2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Deep Rock Galactic 10掘目

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-1tdo [133.201.230.64 [上級国民]]):2020/07/11(土) 17:46:33 ID:d82+5WpC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください


2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日正式版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 9掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589612104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a09-1tdo [133.201.230.64 [上級国民]]):2020/07/11(土) 17:50:33 ID:d82+5WpC0.net
Q.どんなゲーム?
A.ドワーフになって地下に潜り原生生物を撃退しながらミッションを達成して帰ってくるCo-op色の強いPvEのFPSです。
探索と戦闘に特化したマインクラフトと例えられることが多いです。

Q.何からやればいいの?
A.チュートリアルを終えたなら低難易度(ハザード2まで)の野良部屋に突っ込め。Vキーで挨拶を忘れなければDRGは新たな鉱夫を歓迎する。

Q.キャラはどれから使えばいいの?
A.まずは自分の部屋のキャラ選択画面の説明文を全員分よく読んでくれ。オススメは使いやすくて基本が学べるスカウト。

Q.いちいちミッションコントロールのコンソール触るのが面倒
A.TABキーを押せ。

Q.モーカイトって目標達成した後も集められるけど意味あるの?
A.無くはないが微々たるものなので無駄に残業するよりさっさと帰還して次行ったほうが金も経験値も稼げる。

Q.卵狩りでドリラーがC4を使って一人で2個同時に採掘してたけど意味あるの?
A.ある。ラッシュが起きるトリガーを1タイミングに揃えることによって湧く敵の総数を減らそうとしている。

Q.デカイ四脚が強すぎる!
A.機銃は断続的にしか撃ってこないし時限式の爆雷は着弾から爆発まで余裕がある。落ち着いてよく見ろ。

Q.変な機械があるんだけどこれ何? 起動したら何すればいいの?
A.現在4種類あるマシンイベント。それぞれの目的を達成すると空のマトリクスコアを使用してOCを入手できる。
黄色が出たら倒して回収、岩が出たら殴って規定数撃破、赤クリスタルが出たら爆弾投げつけて発破、トータルポールは床を踏め。

Q.変な箱があるけど…
A.物資箱。付近でピコピコ鳴ってる電池を2本探して掘り出そう。それを箱に刺してハンマーで叩くと鉱物と武器スキンなどを吐き出すぞ。

Q.青っぽいエフェクトの付いてる敵がいるんだけど
A.パーク「ビーストマスター」によって寝返ったモブ。できれば撃たないであげて

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a09-1tdo [133.201.230.64 [上級国民]]):2020/07/11(土) 17:50:49 ID:d82+5WpC0.net
Q.三角測量・燃料電池・ブラックボックスの下辺りにドリラーが穴を掘り始めたんだけどこれは何してんの?
A.通称「バンカー」。地面の中に潜り込み、出口をエンジニアのPFで塞ぐことで密室を作りラッシュをやり過ごす手法。
脱出時、スポーン上限まで湧いた敵に四方から襲われて全滅する危険が伴うため高難易度では忌避される。
賛否両論あるのでホストの意向に従うのがベター。

Q.バンカーやってたらすごい揺れと爆発があって死んだ。
A.バルク・デトネーターのメガトンパンチ。ワンパンでC4並に地形を削る奴の前で立て籠もりは無意味。特徴的な鳴き声がするから湧いたと思ったら広い場所に逃げろ。

Q.ドレッドノートが倒せない
A.タゲになった髭が、ドレッドの尻をガンナーに向けさせるように逃げるのがコツ。
ある程度の広さがあり射線が通りやすく整地された場所でやるのがベスト。
どうしてもダメならハザードを下げよう。

Q.Cキー(M.U.L.E.呼び出し)連打ってなんでダメなの?
A.押すたびに最短ルートを再検索するためMULEがキョロキョロするだけで全然ついて来なくなるから。

Q.OCってなに?
A.オーバークロック。武器MODとは別枠の性能を大きく変化させる要素。DDやアサイン報酬で設計図を入手可能。フォージコンソールで費用を払うことで装備できるようになる。
緑黄赤の3種類あり、緑→黄→赤の順で効果とデメリットが大きくなる。緑はデメリット無しで微強化。

Q.DD、EDDってなに?
A.それぞれディープダイブ、エリートディープダイブの略です。
途中参加禁止の特別ミッションで、昇進済みのドワーフだけが参加できます。※日本時間毎週木曜21時に更新

Q.部屋を立てるときは『途中参加のキャラクター重複を禁止』したほうがいいの? しないほうがいいの?
A.ゲームデザイン上、4種揃っている状態が最も地形や状況への適応力が高くなる。
仕事が進まなくなるのが嫌なら禁止しておいた方が無難。

Q.部屋名はどこで編集するの?
A.オプションのゲームプレイタブ

Q.OC揃ったしやることなくなった。
A.当社は時給制ではない。働け!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a09-1tdo [133.201.230.64 [上級国民]]):2020/07/11(土) 17:52:29 ID:d82+5WpC0.net
ああごめん>>1は正式版より製品版って表現にするって話だったか

5 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:55:21.80 ID:d82+5WpC0.net
あと今スレも平和なようだったら次スレあたりからワッチョイのみにしてもいいんじゃないかと
忘れないうちに提案しておきます

6 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:02:25.85 ID:d82+5WpC0.net
R

7 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:02:33.52 ID:d82+5WpC0.net


8 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:02:39.99 ID:d82+5WpC0.net


9 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:02:47.79 ID:d82+5WpC0.net


10 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:02:56.23 ID:d82+5WpC0.net


11 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:02.93 ID:d82+5WpC0.net


12 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:09.25 ID:d82+5WpC0.net


13 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:16.77 ID:d82+5WpC0.net


14 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:29.06 ID:d82+5WpC0.net


15 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:36.39 ID:d82+5WpC0.net


16 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:43.69 ID:d82+5WpC0.net


17 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:50.29 ID:d82+5WpC0.net


18 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:58.92 ID:d82+5WpC0.net


19 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:18:34.38 ID:svj/ESyv0.net
フレンドリファイヤァ

20 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:20:17.49 ID:svj/ESyv0.net
ウォッチャッユモーローン

21 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:46:40.76 ID:0/1TZlu60.net
フレンドリィファイアーーーー!!!

22 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:12:50.06 ID:3+gMgHinM.net
モリィカムヒアァ

23 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:57:35.38 ID:4R9+mzoX0.net
モォーカァーイト

24 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-ZPiO [49.104.32.51]):2020/07/12(日) 08:00:46 ID:6P38Xc0Jd.net
次スレではIP外してほしい

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2602-mXGD [153.246.131.130]):2020/07/12(日) 10:25:27 ID:b6M4tT2W0.net
武器増やしてほしいなあ
バランスのこと気にしてるんだろうけど装備がクラスごとに完璧に差別化されてるから
武器はもうどうなってもいいと思うんだよな
クラス重複禁止のサーバー設定があるし
突出して強いクラスができちゃても問題起きなくねって思う

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-wSOn [126.168.62.31]):2020/07/12(日) 10:28:09 ID:oJkO7G280.net
武器の種類的になんかまだある?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aba-u5L0 [101.1.179.176]):2020/07/12(日) 10:30:40 ID:Tw+MubsH0.net
敵ばかり数増やしたり強くしたりしてつまらなくなってきた
新しい武器とかドワーフ強くなれる要素こそ最重視してくれよ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2628-z2d2 [153.173.77.131]):2020/07/12(日) 10:37:57 ID:KIX7btb20.net
プレイヤーの成長よりもキャラクターの成長を求めるならWarframeやるのがいいと思う

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2602-mXGD [153.246.131.130]):2020/07/12(日) 11:39:55 ID:b6M4tT2W0.net
マルチロックオンできるマイクロミサイルとか・・・
フルオートできる回転銃身ショットガンとか・・・
あとチェーンソーもほしい・・・
いや、何かいたずらに武器増やしてほしいと思っただけです

30 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:36:31.45 ID:nAvguCCJ0.net
代わり映えしないから変化が欲しいのはわからんでもない
新武器なり新職業なり新ステージなりが欲しい

31 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:59:05.45 ID:6J8IkpjV0.net
もっとデカくて強大な敵と大量の敵と8人以上の多人数Coopミッションきぼんぬ

32 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM69-b2Fx [210.138.6.207]):2020/07/12(日) 16:48:39 ID:HUy7MeCvM.net
DLCの計画とかあるんかな

33 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:52:53.36 ID:b6M4tT2W0.net
ミッション中ずっと変な音が聞こえると思ったら
フレア投げた時に「コーン…」て洞窟の中っぽい反響した音が鳴るようになってたのね

34 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:34:25.49 ID:6J8IkpjV0.net
読み込み画面のあれが金玉に見えてきた

35 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:47:16.98 ID:Tw+MubsH0.net
高難易度やりたかったら別ゲー行ってくれ

36 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:58:35.90 ID:HUy7MeCvM.net
ドリラーのepcチャージショット使った掘りのコツあったら教えてほしい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-Bqa1 [106.73.69.1]):2020/07/13(月) 02:57:27 ID:v5gRx1Ef0.net
チャージ速度上げるとやり易いし練習効率も良い
ラグのある部屋だと弾がズレるからムズイ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-Bqa1 [59.129.102.6]):2020/07/13(月) 02:58:53 ID:xxgzP3Pf0.net
鉱石そのものを目標に撃たない、これをやると本当にジャストのタイミングじゃないと掘れないので難易度が上がる
そうせざるを得ない状況もあるから出来るに越したことはないが
壁面に対して水平にかすめるようにチャージショットを撃つのがおすすめ
これなら少しずれても何とかなるし2射目が必要になっても削れ具合を見て次の微調整がしやすい
自分は音で何となく調整してるかな
あとは通信環境が悪い時は諦める

39 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 03:11:04.32 ID:v5gRx1Ef0.net
こればっかりは慣れと感覚だから出来ない人はずっと出来ない
dbd元赤の1ブリンクナースで全滅率8割の俺は余裕だけど

40 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 03:15:53.13 ID:P5dXVreO0.net
知らん間にヒートパイプもってたから試したけど通常攻撃速度のカスタムで段違いに楽になった

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-mXGD [223.223.73.115]):2020/07/13(月) 04:40:20 ID:INznhQgt0.net
対象と平行に撃つとかなり楽だよね、真正面から鉱石を狙うのは難易度が跳ね上がる
それとチャージショットは他プレイヤーの弾でも起爆してしまうみたいなので乱戦時の敵に使うのはちょっとしんどい
逆にいえば鉱石に対して使う場合に平行にチャージを撃って、
鉱石に他プレイヤーが連射可能武器で攻撃し続けて起爆させるのもできるカモしれない

42 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:21:10.53 ID:T5DCNFJT0.net
武器とかの種類増やして欲しいと思ってるの俺だけかと思ってたからここ見て少し安心した
遊びの幅が狭いのがなぁ

43 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:48:47.13 ID:Pe0nqI8DM.net
並行に打てばいいのか。いっつも真正面から狙ってた、サンクス

44 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:51:55.90 ID:xnqS1WMV0.net
武器開放したあたりでここから先は
原液のカルピスをどんどん薄めていく作業だって判るからな
OCも一長一短あるカセットだし強化手段がプレイヤーの知識と経験しかない

45 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:42:26.56 ID:1oFzd7MEM.net
地道に装甲を剥がしていかないと勝てないタイプの強敵を増やしてほしいわ
ついでに虫から剥がした装甲もリソースとして拾えるようになるといい

46 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:02:10.69 ID:/w+i6p9pM.net
敵はもう十分増えたし強化されたからいらない

47 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:19:59.66 ID:gOQJfJBV0.net
ドレッドノートのミッション開始時に『育ちきると何になるかわからんから今のうちに倒してくれ』的なこと言われるからいずれ強化版が登場しそう

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2639-k5jO [153.135.164.40]):2020/07/13(月) 13:32:08 ID:gDMaeZsU0.net
羽でも生えるのかな

49 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:38:36.43 ID:ZIfWoBLV0.net
バランス重要なPVPメインのゲームでさえマンネリ化防止の為に新武器追加しまくるのに
PVEゲーでべランス重視したいので調整面倒な新武器は自重しますってのはやっぱ物足りない

50 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:44:18.30 ID:Rte0Ec580.net
良くも悪くもコンパクトにまとまったゲームという印象
自分は気に入ってるし支持するけど
物足りないという感想が出るのもわかる

51 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:56:51.90 ID:sPsFuho00.net
ミッション少ないのがな
集めたリソースでマインヘッド修理して防衛して採掘して討伐して回収する全部乗せでもいいからはよ追加して

52 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:07:02.40 ID:ongy6GyVM.net
新しいミッション追加するとしたらどんなのだろうね
そういや地底湖みたいなのないよね
巨大魚討伐とかどうかな

53 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:56:24.16 ID:ViyYwXEQ0.net
次メインミッション3つ追加だっけ
バイオームの追加はその先か

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aba-u5L0 [101.1.179.176]):2020/07/14(火) 00:58:52 ID:Bp5q3aus0.net
ミッションやバイオームだけが増えてもね

55 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:15:46.77 ID:7vj6hbR30.net
やっぱ武器の追加かクラスの追加が望まれてるわな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-ucCN [153.232.20.243]):2020/07/14(火) 02:01:33 ID:Ei6HfsL70.net
スペランカー追加しよう
お化け倒せるメイン武器に採掘用爆弾と飛行敵に特効のフレアガン持った強クラス

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd9-MjUo [92.202.47.87]):2020/07/14(火) 02:13:48 ID:mXHkGMCQ0.net
ゴールドでミッション内にいろいろ道具とか持っていきてえ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-mXGD [223.223.73.115]):2020/07/14(火) 03:23:43 ID:XfjZBa/C0.net
採掘したゴールド利用でで予め3種類くらい設定した武器をミッション途中で呼び出して利用とかさせてほしいね
利用しても報酬ゴールドには影響でないように、ナイトラみたく

59 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:49:57.85 ID:4jo2EdBPM.net
DDの地点採掘でマインヘッドのプラットフォームにタレットが有る場合と無い場合があるけど
あれは一体どういう条件になってんだろ

60 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:18:17.45 ID:40c0TWCR0.net
タレットは弾を撃ち尽くすと消えるけど最初からなかったの?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cd-Bqa1 [120.74.234.198]):2020/07/14(火) 09:45:12 ID:/P8FfMh50.net
>>52
自分も地底湖欲しいけどリソース的な問題で無理なんだろうなぁ
水中内に居るサメ型クリーチャーとか想像するだけでゾワゾワする

62 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:01:51.94 ID:mk7yK9e4a.net
中谷さんで我慢

63 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:11:27.17 ID:Cx0TgtpYM.net
地底湖というロケーションは良いと思うけど砂の鮫もどきみたいな糞はいらない

64 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:16:30.84 ID:kg8qmEJb0.net
玉のディレイ無くしてるチート入れてる奴と一緒に潜ったらあったな

65 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:45:34.67 ID:uFvvEO4a0.net
サブミッション増えたけど現状PARKに追加がないし
取るものもほぼ決まってるから新しいのがほしいけど
追加はまだ先だろうなぁ

66 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:17:52.73 ID:px94nppV0.net
討伐に力入れちゃうとモンハンと被りそうだけどね

ひたすら垂直に降りて採掘してくマップとか欲しいな〜

67 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:47:04.31 ID:CuQdsyqKd.net
>>66
お護りの採掘もしなきゃ

68 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:47:39.09 ID:YH663Jk20.net
ボス戦とかほしいわ
ドレッドノートとか硬い雑魚だし

69 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:27:19.33 ID:4jo2EdBPM.net
嫁探しのミッションを

70 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:44:55.30 ID:Qz+cvpRta.net
ドワーフって女性も髭モジャのオッサンだろ?

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d50-ArQu [118.5.125.230]):2020/07/14(火) 17:12:44 ID:kg8qmEJb0.net
>>70
髭は髪の毛、腹はオッパイが雌ドワーフやぞ

72 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:38:04.29 ID:7vj6hbR30.net
うわ今週の2層怠いな
シールドの崩壊ホントやめてほしい

73 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:43:14.91 ID:LWI46Cc+M.net
洞窟じゃなくて完全な土中をスキャナーを頼りに掘り進んでいくソロミッションが欲しいぜ

74 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:56:35.14 ID:NwxbxOLI0.net
それドリラー以外はストレスでハゲそう

75 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:59:32.94 ID:NNZmrFx70.net
地上拠点建設ミッションとか欲しいな
随時送られてくるパーツを正しい場所に納品してロボットアームに仕事させて
たまに被弾するとR2D2よろしく修理に東奔西走

76 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:20:28.18 ID:+IVDRmKod.net
あるクラス専用のミッションとかあっても面白そうだけどね

77 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:50:53.28 ID:dwxyGX5Q0.net
15ウェーブくらいから成る籠城戦欲しい
ウェーブクリア時に報酬としてあちこちでナイトラやレア鉱石が湧いて次のウェーブまで皆で必死に採掘
ナイトラを消費して補給要請や新規タレットの設置ドンドン激しくなる猛攻を拠点を強化しながら凌ぐ
ただこれじゃドリラーの活躍の場が見出せない

78 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:59:20.67 ID:Q/1TN3Fa0.net
そこら中補給ポッドだらけになりそうw

79 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:15:19.55 ID:CcBUx6FG0.net
warframe思い出すから勘弁してくれ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d83-+p64 [118.111.169.213]):2020/07/15(水) 01:28:34 ID:h9+2kG6L0.net
少人数coop形のゲームって、結局似たようなものになっていくのかな
進歩がないよな

81 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:45:24.69 ID:qu3hf5+TM.net
どうしても面倒臭いゲームにして欲しがる層がいる

82 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:24:50.75 ID:zTC/fuvs0.net
ディープダイブはともかくEDDはキツイ
みんなこれをソロとかよくクリアできるな

83 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:32:57.48 ID:D5vk9yub0.net
服を買いに行く服がない的な感じで
強いOCもってないとなんだかんだでソロでのEDDはかなりきついよ
ソロでもいけるけど、マルチプレイで専門分野で手分けしてプレイしたほうが楽

84 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:00:57.21 ID:+bRtHmWJ0.net
面子によってはソロのが楽ではある、補給四人分使えるし
まあエンジかドリラー使うわけだけども

85 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:16:32.31 ID:rT1bWjlp0.net
最初はソロ無理って思っても敵の動き覚えたら結構単純な行動しかしないから楽にクリア出来るようになるよ
腕が上がるにつれてソロでプレイした方が効率良くなったりするねまぁソロだと楽しくないけど

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-aTVc [106.73.69.1]):2020/07/16(木) 07:32:07 ID:490aUP5Y0.net
ソロって収集系だるいし暗いし
相性の悪い敵出るとストレス溜まるやん

87 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:32:43.50 ID:1OKXJwPN0.net
ボスコ3体連れていけるようにしろ

88 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:38:45.21 ID:pftt2MQV0.net
マルチでもホストだけはボスコ連れていけるようにしてほしい
下手なドワーフよりよっぽど使える

89 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:46:29.03 ID:BFgsEYYhM.net
スカウトが代わりに入ってくるとヨシって思うけどガンナーだったりすると、ボスコまだいてくれと思う

90 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:25:21.10 ID:sIfFQsSU0.net
もうM.U.L.Eとボスコだけ投げてドワーフはアビスバーで飲んだくれてたらいいんじゃないかな

91 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:11:59.83 ID:CdbKa2O/M.net
小人になる酒をミッション中ずっと効くようにしてくんないかな

92 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:12:32.39 ID:szufs7LC0.net
ボスコは鉱石を掘れはしてもミュールに入れることはできないし花や化石も取れないから

93 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:33:40.83 ID:sIfFQsSU0.net
そこは有能な開発部がなんとかしてくれる

94 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:00:33.48 ID:ZrO0jxVe0.net
お前は最高だ、ボスコ
枠に空きがあるときは居て欲しくはある

95 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:08:14.22 ID:GjA7uKwQ0.net
BET-Cみたいに乗っ取られても困るからあんま機械の類を送りたくないのかもしれん

96 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:09:10.89 ID:Wf07my6t0.net
ぶっちゃけBET-Cより乗っ取られたボスコの方が強い気がする

97 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:08:14.25 ID:mTlMXP0a0.net
何いってんだお前ら
アイツが掘った分の2割位はネコババされてるの忘れたんかよ

98 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:34:37.01 ID:BQAascWW0.net
ツルハシじゃ時間かかるからプラズマで掘ると地面にスーって入って時あるし
なんらかのアレで取り立てられてる

99 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:26:54.00 ID:IF0BL4430.net
マジかよボスコオリーブオイル最悪だな

100 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:05:56.62 ID:L5aWvP6Y0.net
慢性的なジャディズ不足

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200