2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Destiny2 PC版 part27 【デスティニー2】

602 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:47:28.16 ID:zFnc76DJM.net
>>600
MWにしてから本番
腰打ちガバでも頭に無茶苦茶入る

603 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 08:28:54.08 ID:GsPSb6RV0.net
MWデッドマンズテイルpvpだとメチャクチャ強いよな、遠距離対応できるラストワードみたいな性能。
下手な人はスカウトみたいな距離でチクチクするだけで弱いけど上手い人はHCの距離でガンガン当ててくる。

604 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:21:43.24 ID:DA0tpULu0.net
MWデッドマン使いこなすならローセンシに変えないと俺は無理だなと思った

605 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:02:19.12 ID:qtZnhP9t0.net
>>604
このゲームFOV最大でもOWより狭いからな

設定のFOV-4%か3%が実FOVだったかな

CS:GOからコンバートでviewdistanceとかMM0%にすると振り向き25%ぐらい増えるから無茶苦茶マウス振ることになるので仕方なく360°distanceしてるけど腰打ち当たらなくなる

606 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:26:55.27 ID:aHwN5qp0M.net
>>602 昨日クルーシブでデッドマンズテイルに何度か殺された。
本当に近距離から撃ってくる。だが遠距離じゃ流石に殺されはしない。

ただveじゃテンポ悪くて使えないから、持って歩く気がしない。

607 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:51:42.49 ID:qtZnhP9t0.net
>>606
アウトローとか付けてもまだマシ(快適とは言っていない)
NFのバリア2発で剥がせれるから便利だけどな

608 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:50:36.42 ID:kWX7asqu0.net
開幕からスーパーやらヘビー弾はほんとやめてほしい

前科付いてる奴対人やらすなよ 中華も日本人も

609 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:46:37.37 ID:D9YLOEbSp.net
MWデッドマンに使いこなすもくそもあるかよ
照準の下半分が相手の頭あたりにくるように向けたらひたすら連射するだけだ
オートエイムかよってぐらい全部当たる
乱戦で味方やらダスクやらで敵が見えなくてもお構い無し

610 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:29:32.27 ID:kc0gRNdE0.net
>>609
そんな話してねぇよ

611 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:35:49.11 ID:52GIHBQV0.net


612 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:58:11.55 ID:vLeBwVbia.net
>>610
お前はラスワでも使っとけ

613 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:07:04.45 ID:CC5WaODmp.net
あの腰撃ち精度、何故デッドマンで出来てラスワで出来ねーのかってなるな

614 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:38:10.90 ID:YzaF6qwyM.net
>>613
ラスワも腰撃ちヘッド入れると威力上昇じゃなくて判定上昇とかにしてくれねぇかな
もしくはADSを昔の反動に戻して

615 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:01:50.90 ID:Ztvyl2pC0.net
ネッススの戦場だとスパローで移動したりしますが、なぜか自分のスパローだけが遅いのです。
これはネットの速度なのでしょうか。
パークは普通にカスタムドライブなので、遅いわけはないはずです。

616 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:41:54.49 ID:gos4boag0.net
Y4が始まった時に地球レイドで取れるエキゾスパローだけが何故か速度が上がってそのままになってたはず
一緒になった人らはそれに乗ってたのかと

617 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 08:46:26.57 ID:LOr7ZhJO0.net
>>615
時間通りのスパローだけ早い

618 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:53:28.51 ID:RPg3hudW0.net
ラスワ試しにパッドで久々に使ってみたけどパッドだとめっちゃアタマ入るのな。
マウスはあんなに狙いにくいのに。

619 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:57:20.51 ID:Q89zvOdwM.net
なにすりゃいいんだっけ

620 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:58:46.73 ID:/Vz6iw9Sa.net
わたしゃマウスでゲームなんか出来ねえからゲームパッドでしかやった事ない
戦闘以外の操作もパッドで快適に出来ていいね、このゲーム

621 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:44:58.86 ID:3RQqGekV0.net
このゲームって新規始めやすい?

622 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 15:11:26.14 ID:gGKplUlC0.net
>>621
先輩ガーディアンいれば問題ない
行く場所ありすぎなのと説明少なすぎるし分かりにくい
慣れてくれば分かるようにはなる(一部を除いて)

623 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 15:47:18.46 ID:cNjVShbP0.net
因みに追いつくのはかなり簡単 ゲーム世界の仕組みはやはり先輩居るとかなり早いと思うよ

624 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 16:04:38.23 ID:1gGV98Iz0.net
最初プレイしたときは街からどうやって出るのかわからなかった思い出

625 :sage :2021/03/14(日) 18:36:18.01 ID:1AGmsGWj0.net
>>617 レスども。
だけど、時間通り、って意味がピンとこないです。
なぜ後から来たメンバーに抜かれるのか意味がわかりません。他のメンバーが先行すると自分は追いつけないですし。

626 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 18:39:52.11 ID:sZUFyUB3p.net
時間通りって名前のエキゾスパローがあるんよ

627 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 19:37:52.04 ID:LOr7ZhJO0.net
>>625
地球レイドで低確率でしか入手出来なかったエキゾスパローの事だ
今なら倉庫の横の機械で買えるかも

628 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 19:57:36.63 ID:bpQuKW940.net
これボトムダラー更に絞ってないか?
明らかに初期の頃よりドロ率下がってる
俺のリア運が足らないだけか

629 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:01:03.45 ID:DOfm86Jxa.net
実は俺も遅い
エキゾなのにありとあらゆる形状のスパローに抜かれる
一緒に組んでるフレに聞いても
「あれ?おっせw遅くない?w」って言われて原因不明

記念碑に時間通りは売ってるから買ってもいいけど、
なんか操作上とかの問題な気がする

630 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:03:06.38 ID:DOfm86Jxa.net
スパローじゃないビークル

631 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:20:10.96 ID:7a1Rh71W0.net
下手くそ乙

632 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:41:09.06 ID:DOfm86Jxa.net
下手というか、ブーストボタンなのか何なのか、原因がまじでよく分かってない
>>615も同じかも知れない

体感的に軽自動車か原付運転してるとして、
周囲は普通車かレースカーみたいな
始めて1年だけど、クランの人に聞いても原因分からなかった

633 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 22:40:21.42 ID:LOr7ZhJO0.net
いいから時間通り買え

634 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 01:39:32.98 ID:nUHkzI9p0.net
>>629>>632
軽vs普通の例だとちと微妙差じゃないかいw
vsレースカーもの差となるとブーストの有無しか考えられなくないかな?
まさかとは思うけど”ブースト掛けっぱなし”にしてないだけとかいうヲチじゃないよね?
(MRBやトリガーを押しっぱなし o r引きっぱなし)

まったく同じ性能で徐々に抜かれるって程度なら
接地判定以外の時は減速しちゃう仕様だから、なるべく跳ねない様なコースをとったり
カメラ(進行方向)を極力動かさない方がスピードは乗るかな

635 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 04:04:08.42 ID:IrhKlP2c0.net
パッドか? 昔まるはしで見たんだがゲームパッドのL2トリガーが壊れていてブースト速度が100%でないって事があったらしい 対処は押し込み強度の関係ないボタンにブーストを割当てるか新品のコントローラー買うか

636 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 06:23:04.54 ID:h1Up4uZx0.net
ブーストするかしないかなんだから押し込みが甘いかどうかなんてすぐわかるだろ
時間通りでブーストしても遅いとか言うなら釣りだわ

637 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 06:47:46.98 ID:IrhKlP2c0.net
マウスの右クリックならするかしないかだが、デュアルショック4とかだとトリガーの押し込み具合で速度に強弱つけられるんだよ ハンキャもゆっくりR2トリガー引くとハンマーがゆっくり下がるアニメーションが見られる

638 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 07:27:56.94 ID:gst4SVRha.net
>>634
ちゃんとブーストかけっぱなしよ

>>635
>>637
ありがとパッドだから多分それだ
やっぱL2の2段押し込み壊れてんだねこれ
というか本当に申し訳ないけどキーの割り当て変えたらスピード出ました
新品届くまでマウスキーボードでやります

639 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 09:03:28.08 ID:eORCZNWE0.net
120レートのハンキャの射程距離最大っていくつなんだ?

640 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 09:06:27.27 ID:y2KkP6Jia.net
イグニアスが90くらい行ってそう

641 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 09:07:52.40 ID:y2KkP6Jia.net
フル口径に射程5のマガジンパークとMW射程で多分最大96か

642 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 09:48:16.02 ID:0iqf7lb30.net
何m?

643 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 09:50:47.69 ID:6gdbSWqE0.net
イグニアスはカンストするよ

644 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 00:49:56.75 ID:WbwmKrvmp.net
射程96のイグニアス測ってきたけど大体45mあたりから威力減衰始まったわ

645 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 06:08:07.34 ID:S6snhEDg0.net
120ハンキャは今の射程なら110に戻してもいいくらいだわ

646 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 06:44:20.85 ID:hdmtQwYYd.net
軽量ハンキャ一択だったので調整したら、好戦ハンキャ一択になりましたとかいうガバガバ調整

647 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:41:28.34 ID:ReFa26CyM.net
クルーシブが全然上手くならなず、相変わらずキルされてばかりだが、ハンキャ持って味方の後をノロノロついて行けばキルが取れることに気が付いた。
前に出る奴が撃たれるのであって、奥に居る敵を撃とうとする奴は居ない。

648 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:44:24.57 ID:lm0pabiDd.net
11世代CPUの発売に合わせてpc新しく組もうと思ってるんだがROG STRIX系ってどうなの?
amazonレビュー見ると低評価の内容酷かったりするんだけど使ってる人いたら感想おしえてくれ。

649 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:51:14.18 ID:WbwmKrvmp.net
高エネルギー弾をvPで無効化、好戦フレームを110レートに戻す、AR強化あたりを全部しないと好戦一択なのは変わらん気がするな

昔からの好戦HC愛好民としてはロマン武器くらいの立ち位置に戻って欲しいものだ

650 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:15:42.03 ID:lm0pabiDd.net
>>649
光のチャージMODはクルーシブルには無くても良いとは思う。
ただ高エネルギー弾は高威力SR使ってる時楽しいんだよなぁ。

651 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:41:20.10 ID:VqEeS5K90.net
>>644
デビル有能

高エネルギー弾強いよなあ

652 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 01:05:57.52 ID:I8uqz6yJM.net
今シーズン話す事ないなぁ

653 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 06:20:50.52 ID:/SKKrAqK0.net
今シーズンはマジで冷えてんなぁ
戦場とかいうクソ出すんじゃなくてサンダイアルか野獣みたいな6人野良でわちゃわちゃするやつ好きだったのにそれもないからマジ虚無。
汚ングラムの厳選も前よりも面倒になってるし...。次シーズンでレイド追加して古参に媚び売らねえとな

654 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 10:27:47.95 ID:m701gEzYp.net
ティクー、デュアリティ、デッドマンやホークムーンに
猶予なき時って割と前シーズンから悪くないエキゾ出せてるのは評価できる
第四の騎士とか今どうなってんの?

655 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 11:25:10.83 ID:Hm+rw47P0.net
レイドで使ってるが

656 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 11:26:28.15 ID:cbM/V0wY0.net
当ててやろう。
お前の持ってる第四の騎士のパワーは1100だろう

657 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:19:50.51 ID:m701gEzYp.net
コレクションの中だよ

658 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:01:41.17 ID:2AnOx4HF0.net
第四の騎士とか瞬発火力だけやん・・・

659 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:19:19.49 ID:Z2QdmzBUa.net
瞬間火力が必要な場面で使うんでしょ
今は無いけど悲哀のボスとかにも使えた

660 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:50:31.52 ID:CU2PtVWu0.net
>>655
どこで使うの?
タニクスはレジェスラグ2丁持ちアナーキーだけどそれより火力出せるん?

661 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:48:23.24 ID:A1JLF1d5p.net
フューズ壊しじゃないかと予想

662 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:03:26.66 ID:Hm+rw47P0.net
ヒューズだぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:57:57.33 ID:B/+0UaEm0.net
今シーズンずっと鯖にアクセス弾かれてるから何も話す事ない

664 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:05:13.53 ID:D+HX5UOc0.net
チーターかよ

665 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:09:36.84 ID:QJm928AV0.net
正確には今シーズンどころか1度もサインイン成功したことないんだけどね

666 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:05:38.81 ID:6zAclcdGM.net
なんか「感染のシーズン」と称した謎の動画やアカウントが出回ってるんだけどこれファンメイドで妄想だよな

667 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:11:59.66 ID:ZNrnKs5x0.net
んだなす

668 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:24:28.08 ID:g3TOdAohd.net
高威力SRがパッドだからか知らんけど弾出ないときあるのはバグなのか仕様なのか、、、

669 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:57:00.04 ID:WWU/EKH90.net
多分だけどそもそもサーバーにアクセス出来ないのってゲームのアプデが出来てない(バージョンが低い)しか思いつかない

670 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:28:20.82 ID:QJm928AV0.net
バージョン確認、整合性チェック、再インストール、ルータ再起動などなど
原因になってるかもしれない要素については自分の調べた範囲では手を尽くしてみたけど無理だった
ちなみに>>371
もう、(たぶん弾かれたままだけど)来シーズンからプレイできたらいいなと諦め気味

671 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 02:03:58.28 ID:0w5QnXYC0.net
Ryzen使ってるならマザボのBIOSを新しいのにしとく

672 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:48:35.95 ID:/sm61MKV0.net
今日から、デスティニー2はじめました。みなさん、よろしくー(*^^*)ノ

673 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:02:52.10 ID:LTW0eD7Xp.net
ノシ

674 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:18:25.70 ID:2INqdfcn0.net
>>670
過去に何か不正した記憶はない?
たまに誤banもあるからバンジーネットのサポートから連絡してみるのがいいかもしれんね。
時間はかかるけどやっとかないよりは良いと思うぞ。

675 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:28:27.58 ID:bY5BO+ik0.net
俺も始めたばかりなんだけど、何したらいいか分からないw
最初はナビで行先案内してくれてたけど
失われたセクターらしき場所を掃討して箱開けた、、そこから行先もやる事も分からないよ
フォールンって誰だよ、、

676 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:30:26.72 ID:gQmOm5Gw0.net
テキストチャットが機能してないんだけど俺だけ?

677 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:02:03.86 ID:bY5BO+ik0.net
やっと話先に進めた、、、
バウンティのアイコンをクリックして取得するのか、分からねー

678 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:39:06.21 ID:EykDkjhZ0.net
ポストマスターのところで、アイテムが薄暗くなってるというか1枚半透明の何かが被さってるけど、これはおま環?
操作は普通に出来るけど、escキーを押すと、何かが剥がれて明るくなる。

679 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:07:38.79 ID:PT4nj2AL0.net
バグ
既知の問題としてBungieも認知してるよ

680 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:52:20.90 ID:eJ/Z5EJI0.net
>>675 ようこそガーディアン
クエスト項目みたら「新たな光」ってクエストあるからそれ見ていろいろ進めて行きな。
フォールンってのは敵の種族、手が4本あったり目ン玉みてえな球体連れてるヤツら

681 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:32:43.41 ID:Jncgbcdv0.net
>>676
自分もチャットできたりできなかったりしたから、フォーラム見たら同じ報告が結構あったよ
おかげで募集での意思疎通がやりにくいわ

682 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:52:56.15 ID:wGxIy49l0.net
なんでこんなバグが増えるのか
システム面いじったわけでも無いだろうに

683 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:38:31.03 ID:+eQKzGl80.net
>>679 レストン

チャットだけど、バンガードストライクで闘おうとせずにのろのろ付いてくる奴にチャットで文句言ったけど、なにも返事がない。

684 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:35:04.53 ID:K5aFdEcd0.net
そんなんで文句言うなよ…

685 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:36:53.33 ID:qaRI3JSha.net
今日からPC勢です
よろしくお願いします

686 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:08:10.32 ID:HzVg8Mmgp.net
ようこそ

687 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 16:30:45.14 ID:ZzRsOLZi0.net
はぐれる、どこ行ったらいいか分からない、、何やったらいいか分からない
初心者にはムズすぎる

688 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:58:52.05 ID:yOSfS3nB0.net
>>687 自動マッチングのある「ストライク」とかは道はほぼ一本道みたいなもんだし野良が先へ先へ行っても遠くからでも名前はハイライトされるし迷うことはないはず。一人でマップ歩いてて迷ったらファストトラベルで戻れば良い。チュートリアルクエスト終わったらゲームのクエストタブにあるものこなしていって過ごす。やることなくなったらとりあえず現状参加できるアクティビティいろいろ行ってみてパワー1200まで上げてみよう。

689 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:08:11.76 ID:ZzRsOLZi0.net
>>688
自動マッチングで二人が先に行ってしまって
マークあるし方向分かってても道が見つからずウロウロ、諦めて終了したよ(´・ω・`)

690 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:36:46.94 ID:sMzfVAlMM.net
>>689 味方いなくてもゲーム上でハイライトされると思うんだがなぁ... 
どんなゲームにも為れって必要だから頑張れ

691 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:55:49.33 ID:EHeyKs1q0.net
キャラコン未熟だからいっしょにやろ

692 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:09:20.70 ID:nHILSgIB0.net
>>674
不正した記憶はないですね
SteamGuardも入れてるので垢が知らぬ間に悪用されてた可能性もないかなと

BungieのHelpに投稿しても普通に無視されてます

693 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:14:46.93 ID:4e0O+38y0.net
>>371
「弾かれる」の弾かれ方まで詳細あった方が原因切り分け易いかな。
どこで症状がでるのか、症状が出た際には
ログイン失敗のシステムメッセージが出るのか、Ban等の制裁を受けたメッセージが出るのか、エラーコードを吐くのか、ロードが終わらないのか、Destiny2サーバーへ繋がらないのか、クライアントが落ちるのか。
それらの詳細がないと問い合わせ側も対応しづらいよ。

694 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:04:32.54 ID:nHILSgIB0.net
なるほど、確かにそうですね

Steamからゲームを起動
エンターキーでプレイ → 右下にサインイン中の表示

10秒以上経ってから
注意 Destiny2サーバーを利用できません。このメッセージを閉じて、もう一度お試しください。
さらに詳しい情報は help.gungie.netを参照してください。

の表示。ESCで閉じると再サインインを開始(延々繋がらない)
注意メッセージがポップアップするがエラーコード等はなし、クラッシュもしない

初回登録を>>371の内容で行いましたが、1度も接続に成功しません

695 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:57:46.19 ID:Wn5d3Xja0.net
ポート解放はどうだ UPNP3097

696 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:00:10.14 ID:t/WFAD8c0.net
以前クロスプレイかtwitchの連携してると認証失敗してログインできなくなるってのがあったけどそういうのは?

697 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:01:53.91 ID:nHILSgIB0.net
UPnPは既に有効な設定になっていました
試しにUDP3097を追加してみましたがダメでした

Twitchの連携済だったのでこれもリンク解除してみましたがダメでした

698 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:36:45.63 ID:Wn5d3Xja0.net
えぇ.. じゃあもうファイアウォールが遮断してるとかか?プロバイダは

699 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:00:06.71 ID:4e0O+38y0.net
destiny2を管理権限で実行。
回線速度の再測定。
ドライバの更新。
ファイアウォールの設定見直し。
セキュリティソフトを一時的に切って起動してみる。
ある日を境にならばosの更新でその境目にある更新内容を一時削除。

この辺りをためしてみては。
ダメならダメで、症状の詳細とトラブルシューティングした内容沿えてBungieに送るといいよ。

700 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:09:37.53 ID:N6O+CnxW0.net
>>694
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638
これ試してみた?

701 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:04:24.36 ID:NA1HGUjGd.net
自宅にVPNサーバー立てようとして入れてた諸々のツールが悪さしてる時もあった。
レアケースだと思うけどソフトイーサとか入れてない?

702 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:30:12.07 ID:qKWjlPC40.net
PS4とか箱ではインできてんのかね

703 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:22:16.46 ID:jLUlvm670.net
DESTINY2やってるとたまにイーサネットが切断されることがある(ネットにそもそもつながっていない)
原因は不明だけどそんなときに>>694みたいな状態になるよ

704 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 22:28:22.45 ID:d8lrqCA/0.net
ウチはポート開放がうまくいかんな
他ゲーはオープンできてるし何がイカンのか
稀にだけどマップ切り替え地点過ぎても敵が沸かずに落ちるんよな〜

705 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 00:18:01.14 ID:+FUejrx20.net
>>698-699
OS再インストール以外は既に試してます
Bungieに送るというのはヘルプフォーラムに投稿するって事でしょうか?
直接やり取りができる方法があればいいのですが、サイトを見た感じフォーラムしか窓口がないように見えます
過去にフォーラムヘルプではスルーされた事があるのでBungieに頼るのは期待薄です

>>701
当環境ではVPNや自宅サーバー、といったネットワークに関わる特殊なアプリの起動や、ルータの設定は行っていません

>>702
PS4や箱でキャラエディットまで済ませれば入れるかもというのは過去に見たことがあり
自分も、もしかしたらと思っているんですがコンシューマ機は持ってないので試すには漬物石を買わないといけないんですよね…


皆さん色々と考えてくれてありがとうございます

706 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 00:58:46.58 ID:X+EZ922w0.net
ゲームの内容について話すことがない現状

707 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 03:12:41.78 ID:kgBg00Rl0.net
エウロパレイドのバグ技クレート開けに乗り遅れてむっちゃ残念。
ソロだと邪魔くさすぎ。

708 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 03:14:47.67 ID:kgBg00Rl0.net
IPOEとかIPv6じゃないの?

ゲームに向かないネットワーク構成なら

709 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 05:41:41.33 ID:+FUejrx20.net
普通にIPv4ですね
v6は一般家庭向きではないと教わってから逆にONにしたことがありません
むしろ逆にと、試しにv6をONにして起動してみましたが関係なさそうでした

Steam、非Steamの他ゲームでは
これまでに初手でネットワークから弾かれた経験がないのでゲームに向かない構成とかでもない気がします

710 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 07:20:03.55 ID:+n5yO+rj0.net
ティクーの占術の媒体て、早朝のランブルで簡単に取得できるんだね。
あっさりすぎた。

711 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:24:43.75 ID:M3q2/Api0.net
ランブルは朝の3〜5時にボランティアの放置が沢山いるからねぇ

712 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 05:35:15.23 ID:V91pv+kt0.net
いまさらなんだけど、ディープストーンクリプト、荒廃の地の避難所にフォールンキャプテンが次々来るのは、一定時間内にすべて倒さないと無限湧きなの?
しつこすぎ。

713 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 08:49:41.48 ID:gVZoBlbw0.net
>>712多分2体ぐらいしかわかないはず

714 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 12:57:28.50 ID:GlXKXevWM.net
>>713 うーん、そうなんでしたっけ。
素早く殺さないと次から次へやってくる感じです。

最初に2匹ぐらい居て、途中で追加が入って多い時には4匹、倒すのに時間を掛けてると追加がくるって感じです。
最後はブリッグが居るせいか、追加は少ない感じがします。

715 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 18:11:57.65 ID:4JpE6zOL0.net
>>714
いつも瞬殺するからわからんが、とりあえずギロチンで瞬殺したらいいと思うわ

716 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 18:15:30.01 ID:qeNbOYtm0.net
雑魚はスルーすれば良いんちゃう

717 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:46:22.15 ID:xTs53euXd.net
ここ最近PVPだけ画面がたまにカクつくんだけど原因がわからん。
VEではならないし他のゲームでもならない。
Destiny2のPVPだけなる。
PCスペックは比較的新しいから問題ないと思うんどだがDestiny2が単純に重いのか?
同じような人いる?

718 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:08:17.83 ID:MumFGlE40.net
最近サーバーラグい

719 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:26:53.00 ID:xCWAldv+0.net
ちょっと質問
過ぎてしまったシーズンのシーズンパスって単体では入手不可能だよね?
例えばご無沙汰プレイヤーがホークムーンを取りたいって時は
今は「光の超越-デラックス版(s12〜15のパス入り)」を買えばいい(これを買うしかない?)
であってるかな?

720 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:30:57.17 ID:JeNQM89C0.net
>>719
多分あってる

721 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:12:58.41 ID:xCWAldv+0.net
>>721 ありがとう
以前は同じような4シーズン分のパス入りを買った場合
購入した時のシーズン以降、順番に4シーズン分に適応される仕様だったと思うのね
でも今、光の〜の商品ページみるとそこにはしっかりと
「シーズン12〜15のシーズンパス」
ってシーズン指定して書かれてるからちょっと混乱中…

722 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:02:54.54 ID:ZRqS9wAy0.net
なんか知らんがマスワ済みシェルもらえた
たまに太っ腹になるよなバンジー

723 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:09:03.34 ID:kAPH4zr6d.net
Destiny2のフレームレートが前より20%程下がってるんだけど更新でアップグレードでもしたのか?
それともただ重たいだけなのか🤔

724 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:55:42.01 ID:h7zTHFGW0.net
いつと比べての話?
たしか光の超越が来てから重くなって
既知の問題として調査中だったような

725 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:14:00.11 ID:kAPH4zr6d.net
>>724
一週間前まではそんなことなかったから今週更新されてからかな。更新入ってから仕事で少しできなくて金曜からやっててそんな感じになってる。

726 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:01:50.47 ID:CpUb11Va0.net
>>723
気温が上がってグラボのクロック数が落ちてんだろ。俺がそうだったし

727 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 01:04:41.96 ID:Zdfj+Bn10.net
KRNOMOM^^とか、幾ら通報してもBANされんね。

来YY频道1215领取免费月卡加速器萌新入会大神教学 刷本速通 新图教学敬清关注1215

728 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:30:15.89 ID:6TvayXVHd.net
d2もやることなくて暇だから11700k使ってPC組んでみたわ。
なんかi9じゃないとメモリ3200で動作しないみたいな噂流れてたけどi7でもちゃんと動作してるね。
新しいマザボなら動作するんかね。
てかi9じゃなくてi7で今回は十分だわ。
コスパ悪いし。

729 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 07:59:40.18 ID:9VFsLqVwa.net
今日から始めますのでよろしくお願いしまう

730 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 09:54:03.61 ID:WcwCHRqid.net
>>729
ようこそDestiny2へ
ハマればかなり面白いよ。
ちょうど今シーズンは半分過ぎてやってる人はやることなくて暇してるから声かければ助けてくれると思うし追いつき安いよ。
注意点としてはTwitterでDestiny2関連は調べないことやね。
あそこはまともな人もいるけどちょっと頭がおかしい人達が多い。
助けが欲しければディスコードで大規模募集サーバーあるからそこで募集すると良いかも。

731 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 13:02:55.98 ID:dB5F5GNp0.net
TwitterのD2界隈は関わらないほうがいい

732 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 13:39:25.24 ID:/SPwSn10p.net
関わるならプロフ、スクショ、クリップでCSかPCかを判断した上でな

733 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:38:41.81 ID:yKabPfIC0.net
びちまるとかマジでうんこ

734 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:40:11.65 ID:WcwCHRqid.net
>>733
こら!晒しじゃないんたから個人名はだめ😡

735 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:02:02.23 ID:nG/IDL7iM.net
CSはくだらんことで永遠に揉めてるから関わりたくない

736 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:14:37.68 ID:4PyPjgmWa.net
ビチ糞

737 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:46:55.97 ID:CkBRpo/k0.net
エウロパのレイドで洞窟から裏世界へ入れるけど、PC版は凍傷をキャンセルできんのね。
すごく残念。

738 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:41:49.64 ID:2H3OhZ360.net
フルパでアイアン回してドヤ顔でクリップ作っちゃう

それが日本のD2Twitter界隈

739 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 06:20:37.66 ID:gPGtQKq2a.net
>>730
ありがとう
チュートリアル?の多脚戦車みたいなのに瞬殺されて笑った
システムがイマイチわからないけど
ストーリー進めながらゆっくりやります

740 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:19:47.32 ID:AaFyJSo4d.net
>>739
Destiny2は情報量が多いから最初はみんなそうだね 笑

とりあえずクエストの通りに勧めて行けば大丈夫だよ。

741 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 02:11:20.83 ID:it0HvvW3M.net
>>694
これでたけどIPv4にテキトーにGoogleのDNS設定したらいけたわ
8888 8844のやつ

742 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 02:30:39.73 ID:FU0dRpqA0.net


743 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:05:15.55 ID:LgIoKMY+d.net
>>694
steamを管理者権限で起動すれば行けると思ふ

744 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:23:41.03 ID:O9pN8B2Ga.net
このゲーム難しいですね
迷子になるし敵が多くて大変だ
風景が美しいねとか思ってるうちに乱闘になる
とりあえずファイティングライオンという
グレネードポンポンが欲しいと思ったからそれ目標にします

745 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:22:55.11 ID:Hx9vV3ho0.net
エキゾ使ったvEプレイはホントたのしいから是非手に入れてでってにーを楽しんでくれ

746 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:15:10.50 ID:Mecl2Pk3r.net
ライオンは高難易度向けではないが世界観変わる武器だな
マウンテンライオンウェンディゴとか言うネタ構成をたまにやると楽しい

747 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:30:09.15 ID:i3mZhgBO0.net
>>741
ありがとうございます、DNS設定したらいけました

748 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:15:38.26 ID:YIXOiSUgp.net
Steam起動時に接続出来ませんってエラー吐いて何度か起動し直さないと起動しないのおれだけ?

749 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:49:43.72 ID:l27anaz40.net
俺なんか最近20H2とかいうosをクリーンインストしてからゲーム中に読み込みがうまくいきませんとか言われてクラッシュするようになったぞ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:18:39.04 ID:A/2Hg4EL0.net
ギャンビットやってるとネット接続が不安定になるんだけど何なん

751 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 03:43:48.88 ID:opEk8YFk0.net
アイアンバナー72アーク砂と140アークHCが復刻かぁ...

752 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:49:07.61 ID:+T10x0wbM.net
デュアリティのmw媒体取得にランブルのボランティアの皆さんに協力してもらってるけど、効率上がらないね。
皆1撃で死ぬとは限らないし、特殊弾を必ず落とすとは限らないし、落としても最大2発だから厳しい。
全員がボランティアな時間でも10ぐらいしか進まない。

一応キネティック武器でシールド削るなりしてからデュアリティに持ち替えてるけど、持ち替えに時間がかかって、体力が復活してしまう。

753 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:58:07.37 ID:odO4EjU90.net
>>752
持ち替えるより適正距離で一発で仕留めれるようにやれば実際使う時も使いやすくなるよ。
スラグ持つときは一発目スラグでハンドリング高いHCとかに持ち替えてキルが多いから。
後は急速チャージってMODを昨日もバンシーが販売してたけどあれ使うとハンドリングさらに上がるから使いやすくなるよ。
後はウォロなら蛇属性、ハンターならドラゴンシャドー、タイタンはそこまで使わないからわからんけどそういったエキゾ防具使えばハンドリング上昇するからスラグと相性が良い。

754 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:25:54.15 ID:UPlUs5Ch0.net
玄人で熟練イカロスって本当に出ないのかなぁ。出たって人いますか?

755 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:29:43.34 ID:89WUkoX/M.net
>>753 レスども。ギア使ってみる。

適正距離がよく分かってないてのはあるんだけど、botの癖にグレネード投げたりsc撃つ奴がいて、近づくのが危ないんよ。
キックされないようにチクチク動くだけじゃなくて、近づくと撃ってきたり、後ろに下がってマップから落ちて死ぬから、色々とめんどくさい。

756 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:02:41.70 ID:P4V7/g2b0.net
放置マンの正面から近づいてくからアカンのだろ
このゲームはジャンプだけとかそういう単純な動作だけだと放置認定されてキックされるからみんないろんな動きを組み合わせてマクロ組んでんだろうな

757 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:00:23.15 ID:WIYR/5EC0.net
>>755
ギアってなんですか?

758 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:49:54.96 ID:odO4EjU90.net
>>755
デュアリティはMWしてないとぶっちゃけフェルウィンターの確殺距離より1m程しか変わらないから確かに射程距離掴むのはむずい。
だからこそその状態で慣れとけばMWしたときに射程伸びるからさらに使いやすく感じるよ。
ガンバや。

759 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:10:42.42 ID:g3dC4pmTp.net
botに苦戦してると聞いて応援したくなった

760 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:37:09.70 ID:FkMpewiz0.net
何かbot対策で苦労してる運営っていうと効率的にbanするシステム構築しようとする頭ウォーロック多いけど
ぶつくさ言わず地道に一匹ずつ潰せやクソ共がって思うなあ

761 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:56:23.78 ID:bRBmWbvk0.net
シーズン毎に武器が強化できなくなるって時期から冬眠してたんだけど今どんな感じですか、久しぶりに無課金ソロではじめて楽しめますか

762 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:19:06.17 ID:bRBmWbvk0.net
星減ってるし良く分からん

763 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:47:27.71 ID:2TRR0l4Z0.net
>>761
今シーズン1310まで上げられる武器はパワー上限なくなったから安心しろ
てか、やるならシーズンパスは買っとけ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:46:37.90 ID:UCCAmdGR0.net
武器の寿命設定になったのって比較的最近じゃないの
その事だとしたら対して何も変わって無いし無課金じゃ尚更かなw
5月からのシーズン始まれば寿命制度なくなるしそれまで待ったら?

765 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:42:56.16 ID:W29JpCVV0.net
クルーシブルのオーブ生成バウンティが全然進まねぇ
MW武器使ってるし、なんならゴールデンガンでもキルしてるはずなのに1つも出ないのはなぜ

766 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:03:57.48 ID:bRBmWbvk0.net
>>763
パワー上限なくなったのか、ズンパスは暁旦まではやってたけどなぁ、買ってもやれること少なくて名士から冬眠してたんだ・・・

767 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:35:14.42 ID:bPaxAXt/0.net
一週間ほど遊んでリスクランナー貰うとこまでクエストやりました
パワーがちょうど1250になったけどここからは合成で上げてく感じなのかな?
次はロケーション開放するクエストやって…他に初心者がやっといた方が良いことってあります?

vpらしいクルーシブルとかは到底できそうにないから
今は日刊依頼受けつつストライクで強そうな人についてくか
フィールドで拾ったレジェ武器試射したりしてます

768 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:51:04.45 ID:W29JpCVV0.net
>>767
1250以降はロケーションタブで黄色い●印のあるアクティビティでしか上限を上げられないから、
それを優先的にやるといい(ザヴァラのバウンティ8個とかギャンビット3回とか)。
これは毎週水曜日深夜に復活する。

日刊バウンティ全部やるのは面倒だろうから、もし時間が取れないときは
銃器技師のバウンティ4個だけでも毎日やっておくといい
強化のコアを貯めておくと後で役に立つ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:00:24.84 ID:w6pk+W7r0.net
初心者の人へ 他人のウォーマインドセルを壊すな

770 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:45:52.81 ID:bPaxAXt/0.net
>>768
ありがとう!
1250以下の青装備は全部解体する感じかな
ちょっとずつシステムも勉強していきます

771 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:07:27.08 ID:F0ShFGrX0.net
>>770
上で教えてくれた事にちょっと補足だけど
1250〜1300までは「強力な報酬(1〜2)」のお仕事でもちょっとずつ上げられるけど
1300〜は「最高峰の報酬」ってお仕事でしかパワーは上がらなくなるので覚えておくといいよ
(フィールドでドロップするプライムエングラムでも上がったかな?ちょっと失念)

青装備はこだわりが無い限りはゴミなのでどんどん分解だね
それとパワーの高い物は別に装備していなくても(インベントリやロッカーにいれておけば)ちゃんと裏で判定してくれて
次にドロップするパワーの上昇につながるからね、無理して使いにくい武器とかを使わなくても大丈夫よ

772 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:21:46.93 ID:6+sRfT1Ja.net
エウロパに行ったら長いデモが始まって知らないジジイがボコられてたんだが
あたかも知り合いであるかのように会話が始まった
アウェイ感ある

773 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:28:13.94 ID:Eew3VSqr0.net
あんなチュチュチュチュ言うやつ知らないよなあ

774 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:41:18.30 ID:zZ7D/xXV0.net
あの口癖だけは耳に障るけど、根はいいやつだから助けてあげて。w
ガーディアン大好きしてくれる珍しいやつ

775 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:54:22.40 ID:uhKKMKgfM.net
あのジジイは監獄のストライクで敵だったね。丸くなったものだ。

ところで、今日デュアリティのmwパーツ取得できた。開放はこれからだけど。
明け方のランブルほど中韓botに感謝できる機会は無いね。
放置で取得できるバウンティなんて少ないのに武勇を上げさせてくれるなんて、めっちゃ良い奴ら。

776 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:57:36.28 ID:OIjBh6Mr0.net
装備画面の名前の下に表示される
シーズン / パワー / ? この右の数字の意味って何なんでしょうかプレイヤースキルの数値化か何かですか

777 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:59:36.78 ID:HDPgo0sq0.net
>>775
あれは監獄のサービターがバクリスを真似てるだけだから偽物やな。
今回会ったのがDestiny1からいる本物や。
媒体取得おめでとう(^o^)

778 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:02:41.65 ID:hKjGB+iqa.net
もう感染した人は自業自得でいい
見捨てることも必要になってくる

779 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:19:05.74 ID:1KxyVYO/0.net
>>776
「勝利の道のり」っていうゲーム内実績のスコア
装備画面から1つ左に移動すると出てくるだろ?

780 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:20:11.37 ID:uhKKMKgfM.net
>>777 ありがとう。
ようやく明け方のクルーシブから離れられる。

あとは予感と夢見る都市系武器だけど、予感はアナーキーが無いと辛すぎ。

781 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:32:31.54 ID:Eew3VSqr0.net
>>775
敵…?

782 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:33:56.17 ID:Eew3VSqr0.net
>>777
バクリス…?

もう滅茶苦茶だよ

783 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:54:48.86 ID:ZFNrK3290.net
>>776
「勝利の道のり」の獲得した点数だね
ゲームの中での実績・トロフィーみたいなもの
まだ見てないならチェックするといいよ
そこでしか手に入らない報酬とかもあったりするからね

784 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:59:08.59 ID:ZFNrK3290.net
↑ああごめんごめん
既にレスついてたね

785 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:56:21.51 ID:OIjBh6Mr0.net
>>779 >>783
レスありがとう

実績スコアみたいなものなんですね
他プレイヤーとの差がありすぎてて勝手にへこんでました

786 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:41:38.62 ID:/x/519KTM.net
パワーの上げ方とかオススメパークの動画とかつべで上がってるから初心者はそれ見てみるといいよ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:40:49.02 ID:UaaxFGtN0.net
バリクスはエウロパでバウンティ売ってるフォールン。
エルダーズプリズンでの暴動を企てた疑いがある。

バクリスは光の超越で実装されたハンター用エキゾの防具の名前になってるやつ。
エウロパレイドで出てくるアトラクス1と同一人物(エクソ化する前の名前)

名前めちゃくちゃ似てるから間違えてる人多いよね。

788 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:04:43.60 ID:Y8/HcAhh0.net
オンラインゲームでシーズンやってるとキリが無いから
今期のシーズンで一時やめて他のシングルゲームやるわ

これやってると他のゲームを消化できん

789 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:06:42.19 ID:QfrJzbMh0.net
>>787
間違えたは 笑
変換でそっち出ちまう。
バリクスやな。

790 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:09:12.98 ID:uO3zJXyh0.net
レビュー見てクソゲー路線変わってねえんだなってもう数年冬眠しとこ

791 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:16:16.97 ID:BnSSoWCha.net
一番難易度の低いストライクでも死にまくってしまう
同行者さんにキレられたらどうしよう

792 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:45:46.77 ID:1g25/nXJ0.net
雑魚無視して先行、特攻して勝手に死ぬようなパターンじゃなけりゃ大丈夫よ

793 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 07:58:59.81 ID:Rzg8+IYm0.net
ストライク如きで文句垂れてくるような奴とはやらない方がいいよ これが玄人だったら死にまくられると困るが

794 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:27:01.03 ID:BnSSoWCha.net
雑魚を無視しているわけではないが
いつの間にか囲まれて死んだり
味方に追いつこうとして落ちて死んだり
ボス派手なアクションにビックリして死んだりしてしまう

795 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:28:54.06 ID:hgXYXb080.net
マンボウかよ

796 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:11:03.50 ID:IC2H30XT0.net
初心者がすぐ死ぬのはよくあることだから気にしなくていい
別に2人でも余裕でクリア出来るし
怒るほどの事でもない

797 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:54:22.16 ID:ZYqABW5t0.net
ストライクくらいなら稼ぎ放置とかしない限りは怒る事ないよ。
初心とベテランは初動の動きとパッと見の装備見たら大体見分けつくから合わせてくれると思う。

798 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:22:11.31 ID:boxIwqipa.net
ありがとう
優しい世界やね
エモートとかテキストチャットのtyやglみたいなのも無くて
無言で消化してく人が多いから空気を読みかねてたんだ
死にながら気長に頑張るよ

799 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:14:20.43 ID:kpiUIQNr0.net
クソザコ新規の癖に自分に弾を撃ち込んでくるゴミクズチャイニーズのようなマネをしなければ大体問題ないから気にするな

800 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:29:23.88 ID:A34ws/ys0.net
エモートは好意的なものなら感謝のエモートで返すようにしてるな

801 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:14:52.79 ID:vPo8E2J+0.net
>>798
長く遊んでる人は何百〜何千回も繰り返しプレイを余儀なくされてるのが現状だからね
日刊や週刊のお仕事の為にただただ消化作業と化してる人が多いのもひとつ理解してやってw

802 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:57:20.78 ID:WiIbdZAl0.net
swikまた糞しょうもない内容で荒れてて草。
CSとは関わらん方がええな。

803 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:43:31.63 ID:qzHv+SJd0.net
奴らの中にPCに対して劣等心というか嫉妬心抱いてるやついるからなぁ
キッズ多いし

804 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:43:04.86 ID:1Uoud3wG0.net
シェーダーも万能装飾みたいになるのかな?
倉庫圧迫しなくていいな

805 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:49:41.81 ID:12jTsgE10.net
部品を一括解体させて欲しい

806 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:31:57.78 ID:o5ewkYc+0.net
長くやってるけどレア装備の受取拒否が一番必要だと思うんだがな 青エングラムは即武器パーツ化したほうがいい

807 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:43:55.98 ID:egDmNCmC0.net
レア装備は強化のコアに変換してるわ
プリズムダダあまりだし

808 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:03:31.29 ID:UwNQ94b70.net
レア装備って強化のコアにできるのですか?

809 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:50:36.24 ID:X+dnHhpz0.net
>>803
PC出やりたいけど出来ないからマウスだけ買ってる人とか

810 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:08:58.64 ID:vk32hDe0a.net
>>808
一定レベルまで強化して分解したら出るやつかな

811 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:28:04.45 ID:g7HU7icJa.net
わざわざ強化すんの?

812 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:52:49.25 ID:pjWj7oIF0.net
エネルギー5の装備ドロップするじゃん?
プリズム使って8まで上げるじゃん?
分解するじゃん?
コア6つ落ちるじゃん?

813 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 12:26:21.79 ID:YAfNSmnKr.net
プリズムにコア10個要るじゃん…

814 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:04:18.22 ID:HU9Q29UC0.net
つまり強化プリズムばかり余ってるってことだろ?達人とか玄人回しまくるとプリズム余るんだよなぁ何故か50個しか持てないし

815 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:31:15.58 ID:h8hfYyiN0.net
プリズム200あっても強化のコアも別に要らんしなあ

816 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:02:51.43 ID:YAfNSmnKr.net
なんて贅沢なことを…!

817 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:39:59.59 ID:RCJAziGKM.net
ポスマスの野郎、俺のゴルフボール盗みやがった

818 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:12:31.44 ID:dQ4dfM5e0.net
ケイド6という人の衝撃的で悲劇的なムービーが流れたんだが…まず誰やねん

これストーリー全然分かんないんだけど!
知らない人と勝手に友達みたいになってて話が進んでって困惑するばかりなんだが
過去のストーリー?みたいなのがあるのか??
初心者が体験できるアーカイブ機能みたいなのある?

819 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:25:42.92 ID:ql0tOCjta.net
そりゃこれ2だし

820 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:21:42.95 ID:R/U13Uu90.net
ハゲはええもんのリーダー!
ケイド6はええもんのお調子モン!
ハゲの女はええもんの魔法使い!

821 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:33:02.51 ID:OKf7VMNBa.net
>>818
1.Destiny1
2.Destiny2・カバル大戦
3.DLCオシリスの呪い
4.DLCウォーマインド
5.DLC孤独と影←君が見てるのはコレ
6.DLC影の砦
7.DLC光の超越

色々すっ飛ばして5を見てる状態なので分からなくても仕方ない
7が発売された時に(容量削減で)惑星が4つ消えた事になってるので過去のアーカイブは出来ない…よね?多分?
出来たらごめん

822 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 06:59:47.52 ID:o/HsTKZS0.net
課金するから倉庫増やしてくれませんか?

823 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:22:56.42 ID:cvle7N0e0.net
>>821
よくよく考えたらD2(カバル大戦)からウォーマインドまで
ユーザーが買った1万円以上分ものコンテンツをばっさりと削除しちゃってるんだよねw
海外で暴動が起きないのが不思議なぐらいだけど
D2にはそれだけ熱烈な信者が多いのかもなあw

824 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:37:35.61 ID:Bt7Pvrm40.net
Destiny3を出せなくなったことによる弊害だね
クライアント容量もゲームバランスもいったん全てリセットする機会を失ってしまった
中華マネーで作ってる新規AAAにリソース集中してるのかね

825 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:02:07.83 ID:hmPDJ0la0.net
失速してこれで終わりのような気がする
振り返るとシーズンパスはいらなかった

826 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:08:50.49 ID:0uIvr5pW0.net
ほんと気楽に遊べる相手がいないぼっちにはクソしんどいゲームだな

827 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:27:51.42 ID:o/HsTKZS0.net
あと3年は続くだろ
てか終わる気がしない

828 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 03:37:31.95 ID:suf/h0kz0.net
公式募集使えば3人用VEコンテンツはNF玄人でもない限りほぼ会話なしでもいけるぞ
レイドとかオシリスは知らん

829 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 08:39:19.27 ID:yUTNj9e5M.net
後継者のクエで、焦点のプレイリストでマシンガンを使って100体敵を倒せってのは何のことなんだろ。
乱暴な案内が相変わらずだな。

830 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:00:34.37 ID:JFtAU9nFd.net
>>829
フレンドはガーディアンゲームのストライクでマシンガンキルして終わらせてたよ。

831 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:15:45.88 ID:/6eqT2Xl0.net
何のことって書いてある通りでしょう

832 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:58:41.98 ID:3I9FEj/Gx.net
後継者ってどうやって媒体とるの?

833 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 12:46:51.54 ID:yUTNj9e5M.net
>>830 レスども。
おそらくそうなんだろうけど、キルが22/100から進まないんだよね。

何かで進行が止まるって不具合が多すぎ。

834 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 12:52:31.24 ID:az5nTQ5La.net
日か週で焦点はストライクかクルーシブルかギャンビットか変わるんじゃないの

835 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:04:00.29 ID:knx9diBDa.net
>>833
戦場とか対象以外のプレイリストでは進行しないぞ
今週ならひたすらストライクでマシンガン撃っときゃ間違いではない


>>832
エヴァの後ろのオブジェクトにメダルいくつか入れると媒体クエスト出るんじゃなかったっけ
どのタイミングで出たか忘れたが、
今回のイベント進めてれば勝手に出てくる

836 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:05:10.15 ID:knx9diBDa.net
あ、ごめんストライクは昨日かも
今日の焦点プレイリストは知らん

837 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:31:27.88 ID:3I9FEj/Gx.net
>>835
ありがとうございます!

838 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:24:57.22 ID:LI6Ef7ZG0.net
やめては復帰してちょっとだけ進め、またやめては復帰を繰り返してるからマジでストーリーがよーわからん
Battle.netで買ってカバル大戦消化しつつタイタン探索まで進めて→Steam移行し無料化いきなりタワーにぶち込まれ困惑(オープニングで崩壊したはずでは!?)
すすめてくとストーリー動線関係なしに各惑星に自由に行き来できるようになって困惑
しかも以前はアマンダホリデイからレガシークエストとして受けれたカバル大戦も、コンテンツ保管庫行きでアクセス不可
もう自分の操作してるガーディアンがどこの進捗にいるのかわかんねえよ
でもチュートリアルの立ち上がるガーディアンはカバル大戦よかやりやすくなってるよな
ろくな武器もないまま30分以上苦行しいらされてたし

839 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:44:23.79 ID:/6eqT2Xl0.net
それを復帰と呼ぶのか…

840 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 16:32:00.97 ID:LI6Ef7ZG0.net
間に結構ブランクがあんねん
一年以上放置してたこともあるし

841 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:03:10.18 ID:fyHrLq6nM.net
2発売時からプレイしてた人
→カバル大戦前に生まれたガーディアン
カバル大戦、オシリス、ウォーマインドを経てるベテランガーディアン

本編基本無料になった後に始めた人
→カバル大戦後に生まれたガーディアンという設定
コスモドロームで簡単なクエストを終えた後、タワーに直送される


カバル大戦すっ飛ばして後者扱いになってるだけ
もはや復帰と言うか新規

842 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:45:15.31 ID:ZOq/14um0.net
>>838
カバル大戦を終わらせていればタワーは発売当初から変わって無いのよ
途中までだと地球の「奥地」って所がソーシャルエリアだったけど、今はそこも保管庫行きで消滅w
ちなみにカバル大戦のオープニングで破壊されたのは「1」の時のもので旧タワー

まあちょくちょく遊び続けてるにわか継続プレイヤーの自分ですらストーリーはチンプンカンプンだし
何よりD2はリアルタイムでイベント事が進行しては終了の繰り返し仕様だから仕方ないやね…

843 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:49:44.27 ID:BkY6ITiQM.net
光の超越で導入部が大分改修されてコスモドローム探索できるようになって、
チュートリアルとしてわかりやすくなったのは有能だわ
そこでフォールーンとハイブの勢力解説もゴースト君がしてくれるし
無料化後は多脚戦車倒したら宇宙船見つけていきなりタワー直送のDestiny 1準拠だったでしょ
まじであのあとどうすればいいかわからんよな

844 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:20:17.57 ID:NBHG6mhya.net
タワーに飛ばされてガーディアンたくさんいるし不死はわかるけどドレドゲンってなに?ってなるそれにエキゾクエ取るの大変すぎるし調べても情報が古いわでわけわからんかったな

845 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 06:30:54.43 ID:k3Fi4VoOF.net
ケイド6さんとかクライマックス入る前にまずそれとなく自己紹介してほしい
主人公も生き返ってからちょっと記憶喪失なんですよねって感じでゴースト君に色々喋ってもらいたい

846 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 11:18:03.41 ID:fWTa1zJGa.net
>>844
今取れるのドレドゲンの方だけど

847 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:48:37.29 ID:ICpGWFnP0.net
いま新規でやっても
カバル大戦がないし、ストライクではなぜか生きてるケイドさんの声聞けるし
でもシーズンクエストではちゃんと死んだ事になってるしケイド6って誰だよってなるとおもいまふ

848 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:06:41.65 ID:fWTa1zJGa.net
ps4かxbox買って1をやれ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 09:16:56.32 ID:e2jdXsR+0.net
今更なんだけど、ブレイ・テクの贈り物証明書って捨てるしかないの?

850 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:01:27.11 ID:9r0+s3/A0.net
相変わらずアクティビティ限定武器渋いな...

851 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:52:49.79 ID:zAbW0yp/0.net
入手不可能な武器や装備もコレクションで表示してほしいよなー
項目すら表示されないのすっげーもやもやする

852 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:52:57.40 ID:zlcH8+OD0.net
エキゾチックウェポンて結構拾えるのね
ストライクを圧倒的に爆殺して轢いてく上級者を指くわえてみてる状態だったので
最初はとにかく強そうなエキゾチックが欲しかったけど
性能固定だからか気に入ったPerk付いたレジェ武器の方に愛着わいて来てしまった
防具のMODも集まってきてパラメータも多少考えるようになってきたし
ちょっとずつゲームが面白くなってきた気がする

853 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:43:55.24 ID:Njd+vnvJ0.net
>>850
キミも1日1本ボトム・ダラーを掘らないか?

854 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:47:36.93 ID:+gSQy65G0.net
>>853
毎日とは言わんがやってるけど1人だとしんどいわ...
相手大体3人か4人パーティー来るし

855 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:11:36.73 ID:ulzcUgJw0.net
トリナリーシステムばっかで悲しくなります

856 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:53:02.91 ID:Ld4c2eela.net
弾モーメントってどういう意味なのかと思ったら
禅モーメントだった

857 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:31:08.13 ID:WoAcRenH0.net
そろそろ順応フレームSMG出してくれ

858 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:45:22.91 ID:davPsF0da.net
武器の選択肢が少なすぎるのはどうにかしてほしい

859 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:03:38.87 ID:UiqGT4lE0.net
挑戦者カードでボイド指定だったからボイドマシンガン探したら持ってなかった…。
賞味期限残ってるボイドマシンガンって今DSC報酬のやつしかないのな。
しょうがないからコレクションからレアのマシンガン引っ張り出したわ

860 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:15:35.23 ID:OSqH1bw10.net
450レート使いやすくて良いじゃない

861 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:30:09.31 ID:uxeUz/d1d.net
新カイブン受け継がれと同じくらい頭入りやすくない?
ステータスにもよるかもしれんけど。
低反動モーションじゃないからこっちのが好きだわ。

862 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:14.95 ID:WoAcRenH0.net
新カイブンのレートって本当に140か?
なんとなく150な感じがするんだが気のせい?

863 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:59:27.54 ID:uxeUz/d1d.net
>>862
記載は140やね
ワイも150みたいな感覚でパスパス頭撃ってる 笑

864 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:49:07.47 ID:TetR7/phM.net
デッドマンズテイルの当たりパーク引くのは何回ぐらいすれば良いかな?
アナーキーが有れば硬いスクリーボも楽勝のようだけど、まだ持ってないorz

865 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:27:23.50 ID:E5/I14kw0.net
そうか今シーズンも来週で終わりか

866 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:56:25.53 ID:yZzkyd3D0.net
>>864
それは運だからなんともだな

867 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:53:28.80 ID:CRI1xiVz0.net
どの装備が強いのかまだよく分からないから分解躊躇して倉庫が一杯になってきた
今はフルオートピストル使ってるけど3点バーストが連続で出るから変な感じする
攻撃力高くてええかなって思ってるけど強化のコストって結構高いよね
ある程度システム理解して武器選ぶ知識ついてからから強化した方がええんかな?

868 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:41:31.78 ID:MroOSLpC0.net
>>867
強化アイテムなんかそのうちダダあまりになるから気にしなくていいぞ
アセンダントの破片とかはNF行かないとなかなか集まらないけど

869 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:48:10.37 ID:KD100rSZ0.net
ピストルはアグレッシブバーストが強いんだけどとにかく少ねえんだよな

870 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:30:46.42 ID:Xbpgqd2F0.net
>>867
俺も最初は分からなくて倉庫いっぱいにしてた。
とりあえず、その装備部位で一番パワー値が高いわけじゃない限り、青枠は真っ先に捨てていい。取っておくのは黄色と紫だけで充分。

防具は重視したいステータスにもよるけど、とりあえずステータスの合計値を見て60以上だったら確保でいいと思う。

武器は武器ごとにオススメパークが全く違うので一番悩むと思うけど、light.ggっていう海外のデータベースサイトでその武器のページを開けば人気パークが分かる。
このサイトにsteamアカウントを連携させると、武器のページで自分の持ってる武器が表示されて、S+〜F-までら武器のランクをつけてくれる。

871 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:15:22.67 ID:mqQR9kU3d.net
コンパニオンで日本語フォーラムを荒らしてるやついるがあれがクレーマーというやつか。
ゲームの問題の所なんかほぼ毎日投稿してて草。

872 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:16:58.74 ID:IwiTJZ2c0.net
見てきた

クッソ下手すぎて草

873 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:32:42.84 ID:j8q9E19C0.net
フォーラムの連投あら新人は普通に目障りだからBANされてほしいのだけど

874 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:32:57.78 ID:j8q9E19C0.net
あら新人ってなんやねん 荒らし ですわ

875 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:09:58.91 ID:BrrpX5L50.net
何というか調べりゃ分かることを運営に逐一質問するって考えが理解できんな。
しかも一部運営から返信来てるのもあって草
バンジーも大変やで

876 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 11:10:53.55 ID:OwljQgNR0.net
まあよく言われるが何したらいいか分からんゲームではあるな

877 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:16:27.91 ID:OwljQgNR0.net
あの・・・次シーズンのトレイラー来たんですが何かリアクションを・・・

878 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:29:33.42 ID:4IHZbVJKM.net
ウワァーミスラックスДа

879 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:57:35.30 ID:RK7Jk3iw0.net
PC版は廃かすぐやめるかの二極化がハゲしそうな雰囲気

880 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 04:12:41.12 ID:fD+aSELm0.net
今シーズンが終わってたから期待できるわ

881 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:28:48.96 ID:P4GNctpX0.net
こっちの板は過疎ってるからCS板に書き込んでるだけだわ
人は普通にいるし

882 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:55:01.05 ID:i43jRoLfp.net
フレが壊滅しました

883 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:14:23.99 ID:p86uDrlv0.net
ケイドのストーリーのあたりで引退してたんだがガラスの間までに光上限まで行けるかな
創庫パンパンだけどゴミだろうしついでに整理するか

884 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:32:39.87 ID:G+d2Tp8e0.net
>>883
来シーズンからシーズンごとのパワー上限更新幅が50から10になる(DLC発売時を除く)
今のリミットは1250-1300-1310だけど恐らく次シーズンは1260-1310-1320になるのかな
だから上限には行きやすくなると思う

885 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:36:59.03 ID:1S5tdB+Pa.net
金星レイドに向けてマリガン付きのマシンガンでも用意しておいたほうが良いのかな?
SGA先輩の代わりに

886 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:58:33.43 ID:aagbULNXa.net
熾天使マシンガンしかないし狙って掘るの辛すぎだろうな

887 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:54:45.64 ID:p86uDrlv0.net
>>884
ほ〜多分1000いった記憶が無いからすこしずつやっておくかー
アイアンバナーとかも行きたいし

888 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:48:21.74 ID:OsTqBIdNa.net
クルーシブルっていきなりデビューしても大丈夫?

889 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:49:26.78 ID:1j9bMQ3Ta.net
ボコボコにされてつよくなれガーディアン

890 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:24:06.32 ID:VvQV3RAN0.net
ぶっちゃけ他ゲーやってる人ならレア武器でもそれなりにスコア出るよ

891 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:41:48.14 ID:kdla3enG0.net
むしろ弾当たりすぎて元居たゲームがヘタになりそうな不安を感じるかもしれない

892 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:50:22.89 ID:2DAWvg+o0.net
ラストダンス少し強化してやってみるわサンクス

893 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:50:07.26 ID:02wkTenLd.net
マウスで初めてやってみたけど探索もおぼつかなくなって慣れるまでしんどそう…

894 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:46:39.45 ID:5QdsQPEt0.net
このゲームは他のFPSと違うからいろいろ知っとかないと蹂躙されると思う

895 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:52:11.99 ID:jmNzUJ0R0.net
>>893
最初はみんなそうだよ 慣れると快適だから頑張れ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:06:29.57 ID:2DAWvg+o0.net
スカイバーナーの誓い買ったけど
これグレネードポンポンやんけ!

897 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:11:39.10 ID:IOLHB7Az0.net


898 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:56:04.04 ID:EoD351/Ma.net
そこそこの日本人クランにいるけどみんなエペばかりやってるな
あまりにもやってる人がいないもんで今シーズンは玄人にも行けなかったわ

899 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:25:32.88 ID:lPZ6+6yh0.net
自分の周りもGG2週目あたりから別ゲーに流れまくってるな…
開幕レイド誘われたが、準備不足火力不足で禿げる予感しかしないから遠慮したわ

900 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:30:09.27 ID:YQzIDz3N0.net
タワーで花火あがってんね。ガーディアンゲームの終わりってこんなんだったのか。

901 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:35:35.78 ID:YQzIDz3N0.net
タワーに急に人が集まってきてびっくり

902 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:53:17.71 ID:Rv7cNvqF0.net
パッド使ってるんですがお勧めのパッドって何かありますか?
デュアルショックからデュアルセンスに変えたんですがスティックのドリフトが頻繁になるのであんまり良くないんですよね。
箱コンが安定ですか?

903 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:47:44.21 ID:sjujC+vS0.net
スティックのデッドゾーンを少し広く設定してみてもだめかな?

904 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:23:39.96 ID:hmTA8eKn0.net
>>902
astro c40使ってるけど問題無い。ただ今ならもっと安くていいやつあったはず

905 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:34:00.41 ID:2k8i7RRE0.net
ちゃんと前のシーズン報酬受け取ったかい?
今のじゃなくて前のシーズンな

906 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:48:42.96 ID:nbPNLMvZ0.net
>>902
箱エリコンがいいんじゃないかな

907 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:30:51.51 ID:7YwNTyOA0.net
もしかして一年くらい前までにやってた武器防具全部ゴミ…?
エキゾ以外上限1060しかねぇ…

908 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 03:19:47.87 ID:7YwNTyOA0.net
タワーいけねーから寝る!

909 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 16:26:12.76 ID:UXxTlWq20.net
>>907
1240か1310以上ならパワー上限撤廃されるけど1060は上限設けたままやで
リボーカー、寵愛、ルナ、受け継がれ、マイベン、マウンテン(ナーフ前)が強すぎたんだよな

910 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 17:11:54.95 ID:pWehlhGo0.net
エイダが改造パーツの精密チャージ持ってきてる!

911 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:00:48.82 ID:pWehlhGo0.net
普通のストライクでトレースライフルのスカベンジャー落ちたわ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:19:20.37 ID:bxBckX6nd.net
>>909
ん〜よくわかんないけどパワー上限が1260のやつはまだ行けるんかな
昔取ったアイアンバナーの防具は上限無いみたいで安心した

913 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:45:17.38 ID:Lz9W/T9X0.net
エイダ丸くなったなあ
「ここから出ていけ!」って言ってた奴がどうした?

914 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:26:38.60 ID:1tErBNska.net
>>913
ラクシュミがアレなのにエイダまで尖った性格してたら俺は何を楽しみに今シーズン乗り切ればいいんだ?
エイドか?パパがいるとなんか愛でれねーわ
故にこれで良き

前シーズンはカイアトルがいたから許される

915 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:04:49.62 ID:itFMaLIv0.net
何かよーわからんからパワー上限∞になってるやつ以外はほとんど捨ててはじめからやるわ

916 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:48:28.52 ID:LzylyPmo0.net
クロスプレイやるって言ってたけどまだきてないんか

917 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:55:58.83 ID:5V0wxzOr0.net
バグで来てるぞ
Eさんがcs鯖に乗り込んでのcs勢狩りが滅茶苦茶楽しいって動画出してたぞ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:57:50.16 ID:Ajrnc6aP0.net
前シーズンパワー上げサボってたからオーバーライドの1300に足りねえ・・・
なんてこったい

919 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 20:54:24.38 ID:itFMaLIv0.net
いま1170なんだけど1300前後までストライク回すしかないか…遠すぎる

920 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 23:49:29.60 ID:e/FcLfLO0.net
ディープストーンクリプト最後の避難場所の隠し宝箱から、征服の戦利品出なくなった気がするけど気のせい?
210まで貯めて打ち止めかよ。

921 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:35:30.57 ID:AJjA8nqN0.net
DSC自体が過去のレイドって扱いになったっぽいから戦利品は出ないと思う 金星まで待つしかないんじゃないかな

922 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 01:52:05.09 ID:oWEW9Fvh0.net
>>917
へぇー
じゃあ公式に実装するのも近いってことか

923 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 01:56:08.64 ID:fUJJc/KK0.net
ググればすぐ出てくる事なのに何故頑張って推測しようとするのか

924 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 01:56:45.17 ID:eMRar50p0.net
>>922
秋実装だって言ってなかったか

925 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:18:10.46 ID:L9D6BT7mx.net
名前文字化けしてるの俺だけっすか?

926 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:37:48.68 ID:J1TCkjoK0.net
>>925
全角文字はほとんど□になってる
なぜか漢字はいけてるけど

927 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:05:39.27 ID:L9D6BT7mx.net
>>926
みんななってるのね
ありがとう、ほっときます

928 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:56:15.61 ID:q4As/fEod.net
クルーシブル開始前にkadやシーズンの戦績表示されるから芋る奴や働き絡まないやつ増えたな。
てかマッチングもなんか偏ってない?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:57:09.83 ID:q4As/fEod.net
>>928


930 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:04:50.20 ID:3aMJ1Hrqa.net
KDA4台とかいうバケモン見たな

931 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:39:40.21 ID:blSHMkuad.net
クラウンスプリッターにヴォーパル付いたの出たけど火力良いね。

932 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:57:58.94 ID:p28Js40Xd.net
>>931
懐い名前だ タイタン専用だっけ?

933 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:20:50.48 ID:zQf1y/cM0.net
相変わらずアクティビティ武器泥酷いな
英雄だからかもしれんが20回やっても落ちん

934 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:15:24.70 ID:y2T0N4XMd.net
>>932
そうそうタイタン専用の剣。この叩きつける感じが昔から好きだわ。復刻感謝。

935 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:48:04.68 ID:zQf1y/cM0.net
剣で倒し続ければアンブラルで剣(誘惑ギロチンクラス剣)収束できるぞ
大体誘惑(体感)だけど

936 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:25:15.45 ID:sZ2vmE29p.net
アプグレ全解放までは収束しない決意

937 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:48:38.91 ID:edjgws3x0.net
今公式募集ってバグってる?どこのFTも参加出来ないんだけど

938 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:51:39.90 ID:8Eem/wGB0.net
>>936
わかーる。あれってシーズンアクティビティの宝箱とたまに落ちてる奴と週間の挑戦からしか素材手に入らないの?

939 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:46:31.66 ID:Z3haii9I0.net
>>937
今週のBungieで既知のバグとして出てるぞ

> Steamのプレイヤーに対して「/join」コマンドが正しく機能しない。

940 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:05:12.00 ID:edjgws3x0.net
>>939
マジか ありがとう

941 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:49:37.66 ID:sZ2vmE29p.net
>>938
入手元はそれくらい、多分だけど毎週のクエスト(スプライサーの道)完了時にも少し貰えそうな感じかと

各週のシーズン挑戦のみだった前シーズンのウォーテーブル評価に比べれば今回の解読データは良心的だと思うことにしている

942 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:21:29.45 ID:myccCYOId.net
>>941
確かに前シーズンに比べれば良心的やね。とりあえず早く厳選したいからオーバーライド無心で回してる😇

943 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 10:53:43.41 ID:He1mNSZW0.net
公式のFT募集からNFに参加しようと
/join FTリーダーのID コマンドを入力すると
「ファイヤチームに参加を試みる」
とチャット欄に表示されたまま変化せず
一向にFTに参加出来ない状態です。
同じような症状の人いますかね?

前のシーズンまでは普通に参加出来てたのに、
今シーズンはどの募集に参加してもこの状態で困ってます。
バグかな・・・

944 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 11:07:37.02 ID:d5MQ2QusM.net
すぐ上のレスくらい読めやデコ助野郎

945 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 12:11:45.89 ID:GI6MJiEM0.net
許してやってくれ
彼はタイタンなんだ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 13:07:50.21 ID:9aQ6b7sP0.net
新エキゾの燃え盛る歩みの道、外人が対ステイシスとか強すぎるせめてライトクラスのみにしろとか
言ってるけど、使ってみても結局凍結時間は変わらないからほとんど恩恵感じなかったの俺だけか?
ダメージバフだって解凍後生きてたらの話だし、今ダスクフィールド使ってるやつなんていないし
PvEではソーラー武器持ってるとしょっちゅう火力バフ発動するから優秀だと思う

947 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 13:26:42.96 ID:PTDmyXxG0.net
このゲーム始めて2日だけどPvPがわからん殺し過ぎて萎えてるよく分からん凍結魔法とか斬撃波(近接攻撃で突っ込んできて)即死とか銃での撃ち合いも相手と自分で火力と耐久力が違い過ぎてエイム勝負にすらならない酷い時はSRのHSすら耐えられるわ一応他ゲー経験者だけどマジでボコボコにされてる
キャラメイク要素とか殆ど触った事無かったが取り敢えず全部位紫以上にして基礎ステが高い装備を素材にして底上げしながら使って行けばいいのかな?
武器は好戦的フレーム?のクイドロパーク付きのSRをメインで使って行きたいんだが

948 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 13:31:04.22 ID:PTDmyXxG0.net
ジョブ?はハンター選んでしまったがこれ最弱職なのでは?ってくらい見かけないですね、派生職の影系ガンス系は地雷?なのかな?

949 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 13:40:38.84 ID:GutCM/BS0.net
>>947
純粋なシューティングじゃなくスキルも絡めた対人戦だから慣れるまでは違和感あるかも
重視する防具のステは回復と知性だね
職については一長一短だがハンターは回避あるしジャンプが直感的で慣れやすいと思うぞ
エイム力があるならゴールデンガンの連射できる方とか複数人倒せるんじゃないか?

950 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 14:02:48.24 ID:YkC/buHQ0.net
ガンランス?

951 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 14:06:11.02 ID:YkC/buHQ0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621141433/

952 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 17:17:59.03 ID:Th5xVBq50.net
>>947
SRのヘッショ耐えられるのはSRの種類とその時相手に付いてるバフにもよるな。
火力はベースは武器種毎に同じの筈だぞ。
そこからパークとかで変わってくる。
耐久力も相手が100じゃ無い限りは

953 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 17:19:24.65 ID:Th5xVBq50.net
>>952
なんか文書おかしかったわ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 17:32:47.95 ID:PTDmyXxG0.net
>>949
oh……取り敢えずアジリティ特化して機動力と回避スキルの回転上げて回避スキルの勝負師の回避で近接スキル回収して〜っていうコンセプトで考えてました
>>952
マジですか?相手とのレベル差40とか明らかにアーマーの固さ異常な気がしてたけど対人補正とかは一応あるのかな?

955 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 23:45:24.78 ID:lZFtGGzn0.net
対人戦でパワーの差が出るのはオシリスの試練とアイアンバナー、それからギャンビットの侵入だけだよ
これら以外のアクティビティでSRのヘッショに耐えられるのは相手がスーパーを使ってる時かオーバーシールドがついている時だけじゃないかな
ヘッショでダメージいくつ出てたん?

956 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 00:24:24.18 ID:MgoB93m+0.net
オーバーライドサボる奴めっちゃおるんだけど

957 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 01:17:06.39 ID:wE+OPfxAp.net
気付かれたらちょっと移動してまた放置するタイプ、最初っから崖裏放置タイプ、そしてボス戦だけ戦ってやってました感出してくるタイプなどなど放置バリエーション豊かすぎて消えて欲しい

958 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 01:48:53.66 ID:i3hFC89x0.net
>>955
モードはドミネみたいな奴で白じゃなくて青いシールド付いてたかなダメージは分からなかった。ダメージは目視出来てなかったから思い込みかも知れないけど明らかに胴体入れたダメージ以上には削れてて相手が生きていたから困惑した

959 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 01:55:41.57 ID:cE/ED5JUa.net
キャプテンと戦ってそう

960 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 07:03:37.12 ID:i3hFC89x0.net
あれ?普通に撃ち合い勝てるわ…スカウトライフルでHS絡めて4発とかだけど取り敢えずキルレ1割る事は無くなった

961 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 21:09:17.88 ID:7E3zh/ki0.net
ゲームコンテンツの読み込みが上手くいきませんてクラッシュが頻発するんだが調べられる限りの修正を試してもダメだな これ何なんだろうか

962 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 00:03:06.38 ID:R3s2pdp/0.net
次スレは?

963 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 00:11:36.17 ID:hbELYTBp0.net
保守が間に合わなくて落ちたんじゃね

964 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 01:22:39.62 ID:k6c1r1kQ0.net
いつまでメンテやってんだぶんぎえ

965 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:29:19.39 ID:LFdi2r0m0.net
>>961
マザボとかはランプ付いてたりする?

966 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:31:59.94 ID:LFdi2r0m0.net
>>958
タイタンなら片目のマスクってエキゾ防具使うと自分にダメージ与えてきた敵を倒すとオーバーシールド付く効果あるからそれじゃないかな?

967 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:32:30.13 ID:wG6+Hzvj0.net
>>965
あぁすまない、なんかgeforce experienceからゲーム起動すれば治るとか見つけてやってみたら今んとこ大丈夫だ 全く謎だが

968 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:45:42.29 ID:9/hFb5sD0.net
/join 出来ない件は修正されてねぇのかよ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:04:44.35 ID:MQ7nBz4YM.net
まじか、今週も100k nf報酬諦めないといけないか…
モジパみたいに一時的にフレになればSteamでもファイアチームに入れるのかね

970 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:48:45.02 ID:Cx8PBBBy0.net
わかってる募集主は /invite 使ってくれる
手間じゃなければ自分で募集して /invite した方が手っ取り早い

971 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:49:52.80 ID:dyd+4Ltnd.net
/inviteは使えるから自分で部屋立てて入ってきた人招待しろ

972 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 03:32:05.22 ID:uu888t050.net
伝説で10万行くからソロでやったら?

973 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:23:45.73 ID:QFHZlomM0.net
クラン入ってないのか?

974 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:30:42.15 ID:syA9JBGy0.net
日本で活発なクランってどんくらいあんのかね
なんかそういう機能欲しいもんだが

975 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:45:09.81 ID:Xw9aith5d.net
クランの活発度で言えば

@クラン側から声をかけに行く
A定期的にクラメン募集を載せてる
B不定期にクラメン募集を載せてる
Cクラメン募集してない

の順なんじゃないの。一般論だけど

976 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:00:39.48 ID:uu888t050.net
名前に入れて下さいって書いてタワーに立っとけ

977 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:13:47.45 ID:ZSILj/dy0.net
ディスボードで鯖の宣伝してるところは活発やで

978 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:56:23.20 ID:rUs4E36+d.net
先週のNFは英雄難易度でも
10万点行けたが、今週はどうなのかね。

979 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:30:09.70 ID:AulZeSwar.net
初心者だが10万とかどうやって行くのか想像つかないわマジで最後に見たら15000とか

980 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:25:50.83 ID:uu888t050.net
何十分かけてんのw

981 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:55:40.03 ID:Uf/1jPI50.net
公式のFT募集に自分でNFの部屋立てて 
参加した人に/invite 送ったのに
誰も入ってこないw

982 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 08:31:12.84 ID:nkOGgTWx0.net
>>979
ソロで最初はそんなもんだよ、ラスボス倒せてクリア出来るだけ俺よりもずっとマシw
一番大事なのはやはり制限時間超過による減点だし
マルチ前提のゲームデザインだから
ソロで目指すのはそれなりの装備やビルドもやっぱり必要
まずは敵のパターンを覚えるのと、アンストやバリアなどに時間を掛けない様にするところから詰めて行くといいかもね

983 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 03:55:44.92 ID:sYFY9Js9d.net
光の超越買ってちょっとやってからデラックス版にアップグレードしたんだけど前のシーズンパスの報酬は貰えないっていう認識で合ってる?
シーズン13以前のシーズンパス報酬も貰えると思って買ったんだけどミスったかな

984 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 07:40:25.35 ID:deqZowsb0.net
>>983
終了したシーズンの報酬の全てが手に入るかは分からんけど
以前ここでだれかがデラックス(S12-S15のパス入り)なら過去のコンテンツもどうとか言ってた記憶

ダメ元でここ確認してごらん
(ちゃんとD2遊んでるプラットフォームのアカウントと紐づけしてサインインしてね)
https://www.bungie.net/ja/Profile/Rewards

985 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 07:41:43.67 ID:ViIyQSir0.net
超越DXのズンパスはS12〜S15までが対象で
ホークムーンみたいなエキゾクエはそれで受注出来るようになると思うけど
デュアリティみたいなパスから直接貰えたものはよく分からん

986 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 07:49:27.22 ID:deqZowsb0.net
>>983
あ、ごめん、リンクはこっちだったかも
https://www.bungie.net/7/ja/Seasons/PreviousSeason

ただここも直前の一つ前までのシーズンのみ対象で、それ以前のシーズンは対象外なのかも…

987 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:34:35.82 ID:HS0yYje50.net
>>985-986
ありがとう
多分無理だったから諦めて今シーズンから頑張ります!

988 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:17:21.71 ID:mnkgAoFpx.net
エクスパンジラビリンスてなんですか?

989 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:42:38.93 ID:/pjfyW3q0.net
PS4で光の超越を持っていてもSteam等PCでプレイする時はまたそちら側でも買い足さないといけませんか?

990 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:59:33.43 ID:mCeF+WMwr.net
ズンパスは共通でいいんだけど年次のDLCは駄目だね
特に超越はステイシスのサブクラスまで別の機種で解放しててもロックが入る

991 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:26:32.61 ID:JnbmMkl4d.net
猶予なき時みたいな限定武器は持ち込めるけど、ステイシスに変えたりエクソの挑戦とかは買わないとアクセスできない。

そういえば今年の中後半に来る事になってるゲーパスforPC版はどういう扱いになるんだろ。
PCでも箱でもやるから、Steam版は半額になったら買おうと思ってたけど、この値引きの渋さだと半額になる前にゲーパスPC版来そうだな…。

992 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:41:47.32 ID:TPMTz6Xn0.net
ステイシス選択状態で別プラットフォームにインするとどうなりますか

993 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:38:07.90 ID:dyR5YOuGM.net
光のクラスに変わってて、ステイシスは選択出来ない

994 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:23:58.19 ID:F7Ra1ed80.net
前シーズン終盤から始めて今シーズンでパワーが1310に乗り
自動マッチしない系のコンテンツ消化も視野に入れていきたいと思い始めたものの
このゲーム、どうやって人集めするんだ…

995 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:17:26.35 ID:9aCgFA8c0.net
>>994
Discordのサーバー入ると1番いいかな
モジパじゃPC少ないし、公式だと日本人の募集ないし

996 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:00:15.38 ID:JnbmMkl4d.net
ボイチャ要るコンテンツならdiscordだけど、要らないなら公式が一番集まりが早い。
と言ってもVC要るのはオシリスとかレイドぐらいだし、ヘラルド・予感とかナイトフォールとかは公式で足りるな。
チャットはファイアチーム組めたら「hi」ぐらい挨拶して後は準備いいか聞かれたら「rdy」って返すぐらい。解散する時は無言のことが多い

997 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:45:13.79 ID:F7Ra1ed80.net
ありがとうございます

募集するにはそういうの活用しないとなんですね
公式とディスコ覗いてみます

998 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:46:03.20 ID:13ly4NXFp.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

999 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:09:29.95 ID:e8FC0+gPx.net
(´・ω・`)なんだい

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:14:29.31 ID:Q5acKAFT0.net
(´・ω・`)つぶすぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200