2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Binding of Isaac part.13

1 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 18:12:29.35 ID:uMdW+Qsf.net
Super Meat boyを作った Edmund McMillen のゲーム及びリメイク作品
ゼルダ風見下ろしビューで風来のシレンのように
ランダム生成されたダンジョン下の階層を目指すゲーム

Steam Rebirth
http://store.steampowered.com/app/250900/

英wiki(Rebirth)
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Binding_of_Isaac:_Rebirth_Wiki

チートシート
http://platinumgod.co.uk/

Steam 無印
http://store.steampowered.com/app/113200/

前スレ
The Binding of Isaac part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555404183/
-------
※よくある質問
◆このゲームを購入しようと思うんだけど、DLCも一緒に購入した方がいい?
  DLCを入れると難易度が上がるので、バニラである程度プレイしてからの導入をオススメします。
  DLCを購入すると強制的に適用されてしまうので要注意。

◆DLC一緒に買ったらDLC抜いてプレイできないの?
  Steamのゲーム別プロパティからDLCをOFFにすればいけます。
  ただしDLC有→DLC無とするとセーブデータの問題で意図しない不具合が出る可能性もあるので注意。
  やるならセーブデータ消して最初からやるつもりで。

◆ゲームパッドでプレイしたいのですが
(Rebirth)タイトルメニューのコンフィグから設定できます。
  (無印)JoyAddapterもしくはJoyToKeyを使う。アクションやるなら遅延の問題でJoyAddapterが良い
 
◆ムービーってスキップできない?
  Spaceキーを押しましょう

◆リリスが透明になって即死する
 日本語設定だと起こる不具合。他にも不具合はあるのでなるべくなら英語でプレイするのをオススメします。

◆起動してもすぐにクラッシュする
 PCにログインしているユーザー名に全角が含まれていると発生するらしい。半角英数字のみのユーザーを作成して起動すると解決します

952 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 14:35:44.20 ID:+6YwzMkv.net
汚染ラザラスとかもそうだけど、ヤコエサは「与えられた特色をどう活かして戦うか」というより「大きいデメリットとどう付き合うか」がメインになっちゃうんだよな
そこに独特の操作感も相まってどうしてもストレスフルになりがち

953 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 14:52:21.24 ID:nk1VatQd.net
汚染ヤコブはダークエサウにロストにされず、当たる度に半ハートもしくは1ハートエサウから受けるダメージが増えていくとかどうかな
それに比例してエサウが敵に与えるダメージも増えるとデメリットも有効活用出来て面白そう

954 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 15:30:05.24 ID:bgUPe+ML.net
ロストにされるのは便利なんだが白い火に当たった時みたいにHP関連は反映して欲しいとか思ったりする

955 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 19:57:38.29 ID:BF87qXQp.net
勝手に進んでくロストヤコブをダークエサウ操作して守るクソゲーを思いついた

956 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 20:21:49.68 ID:EBZs5U04.net
双子は慣れると便利よね
爆弾もそうだけど試しピルやら荷物持ちやらアイテム同時取得の恩恵がある
汚染の方はそのメリット全部消して嫌がらせ要素追加した苦行キャラ

957 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 20:28:31.15 ID:eR8tdTzc.net
汚染ヤコブは正攻法だと後半はもうマントル無いロストみたいなもんだしな

958 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 20:42:13.97 ID:IQ9TAPGX.net
ダークエサウが死ななくなるとしても
ラスボス連中と弾幕シューしながらエサウの突進も回避は無理ゲーやと思いますねん

959 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 22:44:38.95 ID:+6YwzMkv.net
汚染ヤコブは取り敢えず作ってみて調整が出来てないキャラ感ある

960 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 09:18:13.37 ID:07vKhuJq.net
キャラはあのままにするんだったら鎖で縛って置ける部屋の数決めるとか、拘束時間伸ばすとかじゃないと駄目だろ
ずっとストレス抱えながらプレイするのはforgottenアンロックで十分堪能したよ

961 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 12:38:07.42 ID:uVVid1aP.net
グリードモードD20で終わらせようとしたら宝箱なかなか出なかったりで全然アイテム増やせなかった
変更点は宝箱の空き箱リロール出来くなったくらいだとは思うけど割としんどいのかな

962 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 13:31:24.80 ID:d5ArnsJC.net
今でもD20で壊せるらしいがそれやるより普通にやった方が楽な気がする
ブラウンナゲット様々だぜ

963 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 15:01:28.84 ID:s1y2/I3A.net
>>2の、
1〜2層目の分岐ルートで、白い火に触れてロストになる
って白い火はどこにあるの?
なんか一向に見つからないんだが

964 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 16:12:36.87 ID:3+zitfX6.net
>>963
鏡のある下水道の階層のどこかに青白い焚き火がある

965 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 09:24:27.53 ID:k15bX8yJ.net
今までめんどくさそうでやってなかったガーディアンやってみたら1発でサクッとクリアできてしまった
最初にミートキューブかバンテージボール取れればだいぶ楽だな

966 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 15:06:58.91 ID:YnsgAg7z.net
エドが配信でpsy flyとecho chamberをナーフする予定だって言ってた
蝿はともかくほぼ見かけない激レアアイテムをわざわざ弱体化するの笑う

967 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 17:36:35.99 ID:CS15MRGH.net
brimstoneとrevelation揃ったけどシナジーないんだな残念

968 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 18:36:12.28 ID:bwiqIOH4.net
レアかそうでないかじゃなくて強力過ぎるかどうかが問題でしょ

969 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 19:01:25.50 ID:0XYNd3ac.net
ローグライクなんだから多少強すぎるくらいのアイテムがあっても良いと思うけどな どうせランダムなんだし
個人的にエコーチャンバーは正直未識別ピルとかだと博打もいいとこだから安定して使えるのはカードとルーン、ソウルくらいで、それらも後半はそんなガンガン拾えるモンでもないから別に対して強いと思ってないんだけどそんなヤバいかな 振れ幅大きいアイテムだと思うんだが

970 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 19:10:37.28 ID:rdC1pbtk.net
>>968
強いアイテムだからこそあえてレアに設定してる訳だし、それをナーフされるのはって話では

971 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 19:15:24.28 ID:PN94+6fS.net
強すぎるアイテムをナーフするのはいいけど、その前に未完成部分を完成させるのが先だと思ってるんですがね・・・
(Birthrightとか汚染ラザ汚染ヤコブとか)

972 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 19:19:46.11 ID:0XYNd3ac.net
まぁ前に隠し部屋限定アイテムは強いんだから出づらいの当たり前だろって話も出たくらいだしな

973 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 19:43:17.83 ID:foABsbtB.net
100回に1回しか出ないレアアイテムです!
取ると通常のアイテム2個分の効果があります!

みたいなのだとアホじゃねってことっしょ
100回に1回しか出ないようなレアアイテムなら通常アイテム5個分くらいのメリットあっていいんじゃねっていう

974 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 20:08:36.58 ID:0XYNd3ac.net
psy flyのナーフに関してはまぁ文句ないんだけど、ナーフだけじゃなくてもう少しトレジャールームのアイテム全体的にアッパーかけて欲しいな
取っても何も変わらないようなしょうもないアイテム多いし

975 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 20:51:35.80 ID:OxuTNdM5.net
強すぎるのナーフするのはいいけどその前に微妙な奴のバフとか腐り乞食のアイテム出す確率上げるとかして欲しいね

976 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 21:10:40.87 ID:XAfZjSxR.net
ウンコぐらい突き抜けてるとまだいいけど
ミルクみたいな被弾、その部屋限定、そのくせショボい、みたいなアイテムが辛すぎる

977 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 21:43:31.96 ID:XJFukwTg.net
そういやプレゼント箱その部屋のアイテムプールとか関係なくうんこ出るようになったね

978 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 01:56:56.60 ID:fS2wMPEd.net
製作者は全キャラ全ハードクリアしてるんだよな?
ナーフより先に色んなもの強化してからナーフして欲しい

979 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 02:28:47.55 ID:IV4cpdX5.net
ちなみに自分は放送見てないんだけど強化予定とかはなかったの?

980 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 23:46:45.58 ID:rV9yWy3c.net
マーク埋めるとなったらヤコエサより???のほうがきつかった

981 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 00:02:10.30 ID:KknbFRXW.net
ネプチューン取ってボタン押しっぱなしにせず手動連射するとゲージほぼ減らないまま連射できることに気が付いた
4WAYショットとった状態でずっとこの連射力
https://i.imgur.com/OVToyQt.jpg
唐辛子もあったおかげで完全にヒャッハータイムで楽しかったぜ

982 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 00:17:32.71 ID:nVro40XL.net
>>981
なるほどな、ネプチューン貯めつつ打った方が強いなとは思ってたけど連打するとトップギア維持できるのか
でもキーボードだとやりやすくてもゲームパッドとかコントローラーでスティック連打するの結構辛いんだよな…スピリットソード使ってても思うが

983 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 00:20:00.89 ID:94FqT+IK.net
>>982
パッド勢だけど初代のころからABXY部分でショットしてる
斜め打ちやフリー移動使うことあんまりないしね

984 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 06:34:28.59 ID:nVro40XL.net
>>983
俺もそうしたいんだが、なんかの設定なのかデュアルショックの○と×が逆になってるんだよな

985 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 08:34:49.75 ID:TyiZ12qb.net
JoyToKey使って十字キー移動、ボタンでショットにしてるな
箱コンじゃなくて古いPSパッド使ってるからあんまりゲーム内設定はアテにできない

986 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 08:55:14.37 ID:2WIxZ0Nf.net
キーボードは逆方向入力のタイムラグがないから慣れれば一番避けやすい気はする

987 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 09:31:17.44 ID:7EDXMhh0.net
最近なぜか韓国人のアイザック動画がYouTubeのオススメにでてくる
キーボードでやってんの珍しいなと思ってたけど、そういう理由もあったのか

988 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 10:24:55.22 ID:nVro40XL.net
チャージショット系はスティックだと溜めながら撃つ方向変えやすいだろうから使い分けたいところだ、設定見直すかな

989 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 12:37:09.45 ID:0h6xhbiJ.net
ボムとかカードとかはLB RB LT RTで事足りるから右スティックとボタン両方ショットおすすめ

990 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 13:00:36.24 ID:nVro40XL.net
メニューの丸ボタンで決定、バツボタンで戻るに慣れちゃったから今から変えるとそれはそれでストレスになりそうなんだよな…ゲーム操作とメニュー操作個別に設定させてくれれば良いのに
海外ゲーはほとんどバツで決定だし今から慣れといた方がいいんかな…

991 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 13:06:29.50 ID:VHs+/VfH.net
自分はコンシューマゲームやらんから完全に逆だわ

992 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 13:09:44.07 ID:1sJMqGnH.net
拾えるかは運だけど部屋クリアしたらボーニィ出てくるトリンケット強いな…

993 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 15:18:39.55 ID:94FqT+IK.net
俺の場合国産のゲームでも海外のゲームでも
「箱コンを持ってるとA決定でPSコンを持ってると○決定」っていうのが染み付いた
逆にプレイしづらいこともある

994 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 20:50:44.59 ID:Qx11NqZ4.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623585013/l50

995 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 06:55:48.02 ID:0OaQE5IB.net
たておつ

996 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 08:09:02.39 ID:X7wetuVB.net
次スレ保守してなくてわろた

997 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 08:13:04.98 ID:2Pl+BCjb.net
誰だRキー押したのは!

998 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 08:43:26.06 ID:3QxpfIT6.net
スレ立てれなかったから誰か頼む

Super Meat boyやThe End is Nighを作った Edmund McMillen のゲーム及びリメイク作品
ゼルダ風見下ろしビューで風来のシレンのように
ランダム生成されたダンジョン下の階層を目指すゲーム

Steam Rebirth
http://store.steampowered.com/app/250900/

英wiki(Rebirth)
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Binding_of_Isaac:_Rebirth_Wiki

チートシート
http://platinumgod.co.uk/

Steam 無印
http://store.steampowered.com/app/113200/

前スレ
The Binding of Isaac part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618737149/
-------
※よくある質問
◆このゲームを購入しようと思うんだけど、DLCも一緒に購入した方がいい?
  DLCを入れると難易度が上がるので、バニラである程度プレイしてからの導入をオススメします。
  DLCを購入すると強制的に適用されてしまうので要注意。

◆DLC一緒に買ったらDLC抜いてプレイできないの?
  Steamのゲーム別プロパティからDLCをOFFにすればいけます。
  ただしDLC有→DLC無とするとセーブデータの問題で意図しない不具合が出る可能性もあるので注意。
  やるならセーブデータ消して最初からやるつもりで。

◆ゲームパッドでプレイしたいのですが
(Rebirth)タイトルメニューのコンフィグから設定できます。
  (無印)JoyAddapterもしくはJoyToKeyを使う。アクションやるなら遅延の問題でJoyAddapterが良い
 
◆ムービーってスキップできない?
  Spaceキーを押しましょう

◆Afterbirthでリリス/キーパーが透明になって即死する
 日本語設定だと起こる不具合。他にも不具合はあるのでなるべくなら英語でプレイするのをオススメします。

◆起動してもすぐにクラッシュする
 PCにログインしているユーザー名に全角が含まれていると発生するらしい。半角英数字のみのユーザーを作成して起動すると解決します

◆セーブに「Corrupt Data」の表示が出て起動できない、セーブファイルが壊れた
1.「Users\【ユーザー名】\Documents\My Games\Binding of Isaac Repentance」にセーブデータのバックアップがあるので最新のものをコピーする
2.「Program Files (x86)\Steam\userdata\【ユーザーごとに違う番号】\250900\remote」に、セーブのスロットが1の場合は「rep_persistentgamedata1.dat」とリネームして配置する

999 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 08:52:20.91 ID:f56MwtBW.net
ほし

1000 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 09:38:35.46 ID:f56MwtBW.net
The Binding of Isaac part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623631086/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200