2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round234

629 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:52:13.81 ID:2wooD7vI0.net
>>627
店とかの傘置きにあったビニール傘を盗むなって言ってるのと同じだぞお前
ビニール傘盗むなって言って盗みが減ると思うか

630 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:53:37.50 ID:QLFpNNY90.net
俺はランクマでも抜けるよ
いやならスクリムやってろ

631 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:54:29.78 ID:2wooD7vI0.net
そもそもアンランクでも抜けるやついるしな嫌ならパーティ組むしかないw

632 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:55:34.27 ID:mhkDZ2Bhr.net
そういうこと言ってたから格ゲーは衰退したんだよね
なぜかプレイヤーのせいにしたがる

633 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:55:44.24 ID:VWHFdH/Da.net
すまんが途中抜け許さない勢は固定を組む努力を怠っているで論破出来るから議論の余地もないぞ
ソロに厳しいシージを恨むんだな

634 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:56:37.22 ID:y2y8ozfL0.net
ファベーラヨットヘレフォ要塞は即抜け安定

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-uwPU):2020/08/08(土) 18:07:44 ID:ONS9CyLV0.net
カジュアルだから落ちてもいいってやつは
>>630みたいな奴にランクで抜けられても文句言えなくなっちゃうよな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RXr9):2020/08/08(土) 18:12:36 ID:7gx/asuZ0.net
貧乏性だから名声貰えんのに抜けんの勿体ねーって感じ
カジュアルでガチで勝とうなんて思ってるやつの方が少ないだろうし

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-+E/v):2020/08/08(土) 18:13:21 ID:8qST5etv0.net
要塞が不人気なのがようわからんコッパーな俺
何がそんなに不人気なん?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RXr9):2020/08/08(土) 18:17:12 ID:7gx/asuZ0.net
広くて曲がり角多くて有効な突き上げもないからじゃん?

639 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:23:27.46 ID:7gx/asuZ0.net
つーかGG入りたい奴なんていっぱいいるだろうな

640 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:36:06.92 ID:l18UYvW5d.net
要塞2Fのラペらないと登れない謎の段差嫌い

641 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:36:26.20 ID:AQAtK4Uf0.net
抜けるんならマッチ放棄できる始まる前に抜けて欲しい
ラウンド1でザコ死してから抜けるのまじやめて

642 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:38:01.78 ID:2wooD7vI0.net
要塞は屋上が安全圏かと思いきや
防衛オペが屋上からリスキルしてくる初見殺しのゴミマップだからな

643 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:40:04.04 ID:WhY76mi/0.net
>>641
始まってからこいつとはプレイしたくないってのもあるから始まる前に抜けろってのはちょっとねぇ

644 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:48:23.93 ID:szZ4WuiFH.net
ファベーラと専用機は新兵遊びするわ

645 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:53:07.69 ID:buwfkhIh0.net
ファベーラでBUCK凸楽しい

646 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 19:57:01.16 ID:+GQUAl7/r.net
クイクマは3ラウンド制にすれば途中抜けの被害も減らせると思う

647 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:02:03.14 ID:n1gQH6zY0.net
攻守交代マッチポイントでも補充ありにしろ

648 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:05:59.82 ID:3e3it9SGd.net
>>625
糞マップが嫌ならランクすればいいのに

649 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:07:24.11 ID:6V1Io7m90.net
初手で物陰なんかに隠れられて倒しきれなかった場合の撃ち合いってコツある?
良くテロハンぶん回してるから瞬間的に頭はなんとか狙えるんだけど継続的な撃ち合いになると素の糞aim発揮して
胴どころか足にも照準が定まらなくなって負けるんだけどやっぱ外した時点で仕切り直した方が良い?

650 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:08:54.05 ID:3e3it9SGd.net
>>629
例えが意味不明すぎて草

651 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:12:06.31 ID:2wooD7vI0.net
>>650
リスクが低い、またはノーリスクなら楽で得することを選ぶって話だぞ
例えば歩行者用の横断歩道で交通量が全くもってゼロな状況で
クソマジメに赤信号を待つか?って話でもある

652 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:12:53.40 ID:ZDhwONSO0.net
>>627
カジュアルで抜けられるの嫌ならアンランクやれ派だけど
イベントで抜けられる仕様にしてるのはアホだわゲームにならねぇ

653 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:41:40.24 ID:LkX30IKd0.net
似てる?
https://imgur.com/9ASBYh6

654 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:00:47.70 ID:MLGtVde50.net
>>649
敵のカバーがなさそうなら積極的にキル取りに行く
カバーありそうだったり投げ物なかったり自分の体力が少ないなら深追いしない
ガジェット抱え落ちしそうなら絶対追わない

655 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:12:55.70 ID:A68W/L3b0.net
R6クレジット安く買うのってAmazonやっけ?

656 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:22:51.14 ID:l4oB/CUSd.net
オリックス壁凸した時のブレいらねえわ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c121-QWpn):2020/08/08(土) 22:02:29 ID:Nxbj6sm/0.net
イベントまだやってないけどチャレンジあと3日…

658 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:08:49.11 ID:ClLlx2hp0.net
ニューカマー追い出されたんだけど次はカジュアルかアンランクどっちがいいの

659 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:11:54.98 ID:M/2mrGOe0.net
シージのバグの多さまじでどうにかして欲しいわね
一回シージ畳んで引継ぎありで2を出してくれねーかな

660 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:13:29.50 ID:eRvJA3sy0.net
>>658
カジュアル
覚えてないマップ即抜け

661 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:13:48.97 ID:n1gQH6zY0.net
>>658
ランク行け

662 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:17:19.14 ID:vncyDLzW0.net
遊びたいならカジュアル
強くなりたいならランク

663 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:19:02.77 ID:Fg3HIBT50.net
>>658
ガチ初心者ならカジュアル
死にまくるし煽られまくるが煽るやつは調子のいいときだけ声の大きい可愛そうな蛙なので気にしない
そもそも低レート同士しかマッチングしないし

664 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:29:56.32 ID:ClLlx2hp0.net
今のカジュアルランクマップ少ないからアンランクでいいかなと思ってたけどマップや定石覚えただけの初心者だとお断りな感じなの?

665 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:30:23.95 ID:8qST5etv0.net
よく初心者にランクなんて勧められるな
あんなのパーティ組めない限りやる必要ない

666 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:34:37.41 ID:gO6/VNdi0.net
初心者にランクはたしかに厳しいけどソロでも楽しいよ

667 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:40:27.42 ID:7gx/asuZ0.net
キルレとか気にするならある程度やれるようになってからランク行かないと負債は馬鹿デカくなるよ

668 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:41:09.15 ID:8qST5etv0.net
右も左も分からない初心者がランク行ったって
なにもできなくて死ぬか暴言吐かれて終わり

669 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:52:10.15 ID:QOY/gbaI0.net
ランクは100超えてからじゃないと参加不能でいいだろ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-4Qrd):2020/08/08(土) 23:28:37 ID:WhY76mi/0.net
>>648
変な補強や工事したりする奴居てもダルいからマッププールだけの問題じゃないんだよなぁ
ひたすらワケわからんとこで芋って死なないだけの味方が居て無駄な時間を浪費させられたりとかもあるし

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9108-FoHg):2020/08/08(土) 23:35:46 ID:ZDhwONSO0.net
レベルって100超えたらいらないよな
上がってもそんなに高いのにこいつ下手糞かよって思われるだけだから非公開にして欲しいわ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-+E/v):2020/08/08(土) 23:55:15 ID:8qST5etv0.net
先にaceピックしてて
その後にテルミ選ぶ奴はなんでピックしてるん?
落とし戸を割りたいなら火花でええやん
特に爆風割りできるマップでもないのに

673 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:03:09.17 ID:SAy4zlJ/0.net
文句なしの下位互換だからな今のテルミ
バックとスレッジより酷い

674 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:03:52.91 ID:TukKMOke0.net
不満ばっかね、しばらく休んだほうがいいんじゃない?

675 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:15:52.02 ID:aTogyg1S0.net
すぐ死ぬ奴って思われてるんじゃない?
リスキルくらいまくりなやつがピックしたら流石に怖い

676 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:26:31.47 ID:568HBC4A0.net
テルミ君にはまだ床貼りで下の補強壁安全に壊す小技があるから

677 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:30:32.74 ID:ZfBKQ8Ec0.net
野良なんて信用してないからな
何のオペピックしてるかなんて大してあてにならん

678 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:34:12.15 ID:568HBC4A0.net
でもお前らサッチャ居ないとブチ切れるじゃん

679 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 01:06:08.81 ID:WPxX0dYt0.net
必要オペピックしないのが原因で負けたらピックしなかった人達が勝つ気がないせいだから諦めるしかない

680 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 01:12:52.02 ID:FJ6MbU350.net
マッチで全くキル取ってないやつが反省の意味を込めてなのか割役ピックしたりするけど正直割る前に死にそうで怖い

681 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 01:12:55.31 ID:rIz04Hfj0.net
サッチャーは代わりがいないせいでやってること地味なのに役割が重要すぎる

682 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 01:32:38.21 ID:9R3hpZNT0.net
サッチャーはもっと使いたくなるようにしてくれんかな

683 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 01:44:31.28 ID:keFNXRE20.net
確実に一発でデカい穴あけたい時はテルミが一番確実なんだよなあ
ACEは銃が強いのとスモグレ持てる以外はテルミのガシェットより貧弱

テルミ>ACE>火花(笑) くらいの優先順位

684 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 01:45:32.93 ID:keFNXRE20.net
そもそもテルミの銃って言うほど弱くないしだいたいSASのライフルと同じくらいの強さ
火花が一番の罰ゲーム
こいつ使うくらいならACEで落とし戸割った方がいいんじゃねってレベルw

685 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-Kwuc):2020/08/09(日) 03:55:13 ID:+xJtRLXya.net
パルス面白いな
笑えるくらいキルとれる

686 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:05:40.06 ID:x0bFpfGOd.net
シージ起動するとUplayに接続できませんって出て永遠オフラインになるときあるのは何が原因なんだろうか

687 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:15:35.41 ID:dAKFjrqL0.net
ワマイのガジェットをケツに入れるとどうなる?

688 :UnnamedPlayer (JP 0Ha3-OSuf):2020/08/09(日) 06:20:37 ID:SgDLyEj7H.net
>>683
マベはどこに入るん?

689 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 06:32:02.77 ID:WPxX0dYt0.net
マベは特殊だしなあ
ほか3人と普通に比較するなら一番下だけどサブ的な位置としてなら1番上でしょ

690 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:04:59.29 ID:cuopYqF80.net
火花は落とし戸と遠距離から安全に割るためだからランク付けに意味がない

691 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 09:10:42.85 ID:ZfBKQ8Ec0.net
プロプレイヤーがフルパで配信中に
毎マッチ開始前に全員で相手チーム全員をチートで報告してたけど
これでBANされたりすることあるんかね

692 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 11:01:54.21 ID:FJ6MbU350.net
相手に10キルいる時は負けんのに自分が10キル以上しても勝てない時多いのって有効なキル取れてないってことだよなあ

693 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 12:04:13.37 ID:hBvnBwqG0.net
>>629
いやビニール傘は盗むなよ

694 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 13:07:43.86 ID:2HAp67kq0.net
IGが参加型ランクやってるぞ
お前らの実力見せてくれよ

695 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:16:37.35 ID:T2DhKKo40.net
ケツに入れても問題なさそうなガジェットはブラックアイとGrzmotマインくらいかな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-i7TJ):2020/08/09(日) 14:35:21 ID:568HBC4A0.net
バルカメ小さそうに見えるけどフィストファック並みだぞ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1b1-QZCj):2020/08/09(日) 14:36:30 ID:aMyB0aJD0.net
コンカッションちょうどディルドみたいな形してんのに近接雷管なのがダメだよな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-gCeJ):2020/08/09(日) 14:43:15 ID:ibeaWBRB0.net
でもエラは爆発させずに持てるじゃん
つまりそういうことか

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RXr9):2020/08/09(日) 14:43:16 ID:4HKa7hBg0.net
ルイソンの予備はケツから出すらしいな

700 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 15:04:29.42 ID:9R3hpZNT0.net
ヴァルカメの大きさはキャッスルでもしんどそう

701 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 15:05:30.23 ID:puh6M4u00.net
通はクラチャ

702 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 15:34:16.11 ID:k0/7uJto0.net
>>687
うんこが吸着されて便秘が治る

703 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 15:37:54.75 ID:xckxeb5i0.net
唾液で毒を精製するリージョン
うんこが鉄で出来ているワマイ

704 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 15:41:51.71 ID:Vro2maBF0.net
このゲームのランクとか友達とVCしないとやってらんないじゃないの
カジュアルにするべきでしょ

705 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 15:56:07.55 ID:vznfyS2i0.net
ソロでもプラ2くらいまでは行けるよ。

706 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:00:21.10 ID:keFNXRE20.net
これ草
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/i69ywu/bruh_moment/

707 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:41:39.99 ID:xckxeb5i0.net
それでもまだマシになった方ってのが指の怖いとこ

708 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:53:22.60 ID:s3YvJ8Sc0.net
指は本当にこのゲームに力いれてるの?
注力してこれ?

709 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:33:25.25 ID:xNB3OaWr0.net
名前が中国っぽいって事で稀によくTK除外されるのだがランク高くなれば減る?
一応ping9ms何だけど…

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-11GI):2020/08/09(日) 18:04:33 ID:jJZau1wB0.net
稀によくとかいうガイジ言葉

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-Kwuc):2020/08/09(日) 18:09:12 ID:RfpnJdHF0.net
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-sHTO):2020/08/09(日) 18:16:55 ID:keFNXRE20.net
どの国も陰キャほど人種差別ネタ好きだよね
4chanとか魔境

713 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:32:09.70 ID:RfpnJdHF0.net
ジャップ連呼する自称日本国民キモいよね

714 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:33:44.06 ID:tuO6P6sa0.net
日本人っぽい名前でも稀によくあるから関係無いよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-4Qrd):2020/08/09(日) 18:55:24 ID:XFEyuLEk0.net
なんか最近カンデラの当たり判定おかしくね?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-4+us):2020/08/09(日) 18:58:21 ID:k0/7uJto0.net
>>712
自己肯定感を補うために生まれや人種にすがってしまう人間が少なくない
健全に育てば自信を持てることが他にもあるだろうに

717 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 19:49:12.19 ID:E+U9pd6qH.net
香港ネタ使ってたら最近香港のフレ増えたわ
あっこはええ奴ら多いけど本土はクソやって言ってたわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-n1qB):2020/08/09(日) 21:18:55 ID:RntPCrPP0.net
>>710
ブロント語知らんとかキッズかなw

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-Hq5f):2020/08/09(日) 21:24:46 ID:Yc+zWPp60.net
C9優勝しちゃったねえ
日本のプロもどきがままごとしてる間に周りは着実に上達してるな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-8ZUE):2020/08/09(日) 21:36:18 ID:RwpYcHXB0.net
日本チーム3つも決勝トーナメントに行ったのにおままごと扱いはおかしいと思う

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-h8fS):2020/08/09(日) 21:41:42 ID:x4OpiLni0.net
野良連合以外は成長してると思う

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-4+us):2020/08/09(日) 21:49:38 ID:k0/7uJto0.net
クレパピと貴族の人間力で差がついちゃったねぇ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-sHTO):2020/08/09(日) 21:56:32 ID:keFNXRE20.net
なんやねん人間力って
Wokkaは彼女できてゲーム飽きたから抜けてっただけだし

724 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:33:19.73 ID:xckxeb5i0.net
リクルートが考えそうなワード

725 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:42:58.56 ID:VGehYjvpd.net
っぱ韓国よfpsは

726 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:47:45.92 ID:keFNXRE20.net
貴族は20前後のキッズをうまくまとめてる有能な教師
少なくとも高校の教員くらいの才能はある
コーチとしての才能は知らん

727 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-df13):2020/08/09(日) 23:07:20 ID:VGehYjvpd.net
貴族はようやっとる方じゃね
黒い噂は多いけどポケットマネーも出して野良連ここまででかくして給料も払ってんのはすごい
野良連がよわいのは別問題だ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-FoHg):2020/08/09(日) 23:10:44 ID:dAKFjrqL0.net
>>708
指を入れるのはケツの穴や

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Ea0s):2020/08/09(日) 23:20:20 ID:N7yj7jCd0.net
馬鹿でかい穴が開くぞ・・・

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-IIsV):2020/08/09(日) 23:27:38 ID:vznfyS2i0.net
???「あの人ならこう言うわね...」

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5138-qP1c):2020/08/09(日) 23:33:27 ID:wmRnVVXb0.net
壁をホキョースル

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1341-/Jt2):2020/08/10(月) 02:49:05 ID:4LwG0fBz0.net
でかい穴開けたのに補強されたら挿入からの子宮プラント出来ないじゃん

733 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:50:58.69 ID:M7NQIUjg0.net
ズブッ
ブッ
ププシュン
ポンッポンッポンッポン
ドビュン!ドビュン!

734 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:20:50.82 ID:Z7jvoPVC0.net
マップがおぼえられなくてつらいのー

735 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:45:38.78 ID:99qIPwsn0.net
>>628
真面目にやったら攻撃はただの作業

736 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 09:58:52.88 ID:0646lDDG0.net
イベントのグリッチ修正してる間に新シーズン来そう

737 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 10:21:37.98 ID:NOhobXCQ0.net
イベント?あーあったなぁそんなの

738 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:16:31.51 ID:3/q3ah1X0.net
修正だけで時間掛かりすぎて笑うわ 
普通に屋上の上の方に透明な壁でも無理矢理作ればいいんじゃないのか?

739 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:39:21.38 ID:urZrPGGL0.net
やっぱタワーは呪われてるんだな

740 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:07:24.64 ID:GEvg/y0yd.net
黄金銃イベントまたやれや

741 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:20:48.13 ID:Pll37VwU0.net
シージの音量小さいの俺だけ?
APEXもTF2もCSGOも十分聞こえるののシージだけ足音すらきこえねえ
音量ミキサーもゲーム内設定もマックスのナイトモードなんだが

742 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:28:17.82 ID:jkF6zWfSa.net
後2日なのにイベント再開しないからチャーム取れねぇクソが

743 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:49:34.23 ID:kltD92sm0.net
後日全員に無条件配布だろ
西部劇の韓国SGのときみたいに

744 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:57:43.20 ID:0646lDDG0.net
こういうのって結局誰も着けてないよな

745 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:58:11.25 ID:bWEXb5N/0.net
スキンほしいからはやくパックよこせ

746 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 13:01:11.28 ID:u9CmdjUQ0.net
スキンやめてくれ
準備フェーズ終わって
ラッシュしてきたアマルとかその他の奴に銃口合わせて
「なんだ味方か」で逆にやられる現象が起こる
ユニフォームが違うと誰だかわからない
勘弁してくれ

747 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 13:35:03.65 ID:Tqf8Ut1N0.net
気付いたらpt用のアカウントよりソロラン用のアカウントの方がMMR1000以上高くて草生える
どういうことなんですかね…

748 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:13:22.18 ID:Is20mtiP0.net
マッチング運

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-+C6m):2020/08/10(月) 14:59:17 ID:yKEYCop60.net
>>747
PT内の連携が上手くいってない可能性があるからVC報告とか一度見直してみよう

750 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 15:52:25.86 ID:KOnNR8kh0.net
UBIチャレンジはイベント再開に応じて延長するって書いてあるし無料配布はないでしょ

751 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:16:12.74 ID:z5kPljg50.net
ゲーミングPC買ったけどBlu-rayカスタムにいれるの忘れて最悪だ
ゲーミングPCに備わってると思ってたら違った
みんなのPCはついてる?
シージにディスク版とかPCならないけどさ
ライブBlu-rayみながらゲームできない

752 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:20:17.61 ID:m90fN4Ka0.net
それぐらいは簡単なんだし後付けしなよ

753 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:20:35.24 ID:xtOTiCql0.net
ここはお前の日記帳だ
思う存分に書け

754 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:23:40.85 ID:z5kPljg50.net
女で馬鹿なので無理です
運ぶだけでも疲れました

755 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:36:55.15 ID:Is20mtiP0.net
女性蔑視はやめろ
無理なのは「女で馬鹿だから」じゃなくて「お前自身が馬鹿だから」に他ならない
女で括るなカス

756 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:37:56.94 ID:uDfIc2QT0.net
付けられないなら外付けBDドライブでいいだろ

757 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:01:07.15 ID:M7NQIUjg0.net
きみかわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^

758 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 17:02:33.63 ID:3eBfJWPm0.net
マウスホイールこりこり^^こりこり^^
キミはどこをこりこりして欲しいのかな?^^

759 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:03:41.88 ID:xtOTiCql0.net
>>754はオッサンだけど>>755はガチ女っぽい

760 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:21:33.29 ID:+qadfa1X0.net
そんなことを書き込むために浪人買ったのかよ

761 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:39:54.52 ID:kPI55xlj0.net
ハイパースケープベータ中に1万人以上BANだってさ
そのやる気をこっちにまわせ

762 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:43:18.99 ID:jCFiIw370.net
クイックリーンフットペダルに割り当てて
ようやくそこそこ出来るようになったけどこれ強すぎだろ(笑)
適当に壁挟んで足ジタバタしてるだけで勝率3割増しくらいなんだけど

763 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:02:15.42 ID:cYWeYVCT0.net
同じところで同じ高さでヒョコヒョコしてる奴は結構決め撃ちで抜いてるわ

764 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:20:20.75 ID:/Ro7cubta.net
フットペダルの宣伝しようたって引っ掛からねえからな

765 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:23:46.98 ID:noOwv1S90.net
>>762
絵面で草
分娩台タチャンカと並ぶ

766 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:57:30.25 ID:CdHzUG2P0.net
>>762
ラダーペダルでやろうと思ったけど普段絶対にしない動きだから俺はできなかったわ

767 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:10:25.39 ID:CYJZ0Snr0.net
へんなくせ癖ついて運転に支障出そう

768 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 21:13:26.88 ID:PlDBxkTX0.net
フットペダル良いよオレも使ってるけどキーボードだけじゃモタつく動きもラクラク

769 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:26:59.06 ID:3cPY17nT0.net
クイックリーンするときは別に撃たないからマウスサイドボタンに置けばいいじゃん解決した

770 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:33:26.46 ID:vX5PERUk0.net
サイドボタン5つあるけどリーン置く余裕ないわ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-eZha):2020/08/10(月) 21:52:00 ID:O5+zQ8Ui0.net
男は黙ってQEリーン。
ゲーミングマウスなしではゲーム出来ない身体にされそうでな。

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-i7TJ):2020/08/10(月) 21:54:31 ID:urZrPGGL0.net
そこで左手デバイスですよ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-e++8):2020/08/10(月) 21:57:29 ID:T4Bfyas50.net
R6Sだけ特殊な設定にしてもね
キーやボタン設定は一般的なFPSに合わせてるわ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-kgEJ):2020/08/10(月) 22:01:39 ID:QWd1UETB0.net
サイドボタンリーンにはするなとあれほど言ってるのに…

775 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 22:15:26.72 ID:PJGne0Yed.net
振り向き40cmくらいなら多少ブレても問題ない…かもしれない

776 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 22:18:57.95 ID:PlDBxkTX0.net
サイドボタン2つだけどメインガジェットと格闘にしてるな

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2b-h0ig):2020/08/10(月) 22:37:29 ID:Gh73IKQL0.net
メンテナンス明け、マッチングエラー出るな

778 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:42:07.49 ID:ftgHWZYa0.net
クイックリーンってそんな必要なの?
できないよりできた方が良いとは思うけど、プロリーグとかみてるとやってる人ほとんどいない気がする

779 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:45:37.53 ID:jWCxBbxe0.net
飛行機たまに面白いって言ってる奴いるけど
マジでなにが楽しいの?
戦略もなにもあったもんじゃない

780 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:11:21.51 ID:hREZ42M4a.net
クラシックで防衛側の練習もしたいんだけど
攻撃側の武器で防衛側にありがちな中レート低反動の武器に似たのある?

781 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:15:49.28 ID:oKmBZh/F0.net
>>779
一番特殊部隊っぽいじゃん

782 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:58:51.91 ID:s6gDLTNK0.net
NokkのFMG9
IQのAUG
あとはスレッジのSMG11で練習しとけ

783 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 02:11:11.58 ID:7uH3XO2j0.net
未だに下げラン横行してて草なんだが

784 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:25:06.71 ID:uozgMRK30.net
サブスクしてくれたらキャリーしてランク上げてあげるよってのやってるプロがいるくらいだしな
終わってる

785 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:31:00.46 ID:4fmMH90p0.net
>>778
プロやちゃんと練習してるフルパだと報告がきっちりしてるからあんま使わないが野良だと自分で覗いて確認しなきゃならない状況が多々あるので出来るようになった方がいい
よくプロが〜と言う人が居るがお前やお前の周りはプロなのかって話

786 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:38:50.50 ID:AqNkxX9+a.net
俺マウスの振り向き3cmなんやけど、振り向き15cm以上とかでかい人やりづらくね?
肘だけでやると長時間もたないし、手首の可動域だけだと90度すら振り向けないし、どうしてんの?

787 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 06:21:40.82 ID:O9IfqCyF0.net
このゲームはハイセンシ寄りでやってるけどそれでも振り向き8~9cmくらいだわ

788 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 06:32:35.03 ID:T3fsU1pN0.net
デスクが小さくて振り向き4cmだわ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-DOee):2020/08/11(火) 08:20:35 ID:tzj7pb610.net
振り向き1cm未満のプラ帯のフレいるぐらいだしこのゲームほぼ立ち回りだから好きなセンシでいいと思うぞ

790 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 09:18:29.34 ID:3yBXAXKM0.net
腰だめハイセンシでもADS値調整すればどうとでもなる
腰だめADS同じにしたい人には向かないだろうが

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-A48Z):2020/08/11(火) 10:30:40 ID:7uH3XO2j0.net
イベント初めてやったけど結構楽しいな防衛側時間無いけどあとカメラはどこでもいいから置いてくれ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-LuYa):2020/08/11(火) 11:08:04 ID:JgKnBmke0.net
振り向き30cm
27cmのときのほうが調子良かったから戻そうかな

793 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 11:51:45.37 ID:/4euRnHBH.net
シージのグレネード設定 G押したら手に持つだけとかになってくれんかな
そのせいでマウスのサイドが一個潰れてる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-uqf9):2020/08/11(火) 12:34:30 ID:fsYXoqYk0.net
マウスホイール押し込みに設定したら?

795 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 12:41:45.33 ID:XVxAJvC+0.net
フットペダル買うしか無いな

796 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 15:25:09.61 ID:fsYXoqYk0.net
相変わらず攻撃mvpないの笑う

797 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:51:51.54 ID:IoGYq7rj0.net
いつになったら特定箇所にミュートのディスラプターが置けないバグ直るんだ…?しかも致命的な所ばかり置けないから早よ直して欲しいんだけど

798 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:52:34.05 ID:OVpQ3mYe0.net
いい加減ミュートはディスラプター投げろ

799 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:59:43.49 ID:mnMEGsit0.net
サム・フィッシャー老けたな・・・
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/i7kzkh/since_no_one_posts_the_full_vid/

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-sHTO):2020/08/11(火) 17:18:27 ID:mnMEGsit0.net
その辺に居る競馬好きのオッサンって感じ
こんなサム・フィッシャー見たくなかったわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-KJD4):2020/08/11(火) 17:22:10 ID:uozgMRK30.net
>>793
UBIって本当に馬鹿だよな

802 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 17:33:38.04 ID:whm2i5TEd.net
あのおっさんサムだったのか

803 :UnnamedPlayer (JP 0Ha3-QZCj):2020/08/11(火) 17:39:03 ID:DalGr06uH.net
>>794
押し込みと迷ったけどガジェット押し込みにしちゃってて
ガジェットをGに振ってみるかね

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-FoHg):2020/08/11(火) 17:39:06 ID:XMGws7L00.net
振り向きcmはチンコの長さに比例するから

805 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:03:27.74 ID:tzj7pb610.net
振り向き50cmのやつなんかバケモノになるだろ

806 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:07:48.46 ID:weHHzV+j0.net
スーパーローセンシがカクカク振り向いてるの見ると笑うわ

807 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:13:17.72 ID:JgKnBmke0.net
Niko最強なのでスーパーローせんしが最強

808 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:37:17.23 ID:yOzGkly/0.net
>>799
ブラックリストしかやった事ないから流石に老けすぎだろと思ったが
最近のゴーストリコンコラボ見たら結構似た感じの老け具合だから妥当と言えば妥当なのかもしれん

809 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:40:42.34 ID:Np2DIo5H0.net
あれエシュロン関係の他人とかかと思ってたらサム本人だったのか
なんかアニメ化とかもするそうだしスプセルの新作来ねえかな

810 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:40:55.62 ID:s6gDLTNK0.net
スーパーUBI大戦はじまる?

811 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:42:33.61 ID:XVxAJvC+0.net
もう始まってんじゃん
スマホで・・・

812 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:10:03.22 ID:yOzGkly/0.net
リークじゃ射出型で4発持ててどこにでも設置出来て尚且つ壁やら強化壁にも
ぶっ刺せて反対側見通すことが可能でイービルアイみたいなレーザー撃てるカメラって感じで強そうなのは分かるが
枠キツイ現環境じゃ評価どうなのかね? 武器が89式と同じく21発しか入らない分足3にしてくれたら割と情報系としてはアリな気がするんだけど

813 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:22:42.46 ID:4FhfYJxN0.net
カフェ3Fとか領事館の螺旋階段みたいな場所は屋外からカメラ打ち込んで状況を把握するのに使えそうだな
リテイク防止としてはノマドのほうが優秀そう

814 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:30:40.89 ID:IoGYq7rj0.net
野良で勝ちたくて使えるならエース、次点でその他候補4つはあるから中を見たいが為に一枠使うのは無いかな…
レーザーがマジで撃てて床にも天井にも付けられるならワンチャンあるけど

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-kgEJ):2020/08/11(火) 20:06:30 ID:11nMT3Sa0.net
レーザー撃てるのはガチだよ天井貼り付けられるかは知らん

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-9rX7):2020/08/11(火) 20:10:15 ID:9h6GZhtW0.net
ゴーストリコンのスプセルコラボミッションクソだったからサムフィッシャーきらい
シージコラボのやつの5倍クソだった

817 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 20:27:57.32 ID:rd2CLF+ud.net
レーザーでガジェット壊せるかが問題だ

818 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:08:33.53 ID:Mwhv854dr.net
またメンテナンス………

819 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:17:29.14 ID:6hM24Wbg0.net
今回の修正で初めてイベントやってるんだけど
チャレンジでドローン壊してチャーム貰えるのはあるんだけど
パック貰えるチャレンジってないの?
毎回イベントの時って
最初に無料で1個とチャレンジで1個獲得できなかったっけ?

820 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:21:05.99 ID:fsYXoqYk0.net
先週チャレンジあったけどメンテナンスで実質なかった

821 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:22:28.74 ID:6hM24Wbg0.net
うへー
その分の補填はなしか
さすが指

822 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:26:42.52 ID:mnMEGsit0.net
詫びパックの一つでも配布すればいいのに
だからヴァロラントやApexに人取られるんだろこのクソゲw

823 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:29:18.25 ID:OVpQ3mYe0.net
コンテンツ追加の速度の遅さに対して内容が全く伴ってないから
アップデートしてもすぐ人居なくなるんだよな

824 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:31:12.36 ID:6hM24Wbg0.net
これマップチョイス合ってたんか?
ドローン壊されて屋上に戻されるのが億劫
そしてチャレンジはドローン破壊だしw

825 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:34:51.77 ID:JgKnBmke0.net
はいパースケープリリースされてから
Twitchの視聴者が2000人になったんだけど.,..
嘘だろ?

826 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:35:09.22 ID:KKpc6lJ80.net
先週のチャーム消えてるし
あれ取れたやついるのか

827 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:37:32.18 ID:ml+12Xl8d.net
それこそ透明グリッチで終わらせる案件だったから

828 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:39:47.79 ID:PZNjASnK0.net
>>825
シージは今2時間半のメンテ中だ

829 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:43:27.09 ID:FUiwlQS40.net
なんで昨日、今日とメンテナンスしてんねん

830 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:58:36.39 ID:JgKnBmke0.net
>>828
なるほどサンクス
エアプがばれたか...

ぺんぎんの翻訳動画のコメント見てたら
year6からは色んな人の意見を聞くとか見たが
遅すぎるだろ今からやれよって思う

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-FoHg):2020/08/11(火) 23:00:33 ID:9pSVuzUA0.net
なんかつながらなくない?
メンテやってる?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-FoHg):2020/08/11(火) 23:01:39 ID:9pSVuzUA0.net
やってんだねごめん

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-FoHg):2020/08/11(火) 23:11:58 ID:zW9UiIvb0.net
チャームチャレンジは技術的に伸ばすの難しいから後日もう一回やるらしいぞ
詫びパックも今回のfix中にログインしてたプレイヤーに配られるらしい只MVPはまだ調査中で無理だって(笑)
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/i79xja/mute_protocol_ingame_event_reactivated_available/

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Ea0s):2020/08/11(火) 23:16:49 ID:KKpc6lJ80.net
そりゃ安心だ
18日終了の予定が25日までのびたんだな

835 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda3-df13):2020/08/11(火) 23:18:33 ID:ipmJJeULd.net
シージはもういろいろ技術的に難しいってとこすごい多そうだな
そういう意味でもシステムを一新した新シージを出すのも無しではないのか

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-LuYa):2020/08/11(火) 23:21:23 ID:JgKnBmke0.net
流石に限界だよな
新型CS出すと同時にシージ2出せよもう

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-Ea0s):2020/08/11(火) 23:24:19 ID:2Yw47yBB0.net
新シージなんて作れる余裕無いよw有ったらハイパースケープよりも前にリリースしてる
それにシージユーザーは脳死でスキン課金してくれるのが多いから露骨に手抜いてるし

838 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 23:45:06.94 ID:11nMT3Sa0.net
ハイパースケープとかいう時代遅れのバトロワ今更出したところでなぁ

839 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 23:47:44.68 ID:zW9UiIvb0.net
なんかもう別のグリッチ見つかってて草
https://twitter.com/i/status/1293170662882914305
もう一回中止しろよこのイベント
(deleted an unsolicited ad)

840 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 23:52:07.64 ID:6hM24Wbg0.net
マジかよwww
もうとんでもなくスパゲティコードなんやろうな

841 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 23:54:03.82 ID:wux1jrvPd.net
前週のUBIチャレンジがまたクリアできるバグでイベントパックまたもらったわ

842 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:05:10.58 ID:iiC0hT9f0.net
シージ2欲しいけど、要求スペック上がって240hz出せなくなりそうで恐い

843 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:15:18.47 ID:qJFy2U8m0.net
>>836
すぐは旧型切れないから出来んな
year10くらいにはいけそう

844 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:18:12.24 ID:ulv1rW/x0.net
OWは4年でできたんだからむしろシージは既に2になってないと駄目だろ

845 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:19:32.19 ID:HPzCwK0e0.net
むしろ新しくつくったら軽くなりそうだけど

846 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:24:44.83 ID:xFOOJP8p0.net
いやどうだろう
UBIは他のソフトも重いよな

847 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:33:10.45 ID:5dMl/NCc0.net
クイックマッチのマッププールかわったな。
クソマップが消えてクソマップが追加された。

848 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:53:14.52 ID:Nok3ps730.net
ファベーラ、飛行機、要塞消してアウトバック、ヘレフォ、ヨットか〜
ヨットが余計だけどまぁ何処沸いてもリスキル地獄の飛行機よりはマシかね・・・

849 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:54:03.04 ID:ulv1rW/x0.net
クソマップ入れ替えるだけのマッププールとかなんの意味もなくね
クソマップ全部消すか全部入れるかのどっちかにしとけ

850 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 01:02:16.68 ID:HPzCwK0e0.net
新規にマップを絶対に覚えさせないという意思を感じる

851 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 02:24:02.04 ID:edRuY6NV0.net
クイックマッチはもう好きなMAP選べていいだろ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef4-xfT9):2020/08/12(水) 02:48:14 ID:t8BLtYRQ0.net
二試合14Rやって1K14Dとかやってらんね
2000時間プレイしてこれとか涙でるわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/12(水) 03:14:19 ID:c9KQqa2G0.net
そら夜中なんだから判断力も鈍ってるししょうがないだろ

854 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 03:44:17.73 ID:CM/OjiJu0.net
プロリーグでもフルラウンドやって1キルで禿げあがってるやつよく見るし大丈夫大丈夫

855 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 03:56:06.42 ID:d0PGE2jq0.net
攻撃MVP明後日の方向に居てシュールすぎんだろ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-Zk9M):2020/08/12(水) 04:17:05 ID:WT+ODvrp0.net
ランクのKD2
カジュアルのKD3
総プレイマッチ数一万でHS率53%って強い?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-O8bU):2020/08/12(水) 04:36:15 ID:8miajufb0.net
>>856
よわい

858 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 04:46:53.18 ID:5dMl/NCc0.net
>>856
ランクしだい

859 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 04:47:13.29 ID:ROJpqZGL0.net
>>851
それやると昔のFPSみたいに一つや二つの良MAPばっかりやるようになって飽きられるから
運営はそうはしたくない
これがeスポーツ化の弊害だと思う

860 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 05:23:08.58 ID:RtNUKt7qr.net
第3補給倉庫とかな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-fLea):2020/08/12(水) 06:15:48 ID:a5RWEp/E0.net
大学とかいうクソマップが復活しないのはありがたい
早くタワーも消してくれ

862 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 07:25:40.62 ID:w21W5ucA0.net
>>856
「ねぇねぇ俺って強い?w」とか人に聞いてる時点で人間として弱い

863 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 07:32:15.80 ID:/iaACOhdd.net
数字に束縛されて自由に動けなくなるまでがセット

864 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 08:05:37.97 ID:VfuCAooZ0.net
サムフィッシャー来た――

865 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 08:17:09.56 ID:OLORQZDO0.net
ランクによることやプロでどの程度のkdか知ってればわざわざ聞かないことを考えると低ランクだろうから弱い相手に俺tueeee-してるだけだろうからそんな苛めてやるなよ

866 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 08:17:21.18 ID:8m+vP/d5a.net
>>856
ランクと勝率次第

867 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 08:58:10.02 ID:UbFKbbm10.net
ロックしている相手に斜めにピークすると強いってマジ?

868 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 09:23:47.00 ID:RE2GZTpM0.net
立ちしゃがみHS避けれるんだし当然では?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-fLea):2020/08/12(水) 09:35:01 ID:a5RWEp/E0.net
ビキニがやってるクラッシュを盾にしながらピークするやつかなり強いな
ソロじゃ勿論できないけど

870 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 10:55:44.65 ID:BC20phGK0.net
モンタのシールドしまってる最中に殴ると意味ないの勘弁してほしいわ
こっちからだと完全にしまっててもラグでまだみたいな時多くないか?

871 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 12:18:47.69 ID:77g7u7PXd.net
割り職でキャリーするってどういう動きすれば良い?
行動範囲限られてくるし色々手順踏んだりでキルオペに比べてキャリーするのかなり難しいんと思うんだが
フレンドにキャリーしてくれって頼まれてるからなんとかしたいけど割り職使って遊撃潰しとか積極的にキル取りにいっても時間なかったり死んだりで壁開けれなかったら意味ないよね

872 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 12:32:00.46 ID:EEJnHXm1d.net
プロとかである割り職フラッガーは基本的には開けるとこさっさと開けてあとごりごりって考えだと思うし実際そんな感じでするしかないんじゃ
それかそもそもフレンドに割り職やらせる

873 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 12:32:00.75 ID:OLORQZDO0.net
>>871
@遊撃ぶっ殺してA割ったら強ポジキルしてB入ってキルしてC戻ってきた奴もキルする
感覚的には@が一人AとBが一人〜二人で合わせて三人Cが一人のパターンが多い
@は索敵フェイズで相手の動きを読んで早めにキルすることで時短
上記をする事で割る時間も早まる
んで割る前にチラッと補強裏を見るなりドローン仕込んでおけば割った後のキルも早くなる
あとは数的有利になったら相手は複数の射線見なきゃならんから味方の動きを見ながらキル
あとは置きドローンして相手が入ってくる場所を確認してキル
こんなんが基本じゃね

874 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 12:38:25.59 ID:w0B7hQbD0.net
そのフレンドがサッチャーなりしないなら無理だって普通に言ってやれ
キャリーする事はあるけどそもそも連携する気が無いなら一緒にやる意味がないというか他のゲームやったほうが良いだろ

875 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-14eS):2020/08/12(水) 12:55:30 ID:77g7u7PXd.net
フレンドは割り職はやっぱり使ってて詰まんないってことなんで俺がやるしかないんだ
サッチャーは使ってくれてるけど突き上げは難しくてできないっていうんでバンディットに焼かれると厳しくなるからそういう時は割り切ってキルムーブしてるよ
やっぱりどうにかして即壁割って時間いっぱい動けるようにするのが1番だね、ありがとう

876 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:04:03.33 ID:MsQfi+YQ0.net
新オペレーター「ZERO」
本名:サム・フィッシャー

正真正銘のレジェンド枠やんけ・・・
短時間だけ周囲の敵の位置を特定するタイプのガジェットになりそう

877 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:30:17.16 ID:QzU/94UO0.net
シージのレジェンドことタチャンカのリワークってまだなんですか?

878 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:30:59.14 ID:TOF98Tfr0.net
詳細は16日お披露目みたいだけど
アウトブレイクの続報も来るのかね?今年中に出すならそろそろ発表しないと来年に持ち越しになりそうなんだけど

879 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:46:03.72 ID:6ABEP3Mu0.net
最初だけだろうけど一枠なりに頑張った人選やね
たかちゃんのリワークもS3だったはずだから実質2人か

880 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:46:35.61 ID:QUd+lKIe0.net
割役とサッチャー好きで使うけど
たまにはキルオペやら遊撃やるかって思っても何使えばええかわからんくなってしまったわ

881 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 14:23:43.45 ID:7RR8GLBs0.net
ブラックビアードっていう頭にシールドがついてるオペがいいですよ

882 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 14:40:00.38 ID:a5RWEp/E0.net
運河はよくブラビ使うわ
他はうーん…

883 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 14:51:18.59 ID:7RR8GLBs0.net
詫びパック2つなんて今回の指は太っ腹だな

884 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 16:13:47.41 ID:7RR8GLBs0.net
攻撃側グリッチ使いまくるからチャームがとれねえ

885 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 16:22:45.77 ID:Tr+XE4hv0.net
なぜかフロスト使うやつ増えてて草
毎回選ばれてる気がする

886 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 16:44:50.12 ID:Z+VmKp5n0.net
今回のイベントはドローンで移動しているせいかフロストマット引っかかる人多い気がする
角とかドローン通路傍とか実体化しそうな場所に置くと結構キル取れたし

887 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 17:46:19.21 ID:JerFIC90d.net
フロストマットほどびっくりする死に方も無い
カプカンでやられた時と違って恥ずかしさもこみ上げてくる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-fLea):2020/08/12(水) 18:17:46 ID:a5RWEp/E0.net
イベント防衛側のクソな点として準備フェーズもないのになんでピック時に防衛位置わかんないの

889 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-Mcub):2020/08/12(水) 18:27:53 ID:wYE3o+C3d.net
既に全パック買ってた俺に詫びはあるのか?
現金返せや

890 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-fLea):2020/08/12(水) 18:41:52 ID:JulV4wTta.net
実体化する前に先打ちしてると当たり判定ではじめた頃にうち負けて自分が実体化すると撃てるまでにウェイトがあって撃ち負ける
なんなん

891 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 18:46:00.79 ID:fkIDlgGa0.net
全部持ってたら追加パックはR6クレジットになった覚えがある
まあ現金では帰ってこないが

892 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 22:59:11.97 ID:EUQb1pNf0.net
>>890
当たり前だろ
カメラから再現してる段階で相手の方が見えてるんだから

893 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 23:10:10.20 ID:HPzCwK0e0.net
今回のパックは見送り安定
欲しいと思うものがまじで一つもなかった

894 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 00:50:25.13 ID:2oPu/SrV0.net
>>892
日本語勉強しな

895 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 00:52:01.17 ID:2oPu/SrV0.net
>>892
日本語勉強しな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 01:03:35 ID:D0qmojLx0.net
夏だね

897 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 01:21:57.05 ID:4AZierQyd.net
ハイパースケープやるとやっぱりシージって良くできたfpsだなと思う

898 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 04:07:12.87 ID:5DePG0gG0.net
味方に対してピック糞すぎんだろって文句言ってる配信者がドクしかピックしてなくて草

899 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 04:23:06.90 ID:lIJHsnDj0.net
>>871
割る前に勝負とか基本NGだしランク帯によるけどサポート無いと仕事できないから割るまでの時間が敵味方の力量に依存してPSあってもキャリーに向かないと思うよ。
素直にアタッカーかサポで臨機応変にやった方が良いと思う。

900 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 04:29:35.67 ID:5DePG0gG0.net
キャリーしてくれって頼まれるって下げランか複垢かよ

901 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 06:29:54.61 ID:5g9LX9Ao0.net
サムの声玄田哲章じゃないのかよつまんねーな

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-T2O4):2020/08/13(木) 09:31:01 ID:fRyaZJLW0.net
F2000使えるから期待
どうせならs4も新武器にしてくれればいいのに

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-p5K4):2020/08/13(木) 10:17:18 ID:JFe5cb8O0.net
装備の再編成とかやってもいいかもしれない
というかなんで武器の使い回しなんか始めやがったんだよクソ

904 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 10:41:38.30 ID:fRyaZJLW0.net
強オペのスモークと同じ武器なばっかりになまじ強化しにくいノックw

905 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 11:52:27.21 ID:nMAmGdfQ0.net
チャットもボイスも全てOFFにしたいからラジオチャット導入はよ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-lY/M):2020/08/13(木) 12:35:17 ID:gQ9ToLeD0.net
早よやっとけって感じだけどピンシステムはフレ間でやるにも楽しくなりそうでいい
適当にやってランク下げとかないとな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7930-QlkZ):2020/08/13(木) 13:32:35 ID:xiGzLSbA0.net
このゲームって
ゲーミンググッズ買うたびにキャリーできる権利もらえるのか?
0~1キル→マウス買った 5キルできるようになった
また0~2キルに戻った → グラボ買った→キャリーできるようになった
また2キルに戻った→ サラウンド環境にした→キャリーした
また0キルに戻った → tnの1ms液晶買った→キャリーできるようになった
また4,5番手に戻った→144フレームモニター買った→キャリー連続

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef4-xfT9):2020/08/13(木) 13:36:58 ID:waH+8mli0.net
>>907
知らなかったの?皆そうやってキャリーしてるんだよ
ちなみにゲーミング壺ってのがあるんだけど

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/13(木) 13:37:45 ID:Uq0VgHlt0.net
そうだぞ
だから次はゲーミング棒買え
効果なくなったらまた買え

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/13(木) 13:38:09 ID:DQl+U8zi0.net
TNパネルはないわ・・・

911 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 13:51:35 ID:RTCIvPBa0.net
ゲーミングフットペダルはガチだから買え

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-Zk9M):2020/08/13(木) 13:51:52 ID:5DePG0gG0.net
ゲームそのものがサラウンドに対応してないのに
サラウンド環境にする意味ないだろ

913 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-0EX5):2020/08/13(木) 13:54:03 ID:7UZBDdmEd.net
上下の音聞こえるようにサラウンドにしたわとかほざいてる馬鹿よくおるよな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7930-QlkZ):2020/08/13(木) 14:05:13 ID:xiGzLSbA0.net
え?これサラウンドですよ
BFとかCODと違って明らかにどっちから来てるかわかりますよ?
PUBGはArma系だからどっちかわかるんだっけか

コツはイコライザで特定の音を迫力上げて
あとスピーカーの位置と距離をきちんと入力してあげること
あと、夜は近所迷惑なので音量控えること

ヘッドセットのDTSかDolbyのサラウンドも悪くはないけど

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/13(木) 14:06:40 ID:DQl+U8zi0.net
そんな音響に金かけてるのにTNパネルのしょぼいモニタ使ってんのか

916 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:11:50.83 ID:yvJ6UwTW0.net
スピーカーでサラウンドとかCODBFがサラウンドじゃないとかどう見てもネタだろ
ガチな耳腐ってる

917 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:14:10.04 ID:b+hGs39bd.net
144フレームのモニター

918 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:21:27.40 ID:0l09MPha0.net
まずマウス買うよりなにより144hz買うもんだろバーか

919 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:25:22.47 ID:xiGzLSbA0.net
>>916

これできちんと聞こえれば
シージでも方向がわかる
上下はわかんない
https://www.youtube.com/watch?v=gm-hqlZQ_u8&feature=youtu.be

920 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:27:47.51 ID:DQl+U8zi0.net
YouTubeの動画はステレオ出力しかできないよ

921 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:28:52.58 ID:yvJ6UwTW0.net
ガチな情弱じゃん・・・

922 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:37:16.79 ID:Ph9Z8dV/a.net
ゲーミングトースターで毎朝食パン焼け

923 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:42:39.79 ID:7UZBDdmEd.net
tn以外のモニタって遅延1ms(実測5ms)とかだったと思うけど今はもう違うの?
それともその程度の遅延より色味って話?

924 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:43:13.33 ID:xiGzLSbA0.net
情弱も何も現に俺は聞こえている環境にあるので
同じような環境にしている人が少ないだけではと…

環境によるとしか…
スプリンターセルのゲーム音源はもちろん
youtubeのステレオ音源でも
俺の環境だときちんと5方向から聞こえるんだ
疑似サラウンドというのかな
ゲーム内でも右か後ろかきちんとわかる

逆に俺はこのテストではきちんと聞こえない
右も後ろも同じに聞こえる
https://www.youtube.com/watch?v=PqVCPE8_ntE


GTA5にもサラウンドの位置調整あるからきちんとわかる

925 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:44:44.31 ID:7UZBDdmEd.net
バーチャルサラウンドリアルサラウンドステレオとかで調べたらいいんじゃない?
あと耳の仕組みも

926 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:50:35.81 ID:yvJ6UwTW0.net
スピーカーでリアルサラウンド処理してステレオ音源のyoutubeでバーチャルサラウンドってなんだよ
ゲームの鬼クソ圧縮音源でスピーカーな時点でS/N比崩壊してるし
あとこのゲームに限らずもうここ十年くらいCODやら含む殆どのゲームがリニアPCM7.1ch出力だ
一回バーチャルサラウンドについて調べてみろ

927 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:56:22.52 ID:0k+DhIS00.net
使用機材のモチベーションとかプラセボで強くなるタイプの人もいるから情弱だ何だ叩くのは筋違いだろ
ただまあプラセボだとは思う

928 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:00:29.40 ID:yvJ6UwTW0.net
まあ情弱って言い方は良くなかったわすまん
実際このゲームとかバーチャルより2ch推奨のもあるしな
でも紛らわしいからサラウンドの認識は改めた方がいい

929 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:15:54.20 ID:n/1SnhKT0.net
リアルサラウンド環境構築すればカヴェイラの鼻息も聞こえるようになりますか?

930 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:18:59.87 ID:xiGzLSbA0.net
ま、9割方
usbのヘッドセット使ってる人が多いんじゃないの?
俺は音声usbじゃなくて
ライン出力でセンター、ウーファーと
リアレフトライトと
フロントレフトライトの
3つでつなげている
それをウーファーから5方向につなげている
ちなみに光デジタルの5.1スピーカーも持っているがそれはPS4用にした
ここまでで俺はオーディオカードを3回買い替えて
やっと納得する音に鳴るようになった

931 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:37:01.22 ID:7UZBDdmEd.net
みんなバーチャルサラウンドでやってると思って勘違いしたんだろプロもほぼステレオヘッドホンだし
極少数だろうがちゃんとスピーカー複数設置してリアルサラウンド環境作ってるなら強くなれるか別として個人の自由
youtubeの件は元々2chなのにバーチャルで複数に分けてる風にして定位正しいと思ってんのって話だろ映画なら別だが

932 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:57:26.72 ID:5DePG0gG0.net
疑似サラウンドだから
ステレオで各方向から聞こえるようにしてるんだぞ
サラウンド環境なんて作ってもステレオ環境と変わらん

933 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:59:28.42 ID:5DePG0gG0.net
いつになったら鉄骨の隙間から黄ピン通せるように戻すんだよ
本当使えねえな糞UBIはよ

934 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:45:33.47 ID:gmXF7lG30.net
なんか最近ping高くね?前は9〜15だったのに最近普通に20越えてるし
それに合わせてHSの弾抜けやばない?

935 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:58:39.10 ID:n/1SnhKT0.net
ping高いというか安定しないな
弾抜けは知らん

936 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:01:07.62 ID:o/2jC34Da.net
踊り場で聞こえる足音が未だに上からか下からかわからんでキレそう

937 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:43:54.36 ID:v7aijdcc0.net
日曜日にシーズン3の内容発表だけど高層ビルのリワークと
ゲーム核部のアップデートがどの程度のものか気になるな
あとタチャンカの実装日

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-cv7i):2020/08/13(木) 18:15:03 ID:/47cS8tF0.net
>>934安定しないね
あと位置情報がずれてることが増えてんのか
判定が胴やら腕になってる事がある

939 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:22:59.78 ID:e/OxmDxfa.net
>>938
やっぱ当たり判定おかしいことあるよな
前も頭から血飛沫HSじゃないのかよってのはあったけど割とギリギリだったのに最近は倒したなと思って撃つの止めるくらいハッキリおかしいことが増えてる

940 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:25:23.35 ID:MmKNBPPY0.net
つべは5.1対応してた気が

941 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:25:27.49 ID:qN32o5ur0.net
フューズ久々に使ってみたけどやっぱ足1よえーわ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-cv7i):2020/08/13(木) 19:03:47 ID:/47cS8tF0.net
>>939
ハイping増えてるし位置ずれなんかなって思ってる
飛び出し警告出るの遅れたりもするし
部位ごとのダメージ変更とか入ってからアレ?ってのは増えてるなぁって思うわ

943 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:29:53.92 ID:WOJnmIn1d.net
TNパネルで満足してる俺がIPS使ったら一体どうなるんだろう...

944 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:45:25.13 ID:Zlv7kPXs0.net
https://beanca.jp/smp/shopping/lp.php?p=aimcover&gclid=CjwKCAjwydP5BRBREiwA-qrCGuvFweSQo7-tB_vyHV1H3cHphvY3jRdWT0fZ_ySYzBZtnaYJc7PK9hoC7IUQAvD_BwE

エイムカバーとかいうの売り出してて草
お値段五千円

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-++7W):2020/08/13(木) 19:50:33 ID:SScFo8G70.net
えいむ??

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/13(木) 19:54:43 ID:Uq0VgHlt0.net
addelmとやらの説明が物凄く頭悪そう
https://imgur.com/72OdqWr

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-++7W):2020/08/13(木) 19:55:00 ID:SScFo8G70.net
https://i.gyazo.com/6b65b122bb564e1794447e684e45a888.png
これみたいなもんか

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-FVLT):2020/08/13(木) 19:58:05 ID:yvJ6UwTW0.net
スポーツ用のアームカバーでこれより高品質なやつが800円くらいでアマゾンで無限に売ってるぞ

949 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 20:09:24.79 ID:4SVARg/p0.net
要するにテーピングだろ
何も知らないキッズ釣り上げる商売だから説明は何でもいい

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-2jCk):2020/08/13(木) 20:31:52 ID:0k+DhIS00.net
ショーケイとかブラレイがアームカバーつけてたな
そいつらよりもけんきに広告塔やらせてる時点で察する

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-LdEN):2020/08/13(木) 20:38:36 ID:xsUEN3qu0.net
父背なんて見てるのガキくらいだし情弱ビジネスとしては妥当だな

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-LdEN):2020/08/13(木) 20:44:45 ID:xsUEN3qu0.net
エラーで立てられんから>>960頼んだ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:45:54 ID:D0qmojLx0.net
俺に任せろ!

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:49:03 ID:D0qmojLx0.net
はい
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597322774/

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/13(木) 22:00:45 ID:Uq0VgHlt0.net
>>954
有能

956 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:14:02.89 ID:0l09MPha0.net
you know

957 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:15:27.51 ID:w1uXygVVa.net
安価は守るべきでは?

958 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:16:19.14 ID:jPfxvBKf0.net
宣言してるし安価直前じゃないし別にいいでしょ

959 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:23:22.76 ID:w1uXygVVa.net
いいのか、すまん

960 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:40:45.71 ID:n/1SnhKT0.net
>>954の方が有能なんだから、使わない手はない

961 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:45:23.61 ID:Ty6mLDVF0.net
>>836
公式ででっかい大会やってるゲームは続編基本出ないからなぁ
少なくともまだ2年は話すらでないと思うぞ

962 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:51:12.74 ID:JsVd9hiJ0.net
owは?

963 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:53:13.00 ID:fRyaZJLW0.net
基本の意味わかってないのか

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/13(木) 23:14:34 ID:DQl+U8zi0.net
次のシーズンからシステムが一新されメタも変わりまくるから覚悟しとけだって
ヴァロラントに人とられて死に体だったシージは復活できるのか!?
https://i.imgur.com/sUwgobB.jpg

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22d-6+1q):2020/08/13(木) 23:25:06 ID:PJMEQxye0.net
プロが嫌がる調整ほんとに来るんかねぇ
全然そっち方面のリーク無いやん

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-Jt06):2020/08/13(木) 23:38:06 ID:XmhsImkN0.net
早くサイトいっぱい実装しろ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Mcub):2020/08/13(木) 23:52:28 ID:Dja6pGDw0.net
早く盾オペ消せ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-XQXO):2020/08/13(木) 23:55:48 ID:7Lhw7tKo0.net
ARからACOG取り上げだっけか
マンカスマンコ死に武器だったから良い調整だろ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-++7W):2020/08/14(金) 00:02:38 ID:ALjE1WUz0.net
y5s3は攻撃からはacog大量没収の一方防衛には1.5〜2倍配るからパッと見相当に防衛有利になりそうだけど
リーク通りなら攻撃側もドローンで黄ピン撃てるようになったり罠もマーク可能になるしサブヒートチャージも来るからどっこいどっこいなのかね?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-p5K4):2020/08/14(金) 00:03:47 ID:NEyLa7X10.net
サイト増えたらまあ確かにプレイは変わるけどそれで面白くなるのかなって疑問が

971 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-/T98):2020/08/14(金) 00:05:38 ID:PbpqUXTnd.net
タチャンカバフくれば何でもいいわ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-U77D):2020/08/14(金) 00:14:31 ID:KkQyYvne0.net
今年入ってから面白くない方向に舵切ってるから不安でしかないわ
スプセルファンだからサムすら無駄にしたらもう……

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-jeAB):2020/08/14(金) 00:18:09 ID:PqsC0nYZ0.net
>>969
防衛にもそんなに配るのか
罠ピンがどんだけ効果出すかだね

974 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 01:21:09.61 ID:jgzzkNZc0.net
ドローンから黄ピン打てるなら赤ピンの意味なくなるんじゃ

975 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-xfT9):2020/08/14(金) 01:35:05 ID:st7KQsYud.net
1vs5でエースクラッチ決めたわ
この喜びをお前らにお裾分け

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-68fl):2020/08/14(金) 01:47:32 ID:v6PiQFql0.net
モジー使ってて壁にでっかくMOZZIEと書いたらミラさんが同じことしてくれて笑った

977 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 01:50:06.49 ID:CkapFIY90.net
>>892
日本語勉強しな

978 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 02:00:56.57 ID:I0LKRAUF0.net
攻撃側はもうサブヒートチャージよりもサブサッチャーいないと無理だろ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-AL9f):2020/08/14(金) 03:09:59 ID:vPDvzlv20.net
フラバン取り上げてミニEMPになったら文句いうだろ?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-3BpW):2020/08/14(金) 03:14:06 ID:I7777NGf0.net
くそ久しぶりプレイしたらカジュアルは相変わらずカオスやな
お一人様モンタにピン指しても銃で撃って音出しても誰も反応しないから
しばらく踊ってたら味方3人も居てる所から一発も撃たれずに素通りしてきたブリッツに撃たれたわ
その後も敵普通にエリア内入ってタイマー作動してんのに
そのエリアのド直近でエリアに対して背中向け続けたまま外周囲ってて笑ったわ
モンタもブリッツも味方から1m以内の所居たのにノーリアクションだったしトロールかな

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-Zk9M):2020/08/14(金) 04:16:53 ID:3ziyEo2e0.net
自分都合で完結してるな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-zekC):2020/08/14(金) 06:06:51 ID:w/Qf147c0.net
そういやシージにもエリアなんてモードもあったな
あんなの初心者しかやらんのだからそんなもんだろ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d85-6+tf):2020/08/14(金) 06:48:53 ID:/Tjj6Hqd0.net
>>980
こんなプレイしてよく日記かけるな

984 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 07:33:33.66 ID:3fXkuMKH0.net
でもたまにやると面白いよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-p5K4):2020/08/14(金) 11:14:20 ID:NEyLa7X10.net
今回のイベントで久しぶりにやったわ
去年のshowdownもエリア確保だったな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3134-CWhB):2020/08/14(金) 18:02:30 ID:vJAKm4YU0.net
サム参戦するけど他の兵士より圧倒的に実力が上のはずなのにやられる姿を見たくない
老化して全盛期を過ぎてるとはいえ次元が違うはずの存在なのに
ゴーストリコンでもノマドとかゴースト部隊より格上に描かれてたから

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/14(金) 18:03:23 ID:XcwKqV100.net
これVR訓練って設定だからな?
サムおじいちゃんは本気出してないって設定

988 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:05:02.83 ID:1V/WqFQA0.net
>>987
これまじ?ひたすらVR訓練してんの
ミッチェル大尉とかも来ないかな

989 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:09:56.59 ID:XcwKqV100.net
レインボー舞台って身元不明のNokkや
民間軍事会社とかからも人集め始めたし
いよいよ誰が裏切ってもおかしくないクソ集団になりやがったからサムじいも遊び感覚で参戦してるだろ

990 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:32:25.50 ID:0083qRxC0.net
そのうちレインボーとナイトヘイヴンで分裂するだろうな

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-p5K4):2020/08/14(金) 19:01:09 ID:NEyLa7X10.net
将来的にディフューザーはインタラクトして拾わないといけなくなるのか
落としたつもりが拾ってるみたいな事は減るだろうけどちょっと面倒くさそう
そのへん弄るのだったらディフューザー設置キーとか新しく作って欲しいわ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/14(金) 19:08:13 ID:XcwKqV100.net
準備フェーズで攻撃側がドローン回してるときに
爆弾を視認してもシステム側で発見してくれないバグがやっと修正された
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/i9hnwl/after_these_5_long_years/

こんなのに5年もかけちゃう開発だからな

993 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 19:50:55.82 ID:RszwTcvC0.net
ping30台だけど明らかに当たり判定おかしいな
他人のラスキルでもズレてるし

994 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:09:32.65 ID:1tCT2vWC0.net
>>988
前はテロハンが本番だったけど訓練場となってしまったからもはや訓練しかしてない部隊だよ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/14(金) 20:20:57 ID:XcwKqV100.net
テロハンが本番ってソースどこなんだろう
このスレ住民の妄想だよね

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22d-6+1q):2020/08/14(金) 20:21:02 ID:1Eze/tZc0.net
イベントもおふざけじゃなくて実戦にすればいいのに

997 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:22:32.67 ID:YaQtaaOvd.net
そもそもVRって設定どっから来たんだよ

998 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:43:40.19 ID:1V/WqFQA0.net
いやまあレインボーシックス的にはテロハンが本番じゃないとまずいんじゃねw

999 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:44:48.33 ID:XcwKqV100.net
>>997
トム・クランシー原作

1000 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:46:53.65 ID:vPDvzlv20.net
あの

1001 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:47:00.33 ID:vPDvzlv20.net
いいすか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200