2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part36【PC】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:10:42.54 ID:wdWnmE0K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part34【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636704097/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BF2042】Battlefield 2042 Part35【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636722963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

246 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:42:37.03 ID:f8dtgJT90.net
また持続的か〜?

247 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:42:40.97 ID:M7s/aFC10.net
俺ほぼ確実に開幕に乗り物乗れるんだよなーw
乗れないノロマおるかー?w

248 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:42:50.00 ID:fY6vD9izd.net
弾薬箱でランチャーの弾を一個しか補給できないのビックリしたわ!!!!

これでどうやってヘリ落としたり、暴れてるホバークラフトをやっつけるのかダイス答えろ!!!!!
エアプかお前!!

249 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:43:01.77 ID:o07wPiKld.net
セクター間の距離遠すぎるのはビークル使えって事なのかも知れないが
ビークル呼び出しも制限あるしそもそも要請して投下待って乗って移動がもうテンポ最悪やろ

250 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:43:13.88 ID:B+cELnME0.net
ちょっとHLL1ゲームしてBF2042を1ゲームしてって繰り返してみたけど
だんだんBFが苦痛になってきて自分の好きなゲームが変わったのかゲームが変わったのかわかんなくなってきた

251 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:43:31.71 ID:y0PrjRbd0.net
>>244
言葉で説明しづらいが、
一番内側のスロットに設定したアタッチメントが初期装備になる

252 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:43:34.39 ID:LIlI7BSs0.net
>>198
加算されなくなってる

253 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:44:10.37 ID:bun19mE30.net
>>247
皆そんなのもうどうでもいいって思ってる

254 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:44:17.93 ID:ZS3T+kCN0.net
MAGみたいなBFがやりたいです…

255 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:45:04.05 ID:9i0jmmXXd.net
>>251
ほんとにわからなくてわろたドラッグみたいな感じでアタッチメントの場所動かすって理解でいいの?

256 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:45:15.74 ID:o07wPiKld.net
Vで言えば全面戦争系マップでもアラスとかツイステみたいな全体はそれなりデカくても
それぞれの拠点間はダッシュでもOKぐらいが一般的な需要だよな

257 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:46:33.03 ID:MUPEXi0J0.net
ちなみにBF3今やっても十分面白い件
2024の存在意義がない件

258 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:46:50.81 ID:nni6wNgm0.net
bot倒してもアンロックされんやん
こんなんどうするん?

259 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:07.44 ID:S1YyIg0dd.net
>>248
エンジェル「呼んだかい?」

260 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:12.05 ID:naGgBAr+0.net
マップを4分の1に縮めてもまだスカスカだと思う
サイズもあれだがFPSにあるまじき遮蔽物の少なさ

261 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:33.07 ID:i7NTNmIa0.net
どういう意図があるのかわからんマップの広さと、課金の意図しか感じられない兵科廃止スペシャリスト導入で中々これは…..って感想

262 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:48.94 ID:ADEIxHgVa.net
XPfarm鯖立ててやろうと思った頃には鯖落ちさせて修正来てたのナイス判断だったわ

結局Farm鯖立てて遊べた人も数時間だけで初期の武器のアタッチメントだけ豊富になったんだろうけど
あんま意味なかったな

263 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:58.28 ID:Peuz+XXRd.net
MAGが神ゲーすぎたんだな。BF1に戻ります

264 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:19.25 ID:BOaAqI+Ua.net
>>244
右クリックでアタッチメントいれかえる一番内側を装備する

265 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:21.80 ID:WCSsssKVd.net
>>248
エンジェルの投下補給箱だと全部回復するし装備も変更できるぞ

エンジェル装備変更可能とか謳っといてスロットに登録したセットのうちからしか選べないのおかしいよな
リスポン時の武器変更みたいに細かく変更させてくれ

266 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:23.31 ID:u4cHTu8C0.net
終了画面でtabキー無効にするなよ 大体勝ったか負けたか出た時に最終戦績確認するだろ

267 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:24.63 ID:1bznKPZkr.net
BF3って総合的に評価は高かっただろ
ウサフラとかファマスが猛威をふるってた時はひどかったが

268 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:37.84 ID:ZvoRKdDC0.net
あれファーム鯖規制されたんか
初期武器だけでもアタッチメント開放しててよかった

269 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:54.70 ID:z2l8JAYea.net
歩兵の対空ミサイル威力と精度上がってるのか?

270 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:49:26.14 ID:9i0jmmXXd.net
>>264
ちゃんと理解できてるか怪しいけどやってみる
ありがとう

271 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:49:41.64 ID:y0PrjRbd0.net
>>255
ドラッグじゃなくて、右クリ→左クリだったと思う。既にスロットに入ってるアタッチメントの動かし方は画面をよく見ればわかるはず
とにかくポータルの過去作やる時は一番内側以外のアタッチメントスロットは飾りだ

272 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:49:42.30 ID:ADEIxHgVa.net
マップサイズこれでもどこでも接敵するから正直サイズはこれでもいいんだけど
ビルマップ市街地減らしすぎなんだよな

ビルマップも作為的に開けてて辛い
まあDMRSRARSMGの差別化にはなってるけど

273 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:49:49.04 ID:nBh2pW2q0.net
apexは新マップゴミだしオワコンだろ

274 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:50:14.62 ID:EZEA6cQT0.net
試合後にハイライトでトップスコア兵士喋るやつスゲーウザいな
Vanguardでもやってたし 最近の流行りなのか

275 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:51:04.68 ID:fzsWnJvR0.net
ここまで判ったこと

BF2=神ゲーム
BF3,4,1,V=好きな人もいれば嫌いな人もいるゲーム


んでヘリはちゃんと落とせるようになったの?

276 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:51:06.05 ID:naGgBAr+0.net
BFやってからapexの新マップやったら狭く感じて草生える

277 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:51:30.19 ID:b8U6Ud+2M.net
>>245
それやられたらまじで萎える

278 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:51:30.87 ID:gB4H3hI9a.net
ポータルは指差しスポット出来たり、兵士の挙動まで当時の作品によって変わるのスゲェな

279 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:51:46.08 ID:y0PrjRbd0.net
マップ全体的に俺は好きだけどな
陸空入り乱れてる感じが良いわ
カルカンみたいなマップもほしいけど

280 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:03.14 ID:u4cHTu8C0.net
ディスカードだっけか 移動用の装甲車でさえ3台は笑える 初動ビークル乗れなかったら長距離マラソンの開幕や

281 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:22.51 ID:C4u5LbaM0.net
ぶっちゃけ思い出補正もあるしな
古いシリーズはもっさりしてるからねどのジャンルでも

282 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:24.81 ID:i7NTNmIa0.net
>>275
BFBC2忘れんな
ギャンペーンも対戦も面白い神ゲーよ

283 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:25.44 ID:bbfiH6fE0.net
12900kに3090で1080pならDLSSなしでも最高設定平均144fps出るわ。メモリはddr4でも大差ないと思われ。

284 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:36.00 ID:Iypd9iQi0.net
ポータルあかんわ何時間経っても鯖立てられる気がしない

285 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:45.41 ID:z2l8JAYea.net
>>275
まだ豆ヘリが完全に出てきてないけど即落とされてたから棺桶に近いかもしれない

286 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:54.32 ID:9i0jmmXXd.net
>>271
さっきのは別の人か
詳細にありがとう

287 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:53:15.14 ID:7aCaN00t0.net
>>227
steamで買ったから差額購入みたいなのなさそうですね
スレオンでまったり待つか

288 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:54:01.35 ID:SdoyOrjRd.net
もう1942と3と4とBC2の装備とマップだけでよくね?
2042なんか望まれてないぞ

289 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:54:27.42 ID:H1k/ize70.net
AI戦も経験値だけもらえるようになって武器とかのアンロック進行度は何も進まなくなってるね

290 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:54:29.12 ID:K3Qilxv/0.net
沸いた時にガチャガチャするのやめろ

291 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:55:06.36 ID:y0PrjRbd0.net
お前ら遊べてるだけ良いよな
PC初期化したけど動かんわ神ゲー

292 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:55:49.85 ID:FyHNre5t0.net
未来のゲームなのに防弾チョッキは全然進化してなさそう

293 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:56:05.67 ID:fzsWnJvR0.net
>>285
アンロックであんまり同時出現数が少ないのかな? βみたいに乱舞状態になっても
真っ直ぐ飛んでミサイル謎回避しないならいいんだけど

294 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:56:12.54 ID:U+aa2mCe0.net
>>289
ソロで武器アタアンロック出来なくなったの?戦車のアンロックしてて良かった

295 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:56:29.36 ID:MUPEXi0J0.net
>>288
海外での総評だとポータルは凄い

2042のマップは遮蔽物ない上にだだっ広いだけでツマラナイ

でおおむねお前の感想と一緒

296 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:56:35.80 ID:/MMApBt70.net
蘇生も補給もスペシャリスト導入によって足を引っ張られることしかなってない

297 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:57:17.92 ID:TOSLfeHLd.net
壁貼った時味方入ってくるなや
この壁は俺のだぞ死ね

298 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:57:32.03 ID:9i0jmmXXd.net
スペシャリストなんか入らんかったな
ガジェットと弁当箱もたせりゃそれでよかったんだ

299 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:57:40.41 ID:iZqzZLGd0.net
DX12エラー数秒で出て全く遊べないんだが
バグなのか?
誰か同じ人おる?

300 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:57:50.36 ID:KdAwIJKc0.net
マップデザイン昔のを作った奴のほうが優秀だよな
これは間違いない

301 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:58:10.67 ID:2bD8nJQ1M.net
bc2も当初はマップが狭いだの人数が少ないだの家ゴミのせいでBFは終わったとかさんざんだっけどな

302 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:58:20.19 ID:Z9jN9bjv0.net
アンロック用のbot鯖のキルカウント無効になったんだな
さっさとやっておけば良かったわ

303 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:58:36.18 ID:bbfiH6fE0.net
DLSSは逆にFPS下がるからオフにしとけ

304 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:59:16.29 ID:94McX8PzM.net
もうexp稼ぎできないんだから建ててもしょうがなくねぇか

305 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:00:10.15 ID:tjc3QTRK0.net
オープンワールドのゲームもそうだけど
広いだけで中身スカスカが多いな
広さは面白さに直結しない事を
いい加減わかって欲しい

306 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:00:52.00 ID:EZEA6cQT0.net
新作ゲームでお約束のDirectXエラー出てしまった
一応ドライバは最新にしてるけど

307 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:00:55.78 ID:fzsWnJvR0.net
ファーミングが可能だって気が付かなかった開発の知能が恐ろしい

308 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:01:44.52 ID:jIf1iXBiM.net
まあBF4もバグレベルの仕様が長年残ってたりしたし
こんなもんだと思ってる

309 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:02:46.00 ID:CSKEnp4B0.net
LMG強いな
ARの反動強すぎてダメだわ

310 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:03:09.90 ID:GfT9FaRSM.net
そこで腰撃ち

311 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:03:18.57 ID:xBQ9m3gF0.net
ちょっと距離あるとバレル曲がってんのかって位当たらないんだけど
クロスヘアど真ん中でも当たらない

312 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:04:07.79 ID:QPbV2v2Ap.net
もう1年ぐらい発売延期したらよかったのに
なにもかも雑すぎて引くわ
これがBFだからとか言ってる奴アホかよ

313 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:04:34.54 ID:FO+bFciR0.net
BC2はマップの自由度が高くて好きだった
崖登りしたりエリア外経由で裏取りしたり高所取ったり


一方的にC4やロケランで箱壊せたりアパッチが暴れたり糞な要素も多かったけど

314 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:04:37.02 ID:NNik479m0.net
これ付けたアタッチメントって外せないのか
アタッチメントの入れ替えのみなのか

315 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:04:51.28 ID:7Mr/DTwV0.net
farm鯖まだ大量にあるけどポータルの設定新規で作れなくしただけで対策してないの?

316 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:05:17.55 ID:E5+JLSq70.net
>>305
巨大マップ、大人数はファンの念願だったから要望に答えた感じでしょ
これで答え出た感じ

317 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:06:06.63 ID:TYlCWeeM0.net
ブレスルスモーク撒く奴増えてきて多少マシになってきたな

318 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:06:21.33 ID:JghbbUina.net
BF5とかも初期クソだったんだしその内改善されるやろ
マップデザインだけはどうにもならなそうだが
あとレベルで装備アンロックはマジでいらん

319 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:06:51.05 ID:7SapDu4zM.net
今の開発チームはマモトや奴がいないんだなって実感できるレベルの出来だな
プロデューサーなんてこれ一作でクビレベルだろ

320 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:07:06.69 ID:c9YJfwYT0.net
>>314
途中で外したいなら3枠の中にアタッチメントなしを入れとかないといけないんじゃない?
枠全部埋めるとどれかしら付けないといけないんじゃないかな

321 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:07:26.81 ID:TYlCWeeM0.net
BF4 BF1 BF5
こいつらも初期はぶっ叩かれてたじゃん
2042はまだマシな方だと思うけどな

322 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:07:40.56 ID:S1YyIg0dd.net
間違いなく2042はシリーズ随一の売り上げを記録すると思うよ


課金の波に乗ったからな!!

323 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:09:18.14 ID:naGgBAr+0.net
>>316
そんな念願はない定期

324 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:09:23.25 ID:MUPEXi0J0.net
BC2はマーカでヘリ打つと一斉にロケランが向かって行くのが楽しかった
BC2は伏せがあったら神ゲーになりえたかな?

モリゾーをクリスマスツリーにするのも楽しかったわ

325 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:09:30.19 ID:JghbbUina.net
>>321
HLや5に比べたら遥かにマシだわな
5とか最初爆弾が地面に沈んで永遠に試合終わらなかったし
弾薬箱箱どころかプレイヤーすら地面に飲み込まれてたもんな

326 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:09:56.77 ID:YR6ff1Q0d.net
>>312
クソゲーを買ってしまったという過ちを認めたくないんだろうね

327 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:10:00.99 ID:f8dtgJT90.net
全体マップ見にくい
自分がどこにいるかも分からん

328 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:10:38.66 ID:S7dw/Yd9p.net
padでやってるんですが反応曲線なしは無いのですか?感度しか見つからないのですが

329 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:11:20.69 ID:uriJeXFV0.net
なんかグラフィックの質感安っぽくないか
チュートリアルのマップに降り立った時「ん?チュートリアル用だから簡略化されてるのか?」って思ったぐらい

330 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:11:37.16 ID:T/GWANMQ0.net
ババアしか勝たん

331 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:11:40.07 ID:j1K47wlV0.net
>>315
立ててるやつが気付いてないかbaitでしょ

332 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:11:47.13 ID:xBQ9m3gF0.net
アンロック鯖対策って救済措置じゃなかったのかよ
じゃあなんで最初はできるようにしてたんだテストプレイしてないじゃん

333 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:12:21.02 ID:jIf1iXBiM.net
昨日やっててブレイクスルーで一番強いと思ったのがホバークラフト
無駄にパイロット席覆われてるし体積で踏み潰すのが強過ぎる

334 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:12:48.81 ID:+AzzqjIwr.net
eaplayproで1400円で遊ぶのが正解だったな

335 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:13:12.87 ID:QPbV2v2Ap.net
>>326
これがクソゲーとかクソゲーに失礼だろ
頭DICEかよ

336 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:13:52.48 ID:0LgHBge90.net
4のリメイクはよ

337 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:13:52.96 ID:YR6ff1Q0d.net
>>329
現代戦は何もかも安っぽくなるから仕方ないよ

338 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:14:11.41 ID:bRF6UKFV0.net
急にfpsが半分にまで落ち込むようになったんだけど同じ人いる?

339 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:14:33.31 ID:i7NTNmIa0.net
>>335
ワロタ

340 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:15:24.31 ID:Nxr/UpW5d.net
ティーアイルーとか配信者も最初やるだけですぐApex戻るだろうなぁ

341 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:16:07.55 ID:FO+bFciR0.net
>>334
もともとPS5で遊ぶつもりだったし1万ちょっとくらい大したことないと強がるも、やっぱりかなり効くからその話題はやめてくれ

342 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:16:36.61 ID:jIf1iXBiM.net
大丈夫、バトルフロントよりはバランス良いから
バトルフロント2も最終的には良作になったから…

343 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:16:48.98 ID:vlcSMitA0.net
修理速度早いな

344 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:17:23.04 ID:xBQ9m3gF0.net
高倍率サイト付けたらアイアン以下の倍率になるバグ邪魔すぎる
なんでベータにない新しいバグ生み出してんだよ

345 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:17:57.29 ID:OaACg+Md0.net
今作の精度の仕様どうなってんだろ
連射は真ん中に飛ばないし見えづらい
タップ撃ちは初期反動と弾速がきつい

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200