2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part36【PC】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:10:42.54 ID:wdWnmE0K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part34【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636704097/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BF2042】Battlefield 2042 Part35【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636722963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

88 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:31:57.22 ID:i7NTNmIa0.net
128人でマップ広くするなら、司令官復活させて移動手段増やしてほしいわ。
司令官命令で一時的に落下傘で降下できるとかね。

そう言った仕様をいれこんでくるもんかとおもってたけど、やっぱり何も無かった。

89 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:32:24.50 ID:hMk2Zv5r0.net
新生BF2042いつくるの?

90 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:32:29.12 ID:ozhkhlPs0.net
とはいえサイコロもずっと前から社内で大人数対戦のテストはしてきてたわけで
その度に却下されてきてたんだから今回のような広大なマップでないと駄目な理由があるのかもしれん

91 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:33:15.75 ID:S2/UWG6H0.net
革ジャンのグラボ売るためだろ

92 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:33:31.99 ID:ItRlGBnAa.net
期待したブレスルが微妙すぎた
戦場感全く無いっていうかただのサバゲだわ
まだ買ってない人は良アプデきてからでもいいんじゃないかな
その前にXみたいに即半額になるかもしれんが

93 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:33:42.26 ID:e08X2/8P0.net
拠点移動はすべてビークルで要請できるまで拠点の逆襲対処でいいでしょ
バカ犬みたいに前へ前へ行かないと気が気でないやつにはご愁傷様だが
防衛せずにどんどん回遊しないといけない強迫観念を過去作から植え付けられてるからな

94 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:34:13.62 ID:EC3FolaLa.net
あ、モーセン投げた場所にbotが吸われるってやつな

95 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:34:26.39 ID:i7NTNmIa0.net
>>91
革ジャンワロタ

96 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:34:38.15 ID:2+kHBvOb0.net
ありゃ、ついにBOT稼ぎ終わっちまったか

97 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:34:43.62 ID:WXkme20d0.net
スレ全然追ってないがProじゃないPlayでも10時間だけだろうが先行プレイできそうだ 今DL中

だが不具合多そうだな 先行プレイといいつつ実質バグ出しcβだな

98 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:35:21.68 ID:0NeQ1xC/0.net
とりあえずスポットをくれ

99 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:35:24.39 ID:ZXuY2Oo40.net
>>69
海外にも多くいる
回復して皆がゲームに戻っていると言ったもんだから入れない者の恨み事が流れ続けている
https://twitter.com/BattlefieldComm/status/1459239949622992901
(deleted an unsolicited ad)

100 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:35:56.68 ID:LIlI7BSs0.net
>>90
他所のゲームがどれもこれも広大なマップにしてるし
BFシリーズだからやる事もほぼ代り映えしないから話題性のために盛り込んだだけのように思うけど

基本無料ビジネスじゃないからパッケージ購入してもらえれば御の字だからね
たぶんPlay加入の数百円程度のクズ金が大量に集まるってだけでノルマ的にはクリアなのかもしれない

パブリッシャーの考える事なんて所詮は金が動くかどうかだから

101 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:36:06.05 ID:EZEA6cQT0.net
アリカハーバー懐かしいなぁ 3080で最高設定にDLSSパフォーマンスで
100fps位出てるからそんなに重いゲームじゃ無いのか

102 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:36:27.51 ID:VeuJzxmW0.net
2042←クソデカスカスカマップだらけでまともに遊べない
ポータル←ファーム鯖だらけでまともに遊べない
ハザードゾーン←ハザードゾーンなのでまともに遊べない

どうすんだよこれ

103 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:36:54.95 ID:De0A5//P0.net
え?bot稼ぎオワコンにさせられたの?

104 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:37:46.87 ID:grCsCk3E0.net
ちょっと前から経験値入らないって人がちょくちょくいるな

105 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:38:11.63 ID:nBh2pW2q0.net
ハザードゾーンは1時間くらい粘ってもマッチングしなかった

106 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:38:16.46 ID:2+kHBvOb0.net
Battlefield Direct Communication
@BattlefieldComm
·
6分
Some updates on #Battlefield2042 before we head into the weekend 下指差し目

鍵 XP awards on custom Battlefield Portal Servers are temporarily disabled

🎖 XP awards for Solo/Co-Op Experiences have been lowered in All-Out Warfare

白い太字のチェックマーク XP awards in All-Out Warfare MP are unaffected
Battlefieldさんと他1人
Battlefield Direct Communication
@BattlefieldComm
·
6分
These changes are temporary measures which will remain in place to restrict the creation of XP Farming servers in #BattlefieldPortal

リピート We are performing a restart of all Portal servers to apply these changes

XP remains active on Classic Portal Experiences and VIP Fiesta トロフィー

107 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:38:30.64 ID:BzpPAvsy0.net
ハザードゾーン、プレイヤーの参加を待っていますから進まないんだが
人いないのか?

108 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:38:50.50 ID:S2/UWG6H0.net
もうかなり差がついたんじゃないか?
普通のゲームならロールバックだぞ

109 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:39:05.42 ID:CSKEnp4B0.net
やったもんがちだったな

110 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:39:33.89 ID:YR6ff1Q0d.net
世紀の大失敗だね
これが現代戦の限界だと思うよ
バックボーンになんの歴史もドラマも無いわけだから、ゲーム性で差を付けるしかないのに
それが蓋を開けてみたらBFVの足元にも及ばない始末

111 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:39:51.76 ID:0NeQ1xC/0.net
ハードゾーン1回マッチングしたけど難易度高すぎて二度とやらねって思うくらいに糞だった

112 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:40:11.38 ID:xr38NHhEa.net
経験値貰えない時あるんだがバグなのか仕様なのかわからん

113 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:41:45.97 ID:FOIu/3mka.net
ブレークスルー攻撃側が勝ったところを一度も見ていない

114 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:43:01.03 ID:nBh2pW2q0.net
ブレークスルー面白いかこれ?

115 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:43:52.83 ID:Zv424nOq0.net
ブレイクスルー拠点取り返されるのいるか?
普通にラッシュでいいだろ

116 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:44:32.90 ID:7hpSnr880.net
2042マップは多分ハザードゾーンありきで作ったんやろーな
それにしても遮蔽物なさすぎでセンス皆無だわ

117 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:45:10.95 ID:TS5h2GfJM.net
おわこん

118 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:45:15.96 ID:qXKtOOpS0.net
マップ知識無いうちは防衛有利だよね

119 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:45:36.56 ID:ObDeP6kPd.net
遮蔽作ったら味方が我先にと隠れるのおもしろい

120 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:45:47.02 ID:i7NTNmIa0.net
>>111
俺は面白いと思うんだけど、難易度的にBFの層と合わなそうなガチモードでびっくりしたわ。
かなり練度あげてガチガチに連携しないと厳しいと思う。

スピンオフでこれだけ無料化して単発で足した方がいいと思ったわ。
BFってよりゴースト離婚やってる感じ、ルール自体はタルコフだけど

121 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:46:13.49 ID:B+cELnME0.net
ベータでももうすこしまともな分隊システムとか司令官要素求めてたけど結局マップ開けるようになったくらいで
HLLやってる方が楽しいの気のせい?

122 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:46:27.58 ID:WIGJ9J9pa.net
>>106
一時的な措置って事はまた復活するのか?
まぁナーフされて使えなくなってそうだけど

しかしポータルはビジュアル言語でのプログラミングみたいな感じで、その気になればかなり自由度の高いカスタム鯖が立てられる訳だから
当然XP稼ぎのこういう手法も予測できただろうに

123 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:46:36.30 ID:53TYFCdV0.net
5時くらいから回し始めて今確認したらLv16→25
うまかったわ

124 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:47:33.46 ID:gE86CuX20.net
マップが遮蔽物ないだだっ広い平野
つまらなそうすぎる
買うのキャンセルするかも

125 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:47:49.68 ID:mlVv4rff0.net
分隊4人がボディーブローのように効きすぎこのゲーム

裏取りからの派手な防衛も
ひとりが隠れて生き延びてそこから大逆転も
工兵x3と援護と回復で構成できないから戦車も叩けない
何もかもが不可能になった

頼みの綱のポータルはファーム鯖立つ前から「もう建てられませんよ」
やばいやばいこのゲーム…
また半額コースか…

126 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:48:03.28 ID:qQ362f7o0.net
ポータル鯖xp制限されてて草

127 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:48:18.51 ID:xr38NHhEa.net
というか今回ビーコンないのか?

128 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:48:26.36 ID:EZEA6cQT0.net
2042ってサーバーブラウザ無いのか

129 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:48:44.15 ID:/MMApBt70.net
分隊4人は寂しいよな

130 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:48:57.30 ID:T2r+/rSKM.net
>>128
ポータルの方ならあるね
今のとこ公式鯖はないっぽい

131 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:49:24.03 ID:EZEA6cQT0.net
てかなんで英語音声無いんだよ

132 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:49:42.11 ID:sWmkaqVO0.net
動画のタイトルも修正されましたになってるな

133 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:50:44.68 ID:pHhZLh+g0.net
ソロ協力でも1もアワード増えなくなってる

134 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:50:49.95 ID:i7NTNmIa0.net
>>125
この辺は抜本的な変更必要だね。
またBFVと同じぶん投げコースが見える。
128人で4人はおかしいって誰も思わなかったんかと

135 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:50:53.14 ID:De0A5//P0.net
こっからアメリカ大陸のピークタイムになるからますますポータル鯖は建てにくくなりそう

136 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:51:20.29 ID:NGJMBPVa0.net
CODヴァンガードも2042もFH5もライダーズリパブリックも今年の新作は当たりが多かった

137 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:51:59.79 ID:AFvVvaRD0.net
bot稼ぎはそもそも設定が不可能になってるから終わったっぽいね今稼働してる奴は知らん

138 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:52:07.18 ID:eYodKS0md.net
>>1
さすがに汚すぎて草
次建てる人ちゃんと整えてね

139 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:54:09.08 ID:4FjH3KhB0.net
クソ重いのとスポットを今までの仕様にしてくれればストレスだいぶ減りそう

140 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:54:16.42 ID:qQ362f7o0.net
https://twitter.com/battlefieldcomm/status/1459317823893905408?s=21
(deleted an unsolicited ad)

141 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:54:30.18 ID:TS5h2GfJM.net
稼ぎしたところでこのゲーム続けるか?

142 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:55:58.01 ID:cO1J4mFU0.net
XP鯖は起動してやつだけ生き残ってる
俺はもう飽きたから閉じた
ガジェットはベータみたいに始めから使えるの期待してたわ

143 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:55:59.27 ID:naGgBAr+0.net
ガチャガチャしてて分隊員の緑アイコンを探すのが大変
全体マップも分かりにくいから分隊行動しにくい

144 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:56:01.65 ID:d5iZIoU6H.net
BFってなんで出撃タイマーとかいうゴミ機能やめないの?
BFシリーズのクソなところだよなこれ
無駄な嫌がらせになってるってわかってるのか?

145 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:56:31.00 ID:NuKBzQ450.net
アイコンが濃すぎて見えづらいすぎる

146 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:56:46.92 ID:msrqyPh90.net
>>113
一回だけ買ったがほぼ無理だよね
特にシンガポールのマップとベータであった糞マップ

147 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:57:13.60 ID:2+kHBvOb0.net
ぶっ続けで遊んで無線マウス電源切れるまで遊べたからとりあえず満足
バグにかんしてはしゃがんだままのバグで死ぬまでずっとウンコ座りの懲罰プレイ
Eキー押しても蘇生がうまくいかないのと死んだタイミングで蘇生待ちが0秒になってもずっと助けを読んだまま死ねず試合抜けるか蘇生されるしか操作受け付けない

バグより直してほしいのがコンソールだな・・・全角押した瞬間地獄見る、これ引っこ抜く以外になんか対策ある?

148 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:57:28.80 ID:es+I1kSY0.net
分隊4人は少なすぎる
せめて5人にして欲しい

149 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:57:58.16 ID:sWmkaqVO0.net
ブレークスルーってちゃんと機能してる?
永遠に参加待ちで分隊の人も待ちきれず抜ける、別の人って感じでずっとはじまらない

150 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:58:18.58 ID:EdClF8JM0.net
https://portal.battlefield.com/ja-jp
ポータルのルールエディタってマジでScratchみたいな感じなんだな
作る奴のセンスと頭の差がモロに出そう

151 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:59:00.08 ID:ZtMRiRtl0.net
広いマップでブレイクスルーってのが無理が有るだろ

152 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:59:16.94 ID:9R1lLV7X0.net
m5だけ全部farmで終わらせたけどvksも終わらせたかったな

153 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:00:10.14 ID:i7NTNmIa0.net
>>151
Frontlineってゲームがあってだな。

154 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:00:31.27 ID:ZtMRiRtl0.net
>>150
それめちゃくちゃ細かい設定するためのやつで大雑把な設定なら簡単にできるぞ

155 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:00:45.34 ID:bun19mE30.net
全体のゲーム制限で部屋立てれなくなってるね

156 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:01:12.96 ID:6rvlv/j60.net
BF2042: ドーザーのバリスティックシールドに「無敵バグ」発覚で使用不可に、戦車の砲弾直撃もノーダメで耐える
https://fpsjp.net/archives/404558

157 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:02:54.74 ID:dwJ9Rosa0.net
>>87
まぁ実際こんなん修正されて当たり前やろ
アンロック要素が形骸化するやん
いや最初から調整しとけって話だし、既に稼ぎ終わった奴も大勢いるから不公平感は分かるけど

158 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:02:57.26 ID:pHhZLh+g0.net
ポータルの経験値アワードは残当だけどソロ協力までとばっちり受けたのが理不尽過ぎる
経験値とアワード減少って書いてあるけど減少したのは経験値だけでアワードは一切入らなくなってるし

159 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:04:45.97 ID:2pDMtn3o0.net
令和の地球穴おわっちゃった?

160 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:05:26.80 ID:ZgCzwPHvr.net
>>119
アイリッシュシールドが結構機能してるよなー
開けてる場所で、行く先ざきに展開してあるわ
結構頑丈なのかな

161 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:07:48.53 ID:F4ogKvGc0.net
開発間に合わせるためにVを切り捨てたのに全然間に合わなかったでござるの巻

162 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:08:03.15 ID:0jlJmFtl0.net
>>87
アンロックが楽しいのに
俺は無理だな

163 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:08:03.16 ID:vlcSMitA0.net
bfvの数少ない良かったところの弾薬補給所復活させろや!

164 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:08:39.38 ID:ozhkhlPs0.net
>>121
たしかにHLLを現代戦にしてめちゃくちゃカジュアルにしたら2042になるな

165 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:08:46.68 ID:ZgCzwPHvr.net
>>87
コレ今でも使える?帰ったら
修正入る前にやろうかな

166 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:09:05.75 ID:MUPEXi0J0.net
どうでもいいけどスレの勢いがなさ過ぎて新発売ソフトと思えない件

167 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:09:42.32 ID:mlVv4rff0.net
ランクとアタッチメントが釣り合ってない奴なんて
ぼくはファームしましたって自己申告してるようなもんで恥ずかしいよ(`・ω・´)

ハザードゾーンやってきたけど
脱出パートが案の定不毛すぎて笑う
ディヴィジョンみたいに回収用のヘリにフックかけるやつで良かったんじゃない?

168 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:10:30.07 ID:/MMApBt70.net
新発売つーか先行プレイはBF奴隷しか買ってないだろ

169 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:10:47.46 ID:ZgCzwPHvr.net
>>166
クソみたいなネガキャンしてないで、普通にプレイしてるからじゃね?

170 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:12:24.21 ID:T2r+/rSKM.net
>>165
経験値入らないように修正済み
>>163
ベータの頃は弾薬箱バラ撒くやつ少なかったから補給所欲しかったが
今は割とみんな弾薬箱バラ撒いてるから、補給所いらんなってなったわ
まぁ先行アクセスしてる奴なんてBF経験者多いだろうからこうなってるだけで、これから一般層も入ってきた時どうなるか知らんが

171 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:12:32.33 ID:LIlI7BSs0.net
2042マップでBC2・BF3兵士ルールの鯖は普通に面白かったよ

172 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:13:14.62 ID:BFoadImc0.net
BC2のアタッチメントどうやってつけるんだこれ
選択までできてもそこから出撃画面に戻れんのだが

173 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:13:38.81 ID:7ztm4FxQ0.net
>>100
EA Play関連で自慢リリース出したことないから、たぶんEA的にはそんなに美味しくないサービス
他社がやってるから乗っかったものの、月額専売にできるほど自信のある作品がないっていう中途半端な状況が
EAの粗製リリース癖と合わさって自分の首絞めてる的な感じだと思われる

174 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:13:40.25 ID:grCsCk3E0.net
中身がない、判子押したような一言単発ネガりマンが湧くのは新作の伝統

175 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:13:43.53 ID:oXKJV4nx0.net
BF3からしてるけど、過去一で面白くないんだが
敵が見にくいし、特に撃ち合いがシックリいかない。慣れなのか?

176 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:13:44.96 ID:es+I1kSY0.net
portal武器カスタムしようとすると高確率でクラッシュする

177 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:13:45.55 ID:sYlRtCpx0.net
おいおいbotでアタッチメント解放を塞いだならやったやつの全部取り上げろよ
不公平すぎるだろ!

178 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:15:36.95 ID:bun19mE30.net
自分部屋立てて一気にランク上げてる奴が大量にいるせいで
満員状態で部屋立てれんな試合作成不可能に

179 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:15:41.41 ID:1570LG6f0.net
ポータルで遊べば良作って事でおけ?

180 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:15:58.51 ID:5kYFr/+YM.net
statsサイトだかスコアボードだか分からんが、KD見れるようにするってプロデューサーが言ってる
後者だったらロンチにスコアボード間に合わなかったとか前代未聞すぎるだろ

181 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:16:04.58 ID:BzpPAvsy0.net
音楽が辛気臭い

182 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:16:36.00 ID:BFoadImc0.net
>>179
ポータルはバグ
アタッチメントつけられんし

183 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:16:42.18 ID:oWk0jK5Yd.net
ラグいのって俺だけ?

184 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:16:49.36 ID:T/GWANMQ0.net
ポータル色々とバグってないか?

185 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:17:44.09 ID:xr38NHhEa.net
試しにbot鯖やってるけど何にも入らんのかな

186 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:17:51.36 ID:De0A5//P0.net
アンロック相変わらず糞ダルいな

187 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:17:56.40 ID:T/GWANMQ0.net
ポータルのルール設定なのか?判断ができん

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200