバーして
食後の鎮痛剤でHPマイナスを一気に回復してしまった。

18の時は鎮痛剤なんて全く使わなかったのに、あんな一気に回復するとは。

588 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 06:40:08.77 ID:hpeaThs80.net
本屋ビルの紙ロール全部壊すと5万経験値くらい貰えるから
序盤ある程度矢を作ったら直行してもいいかもしれないな

589 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 06:46:31.34 ID:4WLb7Vyb0.net
>>585
7dtd a19 変更点 ちぃちぃ でググれ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-j6d2):2020/07/04(土) 07:53:56 ID:q3CMDFS+0.net
探索で突撃銃乱射もつまらないから結構スニークショットとフットワーク重要視してるせいかいつもパッドアーマーだ
昔から重装って着らず嫌いしてるけどやっぱ硬くなれる?

591 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:10:42.52 ID:8p6bYexs0.net
ちぃちぃのリリースノートめっっっちゃ詳しく書いてあるなゲームステージ毎のアイテムの分類も書いてあるし新しいパーク本やスキルについても書いてあるてか更新点全部書いてある
汚染区域に探索可能エリアが追加されたって情報気になるな

592 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:11:04.41 ID:anA6Pp0S0.net
街中でログ見ると
cntWoodDesk01Open
cntMetalDesk02Open
ってのがエラー吐いているんだけどうちだけかな

593 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:24:06.64 ID:9wZGO2rA0.net
>>590
硬さの前に遅さとスタミナ消費で着ないと思うよ

594 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:26:43.00 ID:y8y5KzgFd.net
つるはしや鉄斧のスタミナ消費が多すぎてストレス半端ない
そこらの木を木を切り倒すなら石斧の方が早いまであるわ
α17の頃の虚弱サバイバーを思い出す

あと防具類も数を増やして欲しかったなあ

595 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:36:37.03 ID:q3CMDFS+0.net
>>593
何かするにも動き回るからやっぱみんな軽装だよな
フェラルホードの時着込むとかでもパークの概念があるし基本殴られた時点で終わりみたいなところあるしなあ

596 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:44:42.38 ID:9wZGO2rA0.net
>>595
いや「みんな軽装」は違うw
重装でごりごり行く方が多いぞ。

597 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:51:26.57 ID:vxK7wF530.net
多い、の根拠は無さそう

598 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:06:55.44 ID:9wZGO2rA0.net
>>597
マルチやってるから分かる。重装のが多い。
全員の装備が見える鯖だからな。どこか言わなくても分かる奴は分かるだろ。

599 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:09:02.94 ID:inv9G7qjM.net
今回はステルス強化で
プレイスタイルと装備の違いがさらに強調されるようになったと思う

探索時の一部の敵配置やホードにステルスが意味をなさないから
重装ごりごりがお手軽なのはわかるけど

600 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:11:02.00 ID:q3CMDFS+0.net
あー、そうなのねエアプ晒したわ
ゆくゆくは重装もありなのか…

601 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:14:57.24 ID:Ar7i8zGM0.net
乗り物作るまで走ることになるしゾンビも1匹ずつ処理するから軽装
装備が揃ったらガチャガチャ音立ててゾンビ呼んで殲滅するから重装
α19で品質で能力上がるからその辺どうなるかだな

602 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:16:52.45 ID:vxK7wF530.net
マルチで重装が多いのはラグで被弾するから。ローカルとは事情が違うな

603 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:17:18.40 ID:HrqJHTLN0.net
とりあえず品質999の蒸留水作ればいいんでしょ

604 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:25:29.87 ID:8rYvfIELd.net
終盤まで通しで軽装だわ

605 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:32:51.58 ID:xzIR9rQI0.net
夜なべして石斧作っては合体してた頃が懐かしい

606 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:33:48.02 ID:utI6jNMJ0.net
中位以上の防具のいいやつはなかなか落ちなくね?
改造枠の都合でずっと紫パッドアーマーだわ

607 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:35:29.67 ID:tElgCyLW0.net
PVPで重装が多いのは
銃やオーガで音を出せば軽装だろうが重装だろうが関係なく
一番怖い位置バレするからだろ
空き缶の音やごみを乗り越える音も
相手に聞こえる程距離詰める必要もない
その前に銃撃すりゃいいだけだしな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e11-Wiu6):2020/07/04(土) 09:43:19 ID:utI6jNMJ0.net
今回ステルスはクロスボウが強すぎる
トレーダーで買ったT1でもステルスヘッショで400%ダメ
鉄矢はそこそこ拾えるし回収も出来て弾薬にも困らない

おかげで弾薬溜まりまくりだわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb85-h0J+):2020/07/04(土) 09:43:47 ID:vEOaIztB0.net
移動の遅さは建物内だとさほど気にならないし外は乗り物乗り回すからヘビーアーマー系好んでるなカレッジジャケットは欲しいところだけど

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a54-w4Iu):2020/07/04(土) 09:45:06 ID:xWzMqkWx0.net
ヒート値ってデバグモードのように隠す必要あるのかね。
ヒート値メガネとか正式実装して良いのでは。

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-k8dp):2020/07/04(土) 09:48:49 ID:ADWQqL7N0.net
うーんPCスペックがクソなのが原因なのは間違いないんだろうけど
設定下げまくってもちょっと時間たつと外壁とかにすり抜け出来る謎ブロックが出てくるようになってしまった
α17以来だなぁこれ

612 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:55:58.84 ID:LYZnZIcI0.net
スタミナつらいけどa18ではスタミナ消費抑制スキルとった覚えないし、スキル活かすならこれくらいのパランスになるってことかなー

613 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:01:27.38 ID:HrqJHTLN0.net
スタミナ抑制スキル活かすならオーガー調整した方がいい

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-T3Uv):2020/07/04(土) 10:12:25 ID:AVcznbFf0.net
もしかして今は日本語化してない方が少数派か
日本語でパークの話されるとついていけん

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-dE/J):2020/07/04(土) 10:13:20 ID:HJHRama+0.net
>>576
α18は69や大鉱脈に自分も真っ先に振ってた
料理や有酸素、セクシーティラノはすぐペイしただけの恩恵があるから1あると全然違うよ
GSで品質のいい石斧とか拾えるからα19は69を初動で1取った位で止めてる

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-Wiu6):2020/07/04(土) 10:15:40 ID:VctpufEm0.net
ナイフでくまゾンの四肢切断して遊んでたらくまゾンの死体がポヨンポヨン動いて面白い

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-T3Uv):2020/07/04(土) 10:16:49 ID:AVcznbFf0.net
>>611
私見だけど長時間プレー、長時間のPC稼働で起こりやすい気がする
とりあえずリログとPC再起動を試してはどうだろう

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6):2020/07/04(土) 10:17:33 ID:9wZGO2rA0.net
>>614
日本語版じゃないと初心者に教える時に困るから俺は日本語版にしたわ。

619 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:19:01.41 ID:tElgCyLW0.net
>>611
整合性チェックや再インストールを試してから書き込んでるよな?当然?
時間経過で発生するってのが間違いないなら
内部温度の上昇
メモリ不足が主な原因
対策はいくつもあるけど
自分で出来なければPC買い換えした方がいい

620 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:24:00.54 ID:4C4wiHgT0.net
最初のトレーダーがいる街に着いたらツインDISHONGタワーの隣に東ビルが建ってた
コンポパック無いからでかいビルが並ぶ都会はこうなるのか

621 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:36:38.36 ID:XEbLmVPF0.net
昔ここに貼ったけどこれでしょ
https://streamable.com/0fxxo

再起動したら直るけど設定に関わらず今も時々起こる
rtx2070s, i7-6700k, ram16gb

622 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:12:52.62 ID:VctpufEm0.net
>>621
COMPOPACKの建物でこれなりやすくて困る

623 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:22:31.62 ID:rsam5s4k0.net
なかなか走るやつとか緑でてこない
なんか簡単になってる?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO):2020/07/04(土) 11:33:08 ID:kp2S4LJI0.net
デフォ難度で28日目ホード終わったけど緑出なかったな
探索ではちょいちょい出るようになってきたが

625 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-di5v):2020/07/04(土) 11:33:35 ID:8FZL4EXma.net
なんか開始時のワールド初期化がα19になって長くなった気がする

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-sboq):2020/07/04(土) 11:37:29 ID:ZftM/dg30.net
つかそろそろメモリ16GBじゃ厳しくなってきてる。nitroの8192マップで
最初の読み込みの時10GB以上持ってかれてるわ

始まってしまえば3〜4GBくらいだけども

627 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:59:58.75 ID:Lb3EbjRJd.net
まだアーリーアクセスなのか
十分遊べるんだがどこを目指してるんだ?

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-GA6l):2020/07/04(土) 12:10:31 ID:Jh7dBf2J0.net
座ったままの死体に弓矢でヘッショしてもうた

629 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:24:52.51 ID:MyVwD5ep0.net
初めてスタンバトン主力のスキルルートでやってみようと思ったけどスタンバトンの電撃でゾンビ死んだら経験値くれんやん・・・この時点で俺のスタンバトンは終わった

630 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:33:40.79 ID:KvOZYCKF0.net
おじいちゃんの健忘エリクサーほしいんですが
トレーダー交渉術みたいなの上げなくても露天に並びますか?
スキルミスってもうホード耐えられない

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-UhrL):2020/07/04(土) 12:41:52 ID:o6Lk85gd0.net
トレーダーのタブちゃんと確認しろ
それ以前によほど変なゲーム設定にしてない限り
スキルミスった程度で詰んだりしないから
エリクサー買う金で装備更新したり迎撃拠点の見直ししろ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-k8dp):2020/07/04(土) 12:49:30 ID:ADWQqL7N0.net
>>621
そうそれそれw
今回のは緑の大理石みたいなブロックになっちゃう

>>617
>>619
アドバイスども!
整合性チェックや内部設定いじっても変化なかったから
常駐切ったり、オーディオデバイスグラフがCPU食ってたからドライバ入れなおしたりしたら
今のとこ調子よかです

なんにせよPC強化せんとなぁ…

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-Wiu6):2020/07/04(土) 12:49:43 ID:VctpufEm0.net
インパクトドライバー使ってスタミナ消費するの何で?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9b-c9XW):2020/07/04(土) 12:56:25 ID:BJcponUg0.net
>>633
実際に使ったことあるなら分かるけど
抑えるのに力入れないと暴れて使えないゾ

635 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:02:08.49 ID:llT/hLSI0.net
昨日はじめてバックパック消失した。マークあんのに実体見えない。何もない丘の上

18だとなんだかんだ見つかったけど諦めた

636 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:02:17.29 ID:VctpufEm0.net
>>634
はえ〜
ドリルは使ったことあるけどインパクトはないや
結局パワーアタックで殴ってるからスタミナ消費しても問題ないけど

637 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:02:57.12 ID:myDpVO9H0.net
学生の頃に解体のバイトでインパクトレンチを使ってたけど
作業し続けると重さと体勢の悪さと抑えでかなり疲れるんだよね
そこそこムキムキになった

638 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:09:58.28 ID:y8y5KzgFd.net
ぶっちゃけ解体の上位ツールよりも
つるはしとドリルの間に削岩機が欲しかったわ

639 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:14:53.90 ID:eclxx2yl0.net
貫通ドライバーもインパクトって言われることがあってぐしゃぐしゃ

640 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:17:19.85 ID:gxGYw/uMM.net
のび太のゾンビおるやんけ

641 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:18:12.16 ID:Ar7i8zGM0.net
インパクトドライバー使ってみたけどこれ何がいいんだ?
そりゃレンチよりダメージ高いけど挙動も普通だし隠し効果とかあるのか?

642 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:26:20.65 ID:POnBxdBj0.net
工具スレかと思ったら違ったぜ

643 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:36:31.80 ID:iWCH+gSHM.net
女ゾンビの顔が怖い
せめてもう少し美人にして…

644 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:37:14.83 ID:lpdwO+S/0.net
緑のお尻が癒しになるとは思わなかった

645 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:42:16.50 ID:tguRCvQY0.net
戦闘BGMの追加は嬉しいんだが、全体的に翻訳が劣化してないか?
ボトルウォーターが「お湯」ってのも、温度で「水」と「お湯」に名詞が変わる日本語がイレギュラーなのかもしれないが
だとしても「煮沸水」とか他に言い方あったろうし
バフの制限時間が「1m59秒」とか単位が統一できてないし
中を探索してないインベントリが今まで(未探索)だったのが(未使用)になったり
逆に「空のバックパック」の表記が「バックパックを空にする」になってたり

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-iJwi):2020/07/04(土) 13:55:41 ID:xLmMG1Cc0.net
>>545
こうやって、施錠の方だけロックに書き換えるとひと目で分かる
http://m0m.html.xdomain.jp/diff.htm

647 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:02:06.25 ID:v6/YMTeA0.net
ゾンビがいないときにフィールドで流れる牧歌的なBGMがなんとなくマインクラフトチックに聞こえる

648 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:07:32.56 ID:7I2MRphl0.net
>>639
どちらもインパクトするドライバーだから間違っては無いよね、
7dtdのは「電動インパクトドライバー」だな

当方現在34日目・ゲームステージ86、まだ見ぬインパクト・・・

649 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:07:43.94 ID:8FZL4EXma.net
>>643
ポリコレ「駄目です」

650 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:10:35.98 ID:IeYLgpMP0.net
>>645
ニポンゴって難しいんだよね

651 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:11:55.61 ID:6bOo6p3h0.net
ゾンビ熊強いな。
ピストルとラッパ銃とパイプボム持って建設現場の洞穴の奴に手出したら余裕で殺された。

652 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:20:30.40 ID:xLmMG1Cc0.net
>>645
公式スレッドに書いておくと修正してくれるぞ
18のときも要望出してる人がいて、その通りに修正されてた

今は18で日本語化された時の初期バージョンに戻ってる

653 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:21:18.21 ID:xWzMqkWx0.net
>>646
それは分かり易いな。

一人18.4でプレイ中。
巨大豆腐を作ってコピーまでせねば…

654 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:36:19.76 ID:ADWQqL7N0.net
スキルとスキル本の説明が怪しいのがちょっと困るね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e11-Wiu6):2020/07/04(土) 15:15:15 ID:utI6jNMJ0.net
うちもまだラチェット止まりだわ
レンチから置き換えになったのか、レンチ並みにやたら出る

656 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-MOKw):2020/07/04(土) 15:16:07 ID:NXkrI1yHM.net
>>649
遂にゾンビにまでポリコレの手が…

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4abd-Wiu6):2020/07/04(土) 15:16:36 ID:D6felhR80.net
綺麗な顔してるだろ
こいつがパッツンになるんだぜ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-UhrL):2020/07/04(土) 15:20:11 ID:o6Lk85gd0.net
ゾンビの顔なんてどうせパーンして無くなるんだから別にどうでも…

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-f64I):2020/07/04(土) 15:25:42 ID:IeYLgpMP0.net
なんかホストのフレがバグったらしいんだが
画面がへんな方向向いてる
なにが原因かな
↓わかりずらいけどこんな感じ
https://i.imgur.com/qlAqmMw.jpg

660 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 15:29:18.02 ID:7Zwzjphm0.net
>>659
上に名前らしきものがあるけど大丈夫?

661 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 15:29:53.91 ID:cbOEq7jh0.net
>>651
挙動がバカだから
わざと発見されてから回れ右して全力で逃げた後振り返ってみそ
壁にはまって出れなくなってるからタコ殴りにしろ

662 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:16:57.50 ID:HAPICq2Sx.net
いまだに18を遊んでいます
どうやったら19を起動できるのでしょうか

663 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-Apqw):2020/07/04(土) 16:26:38 ID:Wa/0ILT4a.net
>>652
タイヤはいつハンドルから元に戻るんだ?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465f-WK6x):2020/07/04(土) 16:33:12 ID:7Zwzjphm0.net
>>662
>>29

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-Wiu6):2020/07/04(土) 16:36:19 ID:4UR4Bpm60.net
クエストの距離が遠すぎてリログする癖がついてしまった

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-c9XW):2020/07/04(土) 16:36:42 ID:CPtghh9l0.net
>>662
Steamのゲームタブで7DTDを右クリ → プロパティ → ベータ → 参加希望のベータで一番下のLatestを選択
a18のセーブは使えなくなるので注意

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-Wiu6):2020/07/04(土) 16:42:17 ID:0fSAYfNo0.net
とにかく最新版やりたいとかでないなら18のままでいいんじゃないの?
19はまだバランス調整まで行けてないし19やってる奴はテストプレイと割り切ってやってるんだぞ

668 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:36:52.30 ID:Z0ho2O4a0.net
ゲームパッド使えなくなったからキーボード頑張っとるがクソむずいな
ボコボコにされるからスカベンジャーまで下げて練習しとるが、フェラルダメそうやなこれじゃあ

669 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:40:04.94 ID:CmhyFPexa.net
α19はカス当たりが減ったのは大きいな
適当にスレハンぶん回しても吹っ飛ぶから、マツコのパンツを直視させられる以外は楽しい

670 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:46:19.68 ID:Q9Bq2FKi0.net
ラチェットと衝撃ドライバーってどの辺の位置にあるツールなん?

671 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:49:06.67 ID:HAPICq2Sx.net
>>666
起動できました!ありがとう
目玉のぶら下がった姉ちゃんがロード画面に出てきてビックリ

672 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:51:52.83 ID:7Zwzjphm0.net
わざわざすっ飛ばされたってことは、ちゃんと書いてるレス案内しても
読んでくれないってことかな・・・

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-c9XW):2020/07/04(土) 17:58:07 ID:CPtghh9l0.net
>>670
レンチの上位互換、単純にただ性能が高いだけっぽい
非解体物だと電動ドライバーでも容赦なくぶん殴るし威力も相応に高い

674 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM1b-ERT+):2020/07/04(土) 17:58:07 ID:5SRNd2VuM.net
遠いクエストが多いのと新しい本棚の中身がおかしいのを早く修正してほしい

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ee8-+Emp):2020/07/04(土) 18:00:59 ID:Q9Bq2FKi0.net
いいね、衝撃ドライバー作れるから材料集めて作ってみるわありがと

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d0-O9zy):2020/07/04(土) 18:10:42 ID:Z0ho2O4a0.net
補強チェストからステージ8でもハンドガン出るのね、探索少し楽しくなりそう

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c658-c9XW):2020/07/04(土) 18:11:40 ID:eH5vUXDp0.net
最近は便利MOD入れまくってでぬるいプレイしかしてなかったから
α19バニラはけっこうスリリングで楽しいわ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdb-w4Iu):2020/07/04(土) 18:14:46 ID:HTe/vL+E0.net
>>672
安価だけだとしょうもない荒らしに見えなくもない

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/04(土) 18:15:33 ID:vxK7wF530.net
序盤はブラバス3本ぐらい並べておけば十分戦えるな。自動リロードなくなったから持ち替えて連射できていいわ

>>668
steamのコントローラ設定を見るか、なんならjoytokey使えば

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-UhrL):2020/07/04(土) 18:31:38 ID:MdOcpRXP0.net
やはり卵の安定供給が欲しいから、欲しいのは畜産だな!

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-dE/J):2020/07/04(土) 18:33:48 ID:HJHRama+0.net
捻挫は着地1回につき+10秒 ジャンプ・落下問わず

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-Wiu6):2020/07/04(土) 18:36:56 ID:VctpufEm0.net
誰かロボットスレッジの正しい使い方を教えてくれ
ドアのとこに置いとけば1匹くらいは完封してくれるだろうと思ったら全然役に立たねえ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d0-O9zy):2020/07/04(土) 18:38:24 ID:Z0ho2O4a0.net
>>679
ここのエロい人にパッドの設定教えてもらったんやが何やってもダメでね今んところ

joytokeyっての初めて聞いたから調べてみる

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/04(土) 18:39:23 ID:vxK7wF530.net
パーク5で2台並べれば超高速連打で完封できるんじゃ?と思ってるがまだレベル足りない

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VQSO):2020/07/04(土) 18:42:39 ID:7I2MRphl0.net
アイトラッキング(tobii eye tracker)を買ったけど、
7dtdを起動しても全く何も起きない、マウスで普通にゲームするだけの状態。

設定も何もないし実は対応してないんじゃね?って気がするんだが、
誰か最近使ってた人居る?

686 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:51:23.64 ID:cbOEq7jh0.net
>>682
建物の1階に設置しておいてホード時は階段潰した上階や屋上でのんびりインテリアでも考えてれば勝手に処してくれる
DPSやキルタイムは控えめに言ってゴミ
ただしゾンビのターゲットにはならないし全然壊れないっぽい

687 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:54:08.79 ID:VYXahRbw0.net
>>668
まだ18でPS4のコントローラでやってるけど、19は使えなくなってるの?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d0-O9zy):2020/07/04(土) 19:04:32 ID:Z0ho2O4a0.net
>>687
18でXbox使えてたんだけど19にしたら何してもダメになった
けどここの優しいエロい人たちはPS4でも使えてるって人いたから個別の問題なのかなって感じ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-l1aL):2020/07/04(土) 19:08:45 ID:EKX7tomW0.net
て言うか、ここでそんなこと言う前に調べたり自分で解決しようと試したのか。そっちのが気になる

690 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:17:00.02 ID:NU6ICWBz0.net
>>688
箱コン(360無線)使ってるけど、18の時と同様に19でも使えてるな。

691 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:17:41.54 ID:AngHVlxEM.net
まだ序盤だけど新しい棍棒の品質4ゲットした
見た目強そうで強い(語彙力)
パークはまだ3レベルだけど、当てやすいし振りも遅くはないし、
無敵感がすさまじいなこれ

692 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:28:27.95 ID:Z0ho2O4a0.net
>>690
あれま使えてるのね良いなぁ
Steam弄ったり再インストしたがダメでねMacだからかもしれんが
アプデ入ったらステ9でAKまで出たから変わったのかな

693 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:37:53.84 ID:CPtghh9l0.net
>>682
おもりMOD付けたら殴って転ばして階段や坂から落とすとかできないかな

694 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:54:08.70 ID:5RSDdSEa0.net
ティア4以降って回収だけのクエは無いのかな
一掃クエはゾンビが見つからないのでしんどい

695 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:02:41.10 ID:afR+IuNvp.net
ちゃんとルート通り進まないとだめだぞ

696 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:09:13.48 ID:W2VqIR4H0.net
ジャンクハンマーは首振りしなくて良いから前から来た奴を力の限りぶっ飛ばして欲しい

697 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:12:29.40 ID:6Cs4MFm60.net
専用の弾使ってEDFのフェンサーのジャクハンみたいな動きすんのかと思ったら全然役立たなくてがっかりした

698 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:18:19.29 ID:sWWXKPgi0.net
α19でもトレーダー消えることあるんだな
リログしたら復活したけど焦ったぞ

699 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:27:29.04 ID:Fms4igR/0.net
金髪ぼさぼさの女ゾンビがYOUに見えて仕方がない

700 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:35:54.60 ID:hpeaThs80.net
トレーダー紹介は受けずにリログすれば別の位置に変えてくれるっぽいな

701 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:38:40.81 ID:q8qT0lAL0.net
>>692
steamのコントローラー設定を切ったらどうだ
キー割り当てを替えたいならsteamのチェック入れて逆にこのゲームのオプション/操作/コントローラーの有効をいいえかな(18の時この項目なかったと思うたぶん)
競合してんじゃね

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fb-JGE/):2020/07/04(土) 20:42:33 ID:5DL5svN50.net
トレーダーのクエが2キロ先とか言われなけりゃ概ね満足なアプデ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-VQSO):2020/07/04(土) 20:43:49 ID:XEbLmVPF0.net
7日目に世紀末バイク買えたから2kmくらい何のその
やっぱバーターだな

704 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:54:33.75 ID:utI6jNMJ0.net
今回はバーターだねぇ 武器だって拾う前に買えるし

どうせソーラーパネル狙うなら上限まで上げなきゃだろうし

705 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:01:59.32 ID:W2VqIR4H0.net
最初のトレーダー5km先だったけど開始地点に農家があって助かった
雪山親父だらけだったけど

706 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:24:22.95 ID:5SRNd2VuM.net
宝の地図も拾えたならトレジャーハンターもありだな金銀トークン増えて金が貯まる
勇敢な冒険者の報酬アップもあって6日目でオートバイ買えた

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfae-up82):2020/07/04(土) 21:42:37 ID:GPRzWw1/0.net
>>699
お前のせいでYOUがゾンビにしか見えなくなったけどよく考えたら前から似たような認識だった

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-cvHK):2020/07/04(土) 22:05:51 ID:jKQHqiDj0.net
カン、カン、カン
自分の地下拠点で寛いでいると地面を掘り進める音が聞こえる
ここはPvPではないはず
怖いなー、怖いなーと思いながら音のする方に行ったんですよ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465f-WK6x):2020/07/04(土) 22:08:09 ID:7Zwzjphm0.net
>>678
そういうことなんだろうね
しょうがないか
今回はちゃんと説明してくれる人がいたから助かったか

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/04(土) 22:11:12 ID:IeYLgpMP0.net
ミキサーって売ってない?
たった2ポイントをケチってるんだけど、他はレシピ出たからなんとかしたい
ミキサーだけなんかみない

ループ拠点とは言え流石にコンクリないと警官出たとき不安だわ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/04(土) 22:16:22 ID:vxK7wF530.net
本ビルの紙が取り切れないほどあるな。半分ぐらいで1万超えて引き上げた
レシピも美味いし文句なし

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e91-up82):2020/07/04(土) 22:18:04 ID:hpeaThs80.net
ショットガン系は至近距離での実際の発射位置がクロスヘアより少し下にズレてるような気がする
身長が低くなった事と関係してんのかな?

713 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:27:49.23 ID:YIZed7A+0.net
>>708
続きないんかい。新要素のBGMに鐘の音?みたいなトレーダー保護ブロックを叩く音があるよな

714 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:32:04.73 ID:Z0ho2O4a0.net
>>701
どれもやってみたんやけどダメやねー...
アプデ何回か入るだろうからそん時にうまく出来るようになるの期待してる

715 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:48:04.88 ID:cbOEq7jh0.net
>>710
ゲロ来たらコンクリ作らなあかん事が分かってるのにそこをレシピとか品揃えとか運ゲーに任せるのはあり得ないわ
もしくはレシピか現物出るまで店かビルの屋上に仮拠点作れ

716 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:18:04.94 ID:AVcznbFf0.net
>>681
落下は関係ないと思う
ジャンプで10秒とチャリ、走りでシフト押しながらだと1秒ごとくらいに1秒追加

717 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:22:24.82 ID:e/vNRVe70.net
バニラの所持量はマジで少なすぎるな
あっと言う間に溢れかえる

718 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:45:04.04 ID:HJHRama+0.net
>>716
走りながらもあったね
落下は、ふと思い立ってやったら案の定追加されたよ

719 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:52:17.03 ID:W2VqIR4H0.net
A19は死にまくるなあ
ちょっと無理しないと何もできないけど無理すると死ぬ
死んで荷物取りに行って復活とかこっちがゾンビだな

720 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:55:12.82 ID:yUNMkCn70.net
エアドロップが遥か遠くに着弾するのと、地面に見えない大穴があるのは相変わらずだな
あと、室内に入ると暗くなるのマジ要らん

それはそうと、ゲロ吐かれるとL4D2のスピッターみたいな演出になるね

721 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:57:00.50 ID:W2VqIR4H0.net
エアドロ遠くに落ちたなあと思ってたら拠点の入り口に置いてあった
しかし武器もレンチもレシピも出なさ過ぎだわもっとスポーン率上げないと駄目だ

722 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:15:36.61 ID:XH0rBDbo0.net
クエスト中心でもいいけど
もう少し変化が欲しいねぇ
毎回同じ建物同じ仕掛けじゃ飽きる

723 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:16:36.37 ID:wCMqPaQO0.net
せっかく頑張って実績残り一個まで解除したのに最後の骨折の実績がどうやっても解除できないなんなんこれ・・・

724 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:18:04.57 ID:P9o0GNDn0.net
GS49だけど120分設定で7日目に警官出てきてビビったわフェラルまだなのにな
あとビーカーどこよ?

725 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:18:35.50 ID:cbP73/9d0.net
過去バージョンじゃないと解除できない実績けっこうあるみたいよ
自分はそんなのばっかりで実績は諦めた

726 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:20:01.97 ID:kxuDM5/B0.net
500死以外a16で解除したけどこれだけきつすぎて諦めた

727 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:20:21.92 ID:cbP73/9d0.net
ビーカーは初日に農家の納屋で拾った
外がコーンとブルーベリー畑で中が死体とセメント、玉石だらけの畜舎で車が一台入ってるとこ

728 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:21:38.20 ID:F8rAaF1M0.net
るつぼの販売率上がった気がする。店2つ回って3個売ってた

729 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:22:55.83 ID:Xsy3nwAV0.net
GSの仕様があれだから武器以外は割とゆるくなってるイメージ

730 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:27:46.44 ID:F8rAaF1M0.net
武器もGS上がれば18みたいにボロボロ出るし全体としては温い
個人的には高品質パッドアーマーが手に入れやすくなったのはとても嬉しい

731 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:31:25.69 ID:1cH34b000.net
序盤の銃は手に入り難くなったが
近接武器がa18より圧倒的に使いやすくなった+スニーク弓の超強化でそこまで困る事も無くなったんだよな
トレーダーを頼れば運次第で上位の銃も序盤で買えるし

732 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:34:23.19 ID:Tb77KbFip.net
こっちも9日目でビーカーまだだわ
オイル掘ったのにガソリン作れねぇ
ナベズガネの生きてるケミステの情報無いかな?

733 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:34:51.24 ID:+QAuKoukM.net
パッドアーマー品質6出やすくなったのはほんと助かる
MODが追い付かないw

734 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:37:25.70 ID:cbP73/9d0.net
ナベズガネは砂漠がケミステだけ生きてた気がする
もしかしたら生成マップのボブさんとこにあっただけかもしれないけど

735 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:37:43.47 ID:wCMqPaQO0.net
>>725
試しにa15に戻して骨折してみたら解除できたありがとう!

736 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:42:00.96 ID:jP0TcAoq0.net
>>720
ドロップ地点表示ありでも草葉の蔭に紛れてたのを思えば革命的

737 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:49:24.66 ID:cwHWXcO80.net
序盤に銃が手に入らないと言っても結局トレーダーで手に入るから意味なくね?
弾薬はクエスト報酬で大量に手に入るし、どういうバランスにしたいのかよく分からんな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO):2020/07/05(日) 00:54:42 ID:jP0TcAoq0.net
あと室内暗い問題は炎MOD付けた近接武器で楽チン解決
ヘッドライトより赤味がかるけど陳列品に早くから並ぶしゾンビいじめも捗る

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-dE/J):2020/07/05(日) 00:58:30 ID:2i4Ps/RJ0.net
ステルスクロスボウ初めて使ったけど捗るね

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e11-Wiu6):2020/07/05(日) 01:02:00 ID:/JjiV94q0.net
ショットガンがアーミーやバイカーに「カキン」って弾かれなくなってね?
ステージ上がらないとならないっけ?

741 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:09:28.11 ID:m4pwWRl80.net
オーガー手に入れてベルト内が決まったぜ

1マチェーテ(解体、素早い近接、木殺でクレート破壊)
2スレハン(木殺でクレート、ブロック破壊、強攻撃でワンパンならこっち)
3AK(ハント、囲まれた時)
4ピストル(サイレンサーでサイレントキル)
5インパクトドライバー(ネジ、プラ、メカニカル)
6オーガー(鉄扉、強化チェスト)
7回復
8自由枠(ウッドフレームが殆ど)

リュックは弾2種、ペインキラー、飯、水、ガス
乗り物に金と添え木と抗生物質

これでストレスなく探索出来る

742 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:12:31.61 ID:43jsHCQu0.net
>>685
α17の頃には既に使えなかったよ
結構昔に公式が対応打ち切ったっぽいのか海外の人が非公式に使おうとしてた
その話も大分昔だけどね

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6):2020/07/05(日) 01:28:10 ID:1l+kT26V0.net
>>740
確かに聞いてないな。あれ嫌いだったから無くなって良かった。

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb85-h0J+):2020/07/05(日) 01:35:33 ID:JTXEwGNM0.net
今回近接武器の当たり判定がおかしな挙動しなくなったうえにゾンビが常にこっち見るようになって頭振らなくなったから楽よね
ロボットスレッジはもうちょい射程あっても良かったと思う

745 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:43:26.27 ID:m4pwWRl80.net
>>744
距離と範囲が格段に広くなった
レティクルの中心がズレてもスレハンが当たってヌルくなったわ

ロボットスレッジは同意
あと頭に照準してから殴るまでが遅くてイラつく
頭振って辞めて繰り返すだけで殴ってくれん
高品質、パークMAXだと変わるんだろうか

746 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:15:01.97 ID:5Hh5lsB80.net
>>631
タブ?売ってるってことですか
スキル上げなくて売ってるならしばらくトレーダー回ってます

747 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:19:15.21 ID:F8rAaF1M0.net
スキルリセット薬は100%売ってる。その様子だとタブ切り替えに気が付いて無さそうだけど

748 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:40:42.83 ID:h2iyLh320.net
実際ソート機能に紛れ込むアレはなかなかのステルス性能よね

749 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:52:35.65 ID:Pics9aaC0.net
鳥の巣から卵全然なくてつらい
缶詰の為にキッチン回り漁るの面倒なんだよなぁ
農場も完成する頃には困らないだろうし

750 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:52:52.98 ID:VYcnCI5g0.net
>>746
一番右の秘密の財宝は選択しないと見れないよそこに健忘エリクサー入ってると思う

751 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:55:20.34 ID:jB0ywMnM0.net
あれ初見だと絶対わからんよなー
ロード中の下に出るヒントに入れるべき

752 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:57:23.61 ID:I9XGyi390.net
序盤いつも車解体して電池とエンジン売りさばいて金策してたんだけど全然出ないね

753 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:58:33.44 ID:BsQouyp80.net
回収だけのティア5なくなった?

754 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:07:57.48 ID:/iSHxIXN0.net
弓って何のためにあるの?

755 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:09:19.55 ID:ALxfbPh30.net
す、ステルス…

756 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:09:31.46 ID:h2iyLh320.net
人間の為さ

757 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-SNCc):2020/07/05(日) 05:30:48 ID:vxi1/RV5d.net
同接過去最高更新だとさ
まだexperimentalなのにすげーな

758 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:36:04.18 ID:NqQ7Fbu10.net
>>754
序盤にこん棒のパワーアタック2〜3発振って1匹確実に処した後次の的に弓2発ぶち込む頃にこん棒で1発くらい殴れる

759 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:58:55.50 ID:bV/SD21Ha.net
銃手に入らない時代は近接+弓がセオリーだったんやで…

760 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:15:14.79 ID:NqQ7Fbu10.net
昔は矢の再回収とかも出来なかったからな
最高難易度でやると雑魚ゾンビがカッチカチに固い上に近接も弱いしパワーアタックも無いし野宿しながら一日かけて羽集めてからじゃないと街にも入れなかった
その後雪山で修行のような地獄のノギス狩りを修了するまで原始生活が続いた
今のサバイバー達はレベル上げないと箱から銃が出ないとか文句言いおる

761 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:19:17.24 ID:Co14Tyk50.net
やだスレにゾンビが沸いてる・・・

762 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:36:47.71 ID:1cH34b000.net
パワーアタックが無かったつっても
昔はヘッドダメージ倍率がスキル関係なく4倍とか8倍とか今からすると滅茶苦茶高かったしなぁ

763 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:41:33.16 ID:/iSHxIXN0.net
味のある要素がたくさんあるのに銃が簡単に手に入るせいで全て霞んでる
GSの進みも急ぎすぎなんだよ
すぐ走り光り湧いてくるから結局銃漁るしか選択肢がない

764 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:54:19.81 ID:Iuuv+QOH0.net
さっき気が付いたけど、乗り物でゴミとかを踏んでも壊れなくなったね
ルート元を破壊する心配無しに失踪できるぜ

765 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 07:01:49.62 ID:Tb77KbFip.net
新しいガンストアの物資量凄すぎわろた
トレクエはティア3で止めてGS上げてから受注失敗繰り返せば武具に困らんなw

766 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 07:06:52.98 ID:F8rAaF1M0.net
新規の建物は物資多い感じするな

767 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 07:16:09.73 ID:1cH34b000.net
序盤はしょっぱいけどGSが十分上がれば棚や銃器ラック、ガンセーフから十分過ぎる量の武器弾薬見つかるからな
探索の手間は増えたけど昔の商店より実入りはかなり上がってる
種類の増加に対しまともな本棚が少ないから本の収集は苦労するかもだが

768 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 07:25:05.25 ID:1L1Yr5Oj0.net
公衆トイレの隣に拠点を作ろうかな
キン肉ハウスみたいなやつ

769 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-X9Ut):2020/07/05(日) 07:48:59 ID:aaCZrPcFM.net
>>765
受注失敗するとトレーダーまで戻らないといけないからクエスト中にゲーム終了してタイトルまで戻るとよい
ラリーポイントを作動させるからやり直しになる
本棚美味しいです

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VQSO):2020/07/05(日) 07:50:28 ID:ItZI6WPR0.net
>>742
ありがと参考になった。
α16.4(2017年頃?)に戻してみても変化なし、
7dtdで使えないんじゃ意味無いので尼に返品お願いしてみる。

771 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 08:12:15.29 ID:Nr6IqJy20.net
その返品はありなのか?
ETS2でヘッドトラック使うと臨場感増して面白いぞ
他に使ってないけどFPSで使えるのあればいいなとは思う
一部の戦闘機ゲーとレースゲーは対応してるの多い

772 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 08:15:30.11 ID:jcUSU+6Dd.net
道端に落ちてるゴアブロックを何気に骨ナイフで突いたらザシュザシュと解体し始めてそこそこの骨と腐肉が取れたわ
知らんかった

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f30-HCms):2020/07/05(日) 08:19:40 ID:Nr6IqJy20.net
黄色と黒の死体袋も取れるよ硬いけど

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bf-Wiu6):2020/07/05(日) 08:21:23 ID:8rlb1ONk0.net
固定マップやったらトレーダーの位置が微妙すぎてランダムマップのが快適だな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f30-HCms):2020/07/05(日) 08:22:14 ID:Nr6IqJy20.net
そういえば原始弓のズームやりにくくなってない?
コンパウンド棒は今までどおりすいすいズームできたけど原始弓は矢をつがえる前になんか一回戻される

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VQSO):2020/07/05(日) 08:53:58 ID:ItZI6WPR0.net
>>771
尼は不具合による全額、個人都合による返品なら半額負担になる
どっちになるかわからんけど、半額で1.2万負担になっても仕方ないかなとは思う
ただTobiiの公式HPで7dtd対応として3機能上げてたから不満はある。

ETS2もよく遊んでるけど、あっちはマルチモニタ対応でアイトラッキングはあまり利点ない。

777 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-5mcL):2020/07/05(日) 08:57:01 ID:Tb77KbFip.net
>>769
何このゲームの寿命縮める技‥

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0671-Wiu6):2020/07/05(日) 09:00:10 ID:L74ZM+nq0.net
わざとクエ失敗する時点でだいぶ縮まってるのでは…

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Wiu6):2020/07/05(日) 09:01:20 ID:Sgh9y5q50.net
まあ、その辺はほんとに寿命を縮めるからご利用は計画的に
どうせすぐにワイプだから経験値倍率上げてさくっと遊びたいときとかに留めておかないとアイテム発見の喜び半減するしね

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/05(日) 09:15:09 ID:m4pwWRl80.net
兵舎とかの車の倉庫あるじゃん?
あそこにあるエンジンって昔プラッチック製だったけど、ついに金属になり多分確定でエンジン出る
他にもこういう奴ある?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-ERT+):2020/07/05(日) 09:24:03 ID:eNnDr5Ma0.net
流行ってるからサマセで買った勢がいきなりβのa19でスタートってのも相当にゲーム寿命下げる気するな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fb-JGE/):2020/07/05(日) 09:46:36 ID:MbbLiv5E0.net
トレーダーでタイヤが売ってたんだが、製品名がハンドルなんだがw
アイコンと名前どっちが正しいんやw

783 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 09:57:12.14 ID:GEdbumq30.net
βのαというこの・・・なんだ?

784 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 09:59:03.74 ID:F8rAaF1M0.net
>>780
聖堂とかの金色の燭台が前は鉄だったが、今は真鍮になってる
今回、真鍮大量に出るからどうでもいいけど

785 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:03:23.93 ID:tlp+q8+y0.net
タイヤでもハンドルでもなく元のアイテム名はwheelだったのがそのアイテムの不幸
普通の車輪としての意味と船の舵輪からの発展でハンドルとしての意味もあるのは確実に言語としてバグってると思う

786 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:05:34.09 ID:m4pwWRl80.net
>>782
18からそうだが、多分
外国ホイール=タイヤ
日本訳ホイール=ステアリングホイール→ハンドルみたいな感じじゃないか

日本語ってカナ(英語)漢字ひらがな使って表現するから他国じゃ難しい言語なんだよ
更に漢字は訓読み音読みがあり、中国語じゃそんなもんはない
こんな複雑な言語ってほぼねぇぞ

787 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:09:25.67 ID:m4pwWRl80.net
>>784
大量に出るっても薬莢作るのに1/6化(パークでコストダウン出来るけど)だからあんま変わってない、というか減ってると思う
16から糊とか骨とか取れる量は増えた様に見えて実際変わってない

やっぱ色々変わってるんやね
見知らぬ物はぶっ壊そ

788 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:12:35.58 ID:EyC4iwc9M.net
>>769
そこまでして、、、という思いはある

789 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:16:17.69 ID:mKG2U/e+M.net
安定版はよこい、セールに乗り遅れっぞ

790 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:18:55.64 ID:m4pwWRl80.net
>>788
要求数増えたからなぁ
新mod、新武器、新シリーズ本合わせて20冊くらい増えたんじゃないか
つまりそれだけ被る確率も増えたってこと
しかしながら本系で強化されたのは紙がよく出る積まれた雑誌くらいじゃないか
気持ちはわかる

791 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:20:38.86 ID:7/QN2/SU0.net
ブラバス雰囲気あってなかなか良かった。これ魔改造して大砲とかバイオのグレランみたいな特殊弾とか撃てるようになったら面白そう

792 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:21:12.84 ID:MbbLiv5E0.net
>>785
>>786
なるほど!その流れなら確かにわかるわー。

793 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:21:18.89 ID:F8rAaF1M0.net
>>787
真鍮の量の割に作れる薬莢少ないと思ってたけど必要量増えたのか

本ビルの紙ロールが以前は見た目だけで木だったけど紙になった。一部は木のままだけど
凄まじい量の紙が取れるからショットガン使いには天国かもしれない

794 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:43:15.04 ID:jcUSU+6Dd.net
トレーダー報酬にもっと本を出してもイイと思うんよね
武器防具&弾薬、食料&薬品、本の三種から選べるくらいでちょうど良い感じになりそう

795 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:55:07.72 ID:eNnDr5Ma0.net
本棚系のルートって一応レアとコモンがあるみたいだけどゲームステージとは無関係な確率よね?

796 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:15:51.21 ID:8rlb1ONk0.net
ブランダーバスと石器出過ぎじゃないか?
いつの時代なんだよってなる

797 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:25:01.00 ID:fudm4r3u0.net
初めて荒れ地で腐肉収集したけど思った程集まらなかった。
もっとハゲワシや根性の腐ったワンコが襲ってくるものかと。
1日で300程。

798 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:29:27.51 ID:hLNLQVv6M.net
>>796
トイレは石器時代じゃないからたまに拳銃拾える
ウンをつかむんだ!

799 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:35:42.89 ID:C77Td2Ym0.net
レベル10超えたくらいで低品質の拳銃が出始めてラッパ銃の品質5とか出まくるのはどうかと
レベル制で宝箱の中身をゴミにしたらあかんやん

800 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:44:16.47 ID:/pf9ALCqM.net
勘違いかもしれないので教えて下さい。
以前は木(鉱物も)を切ると石斧と鉄斧とスチール斧では採取量に差がなかったっけ?
それと、作業台のパークを取るとレンチが改造出来なくなるのはは不具合?

801 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:45:38.95 ID:uyeODoj+0.net
ルート関係は安定板出る時にはマイルドになってるでしょ
誰が喜ぶんだって仕様だし

802 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:53:20.73 ID:2i4Ps/RJ0.net
改造できない奴は修理してみると修理するの項目が減って改造できたはず

803 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:55:42.70 ID:5CC6/WQRa.net
銃が出るのを遅くしてもいいけど、犬をなんとかしてほしい
近接と弓じゃきつすぎる

804 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:00:00.04 ID:aW0ZEg7W0.net
>>713
考えてなかったけど、オチを考えてみた

音のする方に行っても何もない
それどころか音のする方向も音量も変わらない
何か変だ
神経研ぎ澄まして音を聴くと違和感に気付いた

そう・・音の正体は・・・



キツツキが自分の耳をつついている音だったんだ

805 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:13:46.96 ID:jcUSU+6Dd.net
トレーダーが街中にできる様になったのはいいけど
お隣の家の塀が丸々破壊不可エリアに含まれて無敵になるのはいいのかと

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-UhrL):2020/07/05(日) 12:25:21 ID:cTHu7paM0.net
>>800
レンチはツールベルトに入れれば、装備の項目が減って改造ボタンが出てくる

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-VQSO):2020/07/05(日) 12:33:46 ID:wEy0LQVQ0.net
>>803
石スレハンでPA2発
1発目で怯むからノーダメ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0acc-Wiu6):2020/07/05(日) 12:34:31 ID:9L5/1p440.net
ホント、ゾンビより鳥のが凶悪だな

809 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:43:38.85 ID:m4pwWRl80.net
>>800
昔はね
今は適切なツール毎にダメージ量が大きけりゃいい
大げさだけど品質6の鉄斧mod4つとスチール斧品質1mod1個なら大して変わらないみたいな感じ

810 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:48:23.03 ID:m4pwWRl80.net
>>803
2日目に犬ホード来ることなんて稀だからトイレ、トレーダーで銃ゲットすりゃいい
α19じゃまだ一回も死んでないぜ
まあ大体の施設で犬出る場所知ってるからでもある
知識が武器、初見の場所はちゃんと準備してく
そして地雷で死ぬ

ティア5って新しいとこ無いよね?
高難易度はデモだけだわ(デフォルト難易度)

811 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:15:36.86 ID:cTHu7paM0.net
熊酒場にてステルススキル無し重装備だと
着地しただけで即バレしてひどい目にあった

812 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:22:11.39 ID:LlcjUqG30.net
>>803
その分ラッパ銃と弾すぐ出るからなあ。でもラッパ銃だとクソ鳥に当たらなくて何回も瀕死にされた。

813 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:22:48.00 ID:GzVbr57d0.net
自分は熊酒場に重武装で野郎ぶっ殺っしゃあああて突っ込んだら熊が2匹ともいなかった
こういうこともあるんだな

814 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:23:12.17 ID:AC6td8Hg0.net
今はブラバス2本とアイアンナックッルで戦ってるわ
ドガーン×2で仕留め損なったら殴って倒す
レンチデナイから8日目でスキル取って作ってしまったので料理と自転車には意地でもポイント振らない
本屋見つけたのでそこに賭ける

815 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:28:23.01 ID:AC6td8Hg0.net
>>810
2日目と5日目に黒犬ホード来たぞ2日目なぜか鶏も混じってた
2日目はトレクエ殲滅中だったので拾ったメガシャキと弓を駆使してなんとか退治した
5日目は埋蔵品クエの周囲に湧いたけどブラバスでふっ飛ばしてやった

816 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:30:55.17 ID:HDfvrmBQ0.net
喉渇いた時に発する自分の呻き声、最初ゾンビの声かと思ってビビッたわ。

817 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:43:46.33 ID:BwTk8Wsu0.net
>>816
実は自分もゾンビだぞ
死んでもすぐ生き返るし

818 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:45:58.25 ID:wwz23qAU0.net
パルクールの説明がLv3からジャンプ+1mなのに
Lv2で2マス超えられるけどこれ調整ミス?

819 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:47:29.80 ID:xaCX8ChX0.net
もうすぐ夜明けってときに
ゾン犬3体ゾン熊2体のお散歩ホードで死ぬかと思った

820 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:59:57.24 ID:HDfvrmBQ0.net
ただ時間を浪費させるためだけの床抜けが凄いストレス溜まるな。シャムウェイ工場の初見殺し罠みたく、床抜けた先に即席ホードが待ってたみたいな意味有るやつなら良いんだけどさ。

821 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:03:03.00 ID:BwTk8Wsu0.net
ウッドフレーム積んでおしまいですよ

822 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:05:01.28 ID:0qgrbuNzd.net
スキル振り切れてないせいかゾンビ熊の硬い事硬い事

823 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:16:28.82 ID:QXWBrJry0.net
近接やりやすくなったから序盤に銃が使えなくても困らない
どうせあっても弾温存するし

824 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:23:07.53 ID:m4pwWRl80.net
相変わらずデフォルトレベルなら武器パークに振らず余裕だよね
マゾ設定の奴は知らん

825 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:23:38.52 ID:jcUSU+6Dd.net
弾帯を着けてブラバスをリロードするとメッチャ素早くしゃこしゃこして面白い

826 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:27:53.56 ID:5CC6/WQRa.net
>>812
ラッパ銃外すorカスあたり
→焦ってリロド
→噛まれまくり
→また外す
→エンドレス…

827 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:31:35.11 ID:BYU11agFM.net
>>800
ありがとう
レンチのmodが無駄にならなくて済んだ。
高スチールツールとmodが揃うまでスタミナ節約のため石斧が活躍しそう。

828 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:41:31.83 ID:5LNsyri50.net
ラッパ銃と修理キット持って自信満々に殲滅クエに行ったら途中で修理が出来ず失敗したわ

829 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-X9Ut):2020/07/05(日) 14:47:12 ID:F7INhNwtM.net
>>818
素で1mぶんジャンプできるからプラス1メートルで2メートル?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f71-Wiu6):2020/07/05(日) 14:52:11 ID:FMjkJprS0.net
>>818
ちゃんとレベル2のとこに jump 1 meter higher って書いてあるやん

831 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:55:49.89 ID:CreE4IT30.net
>>811
あそこたぶん強制発覚だよ

>>818
日本語でもLv2で+1、Lv4で+2になってるぞ

832 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:03:49.17 ID:/hMDjJ0V0.net
改造モロコシ農場の地下にいるデカイ猪どんだけ強いのかと思ったら熊と大差なかった…

833 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:40:55.15 ID:m4pwWRl80.net
>>828
トイレ壊せよ

834 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:43:14.25 ID:F7INhNwtM.net
オッコトヌシ…
生肉100個おいちー

835 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:18:00.68 ID:oRzZAYz80.net
せっかくソファーとかベッドのモデルディティールアップしたんだし、座ったり寝転がれるようになったら良いな
銃の反動、空腹、渇きが減衰するとか

836 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:25:55.30 ID:OwRTLEEy0.net
>>832
殺したんか!!!!

837 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:26:32.23 ID:wwz23qAU0.net
バットとこん棒ってスカルクラッシャーじゃなかったのか
スレハンよりいいバット出たからずっと使ってたけどノースキルで運用してた…

838 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:33:01.99 ID:wwz23qAU0.net
パルクールのヤツごめん
日本語化MODのテキストが残ってたのかも
一回整合性チェックした方がよかったかな

839 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:33:39.55 ID:AC6td8Hg0.net
シガーのレシピ拾ったから作ろうと思ったらなにこれ材料に熊ホルモン追加されてるじゃないか

840 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:36:30.98 ID:EgbCJQC50.net
皆さんバージョンアップ後はバニラで遊んでるんです?

841 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:40:21.92 ID:ItZI6WPR0.net
土地主張ブロックの緑色表示って本来より1ブロック大きいのか、騙された。
左右対称に建築したつもりが1ブロック合わないからおかしいと思ったら・・・

842 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:41:48.88 ID:BVfRoxeQ0.net
2日目のクエ帰りに荷物パンパンで歩いてたら街中の家の影から熊が出てきて死んでしまった幸先が悪い

843 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:46:23.10 ID:6yjNXA7L0.net
ジャイロで飛行中に間違えて落ちて萎えてしまった
なにこの悲しみ

844 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:49:34.14 ID:AC6td8Hg0.net
鍋である程度やった後はニトロで10Kマップ作って遊んでるよ
MODはバイクと3スロフォージとバックパックのボタンくらい
マップ広いので乗り物は燃料タンク増量、速度上げてその分燃費悪化させてる

845 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:01:35.08 ID:+7GYg+QT0.net
すいません、α19にアップデートすると前までのセーブデータってもう使えなくなりますか?

846 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:06:16.79 ID:NIKhP/AK0.net
ジェンかわええやんけ
7daysでおんなキャラでマシと思えるやつが出てくるとはそもそも一人しかいなかったけど
俺はこいつのそばで暮らすぞ!!

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-ISKm):2020/07/05(日) 17:15:42 ID:wMFeV5u80.net
>>839
草にホルモン沁み込ませて吸ったら病気になりそう
脳みそのリミッター外してSTR上げるのかな?

848 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-QhPE):2020/07/05(日) 17:21:38 ID:iwEqblHia.net
割とトレーダーで葉巻を見るから素材が重くなった弊害は感じないけどな

849 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:26:32.97 ID:F8rAaF1M0.net
>>845
マップ含めて全部使えない。使ってもいいがまず確実におかしくなる

850 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:28:15.28 ID:+7GYg+QT0.net
>>849 ありがとうございました

851 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:31:54.72 ID:15oSHb+Qd.net
手掘りの地下生活拠点みたいなとこで♂ゾンビ2体と2段ベッド出て来るとあっお前ら…って思うけど狙ってんのかな

>>845
a18のゲームフォルダ丸ごとコピーしておいてa18のセーブでやりたい時は直接exe叩いて起動すりゃa19と両立可能

852 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:34:09.76 ID:cTHu7paM0.net
>>846
今トレーダー4件見つけててJenだけが見当たらない…
次のtier移行時のトレーダー紹介で来るといいなー

853 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:38:46.65 ID:ugYOTNHmd.net
葉巻は寝室のクローゼットみたいなのから出た

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab81-Xgf1):2020/07/05(日) 17:45:54 ID:B54A1QeQ0.net
>>846
我らのアイドル貞子ゾンビちゃんがいただろ!

855 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:04:31.72 ID:1qIvEXlX0.net
マツコにやり投げたら消えた。単体だから処理重いとかなかったはず
やっぱメイン武器にはできないな

856 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:05:12.13 ID:eNnDr5Ma0.net
貞子よりはよナイトガールゾンビ来ないかねぇ

あとくさび系ブロックは対策されたけどルームランナー系のハーフブロックの組み合わせはまた叩かれにくくなった印象

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-ERT+):2020/07/05(日) 18:27:23 ID:n/gHDqZu0.net
2週間続けてフェラルホードきません。
以前のフェラルホード時に何度もリログして、おかわりしたからなのかな?
火炎瓶作って待っているのに寂しい。なんでだろう。

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-RvGI):2020/07/05(日) 18:32:03 ID:QmYmSVTU0.net
最近ティア3のスナに可能性を見出してる
ワイプ来るまで拠点の試作しよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee6-Wiu6):2020/07/05(日) 18:36:28 ID:/iSHxIXN0.net
MPでLandclaimの位置ってバレるようになってる?
黄色いアイコン出て何かと思ったら他人の家っぽかった

860 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:54:47.04 ID:cTHu7paM0.net
ゾンビがジャンプ後の着地に前につんのめる様なモーション追加されたから
ブロックを螺旋階段みたいに作るだけで勝手にどんどん落ちていきそう

861 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:16:32.16 ID:ESrMy5DiM.net
ブランダーバス、a18まではクソ銃だと思ってたけど
QL5のポンプアクション製作した後も未だに現役に
なってるぐらい使えてビックリ
ツールベルトに3つ並べれば犬の群れ以外は対処可能

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/05(日) 19:19:07 ID:F8rAaF1M0.net
そこまで進んでも使う必要は感じないが、自動リロードがなくなって格段に使いやすくなったな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-VQSO):2020/07/05(日) 19:22:27 ID:wEy0LQVQ0.net
ブラバスは至近距離ならマツコも一撃だから結構強いぞ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/05(日) 19:25:32 ID:m4pwWRl80.net
今は知らんが、ペレット数か火力がSG系よか高買ったんだぞ
近接の間に挟むなら昔から現役

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/05(日) 19:27:12 ID:m4pwWRl80.net
>>851
固定の雪山山頂にある地下施設でガラスケースに居たのがデブパンツだったわ

866 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-8D+3):2020/07/05(日) 19:31:04 ID:7/FyX/+Yd.net
葉巻とブラバスで初期から全然戦えるな

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f71-Wiu6):2020/07/05(日) 19:59:43 ID:FMjkJprS0.net
アタシさ、けっこー前からブラバス君のことちょっとイイなって思ってたんだ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb47-ERT+):2020/07/05(日) 20:14:34 ID:FrD9wPL40.net
友人と雪合戦ならぬクソ合戦したいからウンコ復活して欲しい

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef4-8AkK):2020/07/05(日) 20:15:03 ID:h2iyLh320.net
CV:マツコ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-c9XW):2020/07/05(日) 20:17:06 ID:Ujfi90Ck0.net
わかる
初期の探索だと嫌がらせのようにブラバスの弾ばっか出るし
セクティラ無いと棍棒ですらスタミナ枯渇するし、メイン近接に
スキル振り始める頃まではブラバスがメイン火力になるな

まぁ、火力とトレードオフで取り回しの良さが勝る別の銃器も
もう一つぐらいあってもいい気はする
もっとはっきり言うと初期武装のはずの弓が割りを食ってるような

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-UhrL):2020/07/05(日) 20:17:25 ID:cTHu7paM0.net
腐肉集めたくてわざとホードで自転車乗ってクソ鳥呼び寄せたりしたけど
死体消えるのが早くてうまく回収できなかった
犬も比較的早いし朝まで残ってる事なんて滅多にないよなぁ…

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aba-5jJ5):2020/07/05(日) 20:18:07 ID:RMDdkcup0.net
ブラバスってショットガンスキルがのったりする?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/05(日) 20:21:48 ID:F8rAaF1M0.net
そういやジャンタレの散弾はショットガン扱いなのかジャンタレ扱いなのか

874 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-QhPE):2020/07/05(日) 20:22:13 ID:526dC9g6a.net
>>872
ブームスキルで品質上がるし乗ってるんじゃないかな
さすがにスキル振る頃には品質1の2連ぐらい拾ってそうだけど

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2c-QHow):2020/07/05(日) 20:27:06 ID:1qIvEXlX0.net
ビーカーのドロップってGS関係ないよね?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e91-up82):2020/07/05(日) 20:32:42 ID:1cH34b000.net
ルートは関係ない
クエスト報酬としての抽選はティア3から

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a2b-qesP):2020/07/05(日) 20:33:36 ID:VYcnCI5g0.net
トレーダークエストってロードしなおすと受けられるクエスト変わるのって前からだっけ?
クエスト受けずに中断したら受けたいクエスト無くなってた

878 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:00:05.87 ID:QmYmSVTU0.net
弓はスニークでワンパン行けるし前より活躍できてる
F5でTPS視点に切り替えたら邪魔なアイアンサイトが消えて
レティクルだけで正確にエイムできてスナ系まじで強い
ただキャラの挙動がおかしいから調整待ちな感ある

879 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:05:18.83 ID:1qIvEXlX0.net
>>876
探索がんばる!

880 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:12:10.05 ID:7/QN2/SU0.net
弓のスニーク3.5倍は強いよな。鉄矢がやたら出るし運営の一押しなんだろう

881 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:51:04.75 ID:2i4Ps/RJ0.net
弓で足抜いて安定狙うなぁ

882 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:55:08.41 ID:5LNsyri50.net
今度装填状態のブラバス3つくらい装備しておこうかな

883 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:04:04.60 ID:QdjNPru0M.net
>>857
生理かな?

884 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:04:37.74 ID:BSp/Kf+i0.net
スナパライとか弓はhs倍率とかスニーク倍率で差を出して欲しいね

885 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:16:03.06 ID:sPWDSKTH0.net
なんかパルクール4まで取ってあるのに突然赤字表示になって
3相当になっちゃったんだけど、なんかのデバフだと思うんだけど心当たりがない
原因分かる方いますか?

886 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:17:40.46 ID:2i4Ps/RJ0.net
メガネ?

887 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:17:42.73 ID:GEdbumq30.net
装備でアトリビュート底上げして取って、その装備外したとか?

888 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:21:06.88 ID:F8rAaF1M0.net
新規の電気屋の棚はちゃんと電気系レシピ出るのな。数は多くないがレシピ狙い撃ち出来る

889 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:23:04.25 ID:Xsy3nwAV0.net
ゴーグル外したか脳震盪食らったかのどっちか

890 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:24:07.82 ID:8rlb1ONk0.net
ランダムマップでワークショップ見つからないんだけど消滅した?

891 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:25:17.43 ID:L57sU/2K0.net
弓がゴミすぎるんだよなぁ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/05(日) 22:26:41 ID:m4pwWRl80.net
>>888
なんかドラッグストアと本屋しか見ねぇわ
これがあるから固定やりたくなるけど、固定は固定で出ない家あるんだよね
ティア5数回やったら旅に出たい

893 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-QhPE):2020/07/05(日) 22:28:14 ID:iwEqblHia.net
新規の武器屋が本格的な射撃訓練場があって面白かったな
入るなり四方八方からゾンビが来てムードもへったくれも無かったけど

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/05(日) 22:28:49 ID:m4pwWRl80.net
>>891
アレはスニークか爆発矢しか使えんぞ
逆を言えば使えないこともない
コスト気にしたらパイプボムとジャンタレになる

895 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:39:17.12 ID:cTHu7paM0.net
いちいちmodパーツを付けはずししなくても
性能比較できるようになってるのは最高

896 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:42:14.16 ID:BwTk8Wsu0.net
クリスマスごろには安定版が出るかな?

897 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:01:01.94 ID:sPWDSKTH0.net
あ、現装備ばっかりみてたわ
そういえばスキーゴーグルからオタクメガネに代えたの忘れてた

確かスキーの方に+1付いてたよ、完全に忘れてた
お騒がせしました

898 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:04:08.20 ID:AzEUVLPL0.net
大体オタク眼鏡+葉巻に落ちつく

899 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-l8KG):2020/07/05(日) 23:32:33 ID:cG83CdE9M.net
俺もオタク眼鏡かラッキーゴーグルだな
葉巻は変えようがない

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-NMNF):2020/07/05(日) 23:40:55 ID:/BwqwMzd0.net
今回は固定マップでも煉瓦マンションあるんだな
各種高層ビルのクエストも受けられるようになってるし
でも一掃クエは勘弁な!

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-c9XW):2020/07/05(日) 23:48:49 ID:Ujfi90Ck0.net
メガネはオタクとラッキーを両方持ってゾンビ一掃中はオタクで経験値、
一掃後の物色はラッキーと使い分けてたけど死ぬほど面倒くさかった
ただでさえメガネで一枠潰してる上に戦果も増えるし拾えるものは全部拾うので
一軒攻略するごとにキャパオーバーで死ぬほど面倒くさかった

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-HCms):2020/07/05(日) 23:53:24 ID:E857EPE90.net
今のマップは序盤に来た町がワークベンチ全滅しててきつい
レンチは作ったので仕方なく壊して周ってるけどもう7〜8個は壊れてた
トレーダーの施設は全滅だしスキルポイント使いたくないのになあ

903 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:05:49.94 ID:SPebgy670.net
お前ら
金庫ドア柱は試したの?

904 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:09:10.55 ID:Qyd3HENJ0.net
需要無さそうだけどA19b157のperkによるレシピアンロックをスクリプト抽出したので置いておきます
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FUv573uRtZ1dbQykaiWZPcOtMEGmH8ZjINMP416DGQ4/

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-UhrL):2020/07/06(月) 00:26:01 ID:u9thpagF0.net
>>904
英語表記な上にアイテム名じゃないからちょっと分かりにくいね

っていうか坩堝が全然見つからん
スキル振ろうかと思ったら要求INT10とかこの辺絶対バランスおかしいだろー…
鋼鉄作らないと中盤から次の段階にいけないってのに

906 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-5mcL):2020/07/06(月) 00:30:28 ID:g+Nbfvtjp.net
>>903
https://i.imgur.com/5A49yqt.jpg
っぱこれよな

907 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:39:00.52 ID:ZhcRGlFC0.net
ジャンクタレットちゃんの発砲音がスタイリッシュになってる!
相変わらず強くて笑った

908 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:40:34.55 ID:Z9fSVebb0.net
肉剥ぎスキルも忍耐10まで上げなきゃいけないのバランスおかしいわ

909 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-SNCc):2020/07/06(月) 00:47:42 ID:7GIu5aErd.net
>>905
トレーダーで買え
バーター3にしてるがしょっちゅう見かけるわ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-UhrL):2020/07/06(月) 00:50:54 ID:u9thpagF0.net
>>909
それも結局は運だからねぇ
バーター3でトレーダー2ヶ所を商品入れ替え3回分見てたけど未だに販売されず

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-a/bQ):2020/07/06(月) 00:56:00 ID:/P/L8uKt0.net
坩堝はGS80まで探索では1つも出ず。店には何個か売ってた
91から出るんなら相当遅いな

912 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:07:15.14 ID:jJhXY1JD0.net
GS50〜60だけど1個拾ったぞ?
ゴーグル+ラッキルーター3だったかな確か

913 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:10:43.15 ID:/P/L8uKt0.net
じゃあ出るには出るのか。期待できる確率じゃなさそうだ

914 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:12:25.61 ID:r8JF34IJ0.net
坩堝は1日目からトレーダーに設計図が売ってたなぁ。現物売りは一回も見たことないな

915 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:16:59.27 ID:qZJffk180.net
坩堝自体はふいごと同じ確率で最序盤から出るよ
ただ壊れたフォージや工具箱から1%以下とかそんなんだしGS上げても大して変わらないので
大抵はレシピの方が先に手に入るかトレーダー頼みだと思う

916 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:17:37.79 ID:x72SgVip0.net
ステージ56でホムセン箱で拾ったよ。るつぼ。ゴーグル&ルーター無し。
ショップのレア物の欄に同時に3つ並んでたりもする値段は5000くらい。

ホード中に鳥につつかれて骨折2時間(足)なぜ…

917 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:18:30.04 ID:esA4Y1vEa.net
バイクの燃料%減るの早いなぁって思ってたけど入る燃料が燃費の割に少ないからなのね
せめて今の2倍は入ってほしい

918 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:35:41.39 ID:mOrfwCjH0.net
オートショットガン強かったけどそれでもやっぱアサルトライフルゲーだな

919 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:54:41.08 ID:SrozQVNm0.net
接近しただけでルート再補充のカウントがリセットされるバグはそのまま?
怖くて迂闊に接近も出来ん

920 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:21:58.22 ID:EHv4FQLM0.net
このゲームだいぶ長く作ってるのに何で未だ開発途中って感じなんだろう

921 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-T3Uv):2020/07/06(月) 02:25:15 ID:9AjaWRhRd.net
>>919
箱に何か(ウッドフレームでも草でも石でもなんでもいい)物入れとけば、ルート復活時間経過後にそのアイテム取り出すだけで復活するよ
近く通ろうが関係なし

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a4-8al+):2020/07/06(月) 02:29:16 ID:SrozQVNm0.net
>>921
一応それは知っているんだけど、全部やるのも疲れるんだよな
ゴミ袋も侮れない物出るし、だからといって毎回やるのも・・・

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5f-+492):2020/07/06(月) 02:29:43 ID:SPebgy670.net
>>906
柱何本かイカれてるじゃんw
中央の突起にちゃんと
乗ってくれるの?α18ではうまく乗ってくれたよね
あと、わかってると思うけど
もっと広くしないと爆発に柱が巻き込まれないか?

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af3-+jjc):2020/07/06(月) 02:32:39 ID:OVj66jJr0.net
>>920
キャンペーンとかメインシナリオが全然実装されないからじゃね?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hzIb):2020/07/06(月) 02:41:03 ID:men7BmLA0.net
>>918
薬莢(紙)の入手楽だしやっぱ当たるから好きよ
アサルトは狩&ホード&ピンチの時用だわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-v7zz):2020/07/06(月) 02:44:01 ID:/RCLDgLS0.net
坩堝は8日目で拾ってうおぉ!ってなったな。GS10〜30くらいで合計2個出てる。この辺は運も絡むしなんとも言えんな

927 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:49:09.26 ID:men7BmLA0.net
ループ式だけど、角に付く三角錐を3箇所全部離して斜めに来させる様にするだけで出来る事がわかった
多分コレが最小限のループ式
ループ式はα18とそんな変わらん

ぴょんぴょんウォールも出来そうな雰囲気あるけど、ちゃんと検証しないとダメね
かといってループで投擲投げてるだけで良いからなんでも良いんだけど

928 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:18:59.52 ID:a7zoIs9o0.net
たまにあるあるのシークレットスタッシュの存在知らないとかじゃないの

929 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:19:25.63 ID:Uj0SgDfU0.net
ハゲ鳥は本当にうざいな
BMの時に建物の隅っこで射撃してたら攻撃で押されて下まで落下や(´・ω・`)

930 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:22:33.82 ID:ydmsKWLLM.net
手すり付きのキャットウォーク歩くと手すりに引っかかって登っちゃうのなんとかならないのかな
シャムウェイ本社の塔の上から落ちて死にかけた

931 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:30:59.01 ID:/P/L8uKt0.net
ジャンタレさん、増殖する
置いた覚えのないジャンタレアイコンを見に行ったら手持ちとまったく同じものがあった
まあ、もう一個作ろうと思ってたしいいや

932 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:33:59.09 ID:men7BmLA0.net
なんかハゲワシに攻撃されたら膝に手を尽くデバフかかったんだけどなんこれ
色々かかってわからなかったけど最大HPが減ってた様な
ビタミン剤飲んだら即完治した
これだけ和訳がないんだけどわかる?

933 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 04:12:30.10 ID:BRAdBT3T0.net
Fatigued
直訳だと「疲れた」って出た
疲労困憊とか倦怠感って訳せば良いのかな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-ERT+):2020/07/06(月) 05:05:31 ID:l9zRSFi80.net
自作PCってマイナーなジャンルの動画見てると
スクリーマーを血色良くした感じのドブスがいるんだけど訴えられそうで詳細が言えない太郎

935 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 05:48:13.33 ID:ThFESWns0.net
ショットガン系は問答無用でスタン(鈍足?)与えるのが強いな
ゾンビが急に飛び出してきてもとりあえず撃って当てれば発光ワイトですらのしのし歩きになるから
2発目以降は慎重に頭を狙える

936 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 06:53:36.18 ID:JgUIgsLE0.net
>>934
スクリーマーがドブスとか目ん玉腐ってんのか?
ゾンビ界のアイドルやぞ

937 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:15:16.96 ID:l9zRSFi80.net
>>936
訴えられるの怖いから詳細言えんけど
モカ太郎で検索して出てくるやつが白塗りにしたらスクリーマーだぜ

938 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:33:09.87 ID:k84RldaU0.net
目玉じゃなく脳が腐ってるタイプだこれ

939 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:33:57.66 ID:nTdfw6xda.net
オートシャッガンは射程が短すぎてなぁ
弾丸が空中で消滅するのはなんとかならんのか

940 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:53:54.27 ID:HYC7ukHN0.net
ワークベンチのレシピも現物も見つからずトレクエ受けながら近辺の民家も漁ってたが
13日目にしてやっと生きてるワークベンチ見つかった
自転車にヘッドランプに品質3ハンドガンに品質2ジャンたれさんと欲しいもの一気に揃えてホード突入
ポンプショットガン、デザートイーグル、マークスマンライフルも欲しかったがスチール不足で断念したがやっと面白くなってきた

941 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:56:50.72 ID:HYC7ukHN0.net
貞子は一声かければ駆けつける親衛隊もいるからゾンビ界のアイドルだな

942 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:00:04.00 ID:gAPrNDyL0.net
おい人間探して来いって言われてるいじめられっこだろ

943 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:06:53.42 ID:GOCbmxyR0.net
立体駐車場全然見かけなくてつらい

944 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:17:20.55 ID:gAPrNDyL0.net
立体駐車場って特別に何かあったっけ?解体できる車も少なかった記憶
α18の記憶だけどな
壁金庫くらいしかなかっただろ

945 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:25:03.58 ID:/P/L8uKt0.net
立体駐車場は広く平らなゴミの少ない丈夫な箱だから改装するなら良いベースだ

946 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:43:49.12 ID:GOCbmxyR0.net
毎回立体駐車場に拠点にしててオーガで削るだけだから便利なのよ

947 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:57:02.88 ID:LzR/eL080.net
プレイしてたらコンソールバー出てwwwwaaaa(移動入力)とかなって不便なんだが
おま環?

948 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:10:40.42 ID:+7JhCgAt0.net
逆に聞くけどおま環じゃなかったら何だと思うわけ?
キーボード掃除しろ

949 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:19:18.82 ID:NQa8kU/1d.net
おまんこ

950 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:19:26.70 ID:t8lqReVg0.net
コンソールにエラー(赤文字)とかでてるんじゃね?

951 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:20:36.51 ID:gAPrNDyL0.net
キーボードが汚れてるからじゃないだろ
IMEの環境で日本語入力になってると一定の状況でなる
MAPに日本語でマーク付けた後とかね
すぐに左上の半角/全角漢字キーを押す癖つければ問題ない
てか、α19では俺はならなくなったぞ

952 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:27:29.59 ID:Y6hU/f2t0.net
>>947
ショートカット設定で、チャットキーをTから離れた位置にした方が良いぞ

953 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:23:17.67 ID:wWKaF8Su0.net
ラッキールーターあまり使えないようなスキルになってて辛い

954 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:44:04.44 ID:fCyr2INz0.net
ラッキールーターは戸棚を爆速で漁れる強スキルやぞ

955 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:46:39.00 ID:rDZ/pvHA0.net
ある程度レベル上がるとゾンビ倒すよりルートのほうが経験値よくなるよな
最終的にはラッキールーター付けてランドリーかゴミ処理場でER連打するのが最強のレベル上げになる

956 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:47:06.95 ID:eXYo45th0.net
よほどスローペースで探索するか探索を全くしないくらいじゃないと取らない選択はあり得ないくらいの差だろ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VQSO):2020/07/06(月) 11:05:29 ID:ssGVWDRH0.net
立体駐車場って2箇所のスロープ部分を削るの大変そう
オーガ入手できないと丸一日でも足りないぐらいじゃね?
a19序盤だとスタミナ欠乏症で特に。

958 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:13:28.73 ID:qeP3KgE20.net
スチール斧、見た目がすっかり武器だな
実際近接攻撃としては悪くないけどスキルで付与される戦闘向け効果がダメ強化だけだからなー

959 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:15:14.29 ID:Y6hU/f2t0.net
実際、ドアを破壊してそのまま斧でぶん殴ることも多いな

960 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:26:01.69 ID:oeXqe8wp0.net
チャリが操作不能になってホップ畑に乗り上げたらホップが消えてしまった
大事に育ててた俺のホップ・・・

961 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:26:52.36 ID:oH0C13OO0.net
本もスキルもない序盤は斧でよいか

962 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:29:25.09 ID:oeXqe8wp0.net
ごついナットや歯車の付いた棍棒がスキルなしでも強いわ
大抵のゾンビは弱攻撃一発で死ぬ(難易度ノマド)

963 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:31:07.76 ID:x72SgVip0.net
最序盤なら松明でもいいと思う

964 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:36:57.58 ID:oeXqe8wp0.net
斧でドアを破壊してる最中にドアの向こうのゾンビが悲鳴上げてるんだが
突き破った斧がゾンビに当たってるという状況なのだろうか

965 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:39:46.08 ID:ZPDNuzjl0.net
やっぱ怖いスね夜に見るマネキンは

966 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:46:34.60 ID:cQ6K+pAF0.net
>>964
ドア向こうの敵がドア殴るモーションで頭とかがこっちに突き抜けてる時当たり判定あるから
それじゃない?

967 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:52:30.71 ID:oeXqe8wp0.net
>>965
あの新しい洋服屋のマネキンね
最初新しいゾンビなんじゃないかと警戒してたわ

>>966
こっちに頭出てないときも声上げてるから逆にこっちの刃が突き出て判定してるのかな
その割りに明らかに隙間あいてるのに矢が通らないんだよねえ

968 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:01:14.11 ID:cQ6K+pAF0.net
>>967
そんなら斧が突き抜けてるんだろなぁ
七大豆の判定はようわからんw

969 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:11:49.81 ID:lmzI+xED0.net
宝の地図開けたらショットガンAP弾18クロスボウ爆発矢5トークン5000ちょいで草
GS60でこんなゴミ出ると思わなかった

970 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:19:58.01 ID:wWKaF8Su0.net
ラッキールーターは序盤じゃなくて中盤以降取った方が良くなったのね

971 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:23:49.54 ID:wWKaF8Su0.net
次スレ立ててきまーす

972 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:24:59.67 ID:e7GAXoVoa.net
保守ホード待機

973 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:31:08.34 ID:wWKaF8Su0.net
【7DTD】7 Days To Die 212日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594005984/
これで出来た?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VQSO):2020/07/06(月) 12:44:09 ID:ssGVWDRH0.net
ドアに穴がない状態でも手や頭がチョロチョロはみ出して当たり判定あるね
俺わざと手数が多い炎上出血ナイフとかでつついて遊んでるよw

975 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:53:45.28 ID:men7BmLA0.net
>>973
ナイスホード

976 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:57:41.36 ID:wWKaF8Su0.net
とりあえずa19始めたらジャベリンマスター好きだから取ろう

977 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:05:56.56 ID:9MV6fGbm0.net
>>973
良い新マップだ

978 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:08:06.13 ID:LzR/eL080.net
槍はアイコンで拾いやすくなったとはいえやっぱ時々亜空間に消えて悲しくなるから手元にロープつけてくれ

979 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:08:27.34 ID:men7BmLA0.net
シャム工場1人TAしてきたぜ
1日60分で4時から12時で攻略出来た(GS70〜くらい)
一回骨折して車に戻ったのと荷物1回置きに行ってクレートとかそれなりに金目のものと武器拾って約20分
ノーミスでクリアだけなら10分くらいかな
ポンプ6でシェル300発持って行って途中に拾ったの合わせて200発余った

メシアクレートが大量にある分やっぱメシアのが上手いな
夜合わせて2回は行けそうだから武器売り報酬合わせて日当2-3万くらいは稼げそう

オーガー6出たしオートSGの5-6出るまで頑張るぜ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e11-Wiu6):2020/07/06(月) 13:21:20 ID:2eD2RvP40.net
A19 面白いんだけどオートバイ手に入れたら後は作業になっちゃうなぁ
T5建築はさすがに古いままだし

とりあえずショットガンが強い というかこれ以外だと弾薬嵩張って無理っしょ
一発撃つと起こしまくるから結構命がけになるのも楽しいし、建物クリアも早くなる
マシンガンは弾薬スタック150だとちょっと使いづらいね

981 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:33:09.47 ID:JTBXSAcad.net
>>973
建築乙
ラッキールーターの本体はルート速度だと思ってる

982 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:39:15.81 ID:5RZ9uFgn0.net
クロスボウの矢がそこそこ取れて頭1発で回収できて玉持ちいいから探索のお供に使ってる

983 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:42:26.52 ID:wWKaF8Su0.net
投げて後拾った槍ツールベルトに入って欲しい

984 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:42:50.17 ID:M/hAxE2O0.net
オートバイ作って町6個くらい探してもワークショップ見つからなくてオーガ作れない
せっかく新建物増えたのにアイテムがGS依存だから探索があまり楽しくないな
鍵なし宝箱はめっちゃ増えてるけど同じのばっかりだ

985 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:51:58.14 ID:VivOjeUud.net
>>979
TAねえ
敵掃討までの時間を競う感じのレギュレーションなのかな

986 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:52:17.16 ID:WAeY0r7Gd.net
俺はコンパウンドボウ序盤に買ったからそれ使ってるわ
スニークでワンキル気持ちいい

987 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:05:37.78 ID:z85yMD5l0.net
よく聞くメシアって何のこと?

988 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:10:12.93 ID:SsIJ5zvP0.net
神様だよ神様

989 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:11:00.51 ID:qUkRyil/d.net
>>987
黄土色の背景にshotgun messiahって書いてあって隣にライフル構えてる人が書いてあるやつ
武器が入ってることの多い箱だったりtier5の工場だったりtier4の新建物の基地だったりするけどそこは文脈で読んでくれ

990 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:28:50.46 ID:vbchppt40.net
原始弓やウッドボウ飛ばしてクロスボウが固定でどっかで手に入るっていうなら
まだ開始初期にラッパ銃と合わせて持つんだけどやっぱスロット嵩張るから外しちゃうわ

991 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:39:13.52 ID:x72SgVip0.net
ティア4のショットガンメシアの建物、すぐに終わるしゾンビいっぱい出てきて楽しい

992 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:45:23.04 ID:men7BmLA0.net
>>984
ベターMAXならチェーソー結構売ってるよ
分解すりゃええ
後ティア5の報酬でオーガー6貰えた
18は壊れた作業台から現物出て美味かったけど、今回全く見ない
ツールボックス(赤い棚みたいなの)から結構出たから車関係の施設でもいいかも

993 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:49:04.43 ID:Ug7f9/zc0.net
GS12でもAK出るんだね。

994 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:54:35.33 ID:2eD2RvP40.net
>>982
ステルスクロスボウTUEEと思ってたけど、さすがに目が光ったり
緑色になってる敵はパーク無しではワンパンできなくて

最近は面倒だからショットガンでたたき起こして戸口で足止めして纏めてドパンドパンと雑なプレイに
今もベルトには置いてるけどね T5建築は起こし過ぎると死ねるから 追撃はサイレンサーピストル

995 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:55:44.86 ID:qUkRyil/d.net
>>993
>>367の表にあるとおりGS10超えればチャンスありだからね
序盤にAK引けるとホント助かると思う

996 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:01:40.35 ID:l3zWJf1ld.net
スニークダメージの倍率は武器によって違うのな
ナイスでスニークしたら5倍叩き出して笑った

997 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:04:31.25 ID:fCyr2INz0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:21:19.70 ID:ZhmeAkFSa.net
梅ホード

999 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:24:24.67 ID:tzSSqI8i0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:24:44.12 ID:RDDTrbYr0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200