2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.577

817 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:06:33.32 ID:7imFEKm00.net
>>815
シルフィアはシェバのこと嫌いなん?

818 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:07:58.49 ID:3um1+RJU0.net
ガン寄りゲーミングきたあああ

819 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:08:09.05 ID:NWAUS1Kt0.net
apexの大会ミルダムで視聴者12万超えてるんやけどこマ!?
PWSの何倍観てるんやこれ

820 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:08:51.04 ID:7imFEKm00.net
USGワンチャンあるか

821 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:10:06.72 ID:K545IIpJa.net
客寄せパンダの大会だから同じような大会で同じようなメンツ揃えたらPUBGでも行くやろ

822 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:11:32.06 ID:KFSAn9px0.net
ゲーム関係ないからなあいつらは

823 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:11:53.71 ID:3um1+RJU0.net
apexのプロ大会は何人見てるの?

824 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:12:24.01 ID:FEaesnR+0.net
APEXは著名人も続々やってるから完全に人気では負けてる
バランスぶっこわれてるから競技シーンは人気でない気がするけど

825 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:12:48.60 ID:Zfln11rh0.net
単なる人気者の集まりの大会だからゲーム関係ないんよ

826 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:14:01.46 ID:oUB4tO4w0.net
>>817
仲のいい友達だぞ

827 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:14:33.77 ID:dhxtw79H0.net
>>823
競技シーンの大会も1万は越えてる

828 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:15:07.94 ID:2XkkpTlM0.net
人気者が集まる環境を作ってるのが優秀なんだよなあ
PUBGJAPANはげえむが上手けりゃいいと考えてるから未来はない

829 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:15:43.18 ID:2mmL1+RO0.net
今にして思うと昔のグレ威力ヤバかったな

830 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:15:47.14 ID:Zfln11rh0.net
アペガイってほんと頭悪いんだな

831 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:11.06 ID:BaYWJO3ka.net
>>676
RCとRJのWFのキルレートみたらRCが上とも言えないんよな

832 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:24.60 ID:e05kU+Ni0.net
ラスカルドン勝!

833 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:27.83 ID:y3og1HGP0.net
RJ草

834 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:32.83 ID:Zfln11rh0.net
これがプロのテクニックか・・・

835 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:36.21 ID:0EBxe8o10.net
RJドン勝うおおおおおおおおお!!!!!

836 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:54.40 ID:ACHUqZbN0.net
くそわろた

837 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:16:54.94 ID:q3nbHtZf0.net
えーいくら語尾J繋がりとは言え、そんな間違いするか?

838 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:17:01.91 ID:Czfmnf6/0.net
おいRJ15キルどん勝つしたじゃんw

839 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:17:02.80 ID:FEaesnR+0.net
煽られてんぞw

840 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:17:16.16 ID:8lYT2xlk0.net
ドン勝泥棒のプロ

841 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:17:42.78 ID:q3nbHtZf0.net
あぁ以前もあったんか

842 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:17:43.65 ID:h16Y1+Uu0.net
これがプロのやり方なんだよなぁ…

843 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:17:56.83 ID:38WRgkwr0.net
先週はRCのロゴでピエロ消えてたし間違えられやすいなw

844 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:18:25.70 ID:FEaesnR+0.net
>>842
これがプロのやり方かぁあ!!

845 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:22:27.65 ID:l6aTWStr0.net
慌てて飛ばし飛ばし観てるんだが今日のshevaさん、身体を張ったギャグしすぎやろ

846 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:26:42.91 ID:38WRgkwr0.net
AEがいないからペカドにGEN. G降りれて鬼に金棒…

847 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:35:38.96 ID:O3sYzlHD0.net
ケインうまいわ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:36:21.20 ID:ow2NoZCq0.net
>>821
>>825
ゲームは関係あるな
apex人気あってのCRカップであって、そもそも今のPUBGであんな大会は無理
人気配信者が誰もやってないんだから

849 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:39:12.47 ID:Czfmnf6/0.net
シェバさんやるやん

850 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:39:57.75 ID:bnEMRluY0.net
esportsは開発元が金出さないと成り立たない
PUBGはまだ開発元が金を出す気があるので続くよ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:43:47.76 ID:ACHUqZbN0.net
知ってた

852 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:44:32.15 ID:h16Y1+Uu0.net
USGはケインだけだな

853 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:45:22.22 ID:K545IIpJa.net
>>848
無理とか人を集めれないとかの話は今していない
同じような大会が開けることが前提で言っただろ
同じ大会で同じメンツなら間違いなくいく
ゲームじゃなくて人を見てるから

854 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:47:30.34 ID:jdYvUEKRd.net
そもそもApexは色々運がいいと思うよ
PUBGや荒野行動がゲーム配信ってものを周知させて定着した後に出てきたゲームだから

855 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:47:58.55 ID:ojfHn+QS0.net
メロフォが殉死

856 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:49:33.89 ID:qpqjQRoR0.net
E36はグランドファイナル決まったのかな?

857 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:51:12.39 ID:2XkkpTlM0.net
出た〜 特に何も仕掛けないフラグレぽいぽい

858 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:51:45.36 ID:scZwshTr0.net
gengはdgwに勝たせてAEをGFから落とす方向の方がいいと思う

859 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:52:41.01 ID:bZq51WC20.net
salute強すぎる

860 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:52:55.94 ID:kZzvqsq20.net
saluteマジ強いな

861 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:53:04.33 ID:0EBxe8o10.net
この1vs1は2回目か salute今度は勝ったな

862 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:53:19.57 ID:3um1+RJU0.net
1キルってDGW何してたん?

863 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:53:31.67 ID:L9AlY+Y10.net
メロフォまじやらかし
有利な状況を不利にしていく多いね

864 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:53:48.80 ID:ke2HsKOE0.net
賞金あるのに取らせるとかないから
ドン勝だけでもあるし週間でも賞金あるんだから全力やろ

865 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:54:43.24 ID:3um1+RJU0.net
GENGは別にペカド行かなくても強いしな

866 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:55:40.06 ID:woyYwlMh0.net
魔性の女 minto
https://twitter.com/america84777613/status/1393526924446625796?s=21
(deleted an unsolicited ad)

867 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:56:24.08 ID:7imFEKm00.net
初動ファイトさえ避ければ他のチーム削ってくれるかもしれんしな
そういうのは日本チームでは期待できない

868 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:56:50.70 ID:ACHUqZbN0.net
まぁDGWが同数の正面ファイトで勝てるわけないよね

869 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:58:34.18 ID:5hJF3w+l0.net
>>853
無理とか人を集められないとかの話をしてるんだよ

870 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:02:20.80 ID:3UPpwhdCd.net
選手はやっぱみんなドン勝ルールつまらんと思ってるんだな

871 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:04:17.48 ID:3um1+RJU0.net
普通にスーパーのキルムーブとか見てるほうが面白かったわ

872 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:09:57.90 ID:ow2NoZCq0.net
>>853
>同じような大会が開けることが前提で言った
現状を無視した実現不可能な前提に何の意味があるの?
ただの屁理屈じゃん
有名人集めてあの規模の大会を開けるのがapexで開けないのがPUBG
思いっきりゲームタイトルの現状が反映されてるんだけど

873 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:11:34.43 ID:uSMhxDt90.net
>>866


874 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:14:24.00 ID:l6aTWStr0.net
salute対inonix、saluteリベンジか
やはり天才だな

875 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:15:08.58 ID:e05kU+Ni0.net
PJC見てて思ったのはスーパーだとパルス外で戦ったり消耗戦みたいなのが多いんだなって
ドン勝つのみはさすがにゲームが変わりすぎ
ドン勝を20点とかにすりゃ良かったんじゃないかな

876 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:17:17.12 ID:ke2HsKOE0.net
視聴者数の話するならアリカなんて解説で使うぐらいなら人集める釈迦とか使っとけばいいんだよな
それをやめた時点で相当数の視聴者減っただろ 日本の運営が人集める気ないからどうしょうもない

877 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:18:33.35 ID:2XkkpTlM0.net
E36と同格のDGW強え...

878 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:19:00.19 ID:FEaesnR+0.net
まーたスプリットで落とされる

879 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:20:23.04 ID:8lYT2xlk0.net
>>866
アメちゃんHelaとDDakGuに日本語講習会してやってんのか
優しいな

880 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:20:26.58 ID:q3nbHtZf0.net
釈迦が解説してた試合としてなかった試合の視聴者数は大差なく寧ろしてない日が多かった日まであったろ
減ったのはPJS終了の影響

881 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:21:06.57 ID:FkmoGxph0.net
車両爆破か?

882 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:22:56.41 ID:K545IIpJa.net
>>872
パンダを集めてるからあの人数が集まるんだって話をしてるんだから論点が違うんだよ
バカ?

883 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:23:27.36 ID:ow2NoZCq0.net
DTNとVtuberの影響力が大きすぎる

884 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:26:50.78 ID:ow2NoZCq0.net
>>882
パンダを集めることが出来るかできないかがゲームタイトルに関係してるんだよ
本気でゲームは関係ないと考えてるのなら頭が悪すぎるよ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:27:03.70 ID:ojfHn+QS0.net
ダナワ完璧すぎるな

886 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:27:04.90 ID:qpNFlfqG0.net
神グレ過ぎて草

887 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:27:27.17 ID:ke2HsKOE0.net
日本の運営がそもそも甘すぎるよな PJSの視聴者がそのまま見るって思うのが
きっかけの人物とかがいなくなったら見る必要ないもんな

888 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:27:50.69 ID:h16Y1+Uu0.net
これぞ神グレ

889 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:27:56.27 ID:3SleZB0O0.net
その後のセスの下手くそなグレで笑ってしまったわw

890 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:28:07.94 ID:bnEMRluY0.net
視聴者数マウント楽しいん?

891 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:29:09.59 ID:K545IIpJa.net
>>884
そこまでの話をしてないんだって
実際集めれるかどうかの一個次の話をしていないのを理解できないの?

892 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:30:06.90 ID:ojfHn+QS0.net
これが正しいフラッシュだな

893 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:31:08.71 ID:qpqjQRoR0.net
まだ新たにドン勝つとるチームが出てないのか

894 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:32:11.75 ID:3um1+RJU0.net
日本はこういうの出来ねえからなぁ
こっちくんなグレで全部使っちゃうからよ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:32:34.46 ID:GDLJwSnNa.net
>>891
君の負けやね

896 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:33:56.69 ID:05xd5PPWa.net
>>891
その議論は、valo版CRカップで分かるからもういいよ
valo版で視聴者数20万行かなかったらAPEXというゲームも重要なファクターって事でおわり

897 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:34:46.80 ID:ojfHn+QS0.net
加藤純一引っ張ってくれば視聴者数の問題は大抵解決できる
あいつなら金関係ないしな

898 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:35:10.76 ID:3um1+RJU0.net
急に単発がレスしてるの草生える

899 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:35:43.18 ID:K545IIpJa.net
絶対言ってるの1人ってのが分かる

900 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:36:47.13 ID:i2NIZRV/0.net
ペックスガイジに構うなよ

901 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:38:28.19 ID:ow2NoZCq0.net
>>891
さっきと同じこと言うけど
現状を無視した実現不可能な前提に何の意味があるの?ただの屁理屈じゃん

あの数字はゲームじゃなくて有名人目当てというのは同意だけど、それが出来るのはapexの人気によるもの
どう考えてもゲームは関係してる

902 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:39:36.91 ID:2XkkpTlM0.net
最後のWFの試合中なのにこのスレの内容で草はえる
見どころ無さすぎだろ

903 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:40:25.56 ID:e05kU+Ni0.net
ここにくるぐらい興味のあるものは中身で語ったらどうなんだい

904 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:41:22.75 ID:Kize2P+m0.net
CRカップみたいなの開いたところで参加してくれるインフルエンサーがいないってのは同意だけど比較ってのはその他の条件を揃えてするもんだからその仮定とか思考実験が成り立たないみたいなのはナンセンスだわな

そもそも話の出発点が同じ参加者で違うゲームタイトルならどうかって話からはじまってるんだからその過程が無理って話はそれこそ屁理屈ってもんだし話に入ってこなければいい

905 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:41:29.33 ID:3um1+RJU0.net
シェバさんが面白プレイしないのが悪いな

906 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:41:31.50 ID:jdYvUEKRd.net
数字理論で行くとPUBGモバイルがLoLと変わりないレベルのeスポーツになっちまう

907 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:41:40.25 ID:FkmoGxph0.net
誰も大会見てなくて草

908 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:42:02.95 ID:K545IIpJa.net
仮定知らないのかな
彼は全部実現できることでしか考えれないのか

909 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:42:46.76 ID:ke2HsKOE0.net
どうせPUBG JAPANが何もしないからイベントなんてまず開かれないんですよね

910 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:43:04.32 ID:8lYT2xlk0.net
GCCX実況スレの格言
「スレの話題がゲームと関係なくなるときは捨て回」

911 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:43:18.02 ID:fQn8/wLd0.net
日本が弱いのが悪いな

912 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:44:52.78 ID:DOwQ+avo0.net
サンシスが出てればなあ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:46:36.67 ID:ojfHn+QS0.net
良くも悪くもサンシスは人を惹きつけるからな
そのサンシスが海外でも活躍していればこんなことになってなかったんじゃないかって思っちゃう

914 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:46:39.25 ID:oUB4tO4w0.net
USGはホワイトのためにチーミングしろ!

915 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:48:24.09 ID:ojfHn+QS0.net
ゴクリF押したかと思ったら席移動しただけかw

916 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:49:26.75 ID:UsgJajs7d.net
apexのストリーマーの大会はチーム結成から練習試合、そして本番までの流れをちゃんと参加者の熱意が伝わってくるように作ってるからな
PUBGで突然同等の面子集めてもろくに練習せず本番迎えてビジネス感たっぷりの大会になることは明らかなので絶対に見る人は減る

参加者の面子も重要だけど面白さを見せる下地としてのタイトルの人気も超重要

917 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:51:02.11 ID:oUB4tO4w0.net
釈迦に逃げられたのは大きかったね

918 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:53:07.59 ID:K545IIpJa.net
同じような大会って前提があるからその論理は今通らないんじゃないか?

919 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:54:20.14 ID:ACHUqZbN0.net
カバーもグレの位置も正確すぎてなんじゃそらw

920 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:56:15.96 ID:ACHUqZbN0.net
さんきゅーGnG

921 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:56:17.13 ID:ojfHn+QS0.net
勝ってもこれは潰されるな

922 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:56:21.19 ID:Czfmnf6/0.net
シェバさん最強!

923 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:59:25.41 ID:3um1+RJU0.net
削られると一気に見る気なくなるなこのルール

924 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:01:50.64 ID:8lYT2xlk0.net
poly何してたんだよと同じ展開だなw

925 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:01:56.06 ID:ACHUqZbN0.net
ゴミクズのように処理されたなしぇばさん

926 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:02:01.71 ID:oUB4tO4w0.net
サンシスの家じゃん

927 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:03:17.94 ID:qpNFlfqG0.net
今のやばすぎて草

928 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:03:19.51 ID:ojfHn+QS0.net
サルート覚醒してるな

929 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:03:25.61 ID:0EBxe8o10.net
saluteありえんこいつw

930 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:03:34.42 ID:Zfln11rh0.net
DNWの本体はSalute

931 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:03:44.35 ID:ACHUqZbN0.net
なにこれwww

932 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:04:05.82 ID:Zfln11rh0.net
あーあもう滅茶苦茶だよ

933 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:04:29.26 ID:Czfmnf6/0.net
何この集会所w

934 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:04:32.55 ID:NWAUS1Kt0.net
戦ったら負けのクソルールやな

935 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:11:22.75 ID:FEaesnR+0.net
ホワイトの車両ムーブなんでこんなに賭けになるだろ
ノールックなのにずっと移動するのやめよ
撃たれるまでずっと乗るやん

936 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:11:29.66 ID:UsgJajs7d.net
大会がここまで多いのは嬉しいっちゃ嬉しいけど見てる側の目も肥えるしスーパープレイの安売りにも繋がるってことがよくわかった

もうこれまでの期間で十分に格付け完了したからW5の覇者がどのチームかはぶっちゃけどうでもいいし、選手のスーパープレイももう十分に見たし
あとはGFの枠争いを一気に変えるDGW、USG、WCGがドン勝するかどうかくらいなんだけど
そこに注目して見続けるには正直キツいものがある(選手は頑張ってると思うし批判するつもりではない)

937 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:12:37.04 ID:NWAUS1Kt0.net
GEXちゃんある!?

938 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:12:39.83 ID:TXnN9on90.net
PGISのままという見る気失せるルール
抗議してる海外プロらはこの先どうするんだろ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:13:02.17 ID:ojfHn+QS0.net
2タップクソエイム連続でしたな

940 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:13:19.04 ID:0EBxe8o10.net
GEXちゃん、またしても棚ぼたドン

941 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:13:36.46 ID:7imFEKm00.net
MaD物資が限界だな

942 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:15:01.54 ID:7imFEKm00.net
ドン勝したけど全くエキサイトしない最後だったわ

943 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:15:36.21 ID:ACHUqZbN0.net
やったぜGEX

944 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:16:28.22 ID:3um1+RJU0.net
キルムーブでもうおおおしたいのに、このルールがそうさせてくれないわ

945 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:17:13.37 ID:tKIcpnInd.net
右上って台湾のシェバ?

946 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:18:00.90 ID:tKIcpnInd.net
>>944
キルムーブしてるんだよなぁ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:20:17.54 ID:/ie8CEwoa.net
https://i.imgur.com/kQSJsAy.jpg

https://i.imgur.com/7aBFIef.jpg

https://i.imgur.com/W6xBMtV.jpg

https://i.imgur.com/UfK1aJv.jpg
わちゃわちゃクラッチ集

948 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:01:24.13 ID:qpNFlfqG0.net
この950前になると一斉に床オナハイドする感じ
嫌いじゃない

949 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:02:18.95 ID:ZSajYnMk0.net
じゃあ建てるよ

950 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:02:23.97 ID:ZSajYnMk0.net
うんこ

951 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:03:16.55 ID:ZSajYnMk0.net
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.578
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621087372/
次スレ
保守よろしく

952 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:05:30.13 ID:NWAUS1Kt0.net
>>951
うんこニキ乙やで

953 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:07:26.92 ID:NaK6er/T0.net
アーカイブ見ようと思ったけどメロフォの明日やってツイート見ちゃってまたかと思ってやめたわ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:11:21.08 ID:xVopPAQ90.net
大手ゲーミングチームのゲハの家賃が70万はびっくりしたなw

955 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:12:25.28 ID:vpJ50xUc0.net
>>951
うんこニキいつもありがとう

956 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:15:47.68 ID:l6aTWStr0.net
newhappyのMMing化け物
ベリル点集弾やめろ

957 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:00:16.69 ID:ZUnXYOKV0.net
>>954
日本の話?韓国?

958 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:21:13.06 ID:2KZWPDsf0.net
>>951
いつもありがとう

959 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:39:38.68 ID:2KZWPDsf0.net
セスは常に90%の力を出せるから、国際大会みたいにレベル上がるとあまり良くないこと多いよね。
国内大会だと強いと思う。PWI2020とかすごい良かったし。
逆に、ゴクリみたいなムラのあるタイプは国際大会でも見せ場作れると思う。

960 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:42:37.33 ID:2KZWPDsf0.net
マチャオはストイックな姿勢も含めて文句なし
メロフォはエイムが必要なゲームやってるのが問題点

961 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:59:49.74 ID:2KZWPDsf0.net
埋めるついでに一人で語るの楽しくなってきた

962 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:07:53.64 ID:DWS5yfGX0.net
メロフォのエイム良かった記憶あるけど、なんかエイム勝負するゲームをチームでやってた

963 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:08:37.61 ID:2KZWPDsf0.net
実況に関しては山内以外なら誰でも良いとは思う。
シンイチロウの笑い実況とかあまり好きではないけど、
良く口が回ると思う場面もあるし(立ち上がるけど)

964 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:10:43.61 ID:2KZWPDsf0.net
>>962
チームでやってたエイム勝負でゴミみたいな結果残してたよね。
ゲームのルール把握してなかったけど。

965 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:12:01.57 ID:vBOPmQuw0.net
シルフィアが今日の配信で初週のドン勝について安置運だけじゃなかったみたいな事を言ってたから見直したけど、1戦目は最後安置寄って限界ポジのATAに辛勝、2戦目は安置寄った上に崖上のKIAが何故か南に行って消えるという展開のおかげって事を再確認した

966 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:13:07.39 ID:2KZWPDsf0.net
>>962
メロフォはエイムの悪さと、その自覚からくる立ち回りの微妙さが良くないと思ってる。
投げものはうまいし、床オナもスーパーなら悪くないとは思う。
チーム全体で床オナしたらあかんけど。

967 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:16:38.32 ID:DWS5yfGX0.net
アタッカーではないから強気にプッシュとかはしてないししたらヌーブだと思うけど、受けて待つ防衛戦では意外と耐えてる印象がある
記憶改変されてるかもしれん

968 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:18:32.93 ID:2KZWPDsf0.net
>>965
正直、日本が多数の韓国のチーム相手にドン勝つするには、安置運+良展開は必須だと思う。
今週だってDGWは山上ファイトでほぼ全消え、USGは先にOPGGとDGがつぶしあってくれたし

969 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:22:36.85 ID:jYIy87TL0.net
>>963
シンイチロォはインターバル中はスベりがちなお笑い要素入れてくるけど
実況中はPUBG実況陣の中でも正当派の実況スタイルだと思うよ。
オーダは実況中にも変に笑い要素や無理やりな表現とかをツッコもうとしてくるので、そこに関しては好きでは無い。

970 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:23:13.56 ID:2KZWPDsf0.net
>>967
耐えるのは正直うまいとは思う。
PSJ ALLTIER CHAMPIONSHIP#1の振り返り配信でウエスカー褒めてたし。
ただ、エイムがね・・・。
あと、チーム全体として耐えに入っちゃうとドン勝つメインなこのルールだと特に未来はないとは思う。

971 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:26:44.46 ID:h+qqm1L30.net
>>965
1戦目は家屋外れてATAの方に寄ったけどドン勝、2戦目は俺がATA壊滅させたからドン勝出来たみたいな感じの事言ってたけどなw

972 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:30:09.49 ID:2KZWPDsf0.net
>>969
オーダは予め用意してる表現を繰り返し使ってくるよね。
RJを「ピエロ」とかSSTを「太陽」とか多用するのが個人的にはあまり好きでない。
ゴマ塩を「クラッチキング」とかあだ名づけ自体は悪くないとは思うけど、
何回も使われると「なんだかなぁ」という気がしてくる。

973 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:30:58.25 ID:vBOPmQuw0.net
>>968
配信で話してたから気になって見たけど、まさにそれだった
E36は頭1つ抜けたかなと思ってたけど、E36、DGW、V3、RCがほぼ同列に再評価された

974 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:32:46.61 ID:2KZWPDsf0.net
解説に関しては、最近まで現役だった選手(今だとアリエス、キマリ)を使うのが良いと思う。
タコマヨですらプレデター2019本戦の一人配信ではある程度解説できてたし。
結局アプデ重ねていろいろ変わっていくと解説もきちんと勉強しないとどんどん解説できなくなってくる

975 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:35:30.90 ID:C2st4obf0.net
ここはあなたの日記帳じゃないですよ

976 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:39:02.29 ID:vBOPmQuw0.net
>>971
そう、そういう事言ってたから見直したら、1戦目の最終安置E36に寄ってるし、2戦目もKIAに崖上の稜線キープされてたらKIAとMADに押しつぶされそうやなって思った
もう少し客観視して話すればいいのになとは思う

977 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:40:23.39 ID:jYIy87TL0.net
>>972
そうなのよ、ほんとそれ。
PUBGに対してのオーダの貢献度はすごく評価してるんだけどね・・・

そして山内は論外。
日本語の間違いは百歩譲ってまだ許せるけど、とっさに適当なことを言うクセがあるのか
状況を伝える部分でも間違っていることが多々あって実況者としてあり得ない。

978 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:40:26.84 ID:DWS5yfGX0.net
まーゲームの人気かストリーマーの人気かでスレ消費するよりは良いよ
多分お酒飲んで語りたいモードなんだろ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:41:12.99 ID:Jsgrg8cZ0.net
最近過疎ってるしどんどんメモ書きしてくれよ
暇つぶしになる

980 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:42:22.91 ID:2KZWPDsf0.net
>>973
今回チラチラ見てる範囲ではE36,DGW,RCに関しては同じくらいと思ってる。
もちろん、結果が全てだからE36が一番良いけど。
V3に関しては、期待がある程度あったから、それも含めて3チームと比べると個人的にやや評価は低い。

981 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:43:37.38 ID:ogDjLsaY0.net
V3Fなんて化けの皮剥がれた雑魚だろ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:46:12.50 ID:2KZWPDsf0.net
>>975 >>978
普段はほぼROM専だけど、次スレたってるから好きなように書き込んでる。
お酒はそこそこ飲んでます。

983 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:47:57.12 ID:C2st4obf0.net
RJは日本最強

984 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:50:28.28 ID:v0teN7q40.net
誰かのために作ったとか維持されてるチームは限界だし風通しが悪いし成績も伸び悩んでるか下がってるよな
サムちゃんがいつまでいても饅頭のためにアメちゃんシュートをあてがっても結局PUBG Corpが望むような結果は出ないよ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:51:24.61 ID:06jKL7gH0.net
人参
玉ねぎ2個
鶏もも
フライドポテト冷凍
トイレットペーパー

986 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:54:41.90 ID:h+qqm1L30.net
>>976
一応シルフィアが言ってたのは最終安置の一個前の安置だな
確かにその時にはATA側に寄ってたんだけど改めてMAP配信見直すとなんでATAはすぐに中央付近取りに行かなかったのか謎だな相手は日本チーム4人だけって分かってるからもっと強気に行けたはず
まぁどのみち最終週安置でE36側にガン寄りするから結果は変わらないだろうがw

987 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:58:11.08 ID:h+qqm1L30.net
こんな掃き溜めメモ帳でもなんでも好きに使えばいい

988 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:58:47.67 ID:bPPiaNBZ0.net
V3は誰の目にも明らかな穴があるからそこを埋めなきゃ無理だな

989 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:58:50.12 ID:DWS5yfGX0.net
玉ねぎは3玉パックのがよくね?バラ売りは高いぞ

990 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:00:03.47 ID:2KZWPDsf0.net
>>984
チーム運営上ある程度そういう要素があるとはいえ、
SSTに関しては、このスレでも語られている通りサムちゃん自体がそういう存在になってると思うわ。
V3に関しては、season6で饅頭やるやんと思ってたけど、PJCで個人視点見てると、
饅頭のVCあまり良くないし避けたいダウンも多いしで評価下がった。

991 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:00:32.53 ID:jYIy87TL0.net
スレうめのメモ帳です。

プレデターリーグの配信で日本チームそれぞれへのインタビュー配信があったんだけど、
各チームのメンバー同士の関係性の特徴が出ていて興味深かった。

E36とRJはインタビュアーの各質問に対してメンバーが全部順番に答えていた。
DGWは質問を受けた後でメロフォがその回答はまちゃおだなとかセスだなとかそれぞれに振ってた。
SSTは最初の自己紹介以外全部クレサムが答えてた。
そこが今のサンシスの弱点だと思う。

992 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:02:31.13 ID:sbxCHvdT0.net
V3のメンバー変えてもサンシスみたいに次から次へとあいついらね、こいついらねってなるのが目に見えてるな

993 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:04:52.30 ID:h+qqm1L30.net
>>991
クレサムのクレサムによるクレサムのためのチームだからなサンシスは
メンバーもクレサムの気分でコロコロ変わるしファンもクレサム以外のメンバーに対して大した愛着も無いだろうし

994 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:08:51.00 ID:h+qqm1L30.net
本人達もそれは分かってるだろう

995 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:09:57.32 ID:2KZWPDsf0.net
>>991
なるほど。
SSTサムちゃん以外全部season6以降に加入した選手(kendesuはリザーブ)だから、
そういうのもあるんだろうね。
確かに弱点が出てるとは思うけど、解決は厳しいだろうね。
ポリーとエグトからチーム立て直すのは現実感ないし。

996 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:10:45.21 ID:jYIy87TL0.net
>>991
このプレデターリーグのインタビュー配信は登場するるチームの順番もわからなくて、
最初からVG目当てで見てたんだけど結局出てきませんでした(´・ω・`)

997 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:16:17.59 ID:ssZRBm+Wa.net
サムちゃん以外はチームの顔になるような存在じゃないし

998 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:23:16.97 ID:2KZWPDsf0.net
酔っ払いにつきあってくれてありがとう

999 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:23:31.36 ID:2KZWPDsf0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:23:51.66 ID:2KZWPDsf0.net
選手、スタッフ、視聴者のみなさん今日はお疲れ様でした(もう日付変わってるけど)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200