2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part36【PC】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:10:42.54 ID:wdWnmE0K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part34【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636704097/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BF2042】Battlefield 2042 Part35【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636722963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

770 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:55:01.91 ID:+i7EmVYIM.net
>>752
ベータの時もそうだったけど
今のところそれ出たらクロス切った方がいいね
昨日はそれでは安定してた
ただそれだとPC勢最低限人数待ち
みたいな感じでマップ切り替えの時ちょと待つかもしれない

771 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:55:31.28 ID:Vbk8Ab0g0.net
>>765
これに関しては面倒なミリオタ層黙らせるのに実銃に拘ったろ
中にはわざわざ実銃にしたのに架空銃だって言うやつも居るけど

772 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:55:49.45 ID:xET3wroh0.net
荒れてんねぇ

773 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:56:09.87 ID:ZZ19TjAg0.net
2輪バイクみたいなの全員が1台いつでも呼び出せたらなーとは思う

774 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:56:11.35 ID:r9Xp6vEc0.net
>>694
それ昔っからあるバグだよな

775 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:57:32.75 ID:aK6zHJy80.net
>>745
16:9のモニターを使ているなら、
tan(90/2):tan(x/2) = 16:9
これをxについて解けばいい

16*tan(x/2) = 9*1
tan(x/2) = 9/16
x/2 = arctan(9/16)
x = 58.71550709

776 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:58:17.17 ID:Vbk8Ab0g0.net
>>769
人口密度高すぎるからかfps出なくて俺みたいな雑魚スペ勢は動かん
PCでも64人ブレイクスルーやらせて

777 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:58:18.14 ID:3p3qTqMhp.net
CPUもGPUも60-70%しか使わない仕様のせいで
新しめのCPU、GPUでもフレーム数伸びないなこれ

778 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:58:39.70 ID:Q6Yy6r2a0.net
>>773
全く戦力にならん移動用乗り物召喚させて欲しいよな
車もバギーも全部利用不可なんてザラだし

779 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:58:56.54 ID:qZdFQFBb0.net
スポットってチーム全員に見えてるの?分隊だけ?
自分がUAV使ったらめちゃくちゃスポットできるのに前で戦ってるときにスポットあった記憶がない

780 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:15.15 ID:K3Qilxv/0.net
全員バイクで拠点に向かうのカオスだな

781 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:20.90 ID:TYMVx7LUM.net
だいたいこれ何の為に何と何が戦ってるんだ?

782 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:51.76 ID:Fp7qj1hQa.net
>>734
こっちはそもそもバグって銃がアンロックされないじゃん…

783 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:53.54 ID:3p3qTqMhp.net
>>776
1650ノートの雑魚スペでもポータル64人鯖とbot撃ちはまあまあ快適だったわ

784 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:55.39 ID:Vbk8Ab0g0.net
>>775
そもそもfov90が何基準の90なのか分からん
4:3時のhfovなのか16:9のhfovなのか
BFの場合は今まで前者で水平fov出してたから74だと思うが

785 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:56.02 ID:Ha3sys2l0.net
案の定エレベーターの床が抜けるバグあってこれだよこれ!って嬉しくなったわw

786 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:00:06.27 ID:TKAbpGYJ0.net
武器兵器の近未来感はこんなもんやろ
現実の2042年なんて銃はM4、戦車はM1A2が現役でもおかしくないからな

787 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:00:30.98 ID:WcIhu/4zd.net
>>754
しました!
解決策が!?

788 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:01:00.31 ID:aK6zHJy80.net
とりあえず人減らしとけば食料問題は解決するやろで殺しあってる(適当)

789 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:01:26.58 ID:L5OqEvPV0.net
https://i.imgur.com/PLPUiF6.jpg

これなんとかしろ
運営

790 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:01:28.60 ID:Vbk8Ab0g0.net
>>786
bizon頑張りすぎで笑うわ

791 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:01:59.35 ID:JyDCNYNg0.net
>>787
デフォに戻して練習白

792 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:02:23.92 ID:n10mJNwy0.net
2700x 1080ti メモリ32gの構成で2042コンクエ80fpsくらい
旧マップでチーデスなら100fpsでる

793 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:02:29.07 ID:TKAbpGYJ0.net
>>781
色々あって世界が荒廃した中で
何とか生き残ってる米露がお互いに難民傭兵使って乳繰り合ってる世界

794 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:02:44.24 ID:ROm+87wtd.net
>>732
ゲーパスおまけのEAPlayはoriginだと反映されない
EADesktopAppを使うんだ
こっちはこっちでゲームインストールフォルダ変えられない糞だけど

795 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:03:13.96 ID:DUgewbHc0.net
ポータルのチーム変更の方法判明した?

796 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:04:06.14 ID:bRF6UKFV0.net
昨日は70〜80fps出てたのに今30fps位しか出なくて辛い

797 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:04:10.98 ID:YU5oPMMU0.net
ところでほぼ初BFで弾が当たらないのだが
何かコツある?

798 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:04:17.96 ID:gt+4f1vs0.net
何で日本語フォント汎用にされてしまったん・・・?BF4までちゃんとそれらしいのあったやん・・・

799 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:04:59.77 ID:3p3qTqMhp.net
3リメイクするにしてもCQとかAFとかのマップやりたいね

800 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:05:22.09 ID:QCTQF1bz0.net
>>717
それ出たら返金しとけ
メモリー関連ならまだなんとかなるけどグラボのドライバー系は何やっても無理
OSクリーンインスコ&SSDフォーマットしてPCまっさらな状態にしても無理やった

801 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:05:26.82 ID:WcIhu/4zd.net
つーかさ
1とVは設定しなくてもスルスルパッドとマウス両用出来たのに劣化じゃん

802 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:05:54.60 ID:WcIhu/4zd.net
>>791
バグに手も足も出なくて草

803 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:06:13.34 ID:y0PrjRbd0.net
発狂してる人たち多分全員化石スペックだと思うからまずSpeccyのスクショ貼ってからにしてくれ

804 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:07:24.41 ID:BzpPAvsy0.net
今ブレークスルーでお互いチケット無限のとこに入ったんだけど
何だこれw

805 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:07:52.33 ID:0TFIYBdL0.net
旧マップ128人ちゃんとゲームになるぞ?
広くする必要なかったじゃん

806 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:08:14.62 ID:0NeQ1xC/0.net
終わりかけのところにばっか放り込まれるの本当にいらいらする

807 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:08:47.47 ID:xK8Usl/ka.net
ひたすらC5ドローンをやっているw
2042の挙動が自分に合わなくて撃ち合いが楽しくないのよね・・・

808 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:08:50.02 ID:uriJeXFV0.net
>>798
フォントダサいよな
UIに全然合ってない

809 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:10:26.70 ID:F9s0He640.net
>>805
アンリアルエンジンの某fpsだと
ハックサーバーで100人でもスカスカで足りないから
最大300までテストシてたりシてる
それでも問題なかった
BF
のマップなら128でもまだ足りない
リスポーン待ち AFK 芋
かなり分散するからな

810 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:10:36.23 ID:FO+bFciR0.net
>>807
合間にホバーで芋を轢き殺しに行くのオススメ
開けてる場所ならさくさくかれる

811 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:11:03.97 ID:ed/TIiOy0.net
Portalってexp入らなくなったん?

812 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:11:30.69 ID:HoOoSMcrM.net
今作の拡散ひどいよな?
中距離以遠だとフルオート武器で頭狙う価値ゼロじゃん
できればV仕様、せめて4程度の拡散に抑えてほしい

813 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:11:46.88 ID:xK8Usl/ka.net
糞UIにお似合いのフォントだよ

814 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:12:03.52 ID:DUgewbHc0.net
最近のEAって全部適当なゴシックフォントだよな

815 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:12:10.32 ID:6JiHI4TXd.net
>>798
1からこんなのじゃやかった?

816 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:12:18.20 ID:cw+9JS3V0.net
>>781
米露vs無国籍(難民)武装集団の戦争よ

817 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:12:54.71 ID:RelLKsJY0.net
>>452
BF1は雰囲気が最高だったな
つまりは音周りが最高だった
挙動もスムーズでキッビキビ動いてくれてたし
個人的にはBFの頂点だと思ってるわ トップって意味では無く
グラフィック等々も加味してね

818 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:13:46.55 ID:ww+gbtcr0.net
ゲーム設定関連色々と過去作から劣化しすぎててマジで酷い
BF3以後のゲームはUIアイコンの大きさ、透明度やミニマップ関連自由に弄れたけど今作はこれらの設定ほとんど無いし戦闘機/ヘリ別の操作設定すらできない

819 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:13:51.53 ID:aK6zHJy80.net
>>784
BFの場合のfovは縦Fov、Hor+は4:3モニターを使ってる場合の横fov
Hor+を90にしたい時は、tan(90/2):tan(x/2) = 4:3をxで解いて73.73979529

820 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:14:22.67 ID:J3DIJ1djd.net
マップ広くしたけど交戦距離長くしたくねぇなあ…
よし!初弾リコイルめちゃくちゃ高くして拡散させまくれば誰も遠くの敵狙わねぇだろ!
SVK最強伝説の始まり

821 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:14:53.27 ID:zlsi0fB/a.net
コンクエストエラーで始まらない

822 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:15:45.33 ID:86ajIMwH0.net
>>820
UNKO

823 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:15:52.31 ID:Xdb7z2Os0.net
キルしても爽快感なしマップセンスなしUIゴミ
返金していいか?

824 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:16:04.34 ID:vBkuAesLd.net
>>817
BF1は巨大兵器とか雰囲気良かったなぁ
自分はサイトが見難すぎてすぐやめちゃったけど

825 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:16:54.34 ID:aK6zHJy80.net
俺はむしろリコイル小さすぎて萎えてるな
まだ動画見ただけのエアプ状態だけど

826 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:17:11.01 ID:nrm5EgwYM.net
BF3おもしろいな
リメイクしろの声ある理由分かったわ

827 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:17:43.52 ID:pWWwpnPx0.net
終わったゲームタイトルだということを改めて教えてくれたな

828 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:18:18.40 ID:pS7Gzk8U0.net
Ryzen5 3500が悲鳴あげとる

829 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:18:33.25 ID:GIQ6zrLI0.net
接続エラーでゲーム始まらなくてとうとう画面真っ暗になって草
うんちぶりぶり

830 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:18:58.57 ID:uriJeXFV0.net
初弾だけ異様にリコイル強いからタップ撃ちするよりもフルオートで撃ち続けたほうが安定するな

831 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:19:03.01 ID:RelLKsJY0.net
ビークル好きなところに呼べるよ!
→おっ、分隊ごとに2台くらいバギー呼べるようになるのかな!
クソ広マップになるならそれくらいしてもらわないとね!

リスポーンで呼べる数と共有な!あ、64人で中型最大9台な!
分隊以外の乗り物からは沸けないから!
それと呼び出す時は10秒以上待てよw!
→マラソンするしかないじゃん・・・あ、犬は俺のもんな

コンクエどころかブレスルですらクッソ走らされるわ

832 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:19:46.52 ID:ft9+7QM20.net
リスポーンバグに接続バグとベータからバグが減ってるとはなんだったのか

833 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:20:08.02 ID:RelLKsJY0.net
増えてるよな

834 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:20:21.49 ID:ww+gbtcr0.net
>>830
タルコフかな

835 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:20:56.12 ID:/gBZV8nf0.net
>>830
拡散して当らんけどな

836 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:21:18.47 ID:WcIhu/4zd.net
キーバインドくらいマトモに実装しろ!!

837 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:21:43.09 ID:B2YeoAIWa.net
試合途中で落とされるのが1番萎える。
こりゃしばらく駄目でまともになった頃には過疎かな

838 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:24:21.69 ID:ZtMRiRtl0.net
>>824
Vと1はサイトが見にくいんだよな
サイトが見やすいから2042のロケランめちゃくちゃ当てやすい

839 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:24:57.13 ID:vBkuAesLd.net
>>629
24インチの間違いやない?

840 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:25:00.03 ID:ZtMRiRtl0.net
>>816
無国籍の傭兵を米露が戦わせてるんじゃなかったか

841 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:25:07.36 ID:0+HIu9egd.net
演出場追加してくれよ

842 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:25:21.45 ID:RelLKsJY0.net
いつものBFだな
今時ただでさえ少ない有料パケ勢を初動バグで振り落としてバラけさせて
治す頃には誰も戻ってこない売り逃げ黄金大企業ムーブ
ちょっと前はこれにDLC5分割くらいの更なるユーザー分割措置があったんだから
エアプorユーザー楽しませる気0なのは昔からだったよね

843 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:26:00.86 ID:rM5ui67s0.net
なんで過去作で普通にできたフレンド参加が改悪されてるんだよ

844 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:26:12.25 ID:vh+HvMMp0.net
>>830
タップ撃ちはいいけどバースト撃ちはできない感じじゃない?
タルコフと似すぎてるわ

845 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:26:22.35 ID:yqyiot/00.net
これ単純にBFBC2のリメイクだけ出してた方がよかっただろ

846 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:26:51.05 ID:LqZXERsHd.net
唯一期待してたゲームなのに、ぶっちゃけクソゲー過ぎて泣きそう

847 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:27:26.51 ID:/o/HNXCp0.net
BF3リメイクとかBC2リメイクとかガセリークがあったの覚えてるけど
全部ポータルの事だったんだな

848 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:28:02.62 ID:6FEEirOn0.net
ずっとめっちゃラグい
常にcpu100%でグラボ1%しか使われてないのが原因だと思うんだが、、、
ちなi7-7700k、geforce1070
解決法って誰か知りませんか?

849 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:29:00.80 ID:QO2DB6O90.net
グラボが全然働いてくれないわ

850 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:29:30.77 ID:cw+9JS3V0.net
>>846
来月はHaloInfiniteあるので無問題

851 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:29:30.85 ID:MIBjgVUK0.net
過去作はくっそ楽しいけど最新作要素は何一つ刺さらない……普通に大失敗なのでは……?

852 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:29:37.24 ID:0+HIu9egd.net
おま環としか言えない

853 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:30:21.76 ID:PDzTRGp30.net
アルティメットゴールドテスターって
知り合いが自虐してて泣いた

854 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:30:37.11 ID:ww+gbtcr0.net
>>849
>>848
先行フレームレンダリングがオフになってるならオンにしてみて

855 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:30:46.89 ID:ZtMRiRtl0.net
>>851
ここから色々調整重ねて1,2年後に完成するゲームや

856 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:31:32.60 ID:e08X2/8P0.net
BFとかCoDはいくらでも失敗しても問題ない
だって予算がぽっと出の他タイトルと比べ物にならないし結局替えが利くゲームを作れないから

857 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:32:02.95 ID:aK6zHJy80.net
>>846
WW3っていうのが大規模な現代戦で期待できるかもしれん
BFほどではないけどグラも良さげ

858 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:32:04.24 ID:pS7Gzk8U0.net
バグなのかcpu負荷かかりすぎておかしいのかわからんわ

859 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:32:18.44 ID:RwmJlSkVM.net
>>848
CPUの処理不足がボトルネックになってるとGPU使う前に処理落ちするぞ
もっと設定落とせ

860 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:32:50.31 ID:QO2DB6O90.net
>>854
オンにしてるけど駄目だわ
ちなi9-9900K RTX2070S

861 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:32:58.53 ID:fhevhfyq0.net
だめだおもんね
まさかVよりゴミが発売されるとは思わんかった

862 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:33:05.41 ID:eN//0rD70.net
BF1942 めちゃくちゃ面白い!
 ↓
BF2 正当進化だな
 ↓
BFV 何これ・・・
 ↓
BF2142 これBFか?
 ↓
BF3 これだよ!
 ↓
BF4 何が変わったの?
 ↓
BF1 そうじゃない
 ↓
BFV だからそうじゃない
 ↓
BF2042 ・・・

863 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:33:12.40 ID:L7ZkBS2Da.net
>>856
なぜかユーザーも学習せずフルプライスで買ってくれるしな
投げ売りになってからが完成なのに

864 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:33:13.21 ID:aK6zHJy80.net
>>855
じゃあ1,2年後に買うわ

865 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:34:11.17 ID:ZtMRiRtl0.net
>>864
その頃には過疎りかけてる

866 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:34:18.49 ID:0TFIYBdL0.net
バトルパス的なの実装されるんだよな?
スコアボードないからアンロックがモチベなのが一番つらいんだが
スコアボードだけでも来てくれたらこのクソ仕様でもずっとやったるわ

867 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:34:36.15 ID:6i+tdo4k0.net
まあ1年経ってDLCもチョロチョロ出て本体を2000円ぐらいで買えるようになってからだろうな

868 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:34:44.10 ID:eN//0rD70.net
>>863
GPUのオマケでついてくるようになってからだよな

869 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:34:48.67 ID:vBkuAesLd.net
>>857
WW3って初動でコケた奴のとこ?

870 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:34:50.29 ID:r0IWxyEB0.net
>>862
ナチュラルに無かったことにされるHLくん

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200