2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part95【ヴァロラント】

404 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:14:29.02 ID:pzx7zJ1m0.net
すまんかった
もう手遅れだったってことがよくわかった

405 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:14:30.32 ID:tqNCygeG0.net
そもそもPCAスレでまともにゲームの内容について議論してるスレなんてあるか?
せいぜい自称中級者の的外れな考察が繰り広げられるだけなんだが

406 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:14:46.65 ID:bjxI1J1va.net
別に話す事無いしこのゲーム

407 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:16:59.19 ID:YBrIJoPT0.net
勢い500でも1時間に20ちょいしかレスがないのに書き込んでも速攻流れる…?
そんなに注目してほしいこと書き込んでるのか?

408 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:17:10.91 ID:5BxVi9Q90.net
アペとか競技シーンがコントでしかなくてそもそも死んでるから話題に上がらないだけでしょ
プラチナ4はトロールだから味方に来るなだのチーター死ねだのパッド(エイムアシスト)死ねだのくだらないレスが99%じゃんあそこ

409 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:19:07.21 ID:h1AlrNwK0.net
>>404
>>278
やっぱお前のレスは参考になるなあ

410 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:20:47.77 ID:C5360OVF0.net
ここに限らず5chなんて所詮チラシの裏だぞ細かい事は気にすんなよ

411 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:25:15.43 ID:6MD2A8uM0.net
>>369
VC使ってる?

412 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:28:15.32 ID:UIu/AfYnM.net
Apexスレなんてチートと味方の文句で9割埋まってるやろ
Valoはチートがほとんど無いとこはかなりマシ

413 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:39:19.28 ID:A8Oo1MY+M.net
apexはパッドエイムアシスト強すぎで萎える

414 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:41:09.93 ID:d+1n7r2G0.net
>>402
こだわりが強い人という分厚すぎるオブラートに包んでいく

415 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:44:59.18 ID:CRV4Ndud0.net
apexスレはキチガイが味方ガーチートガーって嘆いてるのが99%じゃん
まだ大会の話題してた方が1000000倍ぐらい面白い
一般プレイヤーのどうでもいい知識なんて求めてねえよハゲ
redditやyoutubeでこういうのが合ったって話の方が有意義だしな

416 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:48:22.23 ID:gLcPdems0.net
じゃあ世界観の話していいか?

ValoはLOLよろしくストーリーなんておまけって言われてるけど世界設定は割としっかり作られてるんじゃないかと思ってる。
最近気づいたのは超能力で戦うエージェントと科学技術で戦うエージェントがハッキリしてるところ
これも暗に世界設定の基づいたキャラクター設定なんじゃないかと思ってる

417 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:50:22.30 ID:OnenGNGl0.net
根性で戦うエージェントも出てほしいですね

418 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:52:57.52 ID:vS9zLWiq0.net
ゲームの話したいって言ってるけど大会とかプロの話してないときはゴルプラが一生スマーフ論争してるだけじゃねえか

419 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:57:23.64 ID:+i/PkXVX0.net
なんか世界観については徐々に出すみたいなこと言ってたけど最低限キングダムについてくらいは早く教えてくれますかね

420 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:59:43.69 ID:QaLteMkLM.net
VS日本に移住していろんな大会出てほしい

421 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:00:10.84 ID:xqeuiFXpa.net
根性で戦わせるエージェント「まだ終わりじゃないわ!」

422 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:00:28.67 ID:YPx0FY930.net
いまんとこ日本たくさん大会あるしな
海外のチーム招待したりできんの

423 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:01:12.13 ID:6ibhUdYa0.net
>>416
超能力
フェニックス、セージ、オーメン、レイナ、ジェット

科学技術
サイファー、キルジョイ、ブリーチ、ブリム、レイズ、ヴァイパー、ソーヴァ

こうやって見ると意外と超能力キャラ少ないのな

424 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:08:56.40 ID:4N29pTa30.net
スプリットはキングダムの支配で発展してる側面(Aサイト側)と昔ながらの側面(Bサイト)があるって公式が言ってるからキングダムは科学側なのかと思った
でもサイファーがキングダムの事敵視してたしそういう簡単な話でもないのか

425 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:10:40.11 ID:gLcPdems0.net
ストーリーはバトルパスで配布されてるプレイヤーカードで既に語ってる扱いになってるのかもしれない

レディアナイトクリスタル?とか言う超パワーを秘めた石が発掘されて天変地異発生(アセント)、超能力者誕生って話なんかな
で、そのレディアナイトクリスタルをせしめてる企業がキングダム?

スパイクを始めとした科学技術もレディアナイトクリスタルの力を元にしてるって設定をどこかで見た気がするが今探しても出てこない

426 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:13:38.87 ID:LFFZDEc3p.net
pooohなんよのdualingどっかに引き抜かれるレベルで強くねえか

427 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:15:03.46 ID:bjxI1J1va.net
少ない情報から考察してるの感心するわ

428 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:20:26.13 ID:FfVXuFhPa.net
lolのストーリーに比べたらちゃんと考えられてそうな感じだわValorant
lolだと根幹からストーリー変わりすぎてる、復讐のために生きる弓使いがただのホモになったり強すぎるから武器が街灯に制限されたはずが最強設定無くなってただの舐めプ野郎になったりしてる

429 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:21:26.71 ID:fL5UaWe40.net
セージちゃんかわいい

430 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:25:50.47 ID:6ibhUdYa0.net
セージは友近に似てるって言われてるのたまに聞くけど言うほどか?

431 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:27:42.42 ID:OnenGNGl0.net
ベータが一番似てた

432 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:28:44.81 ID:eZ0d1wIKM.net
降格と昇格繰り返してる
全然勝てへん
というか敵が強すぎるんだが
同じレベルの相手と全然当たらへんのやけど

433 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:30:25.73 ID:YPx0FY930.net
マジで最近敵強いよな
一生ゴールド2と3うろうろしてる

434 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:30:36.75 ID:gLcPdems0.net
へぇー結構かわいいじゃん
https://i.imgur.com/8zGpuU0.png

アレ?君なんか写真と違くない?
https://i.imgur.com/HbNGOCH.jpg

435 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:33:09.75 ID:fL5UaWe40.net
セージちゃんに尽くされたい

436 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:36:50.09 ID:/96+19px0.net
Ignis対VS始まっとるぞ

437 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:39:53.20 ID:TPHu7Sff0.net
エイム練でデスマッチ行ったけどマジの一瞬で頭抜かれまくってフラストレーションしかたまらん
全然練習にならんな

438 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:41:06.53 ID:fL5UaWe40.net
hntが配信しとるんやな

439 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:44:31.94 ID:+axp/zkX0.net
BBIおいたん以外アレじゃね?

440 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:46:34.56 ID:OnenGNGl0.net
hnt配信していいんか
公式のが少ないはなにか違う

441 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:48:39.49 ID:WbZRu7EL0.net
許可出て直接運営から解説なしの映像送られてきてる

442 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:48:53.32 ID:fL5UaWe40.net
個人的にだけどnethのワンマンの頃よりは強いと思う

443 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:49:05.79 ID:EhrqVt970.net
ゲーム音聞こえない公式配信てなんなのw

444 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:49:29.73 ID:4N29pTa30.net
普通にJUPより良い試合してて草

445 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:49:47.20 ID:/ro9gft10.net
valoって韓国じゃあんま人気無い?

446 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:50:20.44 ID:Yg1kzy2m0.net
あれignisつよくね

447 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:55:35.33 ID:WbZRu7EL0.net
韓国は今でも基本的にPCゲームは圧倒的にネカフェでやるもの
だからネカフェにインストールされてないとやれない
その反面プロはほぼゲーミングハウス完備とスポンサーからの提供で
自由にそのゲームがやれるという違いがある

448 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:56:20.49 ID:EhrqVt970.net
つんよー

449 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:56:43.50 ID:q9CfXBQu0.net
どうせ負けるから期待するだけ無駄

450 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:58:46.07 ID:fL5UaWe40.net
負けると思うけど6-6は意外

451 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:01.42 ID:76MxzqdR0.net
暴言吐く奴いた時はフレ申請して「これスマーフ垢やけど〇〇3(相手の一つ上のランク帯)までは連れて行ったるで」っていうようにしてる
大概へりくだった態度になるのが本当に必死でランク回してるんやなあと感じられてすこ
ちな当方シルバー3が限界

452 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:01.91 ID:zb2b2Hwjx.net
ここまでJUPと同じじゃん

453 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:25.58 ID:CiFWz5PY0.net
ignisの新人2人強いの草だな
これhntとneth残ってたら普通に国内頂点狙えてたろ

454 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:00:03.65 ID:CRV4Ndud0.net
valorant強い新人沸きすぎだわ
マジでバトロワって絞りカスばっかだったな

455 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:00:57.29 ID:fL5UaWe40.net
いやガチでつよくね?

456 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:01:16.95 ID:OnenGNGl0.net
ネス戻ってこないか?

457 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:03:26.85 ID:5Wwjoo0pM.net
erocが抜けて強豪化したSST
neth,hntが抜けてvsと張り合えるようになったBBI

458 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:03:30.91 ID:YPx0FY930.net
JUPは対策されてたから勝てなかったとか
それとも単にBBIが強いのか

459 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:03:44.10 ID:tCl4Ohe50.net
hnt「俺がいるときはセットプレーは作らなかった」

これマジ?

460 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:03:54.31 ID:fL5UaWe40.net
barusaさん…

461 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:04:01.68 ID:pSildd7qp.net
BBI、DTN、JUPの三角関係完成してしまう

462 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:04:46.42 ID:fL5UaWe40.net
いや強すぎるwwwww

463 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:05:04.42 ID:C5360OVF0.net
BO2だし取ったら負けは無くなるぞ

464 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:05:05.79 ID:TxRmtW6v0.net
ワンチャンあるんかこれ

465 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:06:58.33 ID:fL5UaWe40.net
10-6じゃねぇか

466 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:06:59.46 ID:WbZRu7EL0.net
普通に若手強い
やっぱり10代の人材見つけるしか無いな

467 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:07:15.12 ID:EhrqVt970.net
ここ取ったら勝ちだぞ

468 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:08:17.91 ID:EhrqVt970.net
あれ?

469 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:08:31.61 ID:YPx0FY930.net
zestオペやべえ

470 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:10:30.83 ID:WbZRu7EL0.net
zestに破壊されるのは一緒か

471 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:13:52.79 ID:fL5UaWe40.net
え???マジ勝てるくね

472 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:14:20.75 ID:CRV4Ndud0.net
コリ信の俺に良い夢見れたかよ?って言わせてください

473 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:14:31.04 ID:zb2b2Hwjx.net
新人が強い

474 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:14:42.08 ID:XUsPf71Q0.net
若手が活躍してるのがいいね

475 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:16:24.94 ID:nBjzXnHur.net
>>416
riotは背景世界めちゃくちゃ作り込むからな
LOLのほうも世界観担当のスタッフが取り仕切ってるしVALORANTもそこはしっかりしてそう

476 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:17:39.53 ID:YPx0FY930.net
ここでBBI勝ったらガチでカッコイイぞ

477 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:17:43.13 ID:uBdsEHL7a.net
一番うまいやつがソヴァ使うべきなのかもしれない

478 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:20:21.00 ID:ua4/WCBk0.net
はい

479 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:20:28.02 ID:fL5UaWe40.net
負けるんかい

480 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:20:30.76 ID:CRV4Ndud0.net
GOの亡霊やっぱ強いわ
でも国内で勝つチーム出て来るの時間の問題な気がしてきたわ

481 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:20:32.35 ID:tCl4Ohe50.net
夢みれたか?

482 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:20:44.25 ID:nBjzXnHur.net
11-11までは良かったけど破壊されてしまった

483 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:21:04.93 ID:fL5UaWe40.net
zest強すぎやろ

484 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:21:14.15 ID:qtl1642a0.net
BBIかなり健闘したほうじゃない?
新人二人はプロ経験ないんだぞ

485 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:21:16.90 ID:OnenGNGl0.net
新人すげえな

486 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:21:23.06 ID:q9CfXBQu0.net
いつもこのパターンだから途中まで勝ってても期待できない

487 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:21:28.89 ID:WbZRu7EL0.net
JUPより圧倒的に雑なのに
それがVS相手にハマることもあったが
如何せん経験不足だな

488 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:21:33.03 ID:Yg1kzy2m0.net
新人大活躍じゃん
やっぱり若さは正義なのか

489 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:22:59.89 ID:qtl1642a0.net
やっぱGOのNeoAimer集団強いわ
makibaやsakuraiもNeoAimerだけどこいつらの躍進に期待

490 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:23:32.00 ID:Eu/JEHV90.net
>>459
全然やってなかったからな

491 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:24:16.81 ID:dLwkADuW0.net
>>394
昨日だけでも30以上大会について打ち込んでるやつがよく言うわ
自分で建てて誘導でもしろ

492 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:25:44.25 ID:ffjBLn/sp.net
>>491
それは草

493 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:26:02.90 ID:CRV4Ndud0.net
嫌なら自分で話題提供していけ

494 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:26:20.97 ID:Eu/JEHV90.net
>>491


495 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:28:05.99 ID:6ibhUdYa0.net
自分が話したいから誘導してたのかよw

496 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:28:12.53 ID:YPx0FY930.net
neoAimerってなんそ

497 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:29:29.59 ID:iu2IGJcG0.net
>>428
ほんこれ
Aatroxに至っては誰やねん状態

498 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:29:43.74 ID:sRkyaKvar.net
アンレで上手く行くけどコンペでランクが上がらないです。どうしたらいいですか


シルバーから全然上がらなかったから、
アンレートでずっと戦ってて、対戦後は時々、スコアボードで自分が勝ってる人のランクをBlitzで調べてるんだよ
それで最近プラチナとか時々勝つようになってきたんだけどランク行くと、あんま勝てないんだよ。
アンレとコンペって戦い方がちがうんでしょうか?ランク上げたいです

499 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:29:52.40 ID:qtl1642a0.net
>>496
GOの10代後半くらいのエイム強者の倶楽部みたいな感じ
sakuraiもneoaimer

500 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:30:34.11 ID:YPx0FY930.net
>>499
なるほどね
サンクス

501 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:32:04.57 ID:CRV4Ndud0.net
頭にアルミホイル巻いてプレイするとランク上がるぞ

502 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:32:12.32 ID:ffjBLn/sp.net
LAGのチームとしての動きクソ遅れたけどこれから追いつけるかねえ

503 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:34:44.04 ID:tkzFO2ez0.net
公式放送700人くらいなんだが
日本人しか興味ないんだなこの試合

504 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:35:13.91 ID:ZoKHubj20.net
むしろどんどん入れ替えたほうが強くなると思う
JUPはもう完成されてるけど

505 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:35:29.71 ID:+LArf3SSp.net
そもそも韓国でvalorant全く流行ってないからな

506 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:36:09.66 ID:NXEWvILR0.net
あのよく分からん集団競技エイムやってるんだっけ

507 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:36:56.31 ID:fH8EYC0D0.net
YUKI AIMのメンバーでvalorantガチってる人いないの?

508 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:37:35.30 ID:OnenGNGl0.net
韓国はVS1チームで勝負だな
日本は数だけは多いからどんどん打っていこう

509 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:38:52.31 ID:qtl1642a0.net
一応韓国はstaxよりもやばいxetaって選手がいるけどEUと同じで参入してるプロチームが少なくてチームが見つからない状態

510 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:39:32.75 ID:yvGnSZ0JM.net
おいおいw
昨日hntがいなくなったignis雑魚とかいってたやつ息してるぅ!?
hntは穴でしょ笑

511 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:40:11.76 ID:ePHcPKqCp.net
一度デバイス周りとかデバイスと手とか顔との距離とか考えてみるとちょっと伸びる

512 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:40:29.03 ID:YPx0FY930.net
なんかレイズのブラストパックの音おもちゃ感増してね?

513 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:40:39.05 ID:6MD2A8uM0.net
やっぱ防衛でオペ2本買ってからなかなか攻められない感じだったな
でもポポ勝ちつえーわ未来は明るいな

514 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:40:42.45 ID:nBjzXnHur.net
>>507
そらもうcrowでしょ

515 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:42:38.14 ID:yW1LCw3KM.net
>>498
アンレじゃ立ち回りの練習にならんでしょ
焦らずランクマやって録画できればして何が悪いか考えてみては

516 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:46:27.31 ID:YBrIJoPT0.net
オペに弱体化きたらチームのパワーバランス変わるのかなとか思ってるんだけどどうなんだろ
オペでなんとかしてたチームかなり弱くなるでしょ

517 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:46:29.93 ID:Rqk4XEZFd.net
>>507
go

518 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:47:18.30 ID:zb2b2Hwjx.net
処刑が始まった

519 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:48:10.03 ID:tVSD7DQt0.net
ヴァロラントもCS機で販売してAIMアシストがつく
鯖統合してPCでもパッドアシストがプロに打ち勝つ、プロや配信者がキレてバロを止める
まあライオットは賢いからそんなことしないけど、どっかのバトロワはそれやって死んだよ

520 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:48:34.10 ID:ffjBLn/sp.net
JUPは弱くなるけどそれ以外は突出したawperいないんじゃね、RCを止められなくなるだけだと思う

521 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:50:44.89 ID:qtl1642a0.net
>>519
こういうゲームはエイムアシストかかるとリコイルできなくなるから弱くなるよ
リコイルしようとしてもエイムアシストで戻されるからタップ撃ちしかできない

522 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:50:49.93 ID:WbZRu7EL0.net
一転して狩られる

523 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:52:40.69 ID:ffjBLn/sp.net
パッド勢はスペクター使って歩き打ちしてきそう

524 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:55:48.13 ID:nBjzXnHur.net
VSあったまってんなぁ

525 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:58:43.64 ID:6MD2A8uM0.net
レイプになっとるなw

526 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:00:02.00 ID:4N29pTa30.net
BBIがvsと張り合えるようになったとか言ってるやつ生きてるか?

527 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:00:16.82 ID:EuE2B5O3r.net
古参の老害達が新人潰しをせず環境作りを早目にしてればなまあCSおじ達何だがな

528 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:04:53.65 ID:iOKzmdpv0.net
>>434
それは日常でも変わらんだろ?

529 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:11:25.72 ID:yqv1HzHz0.net
PUBGもAPEXも配信スレ(PUBGは勢い500-1000 APEXは100-300ぐらい)があって
本スレでは配信や大会の事話さないっていうルールになってるだけなのに
このスレ見てると本スレで話題にならない=配信や大会にみんな興味ないって思うガイジもいるんだな

530 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:15:11.20 ID:ffjBLn/sp.net
pubgの勢い盛った?

531 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:17:16.23 ID:yvGnSZ0JM.net
その2つeposrtsじゃないじゃん

532 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:18:03.36 ID:yvGnSZ0JM.net
その2つのゴミゲーはesprts tierにすら入ってなくて
海外じゃ競技的とすら思われいよ

533 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:18:12.73 ID:X9LjDzyDM.net
>>530
Youtube板の方でしょ
今オフシーズンだけど大会時はそれなりに勢い出てるよ

534 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:18:41.87 ID:i73Ar9bz0.net
ping次第だけど日本の大会でも韓国勢受け入れてほしいわ
視聴者3桁はさすがにもったいない

535 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:23:21.28 ID:37dWdKDH0.net
というよりこの大会のことを知らない層が多いんじゃないか twitch内のesportsで探す習慣ができれば見る人増えそう

536 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:26:37.91 ID:ZoKHubj20.net
pubgは大会も大分過疎ってるしスレが速いのは対立煽りしてるようなキッズしかいないからだよ

537 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:34:28.88 ID:yqv1HzHz0.net
それぞれのスレのルールがあるから本スレだけをみて判断するのはガイジって言ったら
yvGnSZ0JMが効きまくって誤字連発してて草

538 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:36:29.83 ID:ffjBLn/sp.net
idだけ貼り付けるの初めて見たわ

539 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:40:48.15 ID:0z40C/5i0.net
クソ煽りするのはやめとけ 弱者はすぐ人を煽る

540 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:44:32.22 ID:tqNCygeG0.net
何目的の煽りなんだ

541 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:44:57.16 ID:h1AlrNwK0.net
何度も前スレで言われてるけど大会無かったらクソ過疎になるし話すことなくなるから同じでいいよ
どうせあと半年もすれば大会激減するだろうし

542 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:51:45.97 ID:SP9nuSXYa.net
猛虎弁キッズがルール語ってる方が面白い

543 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:54:01.09 ID:ULh7wUd30.net
ゲーミング負け犬の遠吠え

544 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:58:19.89 ID:zb2b2Hwjx.net
Zest強すぎる

545 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:11:50.53 ID:vS9zLWiq0.net
韓国でびっくりするほどvalorant流行ってないんだな

546 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:15:47.95 ID:CRV4Ndud0.net
国技(lol)やらないやつは非国民だぞ?
学校のクラスでlolが一番うまいとかそういう次元で流行ってるから

547 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:21:59.99 ID:uBdsEHL7a.net
同じ学校にfakerとdeftがいた奇跡

548 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:25:37.68 ID:bjxI1J1va.net
先輩、afkいる試合って何してたら良いっすか

549 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:29:34.58 ID:dTpovy6g0.net
韓国は勝手に放送引っ張っていいからストリーマーに分散しすぎじゃね

550 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:33:24.97 ID:SBTneC2E0.net
このスレって昨日の大会もそうだけど、開幕5連続ラウンド取っただけで終わったとか雑魚すぎる強すぎるって言い出したり1試合取っただけで格付けしたりvalorantやったことないんか?って人多いな

551 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:38:04.09 ID:+i/PkXVX0.net
開幕5ラウンド野良で取られたら結構取り返すの大変だけどな
プロシーンにおいてもかなり不利なのは事実では雑魚とかの暴言はおいておいて

552 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:39:41.79 ID:QtmGAz4zx.net
セージのヒール2つに分割してくれや
30回復×2とかにして使いやすくしてくれ
今のヒールガチ産廃すぎる

553 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:41:31.12 ID:sxWbsGBk0.net
不利とかじゃなくて実力拮抗しててもありえる差って意味だろ

554 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:43:47.95 ID:Rqk4XEZFd.net
>>548
まずは通報
ランクがわからんからなんとも言えんけどプラチナ以下ならわりかし1人抜けでもいいところまで行けるので頑張るしかない
普段よりアグレッシブに言ってワンピック取ったりレイズフェニックスブリムセージとかならultで人数差わりかしなんとかなるからオーブ回収意識してみたり

555 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:51:36.49 ID:m8AupJqS0.net
離脱マンが残したオーブにF連打しまくるとちょっとだけ連帯感が生まれるから頑張れ

556 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:53:46.30 ID:QI/gx0DJ0.net
アプデしてからまたくそ重くなったな
快適なヴァロラント返して……

557 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:54:44.38 ID:QayKDGzd0.net
調子悪い味方にすぐふぁっきゅー言う奴チームゲーやめろよ

558 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:57:11.36 ID:zfTlg2b40.net
VSつえーなあ

559 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:58:55.07 ID:Ko5054DO0.net
メンタルよわよわなのが出るゲームだわ…
調子いいと撃ち合い負ける気しないのに一度ヘマして撃ち勝てなくなると無意識に一二ランク下レベルの動きしちゃう

560 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:59:04.90 ID:8TEgJgHF0.net
>>552
分割ありだよね
壁が300円になったし回復100円で追加で

561 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:04:05.26 ID:scWM9+vGr.net
>>537

562 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:06:02.71 ID:L/bn9WV90.net
大会どこから見れる?

563 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:07:52.19 ID:DBQoSVAD0.net
お前らが持ち上げてたジャスパーとかイモ1に落ちとるやん
ランクは運ってハッキリ分かるじゃん

564 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:17:58.67 ID:YBrIJoPT0.net
敵でも味方でも3/20みたいなレイナがいるとこいつオーブになった方が良い勝負するんじゃねと思ったりする

565 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:18:41.54 ID:s1Kq9ay50.net
ソロランクは運、異論は認めない

566 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:31:23.58 ID:RmDhHVWG0.net
おいおい韓国で全く流行ってないヴァロの大会で日本最強()が韓国に負けたのかw
日本は伸びしろないしもう終わりだね
lolとかOWのトップ勢がこっちきたら日本はもっとフルボッコされるが、既に残りカス相手に力負けするとは…
韓国で人気ない過疎ゲーだからまだこれぐらいで助かってありがたく思うしかないよな

567 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:32:48.29 ID:QITKGkNA0.net
>>562
https://www.twitch.tv/epulzegaming

568 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:33:12.61 ID:sxWbsGBk0.net
お前はJupiterでもVSでもlolのトッププロでもOWのトッププロでもないのにな

569 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:33:24.90 ID:HKQsRrPk0.net
チームデスマッチでチーターに出会って笑ったわ
初めてあの赤い画面見れた
あとランクマで抜けて戻って繰り返すだけの奴は何目的なんだ
ランク下げるの目的か?
さっきフェニックス使ってたゴールドの奴

570 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:33:44.89 ID:L/bn9WV90.net
>>567
d

571 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:35:07.81 ID:6MD2A8uM0.net
VSはなんなら本国より日本のファンのほうが多そう
ほんといい目標がいてくれたな国際大会面白すぎる

572 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:36:56.81 ID:YPx0FY930.net
負けたけど僅差なら楽しいわこのゲーム

573 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:37:30.76 ID:WZlhN3xf0.net
ジャスパーの配信にstaxがコメントしにきたな

574 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:39:23.86 ID:QITKGkNA0.net
>>571
韓国抜きに 攻めのバリエーションが多くて見てて楽しいからな

575 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:42:19.16 ID:6MD2A8uM0.net
マイナーなアジアプレイヤーもhntがGO時代あいつはこうだったって説明してくれるのほんとありがたい

576 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:45:16.38 ID:EhrqVt970.net
適当やっても勝っていくのわろた

577 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:47:06.79 ID:r/iKNdag0.net
暴言吐くときだけVCいれだす奴は何なんだろう
お前VCするなら報告とかしろよ!って思うわ

578 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:49:07.54 ID:YBrIJoPT0.net
bot撃ちしててちょっと思ったんだけど
まさかそんな訳はないと思うんだけどシェリフって何か当たり判定デカくね?
ゴーストのときと比べてちょっとズレたかなと思っても当たるんだが

579 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:49:11.50 ID:5pBsy2HX0.net
ignis圧勝じゃん

580 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:49:42.02 ID:QITKGkNA0.net
Ignis Scarzに勝っただけあって育ってきてる

581 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:50:27.53 ID:YBrIJoPT0.net
JUPに比肩するチームが増えるのは良いことだ

582 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:51:14.82 ID:gLcPdems0.net
>>578
多分貫通力大の銃弾は銃弾判定がデカい

エコでプロがゴーストよりシェリフ使う理由はここにあると思う

583 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:57:50.43 ID:QITKGkNA0.net
https://pprx.team/

立派なHPあるプロチームなのに1-13は悲しいなあ

584 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:58:23.16 ID:dTpovy6g0.net
マスクつけすぎやろ

585 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:01:54.88 ID:YBrIJoPT0.net
まあ日本でもJUP相手に13-0とかあったしアマ相手に負けるチームとかもあるし噛み合い次第でしょ

586 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:09:32.64 ID:dTpovy6g0.net
どっちもブリムだしもしかしてJUPがバインドの研究遅れてたのか?

587 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:12:07.02 ID:fL5UaWe40.net
バースがブリム嫌いなだけじゃない

588 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:23:50.28 ID:YBrIJoPT0.net
ブリムのセットプレーよりパラノイアの価値を重く見てるんじゃないか?
どっちが正しいかはわからんけど

589 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:41:32.58 ID:4Pz8WIPz0.net
LAGって誰がkickされるんだ?
toruと2zzyあたり?

590 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:42:10.82 ID:zfTlg2b40.net
バインドもたいがいクソマップなのか?

591 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:47:36.55 ID:QITKGkNA0.net
Ignis負けたww

592 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:49:35.59 ID:fL5UaWe40.net
いい人材まだ眠ってんのかなぁ

593 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:55:31.98 ID:YBrIJoPT0.net
イモ以上だと大体
ヘイブン 攻め49.0% 守り51.0%
アセント 攻め46.5% 守り53.5%
バインド 攻め46.0% 守り54.0%
スプリット 攻め44.5% 守り55.5%

って感じか

594 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:56:31.84 ID:dTpovy6g0.net
バインドはオペ置かれ始めるとクソゲーになる

595 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:57:13.42 ID:YPx0FY930.net
どっちがより足引っ張るやつを引くかって運ゲーが始まってる

596 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:02:26.60 ID:oj/wJPCZ0.net
なんかの大会だか配信だかでbarceはブリムの方が好きだけどチームのためにオーメンにしてるって言ってた気がする

597 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:14:04.34 ID:Eu/JEHV90.net
EROCの解説配信ってなんか声モゴモゴしてるし言ってることもよくわからないし見てて2分で限界来るな

大会開設者目指してるのかな

598 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:14:49.78 ID:8zoXDlN50.net
好き嫌いでエージェント決めるわけないしな

599 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:20:11.83 ID:h38AglBk0.net
>>596
それ、最近だとモクはオーメンのほうが強いって言ってオーメンのほうが良いみたいよ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:22:55.83 ID:m5xF5Tq6M.net
ヴァイパーがモクと壁を再設置できるようになれば第3のモクキャラとして少しは活躍できる説ない?

601 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:24:31.26 ID:5BxVi9Q90.net
このゲーム全マップ守り有利だけどCSGOはそんなことないの?
正直雑魚だからオペが原因なのかマップ構造が良くないのか分からんけどとりあえず防衛サイド取れたら有利なのあんまり好きじゃないからどうにかしてほしい

602 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:28:09.73 ID:mSJZV6AG0.net
たまにさチーム内でUrielとウリエルみたいな同じ名前のやつが2人いるときない?
あれってどういう関係なの?俺は3回くらい遭遇してる

603 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:28:24.30 ID:h38AglBk0.net
>>601
守り有利マップもあるけど、ほぼイーブンくらいのマップが多い
マップデザインは流石に長年調整してきてるGOのほうが遥かに良い

604 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:30:29.80 ID:qtl1642a0.net
>>603
ヘブン以外は全部守り有利だしヘブンもどちらかというと守り有利なんだけどほぼイーブンのマップ多いってどれのこと?

605 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:30:45.04 ID:AmMJWX4Ma.net
>>600
モクはできるぞ
壁も一つ一つ回収するならそれもありかもな

606 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:32:03.90 ID:h38AglBk0.net
>>604
GOの話

607 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:35:21.40 ID:tzaO+tkG0.net
そもそもGOは攻めと守りで武器に性能差があるからね
バランスはかなり良い

608 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:35:25.73 ID:qtl1642a0.net
GOの話か
GOはほぼイーブンのところはだいたい攻めが微有利であとは全部普通に守り有利
守り有利なマップの方が全然多い

609 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:36:31.24 ID:gKBCKD5dM.net
お前らが持ち上げてたEROCの大会解説やってるけど何言ってるのか全然頭に入らんな…

610 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:40:14.39 ID:fL5UaWe40.net
調子悪くないからまだ選手いけるらしい

611 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:41:31.11 ID:qtl1642a0.net
>>610
ちゃんと無理だと伝えてあげた方がいい

612 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:41:41.80 ID:dTpovy6g0.net
いや普通にわかるだろ

613 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:43:24.80 ID:AYS/sxYv0.net
早口過ぎるよエロエロ君

614 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:43:38.96 ID:fL5UaWe40.net
わんちゃん、LAGeroc来るか?????

615 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:44:13.32 ID:8zoXDlN50.net
でもチームを優勝に導くIGLなんでしょ?取るしかねえよ

616 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:44:38.88 ID:71AIPn1W0.net
EROCの配信は論理的で賢くなる気分にさせてくれるんだけど
いわれてるとおりちょっと聞き取りづらいわなw
アナリストやりゃいいのに

617 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:48:09.11 ID:h38AglBk0.net
現役目指すなら解説よりプレイをガチでやりこんだほうが良いんじゃない?
5分の1ってでかいし、IGLだからといってプレイヤーのうちの1人なんだから

618 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:50:13.60 ID:r/iKNdag0.net
まぁヴァロの完成度って低いよな
モクが全員にない事と多種多様なスキル(今後も2ヶ月おきに増える)せいでバランス調整はかなり難しいと思う
運営のバランス調整もお世辞にも上手いと言えないしね
いつかモクキャラも増えて画面全てがモクで埋もれるのかな

619 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:54:18.54 ID:h38AglBk0.net
CSGOに似たシューターの特徴がある中でキャラを出していくのは相当難しいと思う
撃ち合いをひっくり返すようなアビリティ出すわけにいかないし、かといってアビリティ目立たな過ぎても埋もれるし

620 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:55:14.88 ID:YBrIJoPT0.net
あまりにもモク増えて全員モクモクとかなったら
そのうちイニシエーター/センチネル/コントローラー/デュエリストとかに別れて1つのジャンルを3人以上は不可とかになるんじゃね
分からんけど

621 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:57:48.26 ID:9mtmz6AMd.net
TとCTで使用可能キャラと武器変えればまだキャラ追加幅も広げれたしバランス調整も小回りが効くと思ったんだけど

622 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:58:47.74 ID:ULh7wUd30.net
わからんくて草

623 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:59:48.14 ID:5pBsy2HX0.net
今の攻め早すぎて何起きたかわからん

624 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:05:35.42 ID:eHTr6cXF0.net
オペ持ってショーティで角待ちするのヤメテ!!!

625 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:11:05.56 ID:R7xPdRGKa.net
結局valorantってNA以外だとどこが盛り上がってんだろ
韓国は壊滅的でEUは完全にcsgoなんだっけ?中国はどうなんだろ

626 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:16:26.08 ID:SBTneC2E0.net
EUも盛り上がってはいると思うけどな
CSGOに比べたらそりゃ無理があるけどね

627 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:21:18.33 ID:qtl1642a0.net
>>625
EUは現地のセミプロとかプロ志望が嘆いてる
チーム組んで大会出てもプロチームが拾ってくれないって
だからまだC9とT1が参入した韓国の方がマシだよ
中国はそもそもサービス始まってない

628 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:22:29.79 ID:YPx0FY930.net
なんかずっとヴァンダルのほうが勝てると思ってたけどたまたま拾ったファントムでスコア高く出てわかんなくなってしまった

629 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:26:44.15 ID:71AIPn1W0.net
EROCはランチェスターとか読んでるっぽいから
コーチとはちょっと違うんだよな
アナリストだろ

630 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:28:17.98 ID:yqv1HzHz0.net
中国配信サイト見て人気度を同接と勘違いしてすげー人いるじゃんって勘違いする奴が結構でてきそうな気がする

631 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:28:32.94 ID:WbZRu7EL0.net
日本はほぼGO死んでたのと
圧倒的ミルダムのおかげでプロシーンが成り立ってる

632 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:29:27.30 ID:qtl1642a0.net
erocさんlazとコンペ回してる時はそこそこうるさいのに一人の配信の時ボソボソしてるし早口だし聞き取りづらい

633 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:33:25.77 ID:R7xPdRGKa.net
ミルダムまじでありがたい
先行投資のつもりなんだろうけど明らかに儲け出てないだろうに金落としまくってくれてるからな
まあだからと言ってミルダムは見ないけど

634 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:37:04.87 ID:hPDapYJ1a.net
ミルダムのリーグ戦だけは見てる
あとは全く見てない

635 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:42:53.32 ID:QITKGkNA0.net
ミルダムなんてBO1じゃん

636 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:47:22.21 ID:n0f458ALM.net
BO1だけどリーグ戦だからね

637 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:48:48.84 ID:YBrIJoPT0.net
ミルダムアンチ多いけど今日本のvalorantシーンがここまで活発なのはミルダムのお陰だからな
まあ俺も見ないけど

638 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:49:08.57 ID:dTpovy6g0.net
ちなみに明日ミルダムリーグあるぞ

639 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:51:06.81 ID:EI3MCgZD0.net
ほんと南朝鮮では全く流行らなかったなこれ
開発はすげえチョン推しだけど

640 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:54:04.69 ID:fL5UaWe40.net
韓国ってなにが流行ってるの?

641 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:55:57.81 ID:ua4/WCBk0.net
LOL

642 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:14:23.73 ID:MJ/12uvma.net
韓国はSAとOW

643 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:19:15.28 ID:CRV4Ndud0.net
未だSAがそれなりにプレイされてるのがすげえわ
まあ向こうはapexが流行ってる日本が異常に見えるんだろうけど

644 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:23:16.93 ID:QITKGkNA0.net
VS勝てばIgnisいけるけど
VSわざと負けそうw

645 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:26:37.26 ID:5pBsy2HX0.net
vs真面目にやってる?これ

646 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:34:26.82 ID:86smvMzAa.net
対BBIのときもhaven落としかけてたし苦手なんじゃない?

647 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:41:02.67 ID:OnenGNGl0.net
なんやかんやで盛り返すの流石だな

648 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:41:46.23 ID:dTpovy6g0.net
zestえぐいわ

649 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:43:42.36 ID:fL5UaWe40.net
ナイフでやったぞwwwww

650 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:43:44.75 ID:dTpovy6g0.net
ナイフ草

651 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:44:31.01 ID:dTpovy6g0.net
>>649
カバー入ったから一応そっちのキルになったぞ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:49:21.08 ID:dGB39ZoN0.net
最近HPとアーマーの表示だけ消えるラウンドあるんだけどバグかね?

653 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:53:14.38 ID:dTpovy6g0.net
まじでどうしようもないな、災害だろこれ

654 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:55:53.33 ID:5pBsy2HX0.net
staxが強すぎる

655 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 23:59:33.22 ID:dTpovy6g0.net
海外だとCロング攻めは無理と切り捨てられてそうだな

656 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:15:46.19 ID:AI1OOQmM0.net
チャットとフレンド欄が使えないから問い合わせたら、お前チャットで暴言吐いたから制限してるって来たんだけどずっとソロでやっててntと数字くらいしか打った覚えないんだが…
しかもロビーからいつまで制限されてるか見えるよって言われたんだけどそんなの見当たらないぞ、なにこれ

657 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:17:35.28 ID:kEzJxo1/0.net
記憶にないタイプが一番たち悪い

658 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:19:49.34 ID:AI1OOQmM0.net
百歩譲って自覚のない暴言があったとして、ペナルティの詳細ってどこから見えんの?
メンテの時みたいに左上にビックリマークでも出るのかと思ったんだけど何も無いぞ

659 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:21:45.71 ID:H2rtktss0.net
>>656
似たような症状が起きてBANかと思ったけど再インストールしたら治ったから変なバグの可能性ある

660 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:25:26.94 ID:kEzJxo1/0.net
見れば見るほど完璧なセットプレーだな

661 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:37:34.44 ID:AI1OOQmM0.net
>>659
サンクス
再インストールしたら治ったわ

662 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:58:43.53 ID:6KhH5hcA0.net
雲行きが…

663 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 00:59:06.96 ID:U8bnp8+wa.net
VSさん?

664 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:00:20.26 ID:kEzJxo1/0.net
いうてVS通過確定だろ

665 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:02:16.48 ID:6KhH5hcA0.net
さすがVSさんやで

666 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:03:03.87 ID:J8QYc6yX0.net
ignisも通過か

667 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:04:16.23 ID:cjgzTZO70.net
シンガポール勢全滅しててかわいそう

668 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:05:44.78 ID:mkFBnhgox.net
Ignis予選通過か
直接対決で13-1があったのが効いたな

669 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:06:04.39 ID:oSTrZdnE0.net
Ignis なんとか通過

グループB面白しかったな

670 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:14:08.49 ID:Oc8mlLak0.net
ダイヤ1で40キルするやつがいてさ
相手にプラチナ2とダイヤ1で25キルするやつが二人いてさ
それでオーバータイムで引き分けたんだけどさ
こいつらってスマーフだよな?
そんなんが片寄ってお前のランク没収とかいらねーんだわ
明らかにおかしいんだからそいつらイモータル帯にぶちこんでくんねえかな
上手くもなれねえよこのゲームの勝敗が俺には関係ないとこで決まってんだもんよ

671 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:15:39.54 ID:8buDuGJk0.net
頭ブロンズかよw

672 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:17:08.26 ID:ORqFmPuWM.net
>>670
サブ垢作ってレディアント目指す奴らの餌になったか
まっ、どんまい

673 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:33:10.51 ID:xfrk+9t/0.net
頭にアルミホイル巻いて自衛しろよ

674 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:49:01.79 ID:bMbtM2Zg0.net
調子良かったらスマーフじゃなくても25killぐらいいくでしょ。

675 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:53:00.62 ID:EOnZ9cu40.net
しかもOT

676 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 01:54:20.21 ID:fhoh8Lw60.net
どこもカバー出来てないのにイキってるレイズ見かけた
一人でも完全に穴になってるとマジで無理ゲー

677 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:11:47.87 ID:VHXfP5QiM.net
一人ならまだ戦えるやん
二人、三人になったら降参したくなるわ

678 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:23:56.38 ID:S40Fz0WU0.net
放置の罰か軽いよな

初回 3日の時限ban 1ランク降格
短期間の2回目  5日ban 3ランク降格
短期間3回   永久ban
これぐらいでいい
あと放置で欠けたチームのレート低下ペナルティーを今の半分にしろ

679 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:24:19.28 ID:fhoh8Lw60.net
>>677
見てるようで見てないやつは全滅誘うし居ないほうがマシ
2.3人ならどうせどいつも芋ってるだけだから負けても時間稼ぎくらいになる

680 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:28:53.70 ID:As9oO3bMd.net
dcでレート減少軽減なんかやったら絶対悪用されるだけだと何回言えば分かるのか

681 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:33:19.72 ID:jY2Xy0VS0.net
俺たちが考える対策をriotが考えてないわけなくね?

682 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:38:50.75 ID:5fZBQPUd0.net
俺は別にそのディエリスとが戦績悪くても気にならんな
撃ち合い勝てない日もあるだろうし。デュエリストらしく凸ってくんじゃなくて後続が続けるようにフラガーしてくれてカバーをしやすい動きをしてくれてるけど撃ち合い負けてって感じなら仕方ないと思う。
たまにデュエリスト即ピ最後まで毎回残って調子こいたやつを狩ってキルレだけいいデュエリストが一番腹立つ

683 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:45:43.12 ID:EEDSK71L0.net
最近チート増えたんかな
臭いなーって思うやつだいたい名前隠してて試合後確認すると乱雑な記号の名前だったりすること多い、、、といっても3人くらいの話なんだけど

684 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 02:47:08.26 ID:yhPziI/t0.net
エントリーとかエリア取ってくれるデュエリストはKD関係なく文句無い
キルよりもそいつしかできないことやってくれてるし
ジェットは許さねーけど

685 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 03:06:12.42 ID:jY2Xy0VS0.net
サイファーやら即ピしてデュエリストに文句言うやつは責任から逃れてるやつばかり
センチネルは免罪符じゃねえぞ

686 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 03:19:14.12 ID:xRdpPZVXd.net
スマーフって単語を最近知ったのかってくらいスマーフスマーフ連呼するやつ多いな
単純にそいつの調子がいいだけかもしれないし最初にマッチアップしたやつがクソザコでキル伸びてるだけって可能性もあるのに
まあスマーフのせいにしたほうがメンタル的にはいいのかもね

687 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 03:35:43.47 ID:SchRMZzk0.net
フラグ最下位で3/17 みたいなスコアの奴が
毎ラウンド開幕地面にスプレーして
舐められないようにしてるのみて泣きたくなった。

688 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 03:36:36.43 ID:GJF291F40.net
俺は直接スマーフっぽい奴には2回くらいしか会ったことないし確定じゃないからなんとも言えないけど、Twitterとか見る限りじゃ本垢ダイア止まりだけどサブ垢で芋なれたみたいなのちらほら見るから実際サブ垢でランク上げる過程で初心者轢き殺してるようなのは多そう

689 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 03:59:20.70 ID:XEDJqoRL0.net
ミッションのアルティメットのやつスパクラだと進まないことある?
適当にフェニでぶん回せば終わるかと思ったのに3回に1回くらいしか認識してくれなかった

690 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 04:15:32.70 ID:GO3KPfYZ0.net
>>689
俺も同じ状態
とりあえずライオットに報告するわ

691 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 04:44:59.41 ID:7grLGR+S0.net
いまスパクラのexpが1250になってる件のやつじゃないの?既知の問題で出てたと思うよ

692 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 05:30:25.33 ID:WH/XDBY70.net
fpsまんこがアイアン〜プラチナにかなり多いからソイツらキャリーしたくて芋やダイヤがゴールド垢持ってたりするぞ
てか公言してるのTwitterに多い

693 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 05:39:03.38 ID:dfJAG/dJ0.net
スマーフ気にしてるやつってマジで低ランクだけだろ

694 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 05:41:02.29 ID:vGC2nRO70.net
そりゃそうだろ
基本低ランクのほうが圧倒的に数多いし

695 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 05:48:14.35 ID:0Xb1gkwh0.net
レイズのおかげで攻め側とか苦手マップ苦手盤面がそんなに苦痛じゃなくなったけど、デュエリスト即ピ→K/D最悪でヘイト買うのが嫌でピック状況見て他のサポキャラ使ったりしてる

レイズの時はちゃんと先陣切ってルンバ流したりブラストパックでオペの射線抜けて進んだり出来ることやってるつもりだけど下手なのにデュエリスト持つことへの罪悪感もあるから結局メンタル弱い

696 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 05:52:46.01 ID:GgaTfCYq0.net
実際の低レートはブリム即ピしたほうがいいケース多いけどな
ベーコン効果中にキルしてリロードしてまたキルしなきゃいけない場面多すぎる

697 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 05:55:40.49 ID:0Xb1gkwh0.net
デュエリスト多い時はブリム使ってるわ
ただビーコンあんまり使えてないからもっと意識的に使おうかな

698 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 06:16:29.85 ID:kFQ0sG5E0.net
バトルスコア500超えるレベルのようなやつには1回しか会ったことないけどそんなにスマーフ多いか?
400台なら俺でもめっちゃ調子いいとなるし
唯一500超えられた時は500どころか600以上だったけど

699 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 06:33:41.94 ID:LhQ/n0X+a.net
過去にダイヤ1でイモータル2、3いるマッチに放り込まれたけど対戦MVPだった
結局そのマッチ毎の調子に左右されるし頭に吸い付くときは上振れで撃ち合い強くなれる
そういうときは逆に相手がメンタルブレイクし始めて撃ち合いも立ち回りも雑魚になる
本当にメンタルゲーだから噛み合わない試合は仕方ないぐらいに思ってやるの楽やな

700 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 06:36:29.43 ID:vGC2nRO70.net
このゲームって回線勝ちとか負けとかあるの?
PSのCoDとかだと滅茶苦茶あるからそれでバカらしくなってやめたんだけど

701 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 06:51:01.79 ID:3moLaNbj0.net
スティムビーコンってラッシュの時とか味方が固まってるところに投げてあげてるけどそれでいいの

702 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:04:24.81 ID:0Xb1gkwh0.net
ビーコンは守りの時とかに自分一人でいるとこに置いて撃ち合う時のが多く使ってるかも
ヘイヴンのDD中のウィンドウに居る時とか

リココンも難しくなるから味方にあんまり好かれないって聞くけど実際そう?

703 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:05:34.54 ID:ZWyMeKAw0.net
>>700
まずマッチングからして酷いことになるよw
ランクでPing1400とか来て休止したし。今はNURO引いたからマシになったけど

704 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:07:28.48 ID:nji+y/x0M.net
>>700
ない
ping小さいほうが有利ってことくらい

705 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:08:45.66 ID:ZWyMeKAw0.net
>>698
ここで騒いでるほどスマーフていない気がするけど
バトルスコア500とかけっこう出すから俺スマーフて思われてるんかな?

706 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:14:00.27 ID:ZWyMeKAw0.net
みんなバトルパス完走できそう?
前回は完走したけど今回は無理w35くらいでギブるわ

707 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:29:30.14 ID:7twyxKETa.net
スマーフは縛りとかしてくれハーフバイとかエコ練習にもなるやろ

708 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:29:51.83 ID:6wtLiwNKM.net
今46だからいけそうや

709 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:39:12.24 ID:0ftLuVnb0.net
なんとか完走したよ…ACT3ほんとどうなるんだろうね
ランクはスマーフも含めやっぱり公平なマッチができるように改良する必要があるわ
このままではプレイせず大会と配信だけ見る人が増えそう、見るだけならほんと面白いんだよなこれ

710 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:40:13.47 ID:dkaAYlt/a.net
今43くらいかな
微妙に50届かなそうだから追い課金するかな

711 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:43:21.05 ID:AZWkj3tkM.net
回線負けは普通にある
よく見てみ
回線順に並んでることなんか割りと多い
配信なんかで色んなランク帯を見ても低ランクほど40ping以下のクソ回線だらけなのは間違いない

712 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:48:12.24 ID:aJ/iMLNHM.net
>>706
社会人だけど無理そうw

713 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:52:23.91 ID:AZWkj3tkM.net
>>683
新しくアカウント作ってアンレートやったら初戦から3回連続チーター検出でゲーム終了して吹いた
恐らく低ランク帯とかでチートの研究してるのは多い
で、大丈夫そうなのを本垢で生かすんやろうな…
分かりにくいのは増えてるかもね

714 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 07:55:50.68 ID:aJ/iMLNHM.net
300時間ぐらいやって1度もチーターと当たったことないのは
奇跡か? プラチナ帯だから いないだけかな

715 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:05:24.64 ID:0ftLuVnb0.net
初日からやってるけど俺も赤い画面一回も見たことないな
逆に一回くらいは見てみたいまである まぁ作る側にしてみれば需要はありそう

716 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:07:26.93 ID:GMc5VSOya.net
一度だけだなチートban
割とびびる

717 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:12:01.89 ID:nji+y/x0M.net
赤画面は見たことないな
AFKとかtrollで通報した奴が後からメールでペナルティ付いたよってのならあるけど

718 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:17:02.79 ID:RImXRqGxp.net
>>714
俺もプラダイ帯ランクだとないな
アンレートが多いわ

チートとか疑いたくないからアンレで敵のランク確認できるよーにしてほしいわ

719 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:19:28.07 ID:KCnx6Np9a.net
赤画面はないけど敵味方共通でこいつチートだってなったのはあった

敵を視認する前に壁抜きで倒したり敵がいないとこの詰め方がドタドタ

720 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:33:50.24 ID:nji+y/x0M.net
ぽぽがちって若いんだな

721 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 08:43:51.93 ID:0ftLuVnb0.net
17歳ぽぽがちー!

722 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:04:44.18 ID:1Tz/0HCG0.net
今日の15時からVSの試合があるみたいなんだけど
配信URLわかる人いたら教えて下さい

723 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:10:22.71 ID:nji+y/x0M.net
昨日はhntが大会放送を映しつつ解説してたな

724 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:14:50.37 ID:nji+y/x0M.net
名前がヤベー奴は強制変更が来るらしいな

725 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:27:02.76 ID:ZWyMeKAw0.net
>>712
確かにw

726 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:49:32.96 ID:FYGaG4rZp.net
hntの謎の優遇は何なんだろうな
日本語で解説してくれるのはありがたいから個人的には嬉しいんだけど
大会から生データ貰える個人プレイヤーって普通ないだろ

727 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:52:45.74 ID:t4iiQqyu0.net
Lazってなんであんなプリエイム完璧なの?
高低差のある場所にも完璧にプリエイムしてピークしてワンパンHS決めるのほんとわけわからん
俺が知らないだけでなんかコツでもあんのか

728 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:56:20.75 ID:nji+y/x0M.net
>>727
go時代からあんな感じやで
ピークポジションをササッとクリアリングするaimの動きが正確で力みが無い
相当プレイしてるだろうから練習量が一般人とは違うってことだろう

729 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:58:00.28 ID:Y9Fq7+c50.net
ミッションのULT回数だけほんとすすまねーのなんとかしてほしいな
なんだよ50回って何戦させる気だよ

730 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 09:59:49.33 ID:t4iiQqyu0.net
>>728
意味わからんわ
やっぱああいうのって試合しまくって正確なプリエイムの位置覚えてるのか、それとも天性の空間把握力があるのか

731 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:05:51.76 ID:uc9op91O0.net
プリエイムとかクリアリングとかピークの上手さとかってGO勢のレガシーだからな
そういう5v5のファンダメンタルなところは、カスタムで自分ひとりでほとんど練習できるし
他ゲー勢がいちばんさっさと追い付かないといけない部分だと思うけど
なまじエイムが良い人が多いからか、おざなりにしてるプロも多い感じだよな
解説者も、そういう基礎部分への批判とかぜんぜんしないし
redditでは日本の大会への批判としてピーク糞とか言われてたよな

732 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:07:54.74 ID:spgB294m0.net
ult使用ははnoobって言われてもいいから、スパクラでultオーブ取りに行って使いまくってる

733 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:09:25.30 ID:49shXcUJa.net
プロゲーマーなんてみんな毎日10時間くらいやってるんだから練習量が一般人とか違う
どのへんに敵の頭があるとか全部暗記できてるでしょ

734 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:10:24.72 ID:eKjh9OO8d.net
アンレートってランクより暴言吐いてる奴多くない?
さっきもアンレートでいきってるやつ見つけて、イモータルくらいなんかなと思ってTwitter見に行ってみたらプラ3、ダイヤ1くらいで草生えた

735 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:13:17.94 ID:As9oO3bMd.net
ult50はスパクラでオーブ集めてキルしまくらなきゃ終わらん
スパクラ無しならめちゃくちゃキツいしミッション設定した奴エアプなん?

736 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:43:27.62 ID:R9ZDe6400.net
lazは完璧主義極めてるから、高低差あるプリエイムでも把握してると思う

737 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:43:32.28 ID:I4nssT85p.net
ランク毎日2,3試合やればいけるじゃん
ウィークリーなんだから毎日やらないと達成できないのは当然

738 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:55:58.04 ID:KCnx6Np9a.net
なんかスパクラでultオーブ回収して使ってもカウントされねえ
何でだ

739 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 10:59:24.50 ID:8eLQjulL0.net
アンレートなんてAFKも外人率も多くてまともな試合を期待するだけ無駄
マッチングもガバってるから新規と上手い奴すら当たるだろ
ランクはあったまって暴言のときだけVCの奴を何人か見たことある
下手なくせにシェリフ縛りしてボコられるサブ垢とか居るとやる気なくす
このゲーム民度低すぎなんだよな

740 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:10:53.24 ID:RC/OWN9A0.net
貴族の社交場にいるような連中がこんな低俗&低能な場所にいるわけないから当たり前でしょ

741 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:11:45.20 ID:fnVZac080.net
ロストアーク今日サービス開始だぞ
こんクソゲ捨ててmmoでのんびりしようや

742 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:13:07.79 ID:GgaTfCYq0.net
スパイクラッシュやっぱどっかしらおかしいのか

アンレートの無法者を狩るだけでもそこそこ溜まるからそっちやれってことか
アンレートだと基本自分が勝つから敵の武器デイリーが達成しづらいけどな

743 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:14:35.27 ID:KCnx6Np9a.net
すまんロストアークやるならpoeでよくね?

744 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:27:44.70 ID:fnVZac080.net
冷めた飯と熱々の飯、好きな方を選べ

745 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:31:04.99 ID:fUpUmOoY0.net
一日置いて冷えたカレーと熱々のうんこの間違いだろ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:31:25.88 ID:TvhVriy2p.net
冷めたコシヒカリと暖かいサトウのご飯と表現しろ

747 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:32:35.28 ID:ifmiOmTl0.net
げんくんのカレー

748 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:52:14.63 ID:R9ZDe6400.net
そんなことよりロケットリーグ無料化くるんだよな今日の24時

749 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 11:54:35.78 ID:SchRMZzk0.net
暴言とかダイヤ以降で見たことないな。
アンレでイキッてるやつ調べると大抵プラチナかゴールドだった。

750 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:02:08.66 ID:tb77Mk3n0.net
暴言はランク帯より時間帯やぞ

751 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:02:33.17 ID:18/bDW6Md.net
日によって調子の差が激しいから一桁キルだらけで暴落する時もあれば、そのせいでランクが落ちるから調子いい日に30〜40kill繰り返してプラチナまで戻る俺みたいのもいるからスマーフって決め付けないでくれ

752 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:06:55.58 ID:6YNCyx3Ld.net
10年前俺「チート対策ザル過ぎチート多過ぎふざけんなアンチチートツールの開発が遅れてるんか?」
10年後俺「チート対策ザル過ぎチート多過ぎふざけんなアンチチートツールの開発が遅れてるんか?」

753 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:08:49.35 ID:aJ/iMLNHM.net
Fall guysとか超人バトルと化してて逆に面白いぞw

754 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:10:00.07 ID:9bd2MGFSd.net
そもそも、ほぼ毎日フレンドとランクやってるけど暴言は滅多に見ない。ダイヤ2〜3帯の話

ただ、ごくまれに一人でアンレート行くと高確率で暴言吐いてる奴に遭遇する

ランクから逃げてアンレートばっかやってる奴って暴言吐く奴まじで多い。なんでだろう不思議

755 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:11:29.12 ID:aJ/iMLNHM.net
そのレート帯なら暴言はいない
俺の経験上 ゴールド3辺りが1番暴言多い

756 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:14:06.71 ID:08DEGFFuM.net
スマーフは怪しいやつにフレ送ってみたらわかるぞ。フレ送ったら以外と承認してくれる人多い。それで過去の戦績みればわかる。絶対怪しいと思ったひとはやっぱりしてるぞ。若干怪しいはだいだい普通。感覚でわかるよになったわ。

757 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:16:53.64 ID:6YNCyx3Ld.net
突出してKD高いなぁ←だいたいスマーフ
なんかずっとコンビ以上で動くなぁ←だいたいパーティ
VC使ってくれないなぁ←4人パーティ
なんか相手めっちゃ動き良くて勝てねえ←だいたいフルパ

これがダイヤ帯ソロの日常

758 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:18:16.08 ID:0ftLuVnb0.net
自分がプレイしてると暴言吐いてる日本人は全くと言って良いほど見なくなったが
いろんな帯の配信見てる感覚だとゴールド以下はまだ暴言吐いてるとこちょっと見かけるな
差別発言とかしてる子も見かける

759 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:21:55.01 ID:6xT46uITp.net
暴言ってか喧嘩ふっかけてくる奴おるね

760 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:22:31.55 ID:aJ/iMLNHM.net
お前らもチョンゲー全盛期の時は煽ってたんだろ?

761 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:24:13.87 ID:FYGaG4rZp.net
ダイヤ以上:本気で勝ちたいし何を伝えればいいか理解してるから暴言が少ない
ゴルプラ:自分が上手いと思ってる人が多く負けたら他人のせいにするけど的確な指示は出来ないから暴言を吐く
シルバー以下:何を指示すれば良いか分からないのでとりあえずniceとntとだけ言っておく


こんな感じなんじゃね

762 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:29:56.75 ID:yNzgY6C3M.net
それただの人数比だろ

763 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:30:21.04 ID:7twyxKETa.net
>>752
イタチごっこだから一生続くぞ

764 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:32:31.90 ID:FYGaG4rZp.net
>>762
blitzのボリュームがゴル1,2ってことを考えるとこのゲームで一番人口多いのシルバーorゴールドだぞ

765 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:33:54.54 ID:0a2CqL240.net
サイファーのスプリットA側攻めで

購入フェーズに貼れる場所から
Aメインを見るカメラの設置位置分かる人おる?

AVSの台湾?シンガポール?と韓国のインフルエンサーチームのやつで
韓国が圧勝した時にしてるのを見たんだが
どうにもカメラの設置位置が分からない

解説動画とかを見てもわからんかったから
知ってるやつがいたら教えてほしい

766 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:34:22.11 ID:8eLQjulL0.net
暴言の時だけVC使い始める奴はホントお前何のためのマイク?って思う
なんか聞いてるとそいつのかーちゃんが気の毒になってくる
絶対かーちゃんにこんな風に暴言吐いてまともに働いてないんだろうなぁって偏見だけど思ってしまう

767 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:44:11.88 ID:eR+tDb83p.net
>>765
https://youtu.be/xPrLCRXVnCo

もしかしてこれか?
俺も気になってたから
知ってる奴教えて

768 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:52:00.51 ID:KCnx6Np9a.net
アンレで味方に抜けてもらってオーブ回収爆速で草

769 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:54:25.06 ID:aNFNP7+3d.net
動画見てないからどのカメラの事か分からないけど、下水の入り口付近にある台に乗って入り口側向いてレディアナイトのロゴみたいな奴の下につければスクリーンとか見れるよ。説明下手くそで申し訳ないけどカスタムとかでやってみればすぐわかると思う。

770 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 13:11:33.65 ID:MHnk5daar.net
>>726
向こうから日本語実況してくれって来たからやってるだけで配信する義理はないからignisのでない試合やらなくてもいいだろ?
お前らが見たいって言うならやってやらんことも無いが

ってhntが言ってたからフォロー解除したわ

771 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 13:31:58.00 ID:xfrk+9t/0.net
valorantシーン盛り上げる気ないやつはいらねえな

772 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 13:47:13.52 ID:FMrOY3dF0.net
なぜhntは人が去っていくような言い方をするのか

773 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:04:15.98 ID:LzhdO3Dsr.net
誰も喋ってなかったら喋るけど逆にガチガチに味方喋ってたら聞き専になる

774 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:05:30.83 ID:LWyTfhpR0.net
サブスク限定で視聴者vsプロやってりゃ勝手にサブスクされまくられるわ視聴者何千人も集まるわで実況する意味ないもんな
甘い商売だな

775 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:05:50.29 ID:0ftLuVnb0.net
>>767
765が言ってるのがこれかわからんけど17分8秒くらいに置くとこと壊された直後の視点で場所わかる
オペ警戒とかでがっつり見る感じじゃなくてメイン側の角待ち対策程度のカメラだな
攻めのカメラどう使ってるか観察するとほんと勉強になるな

776 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:31:41.46 ID:6KhH5hcA0.net
しかも椅子がほしい誕生日だやらで
ろくに実況も解説もしてなかったというね

777 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:32:07.50 ID:CDLZkKpF0.net
>>705
Twitter募集とか行くと4回に3回はサブ垢って言ってるやついるから相当いるだろう
知り合い五人で三人サブ垢とかもザラだからほんとにしょーもない

778 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:33:38.22 ID:0a2CqL240.net
>>775
これだ!
実戦でも使ってみるわ有難う

779 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:36:04.95 ID:3xeqguMs0.net
バトルパスいま41なんだけどこれ間に合うかな?

780 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:37:05.70 ID:iYLHN9IQa.net
お金も払わず配信やってくれってオファーで真面目に解説して全試合見るわけないだろw
公式配信もあるのにお前らは何を求めてるんだ

781 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:43:25.11 ID:6BxezTu10.net
フォロー切ったわって本人からしたら痛くもなんともないのに対等目線な5ch民好き

解説配信みたいならげんくんに頼んだ方がいいぞ

782 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:47:55.81 ID:yhPziI/t0.net
げんくん推し正気?

783 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:48:28.80 ID:6BxezTu10.net
普通にげんくんの解説配信は需要あった

784 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:54:15.24 ID:Sz1Nrhic0.net
バッキー専による貴重な解説

785 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:59:34.60 ID:lZdapyG90.net
ほーなん フォロー切ったわ

786 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:03:53.03 ID:0ftLuVnb0.net
雑談タイムのhntの発言内容がそんな問題とは思わんけど
配信内容は今のところ他の人じゃ真似できないから純粋にありがたい

787 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:14:44.84 ID:5uGjoGWD0.net
VSの試合始まった
https://www.douyu.com/topic/valorantbzb?rid=59259

788 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:14:45.67 ID:ZWyMeKAw0.net
>>777
そうなんや。1個ですらバトルパス完走できずに顔真っ赤なワイには無縁な話やわ

789 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:27:37.93 ID:tb77Mk3n0.net
知り合いがフルパで回してるのにずっとシルバーなのみてると下手くそのフルパほど意味のないものもないのかもと思うな

790 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:30:11.29 ID:VYXJ5jnc0.net
そりゃ弱い奴らが集まったらさらに弱くなるだけだしな

791 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:30:42.35 ID:Vkvq2I400.net
明らかにスマーフな奴が1人いてキャリーしますwとか明言してたんだけど
たまたま俺が調子良くてスーパープレイ連発して味方に褒められまくってたらスマーフくんの機嫌が露骨に悪くなって草生えた
結局自尊心満たすためにやってるってことか?情けなさすぎるだろ

792 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:31:48.09 ID:nji+y/x0M.net
>>779
41なら間に合うでしょ
俺はもう諦めたけど
取り敢えずレディアナイトポイント換算で元が取れてるからそれでいいやと思ってる
スキンなんていくつもあっても仕方ないから追い銭して完ストする気はない

793 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:33:44.52 ID:nji+y/x0M.net
>>789
それでも意味あるのかもよ
少なくともafkとtrollを引かないっていうメリットはあるから
おそらくそのフルパの奴はソロで回したらブロンズになるんじゃね?

794 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:41:15.15 ID:0ftLuVnb0.net
孤独な自称上級者と下手っぴ同士の仲良しフルパ

どっちが幸せ…?

795 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:58:46.43 ID:FYGaG4rZp.net
友達とフルパ組めて喧嘩しなけりゃどのゲームも神ゲーになるからな

796 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 15:59:08.89 ID:1Tz/0HCG0.net
JUPが手も足も出なかったVSにNHがバインドで13−8かぁ
世界は広いのぉ・・・

797 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:09:37.40 ID:y/74sR1wd.net
ソーヴァのリコンボルトのマップごとの早見画像作ってくれたら5000円出すわ

798 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:11:00.75 ID:3xeqguMs0.net
>>792
あー確かにレディアナイトポイントだけでいいかもな
なんだかんだ使うスキンは買ったやつばっかだし

799 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:11:08.03 ID:JSXwcPxw0.net
準備フェーズでナイフで切りかかってくる人がいたんだけど
これって挨拶みたいなもん?

800 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:26:56.16 ID:tb77Mk3n0.net
>>793
それは間違い無いな

801 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:32:29.35 ID:5I2mulOW0.net
フルパ組めば友達が下手でも即ピジェットのゴミを回避できるのは大きい

802 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:38:23.44 ID:ZWyMeKAw0.net
即ピでもいいよ?
武器固定とかわけわからないことしないならね

803 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:42:31.39 ID:uiDQauM80.net
egoスキンセット買っちまったぜ
やっぱ白黒金のカラーリングたまんね〜

804 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:45:52.80 ID:0rRd8Nd3a.net
ヴァンダルのアニメーションある新スキン早く来てくれー、次のリークファントムっぽかったしなぁ

805 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:46:54.96 ID:As9oO3bMd.net
新しいビリビリファントム欲しいのにストアに出てこねえわ
桜ヴァンダルみたいに1ヶ月待つとか嫌だから早くどうにかしてくれよストアの仕様

806 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:54:16.28 ID:VcBhasBTa.net
エゴシリーズ見た目好みだけどフィニッシャーもエフェクトもないのにちょっと高い気が

807 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:55:25.60 ID:RKjZoRM4p.net
>>803
俺もプライムヴァンダルとか持ってるけどセット買っちまったわ
デフォルトもいいけど他カラーもよくていいよな

808 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:12:34.27 ID:SchRMZzk0.net
エゴシリーズは、中華文字が入ってければ欲しかった。
なんであれ刻まれてんのや。

809 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:13:11.21 ID:kEzJxo1/0.net
douyuのVS試合ってどこでも見れない?

810 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:13:18.80 ID:nji+y/x0M.net
噂だと次回からナイフにもカラーバリエーション対応するとからしいので次回待ちだわ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:21:09.72 ID:ojLvwWAo0.net
>>799
エイム調整に味方を撃つ時もあるし気にしなくていいよ

812 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:25:18.78 ID:1Tz/0HCG0.net
>>809
>>787

813 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:26:23.99 ID:SchRMZzk0.net
目の前に来て、
しゃがんでちんこ打ちまくる人は何目的?

814 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:28:14.70 ID:nji+y/x0M.net
今日のミルダムはJUP対FAVか

815 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:31:59.43 ID:g9SmmWvEM.net
プロVS素人か

816 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:41:54.16 ID:FYGaG4rZp.net
FAVまあまあ強くね?そうでもない?

817 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:44:13.46 ID:AExtOwEy0.net
ミスがないし丁寧ってCrowが評価してたよ

818 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:48:07.72 ID:5I2mulOW0.net
FAVってSF2の日本代表みたいな人入れてたけど1試合出てから見てないな

819 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:06:22.65 ID:6xT46uITp.net
FAVは普通に強いけど真っ当にやったらJUPには勝てないだろうな

820 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:08:25.27 ID:V97JqmgC0.net
FAVはパパさんゲーマーFiskerのチームだよ 個人的に結構応援してる
日本人のプレイヤーに絞ったデータによるとFisker個人の成績は試合数は少ないが
クラッチ率が53%(9/17)もあるこれは
2位neth36%(16/45)や5位Laz22%(10/45)に比べるとぶっ飛んだ数字
母数が少ないとはいえ対複数の立ち回りは洗練されてるんじゃないかな

FAVの他のメンバーには SylFy TENSAI shinohara Noki がいるんだけどあまりぱっとしないイメージ
しいて言うならSylFyのラーカーがいい動きするかなって感じ
新加入のTENSAIも今のところウーンってのが個人的な感想

これからに期待のチームだね

821 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:08:58.31 ID:6xT46uITp.net
すごい早口で草

822 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:09:37.28 ID:tb77Mk3n0.net
すごい早口だけどポジティブなのでよい

823 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:12:38.67 ID:lZdapyG90.net
なんかFAVは応援してくなるよな
ただフィスカーの顔が普通にDQNだから陰キャが拒絶反応示すだろうなとは思う

824 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:12:50.53 ID:SchRMZzk0.net
子持ちイケメンでゲーム上手いってお前らの勝てるとかないやん

825 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:18:49.61 ID:MHnk5daar.net
VSの相手どこのチーム?
スマホだからか全然開けないわ

826 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:19:11.07 ID:jXaaU7Ejd.net
BO1ならどこが勝ってもおかしくないくらいどのチームも強くなってると思う
仮にBO9とかあれば、まだまだJUPが強いとは思うけど

827 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:25:28.39 ID:xbD+z2N80.net
今更知ったけどFiskarってブラジル出身なんか、通りで濃い顔だと思った

828 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:28:40.35 ID:VyYsfLePa.net
ランク行ったら韓国語喚きながら2人afkして草
韓国鯖あるだろうに何故こっちでプレイしてるんですかね

829 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:31:05.81 ID:0ftLuVnb0.net
ダサいダサい言われてたがACT1のバトルパスヴァンダル好きなんだ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:32:12.64 ID:SchRMZzk0.net
act2のヴァンダルスキンきもいと思うの俺だけ?
なんか虫っぽくて苦手

831 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:37:37.59 ID:6geQlOqEp.net
プロの平均ってレディアント掠るくらいの芋3だと思うし
Fiskerはレディアント安定してるからプロでも上位の実力はある
だだJUPは全員安定してるレベルなのがね
それにプロで1番大事なのは連携な訳だし

832 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:42:10.01 ID:PIrmYfWEp.net
RCのhare とkaminariって元々はDEPの友達の一般人って聞くけど連れてきた時に名前も天気に掛けて適当に決めたんか?

833 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:42:48.87 ID:5I2mulOW0.net
むしろFiskerみたいな陰キャのガリが無理してああいう見た目してるのが無理だわ
龍が如くの社長と同じ嫌悪感

834 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:46:52.36 ID:mXHt5v5oa.net
でもフィスカー他の配信で見たけどめっちゃ優しそうだしすごい好感持てた

835 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:48:34.72 ID:L8m48+WC0.net
日本語で暴言言われたら偽韓国語でファビョるのおすすめ
イルボヌチョゲトッポギスミダ!!(怒)
これで大概黙りよる

836 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:51:37.44 ID:tb77Mk3n0.net
こんなところで特定の誰かの悪口書いてるやつよりはまともなんだろうな...

837 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:53:31.39 ID:S2C1wE1d0.net
サムDやっぱ天才だな
そんで戦国にまた韓国人増えたか
基本強いからなこいつら

838 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:54:37.63 ID:EOnZ9cu40.net
名越がガリなのって心臓の病気のせいでしょ
それに関しては叩いてやるなよ

「龍が如く」の名越稔洋監督が心臓手術告白「立っているのもつらい」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1529952/

839 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:56:25.76 ID:9P11kbP3d.net
日本のプロチームで5番手はどこですか?

840 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:57:23.44 ID:6xT46uITp.net
地味に楽しみなのがCOG対SSTなんだよな

841 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:57:23.55 ID:6xT46uITp.net
地味に楽しみなのがCOG対SSTなんだよな

842 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:01:23.88 ID:PSVTgXUJ0.net
実況岸さんで解説abaraさんってマジかよ 

843 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:03:53.29 ID:A7cS0fgz0.net
takejettか

844 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:03:56.40 ID:S2C1wE1d0.net
今の前出るの上手いなあ

845 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:04:16.77 ID:6KhH5hcA0.net
オッズでてた
https://1xbet.sb/line/Esports/2126124-Valorant-Mildom-Masters/

846 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:06:21.66 ID:FQlCYkJp0.net
オペジェットナーフ読みで試してるんかな

847 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:08:31.42 ID:6xT46uITp.net
VSとやってこともあってアサルトジェットを試してんじゃないの?

848 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:08:32.36 ID:S2C1wE1d0.net
fisker割と日本トッププロレベルの上手さあると思うんだけどどうよ

849 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:08:54.72 ID:SbWFKYUR0.net
いつも無双してるよね

850 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:11:05.21 ID:xbD+z2N80.net
これbo1だし普通にJUP負けるな

851 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:13:16.87 ID:xfrk+9t/0.net
FAV頑張れ

852 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:16:46.29 ID:SbWFKYUR0.net
Fiskerさっきから上手すぎて草

853 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:20:36.01 ID:SHd8+Ru30.net
ほんまオペレーター強すぎるわ

854 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:22:05.64 ID:z/l7RAdM0.net
古豪jupiterになってしまうのか...

855 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:24:13.83 ID:7VK+65ac0.net
FAVつよ

856 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:26:05.33 ID:M+imNuBO0.net
まさかの同点折返しか

857 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:26:33.80 ID:kEzJxo1/0.net
オペゲー過ぎてつまらん

858 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:29:21.09 ID:6xT46uITp.net
普通にJUPが強いな

859 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:30:12.17 ID:7VK+65ac0.net
lazデュエリストは見れないのかな

860 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:33:25.93 ID:7VK+65ac0.net
いやつよ

861 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:36:11.82 ID:OuJI67LT0.net
FAVはフィスカーと天才残してメンバー変えた方がいい

862 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:37:25.03 ID:xfrk+9t/0.net
うわこれもったいねえ

863 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:37:51.77 ID:23xHDXOM0.net
Laz…

864 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:38:49.41 ID:A7cS0fgz0.net
abaraより岸の方が全然わかってるしmapも見てるんだよな

865 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:39:31.78 ID:ioaxULgm0.net
>>830
バトルパスムービーのときはかっけえなと思ったけど実際使うとクソダサかったな
使ってねえわ

866 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:39:32.07 ID:vOEtbnce0.net
reitaつえーやん

867 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:39:32.12 ID:xbD+z2N80.net
いや勝つんかい

868 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:39:35.31 ID:pAODZmem0.net
れいたやべえ

869 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:40:08.24 ID:OuJI67LT0.net
いや今のはFAVがひでーよ

870 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:40:15.70 ID:M+imNuBO0.net
reitaやっぱつえーわ
AWP外しすぎだろとか言ってごめんなさい

871 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:40:25.55 ID:vOEtbnce0.net
abaraおまえ何しに来てんだよ帰れよ

872 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:40:38.25 ID:A7cS0fgz0.net
abara一旦やめよか

873 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:41:04.90 ID:SbWFKYUR0.net
そもそもアバラは実況なんだから解説で使うやつが馬鹿なんだろ

874 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:41:08.11 ID:oSTrZdnE0.net
FAVやらかしたw

875 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:41:28.87 ID:23xHDXOM0.net
fiskerいいね!

876 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:42:05.20 ID:/d2dGVEe0.net
アバラは1人実況が合ってる

877 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:42:22.26 ID:S2C1wE1d0.net
Aで取り返しに来た時バースに横から3キル取られて負けたラウンドから崩れたなあ

878 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:42:24.75 ID:N6LhFttJ0.net
流石に今の人数差で返される方が問題

879 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:42:33.76 ID:7VK+65ac0.net
reita強すぎやねん

880 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:42:39.81 ID:xfrk+9t/0.net
reita最強!

881 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:42:59.40 ID:GO3KPfYZ0.net
ええ・・・

Reitaそれはひくわ・・・

882 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:43:25.74 ID:xfrk+9t/0.net
選手の名前間違えるのクソ過ぎるわ
仕事舐めてんのか

883 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:44:07.52 ID:S2C1wE1d0.net
六代目火影juniorってマジ?

884 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:44:44.54 ID:S2C1wE1d0.net
コメントアイアン1

885 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:45:12.23 ID:sMhgbmOs0.net
れいたなんかしたん?

886 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:46:16.22 ID:fnVZac080.net
二度とabara呼ばないでくれ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:46:32.80 ID:S2C1wE1d0.net
ディスミスとブリンク間違えたは草

888 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:46:46.11 ID:L+v8xADY0.net
壁抜きキル含む1on3で試合終わらせた
壁抜きって言っても最後のは敵見えた後なんでまぁトレース正確だったね、だけど

889 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:47:23.53 ID:xfrk+9t/0.net
FAVはfiskerのワンマンだったなあ

890 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:47:36.94 ID:tb77Mk3n0.net
岸さんだけでも全部回せる説ある

891 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:50:24.76 ID:njfLsFMPa.net
韓国に全く通用しないレベル低い日本の試合だったな

892 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:52:21.06 ID:QB9j2ZDr0.net
岸が全部喋れそうなのに「今のラウンドどうですか」って毎回振ってるんだよな
それに対してしばらく黙ったり「分からない」は流石にまずいだろ
そんな感じ良いなら俺も出演して中華マネー貰いてえ〜

893 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:53:35.13 ID:S2C1wE1d0.net
言うほど顔出しで視聴者みんなから叩かれる仕事やりたいか?

894 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:54:13.97 ID:oSTrZdnE0.net
>>893
abaraレベルでも入れ食いなのがValo実況シーンなんだが?

895 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:55:58.28 ID:5I2mulOW0.net
abaraってゴールド帯だろ
なんでこいつ実況じゃなくて解説なんだ

896 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:57:59.68 ID:Y9Fq7+c50.net
解説に置いたらだめだよなあ

897 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:58:33.35 ID:xfrk+9t/0.net
現役プロにやらせた方が100倍マシ

898 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:58:53.82 ID:7VK+65ac0.net
まじで岸って有能だな

899 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 19:59:03.82 ID:FQlCYkJp0.net
単純に水曜でyukishiro出れないから代わりでこの叩かれっぷり
流石に解説は人材不足だからな他に居ないのも事実
そりゃhntに依頼来ますわ

900 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:00:53.59 ID:GJF291F40.net
岸が解説でabaraが実況でいいのにね
てかabaraって今までどんなゲーム実況してたの?解説するのは初めてなのか?

901 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:01:59.61 ID:mX4p775BM.net
なんでゲームなんかしてるんだってくらい高スペックだよねスタンスミス

902 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:07:10.51 ID:+/ueYOj30.net
あばらはowとかpubgとかも実況してたよ
1人で実況解説することもあった
その時は会話のキャッチボールがないからか普段より良かった

903 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:08:37.45 ID:SbWFKYUR0.net
>>900
pubgなら実況も解説もまあまあ上手いよ
ただそれはpubg元選手だからで、valoはゴールド帯なのに解説できるわけがない

904 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:09:51.23 ID:vOEtbnce0.net
配信見返したら最初〜中盤はわりと喋ってた
後半は腹でも痛かったのか心ここにあらずだった

905 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:14:36.01 ID:tb77Mk3n0.net
普通に岸解説ならここまで言われなかったと思う
岸さんも実はチョコチョコミスあるけどはっきり言い切るからここまでいわれない
その点曖昧にするから突っ込まれるんだよな

906 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:15:47.48 ID:uc9op91O0.net
ふつうに実況スキルはアバラ良いだろ
活舌も良いし聞きやすい声質だし
お天気お兄さんタイプとか、アナウンサータイプとしてはちょっと違うんだろうけどな

907 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:18:29.14 ID:FQlCYkJp0.net
でもスタンスミスも喋りたがりだから
黙ってるのは無理だろう

908 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:18:34.92 ID:pAODZmem0.net
https://twitter.com/reitathefps/status/1308726927675465731?s=21


最後のれいた視点 雰囲気いいね
(deleted an unsolicited ad)

909 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:23:00.30 ID:GO3KPfYZ0.net
>>908
これこれ

位置バレしてからオペレーター捨てた後、完全に固められたサイト正面から突破するのはヤバい
いやFAVが弱すぎか?一応クロスは組んでるけどタイミング完全に外してるし

910 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:25:09.83 ID:ojLvwWAo0.net
視点移動綺麗すぎな

911 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:29:33.76 ID:vOEtbnce0.net
SCARZつよない?
戦国こんな弱かったか?

912 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:35:05.56 ID:1S2SQ/VCa.net
ゼロストあれ裏とって一枚しかもってけないのか

913 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:38:25.77 ID:jUYPLXUk0.net
何かしれっと発表されてる?
https://mobile.twitter.com/AWEM_project/status/1308730595816554497
(deleted an unsolicited ad)

914 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:39:01.84 ID:lkh4msYa0.net
決まってたじゃん

915 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:39:59.99 ID:z/l7RAdM0.net
Zerost相変わらず穴だなフィジカルが弱すぎるw

916 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:42:14.61 ID:oSTrZdnE0.net
AWE Asia大会

[出場チーム]
Reject (日本)
Absolute Jupiter(日本)
DNG(日本)
DTN (日本)
T1 Korea (韓国)
No mercy (韓国)
C9 Korea (韓国)
Vision Strikers(韓国)
Ahq-Esports(台湾)
Only One world(香港)
Team SMG(シンガポール)
Attack All Around (タイ)

917 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:43:36.63 ID:kEzJxo1/0.net
中国出ないのか

918 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:44:32.30 ID:/d2dGVEe0.net
>>903
あばらってPUBGも選手やってたのか

919 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:45:38.04 ID:oSTrZdnE0.net
>>917
Riot非公認大会といえど公式リリースされてない国を招待するのはまずいんやろね
実際 中国主催以外の大会には出場したことないし

920 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:45:44.62 ID:jY2Xy0VS0.net
>>908
こういう状況オペがサイト入り見て2人は突破されたときカバーできるクロス組むのが正解?

921 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:46:03.91 ID:M+imNuBO0.net
スコア最下位のやつに文句言われるのマジで腹立つな

922 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:51:30.47 ID:+TFbSj49p.net
結局韓国人最強だな

923 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:52:11.46 ID:Vkvq2I400.net
正直アジア人で1番戦闘に向いてる民族だと思う

924 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:54:16.66 ID:xbD+z2N80.net
戦国つえー

925 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:54:19.42 ID:0ftLuVnb0.net
トライアウトがキャリー

926 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 20:54:37.88 ID:EOnZ9cu40.net
何で中国でまだリリースされてないんだろ
中国でゲーム1つ出すだけでも審査に時間かなり掛かるらしいけどそのせいなのかな

927 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:03:11.56 ID:vGC2nRO70.net
戦国で一番強いのおでんくんだと思ってたのに
補欠なのか・・・

928 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:05:18.02 ID:S40Fz0WU0.net
>>926
中国の法律で中国内に鯖置かないとダメらしい
その他もろもろ含めて遅延してるんやろね

929 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:06:49.85 ID:rWrTK5UQ0.net
スマーフいないって必死に否定してるやつなんなん?
俺自身がやってるんだが

930 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:09:27.14 ID:vOEtbnce0.net
なんやこの韓国人強すぎるやろ

931 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:10:08.10 ID:t4iiQqyu0.net
shuzzのエイムエグいなこれ
zerost抜けばいいとこいけそうだけどなSG

932 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:10:35.65 ID:A7cS0fgz0.net
shuzz,rejectに来ないか?

933 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:10:41.57 ID:lZdapyG90.net
世界よ これがShuzzだ

934 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:10:48.03 ID:5I2mulOW0.net
この助っ人強すぎるだろ

935 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:10:57.10 ID:7VK+65ac0.net
日本のチームは韓国選手を一番に探すべき

936 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:11:04.82 ID:xbD+z2N80.net
ブリーチ使えるしディモルトも交代したらいいか

937 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:11:41.25 ID:lZdapyG90.net
>>916
DTNの場違い感すこ

938 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:12:15.10 ID:1S2SQ/VCa.net
valorantでもやっぱりコリアンエリートなのか

939 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:12:45.48 ID:5I2mulOW0.net
調べたら元lunatic_Haiか

940 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:12:47.27 ID:P7rK1KdS0.net
LFT zerost

941 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:13:39.35 ID:ovoFWK000.net
shuzz何者だよww

942 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:15:39.62 ID:CQzxCfplp.net
https://i.imgur.com/1xxaSV6.jpg

Twitterのアカウントあった
誰かの配信の敵にいたらしいんだけどめちゃくちゃ強かったらしく、それで知ってる人ちらほらいた

943 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:16:20.95 ID:uc9op91O0.net
海外のゲームを認可するレギュレーションが厳しいらしいね
顔認証で未成年のプレイ時間制限したりとか
どこかの国で聞いたことあることある規制を
システム使ってリアルにやってるとかあるし、いろいろ時間かかるんだろ

944 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:16:44.96 ID:ovoFWK000.net
てかabaraもうちょっと清潔感どうにかならないの?
顔出す仕事なんだから流石にもうちょっと気使ってほしいわ

945 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:16:47.81 ID:GkWTZ3Lr0.net
元ルナハイとかエリートやんけ

946 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:17:11.59 ID:S2C1wE1d0.net
韓国人スペック高すぎ問題

947 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:18:27.41 ID:GO3KPfYZ0.net
戦国が連れてきた韓国人強すぎる

これ完全にキャリーしてもらってるだろ

948 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:19:12.03 ID:lZdapyG90.net
Zerostより日本語うまいじゃんってコメントすこ

949 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:19:18.98 ID:EOnZ9cu40.net
https://liquipedia.net/valorant/Lunatic-hai_FLUX

情報更新されてないけど何があったんやろ?

950 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:19:53.92 ID:2IERXpES0.net
金持ち子息の趣味、道楽の延長上みたいな日本のesports(笑)とは訳が違うからな韓国のそれは

951 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:19:53.96 ID:L+v8xADY0.net
zerost弱くね?

952 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:20:36.78 ID:oSTrZdnE0.net
>>945
旧BBIに負けるぐらいのレベルやぞ ルナハイ

953 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:20:57.26 ID:+/ueYOj30.net
戦国にはもったいないな・・・

954 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:21:27.12 ID:z8KRrU750.net
shuzzランクでCRフルパ破壊したり
HARE、LAZボコボコにしたりすごいなw

955 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:21:27.69 ID:N6LhFttJ0.net
shuzzって配信見てるとよく敵にいるめちゃくちゃ強い奴か
韓国人だったんだな

956 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:21:38.53 ID:ovoFWK000.net
abara頼むから顔出す仕事するなら清潔感どうにかしてくれ

957 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:22:25.88 ID:S2C1wE1d0.net
韓国って国レベルだと何かと喧嘩吹っかけられたりしてるけど
日本に来る韓国人全員良い人そうだよな
他国生まれで日本語ペラペラの時点で相当嬉しいけど

958 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:22:34.41 ID:lZdapyG90.net
shuzz英語もネイティブなんだと 日本のチーム入ったらあかんで

959 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:22:35.65 ID:0ftLuVnb0.net
韓国にいたまま自分売りこんでるんか

960 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:22:58.40 ID:5I2mulOW0.net
csのルナハイかと思ったらvalorantか
まぁshuzz自体はめっちゃ強そうだからいいチームに所属してほしいな
それこそLAGとか

961 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:23:33.30 ID:1S2SQ/VCa.net
SGにはもったいない
というかなんでルナハイ抜けたのか

962 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:23:36.89 ID:+hETUkGbd.net
何でこう実況が多いんかね
このゲーム自体プロがやるもので素人とかどうでも良いレベルって言ってるようなもの

963 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:24:09.63 ID:hbADCmGCd.net
トライアウト選手に間接的に戦術ないって言われてしまう戦国さん

964 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:24:24.49 ID:7lTjgU6za.net
マスコミの日本vs韓国の対立煽り間に受けたらあかんわ
日本語勉強してる時点で日本嫌いではないやろ

965 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:26:56.89 ID:FQlCYkJp0.net
韓国はvaloではスポンサーつかないらしいからな
どうせ来年くらいまでオンラインの大会だろうし
日本のチームは魅力的には感じるだろう

966 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:31:43.25 ID:JSXwcPxw0.net
abaraさんは実況解説する競技絞ったらどうかな?
LOLの実況もやってたが知識不足露呈してて不評だったし

「abaraさんはVALORANTが本業だから」って擁護コメントがあって笑ったけどw

967 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:32:38.21 ID:ovoFWK000.net
だって韓国でびっくりするくらい流行ってないんでしょ

968 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:32:46.27 ID:sMhgbmOs0.net
へー、アセントbanか

969 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:34:33.95 ID:EufF48AF0.net
【アイアン1】ソラカ
http://twitch.tv/fentamulive
#ヴァロラント
#VALORANT

970 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:39:04.02 ID:VQMKSgTA0.net
もしかしてヴァロって日本が一番流行っててその他の地域では流行ってないとか?
APEXしかり何故いつも日本は孤立してしまうのか・・・

971 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:40:17.08 ID:q9F//iDn0.net
>>961
スポンサーがない貧乏チームだから給料出ないんじゃない

https://twitter.com/Lunatichaigg
(deleted an unsolicited ad)

972 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:40:46.25 ID:7BdeM6Wv0.net
>>970
NAではやってる

973 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:43:21.87 ID:S2C1wE1d0.net
CSGOのtier2選手が続々だから現状CSGOの下部としては十分広がってきてる
そんでついでになんかめっちゃ給料良いらしいから今後流れてくる可能性もあるね

974 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:43:32.40 ID:OuJI67LT0.net
流行ってない韓国にも勝てない日本の話はそこまでだ

975 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:43:53.65 ID:mlTdDzWSM.net
日本で流行ってるって言うほど流行ってるのか?

976 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:44:55.11 ID:S2C1wE1d0.net
PC専用FPSとしては異常なまでに流行ってる

977 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:45:41.52 ID:oSTrZdnE0.net
Apexよりはマジメにやってるチームが多い印象

978 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:46:11.91 ID:S2C1wE1d0.net
depのフリック速度とか武器切り替え判断とか全部おかしい

979 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:49:31.97 ID:S2C1wE1d0.net
norisen最初言われてたよりかなり活躍してる感じある

980 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:49:36.68 ID:uc9op91O0.net
ゲンジとトレーサーとウィドウの集大成

981 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:50:09.12 ID:V8VgOwMuM.net
>>952
当時ルナハイは結成したばかりだったしignisで数年続けてたBBIが勝ってもおかしくないでしょ

982 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:50:24.71 ID:xfrk+9t/0.net
apexは競技ゲーとしてはもうオワコンだし
真面目にやってる(給料無し)のもう日本だけだろ
NAはもうスクリム開催されてないからな

983 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:52:53.19 ID:OuJI67LT0.net
cag解散かな

984 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:55:58.53 ID:S2C1wE1d0.net
CAGどっかの大会あたりからなんか急に弱くなったよな
今のRC戦だけじゃなくて

985 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:00:00.13 ID:TfDVU6yad.net
雑魚狩りやん

986 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:00:28.99 ID:xbD+z2N80.net
ミルダムとAWのJUP戦に全てをかけてたんだろう

987 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:01:53.43 ID:sMhgbmOs0.net
hareえぐすぎ

988 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:02:06.83 ID:lZdapyG90.net
harewwwwwwwwwwwwwwwwwww

989 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:02:13.21 ID:xbD+z2N80.net
1on1繰り返して負けるのはひどい

990 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:02:14.93 ID:RzAe2L4J0.net
でもJUPには子ども扱いされちゃうんだよなぁ

991 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:02:30.64 ID:tqnHgHgOM.net
いやー

992 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:02:59.89 ID:GO3KPfYZ0.net
ちょっと勝負になってないな
フィジカルが違いすぎる

993 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:03:15.24 ID:oSTrZdnE0.net
CAGはメタについていけなくなったか?

994 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:04:15.76 ID:EOnZ9cu40.net
今のhareが強いっていうよりCAGの連携がウンコすぎた

995 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:04:49.47 ID:uc9op91O0.net
最後のは怒られるやつだろ

996 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:05:09.10 ID:5I2mulOW0.net
今日のCAG野良みたいな動きだったな
最後の1on2は目玉壊したら場所バレるから撃てなかったのは仕方ないけど

997 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:07:12.82 ID:sMhgbmOs0.net
あとミリオンはオーメン他に任せたほうがいいな

998 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:12:13.43 ID:S2C1wE1d0.net
CAG劣勢になる

millionが単独行動する

millionが0~2人倒すがやられる

CAGにモク持ちがいないので敵を抑えられない

負ける


最近ずっとこれじゃね

999 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:13:41.55 ID:GO3KPfYZ0.net
次スレだれか頼む

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:14:46.89 ID:YVX5o1Ov0.net
俺が誰かって?お前には関係ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200