2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part284【F2P】

1 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-oJ29):2020/07/28(火) 11:00:16 ID:9PWBHNcua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595646344/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part283【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595772583/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-cjid):2020/07/28(火) 11:41:39 ID:A5CugXKqM.net
いちおつほしゅ

3 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-cjid):2020/07/28(火) 12:08:39 ID:A5CugXKqM.net
ほしゅしてみる

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d155-Ar/h):2020/07/28(火) 12:14:26 ID:sv1KVp+C0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-dWG6):2020/07/28(火) 12:24:32 ID:YA/8/fu0a.net
賢い奴は保守から出ない

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-DfsV):2020/07/28(火) 12:35:49 ID:JYyUEpkx0.net
アルブラはどういう経緯で日本語音声でプレイしてるんだ?
より日本語に馴染もうとしての事なら何か嬉しいというより恥ずかしいな…

7 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 12:46:48.17 ID:wWPB1ji40.net
投げものにアシストつけるチーターっていないの?

8 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 12:50:01.26 ID:ErrFqXf40.net
ホーミングテルミットか・・・

9 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 12:52:25.76 ID:dC+Szkaq0.net
何を恥ずかしがることがあるんだ?
意味不明

10 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 12:57:00.96 ID:adu7Gzhca.net
WMさあ
明らかに当たってるのに当たってないときあるのな
あたってないんか?
同じような時でも当たりまくるときもあるし意味不明

11 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 12:57:58.56 ID:MsJ176oXa.net
当たってないだけだけど

12 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:01:23.71 ID:dpg9aG/e0.net
保守に目を放つ!

13 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:09:08.88 ID:R2SQzg7k0.net
>>6
日本ユーザーの投げ銭率が高いからやろ

14 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:11:37.85 ID:PzWroMz70.net
>>6
日本以外で過疎ってて日本でしか人気無いんだからこれからもapexやってこうと思うなら日本に媚びるのは自然じゃないの
媚びるっていうとちょっと言い方悪いけど日本でスクリムとか大会やるなら当然日本語出来たほうが有利じゃん?

15 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:11:59.20 ID:LevXvyHT0.net
グレテルミットアークスター→フレンドリーファイアなし、投擲者本人にはダメージ発生あり
ジブバンガult→フレンドリーファイアなし(減速効果はあり)、発動者本人にはダメージ発生あり
って認識でいいのか?

16 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:13:18.28 ID:mcCDdL7Sa.net
アルが多国籍なコメ欄を受け入れてるならまだしも英語で話してくれってbotが言ってんのに日本語で書き込み続ける連中は何考えてんだ

17 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:14:59.01 ID:R2SQzg7k0.net
>>15
合ってる

18 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:16:48.15 ID:mcCDdL7Sa.net
スレ間違えたすまん

19 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:19:52.70 ID:6ejCLxjGd.net
>>16
これ思った。今日はほとんど観れてないから知らんが、昨日か一昨日か忘れたが、日本人ぽいチーターがアルブラと当たっててそのときはチャット欄が日本語で溢れてた
アルブラは日本のスクリムにも出てくれてたし待機時間は日本の音楽流したりしてるし、日本のフォロワーもサブスクも多いからbotは言ってても黙認してるけど日本の恥やからやめてくれ

20 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:25:29.29 ID:dC+Szkaq0.net
>>10
照準を合わせる→照準が合う→撃つ
これちゃんとやれた時はあたる
照準を合わせる→撃つ→照準が合う
これの時はあたってない

超速フリックだと当たらない時があるのはこれ
中距離でのWMだと撃つタイミングが1F速いだけでこれ起きる
超速フリックからちゃんと止めて撃つようにするか超速フリックしないでトラッキングしながらフリックで撃つようにするかだな

21 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:31:22.76 ID:45sPR8V70.net
>>10
鯖の調子か回線の調子だと思うわ
1倍スコの距離でも偏差があるときもあれば、無いときもある
鯖か回線の調子が良い日はトラッキングでも当たるけど、普段は少しオーバーにフリックしないと当たらないよ
鯖のチックレート低いから同期が取れてないんだと思う
弾速も一定じゃないしな

22 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:32:50.59 ID:L6yKtrmU0.net
ちなみにPUBG競技は日韓どっちも人気あるけど
韓国選手はすり寄ってきません、まぁ当然だけど

23 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:33:54.68 ID:eCOqPejda.net
味方が全く同じ場所に降りてくるの本当にキツい
雑魚なのは構わないから足を引っ張らないでくれ
強い奴をカバーしたいのかもしれないけどダブ爪もない奴のカバーよりアイテムが欲しい

24 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:34:04.76 ID:xp9KWDB40.net
まぁ
日本の教育も悪いわなw
韓国人は英語得意なの多いしな

25 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:38:50.65 ID:EDH/xHHB0.net
ツイッチの会話なんて中身のない子供のじゃれ合いなんだから
それこそ自動翻訳利用すればいいだけ
多少ニュアンスが間違ってても問題ない

26 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:38:53.86 ID:PzWroMz70.net
>>22
そりゃ韓国で人気あるなら韓国選手はすり寄ってこないでしょ
apexはマジで日本だけだから日本にすり寄らないとどうしようもないじゃん

27 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:39:41.33 ID:3gjAwjxk0.net
ショットガンでもウイングマンでもフリックのプロとトラッキングのプロがいるよな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9904-5TCi):2020/07/28(火) 14:07:52 ID:xiLh851g0.net
フリック苦手だし上達全然しないわ
練習は一応してるんだがなあ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-fOmF):2020/07/28(火) 14:09:10 ID:CnhfO2DH0.net
ウィングマンもフリックより普通にトラッキングし続けた方が当たるわ

30 :風吹けば名無し (ワッチョイ 0b55-TZKU):2020/07/28(火) 14:15:04 ID:LscvVGdj0.net
世界最強なのってええか
https://i.imgur.com/EN8HSfq.jpg

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Dgq4):2020/07/28(火) 14:32:35 ID:k6FvetMH0.net
>>30
他人のクソ戦績保存してるって事実に笑う

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0b-Magr):2020/07/28(火) 14:34:25 ID:dau9vuGm0.net
トラッキングが出来るなら99とかのほうが良くない?

33 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:07:09.06 ID:x7xAj/LKM.net
開幕で物資がないのに真後ろに引っ付いてくる奴うざいよな
結局漁る時間が増えるだけだし不快だからやめてほしい

34 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:07:20.09 ID:CnhfO2DH0.net
>>32
射程距離も役割も違うと思うんだけど

35 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:08:18.95 ID:9mFS7onnp.net
ウィングマンの弾が敵を避けてく

36 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:08:50.86 ID:twpXxfZLa.net
2500ハンマー掲げてるような雑魚って5PT以上来てるフラグメント行っても100戦に1回ぐらいしか活躍出来ないだろうに何しに行ってんだよ
毎回即死即抜けだし練習にもなってねえだろ

37 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:11:41.90 ID:5FbaEIpqa.net
やっぱスレデターは言う事が違うな

38 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:16:28.94 ID:k6FvetMH0.net
2500ハンマーと3000ハンマーで評価違うの草

39 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:17:52.43 ID:Z9I+5SR70.net
自分が3000ハンマーなんだろうなあ

40 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:19:26.94 ID:DbkZxQ7QH.net
ヒント:日本でしか流行っていないゲームは近い未来サービスし…

41 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Ar/h):2020/07/28(火) 15:20:50 ID:9Qy/4U4Ja.net
まぁ
即死即抜けで雑魚マッチ狙ってる連中もいるしな

42 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-+dfZ):2020/07/28(火) 15:21:01 ID:twpXxfZLa.net
前スレ見れば分かるけどダブ爪やぞ
センスねえ2500以下のコンプ刺激してすまんな

43 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-zoPf):2020/07/28(火) 15:21:12 ID:oN+/62XQd.net
チータBANされないならチート使うわ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-fOmF):2020/07/28(火) 15:30:17 ID:CnhfO2DH0.net
同じ家漁るのはわりとどうでもいいけど
漁り速度遅いのは我慢ならない
カジュアルのスカイフックとか降りたら一生漁ってるからな
はよ移動しろボケカス

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5943-0S/1):2020/07/28(火) 15:31:49 ID:AG+IGpHS0.net
照準に切り替えてんのに切り替わらなかったりするんだけど
これバグ?チャタリングしてんのかと思ってマウス変えても同じだし
ゲーム、PC再起動しても同じ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9904-5TCi):2020/07/28(火) 15:32:33 ID:xiLh851g0.net
味方が結構近くで撃たれてるのにチンタラずっと漁ってるやつはダメだ
それ以外はまあ自分から別のところ行く

47 :UnnamedPlayer (JP 0H63-NNJy):2020/07/28(火) 15:33:15 ID:wHUA8kkDH.net
マスターかまだダイヤ3以上のダブハン爪痕は信用できるけどそれ以下は信用ならん。協調性なさすぎ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-fOmF):2020/07/28(火) 15:34:47 ID:CnhfO2DH0.net
マスターなんてほぼ確実に普段フルパだし
ソロはダイヤ3と4往復勢が多いから3以上かは時期によるだろ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ae-keh3):2020/07/28(火) 15:40:10 ID:dC+Szkaq0.net
自分より強い味方なんてほぼマッチングされないよな

50 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:42:08.11 ID:xp9KWDB40.net
そりゃあ
強いヤツというか勝ちたいなら野良やらないしな

51 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:44:12.23 ID:dHdUvIXid.net
マウスパッドって効果ある?
ローセンシでもグリグリキュッキュ出来るなら買おうかと思うんだけど

52 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:45:01.37 ID:wotJzMEE0.net
ライフラインで死んだ毒おじ殴っても動かない?
俺が殴り外してただけ?

53 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:45:49.54 ID:ec1DHTT7d.net
初心者だけど家探しは適当に全部拾って走りながら要らないの捨てる方法で多少早く漁れるようになったけどデスボ漁り遅くなるのなんかコツないすかね...

54 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:46:07.75 ID:CnhfO2DH0.net
バッジなんかより漁りの速度で実力分かるわ

55 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:47:22.68 ID:CnhfO2DH0.net
>>53
初動被りならともかく普通に漁るときはそこまでやらんでいい
必要なものと必要でないものをちゃんと決めてそのとおりに動けばいい
デスボも一緒

56 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:48:06.36 ID:9PWBHNcua.net
>>51
今の時代ってマウスパッド無しで使う人いるんだな
オッサンには分からんよ

57 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:48:07.85 ID:x3Eac5O+0.net
漁りが速いだけの下手糞なんてわんさかいるからなぁ
前期のプレマス軌道持ち以外有象無象だよ

58 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:50:19.09 ID:yOCtcpyx0.net
野良は3人全員10倒すバッジ難しいな
8・8・7まではいったけどもっとスピード出さないと無理か

59 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:50:44.63 ID:qJPN/ZY30.net
早く漁り!早く撃ち!早く死ぬ!

60 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:59:15.66 ID:xp9KWDB40.net
確キルの速度だわな
アレ速い人は上手いなって思うわw

61 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:59:30.14 ID:CnhfO2DH0.net
漁り早いヘタクソはいるけど漁り遅い強いやつはいないからな
遅い時点でドヘタクソと見て間違いない

62 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 15:59:40.97 ID:TSgKWV1R0.net
165hzモニター買ったで〜これでワイもダイヤ待ったなしや
ちなプラ4ローバ専

63 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:02:42.32 ID:b57gPAzO0.net
>>54
それは昔思ってたけど最近は漁り早い奴は上手いか、死ぬのも早いか半々って感じに感じてきた

64 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:03:34.89 ID:LscvVGdj0.net
漁りは爪痕ダブハンと同じだね
爪痕ダブハンでも弱いやついるけど
爪痕ダブハンないのに強いやつは絶対いない

65 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:06:05.97 ID:nPryTIKH0.net
>>36
すげー分かる しかもジャンプ遅くて初動負けるやつ
野良だと並の4000程度でも激戦状態のフラグメントなんか早々生き残れないのに

66 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:06:15.27 ID:cxoXXVFZa.net
>>19
あんまり関係ないがキルアの壁紙かわいい

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Dgq4):2020/07/28(火) 16:09:49 ID:k6FvetMH0.net
>>42
焦って弁明してるってことは効いちゃったのかなw
前スレにダブハン爪痕の証拠画像なんてあったか?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9904-5TCi):2020/07/28(火) 16:11:09 ID:xiLh851g0.net
漁り早いのはいいけど何の活躍もしてない後ろで棒立ち決め込んでたやつにデスボ光速で漁られるとイラッとくるわ

69 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-zoLm):2020/07/28(火) 16:14:03 ID:Je89iKjxd.net
>>56
どっちかっていうと俺もおっさんよりだけど今まで特に必要なかったからなぁ
単発武器は斬るように撃つんだけど、このゲームの武器にあんまり相性よくなかったからどうかなと思って

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 114c-yN2g):2020/07/28(火) 16:14:29 ID:99Zk/NR10.net
開幕2人落ちたけどアンチ耐久で勝ってしまった
サンキュー虚空

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-YbRm):2020/07/28(火) 16:15:44 ID:rFDBMoWN0.net
あの人漁り早いなぁと思ってたら窓から紫が見えて「ん?」となって調べ直したら紫アーマー見逃してたりするしあんま信用できん
そりゃ執拗に他の人が漁った場所を漁り直すとかは論外だろうけどそれでマウント取るような人も今一信用ならん

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9904-5TCi):2020/07/28(火) 16:19:03 ID:xiLh851g0.net
マウスパッドは半年に一回買い換えてるわ
消耗品と思って使ってる

73 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:20:41.20 ID:Oqjhmi7L0.net
ライフラピックしたらガスおじピックやめてほしい
ガス中でドローンバグるから仲間に???いちいち言われる

74 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:22:20.43 ID:/Clcbt9P0.net
このゲーム強さの指標が曖昧だから何々が出来るやつはだいたい上手いよなみたいな論争になっちゃう
ランクはダイヤ以上じゃないと当てにならないしバッチも同じ

75 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:22:56.02 ID:OGq92vKs0.net
メイン垢のランクがダイヤV
カジュアルはダブハン爪痕プレデター地獄

来るとこまで来ちゃったわ
身動き取れねぇ
すまんスマーフするわ

76 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:23:32.33 ID:MWP+4c3i6.net
>>71
紫拾えなくても相手から奪えば良いしなぁくらいで漁ってるわ
p20モザビ以外の武器と白アーマー揃ったら大体戦闘しに行ってる

77 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:26:58.27 ID:xp9KWDB40.net
特に
今シーズンはスマーフ勢多そうだなw

78 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:27:38.56 ID:twpXxfZLa.net
>>67
減るもんじゃないしIDつけて戦績あげても全然いいんだけどお前みたいなタイプって証拠出されたら大抵難癖つけるか逃げるだけやんけ

79 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:33:30.26 ID:Ocv+pekB0.net
毎日3時超えたあたりからポイントとけまくる

80 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:34:38.24 ID:B1Up5zvU0.net
いや俺は即画像出せるよ
ちなプレデター

81 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:36:40.76 ID:K5T+KiSyr.net
黙って出せば終わる話なのに難癖付けて逃げてるのはどっちなんだろう

82 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:36:40.90 ID:CnhfO2DH0.net
ジブ相手にウィングマン撃つの楽しすぎる
ポンポン当たるわ

83 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 16:41:57.17 ID:HdetjEf30.net
カジュアル過疎地降りする人って足音聞いてないから遭遇=死なんだよな…

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ed-qck/):2020/07/28(火) 16:44:15 ID:U2ag1rto0.net
過疎地降りで漁り遅かったら諦めてスナ持つようにしたらいい塩梅になった、たまぁに減り早すぎ+残った奴らの物資良すぎて轢き殺されること多いけど

85 :UnnamedPlayer (バットンキン MMd3-CvCU):2020/07/28(火) 16:44:25 ID:W6heA6WqM.net
>>36
今のカジュアルで他の場所降りるのが練習になるとでも?
イキリ脳はエイムに栄養持っていかれて脳細胞死んでるのか?

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f7-kJJI):2020/07/28(火) 16:45:40 ID:wWPB1ji40.net
ランクで被せ降りするバカがJMだったら途中で外れて別の所行っていいか?
こんなんでRPとられんの嫌だし

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hqzu):2020/07/28(火) 16:50:08 ID:5pkb75YW0.net
キンキャニのサテライトで敵の位置あばいたときスマホで撮影するのもハードウェアチート?

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f7-kJJI):2020/07/28(火) 16:50:25 ID:wWPB1ji40.net
つーかバナーで2分か3分か知らないけど放置されたらペナルティくらわないんじゃないのか?普通にくらったんだけどなんかなんか分かりやすい表示とかないの?

89 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-cjid):2020/07/28(火) 16:51:15 ID:A5CugXKqM.net
>>86
ええぞ
即箱になるJMも順位ポイントでマイナス減るしwin-winや

90 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-oJ29):2020/07/28(火) 16:53:14 ID:9PWBHNcua.net
>>88
無い

91 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-oJ29):2020/07/28(火) 16:54:03 ID:9PWBHNcua.net
>>87
その後相手も動くんだから意味ないんじゃ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f7-kJJI):2020/07/28(火) 16:54:10 ID:wWPB1ji40.net
>>90
あほくさ

93 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-nH3A):2020/07/28(火) 16:56:46 ID:GGmZJRLVp.net
>>76
論点が違くない?

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2906-DL4h):2020/07/28(火) 16:57:29 ID:emlxhnnr0.net
>>83
敵居るスポットしても注意不足で即ダウンだぞ。射線考えてないからね
音が聞こえてない奴は本当に論外だから諦めたほうが良い

95 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 17:01:01.10 ID:nPryTIKH0.net
ダイヤ3 チートばっかだしそれも影響してマッチング遅いし
カジュアルは第一収縮で5部隊になってゲームになってないし
スマーフでプラ帯に居座るのが一番楽しい 敵も強すぎず弱すぎずで理想的

96 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 17:01:38.30 ID:HdetjEf30.net
被せだとしても自分が死なない限界まで味方はカバーしたほうが得なんだよ
死なないラインの見極めが出来てないのを反省したほうがいい

97 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 17:02:30.57 ID:W6heA6WqM.net
思い思いに好き勝手言ってるだけで論もへったくれもないと思うが
当たり前だけど傾向として強さと漁りの速さは比例する
逆も然り

98 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 17:03:07.75 ID:JnntEk45d.net
>>88
何個か前のスレで5分は経ってるはずなのに抜けたらペナルティ食らったって言ってた人もいたし、そのレスに対して「俺も」って言ってる人いたから何かあるんやろね

99 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 17:06:11.46 ID:ssLhFcZY0.net
退出選択したときにペナ発生しますみたいな注意が出なければ大丈夫でない?
アプデ以前とかにバナー持たれてる時にその表示がでていたか知らんけど

100 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 17:06:53.22 ID:J23eTORUd.net
腕がダルシムになるチートまだか!?(パブジ並感)

総レス数 1009
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200