2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part960【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:29:18.87 ID:inLQc24u0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581435240/
■PS4スレ
【TPS】warframe part158【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594280459/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part19【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590159625/
■Switchスレ
【TPS】warframe part16 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582715739/

■前スレ
【TPS】Warframe part959 強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599996401/l50/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

219 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:44:29.60 ID:Hktu0Oxx0.net
Garudaの3番が移植候補だったら大化けしたんだけどなぁ

220 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:51:53.82 ID:35+ZtsY0M.net
目的によって求めるものが違うから
たまに現れるSとかAとかランクづけしてくソシャゲ脳みたいなこと言われても

221 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:56:26.45 ID:YYN4MOXv0.net
DEほどプレイヤーを馬鹿にしてる運営って他に無いけどそれでも稼ぎがあって食っていけてるんだよな
つまるこのゲームは運営がクソなのを補って余りある程の神ゲーって事?ワフレサイッキョw

222 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:59:23.69 ID:+hPXOOcb0.net
むしろDEはユーザーに優しい方だと思うけど

223 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:00:23.30 ID:6q0RyIRc0.net
皆自分の知ってるものが特別だと思いたがるものッシュ

224 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:00:39.26 ID:ktc4mXt3H.net
運営と開発がごっちゃになってるAshがいる

225 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:04:41.60 ID:9CovqrjD0.net
実際DEは優しいやろ
新コンテンツ実装しても金払わないと触らせないとかドロップ率が小数点以下の以下とかmmoで普通にあるし
てか新コンテンツ実装とかアプデの頻度他のゲームに比べたらかなり多いし
ゲームの運営で一番クソなのはwotやな完全にp2wやし

226 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:10:02.45 ID:442lQhWOM.net
ジャップをターゲットにしたソシャゲより百倍まともなんだよなぁ
馬鹿ジャップは文句言わずに金を出す馬鹿だから舐められるけど
海外だとそうはいかないからな

227 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:10:09.99 ID:Lm4x4brq0.net
助けて!冬眠から目覚めたら近接スラ格でかっとべなくなってるの!
あとジャンンクションとかいう訳分からないもんが追加されてるけど惑星間素通りできる どうなッテンノ!

228 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:12:07.43 ID:MAiTu1Zu0.net
基本無料なのに課金しなくてもいい、という意味では飛び抜けて優しいッシュねぇ

229 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:12:17.74 ID:BFTFmPYU0.net
コプターの時代って何年前だっけ…

230 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:13:29.37 ID:UE6M+mZ80.net
DEは調整がド下手くそなだけで課金要素に関してはクッソ優しいんだよなぁ
基本無料の課金ゲームの常識から考えたらプラチナでトレード出来るなんてありえないから

231 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:17:14.77 ID:fXFJLf2Qr.net
ジャンクションも急に生えてきた設定だったな
遺跡船がいきなり火星の衛星になって姿や名前まで変わった事といい基本このゲームの世界観が後付けで考えられてることがよくわかる

232 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:22:21.43 ID:lsT/TuzP0.net
なんだいこの流れはDEアンチ召喚の儀式か何かッシュ?

233 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:24:30.35 ID:uqDP1CD/0.net
たしかコプターはバレジャンが来てから出来なくなった気がしたから5年前くらい?
正直昔すぎて自信ないッシュ

234 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:25:39.84 ID:HxUWaSMIr.net
>>229
多分二桁...

235 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:25:59.24 ID:fV+ZHOBN0.net
アンチになってDEのクソなところ列挙したいッシュ

236 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:27:22.06 ID:442lQhWOM.net
DEほど懐の深い会社にケチ付けてるガイジにジャップソシャゲやらせてえよお〜
泣いて反省するぞ藁

237 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:27:28.53 ID:drQxoqiZ0.net
流石に課金する人減ってるだろうから大丈夫かなと思ってたら大丈夫らしい
2万円課金して10000プラチナのRiven買うのは外国人にはそう抵抗ある事ではないそうな
それで相当良い収益になってるからRivenサイクルの緩和もしないって話題を見てなるほどと思った

238 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:29:18.71 ID:qFjqQWyn0.net
おっRIVEN晒しの流れッシュ?

239 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:30:18.83 ID:XzESuQLZ0.net
DE信者さん畳み掛けて来てんな

240 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:32:00.69 ID:lsT/TuzP0.net
DEのクソなところはワフレがいつ冬眠してから帰って来ても大体なんとかなる作りにしてある事ッシュ
このせいで他のゲームにハマっても飽きたらここに帰ってきてしまうッシュ!!!

241 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:34:23.74 ID:ktc4mXt3H.net
開発としては無能
運営としては有能
アンチか信者しか認めない奴にはこれがわからない

242 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:35:24.17 ID:UE6M+mZ80.net
課金要素に関してはこれ以上優しいゲームはないと言えるくらいなのに
ユーザーをバカにしてるとかケチつけたらそりゃあ総ツッコミされるだろう
まぁ彼はナーフについての話をしたかったんだろうけど

243 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:40:02.56 ID:442lQhWOM.net
いやどっちも有能でしょw
他の課金ゲーの事知らない世間知らずかな〜?

244 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:42:27.14 ID:Lm4x4brq0.net
あとマイラブリーエンジェルAmiちゃんはどこにいったの!?

245 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:42:30.93 ID:kEPXWXvd0.net
課金形態とゲームデザインの話は別よね
まあwarframeのゲームデザインがクソなのは揺るがんけど
何だったか面白いゲームの条件だったかの英語の動画で
悪い例に出されてて笑った記憶がある

246 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:50:00.30 ID:bdC0v3590.net
時間と金を搾り取らないのは庶民の常識的思考って所で意見一致してるんだろうけど
それはそれとしてゲーム作りに対するプライドが高くてユーザーの声を聞かないのはちょっとね

247 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:52:43.54 ID:qFjqQWyn0.net
chromaデラスキ付属の大剣スキンを銭星に付けるとクソデカくなるバグを残した功績は忘れてないよ

248 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:58:46.29 ID:Ewvdj8yH0.net
1人のガイジ発言で数十レス埋まるテンプレ

249 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 00:59:04.09 ID:On5ZAnDH0.net
制作陣はどんなコンテンツも瞬時に平らげる一部の突出した化け物の様なプレイヤーとの戦いに熱中するあまり遊び心を忘れかけている気がするわ
楽しいって何なのかを考え直して欲しいわ

250 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:09:45.47 ID:JGZdV+hP0.net
>>248
私の無知で迂闊な発言でこの様な惨事を招いてしまいました
ユーザーファーストを旨とするDigital Extremes社とスレ住民に謝罪致します
この度は私のせいで多大なるご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありまSentient

251 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:12:37.62 ID:MAiTu1Zu0.net
>>249
ユーザーが夢中になっている装備を弱体化すると凄く楽しいッシュ!

252 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:12:50.44 ID:Vk35BhZ80.net
ルナローなんてもの作ったの忘れてないッシュよ

253 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:16:19.50 ID:FU05bWdo0.net
>>247
大剣をア◯ルに挿入するテンノ急増したのは闇が深い

254 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:18:16.73 ID:JRGyrzP8a.net
不満はあれどまだまだ居心地良いッシュ
もう皮肉抜きではthx DE:)は言えなくなったけど
でも好きッシュよこのゲーム

255 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:18:20.41 ID:Lm4x4brq0.net
ルナロ発表時の空気が凍りついた瞬間はマジで笑ったッシュ

256 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:20:23.97 ID:FU05bWdo0.net
>>252
コンクレープランク上げの時に全くマッチしなくてキレそうになった思い出
マッチしたらしたでルナロガチ勢にボコられるし

257 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:23:19.49 ID:6q0RyIRc0.net
ano
misu
あの
るなろー用器具
近接武器化
まだですか

258 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:23:45.19 ID:JtL3Flt90.net
最近のDEのゲーム作りに対する自己陶酔っぷりは某艦隊ゲーの運営に似てきてる

259 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:29:35.20 ID:ktc4mXt3H.net
数年前にスコットが一からアカウント作ってプレイして、初期フレームのマグが弱過ぎることに驚いた結果すぐリワークきたしもう一度DEのチーフスタッフには最初からゲームプレイしてみてほしい

260 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:36:10.34 ID:DivvzX+/0.net
>>240
3年ぶりにやってるけど楽しいわ
WISP1番でプライマリ撃つのサイコーってなってる
これ移植させて?

261 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:37:08.06 ID:dbJIreNd0.net
るうううなろおおお

262 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:38:26.92 ID:yuPpKbXB0.net
想定されてるプレイヤー層がヤバいってのはあると思うんだよな

263 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:38:33.37 ID:6ig7wnaY0.net
>>218
抽出と組み合わせが無制限ってのが好きなアビリティを好きなフレームに好きなだけ付けられる、って意味なら
INAROSベースに、Roar・Vex Armor・Electric Shield・Dispensary でEquilibriumとHA付ければエネルギー超回復しながら圧倒的な定点耐久力・火力たたき出すフレームになると思う
(ディスペンサーで諸々補給して・アルケインでヘルス回復補いつつ・ロアとベックスアーマーでダメージ跳ね上げて・シールドで射撃遮断しつつクリダメ2倍+電気ダメージ追加)

まあ耐久面に関しては極高レベル帯だとシールドゲート使えないのがネックだけど

264 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:48:00.10 ID:dQZA8dsQ0.net
完全無制限ならンボに猿ミラゲ増強イクイノの分身つけたら本体異次元で実質無敵になりつつ分身と影大暴れで凄いことになりそう

265 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:52:47.28 ID:KY3WnNsf0.net
ンボにメサ4番入れるだけでヤバい
一生無敵で高火力

と思ったがもしかしてンボに攻撃アビ入れると
今でも一方的に攻撃できるの?

266 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:58:16.86 ID:CnDVIvbTr.net
攻撃ってsmiteくらいか?なんか他にあったっけ

267 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:14:15.14 ID:50ZOB99gd.net
>>245
なんかで見た気がするッシュね
うろ覚えだけど確かアクションは凄くカッコイイ!カッコイイが…操作がだるすぎるんじゃ!とかだった気がする

268 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:15:09.77 ID:6ig7wnaY0.net
ASH1番EMBER1番FROST2番MAG1番VOLT1番GAUSS3番増強入りHILDRYN2番REVNANT3番ZEPHYR2番
後何かあるかな

異次元からでもMAG1番でアイテムも敵も引っ張ってダメージ出すのは出来てた気がする

269 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:25:11.65 ID:On5ZAnDH0.net
異次元から一方的に手裏剣を投げ続けることもできるんか?

270 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:39:05.78 ID:ktc4mXt3H.net
LimboにSmiteは鋼ケラおばさん瞬殺の動画があった
Smiteの割合ダメージはやはり強い

271 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 02:59:14.87 ID:KY3WnNsf0.net
修正来る前に鋼グレンデルクリアしとくか

272 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 03:20:43.80 ID:6vvBTIJr0.net
鋼グレンデルってクリアする意味なくね……?

273 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 03:22:31.69 ID:ktc4mXt3H.net
テンノはマゾが多いから...

274 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 03:40:24.06 ID:Lj5Is5ba0.net
>>267
確かバレットジャンプがdisられてたな、操作方法が理由だったか。
バレジャンはゾレンコプターとかの一部武器のぶっ飛んだ移動性能の弱体の代わりに
ほぼ同じ操作、全装備で同じくらい飛べるようになったものだったから、
別になんとも思わず受け入れられたんだが、途中参加だと妙な操作なのかね、アレ

275 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:05:34.76 ID:HxUWaSMIr.net
黄芋が足りないから英鯖で売ってきたけど値切りテンノめんどくさいわね

276 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:19:49.81 ID:9darprrhM.net
海外テンノの値切りはOSAKAのおばちゃん越えてると思うッシュ
プラチナの不足分はこのRIVENで何とかならないかってのが多いッシュ

277 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:24:05.55 ID:jcmZRp9d0.net
そんなゴミ利便じゃ足しにもならねえよってのが多い

278 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:31:24.63 ID:Ewvdj8yH0.net
アヤタン像を20プラチナで買えって言われたことがある。

279 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:32:42.25 ID:HxUWaSMIr.net
おべろんpを30ptとかふざけてるのかと小一時間めんどくさくさ

280 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:42:09.85 ID:InQJQps80.net
ptこんだけしか持ってないって言って元の値段より遥かに下の数字出してくるアホは本当になんとかならんかと思う

281 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:47:23.02 ID:HxUWaSMIr.net
英蔵でミュートする方法ってどーやるんだっけ?

282 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:05:44.58 ID:6q0RyIRc0.net
まず音響機器の接続を切ります

283 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:13:07.05 ID:T4cdAlVgM.net
次にパソコンを窓から投げ捨てます

284 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:19:38.97 ID:ktc4mXt3H.net
メルカリは世界の宝ッシュね

285 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:22:49.69 ID:drQxoqiZ0.net
Rivenは元々水物だからほとんどの人が値切り希望してくるし海外では当たり前なんだろうなとは思う
でもマーケット売りの汎用品で値下げ要求してくるのはアホ

286 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:24:00.97 ID:drQxoqiZ0.net
と言うかこの話題年に数回ここ数年で10回は見たッシュね・・・

287 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:27:52.55 ID:MvF62/qH0.net
お前らマジで海外旅行したことなさそうやな

288 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:48:19.15 ID:jcmZRp9d0.net
ハワイしか行ったことネーナ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 06:06:11.36 ID:nwKH9KV+0.net
わしゃガキの時にグアムに行ったきりやな

290 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 06:32:21.64 ID:fMKqSckda.net
何年か前はよく売っててpt only書いても物々交換言ってくる人や
書いてる値段の半分以下で値切ってくるとかが当たり前でちょっとイラッとしたけど
土人国家の出店とか観光地の屋台でどなりちらすように交渉してるの映像で見た事あるし
主張するのが当たり前の人達相手ならこっちも気兼ねなくきっぱり断ったりして意思表示してあげることがお互いにとっていいんやなって

291 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 06:32:39.15 ID:kcz8rZls0.net
値切るの値切らないのって
うまい棒だけコンビニで買うレベル

292 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 06:37:28.78 ID:HxUWaSMIr.net
うまい棒やるから弁当半額にしろっていうクレーマーじゃない?

293 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 06:43:48.23 ID:XEDO6tCb0.net
ASHのうまい棒は太くて黒い

294 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 07:11:10.84 ID:njJDUUlR0.net
結構衝撃的だったからこっちにも書いちゃうけどxaku1番のvoid状態異常からの自傷って無くなったのね
オペアンプでのvoid状態異常はまだあるけどな!

295 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 07:12:05.09 ID:njJDUUlR0.net
オペアンプでのvoid状態異常からの自傷はまだある、だった

296 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:11:47.22 ID:FU05bWdo0.net
>>260
GAUSSならさらにサイコーってなるぞ

297 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:44:12.37 ID:AFRTN+IX0.net
適正価格がはっきりしてるMODやPrimeパーツ等は交渉の余地はないけど
神利便のトレードに関しては明確な適正価格なんて存在しないからちゃんと値引き交渉したほうがいい
2000p以上の高額品で何回も交渉したことあるけど500〜1000pくらい下げてくれる人けっこういるよ

298 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:59:53.33 ID:50ZOB99gd.net
>>274
そうそうバレジャンだった!
俺もコントローラー派だからそんなに気にならなかったけど動画はキーボードだったから移動押しながらしゃがみ押しながらジャンプ!なんてずっとやってられるか!見たいなニュアンスだったかな

299 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:02:09.27 ID:ktc4mXt3H.net
なんだかんだ言って一強武器がなくなったから絶対欲しいっていうRivenも無くなったな
新武器も最初から極性1だし

300 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:03:52.80 ID:MWV34p5pa.net
極性1ってどういう意味なん?

301 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:09:39.27 ID:qFjqQWyn0.net
Naramonだろ

302 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:11:24.10 ID:drQxoqiZ0.net
神Rivenは2割くらい値引き前提の値段で売ってる
値引きをしないで買ってく人いると安すぎたか?って思うくらい

303 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:12:25.94 ID:Vk35BhZ80.net
文脈からしてRiven性質のことッシュ
ちょっとしたミスくらい察してあげるべきッシュ

304 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:19:33.39 ID:+dENDL3b0.net
>>302
実際そういう人多いと思う
売りに出されてから1週間以上経っていてそこまで高くないモノがねらい目
ちょっと値引きしてくれない?って言えば相手も久々にWTBしてくれた上客を逃したくないから
「いくらで買いたいの?」みたいな流れになって乗ってくれることが多い
そこからどこまで下げられるかは交渉次第

305 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:34:05.43 ID:RXRnNjeo0.net
麻痺してるけどAPEXやフォトナみたいな無料ゲーや有料ゲーがいかに良心的か再確認できる

306 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:44:23.07 ID:rq1cFdZqp.net
プラチナなんて課金すれば無料で手に入るじゃん

307 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:48:01.72 ID:uqDP1CD/0.net
課金せずとも商才発揮すれば無課金で溜まるゾ
それはともかくネジャPアクセス買うから早く来て(はぁと

308 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:51:30.63 ID:dbJIreNd0.net
性質はよー
0.5だのわけわかんねーから1〜5で良いだろって思ったけど
倍率そのままならわかりやすいよなーってよー

309 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:52:37.72 ID:dbJIreNd0.net
イナロスPシャンダナ好きだけどそれに4000円以上は手が伸びない

310 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:54:01.94 ID:Lm4x4brq0.net
やーいおめーのシャンダナ便座カバー

311 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:55:00.56 ID:rq1cFdZqp.net
シャンダナのほとんどはゴム製のマントなのがなんとも

312 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:56:23.22 ID:dqVpgjjS0.net
カンターッ!!!(実家のような締め付け感)

313 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:56:41.61 ID:SKa5bGur0.net
商才あるなら稼いで課金するだけなんだよなぁ

314 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:58:30.60 ID:nwKH9KV+0.net
tennogenのシャンダナはマシなデザイン多いけど
これ以上リアルマネー使いたくないダス

315 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 10:19:02.73 ID:RXRnNjeo0.net
本末転倒ってやつやな

316 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 10:25:30.07 ID:+fks92eVH.net
プライムアクセスは高すぎるから半額にしたら売上倍以上になると思う

317 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 10:25:43.33 ID:uqDP1CD/0.net
食後の優雅なアフタヌーンティを1杯我慢するだけでtennnogenが買えちまうんだ!
……アフタヌーンティっていくらなんすかね?

318 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 10:30:41.78 ID:hRj5NBuia.net
ちょっと背伸びしたカフェーでケーキセット頼んだら1000円くらいするしまあ…

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200