2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part48

1 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:08:33.02 ID:xfgDWSZZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:
https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610074575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

359 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:27:01.52 ID:S/5xgQm5a.net
大陸ゲーでガチムチな脳筋おっさんが全く出てこないゲームも珍しい
MMOだと大体プレイアブルキャラで使わされるパターンなのだが

360 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:31:40.20 ID:ZLNtizZ3d.net
達人系爺さんも欲しいところだな

361 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:33:46.35 ID:K4ADhn260.net
デブキャラも来るのかな

362 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:37:03.95 ID:2ApOwiaEd.net
デブキャラは落下攻撃ダメージ5倍で

363 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:38:22.04 ID:MK3EtEDpd.net
その代わり安全高度は1/10な

364 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:38:51.46 ID:XHIsQ0PH0.net
もうサイリュスをプレイアブルにしてくれよあと大団長

365 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:39:39.75 ID:TaOSn2Gz0.net
ファデュイ水氷がデブやから

366 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:44:14.60 ID:mRvQ5RyN0.net
雷ファデュイにサイリュスの顔付けたやつプレイアブルでいいよもう

367 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:45:28.03 ID:2FZjn2Qx0.net
実際来たら誰も課金しなそう

368 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:56:27.70 ID:kuxzG2jDM.net
するわけねーじゃん

369 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:05:05.00 ID:4kw3w0SF0.net
このゲームのデブの顔某弁護士に見えるからいらない

370 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:05:51.27 ID:bQVCrLs30.net
雷ファデュイは普通に欲しい

371 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:06:25.44 ID:TaOSn2Gz0.net
氷以外に無双できるわ

372 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:07:07.50 ID:4FMoCeo10.net
デブなんていらないよ水氷デブでさえ見るだけで不快
空気が酸っぱそう

373 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:14:46.03 ID:oEnw4aeN0.net
あと6時間で甘雨ちゃんが出荷される(´・ω・`)

374 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:20:53.08 ID:mRvQ5RyN0.net
性能はさて置き、ビジュアルで甘雨引く人多そう
売上どうなるか今から楽しみだな
俺もぶん回す

375 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:24:56.84 ID:on9ebHAYd.net
アモスもあるから引くのは引くけど、無凸分まで引いたら終わりだな。

376 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:27:52.07 ID:U0Ix9+6nM.net
課金しなくても取れるからな
調整済みで10連以内に甘雨とれるし原石も10,000以上余るし

377 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:32:12.51 ID:/iuqpHyp0.net
今日10連で甘雨完凸分出す予定

378 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:40:52.63 ID:TaOSn2Gz0.net
甘雨絶弦もありだなぁ
弓は豊富になるから迷う
アモスはないけどな

379 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:41:47.74 ID:FC3C1KY10.net
他のソシャゲやらないから知らないんだけど天井引き継ぐのって普通なの?

380 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:43:35.61 ID:qL5yPmPKd.net
ガチャ更新したらリセットされるソシャゲしか知らない

381 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:43:42.60 ID:2ohAIGpP0.net
>>379
普通じゃないね
プレイヤー的にはいい仕様だと思うけど場合によっては回さなくなるし運営的にこれでいいのかと思う

382 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:44:48.46 ID:0QHnORYe0.net
ボモガチャ2連続回避したから原石溜まりまくってるし、
課金しなくても甘雨ちゃん引けるわ
売り上げは微妙になりそう

383 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:50:08.32 ID:Oj13sSDj0.net
次の星5はまた男だから女キャラ目的なら何の気兼ねもなく引けるしな

384 :(´・ω・`) :2021/01/12(火) 13:50:26.80 ID:4v+24N/h0.net
天井ってどこで確認するんだ?
ガチャの説明で当然のように天井って単語が出てくるけど説明もないしどうやって確認するかも書いてない

385 :(´・ω・`) :2021/01/12(火) 13:53:41.31 ID:4v+24N/h0.net
フィッシュルが欲しくて回したらアルベド引いちゃったけど無駄にガチャ運使って損した気分
原石が何かに変換できればいいんだが
どうせ置物になってるし

386 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:55:21.95 ID:ZDDp8p3lM.net
馬鹿って生きるのつらそう

387 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:55:24.62 ID:4FMoCeo10.net
>>384
ガチャ履歴から自分で計算するんだぞ
ただ1ページの表示が何故か6回分っていう半端だからちょっと面倒

388 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:56:05.70 ID:GDJq5mXa0.net
天井は星5当選から90回目(武器は80)って明言されてるんだから回数は自分で数えるんだぞ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:00:31.35 ID:TFZ84xKAd.net
良武器ガチャくるまで待機するわ・・・

390 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:03:00.68 ID:4zXL7dvo0.net
螺旋の超難度verみたいなやつがきたら凍結運用で甘雨輝けそうなんだけど
そんなことになる気がしない

391 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:03:44.16 ID:0tsDaTgt0.net
アルベドはエレベーターバグが便利すぎて探索は他のキャラ使う気になれない
修正されたら使わなくなりそうだけど

392 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:13:10.30 ID:42Jf2mEd0.net
世界ランク7デットエージェントlv89?の2匹はチョウウン、モナ、ウェンティ、ベネットで倒した
全員lv80以下なのもあるけどソロだと報酬の割に難易度高すぎる
今日は横にすら報酬表示されなかったからモラ増えたのかも自信ない

393 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:17:41.54 ID:8vfX9UMia.net
風だぁーからのモナ爆ボンボン姿勢の矢ボンボン重撃連打で何とか終わった

394 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:20:21.07 ID:4FMoCeo10.net
デットエージェント2体は凝光でゴリ押して8秒余ったなやっぱり雑に強いわ

395 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:20:37.20 ID:2FZjn2Qx0.net
マルチ今のところ有無有無
でないと話題に乗れないから寂しいな
無報酬でマルチするほどでもないし

396 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:20:55.52 ID:v5u9sn86M.net
バグの修正やたら早いからあるとすれば今日か

397 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:21:20.98 ID:aojEUQGA0.net
>>381
天井引き継ぎで得することってあるか?
欲しいキャラがいたらピック期間中に天井まで回すし欲しくないキャラはそもそもガチャしないだろ
キャラ欲しくないのにガチャだけはなんとなくやっちゃうガチャ中毒者は知らん

398 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:23:27.03 ID:mRvQ5RyN0.net
デッドエージェント2体シングルで倒せないんだがPTが貧弱すぎるだけなんかな?

399 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:25:14.82 ID:gJvQI71j0.net
アビス大変で糞だと思ったけど今回出なくて無ければ無いで寂しいな

400 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:32:59.40 ID:2ohAIGpP0.net
>>397
このゲーム星4目当てに回すこともあるからな
甘雨狙いだけど今回はんぱに引いたアルベドガチャが無駄にならないのは大きいと思ってる

401 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:36:04.85 ID:J70FYqOd0.net
欲しいキャラいたら天井まで回すっていうの普通に言っちゃってる時点で中毒者なんだけど気付かないもんだな

402 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:36:57.95 ID:2FZjn2Qx0.net
そもそも天井まで引くって考えがもうソシャゲ脳末期なんです

403 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:37:20.80 ID:TW34gqfkM.net
そら中毒を自覚できるなら中毒にならんよ

404 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:43:39.37 ID:oEnw4aeN0.net
ガチャ石22000貯まったから出るまで回すよ甘雨ちゃん

405 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:45:35.61 ID:R3tGOnvC0.net
樽とアビスは出たけど今日のデットエージェントのは見当たらない
霊仙だそうとすると「今日はもう探索できません。明日〜」って表示される場合は発生しなかったパターン?

406 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:49:47.60 ID:TaOSn2Gz0.net
エージェントみんな詰まってるな
元素爆発4連打で殺せ

407 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:51:51.21 ID:on9ebHAYd.net
微課金で欲しいキャラ引きに行くには何だかんだ助かるけど
そもそもこの率で凸仕様だと流石に皆もっと脱落してそう

408 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:52:20.85 ID:f8+dZXdn0.net
>>397
単発でなく10連で引いた場合に、その10連内での10個目以外で目当てのキャラを引いて撤退したとすると、引き継ぎが無いと天井カウントを損する形になるから引き継ぎはありがたい

このゲームの祈願、10連のメリットが操作が楽とか時間短縮になるとかしかないから、引き継ぎ機能が無い場合に資産効率気にして祈願を回そうとすると、単発を引きまくる作業になってだるい。
そういった意味でも気兼ねなく10連ができる引き続き機能はありがたいと思う。

409 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:58:04.45 ID:Kzw8iBki0.net
天井ゼロリセットだと、無課金・微課金ユーザでは絶対に星5引けなくなるけど、
天井引き継ぎであれば、イベントなどの無料配布分をコツコツ引いていけば、いつか天井で星5が来る。

継続していれば、いつかはキャラが増えるという点では、比較的優しい仕様だなぁとは思う。

410 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:59:32.57 ID:GDJq5mXa0.net
無微課金にちょっとずつ引かせるか貯めて引かせるかの違いやね
星4も必要になるゲームだから今のほうが良心的だとは思う

411 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:11:03.86 ID:m4Ags/Ked.net
>>409
なんで絶対に引けないの?

412 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:14:02.95 ID:j+w5fhfMH.net
石課金したことないけど★4全部、★5ジン・クレー、狼の末路、槍出てるから困ってはないな

413 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:14:07.50 ID:BuJYgTKh0.net
あと今のガチャと次のガチャのピックアップ星4を比較してどっちのガチャで天井付近まで回すか決められるのもメリット
スクロースは出なかったけどフィッシュルとベネットは引けた

414 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:14:45.84 ID:9DL2VUqtp.net
サイゲとかの3日4日で9万円の天井リセットとか見たら引き継ぎのメリットどうとか絶対言えんわ
気まぐれ単発回しとかが無駄にならないだけでだいぶ違う

415 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:26:59.03 ID:NFeJX83ma.net
他ならともかくここのガチャ周期ならリセット式でも引けそうではあるけどな
引き継ぎ式のが良いのは間違いない

416 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:31:26.02 ID:Kzw8iBki0.net
>>411
あー。ずーっと貯めて貯めて天井以上にたまったら大放出、なら引けるのか。
気まぐれで単発引いちゃうから考えが抜けてたわw

ただ、上記の遊び方はすごくストレスフルな気がする。

417 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:31:56.65 ID:GDJq5mXa0.net
アークナイツとかもそうだけど中華ゲーはわりと天井引継ぎがデフォなんじゃないんかね
艦コレやドルフロ形式のガチャが金使わなくて良いから一番良心的だけど

418 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:32:18.05 ID:R3tGOnvC0.net
チャンウカンのカンウトダウンあと3時間30分

419 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:33:28.93 ID:cwTd8Sgs0.net
やべー仕事一区切りついちまった
ううううう早く回したい

420 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:38:19.73 ID:9DL2VUqtp.net
艦これが金使わなくていいは草だわ、ないない

421 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:39:44.62 ID:Go7dECWI0.net
艦これは虚無に時間吸われるのがね

422 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:40:09.14 ID:NFeJX83ma.net
艦これ式は金の代わりに比べ物にならない時間を消費してるからどっちもどっちだぞ
限定海域報酬艦が未だに恒常落ちしてないし

423 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:40:25.74 ID:BgCDJVQh0.net
このゲームやめて1ヶ月半たって、ちょっとは変わったの?って思ってスレ見に来たけど
何も変わって無さそうだな
期間限定イベントは別にいいけど、ストーリーを期間限定イベントに組み込んだのは悪手としか言いようが無い
イベント逃したらまともにストーリーすら負えなくなるだろうし

424 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:40:30.49 ID:2FZjn2Qx0.net
あそこまでランダム要素が多すぎるとやる気なくなる

425 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:43:20.24 ID:8qIWZCPB0.net
かんうとアルベドのpvできよすぎてビビるわ

初期のコクセイと全然違う

426 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:48:16.67 ID:NCmTfxVJp.net
>>304
ランク35くらいのデイリー消化勢で育成不足だから火力足りなくて削り切れない雑魚なの
1個前の上限解放をギリでやっちゃったせいでキャラLVの突破?アイテム集めもキツくなっちゃって
ガチャ武器回したり祠で装備集めて強化すればいいんだろうけど

427 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:53:36.67 ID:AN3q/Oae0.net
隕石とかドラスパはサブストーリーだしやらなくてもシナリオは追えるわ
むしろこんなしょうもないサブイベントで茶を濁され続けてるんだわ
とっととメインストーリーの続きをやりてえんだわ

428 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:55:51.83 ID:8hTejukc0.net
艦これは5年続けて全部で3万ぐらいだから金額面のコスパは良かったな時間は途方もないが

429 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:58:11.94 ID:+771LOusM.net
アルベドさん悩んで引いたけど、ディルック、アルベド、ウェンティ、ベネットの元素反応ないホモパになりそう

430 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:00:56.12 ID:p1UpFqJX0.net
pvはクレーが圧倒的に好き

431 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:06:19.63 ID:/LDnnScO0.net
艦これはルート固定で好きなキャラでやるのきつくなったからやめちゃったなぁ

432 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:06:51.67 ID:mRvQ5RyN0.net
今回のアルベドのストーリーって伝説任務だから一応ストーリー自体は追えるのが、、、
でも腐植剣が絡んだストーリーは限定になるのか
伝説任務とイベントがかさなってどっちがどっちかあやふややわ

433 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:15:47.13 ID:IC1ZZBJsp.net
今メインストーリーがどこまでなのかも忘れたわ
揺れる刻晴とピンばあやのクソ強バフと生まれ変わった先生がどこに行こうかしらネットは広大だわって呟いて街に消えてくところしか思い出せない

434 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:18:50.63 ID:t+NhrvCO0.net
ウッ
フゥ...

435 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:19:05.74 ID:TaOSn2Gz0.net
1.2はあまりにも中身がなさすぎなのがな
マップ追加しただけだし

436 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:19:41.69 ID:N1s5gZNDa.net
艦これは当初の建造こそ楽しかったが大体引ききった以降は4半期ずっとイベ備蓄の虚無でマゾすぎたな
そのイベも段々と特定キャラの育成強要化したし
やっぱりガチャなんだわ

437 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:21:44.25 ID:mRvQ5RyN0.net
>>433
一応、図鑑の旅行日誌で魔人任務も確認できるぞ
稲妻に行きたいが難しいぞ、鎖国中&目狩りしてるぞ
って感じで終わってる

438 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:22:02.05 ID:/LDnnScO0.net
これからもイベントとマップ追加しかないんだけど

439 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:25:15.18 ID:KwzF0+3h0.net
ドスパラ結構好きだったよ

440 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:25:34.48 ID:Oj13sSDj0.net
1.3はもっと更新少ないんじゃないか・・・?

441 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:27:07.22 ID:8vfX9UMia.net
寒いのはもう嫌だ

442 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:30:58.20 ID:6VgKx5Oxd.net
中身ってなんだ?

443 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:37:11.29 ID:oEnw4aeN0.net
あと2時間半…
甘雨ちゃんがふるえてきた((´・ω・`) )

444 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:38:46.17 ID:iUvfe5gb0.net
素の確率が低いのにこの仕様の天井なかったらまず続けないわ
優しいというより素の確率が低すぎんだわ

445 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:49:35.74 ID:5uPZ7am2d.net
天井があるから低確率なんだろ

446 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:50:58.09 ID:bW1ONOQo0.net
しかしすり抜けは勘弁してほしい(´・ω・`)

447 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:51:36.79 ID:h56IKhiT0.net
ふぅ…NINJAマルチソロクリアできた
狸→旋火輪→禁風霊→風霊x2→魔弾→天丼→荒波(ここで1体減)→尽滅(クリア!)
料理と錬金ブーストあり

448 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:52:28.70 ID:t+NhrvCO0.net
すり抜けなかったら闇鍋突っ込まなきゃあかんくなるやろ

449 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:54:37.71 ID:KaCDvntt0.net
サラッとアルベドがボスなりなんなりやりそうなフラグ立ってたりイベントで済ます内容じゃなかったなドラスパ
師匠何歳だよ

450 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:12:21.28 ID:w1t2+ZWT0.net
これ以上解放すると僕はドゥリンになってしまう

451 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:20:33.19 ID:4FMoCeo10.net
ガイアが俺にもっとガチャを引けと囁いている

452 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:22:15.73 ID:G7f3xK6+0.net
この瞬間、お前は⭐︎5を手にする

453 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:22:35.74 ID:cwTd8Sgs0.net
恒常回す気か…

454 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:23:53.89 ID:m4Ags/Ked.net
くれーxナナ本にびん婆や混ぜたら売れたわ

455 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:32:06.54 ID:9vAeTee40.net
サイレント魔晶ポイント増えすぎてわけわからん
千風の神殿東の崖の下まで生えてたわ
鍛冶屋頼む全部教えてくれ

456 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:34:54.00 ID:WBIWQOzZ0.net
>>455
そこはドゥーランから教えてもらえるぞ
水晶NPCは全部で8人だ
まぁ8人回ってもそれ以外にも生えてるんだけども

457 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:35:46.97 ID:iqRRAJKVd.net
千風の下は稀に生えてるポイントでアプデ前からあったぞ

458 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:38:57.07 ID:9vAeTee40.net
>>456
鍛冶屋以外は聞けても1箇所だし、直接見に行くのと手間変わらんからなー
だいたい鍛冶屋含めて湧き方パターンあるっぽいから覚えてはきたけど、今日の場所は知らんかった

459 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:38:59.23 ID:GDJq5mXa0.net
採掘ポイント教えてくれるNPCってこれで合ってるかな

モンドの鍛冶屋のおっさん
千風の神殿のドゥーラン
清泉町のドゥラフ
明冠峡谷の吟遊詩人デービー

璃月港の鍛冶屋
絶雲の間の判官
霊矩関の石壮
黒岩工場(黄金屋近く)の鉄腕

でもこれモンド鍛冶屋は毎回教えてくれるのに他のNPCは教えてくれたりくれなかったりで条件が良くわからない

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200