2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part164【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:52:49.69 ID:rIwVOWf00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part163【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617995321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:53:59.34 ID:B62vc28a0.net
たておつ

3 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:54:13.83 ID:PzaydFMjp.net
そそそそそそその保守をくれ

4 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:54:55.44 ID:3qXWNRc90.net
保守の壁よ!

5 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:54:56.49 ID:b7Knnj1k0.net
保守が向かうぞ

6 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:55:20.27 ID:PzaydFMjp.net
一瞬だけ、保守に会えた

7 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:55:28.89 ID:UcUma2RA0.net
地獄の保守だ!

8 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:55:43.94 ID:3qXWNRc90.net
保守に惑え

9 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:56:17.68 ID:PzaydFMjp.net
私は全ての保守に

10 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:56:44.95 ID:jd2/ShlLp.net
hosh this!!

11 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:00:12.86 ID:vmsA0Ap2H.net
ほひゅ

12 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:01:57.47 ID:VCfdoc7v0.net
JUP索敵少ないのきついはずなのに

13 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:02:03.02 ID:HoRtqgU00.net
いや考えてみろよ
スポーツ観戦で野次なんて当たり前だし空気みたいなもんだ
そこで急に後ろ向いてケンカしだすやつがいるほうが周りの邪魔になる

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e8c-ksEv)[sage] 投稿日:2021/04/11(日) 14:00:08.88 ID:VVW4oGdb0 [2/2]
>>988
お前みたいな対立キッズには面白くないだろうな

14 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:02:03.75 ID:1C/Y8HmM0.net
ほしゅー

15 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:02:13.99 ID:QBEC0+fY0.net
lazのフラッシュ完璧だったな

16 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:02:28.17 ID:jFoceL+A0.net
前スレで煽られたの引きずるのダサすぎる

17 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:03:19.43 ID:XDoFtWvm0.net
バッキーゲーからジャッジゲーへ

18 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:03:34.90 ID:VVW4oGdb0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:03:36.81 ID:jFoceL+A0.net
前前ラウンドのガーデンへのスローオーブもそうだけど
takejのセージすごい良いと思う
直接ラウンド取るのにつなげてるね

20 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:03:49.89 ID:hIKa5Y5D0.net
ジェットないとキツいのかな?

21 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:04:09.67 ID:Y/mnlrUM0.net
みんなでerocさん弄って遊んでるのにここのスレのやつらなら斜に構えてばっかだしな

22 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:05:18.59 ID:zLahoglp0.net
バースはオーメンで1番最後にのこって、特に覆しもせず
あっけなく死ぬイメージしかなかった

23 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:06:25.51 ID:aB3VY3QP0.net
勢いがすごい

24 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:06:43.09 ID:QBEC0+fY0.net
神リコンで全部写った

25 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:06:43.32 ID:hIKa5Y5D0.net
EROCさんはこのスレでもアイドルだけどな

26 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:06:50.46 ID:VCfdoc7v0.net
いやーJUP動きはやいはやい

27 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:06:55.30 ID:lIPLQ5bbp.net
うますぎね?

28 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:06:55.89 ID:vmsA0Ap2H.net
>>22
それは正直仕方ないけどな
オーメン覆せるスキルに恵まれてるわけじゃないし

29 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:07:02.57 ID:SMKBxWgL0.net
jupが強いってよりCRが雑になりすぎだろ

30 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:07:08.89 ID:PzaydFMjp.net
JUPってカバーの意識が他チームと比べて段違いなんだよな
基本悪くても1-1交換になるし出る時は一緒に出てるからキルログがズラっと並ぶ

31 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:07:14.36 ID:ju9emHxZ0.net
とりあえずレベル高いって言ってるやつはレベル高いポイント説明しろ

32 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:07:22.43 ID:VEoakHVz0.net
JUPの行動スピードが前回とは比べ物にならないくらい早くなったな
こりゃつえーわ

33 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:07:43.42 ID:jd2/ShlLp.net
設置後配置される前にリテイクとかRCリスペクトか?

34 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:07.09 ID:SMKBxWgL0.net
ここまできたら13-0にしろ

35 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:12.84 ID:rIwVOWf00.net
takeJも前回の決勝とは打って変わってノリノリだな

36 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:31.89 ID:VTXqae23M.net
キルが取れるtakejがセージult回せばlazフェニが1ラウンド3体出てくることもある

37 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:39.94 ID:smZV3ayB0.net
CRよっわ
この間よく勝てたな

38 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:40.20 ID:jFoceL+A0.net
takejサポートもめちゃくちゃハマってるのに切るも取れてるのデカすぎる

39 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:42.43 ID:QBEC0+fY0.net
前回大会のtakejほんとボロボロだったのがよく分かる

40 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:45.23 ID:VCfdoc7v0.net
居るのわかっても
あの順番で撃てるかっての

41 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:08:47.61 ID:FnY7Szt+0.net
メンタルに左右されすぎちゃうか

42 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:09:13.05 ID:b6qHhpu+0.net
オッズ貼っといたるわ

VALORANT CHAMPIONS TOUR 2021: JAPAN STAGE 2

Crazy Raccoon 3.77
X 2.05
Absolute JUPITER 2.81

43 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:09:57.40 ID:9dhZ9qN50.net
ちなこれ次戦った時にボコされる流れな

44 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:14.63 ID:1C/Y8HmM0.net
takejがここ最近フィジカルよりも立ち回り重視なプレイに感じたけど今日は両方仕上げてるな
スキルの使い方上手すぎる

45 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:31.20 ID:vmVATURw0.net
まぁCRとJUPが予選通過すればいいわ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:33.75 ID:aB3VY3QP0.net
xqさん、有言実行
「ボロ負けしたんで次はボロ勝ちします」

47 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:45.16 ID:rieCVuYZM.net
crとjupが勝ち上がるとしたら準決勝と決勝でまだ2回あるよな?実際この勝負そんな重要じゃないでしょ

48 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:47.32 ID:PzaydFMjp.net
takejうめえ〜

49 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:54.17 ID:jFoceL+A0.net
7/1のバースも暴れてる

50 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:08.69 ID:aeECfwIE0.net
JUP構成変え続ければCRに常勝出来るんじゃねえか?

51 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:12.29 ID:tNpNXc0R0.net
JUPの特殊部隊感に更に磨きが掛かってるねw

52 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:13.55 ID:FI56Y3of0.net
スカーズの時から思ってたけど
JUP は1回負けた方がいいんじゃないか
定期的に負けるべきだと思う

53 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:14.94 ID:VEoakHVz0.net
CRは今回もweek2からの進出狙いか?
ここまでラウンド差あるまま負けたら
他もう絶対落とせなくなるからキツイだろ

54 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:23.15 ID:VCfdoc7v0.net
tenz同じで
オフィス失敗説ある

55 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:32.34 ID:hIKa5Y5D0.net
次当たったときはずっと隠してきたスプリットとアイスボックス出して勝つつもりなんでしょJUPは

56 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:37.58 ID:3qXWNRc90.net
今日のtakejやばすぎるだろ

57 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:11:53.10 ID:WLZi9XIB0.net
作戦隠して自力勝負したらjupのが強いんでしょ

強い分対策されやすいから互いにメタりあうとまた違う結果になる事もあるだろうけど

58 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:12:19.56 ID:9drggq74M.net
ようやくコメ欄にきっしょいJUPキッズが帰ってきたな!
予選にも関わらずさも優勝したかの勢いだ

59 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:12:22.53 ID:PzaydFMjp.net
まあ正直ほか2チームがハッキリ言ってあんまり強くなさそうだしここはなんか隠してる可能性もないことはないと思うけどな

60 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:12:57.58 ID:jFoceL+A0.net
アイスランドまでチーム探しに行くことになる可能性もワンチャンある

61 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:13:16.07 ID:VEoakHVz0.net
お互いこの環境でヴァイパー出してないし
隠してる感はある

62 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:13:27.40 ID:2VpegLBe0.net
まあこれは前哨戦みたいなもんだから何とも言えんわな
CRは勝ったらさらに格付け出来ておいしいし負けてもまあ本選じゃないしローリスク
JUPは負けたらいよいよ評判がやばいことになるし勝っても本選じゃないから不安が拭えないローリターン

63 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:13:57.07 ID:HoRtqgU00.net
こういう本気じゃない試合あんま面白くねえな
まぁ野良みたいな感じで観るわ

64 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:14:04.05 ID:VCfdoc7v0.net
ボロ負け0-2は落ちる可能性ある

65 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:14:45.31 ID:m3BtKbu30.net
前回大会って世界大会になんか影響あんの?
あんま仕組み分かってない

66 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:14:57.22 ID:rIwVOWf00.net
nethも上手いけどtakeJが止まらんな

67 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:14:57.92 ID:igUZ3q+c0.net
ネスJET隠してる?

68 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:15:02.25 ID:Y/mnlrUM0.net
>>64
これ

69 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:16:18.79 ID:JFl9jAXG0.net
フィジカルで負けたJUPだからフィジカル上振れたら実質王者

70 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:16:33.20 ID:lIPLQ5bbp.net
FLがラウンド差結構とってるからjupに大差つけられて負けて他と引き分けたらまずいんか

71 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:16:36.81 ID:QBEC0+fY0.net
お互いヴァイパー出してこないのはまだなんか隠してる感あっていいな

72 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:17:02.20 ID:VCfdoc7v0.net
前回大会は年末の世界大会に出るのに影響あるだけ
今回のアイスランドとは別

73 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:17:15.75 ID:hhP+j3Zp0.net
>>62
ボロ負けは落ちる可能性もあるから微妙じゃね

74 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:17:16.96 ID:VEoakHVz0.net
JUPがCRを落とすために
この後の試合でわざと1本負けるみたいなプレイがなければ
ここCR負け越しでも突破できると思う

75 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:18:40.17 ID:Y/mnlrUM0.net
まあcrは自力違うから他にボロ勝ちすると思うけど

76 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:18:40.21 ID:84CYm8uzM.net
ヴァイパーはどう考えてもナーフされるからメインに考えるのやめとこう感もある

77 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:18:56.76 ID:PzaydFMjp.net
>>74
なるほど
XQが泥被れば楽に優勝できる可能性あんのか

78 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:19:18.85 ID:m3BtKbu30.net
>>72
年末の世界大会はステージ3までの総合点的な感じになるんか?

79 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:20:12.54 ID:vmVATURw0.net
BBIがそういうことして裏垢で投稿したやついるチームがそんなことするわけ無いじゃん

80 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:20:24.83 ID:lFFSOMAO0.net
ヴァイパー自体どの地域もアイスボックス以外で全然出てないからあまり評価されてない可能性もある

81 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:20:30.23 ID:GhPZ6fPY0.net
CR手抜いてる?

82 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:20:50.87 ID:XDoFtWvm0.net
ここで負けて万が一プレイオフいけなくてもメインイベント2周目は余裕で抜けるからノーリスクだろCR

83 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:21:17.87 ID:rieCVuYZM.net
でもXQにはシージでの前科あるからな

84 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:22:24.64 ID:ypiNXrdX0.net
>>78
そう
ただ例外として
ステージ3のマスターズで優勝したチームは
年末の世界大会に出られる(ポイント関係なく)

85 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:13.74 ID:jFoceL+A0.net
ACE!

86 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:14.62 ID:E5tVSUuoM.net
takejさんフィジカル強すぎます

87 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:17.81 ID:smZV3ayB0.net
takejつんよー

88 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:26.64 ID:rIwVOWf00.net
takeJが覚醒してる

89 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:38.60 ID:PzaydFMjp.net
takejがこんだけ強かったら無理だよ

90 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:39.25 ID:b6qHhpu+0.net
takej最強論

91 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:40.94 ID:7Lnwr+vQ0.net
AIMわけーなー

92 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:05.84 ID:b7Knnj1k0.net
たけじぇーエイム化け物すぎるな

93 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:07.71 ID:jFoceL+A0.net
フィジカル最強はtakej説まで出てきた

94 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:07.85 ID:b6qHhpu+0.net
ボコったらどうなるんだ?って計算しとるんかな

95 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:13.90 ID:jd2/ShlLp.net
absのことだからタイムアウトみんなでハイタッチしてるだけだろw

96 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:14.59 ID:vmsA0Ap2H.net
takeJ強過ぎて草

97 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:28.16 ID:aeECfwIE0.net
キル数takej一人バグってるよ

98 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:24:45.38 ID:84CYm8uzM.net
takeJ前の決勝カゼ引いてたんか?

99 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:25:16.85 ID:E5tVSUuoM.net
マンチキン神すぎる!

100 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:25:28.22 ID:jFoceL+A0.net
スマーフやめろ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200