2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part84【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 19:19:51.51 ID:hg7DrV2ya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part83【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598967435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-UGDO):2020/09/05(土) 00:52:38 ID:r1zu1sOJa.net
フルタイムのチーム増えてほしい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-TGOD):2020/09/05(土) 00:52:52 ID:yl7gEVUf0.net
takej悪く言うのは違うだろ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f37-XrX+):2020/09/05(土) 00:54:50 ID:YTPtDLLl0.net
一番正攻法で追いかけてる感じがいいね

847 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-5kIl):2020/09/05(土) 00:55:18 ID:aR4WVNYEa.net
>>840
いやー危なかったですねあそこまで行かれるとはって感じでちょっと焦りましたね強かったです

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-Q6Op):2020/09/05(土) 00:55:21 ID:eiZFeJUQ0.net
隙間ゲーのcsでシコってるだけの人間性能低達
他ゲープレイヤーがちょっと慣れたら粉砕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-tT6s):2020/09/05(土) 00:56:10 ID:IPCkWTrf0.net
cagもcs猿だっただろw

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-gmW3):2020/09/05(土) 00:56:23 ID:PX8tl1+A0.net
絶対王者は人気の面でも必要だし、その王者に他チームが迫れるのもモチベや緊張感として必要
競技シーンとして良い傾向だと思うわ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Q6Op):2020/09/05(土) 00:57:37 ID:hpCxuEJC0.net
良い盛り上がり方してるよね

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-haLf):2020/09/05(土) 00:57:38 ID:FHKW8C9T0.net
みんな贔屓チームがいて煽り合いしてるのスポーツ感ある
それだけ盛り上がってるんだな

853 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-a2Nv):2020/09/05(土) 00:58:23 ID:k1sAITqGr.net
そもそも同接がAPEX大会の10万に対して少なすぎない?

854 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-+fIg):2020/09/05(土) 00:58:33 ID:CX/T25axr.net
GGC3位がいきなりloserに落ちるのもな
これまで泥仕合があれだけあったのに

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-Zh5B):2020/09/05(土) 00:58:44 ID:BzKXkJJ/0.net
csgoみたいにAbsに一切歯が立たないお通夜状態よりは全然良いよね

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l72q):2020/09/05(土) 01:00:00 ID:BSjRwk2y0.net
コメント欄のCRキッズはなんなんだろうなw

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c8-DHkm):2020/09/05(土) 01:00:16 ID:RHBkBM3w0.net
さすがにこの時間までやるのは辛そうだった
集中力も続かないだろうし

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-th+2):2020/09/05(土) 01:00:25 ID:2nowuTNy0.net
色んなゲームをやってきた奴らの集大成だからな
R6S勢が来てるか分からんが大体は揃ってるだろうしな

859 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/05(土) 01:01:55 ID:OL6unJNIa.net
>>853
apexの大会ってストリーマーバトルだろ…
この前のapexrageはvalorage以下じゃなかったか?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Q6Op):2020/09/05(土) 01:02:00 ID:FztB3VcV0.net
純粋に選手たちの活躍の場ができてよかったなと思うよ
そうなれるタイトルは本当に少ない

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf96-biH0):2020/09/05(土) 01:03:41 ID:QP4Zj1MB0.net
確かに最近はバトロワで運にも左右されるゲームばっかだったから実力差が明確にでるのいいね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f37-XrX+):2020/09/05(土) 01:04:41 ID:YTPtDLLl0.net
しかしいくらなんでも大会多すぎるわ
金だしてくれるのはいいが
もうちょっと長期的にお願いしたい

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/05(土) 01:05:19 ID:anpriIM90.net
>>843
そりゃそうだけど落としたらエコラウンドになってしまうラウンドで強気に行くのはふつう悪手ちゃうの?俺はいいけどイモータルで実力者のyukishiroさんもそんな感じだったしね

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l72q):2020/09/05(土) 01:05:31 ID:BSjRwk2y0.net
長期でやってくれるミルダムリーグは本当にありがたいなって……

865 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-3mAQ):2020/09/05(土) 01:06:04 ID:dxaWsXkUr.net
大会でもセージ出てこないな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l72q):2020/09/05(土) 01:07:37 ID:BSjRwk2y0.net
>>865
SZで出てこなかった?氷でクロスくん出た気がしたんだけど

867 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-/4MJ):2020/09/05(土) 01:07:49 ID:HEE0KAqgr.net
>>843
LSってなに?

868 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-mvd/):2020/09/05(土) 01:08:19 ID:8zyFayXxd.net
プロシーンかなりいい状態だと思う
理想形じゃない?王者がいてどんどん追いついてきてる感

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-8A11):2020/09/05(土) 01:09:58 ID:ixlAqy7s0.net
>>814
調べてみますわ
ありがとう!

870 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-okHw):2020/09/05(土) 01:09:59 ID:Jl0bR0zsM.net
今日も観戦して終わった

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 01:11:10 ID:DJkcOx2H0.net
JUPのファンボみたいな擁護になっちゃうけど
valorant移行してから大会頻度の多さに加えてメディア露出もめちゃめちゃ増えて休暇も練習時間もあんまり取れてないらしいからね
その辺もそのうち響いてきそう

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-Q6Op):2020/09/05(土) 01:11:26 ID:qSk3trK70.net
ランクマ勝てないし試合見てる時間の方が圧倒的に長くなりつつあるわ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-lnxH):2020/09/05(土) 01:15:26 ID:VjvGLFcb0.net
勝てば勝つほど試合数とメディア露出が増えて
練習時間が取れなくなり、選手もストレスが貯まってチームまるごと不調はe-sportsあるあるだな

874 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-Zh5B):2020/09/05(土) 01:16:46 ID:DVFTByK8a.net
>>853
海外の大会の同接ってどうなん?
全くapex知らないんだけど

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/05(土) 01:18:17 ID:OH0VkggD0.net
>>863
このゲームは13-0でも13-11でも変わらんからね
GOでもそうだけど、情報収集ラウンドや布石を打つラウンドってのが必ず存在する
んでそれがあのタイミングでのTakeJの強引なエントリーだった(タイミングとしてはシーソーぬけて点差つけられたタイミングなのでベストと言える)
その時の守り方が少し奥気味だったのを見てTakeJは2回目も強気にエントリー→今度は割と前目で2人で狩る
その後エコ挟んで(順番前後してるかも)今度はCAG側が「さすがにもう来ないだろう」と強気にアグレッションかけたら、今度はまさかの3人固まってて立て続けに取られてそのまま13本目まで押し切られて終わり
数字だけだけ見ると接戦だけど、後半の試合をコントロールしてたのはJUPだったね、さすがの一言

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-yOpk):2020/09/05(土) 01:21:07 ID:BIoGS7UI0.net
CAGの成長速度やばいな
最初は弱かったのにどんどん強くなってる

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-XrX+):2020/09/05(土) 01:22:53 ID:1aqlE4DR0.net
今回のアプデでphantomからvandalに乗り換えた人おる?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-xPP2):2020/09/05(土) 01:22:59 ID:tjbc61lN0.net
>>853
Apexはストリーマーとかだしね
世界的にはApexはesprtsとは認知されてないよ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-JFwp):2020/09/05(土) 01:23:56 ID:HobPYtOx0.net
しょっぱい企業がValo人気に目を付けて無観客オフライン大会やるみたいだな
https://www.rizestinc.com/evc/

プロチームはもっと賞金要求しても良いと思う

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/05(土) 01:24:21 ID:anpriIM90.net
>>875
結局あの落としたらエコになって接戦に持ち込まれるラウンドでわざわざそれすることの理由になってないような…
丁寧に長文書いてくれて悪いんだけどネット民の意見よりyukishiroさんの方が信用できるからとりあえず俺はyukishiroさん信じるわwわりw
それかtakej本人に聞いた方がええわw

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/05(土) 01:24:42 ID:OH0VkggD0.net
>>867
GOでも流行ってるルーズスタイルっていう攻め方の1つ
チームの1~3人が作戦とか一切無しに自由に動くやり方
特に前に出ないでガチガチに固めてる相手にぶっ刺さる

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/05(土) 01:26:00 ID:OH0VkggD0.net
>>880
13試合を確実に取るためってのが理由にならないのか?
まぁ理解できないならそれでいいけど

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/05(土) 01:28:34 ID:anpriIM90.net
>>882
いやーそれしてわざわざ接戦持ち込まれるよりせっかくの点差をさらに広げる方が普通はよく見えるからなw
まあ気が向いたらtakejに聞いてみるから落ち着けな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/05(土) 01:29:55 ID:OH0VkggD0.net
>>883
攻めの緩急とか勉強してみたら面白いと思うよ
ゴリラからチンパンジーくらいにはなれるかもな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-wh0G):2020/09/05(土) 01:30:29 ID:VkLVNImX0.net
マウント取ってないと死ぬんだろうな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Q6Op):2020/09/05(土) 01:31:06 ID:hpCxuEJC0.net
なんでそんなにマウント取らないと気が済まないの?

887 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:33:14.22 ID:OyVrRCoJ0.net
>>876
メンツ変わってるからね

888 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:36:28.22 ID:BzKXkJJ/0.net
Absは忙しすぎてastralis みたいに戦わずして王座陥落なんてことにならないでほしい

889 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:36:46.96 ID:OyVrRCoJ0.net
これ落としたらエコだからあっちは強めにこないだろうっていう心理戦もあるからな
だからJUPのピストル負けたあとのエコだと思わせてバッきーbuyとかも最初の頃は刺さってたわけで

890 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:47:15.50 ID:3pxXylpVa.net
Lazがウッキウキで紅白戦配信してて草
疲れきってるもんかと

891 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:50:19.20 ID:2nowuTNy0.net
今更だけど名前隠せる意味あるかこれ
下手なプレイしたけど誰か分からねぇぐらいだろ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a4-hNrx):2020/09/05(土) 01:56:00 ID:c06fjaw90.net
射撃場でジェットで空舞いながらクナイ飛ばして遊んでるけど他ゲーの練習してる感が凄い

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-vWVm):2020/09/05(土) 01:56:32 ID:u5ZqaY9a0.net
JUPはいつもピストル負けて無理buyして3ラウンド取られてるイメージあるわ

894 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1b-w2W+):2020/09/05(土) 02:01:03 ID:Dh0jedZ0M.net
Lazがイモータル以上限定で視聴者参加型紅白やってるってことはダイヤ以下は猿ってことでいいよね?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Tmg+):2020/09/05(土) 02:03:53 ID:stjY3BK70.net
>>894
よお猿

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-th+2):2020/09/05(土) 02:07:35 ID:g/TeOQU90.net
一周回ってJUPもオーメンBANされたらブリムBANしたらよかったし
JUP先BANならブリムBANすればよかったのに
BANどういう順番か忘れたけどそうすればヴァイパーとジェット、サイファーでモクを担当してごちゃごちゃになって勝てそう

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-m9c6):2020/09/05(土) 02:13:24 ID:gJmYXUtH0.net
まぁこんだけ大会あったらそろそろ負けるやろjupも
100万クラス全部勝ったら流石に笑うわ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c768-yOpk):2020/09/05(土) 02:16:00 ID:x/Tg2kUJ0.net
csgoの頃って国内で負けたことあったの?

899 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-aKOJ):2020/09/05(土) 02:16:29 ID:ooGy/gOvr.net
招待制って規模でかいのはともかく特にオフラインだと交通費とかもかかるし普通はファイトマネー+賞金なんじゃない?

900 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:19:22.44 ID:ooGy/gOvr.net
>>898
ここ3-4年か国内はずっとabsoluteが勝ってた
でいつもignisが2位だった

ポップンのtatsuとダイナソーみたいな感じよ(伝わるか?)

901 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:25:03.96 ID:oKpyJ+Ca0.net
オンラインならignisに1,2回負けてたが

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/05(土) 02:32:59 ID:OyVrRCoJ0.net
absはMVPと3回目くらいの直接対決できる大会でignisに負けてたぞ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-5kIl):2020/09/05(土) 02:33:34 ID:vQkp2Ize0.net
Lazが敵倒したあとに死体に近づいたのをアバラとユキシロが「やり返しましたよ」「死体を見るのだけでも不穏な…」って煽り的な捉え方してたけど、武器探ししてただけだよな?

904 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:34:42.90 ID:Ftyxpdu00.net
ありゃ本人が否定してるよ

905 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:35:39.78 ID:x/Tg2kUJ0.net
ちょっと前もたしかそんなようなのあったよな
武器探してただけなのにってやつ

906 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:37:31.52 ID:OyVrRCoJ0.net
>>903
ファントム持ってたからヴァンダル探してただけ

907 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:37:38.67 ID:TnrBShqZ0.net
実況解説がエアプ過ぎるのもなあ

908 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:40:04.82 ID:+6MECqh10.net
実況解説は煽るのが仕事だから、、、

909 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:40:44.28 ID:vQkp2Ize0.net
やっぱ武器探しだよな
ほんとだ、ツイッター見たら書いてあったわありがと

910 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:40:57.21 ID:Ftyxpdu00.net
CAGがまあMMで死体撃ってたからそういうの期待してたんでしょ
最後にbarceがさらっと死体斬ってたけど

911 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:42:25.53 ID:vn0/atL30.net
日本人ってこういう事に神経質すぎない?
たとえBMだったとしても当事者がじゃれあってるだけなのかもしれないのに周りがいつもああだこうだって騒いでる

912 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:43:24.75 ID:vn0/atL30.net
>>911
BM的行為、ね

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c768-yOpk):2020/09/05(土) 02:47:49 ID:x/Tg2kUJ0.net
プロレスみたいなもんだし別に好きにすればいいと思うけどやってない人がやってるって言われるのは普通に可哀想

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/05(土) 02:49:04 ID:xVxRlSpX0.net
死体撃ちしたからなんだよとは正直思う
スマブラのドンキーのアピールに比べたら陽気な挨拶ぐらいにしか思えん

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/05(土) 02:51:05 ID:OyVrRCoJ0.net
CSGOのTier1の大会でも死体撃ちはよくみる

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-eXuK):2020/09/05(土) 02:51:06 ID:NLtXl2w00.net
つーか死体消してるしなあ
俺もうっかり撃っちゃうときあるわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c768-yOpk):2020/09/05(土) 02:53:28 ID:x/Tg2kUJ0.net
別に好きにすればいいと思うけど個人的に好きじゃないから自分はやらないってポリシーあるプロちょいちょいいるからそういう人たちが勘違いで勝手にやってるってことにされるのは可哀想

918 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-JY7d):2020/09/05(土) 02:53:41 ID:oZA5fpbhd.net
感謝のデスマ無限周回してたらしゃがみ撃ちの癖付いちゃったんだけどこれって何か不便になることある?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-MpKb):2020/09/05(土) 02:54:31 ID:TnrBShqZ0.net
でも今日の実況偏ってたよな
プロじゃないからいいんだけどさ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/05(土) 02:54:59 ID:OyVrRCoJ0.net
>>918
最初の1発と同時にしゃがまなければメリットしかない

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f7-oQ1F):2020/09/05(土) 02:56:26 ID:2R7cASa90.net
実況解説がすぐ煽りと捉えるのは仕方ねえんだよ
何故なら実際死体撃ちや煽りする奴がいて、そういう奴が映ってしまったときは触れずに気まずい空気にすると余計燃える可能性があるからな
だから少しでも煽りっぽいと思ったら間髪入れずに拾って茶化して「この選手はこういうタイプですからねw」「仲が良いからできることですよw」って雰囲気出してフォローしなきゃいけない
今回のLazのは結果的に間違ってしまったけど、こういうフォローで叩かれるのを逃れられたプロゲーマーいっぱいいるでしょ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/05(土) 02:57:33 ID:xVxRlSpX0.net
>>918
階級帯による
階級低いと敵がチンコにエイムしてるから自分から頭に貰いに行くことになる
階級上がれば上がるほどしゃがみ得

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-LVlW):2020/09/05(土) 03:05:56 ID:tKLEo8MD0.net
>>844
ほとんどのチームがフルタイムだよ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0):2020/09/05(土) 03:07:30 ID:Ftyxpdu00.net
久しぶりに思い出したけどLazさんの貴重な死体撃ちシーンみてみましょうか
https://www.twitch.tv/galleria_gm/clip/PrettiestBraveStapleKlappa?filter=clips&range=all&sort=time

925 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-JY7d):2020/09/05(土) 03:08:01 ID:oZA5fpbhd.net
>>920
割とフリックでヴァンダルワンショキル出来てるし自然とクリック開始→しゃがみで入力出来てると思うわ
>>922
どのゲームでもその欠点あるけど流石にそれは考慮してられんわ…

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-Q6Op):2020/09/05(土) 03:08:12 ID:RJnr2jq80.net
胴狙ってくるレート帯だと逆に自分からHSされにいく事になる
複数人敵が向かってくる場面で最初の一人をしゃがみスプレーでキルしたとしても逃げれなくてただの11トレードになる可能性がある
しゃがみ強いけどFFAでは封印してるわ

927 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-JY7d):2020/09/05(土) 03:13:41 ID:oZA5fpbhd.net
>>926
言われてみれば確かに逃げ撃ちは無理だからお願い連キルするしかないのは辛いわ
そういやしゃがみスプレーとかあんまりしねえなあ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/05(土) 03:16:33 ID:xVxRlSpX0.net
できるだけ体出す時間短くして一人食って下がるのがベターだよな
もちろん全員持っていけるならそれに越したことはないけど

929 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 03:16:35 ID:jU2cANN6.net
デスマッチでAWPをクラシックでいなした時の死体撃ちは合法だよね

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/05(土) 03:17:46 ID:xVxRlSpX0.net
デスマッチは足音とマップ消してawp も無くすか本数減らすかして欲しい

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4782-s9LV):2020/09/05(土) 03:26:22 ID:Vcc9ISox0.net
>>930
まだ言ってんのかw
経験値とか変わるならawp気になるけど適当でいいやんけ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e738-NFUc):2020/09/05(土) 03:33:59 ID:VOFhUXzN0.net
プロ大会のしたい撃ちはパフォーマンスでエンタメや
お前らがやるやつは誰も見てない空間で他人に憂さ晴らしするだけのオナニー行為や

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-biH0):2020/09/05(土) 03:35:57 ID:JnYz9Bgn0.net
>>932
ホンマか?
SENのメンバーってsick筆頭に大会でよく死体撃ちするけど、
コメント欄ではリスナーからキッチリ「BM」だと言及されてるぞ?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-vWVm):2020/09/05(土) 03:37:04 ID:u5ZqaY9a0.net
身内だからって大会で死体撃ちは寒いわ
JUPファンだけど死体撃ちはなんか違う

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-m9c6):2020/09/05(土) 03:39:13 ID:gJmYXUtH0.net
>>933
あのBMコメントもネタだけどな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/05(土) 03:39:25 ID:Dia8BT5N0.net
JUP信者って飼い主に似てキモいよな

937 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 03:44:57.36 ID:vn0/atL30.net
>>933
変なキルが出たらVACって言うのと同じでお約束コメントだろ
対して日本人は冗談じゃなく本気で騒いでる奴が一定数いる

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/05(土) 03:54:56 ID:OyVrRCoJ0.net
>>933
BMコメはBM(怒)じゃなくてBM(笑)やぞ

939 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 04:12:20.31 ID:jU2cANN6.net
プロシーンは両チーム命削ってゲームして死体撃ちもプロレスだけど
野試合は対等じゃないし温度差あるからな

940 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:22:00.46 ID:J4drlY6N0.net
射撃中にADS切り替えできなくなったのって今のパッチから?

941 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:23:03.95 ID:jlkd4eZ30.net
頑固一徹ってnoppoだよな?強すぎて泣いたわ

942 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:42:44.58 ID:PVSw4zEb0.net
アンレートにもスマーフっている?
4人パーティか知らんが4-0から即降参されたんだが

943 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:52:18.37 ID:Dia8BT5N0.net
スマーフの意味知ってる?

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200