2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part138

1 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:17:45.96 ID:UsTqU5T20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part137
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605098702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

687 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:41:08.22 ID:2lvsy2ux0.net
>>686
2に正式に暴徒という勢力は居ない
NYのマップに灰色のシャツとズボンでどこの勢力にも属してないすごく動きが弱い敵対NPCが居て
それをDivision1の暴徒(コミュニティや避難所に集まらず生きるためにやむを得ず略奪してる人)にちなんで
暴徒と呼んでるだけだと思う

クリスマス帽を被ってるのはアンダーグラウンドアウトキャストと呼ばれる勢力
コミュニティの追放者が脱走したアウトキャストと合流して武装し
アウトキャストとも袂を別かっているので、出会うとお互い戦い始める
ゴミ箱の蓋の盾、毒ナイフ、爆発ボルト、DC62グレネード、チェーンソー、リアルクリスマス時期にサンタ帽を被る

688 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:44:34.77 ID:lFDuVSnm0.net
division2の定期メンテ
ゲーム内のカウントダウン無しに落ちやがった

689 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:49:07.16 ID:LVch6PR10.net
>>687
アンダーグラウンドとアンブッシャー混ざってない?

690 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:56:34.33 ID:l73xazsUM.net
混ざってるね
盾持ちはアンブッシャーだし
アンダーグラウンドの連中の毒グレはDC62ではない

691 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:27:16.66 ID:IZ0LKBOB0.net
ひと月ぐらい前のセールで購入してプレイし始めて「なんだこいつらww盾に斧とか原始人かよww」って思ったけど
あいつらのサンタ帽子は期間限定だったのか…

692 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:48:20.65 ID:IAsl7Y1W0.net
ゴミ箱族って呼んでたわ

693 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:17:56.63 ID:R7cCx/dm0.net
DZの北も南もチーターで蹂躙されているんですが、
1のDZってこんなに酷かったですか?

694 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:19:19.80 ID:pwWKyR/p0.net
1こそチャイナチーターの独壇場だったぞ

695 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:34:09.71 ID:Au9TEML00.net
なーんか最近は増えてるよな1のDZのチーター
2が出てすぐの頃は当然2にどっとチーターが押し寄せてグレポンを空中から爆撃してきたもんだが

696 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:42:54.97 ID:qSCdMxa20.net
2のDZはヘリ回収呼んだ時か侵略DZの検問所リスキルくらいでしか人に会わない死んでるコンテンツだしな
チーターだって人がいる方選ぶだろ

697 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:54:54.46 ID:DLhKkV3F0.net
メンテまだ終わんねーの?

698 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:56:25.30 ID:DyQ8Xnni0.net
取りあえず数ヶ月放置されてるファイアフライのバグ直してくれよ直したのに戻るって何度目だよ

699 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:01:13.94 ID:2WRy+3FG0.net
>>697
終わったよ

700 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:19:39.37 ID:vy8pUvj40.net
ケストレルのプルプルまだなおってないな

701 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:21:51.70 ID:qSCdMxa20.net
今日のメンテはバグの修正とか一切無いからな
バグ全部放置してるのになぜかメンテ延長入ったからな

702 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:33:50.84 ID:55Oo/pL8M.net
マッシブはまだ休暇中で掃除のおばちゃんがマニュアル片手にサーバーのリフレッシュしただけだから

703 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:13:48.39 ID:YYrELcz30.net
レジェもHFのスコーピオで良くねってなってきた

704 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:45:38.46 ID:IKSmGsXv0.net
スコーピオ間違って分解して絶望したわ

705 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:26:52.02 ID:h+Mu9yGed.net
汚染イベントで汚染レベル下がっても汚染レベルがドクロだし、
終了後も汚染レベルがドクロのままで地下に入れない
これって昔に修正されたバグらしいんだけど
今もあるってことは修正されてないのか?

706 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:42:31.52 ID:bzITcLkpx.net
2のDZ入る意味あるのか?

707 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:47:38.93 ID:myw9MEEK0.net
ギフトってまだDZでしか落ちないのかね?

708 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:56:48.62 ID:MVzYtwSt0.net
入る意味って話だと、まぁ入りたい人は行けばいいよねってレベルであって必須かと言われるとぜーんぜん。

709 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:57:08.90 ID:fBqMmQKOa.net
>>707
名前付きキャッシュからも出ると思うよ。
ダークウィンター出たことあるから。

710 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:05:29.35 ID:zlzpD5Dyd.net
猿みたいにGE回して名前キャッシュ買ってるのの半数以上はギフト目当てと言っても過言じゃないぞ

711 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:15:53.61 ID:OtHUbamx0.net
数週間前にDZベンダーでギフト売りに出てたし
ほしい奴はもう手に入れてるんじゃね

712 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:44:36.41 ID:myw9MEEK0.net
>>709
キャッシュからは出るようになったんか
まあピンポイントでは難しいよな
ありがとう

713 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:46:18.49 ID:myw9MEEK0.net
>>711
数週間前はまだ復帰してなかった
4キャラ目ニューヨークまで来たから倉庫見たらギフトのストック無くてまたダークゾーンか…と思ってた所だったんよね
ありがとう

714 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:04:12.77 ID:Doayzz2Xp.net
>>709
今回ギフトとエンペラーガードでたよ

715 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:48:21.44 ID:aIrIXj1/0.net
昨日のメンテ明けから何かクラウド実績の同期失敗とか出る様になったの俺だけ?スキップすりゃプレイは出来るけどさ

716 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:12:12.59 ID:oJGZHI7O0.net
あれ前からある なってる人いるよ

717 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:20:00.90 ID:oQc8Uc5d0.net
自分も昨日ubisoft connectアプデしたらなったけどなんか治ってた

718 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:44:39.13 ID:+C1T03jMd.net
>>715
PC再起動でなおった

719 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:21:16.57 ID:aIrIXj1/0.net
>>718
おお・・・まさにそれで直った。ずっとスリープでやってきてたわ

720 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:10:51.40 ID:cqDLSXRZ0.net
リアル議事堂前に例のトイレがたくさん並んでてちょっとうれしい

721 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:00:39.33 ID:CWkXc+ht0.net
サミットってやってる人おるの

722 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:07:14.52 ID:+1w1XC3t0.net
30階クリアすればエキゾだからやってる人はやってるんでないの

723 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:09:51.99 ID:4FPgqi6A0.net
12月限定なのか知らないけどクリスマス帽子被って、
1のLMB衛生兵みたいな大きいバッグ持ってる奴は何者?
突然足音と共に現れるし、バンカーだかのミッション終えて
地下から地上に上がろうとしたら梯子降りて来たからビビった。

724 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:20:43.36 ID:gnw6Tz6S0.net
ルートゴブリン?

725 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:33:54.71 ID:dFqorjuZ0.net
>>723
冬季限定で稀に湧くコレクターと呼ばれるモブ、突然走り寄って
プレーヤーを煽ったりハンドガンで攻撃して逃げていく
倒した時ではなく、背中のバッグに一定数ダメージを与えると
スレイヤーという名前のネームドSMG(100%ドロップ)と、低スコアのゴミを数個落とす

>724の言うルートゴブリンという通称の方が有名で一般的
30年以上、D&Dやファイティングファンタジーの時代からある
戦場で死体から装備や衣服を剥ぎ取っているゴブリンが語源
蹴っ飛ばすとアイテムやポーションを落としながら逃げ回るボーナスキャラで
物凄く沢山のゲームがこれをオマージュしてるから一般的にそういうキャラをルートゴブリンと呼ぶ

726 :723 :2021/01/21(木) 14:07:13.56 ID:4FPgqi6A0.net
>>725
毎回自分へ向かって来るし、倒す度にネームド武器落とすから
サバイバルのハンターみたいなエージェントを狩る存在だと思ってました。

727 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:23:29.68 ID:+1w1XC3t0.net
そのネームド武器、ちゃんと性能チェックした?w

728 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:32:38.06 ID:j2VitC31d.net
衣料品キャッシュについて教えてください

1月19日のバージョンアップ後(だと思います)、集めた衣料品キャッシュの数が合いません。

レガシーキャッシュはコンプリートしたのに41/50になっています。

標準衣料品キャッシュは残り10程度だったのが68/100になっています。

みなさんはいかがでしょうか。

とりあえず再起動やファイルのチェックはしたのですが復旧しません。



よろしくお願いします。

729 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:51:30.10 ID:+1w1XC3t0.net
衣料品キャッシュの画面の説明

730 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:58:12.18 ID:dFqorjuZ0.net
>>728
通常の衣料品キャッシュは重複アリ
なのでコンプが近づくと重複ばかりで殆ど揃わなくなる
なので重複するとテキスタイルコイン(通称モ)が貰えてモで買えるようになった
時期によってはモで買えない衣料品もあるが
リアルマネー(プレミアムクレジット)でも買える

レガシーキャッシュは重複が無いが特別な時期にしか貰えない特別な衣装
そこで貰えなかったらリアルマネー(プレミアムクレジット)で買うしかないと思う

シーズンキャッシュはシーズン毎に1回ある衣料品イベント期間中に交換できる
(今シーズンのみケンリー大学が潰れたので2回)あり
期間中は重複無し、期間が終わったら1週間だけリアルマネーで鍵を買える
引き換え期間が終わったら通常衣料品に入りモでも買えると思う

>>みなさんはいかがでしょうか

ずっと前からずっとフルコンプ状態
衣料品の鍵は99本を超えると以降99+と表記され
自分が持ってる数が999なのか9999なのか10000本超えてるのか分からない

731 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:02:38.11 ID:txzGbJGj0.net
>>728
衣料品キャッシュの中身は定期的に入れ替えされてるので、自分の持ってないアイテムがテーブルに入っていないか確認してみては

ちなみに鍵は衣料品イベント中じゃなければストアタブの衣料品キャッシュのところで正確な本数表示される
イベント中だとイベントの鍵とか進行状況の方が優先されるから見られないが

732 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:25:06.62 ID:jIezGEGS0.net
過去の未取得が追加されてるんだよ、Twitch関連とか
そういうのはテキスタイルでも入手できる

733 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:00:16.49 ID:+1w1XC3t0.net
なーんかまた実績同期失敗出てくる様になったぞ。今度はWin再起でも直らんし

734 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:50:55.76 ID:V5wWv9IWd.net
衣料品キャッシュについて質問したものです。

標準衣料品キャッシュについては、教えていただいた内容で理解しました。
衣料品が定期的に更新(追加)されるから数が合わないのですね。

レガシーキャッシュについては・・・
シーズンキャッシュと勘違いしていました。
コンプリートしたのはシーズンキャッシュでした。
おさわがせしました。
教えていただきありがとうございました。

みなさん標準衣料品キャッシュについてはコンプリートしているのですね。

頑張ってみます。
ありがとうございました。

735 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:09:03.96 ID:bZWz+Ih20.net
特に何もしてないけど同期失敗出なくなった。ポテト鯖の電極が外れてだけか

736 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:42:10.06 ID:a8dDuhHl0.net
マッシヴ 「うっせーな、今スターウォーズ作ってんだよ」

737 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:27:13.06 ID:sywkRUIKd.net
>>723
通称はルートゴブリン
固有名はホアダー

738 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:07:00.38 ID:nDX+fC680.net
>>736
プレイヤーを絶対に有利にしないし、そもそも、鯖落ちまくってまともにプレイさせないし、サイレント修正かましてくるし…

もう、そんな未来しか見えない

マッシヴ…テメーら、もうゲーム作りに関わるな

739 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:29:12.01 ID:Cvag1Ivad.net
マッシブはマップだけ作ってりゃいーんだよ
エアプの上にノウハウも無く調整とかし出すからこうなる

740 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:29:58.26 ID:deeSP+K20.net
マップとグラフィックと音楽だけはいいけど肝心のゲームがね…

741 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:45:45.60 ID:KyQ1GZ4X0.net
本当に「エアプ」のひとことがマジで正しいんだよなw
実際に自分で遊ばないからプレイヤーの不満の理由がいつまでもわからない

742 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:58:24.49 ID:piISzNUZp.net
ディビジョン2も発売から前作のウェストサイドピアーズ実装辺りまで経過してるからな
1年経過したタイミングで拡張DLC販売したタイトルが無いからどうすんのか分からんけど
スタッフはスターウォーズ作りに行ったし今の1みたいに既存のイベントを開催するくらいだろう

つまりもう終わったんだエージェント…

743 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:02:57.36 ID:DR0zIIQfd.net
コロナやらハラスメントやらで絶賛大混乱中のUBIにとっては既存タイトルをそう簡単に切ったりはしないんじゃないかという希望的観測
まだDivision2含めてどう転がすか決めかねてるんじゃね

744 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:05:58.87 ID:0KE3HqGA0.net
バイオコラボ...?

745 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:14:02.62 ID:KNyH1Kgo0.net
TPSなんだから格好いい衣装どんどん追加して爽快感あるGE開催しまくるだけでもかなりよくなるのにね
所詮雰囲気ゲーなんだから。今回のバイオコラボは良い企画だね

746 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:23:07.23 ID:x0+OrI2a0.net
変異したドルインフルかDC-62が原因でゾンビやミュータントが蔓延、
ロボットに乗ったエージェントが迎え撃つというのが、
ディビジョン3になりそう。

場合によっては地底人相手にチェンソー付ライフルで戦ったり、
宇宙人相手にビームガン撃ってそうだな。

747 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:31:16.84 ID:Y8PgOkSo0.net
1のNYのDZにあった膨大な遺体がゾンビになりDZから出さないように
狩りまくるゲームならちょっとやってみたい

748 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:48:37.17 ID:MYch7sgV0.net
生身で頭に銃弾を受けても簡単には死なない奴らがゾンビになったらと思うと恐ろしいものがあるな

749 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:50:07.43 ID:FLEz10XU0.net
海外のゾンビって死人じゃなくて別の生命体になってるよな

750 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:50:59.08 ID:KNyH1Kgo0.net
むしろ今の敵が頭部に何発も銃弾食らっても平気で目の前走り抜けるから普通のゾンビより全然強い
Divisionはウイルスに冒されたゾンビゲーだったんだ

751 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:58:00.19 ID:KyQ1GZ4X0.net
でもムービーとかだと一般人が頭に1発でしっかり死んでるから、エージェントと敵だけがおかしいんだよな
物語が進むとお互いがタフになっていくのでよりホンモノのゾンビに近づく

752 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:02:25.65 ID:KNyH1Kgo0.net
ゴーストリコンワイルドランズの発売時の触れ込みもDivisionと違って頭を撃たれた敵はちゃんと死にます、だったからな

753 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:03:14.98 ID:hSvdMZ8+r.net
TAC50で頭ぶち抜かれてまだ生きてるとか人間かどうかも怪しいレベル

754 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:21:56.64 ID:NZUNGBW70.net
市民様も昔と比べてだいぶゾンビになったぞ

755 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:27:39.45 ID:yDCsFvn/0.net
ドルインフルとDC62とエクリプスの脅威にさらされた米国民は進化を遂げた

756 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:04:21.67 ID:x0+OrI2a0.net
確かに頭をぶち抜かれようが爆発に巻き込まれようが、
傷一つも付かないアレックスさん達は人類を越えているね。

757 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:51:38.97 ID:xHDVlpp4d.net
アマーストの目的はドルインフルによる選別で最強の市民を作ることだった…?

758 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:33:55.24 ID:bXgjn3zu0.net
シールドカチカチ説かお互いゴム弾使ってる説だと思ってたけど
ドルインフルでゾンビなりかけ説が有力になったのか

759 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:06:37.14 ID:iPGHNd4gp.net
一般人の市民兵とアウトキャストのLMG兵が5mくらいの距離でお互い仁王立ちで撃ち合っているというのに
なんでエージェントはすぐバイタルサインゼロになるのか

760 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:22:09.07 ID:9X/Fl2QT0.net
久しぶりに復帰したらタレットが回収可能になっててうれしいとか思いながらやってるんですが
どこで見た動画か忘れたんですが、タレットやハイブを置いた周りに白い円が表示されてるのを
見たんですが、設定も見直してみたんですがどうやって表示させるのかわかりませんでした
どなたか詳しく知ってる方教えてもらえませんか

761 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:40:51.76 ID:R3e8wlEXx.net
>>746
D3は古いアメリカ合衆国vs新しいアメリカ合衆国の戦いになって
エージェントはエキゾ出るならどっちも殺すマンなので両国から狙われる

762 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:47:59.90 ID:deeSP+K20.net
ローグvsディビジョンの南北戦争ですか

763 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:19:13.46 ID:a8dDuhHl0.net
トムクランシーはゾンビとなって蘇りマッシヴを批判して欲しい
R6S以外全コケだろ

764 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:12:43.28 ID:PxUk6ZZH0.net
>>760
エクスローシブデリバーという胴体のタレント

765 :760 :2021/01/22(金) 22:39:11.25 ID:9X/Fl2QT0.net
>>764
なるほど設定見てもないはずですね
前からもあったタレットとか置いた時にボン!て爆発したやつと同じなのかなー
確認してみます、ありがとうございました

766 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:45:45.66 ID:bZWz+Ih20.net
あれ実装当初は自爆余裕だったっけ

767 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:52:22.13 ID:XHZNT5sod.net
久しぶりにD1のDZ行ってみたけど噂通りチーター率高いな。
出待ちでピストルに瞬殺された。

768 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:00:52.58 ID:dhDs+MAz0.net
>>760
色覚補助の設定でアクセシビリティの色アシストでスキル範囲のサークルが出るけどそれのこと?

769 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:27:15.89 ID:9X/Fl2QT0.net
>>768
どうやら、こちらの色アシストを変更したらでるものだったようです
試したら見たものと同じように出来ました
タレットは勘違いで、ハイブとマインで確認できました、ありがとうございました

770 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:41:04.73 ID:bZWz+Ih20.net
Div2DZでだと回収中にどこからともなくワンパンされたあげく、姿が見えないままロープ切られて、散らばったアイテムが消え
その後僅か数秒で別の場所で回収要請され、報告しようとしたら「その名前のプレイヤーは存在しない」とかいうシステムエラーを吐かれる始末ってのが有った。
どんだけ升に全力を注いでるのか・・・

771 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:48:16.54 ID:bZWz+Ih20.net
バイオコラボこれか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=axbeFl_XFK4

772 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:05:43.02 ID:nAz0N66y0.net
これはDiv1のサバイバルがバイオ風景になるなら合致しそうだな

773 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:15:58.83 ID:akQusBBK0.net
アンブレラ社出して本当にバイオみたいにしたらどうだ
バイオのオープンワールドゲーム、アリだと思う
ドンパチじゃなくてサバイバル、ホラー重視で

774 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:30:15.83 ID:tSj/5jbU0.net
21秒あたりに映ってる黒人のオッサンだけやけに似合ってると思ったら、
バイオ1の屋敷の中で死んでたスターズ隊員に丁度こんなオッサンが居た気がする

775 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:33:38.85 ID:nAz0N66y0.net
一番最初のお食事シーンの人だな。ブラヴォーチームのケネス

776 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:30:32.19 ID:nAz0N66y0.net
衣料品イベント「ナイトメア」ってつまりはコレのことだったんだな

777 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:09:10.07 ID:0SaP9jND0.net
他のキャラに至近距離で視点当てると出る、「プレイヤーを見る」のウィンドウに出てる数値って何?
逆五角形のマークみたいなやつ。

778 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:32:15.22 ID:p9MaPZ3y0.net
五角形ならコメンデーションかな?1も2も同じアイコンだったと思う

779 :777 :2021/01/23(土) 03:37:27.50 ID:0SaP9jND0.net
>>778
ありがとう、ようやく謎が解けた・・・
なんでフレンドは数百あって、自分はゼロなのかと思っていたが、
達成したものを取得してないだけだったのね・・・一気に800超えたよ

780 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:46:31.37 ID:Oo8e2NIV0.net
>>767
アングラにもチーターいるからね
アホとしか言いようがない

781 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:46:34.34 ID:qqOXALLl0.net
SHDテックレベルが250に到達して
武器ダメージが50になったからの次はクリティカル率かヘッドショットダメージなんだけどどっちがおすすめ?

782 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:47:25.60 ID:R0iXIGtL0.net
ヘッショ狙える腕あるなら盛れ

783 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:50:02.54 ID:qqOXALLl0.net
即レスどうも
ヘッショの数字デカイからアドバイス通りヘッショ盛ることにするわ

784 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:01:25.73 ID:x+8jQcn30.net
ホワイトオークって2周しないとストーリー追えない?
初めてやった時はJTFの様子を見て来い的な内容でクリアして安心してたけど
よく見たらエリス大統領いるから行って来いっていう内容になってた。

785 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:14:59.26 ID:nAz0N66y0.net
本来は逆の順序。エロ大統領が別荘に逃げたぞ→更に逃げられたけど証拠を集めるぞ
毎週ランダムに侵略ミッションが入れ替わる。ミッションリプレイ画面でG長押しで通常⇔侵略を切り替えられる

786 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:44:13.59 ID:p9MaPZ3y0.net
>>783
ヘルメット割るより胴体撃った方が早い敵とか犬とかミニタンクなど頭が無い奴も居るから
エイム・リコイルに自信があっても一概にHS有利とは限らない
と、いう点を踏まえて納得できるならそれでいいと思う
迷うなら交互に入れても損はしないし、そういう人はどうせすぐ500になる

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200