2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part36【PC】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:10:42.54 ID:wdWnmE0K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part34【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636704097/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BF2042】Battlefield 2042 Part35【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636722963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

630 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:50:15.20 ID:guSenZg1a.net
周囲の音がなんかボヤけてるというか、抜け感がないというか聞き取りずらくて一番不満だわ。サラウンド環境の人はそうでもないんかな?
あとはヘリとジェットのキーコン共通っぽいのが面倒くさい

631 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:50:35.49 ID:X5R8yN1H0.net
さっきからサーバー入っても分隊画面から進まんのやけど

632 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:50:36.56 ID:Oc5o28+va.net
5ちゃんはネガキャンだらけで信用できんって奴が騙されて買ってるんだろうな

633 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:50:58.66 ID:B+cELnME0.net
>>619
Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Infantry Spot Enemy Jet Spoted
Enemy Enemy Enemy Enemy APC Spoted Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy Enemy
って騒音が懐かしい

634 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:51:51.21 ID:MUPEXi0J0.net
steamの2042wwwww
review封印してやんのwwwwww

ガチワロス

635 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:52:13.46 ID:0TFIYBdL0.net
ポータルもぶっちゃけ2042の操作感とUIだとつまらん

636 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:52:23.33 ID:Gs7TIXWv0.net
>>622
トムクランシーの冠被せながら、どう見てもトムクランシーの世界観じゃないあれ?
あれは見えてる地雷だろ
動きもショボいし、何よりUBIっていう・・・
CoDの元スタッフが関わってるらしいが、劣化CoDでキャラを適当にヒーロー制にしましたみたいな感じにしか見えん

637 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:52:40.16 ID:EHG1iBtHd.net
>>481
おれはめっちゃやりこんだよ
少人数のやつがおもろかった

638 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:53:47.72 ID:wOy2YrS40.net
ソロAIでのアンロック武器のアタッチメントはできるけどビークルの武装解除できなくなってるじゃん
ビークルのアンロックが一番面倒なのに酷いわ

639 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:53:56.02 ID:kKJbOvay0.net
まだ発売してないからな

640 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:54:49.12 ID:Ha3sys2l0.net
playpro民だがサブスク大正解でわろた

641 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:54:54.23 ID:EAlH4rJ/0.net
>>243
一生マラソンしとけよ

642 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:54:57.23 ID:auc+VrVrM.net
まあ楽しいけど
正直BF4から劣化した部分多すぎね?って感じだな
ガチで人多いってことしか良いとこないやん

643 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:56:08.63 ID:NTI3tPX/M.net
エンジェルがエンジェル過ぎてな
ババアも他の工兵役も足元にも及ばねえわ

644 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:56:45.70 ID:7Mr/DTwV0.net
botロビー復活しろ、ソロでシコシコレベル上げたいんや

645 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:56:55.21 ID:9cxRkHRU0.net
>>638
アタッチメントも2以降のマスタリーのやつはキル数が増えなくなってる
0?だか1のマスタリーのやつのみ解除できるっぽい

646 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:57:13.99 ID:C4u5LbaM0.net
エンジェル面白いな
エンジェルすぎるw

647 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:58:09.14 ID:p9BSnc4i0.net
返金申請した
BF4は楽しめたんだけどなぁー
流石に12000円の価値はないわ
安くなったら買うかも

648 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:58:46.59 ID:NTI3tPX/M.net
ソロモードのアワード制限ってなんぞ?てかアワードって何
xp以外の要素あったのかこれ

649 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:59:11.87 ID:XINR9tls0.net
俺はEAPPで様子見てやり続けるなら通常版を買えっていったじゃん

650 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:59:19.77 ID:53TYFCdV0.net
まあ経験値貰えないのも公式は一時的にって言ってるから
あのBot滅茶苦茶吸い込んで集めてキルしまくる鯖を修正したらまた経験値貰えるようになるんじゃね
今度は経験値1くらいになってそうだが

651 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:59:52.99 ID:kLDJF0pp0.net
>>381
痴漢電車はやせひろしを許すな!

652 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:00:27.99 ID:Ljsvg8sx0.net
てかbotの見た目の方が好みなんだが
敵味方同じキャラなのキモいし試合後喋んのも鬱陶しいわー毎試合聞かされる身にもなれ

653 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:01:58.27 ID:rmw6MaN70.net
リスポーンマップでズームできないの不便
拠点内で戦ってる味方がいるとなかなかスムーズに拠点湧き出来ない

654 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:02:00.15 ID:i7NTNmIa0.net
>>633
坂田晴美じゃん

655 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:02:06.49 ID:YR6ff1Q0d.net
大抵のゲームはスタートダッシュの熱に浮かされて好意的な意見が並ぶけれど
2042という特大のクソは例外だったようだね

656 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:02:21.45 ID:G3CWwM0va.net
また攻撃側が勝った
リニューアルは攻撃側も勝てるマップか

657 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:02:26.79 ID:53TYFCdV0.net
>>648
キルしたり拠点取ったりスポットしたり回復したり
そういう行動してると画面上に出てきて500xpとか貰えるやつ
今までていうリボンみたいな

658 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:02:30.48 ID:FGHmqQjJ0.net
アイコン多すぎてサイト覗いた時何も見えねえよ・・・
なんか色々ひどいわ今作

659 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:02:49.52 ID:XRgeuEg3d.net
みんなエンジェルエンジェル言ってるけどアンヘルじゃないんか

660 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:03:01.53 ID:PxhneNOJa.net
ゲームもサブスクができてから色々なゲーム遊べるようになったし金の無駄遣いも減ったわ
こんなのに1万出すくらいなら1年サブスク継続できるからな

661 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:03:01.98 ID:oZu7L/WJ0.net
今後良くなるか考えてみたけどスペシャリストで兵科破綻してるし指さしスポットも無いんだろ
バランスが崩れても良くなる事は無さそう

662 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:03:18.49 ID:YE/cWDyQa.net
>>659
DODかな?

663 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:03:21.43 ID:7hpSnr880.net
ブレークスルー攻撃側のチケット倍にして拠点範囲も倍くらいにしないと無理
よっぽど防衛側が糞じゃないと勝てんやろ

664 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:04:03.28 ID:bqYBMhpFa.net
スペシャリストは世紀末一歩手前の世界観で国を亡くした傭兵たちなのにいくらなんでも台詞がノリノリ過ぎるのが何より気になる
逆にそっちの方向にいった狂人って事なのかもしれんが

665 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:04:10.37 ID:zd4C4vmPr.net
ブレイクスルーはUAVでスポットしまくったら攻撃側でも勝てるぞ
アシスト入りまくりでレベルもすぐ上がる

666 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:04:52.38 ID:ozhkhlPs0.net
>>664
それはそれで面白いなw

667 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:05:12.42 ID:FwPYR47hM.net
>>664
PMCみたいなモンだからそんなモンでしょ

668 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:05:14.22 ID:YE/cWDyQa.net
IGNにB4Bがクソなのはサブスク前提で作ってるからって記事がある
https://jp.ign.com/games/55337/opinion/back-4-bloodapple-arcade

BF2042も1500円でなら満足できるレベルで作ってると思う

669 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:05:20.73 ID:1mndTbRN0.net
これから10時間お試しでやって判断するぜ

670 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:05:32.05 ID:53TYFCdV0.net
マップはもうどうしようもないから本当終わってるんだよな

671 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:06:39.08 ID:tXh0cJNI0.net
日本語字幕+英語音声にしたいわ
弾が無くなったぁぁリロードするぞ!!!
とか叫ばれて雰囲気出ない

672 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:07:20.87 ID:sYlRtCpx0.net
DMRってなに?DM7じゃなくて?

673 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:08:08.75 ID:XRgeuEg3d.net
>>671
日本語音声ダサいよな。セリフ音声切ってやってるわ

674 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:08:29.10 ID:+3D7khXxd.net
ゲームを再インストールして下さい。
>>215
その不具合は2042ベータの時に自分も遭遇したけれどその時の解決方法でいけるかな?

・"Latest supported Visual C++ Redistributable downloads" で検索して一番上の
ウェブサイトに行く

・"Visual Studio 2015, 2017, 2019, and 2022" の項目で自分のOSに合ったものをダウ
ンロードしてインストールした後にPC再起動(Windows10 x64ならばx64版)

675 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:08:30.97 ID:c9YJfwYT0.net
>>668
じゃあ1500円で売ってくれよ
こちとらPS版と合わせて25000円落としとるんじゃ

676 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:09:12.68 ID:53TYFCdV0.net
マジで1ヶ月経ったら誰もやらなくなりそうで草

677 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:09:32.10 ID:rPClgqVb0.net
吹き替え文句言う勢はゲームの言語を英語にすればいいのに
大した英語でもないのに日本語UIにする必要皆無でしょ

678 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:09:47.52 ID:ozhkhlPs0.net
日本語が一番ダサかったのは1だな
お前の分の救急セットだ!お前の分の救急セットだ!お前の分の救急セットだ!お前の分の救急セットだ!お前の分の救急セットだ!

679 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:10:02.46 ID:tXh0cJNI0.net
>>672
DMRってのは銃のカテゴリー
SRとARの中間みたいなもん
DM7はその中の1個

680 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:10:15.84 ID:G3CWwM0va.net
レベル16なんだがマケイが解放されん
ま じ で
バ グ が
多 す ぎ る

681 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:11:09.81 ID:cw+9JS3V0.net
EA proで1600円分楽しめてるので神ゲー

682 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:11:11.13 ID:yqvZFVxxa.net
>>671
英語版ダウンロードすればいいだけだろ

683 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:11:59.02 ID:JyDCNYNg0.net
で、チートはどうなの?

684 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:12:09.60 ID:e+SKWICca.net
>>675
そりゃ儲けられるんだしパケも出すでしぃ
ファンや情弱に買ってもらえりゃいいやって感じで

685 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:12:25.40 ID:Z2wGYuusd.net
なにが15-7Aじゃ死ねダイス

686 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:12:45.20 ID:jaCA5mQi0.net
ヒット音変えられるのまだ実装してないんか

687 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:13:17.67 ID:PNpPuIDT0.net
>>567
ありがと
ドローンにしかできないのね
ゲーム内のスペシャリストの紹介ムービーで戦車にやってたからやってみたかった

688 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:13:42.38 ID:UzxiC1ev0.net
キル数カウントされてるこれ?
0から動かんわ

689 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:13:52.14 ID:qQ362f7o0.net
dmrめっちゃ強いやん

690 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:14:21.65 ID:xzWxJoxEd.net
>>688
下手くそが現実逃避してて草

691 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:15:12.29 ID:53TYFCdV0.net
まだアーリーアクセスだからな?
発売日のDay1パッチでバグも修正される筈

692 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:15:36.05 ID:7ZIT1b3oa.net
スポット改悪されすぎてて笑うんだけど

693 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:16:37.28 ID:9pW74/sgd.net
>>687
近づいてマークついたら右クリしてロックオンから発射

694 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:18:27.67 ID:u4cHTu8C0.net
無敵兵士いるけどこれ味方に味方マークが無いだけだな

695 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:18:39.14 ID:fB6nT49yp.net
マジで今年でダントツのガッカリゲーだわ

696 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:20:11.33 ID:MUPEXi0J0.net
>>680
海外レビューでも信じられない位バグがあるって指摘されているから
我慢しろ

697 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:21:11.49 ID:sYlRtCpx0.net
>>679
さんきゅー!

698 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:21:19.79 ID:q/7f7Tb90.net
なぁこのゲームのために2日も有給取ったんだが。。。

699 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:21:31.61 ID:pWWwpnPx0.net
すべてのキーが応答不可能になった
しかもカウントダウン終わっても死ねねえし
ふざけんなマジで金返せ

700 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:22:32.65 ID:08uMIYWha.net
>>680
マジで有料テスター

701 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:22:54.49 ID:4TCMvPBl0.net
>>698
他のことに時間使ってけ

702 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:23:17.10 ID:0TFIYBdL0.net
このゲームの仕様ならCTFでもやらせたほうが面白くなるだろ

703 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:24:40.39 ID:9pW74/sgd.net
アタッチメントの画面wasdで移動できると思うやんこんなん後設定onoffどっちだか分かりづらいのって俺がバカなのか?

704 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:26:54.49 ID:woLrVRqX0.net
2042本編が糞だしポータルやっとけと言われてもポータルの為だけに使う価格と要求スペックではねぇよな

705 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:29:18.60 ID:M7s/aFC10.net
また持続的なエラーが出始めた・・・
ゴールド以上だけしか参戦してないのにサーバー大丈夫か?

706 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:29:58.11 ID:r0MErr2H0.net
画質落としてもフレームレートあんまり上がらないと思ったらGPU使用率が低いやんけ
100%使ってくれ

707 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:31:01.49 ID:+/cGNKVPa.net
攻撃食らった瞬間にクライアント落ちることあるんだけど
お前らは発生してないの?

708 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:31:15.74 ID:ZB1KZ8l3a.net
ぶっちゃけ不満の9割くらいは重さとバグの多さだわ
軽くなれさえすればもっと楽しめると思う

709 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:31:48.26 ID:PkpFMCqFa.net
BF2142の方がロボット出てくるし面白かった

710 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:31:53.18 ID:Q3JEVfkQ0.net
bf4の司令官モードはこの128人対戦なら少しは機能したんじゃないのか?
やっぱ指示してくれる人間がいないとみんなバラバラに動いてダメだ。

711 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:31:59.79 ID:MUPEXi0J0.net
>>698
ワシのフレもBF5やり込む!って言って有給休暇とったけど1.5時間やって
「無理、止めた」
で放置してんわ
色々とこれじゃない感とバグ大杉

712 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:33:34.47 ID:0LgHBge90.net
最近のAAAタイトルはどれも地雷で草

713 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:34:09.84 ID:71xVn2bZa.net
>>704
EAとしては月額1500円のゲームで出してるぞ

714 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:34:49.12 ID:ozhkhlPs0.net
>>710
指示なんて誰も守らんわ
もうBF2の頃とは客層が違うんだぞ

715 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:35:16.28 ID:GIQ6zrLI0.net
なんか5と比べて動作もっさりしてない?
重いからかこれ

716 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:35:25.94 ID:mHZv/ZC70.net
やっぱサブスク勝利か・・・ また勝ってしまったか

717 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:35:35.67 ID:8mx+ateu0.net
DirectXエラーで出来んわ
何だよこれ

718 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:35:38.22 ID:vh+HvMMp0.net
こんだけ自由なゲームだとなんで他人に遊び方指示されなきゃいけねーんだよって思うわ

719 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:36:02.90 ID:/o/HNXCp0.net
>>704
むしろポータルが思いのほかちゃんと作ってあって感動しとるわ

720 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:36:03.03 ID:sYlRtCpx0.net
ポータルでルール弄ったコンクエでかなり楽しいとこあったわ。ping1桁だったし。

721 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:36:17.09 ID:+6KTaPgl0.net
いくらなんでも重すぎる
グラボ遊んでてCPUリソース食いまくるとか、インディーズじゃねーか

722 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:36:40.91 ID:wp8Qdv4P0.net
ベータの頃からそうだったけど弾が当たったどうか分かりづら過ぎる

723 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:37:12.95 ID:hMk2Zv5r0.net
今回もこんだけ詐欺やって金稼いだんだから次回作は優秀な人材囲って面白いもの作ってくれよ

724 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:37:48.90 ID:sWmkaqVO0.net
ポータルまだやってないけど室内白兵戦オンリーの部屋とかあるかな?

725 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:38:33.97 ID:tXh0cJNI0.net
BFはずっとこうだろ
BC2ではジープが空飛んでたし3は箱とかドローンに乗って裏世界に入って撃ち合うゲームで
4なんかまともにゲーム動かないからりリアルなちんこを描くのがメインコンテンツの時期もあったし

726 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:38:53.85 ID:WggcVL5i0.net
ゲーパス100円で入ってeaplayの10時間お試しでやる場合ってps5のコントローラーで遊べますか?

727 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:40:30.52 ID:MUPEXi0J0.net
>>725
BC2はここまで惨くなかったぞ

728 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:41:05.80 ID:WcIhu/4zd.net
>>520
いや、かなり高い
AI戦で戦車のレベル上げしてたら機銃いくら打っても死なないAI5~10体に1体くらい居た

しかも何故か主砲に切り替えて撃つと死ぬ
人型に偽装した装甲車なのかもしれない

729 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:41:41.19 ID:wJlg+ncT0.net
もうF2Pでいいよこのゲーム
βみたいなもんだし

730 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:41:45.24 ID:Jv9RSoYh0.net
ベータの時より兵士の挙動もっさりしている気がするけれどどうなってんだ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200