2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★147【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:00:21.87 ID:bse1MJk9r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

■前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★145【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609549493/
【PC】Grand Theft Auto Online ★146【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610191987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

302 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:24:12.49 ID:X4K80NF10.net
コサトカ座礁バグって上手く配置したら貯水地とかにコサトカ出現とかいける?

303 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:42:20.37 ID:emcX6C/W0.net
>>295 アベンジャーで試した?

304 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:42:44.47 ID:+UefGliF0.net
>>287
場所忘れたけど海中に沈んでる人間の死体もどっかで見たな。

305 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:56:29.76 ID:+sOCe7rEa.net
ペリコ偵察したら金塊6個きたー
まあホストの取り分は2人≒3人>4人だけどw

306 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:41:00.70 ID:kKTso5o20.net
やっぱロサンゼルスはリアルGTAだわ
盗まれた戦闘用車両「ハンビー」を発見 米ロサンゼルス
https://www.cnn.co.jp/usa/35165364.html

307 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:53:17.18 ID:8ZBdS8t10.net
ふう
あと一日で宝箱も終わる…

308 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:15:57.23 ID:pc/2xz3H0.net
>>305
野良ペリコは2人までだな一度でも見つかると緊張の糸が切れたように
ハッスルしだすのは共通だな フィナーレの実験場になる

309 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:33:13.53 ID:ZtUf8BeK0.net
初ハードで初ピンクダイヤで初エリートとれた!
179万とか最高かよ

310 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:41:09.84 ID:FyKBIqtz0.net
>>304
屋敷南の海底に何体も転がってたな

311 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:18:29.91 ID:FP5gbdpE0.net
>>306
何に使ったんだろうね、部品とか取って放置したんかな

よく星4で逃げ切れたな犯人

312 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:30:07.34 ID:Q8elnSiz0.net
研究したんじゃないかな

313 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:40:38.75 ID:FP5gbdpE0.net
>>312
だとするとロシアか中国か北朝鮮のスパイかな
リアルドゥームズデイ?

314 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:48:01.48 ID:3nARrnEK0.net
車両のペイントが解除されてそう

315 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:09:07.68 ID:8e2519Dy0.net
コサトカ買って最初の偵察は複数人でできますか?

316 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:25:57.61 ID:GCpXFY800.net
できるよ

317 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:58:59.03 ID:8e2519Dy0.net
>>316
あざっす

318 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:15:52.63 ID:Le4E56n90.net
イギリス野郎の依頼がちゃんと動くようになってるな
しかしなんだよファギオスポーツのくせにあの速さ

319 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:01:50.60 ID:YcLRwOisM.net
>>313
夢を壊すようだけどハンビーは世界中の軍隊で使われてるし、数年前に米軍からの払い下げ品が民間人でも買えるようになった。
今更研究するほどの代物じゃないから単に売却目的だったんじゃないかな。
まぁでもまさに"偉大なる自動車窃盗劇"だよね。

320 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:11:52.63 ID:BTCoB+Dc0.net
キャラ作り直して遊んでるが、ブリオッソ300って買えない??ペリコクリアで買えるようになるのかな?
DD3幕もクリアできた!(3人ノーマル)
だいたいキックされるけどキックされなかった!
ホストさんに感謝やな、クリア時ランク17
走るとすぐ息上がるし、めっちゃ撃たれ弱いが楽しい!

321 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:22:16.51 ID:QYUfE6WC0.net
Motor vehicle theft
https://en.wikipedia.org/wiki/Motor_vehicle_theft

Motor vehicle theft (also called car theft and, in the United States, grand theft auto) is the criminal act of stealing or attempting to steal a motor vehicle.

322 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:00:59.73 ID:YcLRwOisM.net
>>295
もしかしてPS4版の話?

323 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:58:36.80 ID:C0/wNOH50.net
カヨぺリリセマラできるみたいだね。やり方変ってちょっと面倒になったけど

324 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:56:25.65 ID:YwhVL31p0.net
みんなFPS60維持できてる?
街で車に乗ってると50くらいまで下がるようになってしまったんだが

325 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:12:15.57 ID:J2Bf1YvB0.net
基本fps100超えてる

326 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:21:02.39 ID:O45pB7Un0.net
設定やスペックが人それぞれだからなんとも…

327 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:22:57.33 ID:w2ZOsOUoa.net
WQHDの標準設定で50〜70fps。街中では確かにFPS下がるけど昔に比べて重くなったって感じはない。
あとこういう質問をする時は設定とかPCのスペックも教えてくれると答えやすい。

328 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:45:44.96 ID:oFac1AUy0.net
オプ2がいきってたからフルロード無双試してみたけどぶっ壊れ性能やな
ロックオンをジャマーするだけかと思ってたら爆発を無効化するやん
向こうはチーターだと思ったやろな

329 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:26:38.08 ID:FlOTiLzV0.net
ペリコフィナーレのメインドック付近が重いのは皆そうなんだよな?

330 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:26:45.58 ID:GBelxVrI0.net
爆発無効じゃないぞ
25発くらいで壊れる
だからレーザーのキャノン相手だと基本勝てない

331 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:29:46.90 ID:YwhVL31p0.net
質問の仕方が悪かったね。申し訳ない
PCのスペックはi5-3570、GTX970、メモリ20GBという化石スペックで恥ずかしい…
でもこれでもカヨペリ前は一部のエリア以外は50後半から60fpsを維持できていて問題なかったんだよね
設定はフルHDのデフォルト

332 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:40:54.19 ID:gDvpKPvW0.net
メモリー20・・

333 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:42:31.35 ID:LyqM2EV10.net
>>331
この人の設定よかったから真似してみたらどう?
https://www.youtube.com/watch?v=7Fms5k7PUeU
自分のPCすぺっく
ryzen2600 1660s NvmeSSD 3000Mhz32G

334 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:51:12.30 ID:LyqM2EV10.net
わかりやすくキャプにした
ttps://i.imgur.com/E1NDqDp.jpg

335 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:57:40.05 ID:YwhVL31p0.net
>>332
メモリ20ダメかな?
一度32にして体感がなかったので20に戻したんだけど

>>333-334
わざわざありがとう!
でも自分の場合は全ての項目を最低にしても改善しなかったんだよね

336 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:10:07.08 ID:LyqM2EV10.net
>>335
メモリはデュアルチャンネル(2枚同じ)挿しが良しとされてる4×2 8×2 16×2

設定変えて改善されないってそれNvidiaの設定はもしかしてデフォのままつかってる?

337 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:38:09.80 ID:YwhVL31p0.net
>>336
Nvidiaの設定って3D設定の管理かな?
OpenGLレンダリングGPUをGTX970
垂直同期をオンにしてるくらいで他は触ってない

338 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:33:46.69 ID:05Ls+7Np0.net
草をオフにすれば大体快適だけどな
草生えてても邪魔なだけだし

339 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:48:44.04 ID:LyqM2EV10.net
>>337
そうそこFPS欲しいなら垂直同期はOFF
電源もパフォーマンス優先してあと自分で調べていじれ

Nvidia使ってる奴は絶対確認した方がいい項目が下

ディスプレイ
→解像度変更
→出力のダイナミックレンジ
→限定から→フルに変える

黒が正しい黒でディスプレイに表示される(発色がよくなる)※ドライバアップデートで限定に戻されるのでたまに確認する事

部品変えて解決するのも手だけどイジれるものは試せ

340 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:52:54.78 ID:LyqM2EV10.net
これ
https://i.imgur.com/0IB5lRn.jpg

341 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 05:56:13.98 ID:lRWPB6a80.net
>>339
うわ…全然目的と違う話なんだけどありがとう
たまに古いフルスクリーンのゲームをやると、なんかディスプレイの色味が変わる(濃くなる)事があったんだけどさ
多分ここの設定が勝手に切り替わってたんだと思う。またなったらこの部分見てみるよ

342 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 06:25:12.67 ID:NjsDdd3H0.net
>>331
ストレージは何を使ってます?
もしかしたらSSDに変えたら改善するかも

343 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 07:14:13.58 ID:zIdVyOQk0.net
ほえーパシフィナ病院ヘリルートなんてあるんだね
強盗は奥が深い

344 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:22:56.52 ID:DI5XB5pm0.net
>>29
レーダー非表示、檻閉じ込め、カヨペリコエンドロール強制終了と陰湿な奴。平日朝からインしてる犯罪者。あとセッションのやつを俺のキルログにしたりカヨペリコで1箇所に集める害悪チーター。ブラウザから報告したけど返事がない

345 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:27:10.72 ID:DI5XB5pm0.net
>>210

346 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:27:23.02 ID:DI5XB5pm0.net
>>210
バカチーター多いからね

347 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:29:25.51 ID:DI5XB5pm0.net
>>279
今banされないっすよ、毎日同じチーターインできてるし

348 :anxs1230 :2021/01/24(日) 08:32:31.75 ID:DI5XB5pm0.net
xxwcx で始まる幽霊イdもチーターだったよ。ガレージに入ってきた

349 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:53:41.96 ID:K71upuu1M.net
>>337
垂直同期のオンオフはでかいですよ。とはいえ、そのスペックでFHDでも60FPS切るのは気になりますね。
>>339
これは知らなかった。いいことを聞いた。

350 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:59:28.48 ID:ELRly1xp0.net
>>343
屋外がメインの旧強盗はそういう攻略法探しが流行ってた
今はエリア外れると戻れとか建物内とか武器固定とか縛りが多く
GTAシリーズ本来の自由さが失われてつまらなくなった

351 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:32:15.76 ID:YwhVL31p0.net
>>339
詳しくありがとう
たしか垂直同期は何かが原因でオンにしたんだよね
でもオフにして試してみる
>>340
わざわざありがとう!

352 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:40:46.26 ID:vTyZG2gra.net
オンラインで協力プレイだとどうしても最適解以外のやり方する奴が邪魔扱いされがちだからなぁ
カジノとかガチガチだし
その点ペリコソロは色々やれて良い

353 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:57:48.00 ID:bxb0v3SF0.net
今なら屋敷に行かずにデイリー宝箱取りに行ったら文句言われそう

354 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:06:24.10 ID:qazm/VZG0.net
>>353 無言で取りに行ったらチンパン疑惑がかかるわな

355 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:15:15.89 ID:YwhVL31p0.net
>>342
HDDだね
次回PCをいじるときはSSDを検討してみる

>>349
垂直同期はオフにして試してみる
カヨペリ後くらいから悪くなった気がするんだよね
自分のアパートに入ると40から50fpsくらいまで下がったりとか

356 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:24:57.44 ID:rbMCWyTba.net
カジノの警備員は固まってる?

ペリコ偵察してベラムで帰ろうとしたら落ちたw
防衛ミッション発生しないし、新しいセッションの方がいいのか

>>353
あれ・・急にネットの接続が悪くなったな・・プチッ
フィナーレで取れるの?

357 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:53:20.12 ID:0+K4vPy80.net
>>353
イク時は一緒ダヨ

358 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:00:23.50 ID:XbOeJdzZ0.net
>>353
偵察の時にしか手に入らないと思ってたわ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:19:43.07 ID:GBelxVrI0.net
最近警備室からチーターっぽい奴に突撃部隊送る嫌がらせしてるけど楽しい
監視できるからチート使ったら即通報

360 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:35:04.25 ID:fx5uh30O0.net
ペリコのメインドッグ周辺ってバイクある?
あそこから行動開始しようと思ってもバイク無いから結局偵察でもフィナーレでも最後に回しがちになるけど
バイク配置されてるなら知りたい

361 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:51:01.89 ID:7iHltlfV0.net
>>356
>>358
どっちでも取れると
先週ぐらいのR★のお知らせに書いてあった

362 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:15:37.44 ID:1s+32yuh0.net
カジノのリセマラも修正入ったの?金塊リセットしたらまた金塊だったけど?たまたまかな?

363 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:16:39.46 ID:oFac1AUy0.net
たまたま
リセマラしまくってるよ

364 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:43:10.54 ID:MlJS/a+/0.net
>>360
あんま見かけないよね 俺もさっきメインドックから侵入 奥の倉庫から畑の中のとこまで白粉取りに行ったけどバイク無くてずっと走ってた あの辺無いのかね

365 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:58:08.94 ID:WrFAveKTa.net
偵察なら給水塔の7時くらい、海側のガードレールの切れ目
近くはないけどw

366 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:59:18.67 ID:Dzhv/La1d.net
カヨペリコの草むらでバイクを降りて、再びバイクに乗ろうとバイクを探してもなかなか見つけられないのだが。特に夜間の偵察。

367 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:43:12.88 ID:oeq5NOqH0.net
お宝探しアワードプラチナ達成…まぁ特に何も起こらんが

368 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:02:00.57 ID:ohk6uJ1+r.net
久々にオフラインでチョップとドライブしようとしたら
骨のアイコンだけで本体が見当たらないんだが

369 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:22:14.21 ID:Oi5BE8Xp0.net
今更だがBFクラブがFF車の中では一番乗りやすいと思う、しかも結構早いし
最近こればっか乗ってるわ

370 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:45:13.66 ID:uOT6lbaF0.net
パッシブでだとMCで簡単に呼べることもあってバイクになる
最近はBF400からスカウトに鞍替えしてるけどPCJ600をストリート風味にして乗ってても面白い
アクティブだと調達で使うのがメインになるし結局オプ2になっちゃう

アワード「落ち着け」って感情をイライラ以上まで開けてから空にしないとカウントされないんですかね?

371 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:53:47.98 ID:FlOTiLzV0.net
コサトカの中にNPCの車がいきなり現れてエラー落ちした

372 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:56:55.67 ID:GBelxVrI0.net
バイクぶつかると落ちるから嫌い

373 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:09:18.59 ID:ELRly1xp0.net
>>370
激昂から普通に戻るとカウントされる

374 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:35:55.36 ID:MlJS/a+/0.net
イングリッシュデイブのカイネムジーク
出来るようになってる

375 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:36:07.37 ID:c7hvkkgf0.net
久々の野良カジノ入ったら隠密、ダイヤ、全員85%のチーターホスト
残り2人はウハウハでハッキングもせずせっせとダイヤ集めに没頭
自分は2カ所ハッキングしてドリルもやってあげてヘリ乗ってあと少しでゴールってところで飛び降り自殺したったw

376 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:00:15.40 ID:+5gHnEtJ0.net
通報して抜けるまでが遠足ですよ

377 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:06:54.40 ID:qazm/VZG0.net
>>375 すげーな そんなムダな時間を使って嫌がらせをして
恥ずかしくないのかよ

378 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:08:14.86 ID:zIdVyOQk0.net
楽しいなら無駄じゃないだろ

379 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:18:33.30 ID:fx5uh30O0.net
自分はカジノ強盗で野良地雷と当たったら検証に付き合わせてたなぁ

380 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:36:52.35 ID:c7hvkkgf0.net
>>377
チーターの仲間と思われたくないからね
ペリから飛び出した時ゲスト2人のNoooooo!が忘れられないw

これを嫌がらせと思うなら別にそれでいいよ

381 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:39:22.58 ID:2K/u7y+Z0.net
>>377
お、自分が言われてると思って被害妄想発狂かいキッズちゃん

382 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:41:05.38 ID:2K/u7y+Z0.net
ちゅーか全員85%にするチートとかあるんだ

チート使うんなら資金カンストして一人で暴れてりゃいいじゃんと思うけど、
協力してほしいから資金あげようとしてんのかな

383 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:47:57.20 ID:+5gHnEtJ0.net
マネーでなんでも言う事聞く駒が欲しいだけかな、カジノやボグダン周回で呼ばれる手駒
まあ普通の人は巻き添えBANされるの嫌だろうし通報してすぐ抜けるのが吉

384 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:04:23.25 ID:uOT6lbaF0.net
>>373
マジですか激昂から普通まで戻すとなると相当な時間かかりますよね…
さすがにCEO登録での空じゃカウントされなさそうですし

385 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:15:48.25 ID:O45pB7Un0.net
全員100%とかもあるぞ
そのくせプレイは普通でワープしないし車は沸かすだけとか
野良のカジノは楽しい(ぇ?

386 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:50:57.89 ID:8zFy4+og0.net
3連続テキーラ来てもう気が狂いそう
ピンクダイヤとの差額が44万ドルって痛すぎる

387 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:02:39.60 ID:qazm/VZG0.net
>>380 小学生ならそれでいいけどな PS4スレは割とそういうキッズが多いし
発達障害やダークトライアドの人は、時間をかけても嫌がらせをして喜びがち
1度くらいならいいけど、何度もやってる人はヤバイな

388 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:16:42.51 ID:wgkKcE5s0.net
>>387
涙拭けよキッズ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:17:28.57 ID:4uVEl//X0.net
言うほどチーターとはマッチングしないな
いるっちゃいるけど秒速で抜けるよね

390 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:33:32.56 ID:C3tu/T8B0.net
まぁ即抜けして通報するのが大人の対応よね
チーターも無料配布直後の全盛期に比べたらマシになった気がする

と思ったけど最近はペリコやってるからそもそも公開に行ってなかった

391 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:46:30.40 ID:LyqM2EV10.net
>>355
SSDはもう古くて今は板ガムみたいなM.2が主流になってる5倍以上速さが違う

392 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:48:11.63 ID:h2/LvfOJ0.net
チーターは大半が公開セッションで暴れてるみたいで強盗やジョブにはあまりいないね
昔オープンホイールレースで200マイルくらい出してきて負けたことあるけど、そいつのクルーの名前がGTAModerだったかな、こんなの放置かよって思った

393 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:55:32.41 ID:C3tu/T8B0.net
>>391
M.2の方が確かにベンチマーク上は断然速いんだけど、ゲーム上での実効fpsやロード時間はベンチマークほど差がつかないとは一応補足しとく
ゲームにも寄るんだろうけど特にfpsはほとんど差が出ないと言っても過言では無いと思う

しかもM.2はモデルによって熱対策しなきゃいけなかったりもするから、特に拘りが無ければ個人的には価格も安いSSDをオススメする
M.2だけど接続はSATAとかいう罠製品もあるし詳しく無いなら辞めといたほうがいいと思う

394 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:59:20.93 ID:BkMoffgd0.net
R☆チーター放置だから野良旧強盗だと高確率でチーター混じるし
無敵とかワープレベルの害のないやつは放置してるわ
暴言吐く奴は通報して即抜け
一番迷惑なのがミッションのフラグ操作してくるやつ
気づきにくいし一回やられると他のミッションでも正常進行できなくなるからアプリ再起動するしかない
しかもやられたやつとミッション同席するだけでうつるっぽい
ラシュコフスキー動かない原因大抵これだと思う

395 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:04:17.69 ID:GGRh1wjY0.net
マザボにスロットあれば大抵そっちのSSD使うでしょ

396 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:33:03.49 ID:gTIoq1Ry0.net
ソロの稼ぎに飽きたら野良こそ至高
野良にもホストを選ぶ権利はあるしキャラ作り変えては初心者装ってクリア前提に暴れられるのはキャラリセの特権
なおチーターは冷めるだけなので一切相手にしない

397 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:48:00.14 ID:YEJu7BIc0.net
>>393
補足ありがとう

>>395
そもそもマザボにスロットなければ乗せれないからな

ストレージ交換はクローンソフトでOS丸ごと移し替えすれば5分くらいで終わる

398 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:51:13.95 ID:z/2Ny8Zc0.net
来月あたりにカヨペリの島を使ったしょうもない敵対モードが間違いなく出るんだろうな

399 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:52:40.05 ID:2172bP100.net
チーター通報しても消えないからな
だいたいゲームのバグ利用とかで通報してるけどその他で通報しないと意味ないんかね

400 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:59:09.33 ID:gTIoq1Ry0.net
信号にトレアドール持ち込んでヘリより先に敵倒したのに後に到着した高ランクにアヴィの輸送譲ったら謎に死んで即抜けするんだから旧強盗は楽しみしかない

401 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:03:54.73 ID:33KzT302a.net
カジノ・ペテン・バグスターズ
警備員動かない、ナノドローン使えない、攻撃的に行くしかないか

>>366
近ければ乗るで反応してくれる

402 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:06:00.25 ID:NuOMt9sm0.net
>>399 >>2に書いてるよ

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200