2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part242【ヴァロラント】

593 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:03:01.34 ID:idEIiAMd0.net
nethはコミュ障の社会不適合者
Rionとzepherは雑魚
medusaとmunchikinだけだよCRの良心は

594 :名無し募集中。。。 :2021/06/07(月) 01:03:46.52 ID:L+Q7J4Q40.net
nethは二次会でレイズ使って何とか面目立てたけど、シェリフ上手くないし他キャラでも上手くない

595 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:11.10 ID:uvjSdYEo0.net
Laz nethっていうGO村のスターが両方″本物″なのまずいでしょ

596 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:13.94 ID:ZIbF1yeg0.net
蘇生できないセージジャッジ専って面白かったな

597 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:20.10 ID:FcOmtfUJd.net
どういう思考してたら女二人と初心者をレディ芋にボコらせるという結論を出せるのかは気になる

598 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:35.10 ID:0+oZ5dhV0.net
>>589
それに耐えれるメンツ集めたら本物が集まったんやな

599 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:35.31 ID:d0vPbbXQ0.net
あんだけチームあって幾つかは負け確定の養分チームだったからな

600 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:42.27 ID:4oGwndBn0.net
>>590
その場合スタンミかreitaかあとひとつどこだっけ?
ネスチームが上がれば盛り上がってたでしょ

601 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:04:43.33 ID:koFlODek0.net
medusa→アストラ、ヴァイパーを知的な立ち回りで使いこなす。IGLできる。雰囲気も良い。フィジカルもNethより強い。

602 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:02.54 ID:wchNVWddM.net
nethシェリフ上手くないはないわ
練習スクリムじゃ40キルいきそうだったぞ

603 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:11.48 ID:mdbLDjT00.net
nethさんはVtuberに話振られた時に「べにさんの胸の方が(ゴニョゴニョ)」みたいな
超ストレートなセクハラ言い始めたのビックリしたよ 

604 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:19.23 ID:q/gXq0Ej0.net
配信者返して(LOL民並み感想)

605 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:31.95 ID:6Dl/hOpX0.net
lazってこんだけ負けず嫌いなのに
barceに関しては完全放置なのほんと謎で草

606 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:37.40 ID:7Vln8Nye0.net
>>603


607 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:44.38 ID:CauhMNeN0.net
結局日本ナンバーワンはLazだったのか
思ってたより面白かったな

608 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:44.63 ID:D0bL9drBH.net
>>597
女vは小学生の時Ava始めてプロのコーチング泣きながら受けてたようなやつだから問題ない

609 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:05:51.77 ID:4oGwndBn0.net
>>601
medusaだ忘れてた

610 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:06:05.35 ID:koFlODek0.net
>>604
らいじんとかしゃるるはFPS雑魚だからヴァロに逃げられないだろうし安心しろ

611 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:06:08.13 ID:QGcLVXcf0.net
>>605
怪しい関係だな

612 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:06:23.83 ID:jvVouDK40.net
nethチームのスタンミいじりはほんとキツかった

613 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:06:36.65 ID:LXeXMAZJ0.net
lazもnethもひでーけどなんかlazの軍隊教育笑えてくる

614 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:06:54.87 ID:rpiYL3sM0.net
nethの話はイメージ崩れるからやめてやれ

615 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:07:20.04 ID:ghR+F4PH0.net
lolとかいうクソゲーじゃ視聴者稼げネンだわ

616 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:07:55.64 ID:koFlODek0.net
>>614
でも実際CRカップの配信で俺はnethのイメージめっちゃ変わったからな
嫌いにはならないけど素直に応援はできんわ

617 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:08:12.32 ID:FqlWb4Ak0.net
>>568
こいつなにやっても草はえるな

618 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:08:21.44 ID:mdbLDjT00.net
>>608
凄いな

619 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:08:33.44 ID:7Vln8Nye0.net
冗談で言ったんだろw元からそーゆー奴だろnethはw

620 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:08:49.84 ID:kRxy+U610.net
GO時代Lazが海外でキャンプしたい言ってたのはこのスパルタ式をプロレベルでやりたかった可能性あるな

621 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:09:34.85 ID:RhwYs0sSM.net
優勝チームもLazの話ばかりで草

622 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:10:27.54 ID:4oGwndBn0.net
まあ、lazもnethも配信しなくなった時点で応援はしないわ
義務付けてほしいねストーリーもクソもないから

623 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:10:46.16 ID:vt3xzn8W0.net
nethのコピペも勝てばただのネタで負けたから執拗に叩かれてる感じなか
Lazチームも負けてたら雰囲気ヤバそうだし軍隊式は馬鹿にされてただろうな

624 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:11:34.55 ID:oAkGuYqP0.net
lazってtwitch移行してストリーマー転向意識してるのかなって思ったけどcrカップ見てる感じそんなことないのかな

625 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:11:55.68 ID:ZIbF1yeg0.net
LazチームはLaz以外も頭ぶっ壊れてたのが大きかったな
壊れてる上にぶっ壊したお陰で優勝出来た。

626 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:12:41.69 ID:6Dl/hOpX0.net
Tenz 可愛い彼女といちゃいちゃしながら毎日bot撃ちをして世界大会で優勝
laz 絵と毎日スパルタ練習しながらCR大会で優勝

互角の戦いだな

627 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:12:41.87 ID:wchNVWddM.net
ストリーマーはきっついだろ
強いプロって肩書きを失ったら何が残るのか

628 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:12:59.03 ID:t8Skmg0e0.net
>>623
執拗に叩かれてる(このスレだけ)

629 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:13:20.85 ID:7Vln8Nye0.net
CRcupと世界大会比べる奴w

630 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:13:37.73 ID:DU7dhod90.net
>>593
オーバーウォッチのredditの事を見てもmunchikinがCRの良心って言えるの?キミ聖人だね

631 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:13:44.82 ID:ZIbF1yeg0.net
>>624
転向意識してるなら配信無しはありえんよ。

632 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:14:11.21 ID:UUJziMBU0.net
Lazチームの絵がうまく出来た時Lazがめっちゃ褒めてくれるから嬉しかったって言ってたわ
飴と鞭の使い方完璧なんだわ

633 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:14:21.96 ID:uvjSdYEo0.net
ゲームのプロやってる奴は95%くらいどこかイカれてるのしかいないし

634 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:14:30.01 ID:7CVWGP2k0.net
・マンツーマンコーチ付けて一挙手一投足是正
・スクリム終わった後はレディ芋でひたすらボコボコにして高地トレーニング
・そもそもそのスパルタに耐えうる選手ピック

635 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:14:31.67 ID:FcOmtfUJd.net
>>627
顔だけで固定ファンは何人か付きそう

636 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:15:11.48 ID:d0vPbbXQ0.net
ぶっちゃけ釈迦チームなかったら地獄だったな
スタヌチームもさほど雰囲気良くなかったし

637 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:15:19.11 ID:GMWUHkIx0.net
優勝逃した事で釈迦に火が付いてるわ

638 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:15:39.30 ID:koFlODek0.net
>>636
crowlazの決勝ならマジでつまらなかったろうな

639 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:16:03.84 ID:D0bL9drBH.net
>>632
DV彼氏と彼女やん

640 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:16:36.02 ID:gbYUGznb0.net
腐ってもAVA全一だからな
styan rion モンキーが芋なら芋くらいいけるでしょ

641 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:17:19.81 ID:zXuKXDL80.net
>>632
それ完全に図がDVなんだが

642 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:17:25.11 ID:8vuztkBkM.net
まあストーリー求めるなら
Lazがスタヌのとこ入れば解決なんだろうけどなw

643 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:18:11.98 ID:CauhMNeN0.net
CR主催の大会なのにnethとゼファーの株下がりきってるの草

644 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:18:16.53 ID:koFlODek0.net
>>642
スタヌが精神崩壊して配信中にウンコ食いだして終わりだろ

645 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:18:17.53 ID:A2U+eg4T0.net
>>632
ちょっとDV彷彿させるな

646 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:18:18.82 ID:4oGwndBn0.net
>>642
配信しなかったら意味ないからなあ
nethもその辺で叩かれ始めたし

647 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:19:20.54 ID:1/z2V+uVd.net
好感度1番上げたのはCRカップ未参加のマンチキンという事実
やっぱマンチキンなんだわ

648 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:19:44.29 ID:ZuZgjj2W0.net
スタヌの所のアイスボックス最強かと思ったらrionの所が倒すしあんなんじゃバースのチームが13-1って無能みたいに見えない?

649 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:19:57.98 ID:MFEKhQkma.net
スタヌにはギアが必要なんだな
なんにせよランクごちゃまぜ大会やるならワンシーズンきっちりやってランクつけてから呼ぶべき
プロの初心者とvの初心者なんて並べるもんじゃないな

650 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:19:59.67 ID:koFlODek0.net
>>647
CRカップ最中にランクの芋レディ相手にバトルスコア500だからな

651 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:20:37.00 ID:D0bL9drBH.net
>>648
ヴァイパーセージいないのが逆に刺さってたな

652 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:20:50.41 ID:7Vln8Nye0.net
で、barceさんは?

653 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:20:56.43 ID:ZbRp/HOaM.net
>>647
芋帯でスコア500とかやったんだっけ?

654 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:22:19.58 ID:rEVMoJ2F0.net
ヴァロ速ってまじでここのまとめてるんだな
俺のやつ載ってていらついたわ

655 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:22:39.06 ID:UUJziMBU0.net
スタヌのアイボスクリムだとLazチームにも圧勝してたんだよな
自信持ってたマップだったからめっちゃ悔しかったろうな

656 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:22:39.10 ID:D0bL9drBH.net
>>649
でも多分lazを女vが殺したところが一番盛り上がったやろ

657 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:25:34.31 ID:QGcLVXcf0.net
Lazが優勝しCRプロのメンツは大して話題にならなかったから次はJUP出禁だな

658 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:26:43.43 ID:uvjSdYEo0.net
APEXのCRカップは一部を除いてストリーマーだから興行ってことを分かってる人がリーダーで上手いだけで配信的な立ち回りが下手なプロはコーチに徹してるけどValoはリーダーをストリーマーにできるほど人がいないからな〜

659 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:26:45.45 ID:UXwahavz0.net
え、neth叩かれてなくね?

660 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:26:51.23 ID:ZuZgjj2W0.net
APEXだとcr以外に人気のプロが1人もいないから呼ばれないのもまぁって感じだがlazは人気もあるから呼ばれそう
出資者が人気者集めたいだろうし

661 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:27:19.75 ID:lWKSdgjg0.net
まあチーム数多すぎたしcrだけでも良いな

662 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:27:28.74 ID:GMWUHkIx0.net
スクリム配信の扱いだけどまぁ見るななんて言っても疑惑が生まれるだけで意味が無いわな

663 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:27:29.44 ID:LoQbJbOT0.net
ジャスが上振れで安定したらホンマつええわ
お前が主人公だよ

664 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:27:50.92 ID:Ctv9z1p6M.net
恭一郎とかいうオッサンが毎回オラついて滑って周りが凍りついてるのがしんどかった…年配なのに空気読めないんかこいつ

665 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:29:34.44 ID:koFlODek0.net
ただジャスがLazチームに居たらめっちゃ叩かれてたと思うんだよな
こいつら強すぎてつまんねーって

666 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:29:55.57 ID:GpWqg2NW0.net
ツイッターマジでLazチームの優勝叩いてるやつとLazの頭抜いた女Vの話してるやつばっか
個人的には一番勝つ為の努力したチームが勝つことは健全で良いと思うんだけどね
フィジカルというより練習した連携で勝ってるんだし

667 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:30:15.24 ID:Ol7HBM/b0.net
CRカップ大成功か?

668 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:30:42.39 ID:4oGwndBn0.net
>>659
明らかに空気変わったよその後本番でスタンミロボット化でとどめ

669 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:31:28.49 ID:jWDlo0EN0.net
>>656
しかも一度のまぐれじゃなくて何度も殺してたの笑うわ

670 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:32:07.28 ID:d0vPbbXQ0.net
>>665
実際そうなったら完全に出来レースだからな
ギアも弱めのチームに組み込まないと暴れるし調整は難しい

671 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:32:12.48 ID:HrYND/bY0.net
スタンミはvalo今後もやってくれるんかな…
トラウマになってたら悲しい

672 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:32:33.47 ID:tk1/By4+M.net
lazさん女Vに殺されたクリップが一生つきまとうだろうしかわいそうやな

673 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:32:39.21 ID:zLhdMa1UM.net
勝つために配信なしで戦術隠してまでガチるのは賛否あるよな
ファン的には一緒に成長を共有したいだろうし

674 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:32:49.50 ID:QqeVB7Jj0.net
>>632
3アウトってところか...

675 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:33:04.17 ID:4oGwndBn0.net
>>666
lazロクに知らない人がスクリム配信も無いチームに感情移入はできんわな

676 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:33:45.97 ID:koFlODek0.net
>>669
クラシックでLazシェリフに勝ったのはマジでビビった
staxでも無理だろ

677 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:33:54.24 ID:jvVouDK40.net
>>666
平均ランク高いしフィジカルは明らかに強い

678 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:34:08.78 ID:vrd38dOo0.net
JUP Laz→reita→crow→takej→barce
CR rion→neth→medusa→zepher

rion以外は普通に各チームの強い奴順で終わったな

679 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:34:37.92 ID:fQtab/+V0.net
rion(Jasper)

680 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:34:45.75 ID:X5bRMNYSa.net
nethチームも翌日の本番で出てくるのがジャッジ専セージじゃなかったら配信隠し自体はそんなに叩かれてなかっただろ
まぁ配信隠してゴースティングコーチは印象悪いが

681 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:34:56.20 ID:OF9UK+Q20.net
葛葉とスタヌは壊れたけどスタンミはまだvalo続けそうだな
まあ戻るのがlolよりはマシなんだろうが

682 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:35:23.12 ID:ynD8GXpN0.net
>>671
らいじんからちくちく言葉でコーチング受けてもlol続けてたような奴だから大丈夫だろ

683 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:35:26.55 ID:4wLbv8Nfa.net
>>671
釈迦ジャスパーsasaとランクやるのが目標らしいから続けると思う

684 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:36:15.49 ID:GMWUHkIx0.net
Lazチームが叩かれるのは単純にメンツに対してのアンチが多いからだろ

685 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:36:20.53 ID:zLhdMa1UM.net
(配信として) 表に出して恥ずかしくないvaloプロがrion reitaくらいしかいない

686 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:36:30.49 ID:8vuztkBkM.net
>>666
だって釈迦のとこは練習から全部配信してるんだもん
思い入れがちゃうやろ

687 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:36:55.99 ID:koFlODek0.net
>>678
nethはmedusaに負けて終わったろ

688 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:37:02.66 ID:X5bRMNYSa.net
>>685
プロとしてのプレイが恥ずかしいだろ…

689 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:37:06.21 ID:ZuZgjj2W0.net
釈迦のランクちょこちょこ配信見てたがめちゃくちゃ上手くなってたな
実際どのくらいまでランク行けるのかね
スタヌはゴールドでスタックしてるみたいだけど

690 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:37:14.94 ID:koiQP8mj0.net
配信者の集まりなのに練習は配信しませんって何か違うよな

691 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:37:42.33 ID:7Vln8Nye0.net
なんでこの人達こんならお遊び大会でプロの力量測ってんの?

692 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:38:12.96 ID:QGcLVXcf0.net
>>691
アホだから

693 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:38:16.60 ID:uvjSdYEo0.net
>>688
プロとしては疑問符が出るプレイ多かったけど配信的には100点だったから…

694 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:38:21.93 ID:UUJziMBU0.net
スタヌが折れるのは今後のValorantにとって良くないから頑張って欲しい

695 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:38:42.70 ID:idEIiAMd0.net
ルール上に相手の配信見るの禁止って明記されてないせいでhNtみたいな奴に覗かれる可能性あるからな
配信無しチームが出るのは運営が悪い

696 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:38:45.10 ID:Y8H6Ev1na.net
>>686
というより、ファンの総量の差だろ
逆の立場なら肯定の声ばっかだろうよ

697 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:38:46.05 ID:2qd0Eztm0.net
ゴースティングするコーチがいるから配信隠されてもしゃーない

698 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:39:13.05 ID:OF9UK+Q20.net
ジャスパー>>>>>他の芋枠>>>>>wokk

これぐらい差があったのにlazチームが勝ったんだからやっぱ練習量が正義なんだよな

699 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:39:13.44 ID:1/z2V+uVd.net
てか某リスナーって衛門兼ねてる奴多いから叩く奴ら多いのはしゃーないと思うわ
叩きが正義だと思ってるだろあいつら

700 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:39:36.66 ID:hmRl4cQT0.net
apexですら荒れるしcrカップは荒れる運命

701 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:39:37.34 ID:AjA8c0lc0.net
最下位の癖に慰安合コン開くのかよwwwwwって言ってたけどなんだかんだ楽しかったよ

702 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:39:52.38 ID:7CVWGP2k0.net
rionとこはもう最後のアセントなんか声色に疲れ出まくってたし
万全なら勝ってたろう

703 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:39:59.36 ID:l5Mfai6rM.net
ソルダムラスとやってるけど
ラスがちょくちょく日本語教えてて微笑ましい

704 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:09.32 ID:wEtCoel/0.net
>>660
こんなに読みにくい文章久しぶりに見たな

705 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:13.35 ID:lsHFSPgV0.net
reitaチームみたいなところとノリが一番良かったわ
他は結構ガチガチのVCで怖いわ

706 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:23.79 ID:zXuKXDL80.net
>>697
ゴースティングするコーチのところが配信隠しまでしてたってマジ?

707 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:37.37 ID:HrYND/bY0.net
>>683
釈迦はともかくジャスパーささとは一生無理ちゃうかな…

708 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:38.06 ID:uvjSdYEo0.net
エペもキルすらほぼ取れずに2桁順位で話題にならずに終わるチームが半分くらいあるんだからしょうがないよ

709 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:48.67 ID:ZbRp/HOaM.net
>>691
なんか一部の奴等マスターズより熱量凄いんだもん

710 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:52.58 ID:tfb8RS6Cd.net
まぁガチな所は勝たないといかんわな

711 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:40:53.30 ID:OfWlPdngM.net
>>666
まあその努力した姿がよく分かんねえからな
Lazのワンマンチームやろと思われちゃうとこはそこじゃないか

712 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:00.97 ID:Y8H6Ev1na.net
>>698
Vamiはジャスパーくらい強かったけどな
Lazチームはウォッカの1デュエリスト構成で勝ったのは本当に練度だと思うわ
後、ウォッカが本番強すぎた

713 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:11.43 ID:Yi+jdQQhd.net
lazを知らないチームメイトのファンからしたら意味がわからんだろうしな

714 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:13.78 ID:oAkGuYqP0.net
配信者大会は釈迦スタヌスパイギア辺りの視聴者が多いところが勝てば盛り上がるし負ければ他の勝ったチームが叩かれるイメージ
特にapexね

715 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:19.91 ID:0J80ON7U0.net
ガチで作戦まで隠して勝ちにいったチームが順当に優勝して祝福されるかよ
別に叩くことが良いとは思わないが

716 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:26.71 ID:vrd38dOo0.net
>>687
すまん反対だったわ

717 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:37.99 ID:zXuKXDL80.net
>>707
目標が高いのは良いことだから・・・

718 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:41:42.80 ID:VZvT4MlAp.net
lazチームの芋レディ帯に一方的にボコられる試合は配信できる内容じゃないって言ってるしそんなのもリスナー求めてないでしょ
lazメンバーのロボトミー手術を生で観たら今以上に好感度下がってそう

719 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:42:00.66 ID:QlJcnE3D0.net
てかゴースティングしてたソースあるん?
他のスレみても出てこないんだけど

720 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:42:09.62 ID:MIHpFlRB0.net
配信しないのはどうかと思うけど
おじじが認めてるんだから終わった後にtwitterで叩くのはだせーわ
大体バチャ豚だろうけどさ

721 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:42:12.94 ID:lsHFSPgV0.net
CRカップってまじで荒れるよな
でも脱法枠はスタヌのところで良かったわ

722 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:42:32.93 ID:3Di7lqzg0.net
言うて負けたらあれだけやって優勝できないって今の比じゃなく叩くだろお前ら

723 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:42:40.65 ID:98gehafD0.net
valoを盛り上げる大会なんだからコーチが全部配信するとかでもよかったかもな。

724 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:43:17.61 ID:AjA8c0lc0.net
wokkaはr6s専だったんだなってapex見てて思ってたけど本腰入れてvaloやったらめっちゃうまいかもわからんな
野良連以外ならちゃんと金も払ってくれるだろうしもう一回くらいプロなってみてほしい

725 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:43:27.86 ID:4oGwndBn0.net
>>722
負けた直後は多少叩かれるだろうが空気化するんじゃないゼファーみたく

726 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:43:31.86 ID:IdOwF9lT0.net
配信者大会としてスクリム配信しないのは変な気がするし、かと言ってアーカイブ見るなってルールも効果ないだろうし、やっぱ向かう先はガチ大会か?

727 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:44:24.94 ID:FcOmtfUJd.net
>>722
それはそう
お遊び大会でも勝てば官軍よ

728 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:44:43.73 ID:VZvT4MlAp.net
それならlazの戦略も正しいわな

729 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:45:06.66 ID:PLHKSVwF0.net
ウォッカとじゃすぱーじゃ流石に時間の練度が違う むしろ一か月で芋枠にいるのがおかしい
じゃすぱーくらいやり込めばもっと伸びる

730 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:45:46.04 ID:HR0puEm/0.net
日本のチームがいつか世界で勝てるようになるといいですね。

731 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:45:47.41 ID:GMWUHkIx0.net
この大会キッカケで配信辞めるやつなんていないだろうしCRカップ大成功だわ

732 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:45:52.18 ID:lsHFSPgV0.net
まぁ芋枠にレイナ使わせると胃かんよなまじでゲーム壊れるわW
次回からデュエリストにレイナ禁止とかになりそう

733 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:45:55.65 ID:o/74fEcL0.net
うるかがvalorant触らないのは勿体ないね

734 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:45:58.15 ID:ZuZgjj2W0.net
ゴースティングはちゃんと禁止にしてアーカイブは別に見てもいいわ
研究する事自体当然のゲームだし
hntもごちゃごちゃ言われてるのもスクリムでゴースティング疑惑が出てるからだろう?

735 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:46:02.42 ID:ShhwW/Fo0.net
じゃすぱーなんであんなに頭当たるんやろなあ
あのくらい頭当ててみてえよ俺も

736 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:46:14.64 ID:zkt3gBopp.net
なんでLazチームが配信しないだけでこんなに叩かれてるの?
ルールにスクリム中は配信するのが義務付けられてたの?
もし違うんだったら優勝する為にできる努力はするべきでしょ
叩いてる人達は自分たちの好きなチームが負けたのが悔しいから唯一Lazチームを叩ける材料を見つけてはしゃいでるだけなんだろうな
負けは負けだよw

737 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:46:29.53 ID:ZKk7Aujt0.net
ウォッカがガチったら上位プロ並みに強くなってしまうからだめです

738 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:46:40.38 ID:Z/dhvmGDr.net
APEXはカジュアルでValoはガチでちょうど良いと思うけどな
流行りゲームに飛びついて人気落ちたらすぐ消えるイナゴみたいなやつが増えられても困るわ

739 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:47:02.68 ID:jvVouDK40.net
まあリオンとジャスパーだけでよくやったよな
残り3人は初心者みたいなもんだったし

740 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:47:23.04 ID:UUJziMBU0.net
ウォッカもAPEXに戻るらしいし素質ありそうな人は誰もValoに残らなそうだな

741 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:47:39.24 ID:HrYND/bY0.net
CRカップってフォトナから始まったのに今はマジで空気よな

742 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:47:42.14 ID:VZvT4MlAp.net
スタヌはそういえばなんでヴァイパー使ってるんだ

743 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:47:46.45 ID:4oGwndBn0.net
釈迦いなきゃ盛り上がってないというか釈迦が盛り上がったというか
勝ってることには文句言ってない

744 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:47:51.69 ID:Yi+jdQQhd.net
運営もストリーマー大会で配信しないとは思わんだろ

745 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:48:02.58 ID:vt3xzn8W0.net
芋枠はデュエリスト禁止、プロ枠はシールドなしの上限シェリフでギリバランス取れるかなって感じ

746 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:48:13.52 ID:jWDlo0EN0.net
>>729
ただWokka関係なくジャスパーのパフォーマンスは異常だった

747 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:48:24.24 ID:ZKk7Aujt0.net
この大会で一番評価下がったのはnethとhntだな
zepherのとこもひどかったらしいが見てないから知らん

748 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:48:44.34 ID:rpiYL3sM0.net
lazチームはもう人選の時点で優勝する以外被害抑える方法はなかったからな

749 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:48:55.05 ID:7SEB3V7wd.net
恭一郎がスタヌチームに勝ったところ気持ちよかっただろうなぁw
FPSって暗い情熱を糧にして精進するところがあるからな

750 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:49:00.40 ID:UjXvEVHd0.net
ガチでやるなとは一切言われてないし
配信者側も納得したなら良いんじゃないのか
結果も出てるし叩いてる方がよく分からん

751 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:49:13.82 ID:QGcLVXcf0.net
次回あるなら配信無しは駄目でそれぞれのコーチに他チームの配信見る許可与えて戦術立てて良いようにしればいいんじゃない
配信なしと配信有りじゃ不公平な上に配信者大会で配信なしとかおかしいだろ

752 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:49:19.12 ID:G+sggzKF0.net
今回誰も得してなさそうなのzepherのとこなのでは・・・?

753 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:49:28.32 ID:GpWqg2NW0.net
というかプロはソーヴァ禁止にした方が良いと思うんだけどね
リコンでのモク抜き壁抜きとか攻撃ウルトとか何で許されてんの

754 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:49:28.77 ID:7Vln8Nye0.net
誰かbarceの話しろ

755 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:49:32.43 ID:RYTX2D790.net
恭一郎とスタヌなんか確執でもあるんか

756 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:50:17.15 ID:AjA8c0lc0.net
ジャスパーは配信見てても大会見ててもマジでエイムの強さがおかしいエイムだけならなんならlazレベルで強いと思う

757 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:50:36.99 ID:bWfdhZlKd.net
zephyrのところはストリーマー少なかったから配信しなかったらしいせどマジでボドカは罰ゲームだな1週間配信無しで取れ高なし

758 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:50:41.80 ID:T/qRNxge0.net
>>744
crのオーナーは練習前から配信しない所あると思うっていってた

759 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:50:55.01 ID:OfWlPdngM.net
>>753
それは思った

760 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:50:56.28 ID:iGJaHMnc0.net
そら元プロ連中はガチッたら日本のプロレベルにはなるでしょ
FPSなんてほんとのトップ中のトップレベル以外は才能とかじゃなくプレイ時間=強さなんだから
日本のGO村の人間がプロやってるレベルなら他のもっとプレイ人口多いゲームの連中がガチればみんながネタにしてるようなプロより上手いやつは出てくるよ

761 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:51:33.08 ID:nPMNjOFqa.net
Lazチーム芋2人と残り2人もまともに動けるからそりゃつえーよな

762 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:51:52.62 ID:4oGwndBn0.net
>>757
そりゃ次出ないわ
その辺マジで次回なんとかしてほしい次あるかしらんけど

763 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:51:55.86 ID:lAfjOla80.net
lazチームが配信取って練習量も他チームに合わせてたらまぁまぁ強いだけの空気になってたと思うわ
あのメンツでガッチガチにやってんのが一周回ってネタになるのよな

764 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:52:11.68 ID:0J80ON7U0.net
>>726
アーカイブで作戦が筒抜けになってコーチ差の試合になるか
このまま一方的に見れる不公平な環境で続けるかだな

765 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:52:35.88 ID:iGJaHMnc0.net
>>741
あれはおっさんゲーマーには無理だからな
若さが正義のゲームだから30近い人気ストリーマー達には無理

766 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:53:00.19 ID:O1Jtdo14d.net
>>760
でもそれが一番大変なんだよな
勉強したら誰でも東大いけるっていってるのと一緒

767 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:53:16.48 ID:MIHpFlRB0.net
>>744
おじじが認めてるんでほならね自分で大会をねってApexの時も大体そんな感じになるよ
たぶん次回からコーチの数と配信義務くらいつけるんじゃねーかな

768 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:53:30.41 ID:jf9KIsuZa.net
>>742
元々はソロランクやってる時ブリーズで必要に駆られて使いだした
空爆とか座学が楽しくなってそのまま使い続けて今に至る
まぁ実戦では考えること多くなってcpu100%になってパフォーマンス落ちてたけどな

769 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:53:31.45 ID:ZKk7Aujt0.net
>>756
ラズがエイムだけで芋行けるって言って行けてないんだからそんな強くないだろw

770 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:54:12.11 ID:lsHFSPgV0.net
フォトナは人間性能の殴り合いだからな
FPSは最近20後半の増えてるけど
後なぜかlolも引退が早いイメージ

771 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:54:27.78 ID:txtFfhCn0.net
スタヌは設置するのにCPU100%でクリアリングとかも何も考えてないし設置してもぼったち
アイボの相手が設置じゃなくキル優先するようになったらヴァイパー刺さらなくてジャッジやり出すし
他のチームの初心者よりも初心者してたな

772 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:54:31.38 ID:jvVouDK40.net
wokkaは正直そこまでだったな
ストリーマーの道選んで正解だったと思う

773 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:54:40.76 ID:LXeXMAZJ0.net
crカップは練習期間とって過程含めて楽しむ大会なんだろうけどvaloだとvccとかjupinv形式の方がわちゃわちゃで楽しいな
ゲーム自体がapexと違って競技性に振りすぎててガチるなら競技シーンでいいやってなる

774 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:54:41.38 ID:ShhwW/Fo0.net
まあ一応ストリーマーとVのインフルエンサーが参加してる体なわけだから、盛り上げるためにすることはしてほしいよな

775 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:55:04.26 ID:kRxy+U610.net
Lazが言ってたのは昔の話だしAIMだけでごりおしてるのs1mpleくらいしか見たことねえよ

776 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:55:20.90 ID:OfWlPdngM.net
>>774
それな

777 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:55:35.60 ID:96B+tA6Z0.net
もうこのメンバーでpubgやるのが丸いだろ

778 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:55:46.05 ID:AT97c5Ig0.net
今回の大会を経てjupが公式大会でピストルラウンド落とさない姿見れれば満足だわ

779 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:55:47.25 ID:4TQbNmHRd.net
釈迦か決勝上がってくれてよかったわ
lazvsreitaのjup対決とか誰も見んだろうし

780 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:56:22.41 ID:ZKk7Aujt0.net
>>772
ウオッカはプレイ一ヶ月で芋な?
おまえは一ヶ月でランクなんだよ?

781 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:56:29.19 ID:Y8H6Ev1na.net
>>770
Lolは下の世代の突き上げがエグすぎて選手寿命短い
日本はそういうのがないから長いけど

782 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:57:02.02 ID:aNHyq5azM.net
なんか勘違いしてるのかもしれないけどジャスパーいま芋だぞ?

783 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:57:05.70 ID:VZvT4MlAp.net
ウォッカは虹6譲りの定点がクソ強かったイメージだけど痺れ切らして突っ込んで無駄死が多かったな

784 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:57:26.47 ID:1sK9YK2J0.net
プロ枠の人はハンドガン縛りなのに大抵安定してK>Dだしフラグもチーム内1位か2位っての凄いな
俺だったらハンドガンラウンド抜いたら2キルかそこらだと思うわw

785 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:57:31.36 ID:bh25XJJJ0.net
>>747
takejとストリーマーならフランシスコ

786 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:57:58.19 ID:1/z2V+uVd.net
そういえば前VCTのVCききたいって人ここにいなかったっけ?
全部じゃないけどFnatic一部公開してくれてるぞ
既出ならすまん
https://youtube.com/channel/UCY2Mt2Aa95FP3-F6_9aQm5w

787 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:59:35.79 ID:uvjSdYEo0.net
ずっと暴れてるneth jasperアンチいるな

788 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:00:21.17 ID:ZKk7Aujt0.net
ウオッカ一ヶ月で芋なら続ければレディ普通に行けそうだな
下手なプロより強くなるわ

789 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:01:21.22 ID:ZuZgjj2W0.net
釈迦の配信ピークで7万超えてたのか凄いな
公式配信ってピークどのくらい人いたの?

790 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:01:21.77 ID:rEVMoJ2F0.net
ソルダムさんもランクでスコア444だしてら

791 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:02:33.63 ID:nPMNjOFqa.net
wokka持ち上げるほどエイムいいわけじゃないからプロじゃさすがにきついんじゃない?
敷居の低いapexですらそこまでだし

792 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:03:59.02 ID:uvjSdYEo0.net
シージ→valoはmerieuxが大体の指標になる

793 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:05:59.09 ID:il1h0v0wd.net
ウオッカは心が折れなかったところが強いわ
てか初戦のジャスパーに破壊されたらどのチームが出てきてもメンタルで負けてた

794 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:06:07.45 ID:ZKk7Aujt0.net
>>791
おまえランク一ヶ月でどこまで行った? 
相当才能ないと芋なんて一ヶ月でいけないんだよなあ

795 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:06:31.33 ID:6n1uZEXk0.net
ウォッカは期待が大きすぎるんだよ
経歴は日本のFPS界でNO1だし

796 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:07:10.19 ID:7Vln8Nye0.net
いろんなストリーマーの信者とアンチが集まるカオススレです

797 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:07:13.90 ID:1sK9YK2J0.net
ジャスパーはちょっと飛び抜けてバランスブレイカーだったな
あの人プロに興味ないだけでなろうと思えばすぐにでも引く手あまたレベルの人でしょ

どっかの試合で50キル届かないくらいキルしてるのはさすがに引いたわ
やっぱこの手のゲームってメンバー全員のレベルがある程度は揃ってないとイベントとしてはどうにもならんなと思った
初心者枠の人は何ひとつとして面白くなかっただろうなもろに成績として数字ででちゃうしw
ほっといても参加したがる人はどんどん減っていくやろな

798 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:08:30.16 ID:GMWUHkIx0.net
APEXは談合が前提だしVALOより問題あるよ
なんかマナーとかってうさんくさい言葉でうやむやにされてるが

799 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:08:34.88 ID:1/z2V+uVd.net
noppo
Wokka
ta1yo

三大ジャパニーズFPSプレイヤーだぞ

800 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:08:56.60 ID:koFlODek0.net
>>785
そいつらなんで評価下がったの?

801 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:09:02.49 ID:ZKk7Aujt0.net
>>797
やべえな
じゃすぱー出禁にするか

802 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:09:28.22 ID:QOc/9qxKd.net
まあ2日間楽しめたわ
大会盛り上げた釈迦とスタヌはおつかれさん

803 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:10:19.86 ID:lsHFSPgV0.net
まぁバランスはわりかし頑張ってたわ
スパイギアも本番暴れるし

804 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:10:23.64 ID:40hj+Bxar.net
同じOW日本代表勢のta1yo,dep,jasperで全然違う道行ったの面白いな
FPS最強ストリーマーとして成功したjasperが一番良いと思うけど

805 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:10:30.50 ID:sn6JtXsz0.net
いやマジでおもろかった。
ヒロント負けたけど、コンペ7戦連続と考えると妄想できるいい試合だったわ。

806 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:11:44.63 ID:bh25XJJJ0.net
>>800
二次会でのくそイキリ
ギアの配信のコメントまあまあ荒れてた

807 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:11:45.78 ID:a8wJVOY30.net
>>803
思ったよりバランス取れてたのはすごかったな
一方的な試合少なかった

808 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:11:54.03 ID:uvjSdYEo0.net
depはお友達チームじゃなくてCRでもJUPでもいいから移籍してくれよな

809 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:12:26.47 ID:jvVouDK40.net
DPSダイヤだったジャスパーがヴァロで暴れてるの面白いな
まあ所詮ストリーマー大会だけど

810 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:12:29.71 ID:ZKk7Aujt0.net
ペッパーでも活躍できてないのに
じゃすぱーがプロで引く手数多と思っている人もいるようでほっこりしたわ

811 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:14:20.89 ID:XXLx5PpIa.net
nethとか恭太郎アンチが活発なところ見るとLOLの民度が最悪ってのも本当なんだろうな
lol界の希望とちょっとプロレスやっただけでこれだろ?

812 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:15:56.19 ID:Kna4FFMuM.net
スタンミがLoLから覧」れてってvalob恨んでるLoL妖怪はそこそこいる

813 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:17:52.93 ID:eCjqxygj0.net
>>812
wowとFF14人口取り合いみたいな抗争あるんだな
まあそのゲームが好きで特定の配信者観てるって人も多いだろうししょうがないっちゃしょうがないのか

814 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:18:17.65 ID:kAWMyKw00.net
LOLは触れてはいけないゲームだから、汚物の中の汚物

815 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:18:41.57 ID:zXuKXDL80.net
>>811
あのソバルトへの当たり方見てneth叩いてるのがスタンミファンだと思うのは違うだろ
恭一郎?はしらん

816 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:19:23.25 ID:wEtCoel/0.net
スタヌめっちゃ色々頑張ってたのにヴァロ盛り上げたのに、本番でトロールしたらめちゃくちゃ叩かれての残念だわ、なんとか復活して欲しいがあんなコメ欄やる気せんくてもしゃあない

817 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:20:17.46 ID:e1EKR6+I0.net
NAはレディアント帯で70キル以上してKD10とか出すようなプロがいるチームでもアイスランド行けてないのにカジュアル大会の50キルでプロ引く手数多の国とかJP最高かよ

818 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:20:40.62 ID:o++OmkvH0.net
lolファンの民度の悪さはそういう感じじゃないしこの大会はそんな関係ないと思う

819 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:21:30.43 ID:ZKk7Aujt0.net
なになにネスlol勢から嫌われてんの たしかに人格終わってたけどさwww

820 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:21:48.56 ID:6n1uZEXk0.net
>>811
lol民より恭一郎のほうが民度低いだろ

821 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:22:39.81 ID:fLDdNv3v0.net
今回見てて思ったのLazのゾーヴァの練度の高さだわ
普通にcrowよりか上手いだろ

822 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:22:57.80 ID:lsHFSPgV0.net
lol民は散々げまげまを叩いてたのにな

823 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:23:22.71 ID:OtrM/cVEd.net
アイスボックスとブリーズはどっちが糞マップなの?

824 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:23:24.29 ID:6n1uZEXk0.net
>>816
そらあんだけやらかしてたら叩かれるだろ
crやjupの叩かれ具合に比べたら全然暖かいレベル

825 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:23:58.56 ID:eCjqxygj0.net
>>817
日本はやっぱり土台と場数が小さいからな
こういう大会が開かれ触発されて爆破系FPS初める視聴者からモンスターが生まれれば良いんだけどな
今活躍してるプロや配信者だって元々昔からPCでFPS触ってたって人が多いし

826 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:24:20.97 ID:j2s86V290.net
もはやどこ見ても優勝チームの話してないの草はえるんだ

827 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:24:22.87 ID:koFlODek0.net
釈迦がヒーロー過ぎたんだよなあ
俺も配信はスタヌのほうが面白いと思ってたけど大会見てるとやっぱ釈迦のカリスマ性スゲーと思うわ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:24:36.70 ID:Kna4FFMuM.net
LoLリスナーが求めてるのは自由に叩けるサンドバッグなんだ
唯一の生き残りのjasper スタンミを奪われて悲しんでるんだ

829 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:24:50.42 ID:NRXWQFP3d.net
https://clips.twitch.tv/SolidElatedWaffleYouDontSay-PpPpxgMBKNo8tSwo

土壇場でナイフ癖って出ちゃうよなぁ まぁ、しゃーないわ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:24:56.34 ID:WLsPCwie0.net
>>817
レディ帯で70kill以上って誰だよ

831 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:25:12.18 ID:ZKk7Aujt0.net
>>817
如何に世界最弱リージョンといえどプロ舐められすぎだよなwww
ゴールドボコしまくって引く手数多ってwww

832 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:25:42.63 ID:2JR9/zds0.net
>>824
実はこの大会プロの大会じゃないらしいよ

833 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:25:48.36 ID:koFlODek0.net
>>829
この死んだあとのスタヌの表情見てXQオナってそう

834 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:26:14.93 ID:eCjqxygj0.net
スタヌやデトネの視聴者って優しいというか妙に波風立てるの嫌うよな
全部肯定の配信こそ洗脳されてるみたいで嫌だわ

835 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:27:37.38 ID:6n1uZEXk0.net
スタヌの配信はスタヌの批判コメより
批判コメへの批判が多すぎて荒れるからな

836 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:28:22.56 ID:ZuZgjj2W0.net
https://streamable.com/qq3vf9
これはセーフ?

837 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:29:07.77 ID:jWDlo0EN0.net
>>834
最近BAN基準じわじわ厳しくなってるからな

838 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:30:19.47 ID:erkLenSdd.net
スタヌ見てるとエイムに拘り始めるのは病気だな
やまとんさん思い出すわ、エイムじゃなくて立ち回りの問題なのに

839 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:30:49.19 ID:eTBjsAeGM.net
ボドカは毎日スクリムの開始時間が23時からっていうのが、かなりキツかったって言ってたよ

840 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:31:29.87 ID:QHcLXpuhp.net
一応ヤマトン伝説のトロール貼っとくわ一応な
https://streamable.com/2a5v5c

841 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:31:52.04 ID:WLsPCwie0.net
っぱヤマトンよ

842 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:32:03.47 ID:uvjSdYEo0.net
アラサーになってから劇的にエイムが向上することってそう無いから割り切るしかないよな

843 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:32:50.09 ID:e1EKR6+I0.net
>>830
NRGのeeiu
https://twitter.com/777eeiu/status/1395561411846328320?s=20
(deleted an unsolicited ad)

844 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:33:00.25 ID:/Hr5Urx70.net
DTNのコメ欄はyoutubeみたいでちょっとキツイところある
どうでも良いことで一生言いあってるみたいな

845 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:33:35.16 ID:6n1uZEXk0.net
>>840
見るたびに思うけどこれやまとんあんま悪くないよな
いいとは言えないけど戦犯レベルは味方のほうが高いと思う

846 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:33:43.85 ID:LfAVcjj/0.net
ここに対する皮肉は許しませんよ謝罪しろ

847 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:34:24.66 ID:6n1uZEXk0.net
>>843
化け物過ぎて草

848 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:34:46.50 ID:koiQP8mj0.net
>>840
ヤマトンおもしれーよな
ヴァロ配信続けてれば良かったのに

849 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:34:46.89 ID:mdbLDjT00.net
好きな配信者嫌いな配信者を言うフェーズから
好きな配信者を嫌いという奴らをこいつ等だと決めつけたり
嫌いな配信者を擁護する奴とレスバするフェーズに移行しとる
大変だな

850 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:34:59.41 ID:xAzegDnEM.net
そうだよなちょっと活動休止したVtuberの復帰に高額長文スパチャするコメ欄最高だよな

851 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:34:59.51 ID:tlvWAL+u0.net
>>843
リプ読んでないの?
ネタだぞ

852 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:35:21.79 ID:rEVMoJ2F0.net
>>845
いや明らかに一級戦犯だろ

853 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:36:10.82 ID:erkLenSdd.net
>>840
まぁVCの連携取れてないのが弊害だわ 外人とやるとマジでこうなるんだよな

854 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:36:10.80 ID:6n1uZEXk0.net
>>851
フォトショで加工したと疑うくらいやべーって意味じゃないのか?

855 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:37:11.04 ID:tlvWAL+u0.net
>>854
>its from the riots release video for the new act LOL

856 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:37:20.37 ID:1/z2V+uVd.net
>>843
74/7っておかしいだろ
どういうことだよ
一人だけ別ゲーやってるだろ

857 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:38:12.77 ID:WLsPCwie0.net
>>843
これマジ?
人間辞めてるだろそれかチート山盛りなのか

858 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:38:41.82 ID:6n1uZEXk0.net
>>852
一番の戦犯は二人で詰めて死んでった仲間二人だろ
やまとんがカバーできない位置にいるとき解除し続ける味方も戦犯だし

859 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:39:10.32 ID:jvVouDK40.net
>>845
普通にトロールやん

860 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:39:43.88 ID:6n1uZEXk0.net
>>855
ほんとだ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:40:54.50 ID:2aBnQJROp.net
トレンド入りするくらい名前を売ることが出来たVtuverのなんとかのあが一番の勝ち組やなw

862 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:41:42.95 ID:+cTisFv90.net
釣りに全力で引っかかるお前ら…

863 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:41:43.30 ID:WLsPCwie0.net
lazをわからせたクラッチクイーン

864 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:42:41.30 ID:koFlODek0.net
Laz途中から明らかにあの女にビビってたもんな

865 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:42:57.77 ID:rEVMoJ2F0.net
流石に釣りかブロンズだよな

lazファンボがいじ説も有力化してきたな

866 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:43:19.01 ID:kAWMyKw00.net
>>861
今大会最高のシーンだったわ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:44:32.43 ID:2JR9/zds0.net
vの女立ち回りはカスだったけどエイムはすげえ良かったな

868 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:44:46.15 ID:e1EKR6+I0.net
>>855
見た感じプロも引っかかってるけどそんな動画があるんだな

869 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:45:24.51 ID:D0bL9drBH.net
>>867
初めて10日であのエイムやしすごい

870 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:46:23.87 ID:6n1uZEXk0.net
>>865
いつまでやまとん叩きしてる発達っぽい奴らってlazアンチだったのか

871 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:46:32.53 ID:LfAVcjj/0.net
自分がミスしたり間違ってたらダンマリ決め込む
そんな失笑レベルの小物にはならないように人間力を磨いていこうと思います!

872 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:47:02.22 ID:wbp9dcmz0.net
最初はみんな慰安婦カップwwwとかバカにしてたけどなんだかんだ盛り上がったな

873 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:47:55.01 ID:6n1uZEXk0.net
ゆうほど慰安婦感なかったな
apexのcrカップに比べると慰安婦少ないわ

874 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:48:27.99 ID:ZuZgjj2W0.net
>>872
大会で惨敗した怒りをぶつけてただけなんだろうな

875 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:48:51.98 ID:EJAIzGw00.net
まあとりあえずベルリンでは世界にがっかりされないようにLazには頑張ってほしい

876 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:49:04.29 ID:T/qRNxge0.net
apexと比べて雑談してる暇ないのが大きかったのかな

877 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:49:10.12 ID:koiQP8mj0.net
ツイッターじゃのあのクラッチクイーンの動画がバズってるじゃん
プロシーンの選手うめーより大会的には良かったんじゃねえの

878 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:49:38.16 ID:e1EKR6+I0.net
ラストの釈迦あたりの視聴者数だけとってもCRカップは興行として成功したと思うけどこの調子で今後もブーム続くといいな 少なくともベルリンまではもってほしいわ

879 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:50:02.10 ID:UUJziMBU0.net
プロを凄い凄い褒め称えるだけかと思ってた女参加者が普通に活躍してたからな

880 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:50:33.84 ID:tlvWAL+u0.net
>>868
俺が>>851のレスした後に「あ、俺釣られたのか」って思ったけど本当に信じてたんかいw

881 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:50:54.88 ID:uvjSdYEo0.net
レイキャビクの各国チーム見る限りJUPの戦い方じゃ本当にワンチャンも感じないけどな
CRもJUPも早く穴をなんとかしないと

882 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:51:52.38 ID:wbp9dcmz0.net
ソルダムの配信ずっと見てられるな
ランク的に雑魚狩りしてるだけかもしれんが

883 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:52:05.06 ID:IdOwF9lT0.net
正直穴とかいうレベルじゃなくね

884 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:52:15.74 ID:rEVMoJ2F0.net
CR JUP 以外にもあと1チームでいいから張り合うとこ出てほしいわ流石に

885 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:52:36.00 ID:kdG9XJWg0.net
>>881
どっちのチームもエースデュエリストいないのがね

886 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:53:32.25 ID:e1EKR6+I0.net
>>880
俺もお前も釣られ仲間や

887 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:53:58.86 ID:m5xbZWAH0.net
Nthにほのかな期待を寄せてる
でもNerufi結構上手かったから弱体化する可能性すらあるんだよな

888 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:54:49.93 ID:6n1uZEXk0.net
ノーセプいつも期待されてんな

889 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:55:34.35 ID:2JR9/zds0.net
RCみたいだな

890 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:55:56.85 ID:UUJziMBU0.net
FAVが多分弱体したからベスト4は入れ替わるかもね

891 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:56:26.64 ID:aVoDqjbC0.net
ナイフのやつみたけどこれ出来るだけいいポジション確保したいから出てるんだな
癖というか優先順位が間違っててリスク侵してる
気持ちは分かる

892 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:56:50.13 ID:LXeXMAZJ0.net
おいたんぽぽがち好きだからbbiに頑張って欲しいわ

893 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:57:11.66 ID:nPMNjOFqa.net
Lazチームの女は2人ともFPSうまいし片方は芋経験者だから弱いわけがない

894 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:58:28.05 ID:uvjSdYEo0.net
日本だけ1枠でもいいからオールスターチームで出させてもらおうぜ

895 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:59:36.31 ID:e1EKR6+I0.net
tensaiもsylfyも抜けたFAVはfiskerが家族を養っていけるだけの結果を出せるのか地味に心配だわ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:02:53.83 ID:m5xbZWAH0.net
そういえばDNGってなんで落ちぶれたんだっけ
もうHateにも一瞬で見限られてたけど

897 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:04:41.45 ID:oAkGuYqP0.net
Laz フェニックスサイファー Seoldam ジェットスカイ 
Munchkin レイズ  Hareeee レイナ
Reita オーメン Medusa ソーヴァアストラヴァイパー
neth キルジョイセージ
コーチ Twinkl、XQQのチームアフィでmasters出よう

898 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:06:46.99 ID:D0bL9drBH.net
釈迦恭一郎まだ配信してるわ、マジ配信モンスターやろ

899 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:07:11.79 ID:Yi+jdQQhd.net
>>897
hare要らんやん

900 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:08:12.01 ID:HfK2cCHbM.net
LoLはDFMが金と環境に物言わせて各チームの最強日本人と最強韓国人引き抜いてようやく世界戦でもワンチャンが見えてきたくらいだけどValorantはどうなるかな

901 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:09:33.23 ID:QHcLXpuhp.net
韓国人入れていいならソヴァはtensai一択だわ
メデュも大会頑張ってたけどソヴァが上手いというよりはエイムが良かっただけだったし

902 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:11:39.59 ID:oAkGuYqP0.net
>>899
hare伸びしろあるじゃん あと大会でレイナ使ってる選手がほかに思いつかなかった

903 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:12:27.27 ID:fQtab/+V0.net
そろそろブリーズのガチ試合が見たい
追加されてもう1ヶ月経ったろ
>>900
スレ立てよろ

904 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:13:29.30 ID:6E5tqtWx0.net
>>320
一応チームタグで5000ツイートで一瞬トレンドに入ってたぞ

905 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:16:10.98 ID:lsHFSPgV0.net
正直lazのメンツ見ただけでハズレクジ引いたと思ったわ
本気で優勝狙ったドラフトだったんだな

906 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:16:12.27 ID:Bg7XrcTxa.net
ここで名前出る奴は大体表では人気で嫉妬であることない事書かれてると思うからbarceは多分JUPで1番強い

907 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:16:12.99 ID:7Vln8Nye0.net
900スレ立てになったん?

908 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:16:15.34 ID:HfK2cCHbM.net
【FPS】VALORANT Part243【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623003098/
連投規制鬱陶しいから保守だけ手伝ってくれ

909 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:16:43.37 ID:WtDOyHtQa.net
ソルダムのランクのキャリアやべえ
マッチMVPしかねえw

910 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:21:42.25 ID:hDbF6yEJ0.net
>>753
そのせいか決勝はどっちのプロもソーヴァやったな

911 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:23:03.61 ID:koFlODek0.net
medusaはソーヴァ使ってたらlazチームに勝ててたんじゃないの
アストラは難しいけどキャリー力低いよ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:23:47.01 ID:ZbRp/HOaM.net
>>907
なんかいつの間にかテンプレ変えられてたけど
いまは勢い早いからそのまま受け入れられてるな 
CR杯も終わったし数日後には勢い戻るだろうしそんときは>>950に戻せばいいんじゃね

913 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:28:27.86 ID:gJEJxaF60.net
>>858
弾残ってるのにカバーできない位置に入るのが悪い
代わりに死ねば解除通るし

914 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:33:41.16 ID:ZNdDW90nd.net
スタヌが野良のゴミレベルで笑う
何で味方がミッド取ってんのにultのオーブ取らねえんだよ
ヴァイパーの壁も上見ながら出さねえし
根本的に知識不足過ぎる

915 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:36:43.99 ID:Ji7yT99td.net
メタだからっていって初心者にこういう難しいキャラをピックさせるのは間違ってるな
大会はじまって触ったレベルだろ?
あどみんはヴァイパー専だから良かっただけ

916 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:39:10.69 ID:ZbRp/HOaM.net
問題はゴミゴミ言われてるスタヌ以下のヴァイパーが
プロの中にいることなんだわ

917 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:42:55.09 ID:qREwUHgI0.net
そこはスタヌ並にしといてやれよ

918 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:44:28.29 ID:ZcoqjYoB0.net
スタヌでもプロが務まるということか!?

919 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:45:36.33 ID:vnVvWgzA0.net
>>551
fpsはbf4でスタヌと同じクランにいたしbf3でもクランにいたらしいから結構FPS歴は古い

920 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:47:53.95 ID:nugMh4jw0.net
スタヌのヴァイパーはスクリム中に本人が頭回らなくて無理って相談してたけど
他にチームで代役が立たなくてそのままヴァイパーやってって流れになったから

921 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:49:42.34 ID:lsHFSPgV0.net
スタヌも元プロだろ?
その割にはメンタル弱いよな

922 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:52:19.14 ID:ZuZgjj2W0.net
スタヌは世界大会前からヴァイパー触ってて世界大会でヴァイパー大活躍したの見て本格的に使い始めてたな
この大会だから使えって強制された訳じゃないぞ

923 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:53:35.49 ID:Ol7HBM/b0.net
初心者にはランクでよく使ってるキャラかデュエリスト使わせればいいのに

924 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:54:36.69 ID:bh25XJJJ0.net
>>914
スクリムでそれはうるかのウルト回すためにうるかが取ってたからじゃない
マニュアル馬鹿になってた

925 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:55:55.73 ID:w26bVHDDM.net
スタヌさんヴァイパー強制されてたのか
かわいそうに
チームに恵まれなかったな

926 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:59:18.16 ID:ZbRp/HOaM.net
>>922
そもそも空爆使いなれてない奴にありがちだけど
空爆なんて味方が強いことが前提条件だからな
味方時間稼げないで全滅してるのに
後ろで空爆してる奴とかカモでしかない
そこら辺の感覚まだ馴れてないスタヌに押し付けたのは酷だとは思うわ

927 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:00:41.36 ID:Ol7HBM/b0.net
crカップ評判は良さそうだったからベルリンまで勢いが続けばいいな
大会で1勝して国内人気にブーストかけて欲しいわ

928 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:03:05.36 ID:eA5GSIssd.net
スタヌはVCの報告量も少ないし、
立ち回りもイマイチだし、
各チームにいたVの子とあんまり変わらん

929 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:05:56.56 ID:Vk1QV68ka.net
スタヌスタヌ言ってないで1時間に1回はbarce関連をレスしろなお前ら
barceスレだぞ

930 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:09:55.44 ID:G+sggzKF0.net
スタヌ本人はフィジカルが足りてないって言ってるけど真逆だからな
立ち回りに難がある
ランクマでは大人しくデュエリストかオーメンやっておいた方がいいわヴァイパーは無い

931 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:11:19.22 ID:FFF38H8zd.net
やまとんさんも負け始めたら一生エイムが悪いっていってたよな
FPSでありがちだよな、自分の立ち回りのミスを認められないの

932 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:13:54.81 ID:nugMh4jw0.net
スタヌVCTに触発されてヴァイパーを使い出す

ランクで1週間沼り続けて自信消失

crowチームでアイボのみヴァイパーを任され空爆等を指導受ける

実践で頭が回らず撃沈、ヴァイパーやめたいと言い出す

ヴァイパー以外は機能しているためチーム構成は変えず
セージにする案は出たがスタヌセージは更に沼
ヴァイパーの動きをマニュアル化することで負担を減らす

実践でマニュアル通りのヴァイパーとして動けた事で解決
後はエイムだと思い込みデスマ徘徊

XQQにマニュアルを対策されGG

933 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:15:56.68 ID:Ol7HBM/b0.net
>>932
勝ちにこだわって初心者の頑張り潰すのはキツイな
経験なければアドリブもできないだろうし

934 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:16:50.85 ID:zXuKXDL80.net
>>922
スクリム中にヴァイパー無理だやめたいって言ってたけどセージ使うやつもいないからせめてアイボだけでもって説得されてたよ

935 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:19:19.47 ID:G+sggzKF0.net
つまりテンプレ行動のみのmidケア無しで13-1勝ちしたbarceチーム戦が分水嶺だった訳だ

936 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:20:06.67 ID:koFlODek0.net
>>930
ほんとこれ
エイムは普通に良いんだよな

937 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:20:58.74 ID:EF0jMx840.net
うるかのフィジカルクソ強くて当たりって言われてたけどナノスワーム知らないレベルの初心者だからな
ピック変えられるのがヴァニラとスタヌしかいなかった
オーメンとヴァイパーとでパイク奴隷やってたスタヌが2万から3万の視聴者に叩かれながらこなしてたの見てて辛かったわ

938 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:22:09.86 ID:koFlODek0.net
まあでも曲がりなりにも元プロゲーマーでβ時代に触ってて復帰から二ヵ月以上経ってるんだからヴァイパーぐらい対応して欲しかったよ

939 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:22:39.01 ID:MIHpFlRB0.net
rionのチーム下位も声だしして自分達で考えてそうだったし
差でたと思う

940 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:24:46.47 ID:QKhFLYkQ0.net
>>939
XQの雰囲気は苦手だけどマジで有能だった

941 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:26:00.82 ID:ZbRp/HOaM.net
>>938
ヴァイパーは一年やってるプロのbarce様でさえ扱えない
超難易度キャラぞ

942 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:26:01.47 ID:/LxvjEH+d.net
スタヌはヴァイパー使いはじめてからおかしくなった
crowがスタヌにヴァイパーやらせなきゃよかった

943 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:28:06.63 ID:QKhFLYkQ0.net
>>942
空爆普通に届いてないのは流石に見てて悲しかった

944 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:29:14.67 ID:0AOWQOXe0.net
>>932
今日のアイボのスタヌエイム仕上がってたから他マップも見たかったわ
まあチームの作戦負けだからしゃーない

945 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:31:56.22 ID:EF0jMx840.net
>>93
スタヌのとこでスクリムの事前練習から見てたけど野良で使うテンプレの壁は覚えてたけどcrowがチーム用に結構覚え直させてたぞ
プロと芋混じりのレベルで対応出来るゴル3ほぼいないと思うわ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:33:07.49 ID:Bg7XrcTxa.net
barce馬鹿にすんなよお前らよりはつえーわ

947 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:34:36.92 ID:3cfZ4eq10.net
バースには俺たち代表のたけちゃんと戦ってほしい

948 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:34:44.17 ID:MIHpFlRB0.net
前半ジャッジに逃げちゃったからな
CPU100%のスタンミみたいになってた

949 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:37:46.48 ID:0AOWQOXe0.net
>>948
無双してたデュエリスト陣が普通に撃ち負けてるからジャッジで流れ作るしかなかった
スタヌに関して言えば防衛はどうしようもなかった

950 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:39:15.30 ID:koFlODek0.net
前世の記憶を失いがちな野良ならともかくプロのコーチがついてる相手にジャッジ専は無謀すぎたな
ジェットレイズで突っ込んでジャッジならともかく待ちは潰されるえ

951 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:39:38.76 ID:e1EKR6+I0.net
曲がりなりにも元OWプロでPUBGでは実力で売ってたスタヌとLoLダイヤのスタンミがCPU100%になるほど難しいんだな

952 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:40:09.45 ID:D0bL9drBH.net
rionチームヴァイパーセージ抜きでアイスボックス勝てるような作戦立てたxqすごかった、スクリム全敗してたのに本番2戦2勝やし

953 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:40:48.08 ID:0J80ON7U0.net
>>938
タイミング間違えばモクなんかより利敵行為になるキャラだから
少しセットポジ覚えたくらいでは扱えない

954 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:42:20.66 ID:MArM5/eH0.net
もうパニクって購入ラウンド中とかタイムアウト中の指示全く聞けてなかったからな
ラジコンすらできない状態だった

955 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:42:47.08 ID:u2AOh3yfM.net
XQのとこは固定キャラで戦ってたし
初心者のスタヌにいろいろやらせるのは良くなかったな
チームの采配が悪いわ

956 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:44:44.24 ID:D0bL9drBH.net
>>955
というより恭一郎とのあちゃんがレイズとキルジョイ以外ガチで使えなかったから苦肉の策やった

957 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:47:14.08 ID:QOzKmoPn0.net
スタヌ視点で見てたけど防衛の中盤からは配置変える指示は出ていた
なぜか無視して同じ壁張って同じ立ち位置に立っていた…頭パンクしてたんだろうな

958 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:47:27.62 ID:MIHpFlRB0.net
>>949
んーそういう感じじゃなく見えたけどな
キャパオーバーで有利4v1からの遠距離からジャッジ打って場所バレてVの女に壁抜かれとったぞ

959 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:48:01.81 ID:6F+MYOB90.net
うるかとおぼのほうが初心者だけどな…

960 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:50:14.10 ID:MArM5/eH0.net
>>949
普通に自分がキル取れてないから角待ちでキル取りたかっただけだと思うぞ

961 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:52:19.41 ID:koFlODek0.net
決勝戦でrionがLazのことだけはエージェント名で呼ばずにLazって呼んでて「LazがAに居たからB攻めよう」みたいに指示出してるのが面白かったな
JUPと普段戦ってるときもこうしてるんだろうなって

962 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:53:47.62 ID:ZbRp/HOaM.net
>>961
バースガイタゾ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:55:03.37 ID:AjA8c0lc0.net
Cサイトバース居るから行こうぜwwwww

964 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:58:36.57 ID:0AOWQOXe0.net
>>958
そこ撃ち合う前から位置ばれてたし敵ノータイムで何しても勝ちだろ

965 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:05:35.29 ID:wbp9dcmz0.net
ソルダムほぼ全部mvpで草

966 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:14:21.56 ID:acBpfMpT0.net
>>557
https://youtu.be/yCaFc-Fx700

967 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:20:43.88 ID:WLsPCwie0.net
barceがいたぞ!殺せ!

968 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:22:00.46 ID:oeiSbOlTd.net
>>896
DNGもBBIも落ちぶれたな ステージ3も予選勝ち上がれんだろうな

969 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:33:13.30 ID:KFFHEoMKd.net
アイボ防衛で攻めジャッジとか言い出して笑ったわスタヌ
しかもB側で
ジャスパー相手に通じると思ってんのかよ
A側でワンウェイするわけでもないし頭スタヌすぎ

970 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:34:01.22 ID:2QdmEaxEp.net
Lazの方にいた女VAVA女優かよって思って調べたらAVAスターオーバーウォッチタンク専Top500ってLazの調教耐え抜けるだけあるわ

971 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:37:10.50 ID:UPCOI4ac0.net
あとでアーカイブ見ようと思うけど結局lazが勝ったのか
なんかログちょっと漁ったらスタヌスタヌってみんな騒いでるな
結局大会としては成功したってことでいいのかな

972 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:41:38.78 ID:JimUgB4EM.net
>>969
バースとLazにはスタヌのBジャッジ刺さりまくってたし
Aワンウェイもやってたぞ
ちゃんと見てたか?

973 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:45:50.35 ID:6Dl/hOpX0.net
>>971
成功と言ってもいいかもしれないけど
得した奴より損した奴の方が多そうで次はなさそう

974 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:53:24.38 ID:NtoZslTD0.net
名前出ないで消えたチームが1番損

975 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:57:40.84 ID:wbp9dcmz0.net
スタヌーのメンタルはもうボロボロよ!
今日試合後配信切ってcrowと一緒にデスマ回してたぐらいだからな

976 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:58:21.88 ID:2QdmEaxEp.net
>>972
Aワンウェイでイキられてもな…ワンウェイって最低限の知識みたいなもんだろ
スタヌはスキル判断いいからワンウェイとか関係なく貢献はしてたXQQに狩られただけ

977 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:10:05.79 ID:jwh+vhtC0.net
恭一郎とじゃすぱーのセットプレイが機能しすぎてたな
止めるの不可能だからリテイクに舵をきったlazはさすが

978 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:16:43.17 ID:2QdmEaxEp.net
はつめならかキツいキツいって言われてたけどならかそんなことなかったわ
ジャスのACEの時にグチグチ言う味方の中1人だけすごいって拍手してたし雰囲気悪くなると明るく声掛けてたし

979 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:19:25.16 ID:0pWH9ywbd.net
試合だし勝ちに拘るのは分かるが、見てやりたい人増えるとは思わねーな。

スタヌの所、K/D至上主義みたいなの多かったからスクリムからずっと言われてたわ。
仕事してても見てもらえず、トロール(すらないミス含めて)だけで色々言われんだから。
スタヌのキル欲しいって本人の性格もだけど、コメ欄影響与えてると思うわ。

プロや芋につめられてパニックにならない、トロールしないゴル帯っているのか?

980 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:23:55.48 ID:cKmeKV1q0.net
スタヌはミラー配信した当たりからVCTチャット欄の厄介が住み着いて
基本スタヌのことサンドバックにする風潮増えたからな
マジで本人かわいそうだわ

981 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:27:16.70 ID:tikuZDt40.net
ブロンズでもこのスレにいさえすればストリーマーどころかプロも馬鹿にできるからなw

982 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:33:32.58 ID:4Z/knXqV0.net
プロは結果出してなんぼなんだからむしろあーだこーだ言うもんだろ
いくら元プロの奴や性格地雷の奴だからってプロじゃないのをプレーでぐちぐち言ってるのはおかしいわ
そういうのは正しくコメディなんたらってやつだろ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:40:29.43 ID:jwh+vhtC0.net
スタヌの配信で自分のディスコでイモータル募集したときに
ゴールド以下しかいなくてイモータル一人もいなかったんだよなぁ

984 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:41:14.86 ID:rkjmkgmRa.net
>>979
K/Dを気にするスタヌvs自分を犠牲にして味方のキルに繋げる恭一郎
ついに決着ついたな

985 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:50:02.39 ID:tlvWAL+u0.net
プロシーンは観戦者がいるからこそ成り立ってるし、ああだこうだ言うのは試合観戦の醍醐味
観戦者が「今のプレイ上手かった」とプロを褒める事は許されるのにパフォーマンスが振るわないプロを批判した時は騒ぐっておかしいだろ
もしその批判が的外れであれば反論すればいいだけだし

986 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:50:53.98 ID:jwh+vhtC0.net
反論しても認めないか逃げるだけじゃんw

987 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:51:43.28 ID:cKmeKV1q0.net
>>985
お前スーパーの会計で店員に怒鳴り散らすクレーマーと同じ思考してるぞwww

988 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:06:43.86 ID:CsPUA0GP0.net
>>985
観戦者がいるから成り立ってるとか関係なく
単に5chに書き込んでるだけなんだから許されるも何も他人に不愉快だと思われたら煽られるの当たり前だろ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:07:22.30 ID:QqY0tlaNd.net
時間的にb確はまだ最後の一人みえてなくなかった?aショートからの単独設置ケアだと思った

990 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:20:16.97 ID:rkjmkgmRa.net
恭一郎終わった後から今までアンレ回してるぞ、あたおかやろ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:22:57.21 ID:iWFgpJ5u0.net
起きたらまだ配信やっててワロタ

992 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:23:11.09 ID:WLsPCwie0.net
配信モンスターすぎて草

993 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:26:21.06 ID:7Vln8Nye0.net
早く埋めろ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:29:19.55 ID:8rpZkjLf0.net
釈迦一派は全員配信モンスターで早死にしそうだわ

995 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:31:13.46 ID:4Z/knXqV0.net
>>985
批判したら「お前はこの舞台にすら立てないだろ」だの「どうせランク低いくせに」だもんな
感想批評すら許されないのはおかしいよな
でも何が問題ってそうやって批判しちゃいけないのかよって言ってる奴らがだいたい誹謗中傷と批評感想の区別がついてないってことだよ
誰々が弱いならまだしも誰々ゴミとか言うのは違うってのをわかってないんだわ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:32:29.05 ID:VxSsxAsK0.net
だらだらやるゲームじゃないだろ
だから弱いんだよ

997 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:36:50.37 ID:Seg7IZRD0.net
とシルバーが申しております

998 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:39:59.23 ID:vt3xzn8W0.net


999 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:42:09.62 ID:HWEkah2Aa.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:42:10.46 ID:Seg7IZRD0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200