2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15

1 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 00:41:48.13 ID:qyrkW0/00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part373【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606902861/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607792429/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607410311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

957 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:29:29.90 ID:Ed8oxXos0.net
今更だけどこのゲームエラー落ちした場合の復帰無いの?

958 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:44:41.57 ID:zu/z6J+C0.net
>>951
自分の環境だと平均120くらいなんだけど観戦するとたまに70〜80だったりがあるね

959 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:48:19.33 ID:qkCvl+M20.net
いやたまにカクカクの人いるんだわ自分の表示はだいたい120

960 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:53:36.47 ID:X31qy0Sk0.net
>>877
cs基準でAIMアシスト入れられてる状況でpc基準と言っても説得力ないよなぁ

961 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:06:30.80 ID:UV79XxPkd.net
今のゴールド帯は試合テンポ早くていいわ
マイナス24とか屁でもないからキルムーブして試合テンポ上げた方が効率いいしエイム練習にもなるしゴールド帯おもろ

962 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:07:23.78 ID:q9tFzxPr0.net
PCとCSアシストの強さ違うじゃん
多分何言っても自分の意見変えない奴だろ

963 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:20:59.35 ID:KSlHI6Ae0.net
>>954
冬にちょうどいいな。

964 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:21:40.33 ID:Ed8oxXos0.net
建物戦でガストラップ置きまくっても誰一人として引っかかってくれないのですが、何が悪いんですかね?
置き方が悪いのか…扉の横とか遮蔽の横とかに置いてるけど逆にオープンな所に置いた方がワンチャンとかあります?

965 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:47:28.09 ID:EvoDyeE90.net
緊張しなくなるし
余計な力が抜けるからね

966 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:57:39.01 ID:bBrZHEoX0.net
>>964
ショットガン持って待ち伏せしたい場所に置け

967 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:58:25.59 ID:qZAuCLrv0.net
>>964
今まで引っかかってここやだなと思ったところに置くと良い
嫌なことをやり返すゲームだ

968 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:20:48.61 ID:wYxE6Jn00.net
>>964
https://m.youtube.com/watch?v=m7w-IWY-png

969 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:24:40.74 ID:D+6d6PWg0.net
CRカップて当たり前のようにダブハン持ってんな

970 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:24:50.66 ID:ry0/g0sM0.net
ウインターエクスプレス敵強すぎるんだがこれマッチングどーなってんの?

971 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:17:05.00 ID:WwCnHvAB0.net
イベントはスキルベースマッチ無いよ

972 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:25:47.77 ID:mTjoKLhZd.net
戦闘終了後で周囲に敵が居ない、時間も余裕あるのに味方がダウンから起こしてくれませんでした。
チャットを打ってもnoobとしか返ってこず、バナーは回収しても蘇生させてくれず、ゲームから抜けさせてくれませんでした。
自分がダウンしたのが悪いんですが、それだけでこういう扱いを受けるゲームなんでしょうか?
初心者にはショックで心折れそうです・・・

973 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:34:07.91 ID:WwCnHvAB0.net
気にするなって言っても気になるだろうが民度の低い奴らがいるのはしょうがない
最初のうちは嫌ならボイスもチャットも全ミュートするといい
ちなみに表示されてる安地内にリスポーンビーコンが無かったら退出してもペナ無いよ
2分30秒でペナ無くなるっていう人もいるけど俺は2分30秒以上でペナ貰ったのでビーコンが無くなったら確実

974 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:39:44.54 ID:qZAuCLrv0.net
>>972
一定のキチガイはいるのでそういうのにあたったら運が悪いとおもうしかない
ゲーム内でしか自分の存在を主張できない可可哀想なやつなんだ

975 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:40:20.63 ID:bldHQ0Lw0.net
>>972
FPSなんてとりわけ低レベルな連中が集まってるんだから
周りはみんな小学生だと思え

976 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:52:56.76 ID:wYxE6Jn00.net
お前ら小学生だったのか…

977 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:53:07.59 ID:Ed8oxXos0.net
>>972 ブロンズの時にランクマで一度あったなそういうの。仲間1人ずば抜けて強くてキルムーブ+それについていく味方+俺中盤死んでバナー回収されるも復活してもらえず。

978 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:11:12.39 ID:G+TTiimM0.net
モチベ低下がヤバい…

979 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:13:58.88 ID:WLDs2i2Fd.net
返信ありがとうございます。
なんとか気を持ち直して続けようと思います。

980 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:31:41.82 ID:Mth6t6sp0.net
俺も最初noobとか言われて凹んだけどここで励まされたわ。
上手い人は新人のサポートしても余裕な人らだからランク頭打ちになってイライラしてる人なんだろうよ。

981 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:37:47.57 ID:9KcnAFQr0.net
>>979
クソみたいなやつに合うとそれが印象強く残ってしまうけど
このゲームは比較的優しい人も多いから、変なのにあったら事故とおもって
このスレとかで愚痴っときなさい

982 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:42:10.77 ID:PUGavZkl0.net
暴言吐かれたときは相手が激カワ幼女だと思い込め

983 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:44:56.14 ID:9yN5DqFW0.net
ワイだったらもう画面切り替えて20分くらい放置するなぁwそしてNFとテケトーに打ってRPゴチって切り替える
PCの強さは名前を3日で変えれるしそうそう変なの粘着しないよ

984 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:51:23.90 ID:xDIu0CeR0.net
足音バグって治ったんですか?

985 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:53:02.95 ID:1QRnGybSd.net
でもたまーに仲間も見捨てずお手本みたいなプレイで強くて親切な人いて、はぁー凄いっ…てなる。
どうしても近距離での戦闘で焦って上手く行かないこと多いけどこの辺は数こなして慣れるしかないのかなぁ…。たまにいい感じにやれた時とかは凄い落ち着いてプレイ出来たなってなるんだけど

986 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:58:23.06 ID:5uzTEslm0.net
お互いマスティフの対面で撃ち勝てないんだけどアドバイス欲しい
ジャンプってしたほうがいいの?

987 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:15:32.54 ID:WSsT+hg70.net
つおい人は必ず遮蔽を使う
ダメージレースで勝てたと思うまで突っ込まん
2発目は顔出さないで置くとかもつおい

988 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:19:02.07 ID:SsB+a3fR0.net
noobとか煽ってくる奴いたから適当なアルファベットとか3.4文字打ったらめっちゃどういう意味か聞き返してきて草生えた

989 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:19:27.04 ID:Z6yCzp+f0.net
マスティフ対面のジャンプは104いれる鴨
何も無いとこならしゃがみ込みレレレするしかない

990 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:24:25.56 ID:1wcVJn860.net
あまりに不可解な動きするやつがいてstats漁ってみたらレベル220で全キャラの合計キルが110とかしかなかったわ
さすがにここまでだとなんで続けてるのか不思議だわ

991 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:52:46.08 ID:9yN5DqFW0.net
まぁランクマでストレス貯まったら気楽にカジュアルやればいいよ

992 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:01:27.46 ID:QiFLWDc80.net
>>972
ひたすらスペース連打しとけ

993 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:21:29.66 ID:Zzv3ft7u0.net
ゴールド敵弱いけど味方はもっと弱い

994 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:31:30.64 ID:UF961Ny80.net
一生ゴールドでいい

995 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:34:58.81 ID:wyZf9H4Ga.net
自分含む二人落ちてビーコン待ちでもう一人がスペース連打始めたときの俺じゃねーよわかってくれ感

996 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:05:09.96 ID:PyNPj/RRd.net
>>995
wwwwwz

997 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:20:06.16 ID:D9hZ3TWo0.net
ガチでfps初めてなんだけどハードル高すぎて困った
ソロならまだしも野良トリオってこわい

998 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:24:25.31 ID:QiFLWDc80.net
そういえばランク、クリプトでひたすら箱の回収プレーしてた時はガチで発狂してたやついっぱいいたな
暴言吐かれたらわざと敵のど真ん中で起こして、また回収したりとか
味方が切断した時はマイナス無くなるラッキーみたいな

本当根暗な遊び方だわ

999 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:36:18.39 ID:M5yz8QZt0.net
カジュアルでもストレス溜まる

1000 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:50:54.94 ID:UF961Ny80.net
射線取る動き?したと思われるレイスにもう1人が付いてって1人なったこっちに敵が来てやられるんだが…
別に不利位置でもないし退いてるわけじゃないと思うんだよなピンも無かったしさ
でも移動しても撃たないって事は退いてたのか…?味方の安全のために牽制で撃っててヘイトは来てたと思う
duoだったのかは知らないがどうすりゃいいかわかんねえよ結局おれが確殺されたぐらいに撃ち始めて部隊撃破するし

1001 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:54:27.69 ID:KmbWSrd60.net
立ち回りくそなチーターがプレデターマッチでプロ相手に無双するゲームだからエイムさえあれば勝てる

1002 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:41:19.66 ID:5tbEc4PQ0.net
アーマー差やリングの収縮、周りの状況もわからんからなんとも言えないな
レイスがスナイパーに狙われて引いた可能性もあるし結果的には互いのコミュニケーションエラーとしか言えないから、どちらが一方的に悪いわけじゃないだろう

1003 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:44:10.44 ID:o7VQcaWQ0.net
味方の為に牽制で撃つのはフルパかデュオの時、もしくは味方がやってくれた時だけにしとけ
野良でやっても味方の牽制がこないから逃げれるキャラじゃないと轢かれて死ぬ

1004 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 05:44:13.44 ID:7AUvT6pW0.net
たまにリング外死亡が自分のキルに加算される時あるけど、どういう基準なのか分かります?

1005 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:08:43.30 ID:o7VQcaWQ0.net
自然死した際は最後にダメージを与えていた奴にキルが入る

質問いいですか

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200