2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15

1 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 00:41:48.13 ID:qyrkW0/00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part373【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606902861/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607792429/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607410311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:54:11.63 ID:TkQoqX9K0.net
あの後メーカーに連絡したらどうかってレスもあったのにやってるのはここで延々愚痴ってるだけだからな

629 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:54:53.43 ID:ShAfYZRa0.net
ぶっ壊れてはないよ
動作おかしいのapexだけだから
無線も有線も関係なく起こるから>>621の指摘は的外れだし

630 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:55:12.08 ID:ShAfYZRa0.net
>>628
連絡したけど回答なし

631 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:56:33.98 ID:fYgTkRWw0.net
スレチなのでもう来ないでくださいね

632 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:56:34.40 ID:ShAfYZRa0.net
誰か解決方法おしえてくれよ〜

633 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:56:45.97 ID:ShAfYZRa0.net
>>631
apexの話題やん

634 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:57:02.72 ID:ShAfYZRa0.net
あ、それとも質問スレとかある?

635 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:58:37.04 ID:Hz4daciO0.net
>>611
https://hooomee.exblog.jp/240527068/
APEXで全スコープ振り向きを揃えるADS感度倍率設定方法について。

ってのがあった

636 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:08:48.97 ID:ShAfYZRa0.net
うーん
ランクでもカジュアルでも変わらずにバグってるな

637 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:16:51.48 ID:ShAfYZRa0.net
なんか知らんけど、マッチ後半になると問題なくなるな
もしかしてマップ内の人数と関係あるのか?

638 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:19:00.83 ID:JEHFCabB0.net
>>622
固定回線引いて新しいpc買え

639 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:20:45.30 ID:shRfzwJOa.net
もう相手にするな

640 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:14:42.07 ID:ShAfYZRa0.net
>>638
無茶言うなよ

641 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:15:13.74 ID:ShAfYZRa0.net
>>639
はいはい

642 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:27:50.89 ID:XIQlC8d30.net
ルータのリフレッシュは?
たまに起動しなくなることあるけど ルータの電源を抜いてリフレッシュすると直る

643 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:34:49.52 ID:GI1TG+ij0.net
ここなら親身になって答えてくれるだろうからいってこい
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1604905074/

644 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:40:10.50 ID:ySvQ3SAX0.net
別のマウキーを試してみたら?

645 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:09:34.05 ID:ShAfYZRa0.net
ルーターとモデム再起動してみたけど変わらんかった
回線速度も上下200mbps以上出てるな

646 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:10:33.82 ID:h+2/j3lq0.net
この手の人にありがちなのはピントが外れてたり見当違いな事を延々と言ってて
本当に必要な要素を「それは無い」「この件とは関係ない」って自信満々に切り捨てるから解決しないんだよね
その癖してワンタッチ解決法があるんでしょ!早く出して!みたいなお願いをする

647 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:49:01.54 ID:C4Dw91FT0.net
俺は別ゲームの話だけどマウスのデバイスドライバーがWindows10のアプデに引っかかって起動しない起動してもしばらくしたら落ちる状態になった事ある
完全におま環だからクラッシュしたらapexにクラッシュした時にクラッシュファイル作られてるはずだからそれ見てハードかソフトかの判断して

648 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:49:20.87 ID:C4Dw91FT0.net
俺は別ゲームの話だけどマウスのデバイスドライバーがWindows10のアプデに引っかかって起動しない起動してもしばらくしたら落ちる状態になった事ある
完全におま環だからクラッシュしたらapexにクラッシュした時にクラッシュファイル作られてるはずだからそれ見てハードかソフトかの判断して

649 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:51:01.89 ID:C4Dw91FT0.net
俺は別ゲームの話だけどマウスのデバイスドライバーがWindows10のアプデに引っかかって起動しない起動してもしばらくしたら落ちる状態になった事ある
完全におま環だからクラッシュしたらapexにクラッシュした時にクラッシュファイル作られてるはずだからそれ見てハードかソフトかの判断して

650 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:51:26.78 ID:BtAP6nkda.net
俺は別ゲームの話だけどマウスのデバイスドライバーがWindows10のアプデに引っかかって起動しない起動してもしばらくしたら落ちる状態になった事ある
完全におま環だからクラッシュしたらapexにクラッシュした時にクラッシュファイル作られてるはずだからそれ見てハードかソフトかの判断して

651 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:00:46.87 ID:C4Dw91FT0.net
連投すみません

652 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:34:16.75 ID:gU6j2hn3a.net
なんで赤い奴ばかりなんだ、NGこいつら

653 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:40:48.70 ID:A6xonfIA0.net
NG入れてたらあぼーんだらけになって草

654 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:52:32.87 ID:8xVla7zC0.net
ツイッターでやれ

655 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 09:00:41.91 ID:2FCdR7gM0.net
Apexの質問スレってあったっけ

656 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 09:34:47.90 ID:uUOxCTzP0.net
開発者って腕も凄いの?会ったことないけど

657 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 10:04:41.69 ID:a+pbB+Me0.net
最近レレレの練習してるんだけどなんかいい動きないかな?
左屈>右立>右跳すぐ左>着地左屈>右立 とか
左屈>右立>右跳スライディング>左立 とかやってる

658 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 11:06:32.75 ID:S3+M5AOfM.net
初めて1000ダメ4キルも入れられたよ。
上手い仲間にキャリーされた結果とはいえちょっとずつだけど一応成長してるのが数字に出て嬉しい。

659 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 11:23:27.38 ID:HUjBW6/s0.net
>>645
解決したいなら詳細な自分の環境と状況をまず書きなはれ

660 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 12:45:29.61 ID:95M1oQzV0.net
>>658
おめでとう

661 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 12:52:25.27 ID:Sapu5DLM0.net
レレレは相手の武器よって変えるようにしてる

ウィングマンならしゃがみ多めの小刻みで

99とか連射系なら気持ち横移動長めのレレレで

662 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 13:00:58.86 ID:uUOxCTzP0.net
焦ってるときのファーストエイムがズレる
特に99で最初外したら致命的過ぎる

663 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:23:24.04 ID:qidKVB2V0.net
99は本当あかんわ。当たらんしすぐ弾が切れる。カービンかボルトかフララかヘムとSGが一番だと最近気が付いた
マスティフが当たらん(至近距離で覗くの怖い)からEva8しか使わん
SRはもう野良に任せる
これでゴールド1行ける?過去最高はゴールド3。プレイ時間は1日1時間以内(それ以上は集中力もたない)

664 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:04:12.39 ID:eP62jMXQ0.net
>>663
マスティフを使えれば勝てる場面が多くなるよ。
301とeve8でもプラチナまで行けるさ。
被弾を減らす立ち回り撃ち合いしてれば行ける。

665 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:27:33.96 ID:ShAfYZRa0.net
>>659
環境はrazer blade15にディスプレイとキーボードマウス有線でつなげてやってる
ルーターはIO DATAの新しいやつ

666 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:37:16.42 ID:4T1x/kChM.net
>>663
2〜4倍のスコープほぼ必須だけどG7スカウト使おうぜ
めちゃくちゃ使いやすいから

667 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:37:58.60 ID:qidKVB2V0.net
>>664
ありがと
基本突撃猪なんで隠れるって思考がなかったわw
これから射線管理気を付けます

668 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:40:51.45 ID:GI1TG+ij0.net
最近のお気に入りは3倍スピファ

669 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:44:52.71 ID:qidKVB2V0.net
3スコいいよね!
カービンかフララかヘムに絶対付けてるわ。2倍より俺的には見やすいし当てやすい

670 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:32:44.09 ID:ea9TTVxY0.net
拡張マガジン付けたスピットファイア好きです

671 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:39:44.26 ID:5kWzrnAZ0.net
バンガとジブのウルトって何か違うの?

672 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:00:53.30 ID:pqZ22L1I0.net
>>663
1日1時間じゃ丁寧にキルポと順位ボーナス積んで効率重視じゃないとしんどいだろなぁ

673 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:02:50.35 ID:C4Dw91FT0.net
>>669
3倍使いやすいね2倍HCOGは∧の頂点が中心だからなんか慣れないわ

674 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:07:34.94 ID:2hlQg9eva.net
>>663
おまおれ
全く同じ状況。

675 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:07:38.33 ID:GpC5b+Qh0.net
ジブ→リチャージ長いが着弾即爆発でマーカーが遠くまで飛ぶ平地だと痛い
バンガ→リチャージ早いが着弾6秒後起爆でマーカーはグレくらいしか飛ばない猶予があるので割と避けやすい

676 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:32:37.97 ID:ooXgtX1D0.net
ちなみにホライゾンのリフトに乗ってる間はジブのもバンガのもウルトには当たりません

677 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:05:36.07 ID:dqD3EaM9M.net
>>665
一番怪しい感じなのはルーターだろうか
でも有線でもあまり変わらないなら関係ないか?

678 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:06:32.53 ID:osyhPEoh0.net
うちもapexだけラグひどかったな

679 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:15:37.20 ID:5kWzrnAZ0.net
>>675
ありがとう

680 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:20:45.11 ID:fYgTkRWw0.net
>>679
ジブはマーカーの着弾地点を中心に円形で爆撃
バンガはマーカーの前方を四角形で爆撃
ってのも違う

681 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:21:47.27 ID:TkQoqX9K0.net
ローリングサンダーの落ちるところを上の神目線から見てみたいなあ

682 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:22:01.05 ID:fYgTkRWw0.net
>>665
これ以上聞きたいなら本スレ行って聞きなよ
本スレの方が詳しい人多いだろうから

683 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:22:59.29 ID:fYgTkRWw0.net
>>681
動画探せばあるよ

684 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:26:41.52 ID:xen/o3p2p.net
訓練場の端から投げれば効果範囲はだいたいわかる

685 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:50:37.39 ID:qidKVB2V0.net
>>672
おっと毎日1時間じゃないぞ?3日〜5日に1時間じゃ
毎日毎日ゲームする余裕ないわ

686 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:36:05.09 ID:eBNy2jJXM.net
毎日プレイできないならこのゲームやらん方がいい

687 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:57:16.97 ID:JEHFCabB0.net
>>685
余裕で行ける
それ以下のプレイ時間でもブロンズスタートで普通にプラチナ余裕だったし

688 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:04:05.87 ID:fYgTkRWw0.net
>>687
初心者に15時間でプラチナいけるって無茶を言っちゃ
いかんでしょ
スプリット期間マックスやっても15時間以下だぞ

689 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:12:23.68 ID:iJiBIPfT0.net
休日に3-4時間も取れないくらい忙しいなら、とりあえずキャラ操作とエイム練習を5分と55分カジュアルかランクで頑張るしかない

690 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:13:21.76 ID:bLwTUQw/0.net
仕事辞めたらゴールドどころかプレデターまで行けるぞ

691 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:16:30.31 ID:4LazDl/+0.net
世界で500人しかいないのに仕事やめる程度で行けるわけないだろ

692 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:16:35.31 ID:cMVRXuJaM.net
3〜5日で一時間って俺なら良くて現状維持だわ

693 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:21:05.04 ID:JEHFCabB0.net
>>688
行けるかどうかであってあとは本人の腕次第ってのはどうにもならんでしょ
時間が幾ら合っても絶望的に下手なら無理だし

694 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:26:47.61 ID:fYgTkRWw0.net
>>693
初心者スレで初心者に対してプレイ時間極端に少ない人に対して余裕でプラチナいけるってのはどうなのよって話
ブロンズスタートで4800ポイント盛るの全部チャンピオンでも8時間くらいかかるでしょ

695 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:28:47.69 ID:JEHFCabB0.net
>>694
だから物理的に行けるかどうかが余裕って話な

696 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:32:53.78 ID:WZfCsUP4d.net
俺も3〜5日で1時間ぐらいしかやってないわ
別にランクにこだわりはないけど降下エフェクトは欲しい

697 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:34:39.64 ID:4TVnwzSA0.net
ブロンズからプレデターまで、各ランク帯に降下エフェクト欲しいわ

698 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:56:43.82 ID:bfDR9MPoa.net
>>697
初動でブロンズ軌道狙い撃ちにしてくる輩が出てきそう

699 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 22:15:24.81 ID:O4J6zTZR0.net
質問させて下さい
1.最初の降下中に撃たれたことないけど無敵?
2.マップの端から端までの距離ってオリンパスもワールドエッジも似たようなもの?
3.敵部隊が全滅したかどうかを知る方法って
 ・仲間キャラの「敵部隊が全滅したぞ」ボイス
 ・3人とも箱になったのを視認する
 以外にはない?ボイスは緊張してると聞き逃すことがあって
4.射撃訓練場にある進化式じゃないボディシールドって何?
5.デスボックス漁ってる最中の武器切り替え、ホイールじゃできないのでそれだけのために1と2キーを武器装備ボタンにしてるけどもっとスマートな方法ある?
6.「EAアカウントをブロック」のアイコンが表示されてない人がいるけど何故?

700 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 22:43:35.84 ID:bfDR9MPoa.net
>>699
1、無敵ではない
2、オリンパスのが広い
3、人が箱になった時の音、ボイチャなら報告で確認
4、アーマー指定してタイマン練習する時にアーマー成長させるとめんどくさい
5、ゲーミングマウス持ってないので分からん、フットペダル?みたいなのとか?
6、よく分かんない

ところどころ適当で申し訳ないけど力になれたら幸いです

701 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 22:50:56.41 ID:ySvQ3SAX0.net
>>699
3は全滅したときにカーンって感じの音がするからそれでわかるよ

702 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 22:51:52.22 ID:rs+rqiOwM.net
3の事だけどキルログで失血死って出たら
部隊壊滅させたって事だよ

703 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 22:53:20.19 ID:ySvQ3SAX0.net
>>701
これ確キル入れた時も鳴ったかも

704 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 23:09:11.33 ID:2iX8JwwR0.net
ウィーク6のチャレンジ下から2番目が表示されないんですが何なんでしょうか?

705 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 23:12:50.24 ID:osyhPEoh0.net
耳が聞こえてない味方が多すぎていやーきついっす

706 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 23:38:43.50 ID:ibcCWC1h0.net
apexて無変換キーにアクション割り当てられないですか?

707 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 23:42:51.52 ID:WaHGCx5F0.net
ここで言う事じゃないかもだけど、おまいらに共有。
ワイヤレスヘッドホンほしくてg733買ったけど最悪。足音本当聞き辛い。

708 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 23:44:24.41 ID:ooXgtX1D0.net
>>699
4は元々昔は進化シールドは無くて進化しないシールドが通常湧きだったのでその名残

709 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 23:50:04.26 ID:osyhPEoh0.net
横に敵いるよってピン指しても無視されるんじゃもうどうしようもないや

起こすのめんどくさ

710 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:00:27.80 ID:s9ZfmjhJ0.net
毎回最初にダウンするライフラインどうにかならんのか? ライフライン使うなら最後に死んでくれ

711 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:15:37.00 ID:zRPVYSed0.net
シルバー帯チーターだらけで草

712 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:20:32.45 ID:RPRnQX8Q0.net
>>706
そのままでは無理だがautohotkey使えば超快適
無変換キーを適当なキーに変換してそれをapexで割り当てれば良い

713 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:43:05.28 ID:kQjgEWoz0.net
この時間帯やればやるだけ下がる一方だわ

714 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:56:43.47 ID:VypqkoRt0.net
>>712
できました!ありがとうございます

715 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 02:16:16.61 ID:HP0cYANnd.net
フレと固定組んでやると自分が1番下手なのもあるけど、毎回どうしても野良の時ほどみたいに動けないし焦るしでドンドン足引っ張ってるって意識になってつれぇ…てなる…

716 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 03:10:28.39 ID:g1kAVwl50.net
>>710
無理に打ち合わない、前に行かない意識しててもたまにやられるの本当に申し訳ない
でも全く後ろから打ち合いに参加しないのもどうかと思うから許して

717 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 03:50:00.60 ID:S+5B+NsY0.net
初心者あるある
ダウンを取ろうとしてダウン取られる
このゲームはダウンを取るために撃ち合うゲームじゃなくて、ダウンを取られないように撃ち合うゲームだからね
この意識の違いはデカいと思います

718 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:29:01.26 ID:VMm2OmWv0.net
友人にランクマ死んで途中抜けしたら味方のポイント減らないから抜けてって言われてから毎回最初に死んだら即抜けしてるけど全然ポイント増えなくてapexやめようか考えてる

719 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:33:48.37 ID:S+5B+NsY0.net
お友達に奴隷扱いされてますやん ウケる

720 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:42:04.32 ID:CS0Bgter0.net
ちょっと何言ってるかわかんないっすね

721 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:49:53.37 ID:ilKLwtUWM.net
シルバー帯でやってるけどサブ垢しかいないわ
サブ垢二人と初心者?の3人パーティとか勘弁してほしい

722 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:51:53.63 ID:CS0Bgter0.net
ウーバーイーツに始まりウーバーイーツで終わるパターン

723 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:52:41.31 ID:JKkfTH2p0.net
>>700-702
勉強になります、ありがとう
ブロックアイコンが出ない人はEAアカウントを作らずにSteamのみでやってるとかなのかなー

724 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:20:15.42 ID:JKkfTH2p0.net
見えないくらいの距離から敵がボルトでアーマーガシガシ削ってくる
自分からは点にしか見えずほとんど攻撃が当てられない距離なのでとにかくダウンされないように隠れてシールドを巻く
味方3人ともこのレベルだとジリ貧だしバリアも迫ってくるからなんとか回り込んで近づこうとする
でも見えないくらいの距離から余裕で当ててくるレベルの敵なので
回り込み不意打ちが成功したとしても当然振り向いて追い詰められ返り討ちされる

自分も含めて「遠距離の撃ち合いできないから距離の詰め方を工夫してなんとかしよう」って意識でこれを繰り返して途方に暮れてる野良が多い気がする
解決策としては自分も敵側と同じレベルの遠距離視認技術を身につけるしかないと思うんだけど
射撃訓練場で見えないくらいまで離れてダミーを撃ち続けるのが一番いいかな?

725 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:22:53.78 ID:S+5B+NsY0.net
そんな奴と撃ち合っても負ける未来しかないから撃ち合わずに順位を伸ばすという選択肢

726 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:09:45.58 ID:Ff658jJP0.net
>>724
TVモニタに繋いでやってそう

727 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:15:54.48 ID:dWvkP9NZ0.net
遁走術をマスターして有利ポジで後背に回られることの少ない地形に移動する
そうするとなんということでしょう
銃声アピールしまくった結果、四方からボコられる彼らの姿が!
ってなったらいいなぁと思いながら位置取りする

真逆の立場ならそもそも仕掛けちゃダメ
残り3PTでヤベー奴らが最有利のポジで逃げ場無しなら、不利ポジ同士で無駄なヘイトをやり合わず時間経過でポジ変更を強制する

728 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:19:37.86 ID:Ru4qq57B0.net
>>718
一日2回以上を3回繰り返すと(3日)繰り返すと切断してもペナルティ付くようになったはず
やめた方がいいよ

総レス数 1006
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200