2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part36【PC】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:10:42.54 ID:wdWnmE0K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part34【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636704097/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BF2042】Battlefield 2042 Part35【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636722963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

467 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:59:41.59 ID:ryDZz6sZ0.net
>>464
歩兵が多いなら手前からプチプチ潰していけば良いだけ
今ならめちゃめちゃキルできるぞ
戦闘ヘリに目をつけられたら諦めろ

468 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:59:49.34 ID:xBQ9m3gF0.net
ちゃんと狙ったとこに弾が飛ぶより腰ダメでお祈りバラマキしたほうがマシなレベルの方が好きな奴はゲームじゃなくてパチンコやってろよ

469 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:59:54.22 ID:ziYdaJY30.net
ポータルで鯖立てしたいんですけどどなたかURL知っている人いませんか?

470 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:00:02.18 ID:BWnVrlHS0.net
XQQ氏>正直言って過去最悪かもしれん・・・らしい

471 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:00:04.95 ID:tjc3QTRK0.net
>>452
オペレーション好きだった
最終戦は映画みたいな音楽が流れて
コイツらと勝つんだと感動した

472 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:00:41.82 ID:d5iZIoU6H.net
敵のスコアだけ隠すって完全にチート対策だよな
チーターがいることがバレないようにしてる

473 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:01:19.13 ID:FO+bFciR0.net
元世界一位って便利な肩書だな

俺も(過疎ったハードの格ゲーで人気ないキャラのランク)元世界一位だったりするし

474 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:01:39.28 ID:jIf1iXBiM.net
著名人の感想より自分の感想を大切にしろよ

475 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:01:44.31 ID:ryDZz6sZ0.net
>>472
多分今まで大量にチート報告が飛んできててdiceもウンザリしたんだろうなw

476 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:08.64 ID:Ud7SQE7gp.net
>>468
腰ダメレベルのド近距離mapが好きなんて話どこで誰がしてんの?

477 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:13.28 ID:e6Mz11rm0.net
ポータル普通に経験値入ってね?

478 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:15.65 ID:YR6ff1Q0d.net
現代戦ってだけで持ち上げてる幼稚なクソガキはいい加減NGにしようかな
そんな低いレベルでの話なんてしてねえっつの

479 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:16.74 ID:WcIhu/4zd.net
>>464
今作の戦車は最低2人乗らないと
3人乗った戦車は強いぞ

480 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:31.76 ID:mlVv4rff0.net
さすがのチーターもスコアボードなかったら寂しいんじゃないか?
これが一番のチート対策になったら笑うが…

481 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:33.85 ID:0ogaQwJL0.net
過去作の話してるとbf4以前の話題が出ないのは分かるがハードラインが話題に出なすぎて笑う

482 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:02:46.29 ID:M2t5wZKl0.net
2042のMAPとモード全削除してポータルで出し直した方が人気でそう

483 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:03:20.30 ID:0LgHBge90.net
>>478
どうぞどうぞ

484 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:03:46.95 ID:Vh8SbWdF0.net
マップの遮蔽の無さをカバーしてくれるスペシャリストいればいいんだけどね
スモークめっちゃ炊いたりジブのドームみたいなの設置したりすれば面白くなりそう

485 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:03:49.12 ID:Q6Yy6r2a0.net
>>481
まあBFBC2とかBF3とか楽しめた人はBF4も楽しめただろうし一番新しいBF4が例に上がるのはわかる
BFH…?知らない子ですね

486 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:03:51.91 ID:wG99wKRZ0.net
俺スライム狩り続けてレベルマになる勇者タイプだからBOTレベリング潰されるのキツイんだが
coopに収監してくれていいから進むようにしてくれどうせ対人に乗り物と無理だっつの

487 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:32.00 ID:lAkZSWKB0.net
eaplay入ろうか迷ってたけど入らなくて良さそうだな
安定のクソダイスeaか

488 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:33.86 ID:eMXB+XWU0.net
>>484
シールド作るやついるよ

489 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:41.52 ID:B6hvaA1A0.net
コレを本気で楽しめるならダステルさんと同じくらいBFプレイする才能があるってことだ
世間の評価が最悪でも何も気にならないだろう

490 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:46.53 ID:FO+bFciR0.net
>>481
なにそのゲーム?知らないんだけど

491 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:53.33 ID:7wqfZVJU0.net
EAPLAYのお試しでやってみて不満点は有るも、面白い
新マップやキャラは無料のバトルパスでアンロック出来るそうだから通常版を待つかなぁ
コスメティック系はいらないや

492 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:05:06.86 ID:xBQ9m3gF0.net
>>476
狙うのが無意味なくらい拡散が酷いって言ってんだけど文字読めるか?

493 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:05:15.63 ID:ozhkhlPs0.net
態々クソ配信者の名前出す奴はなんなんだよ

494 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:05:45.97 ID:A2TuiWVYd.net
ポータルがなければやばかった

495 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:05:50.94 ID:ATMr/J92d.net
現状、ちょっとバグやUIが荒削りすぎるとおもうな

496 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:05:58.77 ID:dLQPVlnP0.net
マップの広さに関しては
幾つかのパターンを用意しておけば良かった

497 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:06:29.17 ID:SjmADIa20.net
全部最低設定でも結構楽しく遊べるな
昔はそらもう反応遅かったり飛んだりで必要環境ぎりぎりぐらいだとつらいもんだったが、
3時間ぐらいやって一回しかラグってない

498 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:06:36.99 ID:Hlb4fSrLa.net
俺現代戦楽しみだったのに砂漠を延々と走ってる
見える景色がだいたいBF1なんだよな

499 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:07:33.89 ID:AT7BE7/T0.net
なんやかんやでドンパチ出来てるから満足や

500 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:07:43.85 ID:Q6Yy6r2a0.net
俺がマウスでエイム出来なくてPCでコントローラ使ってる変人だからどうにかなってるけど
リスポン地点選択のコントローラでの選びにくさはCS勢とかどうやってんの?って思う

501 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:07:59.21 ID:xBQ9m3gF0.net
みんな言ってるけどベータより劣化してるんだよな
弾はちゃんと飛んでたしスライディング等の動きもアグレッシブだった
そして何よりラグが酷すぎる

502 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:08:06.61 ID:nBh2pW2q0.net
どのマップも遮蔽物がなくて無駄に広いから景色が違うくらいで同じマップでプレイしてる気分になる

503 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:08:12.38 ID:HKmKCEMN0.net
bot稼ぎ速攻で潰してて笑う
バグは年単位で放置するくせにこういうのはホント早いよなw

504 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:08:55.20 ID:Vh8SbWdF0.net
>>488
アイリッシュいるけどなんていうか前に進む能力というより防衛するための能力なんだよね、ブレイクスルーの勝率見ればわかるように今足りないのは中距離ぺちぺちを打破する能力

505 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:09:31.90 ID:F6UmVQ1aM.net
全体マップの見辛さやばくないか?
自分の位置もわからんし拠点もわからんわ

506 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:09:56.16 ID:tjc3QTRK0.net
これから追加マップ沢山あるからまだ希望はある
少なくとも狭くはなるだろ

507 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:09.43 ID:jhGBOTbg0.net
PCでパッドでFPSやる奴ってほんとに存在してるのか?コンバーターじゃねえの?

508 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:22.19 ID:p9BSnc4i0.net
ゴールドエディション買ってチュートリアルやってまだ1時間もプレイしてないけど
重すぎだろこのゲームw
軽くするため画質悪くしたらBF4より画質悪いしなんたんだよ
エーペックス高設定で120fpsくらい平均ででるけどbf2024ノーマルで60でるかでないかだぞw

509 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:42.41 ID:oXN6z7+Hp.net
>>492
お前が腰ダメお祈りバラマキが好きな奴はパチンコ行けって言ってるからどこでそんな奴おんのか聞いとるんやん
お前が日本語勉強しろよ…w

510 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:48.71 ID:TKAbpGYJ0.net
自分のアイコン全く強調されないから見にくいよな全体マップ
とりあえず用意しましたって感じ

511 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:51.89 ID:TYlCWeeM0.net
>>504
スモークがもっと出回ればマシになるかと
あとブレークスルーだけでいいから分隊ポイントのロケットと砲撃欲しいわ

512 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:58.24 ID:5ypxK2Hba.net
ブレークスルー攻撃側で初めて勝ったぜ
やっほう

513 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:11:20.82 ID:AHCryupw0.net
全体マップは完成しなかったから簡易的確に実装しましたってレベル

514 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:11:21.57 ID:szTAvWOZ0.net
>>508
apexが軽いだけだよ

515 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:11:28.79 ID:YR6ff1Q0d.net
このままじゃ1ヶ月後には過疎り倒してるだろうね

516 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:11:35.78 ID:Hy2UIdHU0.net
全然エイム定まらないと思ってたら部屋が寒くて手指の動きが悪いだけだったわ
ここだけの話だけど暖房入れるのオススメ

517 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:11:56.24 ID:K3Qilxv/0.net
>>439
codVでもやってろ

518 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:02.25 ID:en6fqCoEa.net
どう考えても1500円で遊べるから最初は手抜きでいいや感あるよね
サブスク前提で考えてそう

519 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:02.62 ID:xuUBERMD0.net
バグ多すぎてイラつく
・蘇生後画面真っ白バグ
・死後復活できずにゲーム抜けるしかないバグ
10時間もプレイしてないのに2個もバグ遭遇したぞ
開発はテストプレイちゃんとしてるのか?

520 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:10.47 ID:se7e0abV0.net
>>454
遠くからペチペチで弾抜けするのはあったがそれとは次元が違って
仲間AIの群れの中に一人そいつがおって死なないからやりにいったら
至近距離から何度撃ちこんでもダメージ受けないAIやった
昨日からBot撃ちは結構やってて初めて気が付いたので出現率は高くないかもしれないが

521 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:14.69 ID:ozhkhlPs0.net
>>508
Apexが人気出たのってクソ軽いからだろ

522 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:16.06 ID:q/7f7Tb90.net
武器少なすぎ
マップ広すぎ
重すぎ

523 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:23.67 ID:TKAbpGYJ0.net
>>506
でも128人マップは手間的に追加ペースも過去最低になるの確定的やん?

524 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:49.85 ID:en6fqCoEa.net
>>519
DICE「月額1500円でテストプレイの権利を与えます」

525 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:12:59.67 ID:Q6Yy6r2a0.net
>>507
今回コントローラのエイムアシスト激弱すぎてコンバータとか湧くのかね?って感じだよ
マウス使える人は普通にマウスでやった方が良いよ多分

526 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:13:04.30 ID:xBQ9m3gF0.net
>>509
腰ダメレベルのド近距離mapが好きなんて話 は誰もしてないから
Vの銃はレーザーだったって奴に言ってるから
文章読めるようになってから話しかけてこい

527 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:13:22.10 ID:PNpPuIDT0.net
偵察ドローンのEMPってどうやるんだ?
攻撃押してもロックオンとかでないし
スポットしてるだけで効果あるのか?
プロドローン使いおしえてくれー

528 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:14:00.55 ID:5Chh4Dbr0.net
>>506
どうせBFポータルも力入れるから2042の方もそんなに追加は無さそうな気がする

529 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:14:28.79 ID:eLfUg1pL0.net
オンラインボコられるからbot撃ちファーム復活してくれ

530 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:14:49.94 ID:aJ00VPcr0.net
シレットピストルで蘇生ってどうやるの?

531 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:13.13 ID:CL6g1T140.net
マップが開けてるのはそっちの方が作るの楽なんだろうな

532 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:31.78 ID:L5Lt0l+ed.net
返金申請通ったわ
俺の勝ちでいいか?

533 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:34.20 ID:ozhkhlPs0.net
>>516
これマジで大事なんだよなあ

534 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:41.26 ID:5Chh4Dbr0.net
>>530
発売前はピストルで蘇生とか説明だったけどあれなくなったぞ
単に遠距離から味方を回復するだけの銃になった

535 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:47.50 ID:Zv424nOq0.net
出撃画面でズームできないとか武器のカスタマイズ画面とかさあ
UIの作り込みが雑すぎる

536 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:16:14.83 ID:t1TYONmpp.net
>>526
マジで言葉を理解できない奴と初めて対話したわ
こう言う奴を前にすると何も言い返す気すら起きんくなるんやな

537 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:16:36.34 ID:Q6Yy6r2a0.net
暖房ならBF起動したらPCが勝手に暖房になるので…

538 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:16:41.45 ID:vBkuAesLd.net
>>443
蘇生バグは伝統よな

539 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:16:42.92 ID:FO+bFciR0.net
>>507
射ち勝つより肩腰の負担軽減したいからパッドだよ

ほとんどビークルやドローン飛ばしてばっかだしな

540 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:16:53.00 ID:d5iZIoU6H.net
CODパクったヘリ降下シーンマジいらんわ
乗り物選択させろカス

541 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:16:55.95 ID:9cxRkHRU0.net
AI強くなってね?
昨日は初級は弾が結構外れてたのにばんばん当たるようになった気がする

542 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:17:38.40 ID:d5iZIoU6H.net
なんかBFって、スマホでいうIPHONEはみたいな立ち位置になったな
ぱっと見だけのゴミ

543 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:18:01.90 ID:p9BSnc4i0.net
>>521
それはわかるんだけど
軽くて画面も綺麗にみえる
なのにBF2042は重いのに綺麗じゃないわ
もちろん設定下げてるが

544 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:19:02.24 ID:jcPF3t2Ja.net
色んな意味でクソゲーだな。
コレやる為にグラボ買い替えた人ご愁傷様。

545 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:19:10.90 ID:vBkuAesLd.net
>>481
HLは初動で死んでしまったからな
アプデでバランス良くなったときにはもう人いないんよ

546 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:19:16.04 ID:tjc3QTRK0.net
>>540
あと武器変えようと思っても
強制出撃なのもクソ

547 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:19:17.78 ID:S0lPklSN0.net
UIやバグには目を瞑ってゲーム性だけ見ると悪くないけど全体的にボリューム不足感ある
ハザードゾーンやポータル作る労力を本編に回してくれたら違った出来になってたのかなぁ

548 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:19:17.80 ID:zm+e9zi7a.net
C5飛びすぎ
20m離れたやつに殺されたわ

549 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:19:26.15 ID:ed/TIiOy0.net
>>542
アホーンに失礼だろ

550 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:21:37.00 ID:khfb4trP0.net
アンロックできなくなったんか
シリーズ恒例の乗り物取り合いガチャアンロック苦行やらないといかんのね
折角開放されたと思ったのに

551 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:21:47.35 ID:coyivis70.net
スモークは初期装備でよかっただろ
モクゲーは嫌いだがマップがクソだからしょうがない

552 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:21:53.87 ID:d5iZIoU6H.net
B4Bときてこのゴミも掴んだからもううんざりだわ
洋ゲーは発売後に完全に評価出揃ってから更に詳細に調べてから買うことにする
クソゲー多すぎ
原神に課金したほうが1億倍有意義だった

553 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:21:55.51 ID:/MMApBt70.net
>>547
言うて過去作の餌を与えてファンの憤怒を抑えてる状況だから…

554 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:22:33.76 ID:ozhkhlPs0.net
>>543
エフェクトは綺麗だと思うけどオブジェクトの作りはよく見てみると結構雑だからね

555 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:23:03.05 ID:xBQ9m3gF0.net
>>536
やっちまったの自覚して恥ずかしいなら論点ずらしより逃亡した方が良いぞ
せっかくの土日なんだからスマホガキはお外で遊びな

556 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:23:48.69 ID:d5iZIoU6H.net
やっぱゲーパスって神だわ
クソゲーならプレイ時間短くなって金が入らんし
全部ゲーパスに入ってほしい

557 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:24:23.45 ID:RxcQBW5F0.net
ポータルだけ1000円くらいで出してくれればよかったのに

558 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:24:40.93 ID:rneUyKY+0.net
>>381
自己顕示欲の塊みたいなタイトルしかなくてクソワロタ

559 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:24:41.21 ID:+AzzqjIwr.net
>>552
サブスクでやらなかったものの末路

560 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:25:09.72 ID:TKAbpGYJ0.net
これブレスルはVみたいに1人5発スモーク持たせてくれ攻め側きつすぎる

561 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:25:32.93 ID:8gMW08Pja.net
なんか原神ガイジ居て草

562 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:25:36.11 ID:9cxRkHRU0.net
ポータルは面白いけどなあ
昔のマップでラッシュやコンクエするとやっぱり面白い
今後どんどんマップを増やしてほしいね
あとAIを取り入れたのも一人でまったりやりたいから嬉しい
AI戦のキル数とリボンを復活させてくれー

563 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:25:42.93 ID:xBQ9m3gF0.net
>>552
steamの返金制度をプレイ時間24時間以内に拡大したものを全サイトに義務付けるべきだな

564 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:26:27.41 ID:FwPYR47hM.net
最適化問題ってβから改善した?
あとはクソラグサーバー

565 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:26:32.23 ID:gCx19mktp.net
12000払ってbot打ちて
kovak買う方が賢いわ

566 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:26:59.39 ID:jhGBOTbg0.net
のちのち本編の方もコンクエスト小実装するでしょどうせ

567 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:27:37.19 ID:K3Qilxv/0.net
>>527
敵ドローンに接近すればできる

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200