2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Deep Rock Galactic 10掘目

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-1tdo [133.201.230.64 [上級国民]]):2020/07/11(土) 17:46:33 ID:d82+5WpC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください


2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日正式版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 9掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589612104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

622 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:54:45.44 ID:mnubSc3B0.net
>>621
初期装備のグレネード

623 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:56:48.55 ID:uCQNlwEB0.net
カッターなくてもデコイという選択肢もあるしなぁ
1本カッターでもなんら問題ないとおもうぞ

624 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:58:26.73 ID:wsLSRf4iM.net
敵が遅くなるグレネードか
クライオ一択だから忘れてた

625 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:03:48.89 ID:mnubSc3B0.net
デコイじゃなくて地雷なんだよなぁ・・・
エンジのグレはデコイ一択だと思ってるから遊びすぎにもほどがある
それで重荷背負うのは味方なのに、通常ミッションならいいがEDDだぞ
3ステージが味方の装備のせいで失敗でやり直しなんて御免だね

626 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:19:19.47 ID:mnubSc3B0.net
好きだからやり込むが、だからこそ強さを求めて効率を求めるようになっていく・・・
俺はいつから純粋に楽しむってことを忘れたんだ?

627 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:41:37.56 ID:wsLSRf4iM.net
なんかこいつとは組みたくないな
名前書いておいてくれ

628 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:50:33.49 ID:uCQNlwEB0.net
偽りの名前書かれる場合もあるから止めておいた方がいい

629 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:52:03.61 ID:vxjS6e0F0.net
なんかEDDを重く見すぎじゃないか?
毎週どんな装備担いでも楽勝なのばかりじゃないか
初心者ガーとか言い訳にならんぞ嫌ならソロでクリアすればいいしな

630 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:55:27.72 ID:Wu7i7wJb0.net
こういうやつとは組みたくないね
ゲームでくらい楽しく核爆弾うちたいところ

631 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:55:52.12 ID:30HCIezR0.net
味方の装備でやり直しっていうか単純に下手なだけでは?

632 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:15:57.27 ID:mnubSc3B0.net
やり直しまでは言いすぎたけど、楽に対処できる職業の癖にそれをやらないで、武器的に苦手な味方に押し付けてんのは
迷惑でしかないのは事実なんだけど?
EDDを重く見過ぎとか一応エンドコンテツだぞ?内容にもよるが重く見て当たり前

ソロでやれって馬鹿な返しも、そもそも楽にクリアしたいから強武器立ち回り改善しろって文句言ってるのに
より難易度の高いソロでやれって的外れにもほどがある。
味方がクソでもソロよりは楽なんだよアホ

633 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:23:14.76 ID:wsLSRf4iM.net
お前におすすめな味方はボスコ
好きな装備が選べるぞ

634 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:27:53.88 ID:mnubSc3B0.net
クソ装備とクソな立ち回りする奴らより俺が批難されんのは意味わかんないわ~w
まぁお前らがクソ装備とクソプレイに対してそんなに優しいなら
俺もこれからEDDで好きな構成で行ってみるわ
核グレ当たっても蹴らないでねwあとフレア焚かなくても怒んないでねw

635 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:35:02.01 ID:wsLSRf4iM.net
ぼくがかんがえたさいきょおのでぃぃぷろっくぎゃらくてぃっく

636 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:37:10.38 ID:vxjS6e0F0.net
楽にクリアしたいならまず自分の腕を磨かないとな
他人の装備にいちゃもんつけてる間は上手くなれないよ

637 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:40:13.55 ID:wsLSRf4iM.net
こいつらマシーンか?っていうぐらい上手い奴らとプレイするのも楽しいけど、
初心者みたいな人たちをフォローしまくってギリギリでクリアするのも楽しいぞ

638 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:40:30.22 ID:mnubSc3B0.net
アップリンクの中心に核グレ打ち込むとバリアになって強い
味方へのダメージは少ないのに、敵は範囲内に入れば勝手に死ぬから
リスクよりリターンのほうが大きいこれ 

639 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:43:03.27 ID:lx4jz+YB0.net
今日はNGくんが良く働くなぁ…

640 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:49:45.95 ID:mnubSc3B0.net
>>636
他人の装備にいちゃもん付けれんのは武器を良く理解してるからなんだけど?
プレイが微妙でも強武器使えば強いし、ザコ武器ならどんなにプレイが神でもザコなんだよ
逆だよ逆、楽にクリアしたいなら腕じゃなくて装備を見直すんだよ

641 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:52:33.70 ID:mnubSc3B0.net
アップリンクバンカー最強!
アップリンクの下をドリル掘って天井塞げば密室空間!
敵が入ってこれないから放置できる。どんな高難易度でも楽勝プレイ
海外のEDDだとなんか怒られるけど、俺のプレイに文句付ける酷いやつはJPには居ない!
日本万歳!

642 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:57:11.21 ID:Wu7i7wJb0.net
なんだ、バンカー様だったのか……

643 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:05:10.54 ID:mnubSc3B0.net
>>637
たしかに初心者や中級を担いでクリアも悪くない
あれ?でも可笑しいな今日のEDDのランク4002人2001人だったけど
なんで初心者背負ってる時と同じくらい大変だったんだろう???

644 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:08:51.40 ID:uCQNlwEB0.net
ダチョウ倶楽部

645 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:11:07.20 ID:0PoAvTXM0.net
始めて一ヶ月目くらいの考え方で吹いた

646 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:23:40.21 ID:mnubSc3B0.net
そうか!分かった!
赤ランクのくせにマクテラのウェーブでボコボコなのは
きっと武器が良くないんだ!でも何で弱い武器で来るんだろうなぁ
俺だけ蘇生して倒して蘇生して倒してなんかバカみたい!HAHAHA

647 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:38:45.72 ID:mnubSc3B0.net
JP部屋のEDDはどんな装備どんな立ち回りでもOK!!!
なぜならクソ装備クソプレイを批判する俺を批判するから!!!!
中国の皆!!JP部屋に入ればどんなカオスでも許される!!突撃!!!

648 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:50:00.39 ID:mnubSc3B0.net
中国の皆!日本の掲示板はクソプレイに対して愚痴を書くと叩かれる異次元世界!!
クソプレイ大好き中国人には天国のような場所!!
今すぐJP部屋へもぐりこめ!!!!!!!!!!

649 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:04:08.74 ID:mnubSc3B0.net
アップリンクの中心に核グレ撃つの楽しい

650 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:08:01.56 ID:mnubSc3B0.net
ドロップポッドの前に爆弾置いて乗り込もうとした味方爆破させんの楽しいw

651 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 08:17:16.57 ID:EFZcWdcTd.net
そんなキチガイになってまでやるゲームじゃねえだろこれ
設定落としまくらないとプレイできないクソスペPC窓から放り投げて楽になれ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 09:03:32.32 ID:aip6YAVG0.net
楽しみや息抜きでやってるはずなのにイライラしてるのは馬鹿だとわからんのか
このゲームは他のFPSに比べて年齢層高めに思えるから、そういうバカも少なそうとは思ってたが

653 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 09:05:38.37 ID:GQ3yYXAa0.net
この立ち居振る舞いを見て、スルーできないのもちょっとどうかしてる

654 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 09:14:00.67 ID:GQ3yYXAa0.net
>>652
加えて言うなら、アレの言ってることの是非は置いておいて「娯楽だからいらつくのはおかしい」ってどういう理屈なの?
某キーボードクラッシャーまでとは言わないけど、真剣にやってる人なら誰だって大なり小なりそういうのあると思うの

言っちゃ悪いけど、穴だらけの論理振りかざして噛みつかれる要因作るくらいならマジでスルーして

655 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 09:39:32.45 ID:sIUrM4vq0.net
まーたスウォーム発生してるやんけ

656 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 10:41:44.29 ID:I8bIQUiL0.net
ナイトラかモーカイトでも掘ろうぜ

657 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:11:00.79 ID:RQvuLSX40.net
ガチガチに突き詰めるほどのゲームじゃないからな

658 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:30:05.14 ID:X+HxVjvq0.net
ぼくもEDは諦めました

659 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:41:01.18 ID:ve4Wc2RJp.net
>>654
おかしくはない。人間としてはありうる
あくまで馬鹿だと言ってるだけだよ
楽しむためにやっててイライラするのは馬鹿だってだけだよ
だからこそ、その考えの基準として年齢層の話を加えてる

660 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:29:50.21 ID:rTvjiR//0.net
喧嘩すんなよ荒れるだろ

661 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:12:11.69 ID:3fuyR9HM0.net
これでも飲んで落ち着けよ
つ[ブラックアウトスタウト]

662 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:45:00.84 ID:C0FySnb60.net
セール効果でピーク時6300人まで回復してるね

663 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 23:14:56.83 ID:27an0nlo0.net
良い感じにアプデして人口維持してくれたら嬉しいけどアプデ頻度もうちょっと早くしてほしいかな

664 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 07:19:32.29 ID:oWPmQXM20.net
日本人が少なすぎる
その辺の過疎ゲーより遥かに過疎ってる

665 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 09:58:43.94 ID:oWPmQXM20.net
あれ、久々にホバークロックス使ったんだけど、これ落下ダメ消せないんだっけ?

666 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 11:21:38.65 ID:bzO/Lg5Vd.net
参加中です...で止まってしばらく経つとサーバーから切断されましたって
稀に表示されることがあるんだけど何が原因だろう?
これが表示されるホストはその日は入れないんだよね
別の日には普通に遊べた

667 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 13:16:36.48 ID:bzFHw1yp0.net
ホストが昇進すると、その部屋に入れなくなるバグはある
再起動したら直るっぽい

668 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 19:00:24.37 ID:3gBBwwgXd.net
>>667
そんなバグがあるのね
自分もホストするときあるから気をつけるわ
ありがとう

669 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 23:10:31.68 ID:THPqugxV0.net
脱出時にドリラーがサインも出さずに変則行動するのかなりキツイ…

670 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 23:23:25.34 ID:KF4xbQQkr.net
>>667
フレンドから何故か入れないって言われる時があるのはこのせいかー
次から昇進後には部屋閉じて作り直すようにしよう、ありがとう

671 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 10:32:06.02 ID:M/6/tnLi0.net
ダルマ落としのマシンイベだけ難易度クソ過ぎ
KBTITとカスグレと言い開発者のイカレ具合が分かるわ

672 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 12:25:05.25 ID:BaWj7Ml2p.net
ワッチョイf17b……ハッ!

673 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 21:09:13.43 ID:23MvUy290.net
それ以上いけない

674 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 21:28:27.23 ID:tCGc90C50.net
スカウトセカンダリのsmgに活路生み出そうとしたけどきついな
リロード時爆破つえーと思ってたけど大型にしか効果出てないしドレッドノートには効いてねえなあ

675 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 21:30:22.90 ID:M/6/tnLi0.net
空飛べんのが大前提だし飛べない銃はただのゴミ

676 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 06:49:37.10 ID:pbzJo+5P0.net
いつもはSMGで最近ショットガンも練習しはじめたけど難しい
あとSMGに戻したときにうっかり飛ぼうとして落下死する

677 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 07:00:36.37 ID:Im4Xe7sd0.net
リロード電化のアサルトと氷結SMGでハザ3くらいまでなら楽しく戦える

678 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 17:39:00.99 ID:Wihcj0qm0.net
なんか開発者のストリーミング見てたらユーザーレベルが150とか330とかw
でも難易度5のミッションをサクサク進めててびっくりしたんだけど
もしかしてユーザーレベル上げたり昇進を繰り返すと
HPとかその他なにかしらのステータス上昇がされたりってあったりするの?
雑魚をピストル系で2発ぐらいで倒してるし、ダメージ貰う時も被ダメが少ない気がしてw

679 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 17:55:21.24 ID:zeUkPRdz0.net
ないから安心しろ

680 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 19:18:46.38 ID:Wihcj0qm0.net
>>679 即レスでありがとうw
HPはアーマーの拡張解除ごとに+15x3回
武器はオーバークロックで良い物を引き当てる
これぐらいしかないって事だよね? 了解です、あとは腕と仲間次第って事ね?w
でも雑魚をあんなにサクサク倒せるなんて余程よいOC付けてるって事なんかな
取れるのが不安定か使わない武器ばかりのOCだらけで泣けてくる…

681 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 20:05:34.60 ID:vJR3Dv2r0.net
OCも大事だけど弱点部位狙うのも大事だぞ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:52:43.30 ID:Im4Xe7sd0.net
わかりやすくいうと、このゲームを理解していて純粋にうまい

683 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 23:28:29.69 ID:guX7eo/d0.net
重要なとこ教えてやれよ、強武器使えって
どんなに腕が良くたってカス武器、例えばエンジのグレポンとか使ってれば
雑魚相手にも逃げ回ることしかできないチンカスエンジになるって

684 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 06:58:14.55 ID:Krs3Br6g0.net
ワッチョイf17bのキャラ名がわかれば、みんな協力してEDDしてあげられるのになあ

全員拡グレエンジで

685 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:40:43.73 ID:1KmpPsSdd.net
ちょっと前に名前載せたままスクショ上げてたろそいつ

686 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:55:24.19 ID:cvhrhz0i0.net
結構前のスレでsteamのidも晒されてたんだよなぁ

687 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:13:38.72 ID:mMDlPT8r0.net
>>681 了解です
自分的には弱点持ってるやつより雑魚の数で押し込まれる事の方が多くて

>>682
ああワラワラと押し寄せる時も敵の回り込み具合とかも熟知してるんだなぁ
そうか〜そう言う所も気にかけて見るよ

>>683
エンジニアのグレランは確かに弱い気がして早々に持ち替えたけど
特にエンジは何を持って行っても弾切れ必至なんだよなあw

皆さんありがとう

688 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:49:36.48 ID:xVvhq/DB0.net
EDD初クリア一緒させてもらったときの海外兄貴のエンジはスウォーム来た時に挟撃されないよう
片方の通路をプラットフォームで埋めててなるほどなあ!となったよ

689 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:10:34.83 ID:Ucj5Fg2d0.net
俺のファンの要望に応えて再度教えるわ名前
4545ケツ HoRu
俺はここの連中みたいにエンジでグレポン使う荒らしじゃないからよろしく!

690 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:18:38.69 ID:vlxprVC80.net
カッターが強すぎるんだよなこいつが弱体化されればグレランも視野に入るんだが

691 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:33:36.03 ID:Ucj5Fg2d0.net
たぶんカッターをグレポン視野に入るまで弱体するとエンジの生命活動事体が停止するよ

692 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:31:43.63 ID:JYqqw8Us0.net
カッターは強いが弱体化したところでグレランゴミだしなあ

693 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:08:23.58 ID:Ucj5Fg2d0.net
今日の クソチーターの コーナー CN部屋からお届け
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256304.jpg
弾薬無限
虚空からホタル、大量のルートバグ、宝石ばら撒くやつ
なおサブミッションのホタルは虚空から出した奴ではミッション達成不可はぁつっかえ

694 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:48:51.58 ID:l8tygsFF0.net
CNとかチートの代名詞でそれでなくともラグラグなのになんで入るのか?
部屋が少ないにしてもUS行くなり自分で建てるなりの方がマシだろうに

695 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:03:56.02 ID:Krs3Br6g0.net
チャイナ部屋入ってチーター晒すとか、寿司屋に言って寿司が嫌いだと喚くレベル

696 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:59:34.89 ID:Ucj5Fg2d0.net
チーターは嫌いだけどチャイナ服は好きだから入る

697 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:04:36.72 ID:oxW73LAB0.net
昇進の金が高すぎる
15万も払ってられるか

698 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:26:50.16 ID:iuWjc2yw0.net
始めたばっかだけど昇進そんなに金かかるのか!
楽しくなってきたぜ!

699 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:29:40.26 ID:NhbATxSH0.net
大体600ミッションこなせば赤★3になるな
つまり全員赤★3にするには最低2400必要か

700 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:43:42.21 ID:KEeQ5p+h0.net
シールド崩壊DDほんと厳しいな
一層目が一番きつかった

701 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:05:59.93 ID:CWNbkUcW0.net
シールドグレ用にとって置いた俺の補給4回くらい雪玉ドリラーに持っていかれた

702 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:34:16.31 ID:BgIYtfIzd.net
EDDはエンジ次第で難易度変わるから他人に任せず自分でやれ
それならソロで良いって話になるけどな

三角測量エリアの真ん中にアーク放電張ってグレポンする奴はほんと酷かった
屋根も作らんから上も下も地獄

703 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:35:08.70 ID:yhDyYb2V0.net
アップデート32 今月中にくるみたいで楽しみ
パイプライン引いてくのがSatisfactoryっぽい
https://twitter.com/JoinDeepRock/status/1306976992559017986
(deleted an unsolicited ad)

704 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:45:17.24 ID:YylwmVodr.net
>>703
既に配置されたのを直していく感じなのかと思ったらダイナミックに配置してて楽しそう

705 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:19:22.78 ID:CSEfPUzp0.net
すごいね、フレキシブルに敷設してるw
情報よく見て無いけど、エンジニア以外はこの間はひたすら護衛なのかしらんw

706 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:37:35.67 ID:Xcpw9u7J0.net
エンジ限定は無い、それじゃあエンジ部屋入りまで待つことになるし
見た感じパイプの先端触ってるから全員設置できるだろ。
それより、動画だけ見ればオイルの場所が近いけど、撮影用に近くしてるだけで、実は最深部に1つだけ
なんてこともありそう。
オイルが複数個所でパイプが1ラインしか設置出来ない場合は
いちいちパイプを回収して別の場所に持って行くなんてことになるけど、だったら怠そう
パイプの本体への接続箇所が1つしか映ってないのが心配だわ

707 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:47:16.84 ID:rlet0j/g0.net
パイプに耐久値とかあったりするんかなw

708 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:50:12.66 ID:o4blQ2Ij0.net
そりゃもちろんエクスプローダーで粉々でしょ!

709 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:30:42.95 ID:/7U97wRP0.net
ボスコ然りミュール然りあの会社の機械って超耐久だから平気じゃない?

710 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:10:47.99 ID:YzZ/tlq00.net
もし個々で所定の位置を防衛して施設破壊されないようにするタイプだったらちょっと面倒かもとは自分も思う
けど開発が協力プレイ意識してるからそれはないかなー何はともあれ詳細が気になる

711 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 00:33:16.75 ID:n3mT+UD10.net
>>706
なるほど、それもそうだね>エンジ専用ではない
要はあれか、マイクラでトロッコを敷く作業って事よねw
もしかしたらメインのミッションではなくて、マシンイベントの延長みたいな
マップ内でのランダム出現のマシンイベントの延長的なイベントの一つって事もありうるかもなあ

712 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 00:34:10.58 ID:n3mT+UD10.net
↑大事な事でも無いのに同じ事二回書いちゃったごめんw

713 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:13:16.62 ID:lClEEwCt0.net
出発ポッドに乗るとき下記配置だとどっち座っていいか困る(小学生の思い出)
■□□■
■が人いる

714 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:37:27.84 ID:DqoFfLVa0.net
入り口近くでサイコロ叩きまくる

715 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:33:49.99 ID:Ws0BQEHp0.net
セールで始めた初心者なんだが武器やグレってどれが良いの?
過去ログ軽く見たけど良く分からん・・・

716 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:58:52.39 ID:npTZ3KSR0.net
いまが1番楽しい時期だ
ネットで情報を仕入れるのはやめるんだ

717 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:30:15.01 ID:B2W1OZOsd.net
>>715
アプデで評価が変わってたりするから過去ログは参考にしないほうがいい
ハザ3までなら装備は気にしなくていい
色々試して装備を考えるのも楽しいよ

718 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:32:24.47 ID:pA+mXFZV0.net
まぁ1つくらいネタバレはいいだろ?
エンジニアのグレランなんて結構な部類に入る。
範囲ダメージのステータスは全武器中【1位】
ガンナーの機関砲の範囲ダメージが3~14なのに対して、グレランはデフォで110
強化すれば440にまで伸びる。その分弾薬は少ないけどね。
大量の小型を一撃で消し飛ばす性能はビックリ仰天ぶっ壊れだと誰もが思う事だろう。

719 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:40:28.54 ID:CGNrW4EV0.net
武器選択が優先なの?
このゲームは1キャラで武器も豊富って言うタイプのゲームじゃないから
探索が楽に感じる職種の選択が優先になりそうなんだけどなあw

720 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:46:31.73 ID:pA+mXFZV0.net
連投スマン、だがエンジのグレランは、使うほどに誰もが、これは・・・
と思うほどのヤベー武器。難易度を変えるほどの性能があるから
一部プレイヤーは使わないようにしてる、一応基本常識として覚えといた方が良い

721 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 03:19:16.91 ID:lGxHjjOo0.net
715です
まだドリラーとエンジニアしか武器開放してないけど、このゲーム武器毎の癖が強くて…
気に入って慣れた武器が高難易度じゃ通用しないとかだと悲しいから聞いておきたかった

とりあえずどうしようもない武器は存在しないのかな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200