2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

theHunter【Classic/CotW】 37匹目

1 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 01:56:50.04 ID:cYShSeW70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 36匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620198912/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 09:18:20.70 ID:xt/4ANHf0.net
>>320
どうもありがとうストラディバリウスてのがありました

324 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:36:14.53 ID:rnPAhuhZ0.net
無料のソフトポイント弾がクソなだけで初期銃でもポリマーチップ弾使えば全然問題ない

325 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:06:29.10 ID:AQv3tKNX0.net
足跡の追跡は
動物のほうが歩くの速いし、走ったら気づかれて逃げられるよな?
と気づくのも楽しみの1つだろう

326 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:18:04.94 ID:0wWqnJaC0.net
>>318
発売から3年以上続いてるゲームのDLC一度に買うならそう思うかもしれんが、今ならセールでコンプリート版5000円以下だから安いと思うで

thehunterは狩れるまでの試行錯誤が一つの山場だと思うし色々試してみるといいよ

327 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:32:15.38 ID:fyUf9SFZM.net
ソフトポイントとポリマーチップの違いが分からん

328 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:02:50.68 ID:oPOTghwO0.net
自分に撃って見ると「成程!」ってなりそうだけど、流石に無理だよなぁ・・・。

329 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:04:42.10 ID:4qcJpyjc0.net
このゲーム間違いなく安いぞ。sims4が好きな俺が言うんだから間違いない。B社とかはもっと凄いだろうしな。

330 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:07:01.22 ID:6Y3wRDMW0.net
オオカミ弓で狩るミッションむずいな
アイツら基本常に旅してるから止まることないしニードゾーンにもいないし
忍び寄ろうにも絶対追いつけないし辛い

331 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:13:26.86 ID:ckUxpJT50.net
追ってもダメなら戦うんだ
バイソンが突進してくる条件わかりやすいけど狼はどういう条件でこっちを包囲してくるんだろう
俺は向かってくる群れと相打ちで達成した

332 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:33:15.54 ID:znDeDJfN0.net
>>307
ある程度なれたらダイヤ級コレクションとかしたくなるから
大物を保存しとくために一軒は買っといたほうがいいよ

333 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:33:25.29 ID:6Y3wRDMW0.net
今、相打ち戦法すると死体消えるんじゃない?w

334 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:46:26.24 ID:YNUntmjra.net
>>333
死体は消えるけど回収はできるはず
文字通り即死なら着弾点にいるはずだから回収は楽だけど、しくじったらほぼ不可能(足跡のラスト付近にいるはずなのだが経験上なぜかいない)
主要臓器複数貫通する向きで打ち込まないとね

335 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:28:02.73 ID:oPOTghwO0.net
>>330
ユーコンだと、焼野原の場所だったか、鳴き声が聞こえたら少し歩き回って、
その後は三脚立てて笛吹いていたなぁ。
囲まれたら終わりなんで

336 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:40:55.87 ID:u5+xxB+ba.net
このゲーム安くないってのは1コインで本体買って始めた人向けね。
某DLC商法うのゲームよりは確実に安いし5000円の価値もあると思ってる。

襲ってくるのは見つからずに近くに寄ったときだと思うな。
イノシシもそうだし全部同じなんじゃないかな。
狼は反応がいいからめったに襲ってこないけど夜だと襲われやすくなる気がする。

337 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:06:38.93 ID:D2CSDZD+0.net
このゲームで動物の物音聞こえやすくするイコライザ設定ある?
探してもないからfps用の足音特化設定使ってるんだけども

338 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:11:59.05 ID:oRcpZG0b0.net
セールなのでクロスボウ買ったついでに
ヒルシュの"弓で〇を仕留めろミッション(バンダリ#6 コニー#8)"に問題なく使えることを確認したよ

339 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:36:49.76 ID:+Xa/bU+g0.net
>>337
1年くらい前は、足音すげえ聞きやすかったのにな

340 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:50:11.83 ID:6Y3wRDMW0.net
オオカミ弓ハントクリアできたわ
このゲーム後ろ向きにも前と同じスピードでダッシュ出来るから引き打ちしてりゃ勝てるなw
早く死体消失バグ直してくれんかなぁ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:39:21.40 ID:oPOTghwO0.net
ヒルシュの射撃訓練場で、クレー射撃が出来ればいいなぁ・・・つて思った事が有る。

342 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:11:34.82 ID:fbFq6dKO0.net
このゲームであえてソフトポイント使う場面無いよね?
ポイント足りなくてまだ買えないとかソロキンは別として

343 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:27:36.55 ID:4qcJpyjc0.net
>>332
買ったぜ。購n──
気づいたけどこのゲーム全DLCダウンロードのアンロック型なのな。

344 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:32:19.70 ID:4qcJpyjc0.net
俺も貫通重視かなぁ。ショットガンはまぁ折角だからバック弾使うけどね、クラス7までは。

345 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:34:17.61 ID:OfWagtmU0.net
>>343
そうしないとマルチでの環境合わせが面倒なので
全員マップやDLCのデータは持ってる状態になってるよ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:48:48.21 ID:7qXD+V4S0.net
>>342
ウィットロックとかコーチメイトとか

347 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:37:43.38 ID:dLlzxojmd.net
>>342
無い

348 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:49:39.14 ID:bA632iay0.net
本体だけ買ってDLCも買おうと思うんだけど、このDLCはなくてもいいよってやつある?
できるだけ無駄金は使いたくない。

349 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:24:15.27 ID:myRTushI0.net
アカギツネ追うと延々と逃げやがるボケ野郎!

350 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:26:25.32 ID:PBGK9sD30.net
>>348
ロッジ系は明らかに人を選ぶかな、とは言え全部入りでいいと思うけどね。
夜間武器なんて使ったことないし鴨撃ちもした事ないなぁ

351 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:37:11.19 ID:Buo8uL8V0.net
今は犬がいるからそうでもないがHUD消してプレイするなら膨張弾がほぼ必須だった
膨張弾が肺に当たって肺しか狙わないなら貫通弾を使うメリットがないが、逆に心臓しか狙わないなら膨張弾を使う理由がない

352 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:54:43.61 ID:ckUxpJT50.net
ハイテク装備って弓の測距サイトと高ランクの矢含んでなかったっけ

353 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:30:54.25 ID:nCi55blV0.net
弓のサイトと矢の尻が光るヤツだったはず。

354 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:03:25.94 ID:bbpMCCc90.net
>>348
多分・・・最初は皆さんそう考えると思うんだよ。
でもこのゲームにはまれば結局は欲しくなっちゃうものだ。
ここで色んなDLCの話題を見て、それでも「無駄だから・・」って
諦められる?

確かに好みのプレイスタイルで使う使わないはあるし、
好きなマップ、あまり行く気になれないマップもある。
しかしながら、それは実際に買って試さないと君自身にしか分からん事だよ。

つまり、ゴーストジャッカルは君の心の中に! ってこった(?)
アウェ!アウェ!アーウェェ!!

355 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:39:09.98 ID:bzYAHTM4a.net
>>348
ほぼ必須なのはテントとATVくらい。やり込むなら全部入り買っても最終的に大差ないと思うが。
ロッジは2つあるから片方だけでもいい、銃とMAPは欲しいやつだけ買えばいい。(MAPに銃が付属するやつも多いのでMAP揃えるなら特殊銃以外は揃う)
カモ撃ちたければカモパック2種、高性能弓サイトほしければハイテクパック、猟犬ほしければ犬パック。

356 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:50:08.94 ID:bzYAHTM4a.net
俺は鴨撃ちはショットガンの経験値稼ぎでお世話になった。

後、上で一つ漏れたけど三脚もあると隠蔽状態で高所から視界取れるので特に慣れない頃に便利。

357 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:06:30.08 ID:dODqmVVy0.net
今までクマやライオンやら緊張しながらの狩猟だったが
テ・アワロワは豚さんが可愛すぎてほっこりしてる

358 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:08:14.46 ID:Sk+gHNi60.net
レジェンダリからのゴールド本当にやめてほしいモチベ持たん

359 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:31:27.66 ID:SctIOIcwa.net
ダイヤ狙うからそうなるのさ、スコア気にしなければただの楽しい狩猟タイムだよ
そこから>>348につながるわけじゃないが、だからミッションにダイヤ狩りが含まれるフェルナンドとクアトロ(合ってる?)は買わないなー

360 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:31:27.66 ID:SctIOIcwa.net
ダイヤ狙うからそうなるのさ、スコア気にしなければただの楽しい狩猟タイムだよ
そこから>>348につながるわけじゃないが、だからミッションにダイヤ狩りが含まれるフェルナンドとクアトロ(合ってる?)は買わないなー

361 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:31:29.28 ID:628cvRq7p.net
今セール中だからセールのコンプリート版買うのが1番お得
いらんDLC2~3個分が実質タダ

362 :348 :2021/05/30(日) 11:59:06.07 ID:gDhdCEHT0.net
3時間くらいぶっ通しで遊んでみたけど、かなり面白いね!
みなさんの助言を信じて、全部入り買います!
どうもありがとう!

363 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:01:36.79 ID:KZDVw70A0.net
>>360
スコア気にしないならミッションも気にしなければいいじゃん

364 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:35:28.64 ID:C0wJzbpn0.net
本体購入済みだとバンドル買えないと思うが、購入履歴消去だかで買えるようになるとか聞いたがよくわからん

365 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:51:59.75 ID:GvTZrD4W0.net
>>364
俺もそれ知りたい。履歴消してデータ消えるのもイヤだし

366 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:16:20.05 ID:R+A60wAeM.net
クマ公やらワン公の肉食系の方がビビって姿を現さんなこのゲーム
鹿系は馬鹿みたいに突っ立ってたりする

367 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:21:43.61 ID:bzYAHTM4a.net
セーブデータはCotwBacker使って保存しておけば安心。
アプデ時によくあるバグ対策にもなるから使って損はない。

368 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:56:41.83 ID:vrg7gvyy0.net
マップ購入しようと思うんだけどやっぱサバンナかタイガが定番なんかな
できれば動物たくさん見かけられるようなマップがいいんだけどそんなのないか

369 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:08:27.14 ID:QMSw8noK0.net
>>368
シルバーリッジピークスを買うんだ

370 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:14:01.85 ID:CobDAbZo0.net
アワロアのマップ開放してる途中に展望台から出たら目の前にアカシカの群れが固まってて??ってなった
順番に撃ち殺したけど46秒でオス1メス7の8匹おいしくいただきました

371 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:18:37.87 ID:vrg7gvyy0.net
>>369
調べてみたけど色んなクラスの動物いて良さげだね
ただマップの高低差激しそうなのが気になる。移動がしんどくなければいいが

372 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:27:11.01 ID:EmgecX5i0.net
いうほどSRPの勾配はきつくない
というか動物密度が他と違いすぎてある程度のクセは誤差

373 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:34:56.81 ID:vrg7gvyy0.net
そんなに動物密度高いのか。買ってみるわありがとう

374 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:52:26.04 ID:Vt92ZVSJ0.net
なんとシルバーリッジはフレンドがいれば狩猟そっちのけで一緒に登山を楽しむ事も出来るんだ!

375 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:54:54.85 ID:CobDAbZo0.net
シルバーリッジに慣れるとそれ以外がスカスカに感じる
まあボーナスステージくらいの気持ちでやるのがいいね

376 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:59:11.58 ID:2gPs0Wp20.net
シルバーリッジは笛で呼べないやつ地味に多いのでライフルはいいんだけど他銃は微妙にやりにくいよね

377 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:59:01.07 ID:dODqmVVy0.net
死体消失バグ早く直してくれないとサバンナとかタイガの開けた場所とかはもう全く機能してない
ATVのライトバグもすげー不便
たぶんいつも通りのコイツらの力では今年中には直せないだろうけど
半年で直ったら万々歳だな

378 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:16:28.19 ID:s0uFRq930.net
このゲーム買ってそんなにたってないけど5月の最初にアップデートもう少しだよみたいなアナウンスあったよね?
もう月が変わるけど毎回こんな感じなのかw
仕留めた獲物消えるのだけは早々に直してほしいよなぁ。長距離狙撃で遊べないじゃないか

379 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:24:25.63 ID:GYfJ2Tms0.net
コヨーテミッションに心折れて半年ぶりに再開
ヒルシュドルフ始めたけどイノシシをグラインドから仕留めるやつ全然通りかかりもしねえ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:41:31.14 ID:dODqmVVy0.net
>>378
発売当初からやってるけどずっとこんな感じ
昔、10fpsくらいに固定されてカックカクで全くプレイ不可能なバグがあってそれも確か何ヶ月も放置されてた
遊びにくいとかじゃなくて100%プレイ不可能だった
当時公式のFacebookには世界中から批判のコメントが殺到してたよ
今のバグは次のDLCが出た時に修正するとかなんとか
もちろん新しいバグも付いてくるだろうけど

381 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:57:37.65 ID:C0wJzbpn0.net
>>379
ミッションのグラインドブラインドからはDLCテントのグラインドブラインドでクリアできます
マップ設置のやつからでもクリア出来なくもないが見える範囲でニードゾーン無し通りがかるだけも少なくない

382 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:58:35.56 ID:nCi55blV0.net
セールの終わりも近づいてきたな。この辺で全DLCを買ったがほぼバニラしかやってない俺がおススメDLCを偏見たっぷりでお送りするぜ。このゲームが面白いかイマイチ信用できない人はまず乗り物の「ATV SABER 4X4」を買って、あとは「Weapon Pack」の1&2と犬の「Bloodhound」ぐらいから選んでみたら如何がかしら。上級国民は「Parque Fernando」でも買ってろ。
☆お勧めマップDLC。大事なのは同梱の武器だよ兄貴。
・「Te Awaroa National Park」未プレイ故偏見。ストーリーミッションで手に入るライフル「F.L.スポーター.303」が便利。ミッションが簡単かマップが良いかは知りません。けど後述するけど使いやすい武器は本作では極めて重要。まぁでもライフルスコア稼ぎはバニラのレンジャーとストラトで頑張るなら見送りで。そう俺のように。
・「Yukon Valley」同梱のデカいライフルが目当て。スコアとお金が必要なのでご褒美にどうぞ。ストーリーは移動&一ヶ所で撮り鉄したら終わるガバガバのガッポガポ。マップ自体は大型のアニマル多め。ただ見づらいところはとことんキツイ。
・「Vurhonga Savanna」同梱ライフル的な意味で上に同じ。より巨根。だが未プレイで未使用だすまんな。無料のアップグレードDLCも忘れずに。
・「Parque Fernando」未プレイだが激奨DLC。ストーリーこなすだけで中くらいの拳銃とデカいライフルがタダで手に入るらしい。特に拳銃のスコア稼ぎで最終兵器ライノを目指したい人は是非。デカいライフルはバニラのクマ、大型のシカと牛も稼ぎやすくなる。豪華な射撃場もあるらしいぞい。
☆武器パック。安いよ。
・「Smoking Barrels Weapon Pack」最大クラスのアニマルに対応したショットガン「MILLER MODEL 1891」が目当て。ショットガンスコアの稼ぎ先が増える。同梱のライフルも人気らしいけど使ってないから分からん。
・「High-Tech Hunting」弓で狙うための「ブライトサイト測距儀付きボウサイト」は超便利。測距機能を使わなくても狙いやすい。弓スコアはコレか他DLCのクロスボウでやるのがお勧め。弓もタダでもらえる。暗視双眼鏡は測距機能付き。最序盤もこれで測れるな!
・「Weapon Pack 1」弓カテゴリーで唯一ズームサイトが使えるクロスボウがおすお勧め。凶悪な威力を誇る。クロスボウはこのDLCだけぞ。同梱の弓はサイト取り付け不可。M&Bで弓脳筋だったプレイヤーならきっとイケる。
・「Weapon Pack 2」いろんな理由でショットガンの「グリェルク・ドリリングライフル」がお勧め。16ゲージでスコア稼ぎが捗るぞ。こちらも同梱の渋いライフルがすこぶる人気だが俺はまだノータッチ。
☆その他
・「Bloodhound」犬。買え。操作に慣れれば何かと便利だから。最初一匹はタダ。名前と毛色の選択ミスに注意。まぁ取り返しつくんだけど。
あとは「ATV SABER 4X4」と「Tents & Ground Blinds」は買っても良いんじゃない(鼻ホジ)
スコアスコアと書いてるけど要は武器ごとの経験値なのでコレを稼がんと折角用意されてる武器が使えないんよ。なので強力な武器はスコア稼ぎを楽にしてくれるので超重要。レンジャーとストラト&フォコーソと44でそれぞれゴールインした俺が言うんだから間違いない。

383 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:09:43.75 ID:Ve5FSLhw0.net
まとめ職人さんいないの?

384 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:18:11.94 ID:8XOimkip0.net
一番にあげるべきDLCはテントやろな

385 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:24:17.77 ID:s0uFRq930.net
>>380
なるほどそんな感じの開発なんだね次のDLC待ちの修正だって事が分かって良かったよありがとう!
とりあえず今出来ることをやるわw

386 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:31:34.27 ID:SjAu7ce/0.net
犬DLCは必須だろ
なにしろ可愛いからな
とにかく犬ちゃんが可愛い

387 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:52:41.07 ID:on1gNxb2d.net
>>382
くっせえ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:06:46.31 ID:hkLZdFb40.net
>>387
人間のにおいがしたら威嚇の鳴き声してないでとっとと逃走中になりたまえ
200m程度なら肺抜かれるぞ

389 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:13:13.55 ID:bzYAHTM4a.net
このゲームハマると結構長くやるし、そういうものだと思って気長にやるよろし。

390 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:15:44.47 ID:EZ5Oj1VO0.net
次の新マップDLCの情報はまだか
アジアで頼むで

391 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:48:01.61 ID:7OI7tmsVa.net
>>381
ほんとかこれ
割とバランスブレイカーな気もするから俄かには信じられないんだが

392 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:54:44.97 ID:EmgecX5i0.net
>>391
ブラインドだけは自由設置で代用できる
つ既存ブラインドの前に動物が来ること自体そうそうないからまぁこれ込みのバランスじゃないのかと
スタンドのほうは代用不可だけど360度視界効くし

393 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:07:36.24 ID:7OI7tmsVa.net
>>392
別の方から返信いただいたようなのでホントなのか
ミッションやってる動画とか見てもみんな頑張って追い立てたりして既存ブラインド前までもってきてたりするから、
そういうめんどいのしないといけないのかと
とりあえず試しては見ようかな、ありがと

394 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:08:21.63 ID:SjAu7ce/0.net
次はインド東部かバングラあたりの湿地帯ジャングルじゃないかとおもってるウシ科シカ科がそろってるし、トラもだせる
もしくはオーストラリアか

あとは全マップに小型対象動物とそれ用の狩猟犬かな

395 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:26:25.91 ID:MSTCrgxN0.net
ワニが狩りたい

396 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:40:04.19 ID:srOwxvbz0.net
オークが狩りたい

397 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:37:47.11 ID:fGiFjIxid.net
モミジ狩りたい

398 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:41:45.04 ID:rL9AcZ7H0.net
>>379
先日から改めてニューゲームでレイトンやってるが
コヨーテ関連はめっちゃ変更入ってるぞ。
チーラ湖NZ増発とか湖岸地方領域制限撤廃とかミッション自体が変わってた。

ヒルシュも若干、変更入ってる気がするんだよな。
タービンのある場所、ペータースハイン湖? の辺り関連は苦労した覚えがあったが、
今はノロジカもダマジカもキツネもめっちゃいるわ。

イノシシは隣の川を渡ってくる地点でNZ特定してブラインド置いて待つか、
領域すぐ南位のNZから追い込み猟、予想地点にテントとブラインド置いて匂い+笛で寄せるかでやったな。
以前は設置物ブラインドの横にイノシシNZ出来た事もあったんだがな。

399 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:56:10.03 ID:6dFLbLo3M.net
これDLCの博物館みたいなのは、どこに行けば編集できるの?
そんで、ほかの場所で狩りしたいときには、改めてニューゲームでいいの?

400 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:14:38.03 ID:i9EpKf5Qd.net
犬を伏せさせてるとめっちゃ唸り声あげる事があるんだけどこれは何で?
おやつあげないから怒ってんの?
最初はオオカミをコーラーで呼んでる時だったからオオカミの声かと思ってビビった

401 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:18:22.19 ID:5408AhiEp.net
>>399
トロフィーロッジはロッジ内でボタン押すと「閲覧モード」⇄「編集モード」みたいに切り替えができて(すまんがどのボタンかは忘れたからキー設定を確認してほしい)
初期状態で何もないように見える場所も編集モードにすると空の台座やプレートが出てくる
あとは台座をクリックすれば飾る剥製を選ぶリストが出てくる
マップ(保護区)を変えるときはescかM押してマップ画面にしてからHだったかな
マップ画面の右下の方に書いてあるはず

402 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:20:00.36 ID:5408AhiEp.net
>>400
伏せ状態かどうかは関係なくオオカミ・クマ・ライオンなどが自分から一定範囲内にいると唸り声だす

403 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:44:06.42 ID:i9EpKf5Qd.net
>>402
なるほど、確かに唸った時はそいつら相手だったな
回答ありがとう

404 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:44:23.52 ID:6mCHx1mBM.net
>>401
初期設定はV

405 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:07:49.72 ID:PiKuFP1u0.net
このゲームの犬は狼を恐れないのか
https://manga-comic-netabare.com/wp-content/uploads/2019/06/DbpniVoVwAAhnQ3-400x212.jpg

406 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:26:50.13 ID:7me6Vwpi0.net
昔あったムース心臓撃ちゴールド地域指定(生息数0)も変更なってんのかな?w
偶然通りかかる奇跡を待つしかなかったあの頃

407 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:23:37.63 ID:rL9AcZ7H0.net
>>399
おいおいニューゲームしたら全リセットになるぞ?
メニュー画面にマップを選択する項目があるじゃろ。
いつでもマップ移動は可能、買ったDLCであれば選択できるようになってる。

408 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:59:13.85 ID:IsDSjQDn0.net
>>398
コヨーテ絶対許さないおばさん緩和入ったのか!!

イノシシはそこらへん重点的に狙ってるつもりなんだが
もうちょっとねばってみる、ありがとね。

409 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:13:21.01 ID:WOFFiEU0a.net
いろいろ変わってるんだな。クラケーン橋のオグロ鹿ミッションも変えてくれねーかな。
参考動画みると確かにいるんだが自分のとこは探してもいないから周りの掃除して調整必要かと思ってやってないや。

410 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:05:29.67 ID:dQaMS1q30.net
ヒルシュアカシカ姉貴の谷はどうなっとるかね
群れがふたつ配置されて楽勝だった時期があったらしいが
今は南の水場から追い込まないと足跡すらない

411 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:55:46.33 ID:attbFXgE0.net
NewDLCとな

https://twitter.com/theHunterCOTW/status/1399377645540872200
(deleted an unsolicited ad)

412 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:19:01.43 ID:DNMtNjrV0.net
やったぜ。でもレイトンって書いてない?何か追加されるのか。

413 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 04:48:15.31 ID:kuE56fxdM.net
223口径のライフルがアンロックされたけどあった方が良い?害獣退治に良いって書いてあるけど今の所は鹿しか撃たない

414 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:09:43.67 ID:bdqVkg3y0.net
鹿しか撃たん

415 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:30:13.15 ID:7Uy09GMUp.net
>>413
弾の対応クラス見るとわかるけど初期ライフルより火力低い
始めたばかりの今は初期ライフルがあれば十分だからいらん
将来必要かどうかはプレイスタイル次第
余裕できたら買って使って確かめるといいよ

416 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 08:58:06.33 ID:HfMZla6Hd.net
>>412
次のDLCのヒントになるものがレイトンに置いてあるってことかも
>>413
今は対応クラスの調整入ったから違うんだけど、以前.223は狐とか小型に対応してた。

417 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:28:12.23 ID:qojOY+oLM.net
どうもありがとう
取り敢えず常に金欠なので初期銃とストラディバリウスでやります

418 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:48:23.04 ID:u8dYhZTLd.net
始めて2週間だけど最初は弾代ケチって無料弾ばっか使って狩りの効率がすごい悪かったなあ
なかなか即死させられないから回収も時間かかるし、結局は対応クラス内で出来るだけ強い弾使ったほうが早く稼げた

419 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:03:28.18 ID:bdqVkg3y0.net
次のマップはアルゼンチンかチリだと思う。大穴でペルー
メキシコって推測してる人が多いけどそれだと安易すぎるので。
まぁいずれにせよ南米だわな

420 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:18:37.28 ID:0+C+1oUpr.net
DLCマップのミッションで無料で貰える銃ってアワロアのFLスポーター以外にもあるんですかね?
DLC全部買ったけど他のマップは全然やれてないので
どこかにまとめとかあります?

421 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:56:58.03 ID:7Uy09GMUp.net
タイガ グラキンズショットガン
パルケ レンジマスター・チャンピオンシップ、ガウチョマグナム
クアトロ マーテンソン・ラヨ

422 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:20:29.53 ID:8r1iGw9Hp.net
FLスポーターほんとすこ
安定感がある

423 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:41:38.57 ID:O6J8QoEda.net
FLスポーターはおまけなんだし性能控えめで良かったのにな、武器パックがほぼ特殊銃専用に。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200