2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10

1 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:46:47.16 ID:zMhNM+590.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617442810/

■本スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626215802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

131 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 08:05:24.56 ID:eyBtHKy10.net
興奮剤使ってスカブ15キルってタスクの興奮剤って何使えばいいですか?

132 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 08:11:08.59 ID:+KBc+sR20.net
>>131
wikiに書いてあります

133 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:53:27.30 ID:M3tcjaXu0.net
ピングに問題ないのにコネロスしていたときにこちらでアドバイスもらって
いろいろいじって(ファイアウォール、ipv4での接続、LANケーブル等)
先日ついにコネロス問題が解決したのですが、今度はいきなりピングが跳ね上がる
ようになってしまいました(ロシア、シアトル、カルフォルニア鯖)
何レイドかやっていると突然ピングが200をこえだして、リコネクトを複数回しても
ピングが元のものになりませんが、あきらめてしばらくしてピングチェックすると
直っています、、、
これは設定でどうこうなるものではなく、マッチした部屋のピングが悪いとか
そういったことなのでしょうか

134 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:57:08.01 ID:Jczddtkcd.net
そりゃ環境によっちゃ200超えてもおかしくない接続先だろ
大体跳ね上がるとか直ってるとか言われても分からんよね、どうやって調べてんのかも元のpingも知らんし
まあISPのせいだから大人しく日本に繋げ

135 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:33:58.97 ID:Vz0aPNiG0.net
スタッシュを整理している時などに突然画面が暗転する現象が頻発しています
マウスのカーソルを動かす音は聞こえているので映像だけが出てこない状況です
整合性チェックなどは行いましたが何か改善できる設定項目などありますでしょうか

136 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:47:13.38 ID:Jczddtkcd.net
だから情報が少ないんだよね
暗転は何かで直るのかEFTだけなのかwindowsごとなのか
まずはOSから入れ直して

137 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:00:58.63 ID:Vz0aPNiG0.net
>>136
暗転はタルコフのみで、タスクマネージャーからタスクを落としてゲームを再起動することで解決しています

138 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:33:57.51 ID:37vpM0cXM.net
ハードウェア系のトラブルは使ってるPCのスペック全部書いてから聞こうねとマジレス

139 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:02:01.25 ID:UiRInCbP0.net
モニターの解像度がフルHDよりデカイと暗転とかチラツキとかよくあるよ、タルコフに限らず
ゲームするならフルHDのモニターじゃないと苦労する

140 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:10:35.50 ID:e4lqYNYv0.net
OSから入れなおせとか言う無能特有の指示やめろ

141 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:17:27.47 ID:8kV9xcnw0.net
じゃあ有能指示お願いね

142 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:02:56.66 ID:hhTByEaG0.net
NPCスカブってプレイヤーの足音に反応して位置捕捉されますか?

143 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:11:45.16 ID:SDeIl7dPa.net
>>142
ドカドカ走っても後ろ向いてる時あるし視界内で索敵してると思う近くで銃声すると警戒モードに入るみたいだけど

144 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:57:26.61 ID:hhTByEaG0.net
>>143
警戒モードに入ったら足音にも反応してくる感じですか?

145 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:01:34.33 ID:zyr+iIFy0.net
大半がヘッドセットしてないから反応する範囲が狭いだけで
普通に足音に反応してそうな雰囲気ではあるな
検証したわけではないけど

146 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:06:48.11 ID:Tx+m6COd0.net
戦闘後茂みの中で手術してた時、寄ってきたNPCScavが通り過ぎた後に物音立てたら真横の茂みにがさごそ入ってきたことがあった
一往復ほどうろうろした後茂みから出てこっちをじっと見るような挙動もしてたよ
銃口こっち向いてて今にも撃ってきそうだったからその前に撃っちゃったけど

視界に入ってさえいなければそんなに警戒してクリアリングしてない気がする

147 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:27:42.05 ID:7FBj468Vd.net
ありがとうございます
とりあえず用心するに越したことなさそうですね

148 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 04:39:14.81 ID:pGjtDh5S0.net
開幕の時よくなるんだけど誰か教えて欲しい
敵と接敵してファーストの撃ち合いの時に弾が止まるんだ。動作不良のジャムってる奴と全く同じ現象が起きるんだよね2.3発弾が出てまたクリック押したら弾が出るんだけどしかもその間が1秒くらいあるからこれのせいでよく負ける。誰か同じ現象または直し方とかわからないかな?入れ直しはしたスペックは足りてる。メモリ16が心配?

149 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 06:22:00.16 ID:yD0pZGjY0.net
本スレとのマルチはやめましょう

150 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:21:42.52 ID:pYY5oxVs0.net
自キャラの喘ぎ声がうざいんだがどこで下げられる?

151 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:18:32.31 ID:gdJJwaSE0.net
同じトレーダーからのタスク報酬がダブると前の報酬は消えてしまいますか?
セラピストからの水などが受け取れなくなってしまったようです

152 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:20:27.41 ID:gdJJwaSE0.net
>>151
自己解決
タスククリアのメッセージを確認したところ、時間切れとありました。
これも時間切れるのか…

153 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:39:35.30 ID:aMMcvdY20.net
報酬ならまだいいけどタスク受注時にくれる鍵とかも消えるから注意したほうがいいぞ

154 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:52:17.14 ID:Xek8kEz+0.net
>>150
マスク着ければ軽減される

155 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 07:55:14.49 ID:EOIC4IOYa.net
scavで拾った武器をそのままpmcで使ってるんですけど
サイトくらいは付けてから使った方がいいですかね?
見やすさ以外に集弾率?も変わると聞いたので・・

156 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:00:21.19 ID:F15s3/y8M.net
>>155
いいけど、銃の耐久性滅茶苦茶落ちてるからまともに当たらないから覚悟して
shift+Tを常に心がけないとジャムって蜂の巣にされるからね

157 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:05:06.19 ID:EOIC4IOYa.net
>>156
耐久値とか全く考慮してませんでした
レスありがとうございます〜

158 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:55:38.14 ID:gT6KGqkT0.net
>>154
知らなかった

159 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 10:11:43.18 ID:HTMEO1yQ0.net
>>155
ライトやレーザーつけると腰撃ちの集弾率が上がるけど、大抵ポン付けできなくて、ハンドガード変えるなりしないとならないんだよねぇ
ADSして撃つなら、集弾率は変わらずに見やすさだけの問題じゃないかな?

160 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:01:07.96 ID:FFbr8v/H0.net
スカブ出撃で持って帰った銃今まで使ってたけど、fenceに売ってった方が良いのかな
実際どれくらい当たらなくなってるんだろう

161 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:04:34.85 ID:xY0YCAN00.net
>>154
マジか付けるわ

162 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:07:20.41 ID:gT6KGqkT0.net
>>160
今まで使ってて不満を感じないならそれでいいんじゃないの
比較してた動画あった気がするな、らっしーだったか

163 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:12:12.80 ID:FFbr8v/H0.net
>>161
まだ低レベでそもそもプレイヤーとの交戦避けてるから分からないってのはある

164 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:13:47.06 ID:FFbr8v/H0.net
安価ミス>>162

165 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:24:39.87 ID:jKUxjlFP0.net
Scavでレイダー倒しても評価値落ちないと見ましたが実際に試された方います?
レイダーって確信してても評価値下がるの怖くて撃てないんですよね。

166 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:42:00.63 ID:FFbr8v/H0.net
序盤のタスク中なんだけど、プレパータスクに必要な Customs office keyとセラピストタスクに必要なDorm room 206 Keyってそれぞれcustoms以外の全マップでドロップする?
店で交換できるみたいだけど、交換の品もないから今のところ探すしかないんだけども

167 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:58:49.81 ID:V6BaIqXbd.net
銃カスタムするときにつけたいスコープとそれに対応したレールがどれで
そのレールが銃に装備可能かとか一発で判断できるカスタム画面とかないのでしょう?
いちいち検索して装備できるか調べないといけないんでしょうか?

168 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:19:03.04 ID:DVmuzpJma.net
>>160
売るなら全バラしてスキヤー、メカニックに売った方が多少の金になるよ

169 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:20:29.33 ID:DVmuzpJma.net
>>166
湧くけどカスタム内でジャケット漁った方が確率高いよ

170 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:23:23.12 ID:FFbr8v/H0.net
>>168
バラした方がいいんだ
いつもそのまま売ってたよ

171 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:27:14.37 ID:VriUGqxd0.net
>>166
リザーブ行くのがおすすめ、スカブでもいい
リザーブは目的意識強い人が多いからキャビネット漁られてないのよね
白ナイト、黒ナイト回ったらキャビネット8個くらいあるから
金策ついでに周回したらカスタムの鍵はぽこぽこでるよ

172 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:28:15.01 ID:FFbr8v/H0.net
>>169
やっぱカスタムの方が確率高いんだね
回答ありがとう

173 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:33:10.12 ID:FFbr8v/H0.net
>>171
リザーブはまだ行ったことなかったな
行ってみる

174 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:39:15.50 ID:VriUGqxd0.net
>>173
ジャケットもキャビネットも固定のやつ以外は確率変わらないから試行回数増やすのが大事
リザーブ行くにあたって注意が二つあるけどフェンス好感度低いときついってのと
残り20分前後には駅に行っちゃいけないってのだけ覚えておけば大丈夫だと思う

175 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:44:53.78 ID:FFbr8v/H0.net
>>174
やばいfence好感度マイナスだ

176 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:49:19.79 ID:VriUGqxd0.net
>>175
じゃあだめかも
そんなにいっぱいいるわけじゃないけどレイダーいるし
まあ失うものないから行ってみるのも手かなって感じ

177 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:54:43.65 ID:FFbr8v/H0.net
>>176
ああ攻撃してくるほどは悪くないから大丈夫かも

178 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:43:12.74 ID:mcahOq/V0.net
プリセットで出てくるようにするには検索するしかないですね
サイトとマウントの組み合わせはよく使うやつは自然と覚えますけどね

179 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:30:01.92 ID:kz59bGj50.net
メカニックのガンスミスタスク5がクリアできませんww

皆さんに言われた通り日本語wikiは当てにならないので海外Wikiを参考にやってみたのですが全く有効射程が2000メートルに届かず
どうしたら良いのかもわからず

180 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:34:38.72 ID:kz59bGj50.net
マガジン抜いたら納品できました

総レス数 180
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200