2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part985【強化外骨格】

671 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:09:38.88 ID:ndjfM0J20.net
※ 主な役割:ファーマー
https://i.imgur.com/Cht5Sdd.jpg

672 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:11:49.47 ID:JWt+vVg7a.net
https://i.imgur.com/71BOgcz.jpg

673 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:23:26.52 ID:hrJtaLcY0.net


674 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:24:43.55 ID:vZ3Az9Uk0.net
なんでそんなのすぐに出せるんだ

675 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:25:51.66 ID:qKKo0p8S0.net
じゃあファッションついでに気に入ってるアニメーションセットとかあるか?
比較的新しいフレームは備え付けのがしっくり来るけど、
そうでもない時は待機モーション目当てでハイドロイドノーブルかエンバーノーブル付けてるわ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:34:52.56 ID:ve5hNwQM0.net
HARROWのノーブルは大体に似合うぞ

677 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:46:47.38 ID:xLfV8Jvd0.net
新しいミラージュスキンのモーション女フレームにいいぞ
片手銃装備だとパントマイムやるぞ

678 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 13:04:25.57 ID:qKKo0p8S0.net
そういや最近wikiで見たけどメサのノーブルの二丁拳銃とxakuのノーブル待機だけ2種類から毎回ランダムで再生されるのね
組み合わせ考えたらとてもチェックしてらんないけど他にもあったら楽しいな

679 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 13:12:21.87 ID:zoFt7w6K0.net
固有のモーションつけないと特徴なくなる気がして
大体各々最初からあるモーションつけてるけど
腕組みで立ち姿綺麗だからアッシュのモーションつけるときもある

680 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:08:27.37 ID:qKKo0p8S0.net
アッシュも前半腕組みで好きだけど
ハイドロとウンブラのノーブルは後半に腕組みがあるからそれも好き

681 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:14:42.57 ID:JWt+vVg7a.net
ASHノーブルは真正面向いて直立腕組みするから付けるフレーム次第で股間をビンビンに強調してるみたいになるッシュ
半身で腕組みさせて欲しかったッシュ

682 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:39:18.48 ID:D7DO0qr30.net
ZAWの刀って構えると鞘に収まってないのって前から?

683 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:46:37.31 ID:kMPgQe0aa.net
基本バグってるッシュ
鞘が二重に見えたり鞘に収まってなかったり

684 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:47:26.77 ID:D7DO0qr30.net
>>683
刀欲しかったから作ったのにこれはつれぇわ

685 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:02:09.00 ID:+P9TXj+NM.net
刀はX座標を右にズラして使うんだぞ

686 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:37:24.22 ID:ZLva8EGg0.net
gaussのagitoスキンは適当にコーデしてもカッコよくなるから好きでガウス
https://i.imgur.com/N6998Nv.jpg
https://i.imgur.com/yTF1Hhd.jpg
https://i.imgur.com/44trHja.jpg

687 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:56:43.34 ID:Tz9CvTBE0.net
かっこいー

688 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:57:43.43 ID:vZ3Az9Uk0.net
マーク○ヒト風DXスキンイナロスがお気に入りロス
スキンノーマルやprimeに戻したらほぼ初号機
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453546.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453549.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453553.jpg

689 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:03:01.84 ID:L/VfkV4p0.net
ならばこちらは機動戦士ガンダムイナロスで勝負ロス
https://i.imgur.com/YhCbcV7.jpg
https://i.imgur.com/tSsI548.jpg
https://i.imgur.com/EacNtvw.jpg

690 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:03:52.77 ID:kMPgQe0aa.net
みなロボットっぽいのがお好きみたいッシュ

691 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:08:15.50 ID:qKKo0p8S0.net
正直見た目なんて個人の好み次第だからほどほどでいいだろって思ってたけど
某ウトライダーズ見てほどほどといっても水準があるとは思った

692 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:33:01.12 ID:7ME6kuI/0.net
名前などない お前と同じだ
https://i.imgur.com/46tF6Mv.jpg
https://i.imgur.com/1SAlGj7.jpg
https://i.imgur.com/GONbgtT.jpg
https://i.imgur.com/bUMVlcQ.jpg

693 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:48:44.81 ID:9nvmsZtKr.net
>>689
いつになったら3枚目のシャンダナはちゃんと機能するッシュ?

694 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:51:24.95 ID:D7DO0qr30.net
>>693
試着で惚れて買っても通常時ランドセルで糞ダサいのよな開きっぱなしで良いのに

695 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:52:52.38 ID:QF2w/YVXa.net
>>679
わかる、アッシュのくせに生意気だけどノーブルモーションかっこいいよな

696 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:55:39.80 ID:/GgNymlB0.net
>>656
ちゃんとやってると8000かデイリー2個見逃してたんだなー

697 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:00:58.07 ID:RpraUsxP0.net
>>692
好き

698 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:04:14.58 ID:Uc4MS1f50.net
ツインスネークっぽい

699 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:17:11.56 ID:JWt+vVg7a.net
素ASHのカラーリングも若干意識してる感があるッシュよねサイボーグ忍者

700 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:39:13.23 ID:viSlXe7Dd.net
>>693
あれ体力死にかけくらいじゃないと完全に展開されないクソみたいな仕様があるッシュ

701 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:49:25.73 ID:kMPgQe0aa.net
なにその嫌な遊び心

702 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:59:44.08 ID:zAbW0yp/0.net
つまり常に瀕死状態で立ち回れば目立てるッシュ

703 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:04:25.38 ID:X1INkqzE0.net
それでもコンクレのあれよりはマシッシュ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:39:37.08 ID:oejWkMBx0.net
>>669
>>670
確実だよ
失敗してるのはドロップを拾う時じゃなくてキル時だと勘違いしてるから
ドロップを拾うときに4番から10m以内で拾うと2倍だ

705 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:42:32.84 ID:D7DO0qr30.net
さすがにエアプ

706 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:46:33.72 ID:viSlXe7Dd.net
クロマの4番たしか最大でもクレジット増える確率60パーじゃなかったッシュ?

707 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:51:14.65 ID:oejWkMBx0.net
それは4番でキルした時に追加でドロップする確率であって範囲内で拾うクレジットを増やす効果は別なんだよ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:52:56.05 ID:viSlXe7Dd.net
へー知らなかったッシュ
ありがとうッシュ

709 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:54:38.46 ID:uKqG6zOx0.net
脳みそ混乱prime

710 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:54:41.64 ID:D7DO0qr30.net
エアプかと思ったけどwikiよくよく見たら別の効果なのかこれ
知らなかったわナイス

711 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:05:16.46 ID:D7DO0qr30.net
何となく全然増えないなって思ってたが、そりゃアークウィングで回収してたら増えないわ

712 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:07:07.23 ID:zAbW0yp/0.net
間違えてたらごめんなさいくらいしなさい

713 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:10:40.29 ID:JWt+vVg7a.net
素直に謝る謙虚さ大事ッシュよ

714 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:12:25.92 ID:kMPgQe0aa.net
素直にごめんなさいできない年頃もあるッシュ
ここはひとつ私が代わり頭を垂れようではないか

ごめんちゃいッシュ

715 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:12:50.82 ID:viSlXe7Dd.net
エアプですまねえッシュ
リンボとロキが腹を切ってお詫び致しまッシュ

716 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:16:57.52 ID:kMPgQe0aa.net
蜘蛛倒したらおケツで脱皮
warframeでクレジットに困らなくなる魔法の言葉ッシュ

717 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:21:40.81 ID:75ZNK8crp.net
セヴァゴスの使い方教えろっシュ

718 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:24:19.15 ID:sEbZjTHb0.net
Bansheeを見習えよ土下座までして周囲に謝意を伝えてるぞ

719 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:36:31.37 ID:hrJtaLcY0.net
Ashが代わりにしゃぶってくれるンボ

720 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:53:44.63 ID:HyBKcxcI0.net
Zephyrってもしかしてさいつよキャラになりました?

721 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:01:07.21 ID:viSlXe7Dd.net
昔からゼファーは釣り最強フレームッシュ

722 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:10:58.95 ID:McDksc010.net
>>671
これ何のフレーム?

723 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:12:35.15 ID:7ohH1xRj0.net
ホストが見つからんとか、勧誘した相手はオフラインのようですとか
どうやったらこんな糞みたいなバグ頻発するような糞パッチ作れるんだ…
ほんっと無能な開発だなDE

724 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:13:03.52 ID:Tr8aPBZQ0.net
機動戦士ガンダム・チンボプライム

725 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:13:32.69 ID:kMPgQe0aa.net
このサディスティックなフトモモはネクロスしかいないッシュ

726 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:17:37.36 ID:oejWkMBx0.net
指先のうねうねがネクロス

727 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:21:11.67 ID:vZ3Az9Uk0.net
最近だと固定で分隊組んだら出撃する瞬間に強制解散されるバグもある

728 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:33:36.79 ID:l2R3nEsS0.net
分隊10以上あったりそのくせ合流出来なかったりマッチングはなんかやらかしてるね

729 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:34:44.91 ID:kKHc0ToE0.net
怒らないで下さいね?いったい誰がVeilプロキシマくんだりまで行ってノーマルOberonなんか作るっシュ?
NyxとValkyrもこんなトコに放り込むぐらいならVault解放を4セットずつぐらいにした方がマシっシュ
大型アプデの目玉にゴミ放り込んでくる感性は本当よくわからんッシュ

730 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:46:11.02 ID:l4D1vZO70.net
vaultのローテを諦めて恒常に突っ込むの自体は正しいと思うわ
今後も増え続ける以上はどう考えても無理があるし

731 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:51:50.78 ID:zAbW0yp/0.net
なにっ

732 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:56:53.48 ID:hAioIDuxd.net
マーケットのCOLTEKセンチネルパックの画像でマスクが実際のColtekマスクと違うけど、あれはなんダス?

733 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:58:23.32 ID:gMQ+5j2x0.net
あまり増えられてもレリック集めが大変

734 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:07:21.04 ID:foTC3Fb/p.net
>>717
三番特化は死なないよまじで

735 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:07:43.21 ID:qKKo0p8S0.net
>>732
今見てみた いつからかパックのアイコンが更新されている
その際にPS4限定のRenownパックV専用obsidian wyrm maskを使ってしまったってとこじゃないかな
29.10~近辺でスペクターのアイコンとかも更新されたからそれと同じ時かもね
その影響でインベントリ上でのコラプトランサースペクターのアイコンにはコラプトボンバードが居て、
コラプトボンバード&ドローンのアイコンにはコラプトランサーがいる(ファウンダリ上では旧アイコンで正しい)

736 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:09:08.92 ID:62PfEQwUM.net
GRAMのRiven出たから握ってみたけど
GLAIVEのあまりの強さに絶望した
鋼グリニアってあんな硬かったんだな

737 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:15:54.99 ID:9TD8wtAqM.net
プロキ島への左遷が人気フレームだった場合→DE汚い、そこまでしてRJやらせたいのか!
プロキ島への左遷が隠れた名作的なフレームだった場合→なんで今頃 まぁいっか
さらに
MRなんて気にしない→使わないしスルーでいいや
MRは常にMAXにしたい→しょうがないRJ作るかorプラチナで済ませちゃお→DE「ウマー」

これはプレイヤーの怒りを最小限に抑えた狡猾で巧妙な誘導ッシュ
これに気付いたときは震えと咳が止まらなかったッシュ

738 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:18:48.63 ID:xLfV8Jvd0.net
ヨナ、ニーア発売日だな
咳は大丈夫か?

739 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:22:15.49 ID:2IHRjmLD0.net
ッシュとバランスさんにヴァルにゃんnyxはたしかに絶妙かもしれん
無くても困らんけどあると便利

740 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:31:26.25 ID:gS6QuLs2r.net
初心者の強い味方から性能値7まで上げたベテランがやっと手に入れられるフレームへと変貌したバランス神
そこまで行けるプレイヤーからしたら30まで上げてヘルミンス行き程度の有用さなのが泣ける

741 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:36:58.84 ID:/qGoPbIU0.net
PV制作に能力全てを振った運営

742 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:58:12.60 ID:Tr8aPBZQ0.net
プライム・チンボ

743 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:02:39.00 ID:edBFGtvJ0.net
チンボ・プライムってどこでドロップするの?
wikiwikiや英wikiで検索しても出てこない…😣

744 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:18:38.95 ID:hrJtaLcY0.net
Ashの股座を探ると見つかるらしい

745 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:36:57.27 ID:kIQJkl3R0.net
チンボ・プライムはおちんちんを召還して床に設置するあのスキルが便利すぎて

746 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:50:12.96 ID:6cx7xX0V0.net
チンボプライムはVoid被爆で精神を病んだ者にのみ見える幻のフレームッシュ
なお被爆すると彼のようにひたすらチンボプライムと唱え続ける廃人になるから気をつけるッシュ

747 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:52:14.09 ID:/GgNymlB0.net
童貞フレームは静かにしてて

748 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:59:29.69 ID:viSlXe7Dd.net
...ッシュ

749 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:09:44.37 ID:R06SDuq60.net
チンボプライムは今ドロップしないから
わっふれまーけっとにアクセスッシュ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:29:08.14 ID:Qc4RB3Fkd.net
あんなクソでまくったパーツがアンコモン枠使ってくるのは
クソ

751 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:41:51.76 ID:2IHRjmLD0.net
アコライト出現にバッチリブーメラン重ねて瞬殺してニンマリしてたら以後出現しなくなってワロタ
いやふざけんなよ…

752 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:43:48.59 ID:CFITVcQi0.net
アコライト君もうウォーフレやめるってよ
泣いてたぞ

753 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:44:20.56 ID:rjiNZOlG0.net
分裂でSEVAGOTHでデモリスト引っ張りまくってマップの隙間にハメたら遠隔爆破とかいう荒業に出て草

754 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:45:57.53 ID:/Qq+BIFj0.net
抱かれたくないフレームワースト1って誰ラスかねえ
シュはなんだかんだ可愛がられそうだしスモトリとか病気持ちあたり…?

755 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:03:04.06 ID:6C5EcuiV0.net
チンボ・プライム

756 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:04:55.91 ID:6C5EcuiV0.net
週刊セヴァゴスティーニ

757 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:37:59.78 ID:eP6f1Lbod.net
>>735
物知りテンノに感謝
あれPS版限定のアクセサリーだったのか

758 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:36:43.50 ID:LNpNg+/rM.net
一瞬なんか変わった?って感じるんだけどすぐ忘れるくらいの地味なレベルでいろんな物のアイコン変わってるよね

759 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:43:53.27 ID:vxsduUeN0.net
アハ体験っシュね

760 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:13:59.70 ID:Sz634JARa.net
>>754
このゲームやってると麻痺するけど
自らを神経ガスと名乗るサリンちゃんはどう考えてもやばいッシュ

「君スタイルいいねー名前は?」
「サリンです。田中サリン」

761 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:29:49.53 ID:nop1sUb8p.net
鈴木灰っシュ

762 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:35:03.19 ID:t7LeVsb70.net
(自称してたっけ…?)

763 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:40:04.94 ID:vfh81/rK0.net
他のフレームは製品名というかコードネームなんだろうけどLimboだけは絶対自分で名乗ってると思うっシュ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:45:39.23 ID:c6YfAPJz0.net
フレームの方はSARYNで神経ガスのそれ(SARIN)とは綴りが違うッシュ
でもオロキンは表音文字を使ってるからオロキン文字での綴りは同じかもしれないッシュ

765 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:48:59.65 ID:Uf2zygS10.net
畏怖の対象につく悪魔とか死神とかの二つ名が
こいつの場合は猛毒なだけでしょ

766 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:55:14.96 ID:Sz634JARa.net
たしかにフレームは名乗りそうにないッシュ

767 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:11:37.63 ID:0Jr3eLNnd.net
親しみを込めて辺獄さんと呼んでほしいンボ

768 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:45:56.75 ID:SgJ4WZUL0.net
古代の伝承や神話がオロキンの時代にも残ってると思うと胸熱っシュ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:36:47.01 ID:kJj+4YsNd.net
鈴木さんフレーム
田中さんフレーム

770 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:08:50.98 ID:o4v4DJRZM.net
宇宙中の鈴木さんと田中さんだけを頼りに泊めてもらって水星からセドナ目指す企画やりそうなフレーム

771 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:44:08.33 ID:Sz634JARa.net
ウォーフレームの世界がどれだけ未来か知らないけど
走ってるNEZHAみて中国の少年神じゃ〜んってなるのお洒落過ぎないッシュ?
火の玉小僧なんて呼ばれ方されてもおかしないような気がするッシュ

772 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:52:45.91 ID:p0WijR/60.net
セバゴス君にフォーマ沢山食わせてみた
よっわ
ヘルミンスに食わせる2体目取ったらしばらく放置でいいレベルだなこれ

773 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:53:05.10 ID:vfz/JfML0.net
>>764
もとはSARINの予定だったが日本のアレに配慮して綴りを変えたってどこかで見たな
ソースは探せば出てくるかもしれんが未確認だ

774 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:04:59.38 ID:ONl5+JJp0.net
セバゴスくん2番で雑魚狩り出来るし影近接でデモリストすら瞬殺出来る火力はあるんだけどもっとお手軽に似たようなこと出来る奴多いんだよなあ
せめて2番再発動可能になるか影1が範囲もっと広がるかすれば

775 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:09:09.56 ID:nC7s2UFxd.net
2番も1番も範囲が足りなすぎる

776 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:14:49.49 ID:Uf2zygS10.net
変身したら引き寄せて爪しかできないのは煩雑さの対価としてはいまいちだわ

777 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:50:12.35 ID:yzhNiNPud.net
セバゴス似通ったパワー多すぎてXAKU2って感じ

778 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:51:22.42 ID:t7LeVsb70.net
garaの時一番大きいと思うフィードバックによる仕様変更が入ったの2ヵ月後だったからまだ静観

779 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:51:49.96 ID:SvTrnKOb0.net
元祖が旧ザクなのか?

780 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:04:29.25 ID:XiRdDesXp.net
かつてxiniの橋の下にmoltを設置し、攻撃が届かないデコイに群がる感染体をtoridでひたすら毒殺するという戦法があり、それが原因でSARYNがナーフされたことがあった
現在は橋下SARYN事件として知られている

781 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:06:01.88 ID:t7LeVsb70.net
つーかU30からまだ10日ほどしか経ってないのか
5/18までは8周年アラートが続いて5/25にはオクタ実装から三ヶ月経過で
案の定クイーンピンより先に新プライムが来る流れだな

782 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:08:27.14 ID:yzhNiNPud.net
ロキでディザームするとAIが近接しかしなくなって
放置してれば傍受終わる事件ワロタ

783 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:45:28.52 ID:lL45ktzc0.net
せっかく比較的枠の自由な影の方で普段は使えないMOD使ってみるかと
セットMODとか入れてもMODの数がつかないんだが
これってやっぱ影の方では効果ないんかな?
勿体ない。こういうフレーム位しか枠の自由なんか無いんだからせっかく出した新MOD類とか
こんな機会でもなきゃ積めないのに。

784 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:53:05.87 ID:e/4a1+Oq0.net
色々試したがバルークにセヴァ3番が実用性高い
4番でヘルス回復できない欠点も改善

785 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:55:48.63 ID:nC7s2UFxd.net
akkadの天井近くの梁が無くなったの面白い

786 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:22:24.04 ID:e/4a1+Oq0.net
セヴァゴスにアンブラ付ける物好きもいるんだな
何処で使うんだろ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:32:40.27 ID:NNy0sXJ/0.net
アークウィングの武器パーツ取るかってアルカナ隔離庫10回くらい回したけど報酬100%全部ゴミアルケインだったわ
毎度の事ながら確率の偏り酷過ぎて溜め息しか出んわ

788 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:40:45.29 ID:o4v4DJRZM.net
もうOct Pから2ヶ月経ったのか
nerfされずに実装されて歓喜したけど早いもんだ

789 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:42:37.94 ID:V/iKsRBr0.net
隔離庫は周回しすぎて地位アイテム腐らせてるな
何か追加来ないかな

790 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:14:50.05 ID:/zw1in5UM.net
>>776
小難しい儀式したあとにやることが前方の敵集めて近接ってのがなぁ

ナイダスなら素で出来るんだわこれ
しかも全方位から

791 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:29:11.05 ID:c6YfAPJz0.net
「影と本体で極短時間に2回シールドゲートを発動できるし、2回死ねるし、死んでも自力蘇生の目がある」という部分を活かしてくんじゃなきゃ
ゲージ貯めにしろゲージ貯め後の性能にしろBaruukに比べて使い辛い、って話になる気がする
(ゲージ貯めは2番掛けて殺せばいいだけではあるけど、わざわざ手間かけてゲージ貯めして4番ぶっぱしたい相手なら殺す難度高いんじゃないの、と)

後はスポーン時にエネルギー補充するMOD辺りも活かせるらしいけど……

792 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:32:07.35 ID:mm8hcuR00.net
明らかに育成の手間に見合ってないよね

793 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:34:51.87 ID:1isuZssF0.net
結局仲裁アコライトじゃ死んだら終わりだしなあ
見た目は好きなんだがやることが微妙

794 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:52:19.67 ID:/zw1in5UM.net
>>791
本体ナヨナヨで死亡シルゲロリガ復活無敵セヴァゴス鋼耐久で使ってみたけど確かにまず死なないレベルで無敵ではあるんだが酸素切れで死んだわwwww
ぶっちゃけ鋼だと死んでる暇がない

795 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:57:53.29 ID:lL45ktzc0.net
十分強いしいいんだが影側がいま一歩面白さにかけるって感じだな
ヘルミンス移植まだやってないんで知らんが影側に移植できるようになれば大分面白いかもしれん。

796 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:07:30.10 ID:Uf2zygS10.net
影への移植がもしできたら引き寄せ以外のやること増やせるし楽しくなるかもね

797 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:07:50.51 ID:cyyE9WDu0.net
せっかくアルケイン4枚 オーラ2枚持って行けるんだからそれ活かしたかったけど何も悪さ出来なかった
最後の希望は脆弱効果 これで何か悪さできないだろうか

798 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:12:21.40 ID:SvTrnKOb0.net
悪さしながらashなら
粋で優しい馬鹿でいろ〜

799 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:10:25.69 ID:e/4a1+Oq0.net
爪が弱いのがどうしようもないな
バルークは拳がめっちゃ強い

800 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:08:49.22 ID:6nGyqz4V0.net
XAKUは最初安心してザコ扱いできたのに
最近は肥やしを趣味枠としてをヨイショする奴が増えて困る

801 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:11:23.19 ID:MSUNs5XGa.net
範囲と時間伸ばしたAccuseが快適すぎたッシュ
OW依頼に持っていけば事故ることが減るッシュ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:14:16.67 ID:e/4a1+Oq0.net
ザクはダイモスやらせるために超強化されたからな
初期はタイマー停止もなかった

803 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:17:53.87 ID:e/4a1+Oq0.net
未だにメカに洗脳効くのが露骨なDE贔屓

804 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:24:46.89 ID:lL45ktzc0.net
フレームなんて一定の水準さえ超えてれば後は所詮趣味。
ここの評価なんかフォーマどころか芋さえ刺さずに言ってたり基本当てにならんしな。
問題はそこを超えてくるかどうかであって。
最強の1体を求めるやつはどうぞ自分の思うそれだけ使ってれば?w

805 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:29:09.84 ID:IymHDqzu0.net
強いかどうかより便利かどうかなんだよ

806 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:57:21.29 ID:C7ssd1u50.net
強いフレームも便利なフレームも両方もって用途に応じて使い分ければよくね

807 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:08:05.20 ID:mm8hcuR00.net
基本ウーコンで済む話なんだよな
あと防衛系や傍受用に何体かあればいい
セヴァゴスはそれらを置き換える程のものではないってことではないか

808 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:10:53.38 ID:dt8yDxE70.net
タコさんとか限度があるでしょ

809 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:20:31.45 ID:NNy0sXJ/0.net
猿ばっかはさすがに飽きないかって思うけど、使ってる奴らは飽きる飽きないなんてどうでもいいくらいダラダラ報酬欲しいんだろな

810 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:21:50.34 ID:hAaaqLAx0.net
フレーム多すぎるからどうしても要らない子は出てきちゃう

811 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:37:26.91 ID:TEft2iIi0.net
どこ行っても猿は見るよなー

812 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:42:44.64 ID:OPq3C07i0.net
お猿さん敵倒すミッションではまず使わなくないッシュ?
確保救出潜入とかならなかなか便利だとは思うッシュ

813 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:44:09.64 ID:e/4a1+Oq0.net
ゼファーはやたら強化されまくってるな
ハイドロの放置っぷり

814 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:44:47.45 ID:IymHDqzu0.net
防衛系は分身とスペクター類置いて楽できる
救出は人質透明化できて楽できる
潜入はセンサー無視できて楽できる
そもそも移動が楽

815 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:53:27.61 ID:C7ssd1u50.net
猿でいいってミッションは大抵は他のフレームでもいいって話だからなぁ
目的物だけごにょごにょして他スルーでクリアするタイプのミッション以外は適性がもっと高いフレームがいくつもあったりする
用途と適性を詰めていかなければ使い分けの発想も出てきにくいだろう
というか猿は見た目がダサすぎる…ダサくない?

816 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:55:34.22 ID:MSUNs5XGa.net
>>812
大体KUVA弓か小栗かブーメラン持ってるから爆風ばら撒きながら高速で飛んでいく雲を見ることになると思うッシュ…

817 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:58:04.52 ID:4P5whSL70.net
敵倒すミッションでもアビで一層できるレベル帯ならともかくそれが通じなくなると猿は顔出し始めるッシュ
というか最適解を求めるんでもなければほぼどこでも強キャラの位置は動かないッシュ

818 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:01:45.75 ID:IymHDqzu0.net
だからそもそも使い分けるのが面倒くさいんだよ
着たきり雀ってやつ

819 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:03:37.22 ID:NNy0sXJ/0.net
キック出来ないのいい事に放置ばっかで印象悪いんだよ
過程すっ飛ばして報酬だけ欲しいみたいな層しか使ってないだろ猿
考え方が詰まらんのだわゲームやめちまえ

820 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:04:21.24 ID:0GsynknL0.net
そういえば去年のテンノコンでは
ハイドロP配ったんだよね
今年も何かPrimeフレーム配るのかな…

821 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:06:30.33 ID:4P5whSL70.net
ニュービーは用途や適性とか言って100点取りたがりがちだけど慣れるとその辺どうでもよくなるッシュ
いちいちビルドやそれに合わせて動き変えるのも面倒で脳死で90点取れれば十分ッシュ
知識もテクも今更得る物は何もないんでいかに楽する方に流れるのはしょうがない流れッシュ

822 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:13:53.29 ID:MSUNs5XGa.net
一部の装備しっかりしてないと苦行になるコンテンツ以外はもう好きなフレームで行ってるンボ
たとえどこにでもLIMBOしようとも泣くのは分隊員だけンボ

823 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:17:40.86 ID:C7ssd1u50.net
枯れとるのう…

824 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:18:03.59 ID:WG25Xlbsd.net
どんなニュービーもいずれIgnisWを使わなくなるのと同じ原理だろうけど猿みたいなフレームはMR30付近だとほぼ見ないわ
15-25あたりにかなり多い印象

825 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:19:02.76 ID:mm8hcuR00.net
猿で放置するようなやつは他のフレーム使ってもお荷物なんだから
猿にヘイトを向けるのはちょっと

826 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:20:16.42 ID:c6YfAPJz0.net
>>821
でも雑に暴れてる脳死猿が取れる点数は精々50点
ミッションの種類によってはマイナス点まであるッシュ

827 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:24:54.07 ID:e/4a1+Oq0.net
遠征する馬鹿よりは放置ウコンのがマシだな
耐久亀裂で散らばって物資集めれてない連中が阿保すぎる

828 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:25:09.19 ID:7j0fUQCs0.net
猿も超強化入るまではゴミだったしリワーク前後で分けないと話が噛み合わんッシュ

サリンなんかリワークで時短4番が消えて超絶ナーフって騒がれてたけど環境が変わって今やトップ層だしフレームの強さはかわってくッシュ

829 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:26:08.49 ID:0GsynknL0.net
>>826
マイナス点の猿が3匹いても
100万点のASHが総てを覆せばいいだけッシュ!

830 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:27:39.40 ID:2mm6zmnX0.net
ぶっちゃけODDで高台からPENTA撃ってた時代から楽したい主義は変わってない感
昔は強い武器フレームの選択肢少ないから楽する方法=最適解だったってだけで

831 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:31:08.95 ID:nNHR1mt90.net
傍受や発掘なんかで分身にクバヌコ持たせて放置してる猿は野良なら100点やるわ

832 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:31:47.72 ID:e/4a1+Oq0.net
耐久で動き回るやつってなんなんだろ
放置しないなら時間効率悪い耐久やる意味ないんだが

833 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:33:22.04 ID:e/4a1+Oq0.net
放置というかキャンプだな

834 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:39:59.08 ID:7j0fUQCs0.net
アフィニティの仕様が分かりづらいのが悪い
あとはVoidキーや鋼エッセンス稼ぎみたいな長時間耐久がどんどん減って効率的にっていう考え自体がなくなってきてるかもしれんね

835 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:44:55.01 ID:C7ssd1u50.net
遠くに行くのは湧きが微妙なノーマルミッションなら結構邪魔だけど
鋼ならその辺無視しててもあんまり支障ないと思う
あと耐久はソロなんかでは特に湧きや牛歩の関係で1タイル跨いで往復とかした方が殲滅数多くなったりもする
同じタイルでも湧きポイントになる開閉する扉の数が微妙に違ってたりで往復の仕方も変わってくるよ
結構前のパッチから耐久キャンプは美味しくなくなった印象

836 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:45:01.31 ID:fUq1AjZH0.net
Odin健在の頃はめっちゃ長丁場だったけど美味しかったなぁ
今は同じ時間やって運猫鳴いても半分以下とかはーほんま

837 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:46:02.90 ID:mm8hcuR00.net
鋼デイリーとかソテの耐久はただ時間消費するだけだしなんでもいいけどね
DEは長時間のプレイは推奨してない()みたいだし
悔しさとゲームデザインの狭間

838 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:47:42.77 ID:fUq1AjZH0.net
20分でエッセンス200よこせ

839 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:47:56.85 ID:IymHDqzu0.net
動きまわってないと寝落ちしてしまうとかそういう意見もあった
不死身だったころの猿は寝落ちプレイヤーの保険として優秀だった

840 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:49:47.44 ID:ZSRSrbYo0.net
今鋼エッセンス稼ぐにはどうすればいいんだ?クバを溶かし過ぎた

841 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:54:39.10 ID:OPq3C07i0.net
さくっと1分くらいで終わるデイリー鋼やったり耐久で好きなフレームで10分くらい適当に遊んで帰ったりしてるッシュ
究極ラスパンチしたり赤クリBarrukで殴ったりしてると案外楽しいッシュ

842 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:57:06.91 ID:zMVDFoeN0.net
キャンプにプロテアとかボバおじ出して数十分してからふと手を止める遊びも楽しいぞ
画面すら見てない蛆は転がって当然だ

843 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:57:26.42 ID:xxsGhjy8M.net
猿恨んでるマンには申し訳ないけど大体のミッションは猿でグレイブ投げてるわ
だって楽だもん
ぶっちゃけ>>830が答えでしょ

844 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:06:28.17 ID:nNHR1mt90.net
>>840
エンドレスでドロップしたのをためといて猫が鳴いたら回収ってのは変わってないんじゃない?
水星傍受で稼いでたころと比べるとクソめんどくさいわりに半分以下の稼ぎだからやっててアホくさくなるだろうけど

845 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:24:03.94 ID:mm8hcuR00.net
鋼が改悪されてからはもう耐久やらずにデイリーだけやって終わりにしてる
お望み通りプレイ時間減ってるよ

846 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:26:31.61 ID:lZ7a4kFN0.net
武装セット機能が貧弱通り越していくら頭も常識もない開発でもこんなのやらねぇよってレベルで使いにくいッシュ
ミッション内容も色んなフレームや武器が活躍するようなものではないッシュ
これで毎回フレームから武器から使い分けろとか言われても困るッシュ

847 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:51:22.18 ID:1isuZssF0.net
武装セットはAW枠が保存されてないのが面倒臭いンボ

848 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:10:06.62 ID:e/4a1+Oq0.net
>>835
基本人数多い方がいい亀裂の話だな
亀裂以外マルチでやる必要がない

849 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:24:00.55 ID:OPq3C07i0.net
潜入や放射線異常の時以外はマルチいくッシュ
暇な時にstugを味方に連射して威嚇するの楽しいッシュ

850 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:53:32.34 ID:IymHDqzu0.net
説明見てても新しいフレームの性能よくわかんねぇ
明日出来上がる

851 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:55:14.07 ID:SvTrnKOb0.net
安心しろ、俺も解らん

852 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:12:53.14 ID:zoTDWYmy0.net
結局セヴァゴスは死亡時に即死攻撃で5体倒せば復活する実質不死フレームということでいいのか?

853 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:39:46.34 ID:mS2Pjvaf0.net
復活するシステムだとイナロスと一緒で仲裁は即死になんのか

854 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:04:37.80 ID:oX+6t2du0.net
影出す前は柔らかボディでゲージ貯めるくらいしかやることないし影は時間制限あるし横の範囲が半端だしでナイダスに優ってる点が見当たらナイダス
不死も要らん手間が入るから面倒だし硬さの問題で耐久数時間とかは行けないし

855 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:10:54.41 ID:qzm+UHhN0.net
爪じゃなくてaw銃なら一発ネタにはなったのに

856 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:15:07.72 ID:oX+6t2du0.net
本体1番は範囲拡大、2番は再発動可、3番は消費減少+ゲージ増加量アップ、影1番は範囲で角度も拡大、2番は貫通可、3番は消費減少
これくらいしてようやくダスと差別化できるレベルだと思うッシュ

857 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:28:10.70 ID:vydJ5dez0.net
4番したら本体は自動で動いてほしい

858 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:29:31.39 ID:0KlQHpDKH.net
>>815
俺それで猿使ってねーな

859 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:36:19.79 ID:o73jyqZr0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=mlmZOw3e1K0
一応Sevagothの鋼Lv9999耐久動画はあるな、と思ったけどWispのモート頼りか…

860 :sage :2021/04/26(月) 01:44:35.18 ID:0KlQHpDKH.net
>>859
壁のキモさに全部持ってかれた

861 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:14:47.82 ID:dvOzPgGrM.net
>>819
いまだキック投票できないんだよなこのゲーム
インデックスのゴール前で放置してる奴とかほんと邪魔
そいつらが点入れたらさっさと終わるだろ

862 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:44:13.78 ID:o73jyqZr0.net
その放置してる奴に殆ど殺してもらって殆どプールされてる時点で…

863 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:38:08.41 ID:SDoG9we60.net
何いってんだこいつ

864 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:15:37.99 ID:0KlQHpDKH.net
テイカーで良い気がするけどまだインデックスの方が儲かる?倍にしてもらいたいあれ

865 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:05:54.47 ID:AnigqZjtM.net
>>824
大間違い
Ignis Wraithは今やトップクラスの武器ではないがウンコは総合1位のフレーム
確保妨害潜入救出でウンコ以外を使う理由がない

866 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:27:09.94 ID:jJB6S7Bla.net
潜入ウンコは稀によく失敗してるのを見かけるッシュ

867 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:49:58.06 ID:SAfBm9Hfd.net
その程度のミッションならリンボでもいいわ
倒す必要ないし

868 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:55:38.98 ID:C5l06QNYM.net
もボアま

869 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:13:47.00 ID:o73jyqZr0.net
インデックスは10分1Mだから条件揃えられるならテイカーの方が美味い
ただその辺糞面倒だし手軽さ的にはインデックスだから、クレジット欲しいなんて層にとってはインデックスの方が良いって事になる
というかクレの用途なんてMODがメインだから、Endoとの兼ね合いも考えると今は新しいコンテンツも来てるRJがベスト
と思う

870 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:21:19.74 ID:bmP4uyfv0.net
インデックスってソロ効率悪くないか
テイカーはソロでも早い

871 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:25:34.55 ID:JS+42LPda.net
>>869
テイカー糞面倒ってどんなクソnoob層を想定してるんだよ

872 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:33:27.05 ID:RJHMp0ZAM.net
まあテイカー用装備一から揃えろって言われたらそこそこ面倒だな

873 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:37:34.55 ID:AYyyePPb0.net
Zenithがいるんじゃない?

874 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:48:57.67 ID:ZmBEjHym0.net
クレブだろ

875 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:04:25.99 ID:bmP4uyfv0.net
インデックスはレアMODでENDOも稼げるな
微量だが

876 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:07:19.89 ID:RJHMp0ZAM.net
テイカーと言えば前出てたクロマのクレブ効果だがマジだったわ
取るときに四番出してたら倍になった
今までどれだけ損してたかって話だわな

877 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:22:02.25 ID:KrQ+mazWa.net
テイカーはサーミアバフや運猫やクロマでウォーズマン理論するのが楽しいんだよ

878 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:23:59.37 ID:zgZvyy/M0.net
マジもなにも設置周囲のクレジット増加自体は周知の事実で
>>704で指摘されたのは60%っていう確率がセントリーキル時の追加ドロップって話だぞ
ちなみにレイド時代の仕様ではセントリーの周囲に居れば場所や入手先に関わらずクレジット増加してた
そのせいでレイドクリア報酬のクレジットも倍になってた

879 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:05:46.82 ID:fS19J7EN0.net
スレテンノ達がクロマの威力どんくらい盛ってるのか興味あるッシュ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:32:49.01 ID:5XfiMkuZM.net
俺含む頭空っぽテンノはネットでビルド調べて真似して終わりよ

881 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:45:58.55 ID:U4MHtdwRd.net
ベセスダみたいにTencentから資金と技術もらって進化したりしないの?

882 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:07:34.50 ID:I5nkfFp/d.net
買収終わったばかりだから何も進歩してないぞ

883 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:08:55.84 ID:SCgmca6oM.net
>>879
BRとフルUMBRAくらいかな
一瞬でテイカーなぎ倒していくスーパークローマはもっと積んでるんだろうけど

884 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:08:17.60 ID:vVfxKn920.net
>>862
相手のゴール前で敵倒してる奴じゃなくて
自軍のゴールの話だぞ?
というか敵倒してる時点で放置じゃないだろ

885 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:10:11.72 ID:fS19J7EN0.net
>>883
そんなもんなんシュね
クロマは威力持続効率のバランス悩ましいッシュ

886 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:19:53.49 ID:bmP4uyfv0.net
クロマはオベ1番で威力底上げ
撫でるだけでテイカー壊れる

887 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:25:37.94 ID:tM70BbQxd.net
いっぱいクレジット貯めて台座大人買いするッシュ

888 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:51:29.69 ID:GbEhJ7ZT0.net
少し前に野良テイカー行ってみたら異常に効率よくやってる人がいて
3分ちょっとで倒しててびっくりした。ネクロメカはやっぱり便利だ

889 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:07:10.23 ID:bmP4uyfv0.net
メカ弱いから使わんな
ZENITH ガス+電気
CATABOLYST 腐食+感染+炎
ZAW 物理+爆発+磁気+毒
AWG 放射+冷気
アビ 放射

これで快適

890 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:42:07.82 ID:oOET+XjB0.net
装備セットで今の+乗り物アンプメカフォーカス全部セットするのって何でやらないんだ?出来ないもんなのか?

891 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:05:53.91 ID:jJB6S7Bla.net
ソーティ用に武装セット変更からも装備変更したいッシュ

892 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:23:16.02 ID:Jp4HQLMt0.net
累計50日ログボでリアクターかカタリストかエクシラスアダプター貰えるんだけどどれ選べばいいの

893 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:40:36.61 ID:AYyyePPb0.net
武器にさす奴

894 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:43:13.91 ID:r0CFbs/w0.net
知らんがな

895 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:43:28.37 ID:oOET+XjB0.net
その内20ptなんて迷わなくなるから今刺したい芋のどちらか

896 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:44:12.81 ID:sNsCFVlU0.net
テイカー用クロマに移植するアビは結構悩みどころ 最高タイムを狙うなら火力系や属性付与系アビだけど快適さだと状態異常無効がいい

897 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:48:21.68 ID:bmP4uyfv0.net
UIの酷さは業界TOP10に入るな
まず装備外すのに無し選択するしかないのが謎
MODは右クリで外せるのになんで装備は不便にしてんの
当然のように邪魔な装備しまう倉庫もない

898 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:09:43.29 ID:hx2JW5KT0.net
リブン回して基礎ダメ、属性が僅かだが良いのが出たからそっち選んだら
前のときより両方20%も下がってるんだがなんなのこれ・・・・
性質変更前のに合わさってたのが一気にあったとかなのかなあ。
武器育成でもなんかフォマ指したら普通は足りない分のMOD外れるのに
全部つけっぱでマイナス15みたいになってたしなんか鯖おかしくないですかねDEさんよ

899 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:10:25.16 ID:YyP5eIBKd.net
倉庫機能はあっても結局使わなそう

900 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:27:45.44 ID:oOET+XjB0.net
枠増やせるんだから倉庫みたいなもんだろ
お気に入り機能くらいは付けろよとは思うけど

901 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:29:02.99 ID:r0CFbs/w0.net
お気に入りはあってもいいかもしんない

902 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:31:19.31 ID:HR2RCHaZ0.net
ダメダメAIで改善点多いのに何故か劣化する意味不明ぶりだけは誇っていいッシュ

903 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:37:24.40 ID:6fKwAcBL0.net
もう結構な年齢なのに
あまり進化感じられないのは割とすごいことだと思うッシュ

904 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:43:02.47 ID:zgZvyy/M0.net
>>898
あり得るとしたら性質の高い無印版に装着した時の数値を見て勘違いしたとか?
もし無印版とカスタム版の武器所持しているならサイクル時右下に出るfits inで切り替え出来るぞ

905 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:58:17.02 ID:hx2JW5KT0.net
>>904
うーん ずっとプライムにつけっぱの数字で見たから
特にそういう勘違いではなさそうだけどfitsで切り替えできるのは知らんかったな
ありがとう

906 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:13:06.45 ID:oOET+XjB0.net
ダイモス依頼のグリニア兵たまにめちゃくちゃ強いの居るので何なの?ボーナス取れない時あるんだが

907 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:32:09.98 ID:O8uqolL5a.net
お前が下手なだけだよ

908 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:56:17.41 ID:Eyga2xRod.net
そういう書き込みヤメロ

909 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:08:18.21 ID:jJB6S7Bla.net
きゃつらエイムボットですけぇ
探知できる範囲を越えるアビか武器で圧倒するしかないッシュ

910 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:11:31.40 ID:KrQ+mazWa.net
aimbotにはaimbotをぶつけんだよ

911 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:13:54.18 ID:SCgmca6oM.net
こちらにはクルーとスペクターと分身が居るのだよ
グリニアのカスどもになぞ負けん

912 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:17:04.91 ID:v8VJYA4j0.net
試した事ないんだけどあいつらバニッシュで隔離したらちゃんと法則に従うの?異次元ルール無視で感染体倒しだすの?

913 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:33:32.51 ID:oOET+XjB0.net
スペクター勿体ないて使うの躊躇ってたけどクルー君忘れてたわサンクス

914 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:01:31.19 ID:bmP4uyfv0.net
現状快適にやるなら主要フレーム枠複数作るしかないな
武装セットから装備ABCって選択させないところも頭DE

915 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:11:13.98 ID:rJdxcY4s0.net
猿のセットは5セット作ってあるぞ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:20:06.80 ID:bmP4uyfv0.net
枠制限あるから無駄に増やせんのがな
セヴァゴスは何事もなく倉庫入りした

917 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:29:15.01 ID:bmP4uyfv0.net
最も倉庫入り(持ってるが未登録)してるであろうフレーム
グレンデルっぽいな

918 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:31:38.30 ID:OfE7vFIc0.net
2体目作らないでそのままヘルミンスに食わせたわ→グレンデル

919 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:43:26.80 ID:bmP4uyfv0.net
まずグレンデルを見かけることがほぼ無い
硬いし毒バフあるから使えなくないんだがな
アビ使うのに食う手間が面倒すぎる

920 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:45:33.28 ID:SCgmca6oM.net
猿、クロマ、アッシュ、リンボ、防衛用フレーム、殲滅用フレーム、掘りフレーム

これだけあればとりあえず十分かな
あとは趣味

921 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:45:44.23 ID:rJdxcY4s0.net
鋼アラートやってるとデブはわりとよく見る

922 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:47:09.77 ID:OfE7vFIc0.net
亀裂用にガウスも欲しい

923 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:48:20.41 ID:bmP4uyfv0.net
移植だとバフ食わずに使えて本家より優秀という

924 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:55:29.25 ID:bmP4uyfv0.net
相棒のガウスは大人気だな
掃滅でよく見る

どこで差が付いたのか

925 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:57:27.33 ID:oOET+XjB0.net
グレンデル結構殱滅力も耐久力もあって楽しいのは楽しいけど面倒なのは仕方ないな

926 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:01:31.84 ID:s4YJk77Ba.net
吸い込んでバフ配って吐いての動作にかかる時間で他フレームなら余裕で殲滅できちゃうんだもん

927 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:05:22.32 ID:Yr7TpW87a.net
敵ごとアイテムやら反応物質吸ってると最高に食いしん坊キャラしてるなって楽しくなるンデル
あとクロマ移植するとクッソ硬くて使いやすいンデル

928 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:06:54.86 ID:SCgmca6oM.net
準備に時間のかかるフレームはリターンがデカくないと使ってらんないんだよね
サリンみたいに時間かかるけど超広範囲上限なしダメージ出すとか
アッシュみたいに鋼グリニアでも一目見ただけで殺せるとか
それくらいしてくれないとね

929 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:08:51.14 ID:LohjrLCc0.net
エウロパとかアステロイドとかvoidとかの開けた防衛だと吸い込み強いよな
4番でドスドスやってるだけで広範囲蒸発するコパと感染相手とかも
あと玉やアイテムついでに吸い込んでくれんの楽

930 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:15:42.82 ID:Yr7TpW87a.net
>>928
吸い込んだ瞬間内部的には死んだ扱いになるから実質即死ンデル
そのおかげでリッチのしもべ湧きまくりンデル
なお掃滅や防衛で使うと最悪敵湧かなくなって詰むンデル

931 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:18:15.90 ID:ufULBr5m0.net
詰ンデル

932 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:45:42.03 ID:oOET+XjB0.net
デカイ4番を天井低いとこでガンガンやってると数字出過ぎて笑うわあんなん

933 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:48:37.48 ID:UrLL3tRp0.net
付近の敵を悲惨な状態にするって事だけどお前も悲惨ッシュよね(笑)

934 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:54:20.76 ID:zoTDWYmy0.net
セヴァゴス関連でバルークの名前が挙がってたから使ってみたけどこいつひょっとして攻防とも一級品?
いままで睡眠便利フレームとしか認識してなかった

935 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:02:05.58 ID:tgPy+z2e0.net
バルーク4番鋼のグリニア薙ぎ払えるくらいには強いッシュ

936 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:06:07.60 ID:9xSTolfE0.net
https://i.imgur.com/4ePjAoh.png
部屋に引きこもったストーカーってなにか対処法あるんか

937 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:08:42.16 ID:zoTDWYmy0.net
まさか敵を眠らせてるだけでバルーク4番延々使い続けられるとは思わなかった

938 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:09:17.71 ID:SCgmca6oM.net
>>936
自殺する(これは究極、なぜならストーカーのドロップなんかいらないし、自殺すれば帰ってくれるからだ)

939 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:10:15.25 ID:G5hcjMKH0.net
ストーカーから離れて逃げると強制テレポートで引き寄せられる

940 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:19:13.70 ID:k1eSJFNB0.net
その癖あっちからは壁貫通衝撃波が来るッシュ
ワンサイドゲームはつまらないッシュ

941 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:48:45.89 ID:AYyyePPb0.net
>>938
お前郭海王だろ

942 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:54:40.89 ID:o73jyqZr0.net
バルの汚っさn体形と腹巻は与えられたパワーの代償、DEの悪意を感じる

943 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:58:46.32 ID:Yr7TpW87a.net
XORISのチャネボムは壁貫通ッシュ
壁抜いてボコるッシュ

944 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:16:16.44 ID:LohjrLCc0.net
確かバルークのデザインはコミュニティ発なのでお門違いッシュ
つまりDEのせいッシュ

945 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:24:26.40 ID:tgPy+z2e0.net
たしかに小汚いおっさんみたいだけどスキンと外装でもればアフリカ原住民くらいの見た目にはなるからそんなにディスらないでほしいッシュ
https://i.imgur.com/PaZjt6T.jpg

946 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:24:55.44 ID:NOZQqTlc0.net
ビール腹はオベロンが酷いッシュ

947 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:25:42.94 ID:zoTDWYmy0.net
バルークの別ヘルメットかっこよくない?

948 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:38:04.92 ID:dBP8vvEO0.net
一応テンノゲンスキンを使えばおっさん体系はカバー出来るッシュ
https://i.imgur.com/1Jpg190.jpg

949 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:41:54.55 ID:XnNuoDxzM.net
次のプライムアクセスまだ?
ガラプライムだよね?

950 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:03:55.19 ID:jJB6S7Bla.net
バルークは威力だけ上げて時間と範囲マイナスにしてやれば
すぐ4番に移行できるしダメカット90%維持が容易だしでビルド簡単な割にぶっ壊れフレームッシュ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:22:35.42 ID:fS19J7EN0.net
アコライト瞬殺してたら出て来なくなるバグひどすぎんかネットワークも不安定にするしなんなんアイツ

952 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:49:02.74 ID:w9lU3FGxM.net
garaの番が来たらプライム化されなかったかわいそうな武器が1つ生まれちゃうよね

953 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:06:38.77 ID:qnMFCHkN0.net
可哀想なのは抜けないから
GARAを除いてアスティラと不知火とヴォルナスの3本をprime化するしかない

954 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:11:15.26 ID:WGBJjlhD0.net
スリケン系のプライムって久し振りじゃない?ゆえにはぶられるのは多分不知火

955 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:26:29.26 ID:9jd7RmRo0.net
ガラSGのプライムは爆発半径15mくらいで出せ

956 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:32:22.39 ID:B0Oig8UHM.net
Corinth Primeが現役だからガラショットガンは来ないよ
今まで同じカテゴリのプライム武器が被ったことはない

957 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:43:00.21 ID:B0Oig8UHM.net
>>867
リンボ同様攻撃を無視できるうえに高速移動だからリンボを使う理由がないってこと
ここまで言わなきゃわからんか?

958 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:52:34.95 ID:W5gStVkxd.net
>>957
しゃがみ高速移動なくなったクソ猿に用はないってこと
ここまで言わんとわからんか?w

959 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:55:59.60 ID:UnCBGAAv0.net
ちょい昔あたりでtiberonとstradavarだのAKboltとAKjagaraだのでろもろ被ってなかったッシュ?

960 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:05:47.10 ID:6Cj94Hkk0.net
総合1位だろうと各ミッションでその総合力とやらを要求されないからなぁ……

961 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:23.65 ID:qFGfhHcB0.net
ウーコン使ってさっさと終わらせるのが嫌なのか
そんな1ミッションに時間かけてられんで

962 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:19:41.83 ID:UnCBGAAv0.net
最近ゴール地点レースで猿ティタガウスをカリバーでごぼう抜きするのが楽しいッシュ
パルクール1番特化ビルドで宇宙最速目指すッシュ

963 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:22:44.09 ID:hOEJwV9uH.net
野良寄生御用達の陰キャフレーム

どれとは言わんが

964 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:07:01.60 ID:GdIToKRo0.net
今週もNoDrop…
なんかXboxのせいらしいけど
せめてフォーマの設計図とか程度でも
何かクバって欲しいッシュ

965 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:06:08.18 ID:ub/Na9M60.net
1番で突っ走る速度と猿の雲が同じ速度とかおかしいウス
せめて雲より速くないと直線番長は名乗れないウス

966 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:36:40.58 ID:zogrK3vca.net
ティターニアが最速ッシュ

967 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:47:39.85 ID:XklG/yWJ0.net
猿がイキって飛んでいっても全員がゴールしなきゃミッションは終わらない
つまり遅れてる低MRを加速することができるVOLTが最速のスピードフレームなのは間違いないボル

968 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:58:25.88 ID:O56KhFSqM.net
ボールボルボル

969 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:07:59.01 ID:LV2uzn+t0.net
そして壁にぶつかる新規

970 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:37:33.95 ID:XklG/yWJ0.net
テンノはかわいいですね

971 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:38:04.51 ID:GMb7vblz0.net
突然のspeeeeed!も制御出来るようになると一端のテンノになった感ある

972 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:03:28.62 ID:IKxL9Flta.net
親切心で加速を配るVOLT
制御できないプレイヤー
加速で邪魔してくるVOLTなんなん
あれぐらい制御できないとかニュービーか?
バク転で解除しろよ
解除してもかけ直してくるんだよ

時代は繰り返す

973 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:30:25.12 ID:epwz+LclM.net
それプンワ用だろってくらいバカみたいなspeeeeeeeeeeeed!!!!にしてくるvoltさん側にも責任はある

974 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:33:03.48 ID:YE7ATO9DM.net
>>962
範囲ビルドにすると笑えるくらいの距離出るよね

975 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:47:06.78 ID:9jd7RmRo0.net
遅れてる低MR加速するにしてもそこそこの速度バフ置いておけるWISPの方がよさそう

976 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:16:04.08 ID:zogrK3vca.net
低MRはグレンデルが食べて運べるようにすればいいッシュ

977 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:25:05.04 ID:k9XnROZo0.net
ティタにMobility付けると速すぎて制御できんな
実用性考えると低燃費のボルトにMobilityが安定
元が速いガウスも悪くない

978 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:12:46.12 ID:KawSoES60.net
ティタは変な隙間や地面に埋まったりもするからな

979 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:36:01.28 ID:5Os32mdT0.net
バク転じゃなく普通に前転で解除できたらまだ楽だろうに
何考えてバク転解除にしたんだDEのアホタレ
とは思う

980 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:44:48.51 ID:NKdCX4ci0.net
ティターニアは速すぎてドアが開く前に一々ぶつかるというのもあるな

981 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:48:45.57 ID:Gwng/U04a.net
移動中に前転でさらに加速したい瞬間あるからじゃないッシュかね?

982 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:01:08.66 ID:Z46O1N/d0.net
ティターニアはスイッチ押せるようになってもろて

983 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:04:24.00 ID:k9XnROZo0.net
ティタはOWだと全力出せるな
AWの5倍以上の速度

984 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:23:43.75 ID:epwz+LclM.net
ティタのシステム出ねーんだけど
T4レリックバグってんじゃねーのこれ
thx DE

985 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:52:49.89 ID:NKdCX4ci0.net
すまん980踏んだけど立てる時間がない
>>990 頼んだ

986 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:08:38.56 ID:Z46O1N/d0.net
さすがにクソ過ぎて草

987 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:34:14.33 ID:epwz+LclM.net
>>985
LIMBOとか使ってそう

988 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:44:44.29 ID:p7fD6ehmd.net
たててみるンボ

989 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:47:16.00 ID:p7fD6ehmd.net
たてたンボ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619495163/

990 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:47:56.52 ID:epwz+LclM.net
>>989
ASHとか使ってそう

991 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:57:28.90 ID:KawSoES60.net
連投規制かかったラス
最後のほっしゅの名誉を誰かにくれてやるラス

992 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:01:17.69 ID:QInjtjKca.net
ンボのボのノと"を合わせてッ
ボの、をンに入れてシ
残った十の下の|を折って横にして上に付けてュ

つまりンボはッシュッシュはンボ

993 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:25:38.35 ID:QR/3ZszMa.net
今ってNovaワープどうなったの

994 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:27:15.49 ID:lBnfSHlka.net
1000ならashの4番が昔の性能になる

995 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:54:21.76 ID:Q23P5MrEM.net
>>989
NWL

996 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:03:34.35 ID:zogrK3vca.net
千をンボが神隠し

997 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:25:46.62 ID:LV2uzn+t0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:26:03.61 ID:LV2uzn+t0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:26:33.53 ID:LV2uzn+t0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:32:12.44 ID:ID5qf2nr0.net
>>1000ならASHが爆発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200