2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part141

458 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:38:36.45 ID:hLctlL8Ad.net
>>452
エアプが人の動画で喜んでんの草
お前ガチエアプだよな?何回も要求されてるのにスクショすら上げられないもんな

459 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:39:05.53 ID:G5c98th0p.net
人に成り代わった氷トリックフラワーなら冷水風呂はむしろ好みだし、
擬態した同族にも敏感だろうね(ニッコリ

460 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:41:30.85 ID:/mPfKfON0.net
こんなソロゲーにガチになるやつは頭どうかしてる

461 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:43:13.89 ID:tQpOPrKy0.net
鍾離、アルベド、モナ、4凸甘雨
鍾離岩共鳴と20%デバフ(約25%ダメUP)、モナ60%ダメUP、4凸甘雨25%ダメUP

アルベドの火力倍増なんだわ
しかもモナの星異デバフが凍結により延長される
モナと甘雨のデコイで敵集まる
うおおおおお

462 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:44:57.53 ID:tQpOPrKy0.net
>>458
過去PC板で上げてお前ら黙らせただろが
完凸ベネットの件で俺の手持ちも5ちゃんワッチョイID付きで証明しただろアホが

463 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:45:27.36 ID:AupfTJRA0.net
炎元素なのに暑苦しい真夏の諸島でスキンを用意してもらえず厚着だった幼女はどうなりますか

464 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:56:22.59 ID:tQpOPrKy0.net
>>458
おい雑魚
何とか言えコルァ
あの時全員「疑ってすみませんでした」と心の中で謝罪したに違いない
俺より下であることを認めた瞬間だったな

465 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:59:31.84 ID:FFL+IHP/0.net
俺の隣で寝てるよ

466 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:02:45.55 ID:g6+guaA50.net
毎回詰まらんルールの頭おかしい戦闘イベント作るミポヨいかれてるん?
このトリックフラワー戦楽しい!なんて言うのはちょっと心壊れた人だけだよ?

467 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:07:40.20 ID:EcIaDSFe0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

468 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:09:37.49 ID:LqG3pQeDM.net
難しいだけの難易度調整したら下手くそが切れるんだからギミック系にするしかないんでしょ

469 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:12:13.81 ID:OGTxE8nQ0.net
ジンとか早柚とか普段活躍しにくい連中が
活躍できるし悪くはないんでない
ギミック終了後はボーナスタイムで元素溜めや回復楽だから
継続戦闘しやすいのは結構良いと思うが

470 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:12:40.67 ID:AupfTJRA0.net
今回は火力ゴリ押しで倒せるやん・・・

471 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:13:10.37 ID:Iwxe/MiC0.net
や、わりと今回のはアスレチック含めてマルチ含めて面白いよ
基本簡単すぎるぐらいだから、広範囲に受けがよかったと思うよ

472 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:14:10.24 ID:bBcknOjw0.net
いろんな事に挑戦する姿勢は面白いけどすべてが一昔前のゲームみたいな不親切さなんだよな
若手の育成に使われてる感じ

473 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:16:07.90 ID:H1H8RqlP0.net
若蛇4体同時に出てきて同時に倒さないと8回止められて止まってる間ももちろん敵だけ攻撃してくるマルチ戦闘のイベントはよ

474 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:16:18.22 ID:3MuZ8c940.net
適当にドカンドカンやってたら報酬全部取れたが
螺旋12層を突破できないクソザコです

475 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:22:56.57 ID:H1H8RqlP0.net
変異急凍樹そこそこ強く感じたけどあの頃は育成全然だったし今やったら雑魚なんだろうなぁ

476 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:24:00.07 ID:DF+EEwFi0.net
○○を壊せとか阻止しろっていう割に対象がフラフラしててわかりづらいなってのは思う
最近追加されたクソオオカミもそうだけど、は?どれだよ?ってなってるうちにグダる
今回は去年の同会場のやつと比べたら開幕のだるいバリアもないし瞬発力出せればゴリ押しでもいいし楽かな、全報酬も回数少なめで終わるし

477 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:24:25.99 ID:37IeCSZM0.net
5層で投げた人間に対する罵倒か

478 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:26:40.70 ID:EcIaDSFe0.net
微課金初心者6-1でストップなう

479 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:28:14.21 ID:1imAW7hR0.net
強いだけの敵だとマルチだと狙った元素反応起こすのが難しくてギスギス感出そうだし、長期戦になれば1キャラしか使えないせいで単調になっちゃうから調整難しいんじゃないか

480 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:39:57.77 ID:U96KtB1J0.net
あのトリフラの落とし物拾うとめっちゃ痛いのはドゥリンが毒の龍だから?

481 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:43:36.51 ID:bBcknOjw0.net
マルチは原神のキモでもある元素反応が否定されてるからぬるい調整しかできないでしょ

482 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:48:01.58 ID:pGOVbL5xM.net
マルチでも4人使えるようにすればいい

483 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:49:59.38 ID:H1H8RqlP0.net
全員岩キャラで行けば問題ねぇ!

484 :UnnamedPlayer:2021/12/06(月) 00:50:43.75 ID:3uatoqQeB
シナバースピンドル入手できた!!!

485 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:23:01.16 ID:KIGspndw0.net
>>433
わいも夜は町中でフレーム落ちるわ

486 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:51:53.57 ID:9eD5xjpe0.net
>>324
ホンコレ

487 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:56:46.92 ID:fkTAbiPN0.net
今のガチャ方式だと時間が経てば経つほどキャラが増え星4ですら凸が困難になる
そろそろ星4は任意に選べるとか手を打たないといけないが運営毎回答えてくれないわ

488 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:00:22.89 ID:QjkTzYUi0.net
>>476
想定ルールがわかりづらいくせにやりにくく、そのくせ初心者でもルール通りやれたら簡単とかじゃなく
むだにダメージでかいし極寒ゲージで嫌がらせして、バリア割っても
トリックフラワーお得意の怯みなし超連射撃ってくるってのがね
崩壊もそうだけど、変なルールに付き合わない超火力ごり押しが正解で
ルールに付き合ってもろくなことがないギミック戦闘作りすぎ

489 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:00:27.12 ID:poBkfX8e0.net
puを回せばいいのでは?

490 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:07:18.55 ID:ez6TxLc00.net
>>482
4人とは言わないから、4人マルチでも自キャラ2人は使わせてほしい

491 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:38:33.15 ID:f019q5bS0.net
狼に対して攻撃空振りさせすぎだろ
なんで元いたところに衝突判定あって自キャラの攻撃もそこに向かうようになってんだよ
そういうとこちゃんと作れないのにやりたいことだけしやがって

492 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:58:54.96 ID:O4R5LOX/0.net
じきにイベント祈願1と2で星4キャラも別キャラがPUされるんじゃないか

493 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:33:25.37 ID:HzUn8+Z1M.net
逆で引かせろみたいに文句言う人いるからしなさそう🥺

494 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:59:44.51 ID:CgQdxCVD0.net
PUのとき回せばいいだけでは…

495 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 03:50:37.03 ID:2CuHizt/0.net
侵食とか来ても前と変わらないptで余裕だったぞ
ココミとかで回復入れなくてもデイオナとかベネットで

496 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 03:51:31.82 ID:2CuHizt/0.net
アビス3体も雷電国際でゴリ押しで行けそうな予感

497 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 03:54:02.63 ID:2CuHizt/0.net
星5より行秋シャンリン早く完凸まで持って行ったほうがいいね初心者は

498 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:19:33.64 ID:q2S3Mzey0.net
エウルアもアルベドも手持ち少ない時期ほどありがたい存在で助かるわ

499 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:29:21.35 ID:azjGiVbQM.net
あんだけ言われてたのに未だに国際呼びしてる奴ってなんなんだ
意固地になってんのか

500 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:30:48.29 ID:DqTEa5w70.net
>>421
リーユエのデイリークエ面倒だから、稲妻に固定するといいよ

501 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:35:28.53 ID:2CuHizt/0.net
氷はいま全盛期だけど氷アビス来たら無力化するからエウルアみたいな物理は汎用性で最後まで使える予想

502 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:35:58.57 ID:f019q5bS0.net
実際敵の行動で良いパターン引くまでやり直したりしないでストレートで36取れてる人ってどのくらい育成してんの?
そんなやつおらんやろって意味じゃなくて目安として知りたい

503 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:41:51.70 ID:azjGiVbQM.net
>>502
レベルは90か80
天賦レベルは9,12以上
武器レベルは90、ほぼ★4
聖遺物は基本会心サブOPが3伸び以上しか使わない

こんな感じで今回の螺旋は初回36だった

504 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:43:03.29 ID:2CuHizt/0.net
>>502
12.3 1分から45秒残し 12層ストレートだけど
前半雷電国際 雷電2凸稲光ptメンバー3人遺物5部位スコア平均30超え 

後半エウルア3凸軸に龍殺しモナフィッシュルデイオナこっちも遺物平均30超え

505 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:51:40.11 ID:86muWLYBM.net
雷電国際って本当にタルタルシャンリン雷電ベネットのことなのかナショナルの誤訳なのかややこしいからハッキリしてほしい

506 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:54:47.64 ID:wZLPnhd20.net
>>502
使用キャラはLv90でアタッカーは会心率70〜80、会心ダメージ200以上にしてある。

507 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:55:57.92 ID:2CuHizt/0.net
雷電側は45秒 早いときは40秒だから
間違い無くコスパは最強と言い切れると思う
これ以上は星5完凸ぶっこんでタイム半分くらいになる感じじゃねと思う

508 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 04:58:29.08 ID:2CuHizt/0.net
アヤカ無凸凍結軸会心ダメージガン森でも1分超える

509 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:02:23.02 ID:2CuHizt/0.net
海外のいつもタイム早い人もいらんな編成出してるけどタイムイマイチ
今回凍結軸微妙

510 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:03:43.11 ID:460B2/CC0.net
>>502
この動画とかは鉄板構成の鉄板聖遺物を厳選してておそらく無課金か微課金で
最後に英語だけど全員のステータスみれるから36とるまでのある程度の育成の指標になりそう
https://youtu.be/sflIqHe0dPo

511 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:22:31.23 ID:2CuHizt/0.net
今回以外にも前半レザーイケる

512 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:25:53.96 ID:2CuHizt/0.net
>>510
エウルアって北斗もいいけど龍殺しモナのほうがタイム上がったわ
その構成エウルア実装されたときよく使ってた

513 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:34:37.88 ID:2CuHizt/0.net
螺旋のhpなんてやる前から分かるから
逆算してdps計算したり大体タイムわかる
次の螺旋アビスのバリアがhpに加わるから
相当dps高くないときついぞ

514 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:44:00.38 ID:fkTAbiPN0.net
今の螺旋が苦しい人は育成が出来てない新キャラ毎に要らない星5に原石無駄使い必要な星5武器をひいてない
こんな感じだと思う

515 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:48:45.67 ID:Q4rwaBgj0.net
>>502
レベル90は一人もなし、だいたいLv80〜70
天賦はメインのは9〜10まで、無課金で武器は☆4のみ
これで数回やり直せば☆36取れる
今期は一発で取れそうだったけど5秒足りず一回やり直して36

516 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:56:24.71 ID:Q4rwaBgj0.net
無課金だと紀行武器もないから会心系武器もほぼなし
メインアタッカーでも会心ダメ最高180くらい
綾華が会心率37%、会心ダメ180くらいだな
脆弱樹脂も全残しで聖遺物厳選も適当

517 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:10:50.45 ID:2CuHizt/0.net
>>516
アヤカは凍結だからとにかく会心ダメージ230とかあっても今回きついぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:19:06.96 ID:f019q5bS0.net
まさに綾香メインのパーティで時間かかって困ってるんだよな
氷剣闘士、攻撃力は2100くらいで率ダメは50/200くらい
綾香モナディオナスクロースでやってる
あと10秒足りんみたいなテイクもあったからもうちょい詰めればいけると思うけど
別のメインアタッカー立てられるほど育ってないし
遅延行為に悩まされずスパッと行くにはもっと聖遺物頑張らないといけないか、そもそも氷4じゃないし

519 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:25:04.70 ID:QmoxOn/w0.net
>>518
上 雷電シャンリン行秋ベネット
下 綾香万葉心海胡桃

これで行けたわ
最初は胡桃をロサリアにしてたけど胡桃にしたら断然早くなった

520 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:27:17.90 ID:wesUdwqK0.net
筋肉をひけらかしたいのに大会がなくてやきもきするボディービルダーみたいな人がいっぱいいるな
マルチで討伐数競うみたいなのがあればいいのにね

521 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:35:22.68 ID:f019q5bS0.net
>>519
ココミは結緑で石が尽きたし万葉に至ってはそん時原神始めてなくってね…
復刻来たらスクロースの枠は万葉になる予定
胡桃をローテーションのどこに入れるかイメージつかないけど胡桃のクールタイムに綾香を出す感じ?

522 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:55:57.17 ID:GL0lVA77d.net
しかし新しくしたら以前と比べて一瞬止まるやつの時間がほんのり短くなった気はする
秘境で他人が表示される瞬間の停止についてはほぼ気にならないくらいになった
出来ればOptaneもgen4のP5801Xに替えたいけど400GBのやつが売ってないや
1.6GBはさすがに高すぎる

523 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:05:54.62 ID:KIGspndw0.net
256GBぐらいのお手頃なオプタンがほしい

524 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:11:05.86 ID:GL0lVA77d.net
そんなあなたに905P 280GB
gen3だけど

525 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:16:11.48 ID:KIGspndw0.net
全然お手頃ちゃうやん(´・ω・`)

526 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:16:57.86 ID:o1Eg8ueN0.net
僕のエウルアは最強なんだ!元素爆発で50マンダメージ出るんだ!

527 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:20:57.38 ID:dV4aNJra0.net
>>504
アホがまだ勘違いしてるのか

国際(中国語)=国際(日本語)=インターナショナル(英語)
モンドキャラ&リーユエキャラ&稲妻キャラ&タルタリヤ(スネージナヤ)
現在スネージナヤはタルタリヤしか居ないので国際パーティには必ずタルタリヤ入る

国家(中国語)=代表(日本語)=ナショナル(英語)
代表的な星4キャラを指す
雷電国家=雷電+星4ナショナル=雷電ナショナル

https://i.imgur.com/1jKy6S6.jpg
はじゅかちーでちゅねー

528 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:26:16.01 ID:KIGspndw0.net
>>520
パイモン「ごくり、ここが噂の古戦場か…」

529 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:42:40.80 ID:dV4aNJra0.net
>>505
国家人(国家隊)=ベネット、行秋、フィッシュル、スクロース、香菱、重雲など代表的星4を指す
https://i.imgur.com/fiBgaJm.jpg
ナショナルチーム

雷電+国家人で雷電ナショナル
https://i.imgur.com/8VRRxcC.jpg

国際(インターナショナル)には3国+スネージナヤのタルタリヤが入る
https://i.imgur.com/pWfbOsi.jpg
万葉、タルタリヤ、香菱、ベネット

https://i.imgur.com/1jKy6S6.jpg
中国語書くと文字化けするので日本漢字にすると【万達国際】が国際パーティ

530 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:44:46.67 ID:bxjqR0NkM.net
マジでココミ使える
無凸確保勢でココミ引かなかった奴は原神下手すぎ

531 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:50:06.76 ID:mKZ0cR7HM.net
>>529
はいそれは知ってます
私はID:2CuHizt/0がどっちを指してるのか謎だからややこしいと思っただけです

532 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:50:52.34 ID:s3mWQrOY0.net
(´・ω・`)クレーちゃんはクリスマスイベにぴったり
(´・ω・`)活躍させてくれー

533 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:55:07.09 ID:DFC/w7P0M.net
将軍ガチャで石残してたけど、その後回す価値のあるガチャこねーな…
将軍はフル稼働だし全ツして凸しとけば良かった

534 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:00:42.10 ID:B7O3Xku6d.net
>>530
無凸確保勢は確保だけはするからそう呼んでるのであって確保してなければただの微課金

535 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:02:10.19 ID:dV4aNJra0.net
心海使用率第7位で急上昇中
今流行りの心海
心海ナショナル
心海フィッシュル香菱スクロース

心海ロイヤル
心海雷電香菱万葉

3人スキル撃って祭礼1凸万葉でスキルスキル爆発スキルやってみ
感電蒸発過負荷×11回拡散、3匹以上なら22回

あとは香菱爆発混ぜながら心海と雷電を交代爆発で回すだけよ
簡単簡単
10月に俺が必ず流行るぞって言った通りだったろ
心海早く育てた一部の有識者の間で噂になってた

馬鹿にしてた奴息してるの?

536 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:03:42.84 ID:lkmvQa/aa.net
任天堂ゲーが特に顕著だけど客層が(精神的に)幼いほど造語を使いたがるの面白いよね
自分たちだけに通じる秘密の暗号ごっこなのかな

537 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:06:30.45 ID:JfHWXbIeM.net
誰も聞いてないのにいきなり長文で語り出す奴は何なんだ

538 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:09:12.50 ID:dV4aNJra0.net
>>536
は?
本場の中国人がそう言ってんだから
郷に入れば郷に従えだろ
日本人は島国だから、鎖国的意識がまだ残ってるんかね?
でもカレーもパクって日本風にアレンジしてるよね
造語や造作が無ければ今の日本人文化は成立してないだろ
もっと視野を広げろクソガキ

海外で生活したこともないガキがわかった風な口を聞くな

539 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:10:26.13 ID:JYa/7XuB0.net
枯葉も山の賑わい

540 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:12:28.05 ID:dV4aNJra0.net
>>537
日本の若者の短文思考のせいで原神考察も世界最下位
本を読まないし学力最下位になる日も近いな

541 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:13:27.65 ID:JfHWXbIeM.net
>>540
>誰も聞いてないのに

ここ読める?

542 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:16:00.05 ID:wesUdwqK0.net
>>536
任天堂の語録などノムリッシュの足元にも及ばない
ファイナルファンタジーのこそばゆさったらないだろ
日本を代表するタイトルで片翼の天使がリユニオンがどうたらこうたら言うから凄い

543 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:16:35.50 ID:dV4aNJra0.net
比較的に造語とかブランドとかにこだわるのは日本人だよね
日本語自体が中国様からいただいた漢字を勝手にアレンジした造語なのに
造語否定してる馬鹿は日本語使うなよwww

頭も悪いし経験も知識もない小わっぱが

544 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:17:13.74 ID:dV4aNJra0.net
>>541
俺も聞いてないよ
誰だお前
話しかけるなよ
失礼だろ

545 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:18:35.48 ID:98sDafJmM.net
長文見えないけどNGにしてない奴何考えてるんだよ

546 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:19:46.85 ID:JfHWXbIeM.net
(事実かどうかはどうでもよくて単純に精神が幼いってバカにされてるだけなの気付こうよ…)

547 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:20:54.45 ID:wesUdwqK0.net
俺長文好きだよ

548 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:21:17.07 ID:dV4aNJra0.net
>>546
(そういう反応を引き出すための釣りって気付こうよ、5ちゃん素人かよ)

549 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:21:28.52 ID:JYa/7XuB0.net
>>535
みたいな投稿は構築のヒントになるし割と好きよ
前見ておおっと思ったのは
胡桃、行秋、岩2のやつ

岩2添える発想なかった

550 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:21:36.05 ID:dytuYtqq0.net
草元素

551 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:21:43.03 ID:eXbZC6SUd.net
うるせえオーラ力(ぢから)ぶつけんぞ

552 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:21:53.97 ID:+hVPcyVkd.net
PT名は、一度声に出してみるといい、それでも恥ずかしくないなら好きにすれば良いと思う

553 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:24:58.59 ID:WFIsXpB70.net
>>521
よこからだけど、螺旋でアヤカ・フータオ・万葉を合わせるのはよくやってます
アヤカの元素爆発中にフータオの重撃・元素爆発で元素反応
フータオの重撃で埋め込んだ火種つかってアヤカのスキル・重撃で元素反応
のどちらも強力

554 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:28:43.47 ID:XiTuH2/wM.net
>>548
なーんだ精神が幼いふりをしてただけだったんだね
何ヶ月もずっとそのふり続けて疲れないの?

555 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:30:12.82 ID:1XmNBTUCM.net
本スレじゃないんだからガイジおもちゃして遊ぶのやめようよ
可哀想だよ

556 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:39:45.05 ID:0TFKiUNra.net
昨日いたやつといいガイジプロレスしたいヤツは来るスレ間違ってんだよ
どこでも同じ調子で書き込むのやめた方がええぞ

557 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:46:39.60 ID:GcBCZJ3P0.net
そもそも中国語ではないよね
日本語で恥ずかしいこと言ってる
本場の権威を笠に着たいならタンヤオとかイーペーコーみたいに言え

558 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:58:59.58 ID:uaFHGueS0.net
原神のバグ動画上げてるやつ
進捗読めないのか
進捗率を進歩率って書いて音声でもしんぽりつって言ってやがるww

559 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:16:54.13 ID:dV4aNJra0.net
チンポ率ワロタ

560 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:22:28.50 ID:I8RQ827I0.net
ナショナルと国際はNGワードに入れるか

561 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:28:58.54 ID:C0tNvio+0.net
1日10レス以上してるIDは自動あぼん設定しとけば大抵事足りる

562 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:37:26.98 ID:5DURyZu20.net
俺が消えるじゃねぇか

563 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:39:53.64 ID:aW+jDVJUH.net
NGにしたがる選民思想民をNGにしとけばだいたい平穏になる

564 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:45:37.49 ID:qJ7eHIS1d.net
そして誰もいなくなった

565 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:50:14.09 ID:2kLhoRWS0.net
つまり思想真君のJPをNGにすれば平穏になるってことか

566 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:54:58.87 ID:DK21yxZl0.net
やっと二人っきりになれたわね、旅人

567 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:08:24.61 ID:tusrUawJ0.net
俺は巻き添えNGされ側だから投稿頻度は激減したわよ

568 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:14:03.18 ID:sU6LfMSDM.net
unnamedplayerでNGにしろ心穏やかに過ごせるぞ

569 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:14:43.44 ID:ioe5wrI5M.net
とりあえずこれを解決して欲しい
アルベドはまだ80未突破、シナバー80、天賦1.8.5、聖遺物は華館も揃わず防御1600くらいだ

ショウリアルベドと残り二人誰がいいかな?
クレー、エンヒ、スクロース、行秋、バーバラ、ロサリア、ガイア、重雲
目標は螺旋12-3下を100秒

行秋ロサリアは試して火力はギリ足りそうだったけど侵食でやられる

570 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:16:02.20 ID:fjBRSjk7a.net
比較的にまともなの多いからヤバいのはすぐ浮いてくるしその時消すわ
最初くらい読んであげようよ

571 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:16:17.71 ID:ioe5wrI5M.net
国際ナショラル問題はなるほどな〜、やっぱり争ってるやついるのか
そういう争いあるとは知らず雷電
〜と言ったらすげえ粘着されたのはこういうことね

572 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:18:08.52 ID:eeT9q6B30.net
争いというか、それ口実にマウントしたい人が監視してるだけだろ
間違ってて指摘する人はいても普通は粘着はしない

573 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:19:59.28 ID:ioe5wrI5M.net
めんどくせえからいつもの雷電パ呼びにしてるわ
粘着してるのはスクロおじ?とか言われてたやつだろ
察した

574 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:22:09.41 ID:UV3CA7GP0.net
元々そういう人達が利用している場所が2chで5ch
ガイジレスが叩かれるのは15年以上前からずっと変わらん
嫌なら来なければいい
ここはヤフー知恵袋じゃないから

575 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:31:24.67 ID:xlvTbzr6M.net
>>570
最初はそう思ってました

576 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:40:34.36 ID:yMFEb9qdM.net
パイモン可愛いから思いっきり可愛がる選択肢もたまに欲しくなるね
照れてるパイモンみたい

577 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:41:34.25 ID:yMFEb9qdM.net
てか今月のスターライト産ガチャ石でスクロースちゃん来ちゃったよ
無凸でもこの子良いのかなぁ

578 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:46:10.62 ID:eBfyLOo90.net
>>518
まさに同じパーティで20秒ぐらい余らせてクリアだったよ
2体同時に爆発あててスクロースのスキル10秒毎に忘れなければいい
旧貴族いないし星5武器使ってないけど時間の余裕はある

579 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:55:21.90 ID:4daVnD+Y0.net
最近始めたのですが、このキャラ達が気になってますが強いですか?
あと全員揃えたらいくら位かかるか知りたいです……
冒険ランクは14です


https://i.imgur.com/o5w69MJ.jpg
https://i.imgur.com/luNigpc.jpg
https://i.imgur.com/b5QaTIZ.jpg
https://i.imgur.com/POSAAnQ.jpg
https://i.imgur.com/10Sg6nM.jpg
https://i.imgur.com/xx8SVmj.jpg

580 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:59:16.79 ID:dV4aNJra0.net
無料の原神エロ動画漁っとけクソガキ

581 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:03:02.99 ID:eeT9q6B30.net
お金より、期間だから復刻待ちで半年〜一年かかかりそうだな

582 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:03:14.14 ID:dV4aNJra0.net
汚れた目的で原神をプレイしないで戴きたい
15万課金したんだぞ
15万あればモナとなら2、3発やれたはず
でもそういう目的でやってないから
俺は一斗とゴロー取るから
念押ししとくがホモってわけでもないぞ
そういう目的でやってないから

583 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:04:30.97 ID:B7O3Xku6d.net
モナいるから運悪けりゃ青天井
胡桃復刻したばかりだし揃うのは当分先やな

584 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:06:55.89 ID:l4itSNOw0.net
>>579
ふむ
えっちだ

585 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:07:49.10 ID:dV4aNJra0.net
ノエル強すぎ問題
敵単体DPSは一斗に少し劣る程度
回復とバリア付きでだ

敵複数DPSは一斗を遥かに超える
回復とバリア付きでだ

課金者を馬鹿にし過ぎだろ
何で誰も声をあげないんだ?
課金してないのか?

586 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:09:16.77 ID:eeT9q6B30.net
エウルア、ノエルなら今突っ込めば行けるけどね

587 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:18:27.13 ID:l4itSNOw0.net
完凸ノエルいるけど使ってないわ
DPSなら雷電完凸サラパンティが最強だし万葉ベネットと相性悪い岩は一斗ゴロー来てから考える感じだわ

588 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:20:32.30 ID:4daVnD+Y0.net
しばらく手に入らないってマジですか……
大人しく引ける時が来るまでバイトしてます

589 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:23:11.83 ID:DFC/w7P0M.net
サ開始時からノエルスタメンだけど、ノエルだけでどうにかなるゲームじゃないし別にな
完凸の仕事範囲が広過ぎて、岩と大剣(破壊)役はこいつ一本で他育ててないけどw

590 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:31:19.20 ID:WFIsXpB70.net
>>569
蒸発・溶解使えばいいのでは?凍結させても岩ダメージで砕いちゃうんだろうし
岩共鳴縛りでないのなら、アルベドはずして金箔もたせたスクロースいれたいかな
クレー(エンヒ)、行秋(ガイア、ロサリア)、スクロース、ショウリ
今期の祝福はショウリの柱の近くで法器攻撃してたら自動で発動するし、
16日からは岩構築物の近くにいると重撃ダメージ+30%スタミナ消費-50%だから
クレー(エンヒ)での立ち回りに慣れておくといいと思う

591 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:31:22.38 ID:eBfyLOo90.net
今エウルア引かないなら次は甘雨だね
初心者攻略的にどっちも強い

592 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:31:52.73 ID:4Wnfd1Yp0.net
>>579
エウルアは上でも言われてるけど復刻来てるから今なら引ける。
ノエルは星4だし初心者ガチャで確定だしこの中では1番入手難易度は低い。

胡桃はこの間復刻終わったからしばらく復刻ないと思う。
雷電も比較的最近だから復刻は数ヶ月先になるんじゃない?
甘雨はそろそろ復刻来そうって言われてる。
モナは恒常だからチャンスはいつでもあるけど人によってはなかなか引けない。ユーザー間で結構偏ってるし

593 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:35:28.24 ID:osStvEAs0.net
ようやくノエルの強さに気づいたか
原神最高難易度の剣闘奇譚を星四武器でクリアした女(胡桃甘雨じゃ不可能)だからな
持ち武器にゴローまで来たらもうこいつだけでいいになる

594 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:37:49.76 ID:wesUdwqK0.net
恒常をピックアップしても伸びないって刻晴が証明してしまったからな
だから恒常ピックアップはもう来ない
恒常はモナを人質にとっていやがるんだ許せねぇぜ

595 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:41:56.94 ID:w2caxFRvp.net
初心者なのにエウルア完凸したしノエルは強いらしいし
これは西風騎士団の時代来ちゃったかな

596 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:57:23.52 ID:CKF6lwxL0.net
恒常PUはモナなら回るからやれ

597 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:01:48.62 ID:QmoxOn/w0.net
ノエルちゃんはセピュロス騎士ではないけどぬ

598 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:05:09.93 ID:d0y3EgKsM.net
>>588
欲しいキャラがいるなら、なおさら今始めて原石を地道に貯めておいた方がいい
原石購入は直接購入より月額微課金の方が遥かにコスパがいい

このゲーム、リセマラの手間とリターンが割に合わんし期間限定キャラ多いし天井システムもあるから、とっとと始めて○連引く準備を整えた方がいい

599 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:08:28.19 ID:FRQgrzOg0.net
ノエル育ててるけど率ダメが66/100とかなんだよなあ

600 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:16:13.99 ID:8br/64haM.net
ノエル決して弱くはないけど岩優遇の今の螺旋で使用率1桁の時点でノエラーは声がデカイだけってでバレてるから
尋常じゃないリソースを注いで鍛えあげる前提なのはちゃんと理解しとこう
簡単に人に勧めていいものではないよ

601 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:17:00.77 ID:aiQkInHv0.net
恒常ピックアップ来たとしてそれこそ選択性にするべきだよな

602 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:18:52.21 ID:kYSDUslid.net
動画見ながらオロバシ任務やってたら落雷からの落下死しまくってうざいわ
オートエイムしてくんなカス

603 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:22:45.13 ID:8J8KQU5fd.net
無料の原神エロ動画漁っとけクソガキ

604 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:26:58.36 ID:2fQCmZSud.net
今期の螺旋12-2がヤバいとか聞いたので行ってみたけどディオナで十分だね
大丈夫じゃんと思って12-3で余裕こいてたら数秒足らず星2になってしまった
最近の中で一番楽に感じるのは自分が強くなったのか実際楽なのかわからぬ

605 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:41:02.22 ID:ahgwpOeRa.net
瀬谷

606 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:45:09.91 ID:UPeIr8zpa.net
一斗モチーフ武器ガチャの片割れ次第ではノエルの為に赤角石を引きにいくのもやぶさかではない

607 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:49:38.91 ID:sOGest+LM.net
>>590
おお、ありがとう
16日以降にクレーエンヒで再トライします

608 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:53:47.91 ID:xlvTbzr6M.net
>>603
ブッサイクなコスプレ動画しか出てこないのですがどうすればいいでしょうか

609 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:27:11.76 ID:un8V8DcH0.net
螺旋マスターって使用率とあまり関係ないキャラ使ってるよねえ
あの統計はむしろ大多数のクソ雑魚プレイヤー御用達キャラでは

610 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:29:05.74 ID:Dry3FxnDr.net
強いキャラ使ってる奴は雑魚だ!なんて奴本当にいるんだな

611 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:30:39.23 ID:un8V8DcH0.net
実際、多くのゲームで強キャラに頼るプレイヤーはあまり高く評価されないでしょ

612 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:33:33.87 ID:EHXsRbHe0.net
方向性による
しばりプレイはそりゃ強いキャラ使わない縛りだし
RTAなら関係ないしな

613 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:34:50.81 ID:MUDV9pMp0.net
強キャラ使おうとPSと戦略で評価変わる
弱キャラ使うのが突出して評価され相対的に高くても高くないわけじゃない
てかソロプレイでそんなん気にしてるってそれこそマイオナって言われてもしゃーないんじゃないか

614 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:35:13.92 ID:zUCEyotMr.net
プレイヤーの腕なのか
キャラの強さなのか
評価したいのはどこですか
このゲームどちらもそんなに必要ないけど

615 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:36:26.69 ID:rlbRsBZq0.net
このゲームにPSなんて大差ないだろって思ってたけど
スマホでやると操作性くそ悪くてまともにプレイできんかったわw

616 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:36:37.48 ID:LviUD2c+0.net
ノエルはワキガっぽいからやっぱり一斗にしとくわ

617 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:36:52.22 ID:l4itSNOw0.net
>>614
エロだろ
エロは世界を救い世界を壊すエロこそ神

618 :UnnamedPlayer:2021/12/06(月) 13:37:10.11 ID:Z8NgAgy10.net
回復と攻撃とバリアが同時にできるミラクルガールがいるらしい

619 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:39:01.48 ID:eeT9q6B30.net
星4キャラ武器縛りは完凸だったりするしなぁ
星4キャラはマネしやすくはあるが

620 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:43:28.36 ID:8br/64haM.net
☆4縛りの動画見ると完凸早柚が中々厨性能してることがわかる
残念ながら自分のは無凸なので試せないのが残念だが…

621 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:50:07.93 ID:qJ7eHIS1d.net
男は黙ってガイアソロ

622 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:11:07.77 ID:zUCEyotMr.net
>>617
確かにモナがいなければ原神は存在し得なかったな!
ある意味頂点であり超えることができるかが命題かもしれん
甘雨はいい線行ってるので復刻で必ず確保したい

623 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:16:14.17 ID:l4itSNOw0.net
>>622
だな
エロキャラが居なければ魅力半減てかやってないまである

624 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:19:19.76 ID:G8OpzGFSM.net
プレイヤー性能というより知ってるかどうかだろ
シビアなタイミングのキー操作とかないし

625 :UnnamedPlayer:2021/12/06(月) 14:22:26.04 ID:pGDKgTMNp.net
アーロイが主人公ならやらなかった

626 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:25:15.95 ID:l4itSNOw0.net
2Bが主人公だったら最高だった・・・
蛍ちんは可愛いけどエロくない

627 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:43:20.04 ID:6Ti/bJuza.net
このゲーム総じて歩きモーションがえっっっっっっっすぎて
股間がイライラぴくぴくする

628 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:44:33.13 ID:DK21yxZl0.net
雷電将軍は歩くとそりゃもうゆっさゆっさするからな

629 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:56:42.69 ID:YgWMqaMA0.net
2Bとかいうの
ムチップリィィィィィみたいなケツで気持ち悪いわ
さすがにあんなのはいらん

630 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:00:05.62 ID:Q4rwaBgj0.net
いたずらヒルチャールの報酬って固定かな?ランダム?
飛行チャンピオンのゴーグルっていうのと波飛沫の花だったけど、
それぞれアンバー、エウルアモチーフっぽいから固定かな

631 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:16:32.21 ID:0vsjpHay0.net
稲妻の宝箱とか色々やってないことに気がついて攻略中だけど位相の門が起動しないのはバグ?
向き合わせても起動しないせいで赤い柱の時間制限ギミッククリアできない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2664398.png

632 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:20:21.96 ID:I8RQ827I0.net
>>631
対になってる門も向き変えた?

633 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:22:26.79 ID:Hi7PiPCxd.net
>>631
びらびら付いてるのが入る方
(その状態だと崖っぷち側から入ることになる)

634 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:24:00.25 ID:Q4rwaBgj0.net
>>631
門の向き前後逆だよ

635 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:24:11.56 ID:DK21yxZl0.net
びらびらってなんかエロいな

636 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:25:37.14 ID:q2S3Mzey0.net
恒常にこそ武器ガチャのお祈り適用すればいいのに

637 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:33:15.75 ID:Hi7PiPCxd.net
>>635
他に良い表現が思い浮かばぬのじゃ…
とは言えこういう遠距離で向かい合わせないとダメなギミックで
実際に起動してるもの見て意識して覚えなきゃいかん形状なのは
ミポヨくんの原神ギミックの改善すべき点だと思うなボカァ

638 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:55:43.99 ID:0vsjpHay0.net
>>632-634
ありがとう向き逆だった

639 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:02:03.38 ID:N3s5T1vUp.net
エウルアガチャの期間終わったはエウルアのケツ煽りしまくるから
今のうちに予告しておくわ

640 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:19:24.34 ID:wdWwgiR8d.net
無凸だからエウルア使ってないや
末路は1凸してるけど

641 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:24:36.17 ID:l4itSNOw0.net
>>640
エウルアを1凸しろ強くなるぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:26:03.19 ID:poBkfX8e0.net
そのうちエウルアが使っててもそんな楽しくないことに気付き出すんだろうなぁ

643 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:37:46.45 ID:JCQHSsaN0.net
そもそも使ってた楽しいキャラ自体少ないからセーフ

644 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:41:51.25 ID:gtG8tMch0.net
レザーくんで対抗するZO!(エウ無ア並感)

645 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:42:18.95 ID:M+6nmJL+0.net
結局大好きなキャラが使ってて楽しいキャラだよ
この例外を万葉しか知らない

646 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:48:30.84 ID:l4itSNOw0.net
鍾離は浸食環境と岩元素だからな
万葉はその真逆を行ってるコイツと雷電はおかしいベネットもだけど

647 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:48:48.88 ID:MTGBTr5qa.net
俺はエウルア無凸で○万!の動画たちに期待値あげられすぎた
確かに20万とか出るけど20万ダメージの価値を理解してないとやっぱダメやね
ザ・物理なサブやサポが少ないから伸び代あるんだろうけど、神里爆発とか雷電のファンネル力のインフレを先に経験してるとこんなもんかーってなるな
まぁ心海もなんやかんや言われたけどいつも使ってるし便利だし可愛いキャラなら出番ある

648 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:56:13.37 ID:wdWwgiR8d.net
>>641
2凸までしたいけど新キャラ発表きたから今期はチャージ期間
エウルアの聖遺物秘境あんまり好きじゃないし

649 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:01:40.99 ID:wXLqUzJ4a.net
完凸エウルアは最大ダメより原爆打って即退場しても30万とか出るから粘ってエネルギー稼がなくても狙った位置に範囲ダメ落とせるのがええな

650 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:04:47.06 ID:C0tNvio+0.net
今のエウレアはW原爆アタッカーが主流だからエウレア2凸が機能する機会がない

651 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:08:29.38 ID:l4itSNOw0.net
>>650
俺もそう思うわ
エウルアは1凸か完凸が正解だろ2凸からはエアプだけど正直そんな意味は無いと思う

652 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:12:30.51 ID:TZyW2nIQ0.net
完凸エウルアさいっきょ

653 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:13:19.05 ID:wdWwgiR8d.net
今は1凸が主流なのね
前回ガチャで引いてから殆ど使ってないからわからんかった
特に螺旋も困ってないし好きなキャラ引くかな

654 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:16:17.35 ID:l4itSNOw0.net
2凸のクールタイム縮小っていうのは正直雷電PTだと無意味じゃね?って思うわ
雷電の爆発+他キャラでエウルアのクールタイム終わってるし元環境じゃ2凸エウルア意味ないって思うわエアプだけど

655 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:20:03.60 ID:Q4rwaBgj0.net
このゲームって通常や重撃に元素エンチャントできるスキルや爆発が強いけど、
そのタイプって当然元素バフ重視だから通常殴りの白ダメが弱すぎて使えなくなるんだよね
一方で白ダメで殴る物理タイプのレザーやロサリアや物理刻晴なんかは爆発が元素ダメだから、白ダメを重視すると爆発が弱くなる
エウルアは爆発が物理の白ダメだから、物理だけ強化すればスキルも爆発も使わない通常殴りも強いし、同時に爆発も強くできるのがいい
持ってないけど

656 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:20:13.89 ID:CgQdxCVD0.net
エウルア雷電だと、エウルア爆発やったら雷電爆発をするし2凸のCD減少ほとんど使ってないね
雷電と別PTだと恩恵あるかも?

657 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:22:24.62 ID:l4itSNOw0.net
>>656
エウルアは雷電以外のPTだと爆発ウンチじゃね?
雷電いるから火力出せつつ爆発回るし2凸効果現状だと意味ないと思うわエアプだけど

658 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:24:35.60 ID:Q4rwaBgj0.net
エウルア1凸ってダメージ伸びるの1割くらいなんでしょ?無凸でよくない?
胡桃みたいに1凸で使用感大幅に変わったり、雷電みたいに2凸で60%もダメ伸びるのと比べるとコスパ微妙に感じる

659 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:27:09.96 ID:+roK0fA30.net
2凸以上の絵売るあは爆発後雷電に繋げるにせよ
スキル爆発長押し後にチェンジしない?

660 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:27:39.56 ID:l4itSNOw0.net
>>658
爆発の最後だけで5万はダメ伸びる
総ダメだと結構変わるぞこれはエアプじゃないから分かる

661 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:39:09.10 ID:7InwWBxZ0.net
2凸は定番の雷電エウルアPTだとメリットは原爆中に1回スキル挟んで氷エネルギー回収できるだけだから微妙
3凸まで行けば原爆と氷の残剣のダメージが大分上がるから中途半端に凸る気ならそこを目指した方がいいかな
エウルア以外がサポと場に居ても微妙系サブアタのみで構成するつもりなら2凸も意味あるんだけど

1凸効果は聖遺物に置き換えて考えると結構高い効果だから、
2セットx2で厳選し易いとは言え原石割って廃厳選するよりはコスパ高いかも?
微課金なら雷電2凸と万葉2凸が最優先だろうけど

662 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:42:02.00 ID:fkTAbiPN0.net
>>655
そんな貴方にロサリアです、2.4で化けます。

663 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:42:42.84 ID:Wyvz+8uWM.net
ベータテストだから今後も変更していくと思うけど今の段階では申鶴弱いね
キャラのDPSがとかじゃなくて理想のパーティと比べて申鶴入れた方がDPSが減っちゃう
一斗と同じように強化されると思うし今後に期待

664 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:54:51.81 ID:hiER/Mki0.net
テスト申鶴強すぎてナーフ祭りって聞いたけど嘘だったのか

665 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:56:43.40 ID:zFNoA0KuM.net
ベータテストだから今後も変更していくと思うけど今の段階では申鶴エロいね

666 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:58:24.39 ID:s3mWQrOY0.net
(´・ω・`)また見た目前評判高いから微妙性能にされちゃうのか・・

667 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:59:55.64 ID:OgZMoLwTM.net
ホモ神だからね

668 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:01:39.30 ID:gC7Lw1Mi0.net
どうでもいいから八重はよ

669 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:01:51.32 ID:ahgwpOeRa.net
フータオ以降のキャラ全部見た目微妙だわ
氷のおばさんもキモいしキャラデザ担当変わったんかね

670 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:04:13.91 ID:VOJvhhMfa.net
目が肥えちゃっただけでしょ
昔は良かった…って言ってるおじいちゃんそのもの

671 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:05:15.20 ID:mAlHpcJI0.net
クジョウサラ最高やんけ

672 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:06:15.01 ID:I8RQ827I0.net
胡桃とスクロースと裟羅以外は見た目微妙なのしかおらん

673 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:07:38.03 ID:TvFdLd/hM.net
キャラモデルの出来は結局バーバラちゃんが一番なんだよね

674 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:09:47.57 ID:VPyNx+IHM.net
マッチョお兄さん出てきたしそろそろ渋いおじさんキャラ欲しいな

675 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:10:58.64 ID:KavrLAb8M.net
マッチョ(超細腕)

676 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:11:52.94 ID:F+gqHCUv0.net
氷縛りなら1.5万葉は超えないとね

677 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:14:34.37 ID:htY4HYPx0.net
申鶴微妙っていうのは既存キャラでしか考えてないからだよ
申鶴+氷宵宮が出たら全てを過去にするからもう性能アップ期待できない

678 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:18:46.52 ID:l4itSNOw0.net
俺は申鶴引くけどな
性能?それよりもエロだろあの見た目は引くしかない

679 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:18:53.38 ID:ayunYNNwM.net
>>642
使ってて楽しいキャラ教えて

680 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:25:36.93 ID:ny+LYBcy0.net
申鶴、甘雨、八重と立て続けに来られたら二倍石に手出してもたらなさそうで怖い

681 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:30:12.01 ID:o1Eg8ueN0.net
エウルアの尻ってさ

左後ろからの視点が神ってるよね

682 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:48:04.47 ID:poBkfX8e0.net
>>679
うーん。難しいけど、常に出張ってて、通常連打ポチポチなエウルアは戦闘の見栄えは悪い方じゃない?

683 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:50:29.27 ID:o8WCfP3T0.net
エウルアの率ダメやっと61/152まで行けたわ
会心率が50台から60台まで上がる代わりに会心ダメ20下がったけどまぁしゃーない
チャージ効率も上がって179まで行ったから中々良き

684 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:55:05.99 ID:f53YNhb90.net
エウルアはモーションはすごいいいと思うよ
キャラデザ嫌いだけど動かすと欲しくなる
性能的にはもっさり攻撃してボコボコ喰らうから全然気持ちよくないけど

685 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:56:21.65 ID:f53YNhb90.net
殴られた上で高倍率の原爆を押しつけるってコンセプトがキャラとは合ってない気はする

686 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:57:44.60 ID:xxLaUgsx0.net
スターグループなら全国に系列店があるから安心

687 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:57:49.67 ID:f53YNhb90.net
復讐おばさんって意味では合ってるのか

688 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:59:12.11 ID:JhZ1jQ1SM.net
爆発で100万ぶつけて帰るだけなのに常に出張る理由ある?
出張ってるのフィールドくらいだわと思ったけどフィールドだと即チェンで相手は死ぬ状態だからそんな出張らなかった

689 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:00:02.09 ID:i/24VPzTp.net
エウルア完凸で爆発百万って言う人ダメチャレの見過ぎじゃない?

690 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:03:03.01 ID:ZTMA1dGMM.net
コクセイロサリアのワープ持ちは使ってて楽しいよ

691 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:04:37.55 ID:p5AvlLGHM.net
>>682
見栄えのいいキャラ教えて
将軍とか?結局通常振ることに変わらんけど

692 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:11:39.95 ID:TvFdLd/hM.net
ガイアパイセンの通常最終段ワープで避けながら攻撃すると気持ちいい

693 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:11:44.23 ID:EDMgYmCe0.net
無料の原神エロ動画漁っとけクソガキ

694 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:13:18.67 ID:poBkfX8e0.net
>>691
すっごい個人的な意見で申し訳ないけど、使ってて楽しい系と見栄えがいいのをあげると、重撃系はスタミナ管理とか必要で、ある程度戦略性もあって楽しいかな。万葉のスキルとかは言うに及ばず。上にもあるけどワープ系も見ててカッコいいってなる。甘雨とかもfpsとかあんまやらない俺からすると狙って撃つのは楽しい。あとはあんま戦闘で使わないけどサユとかも楽しいね。
一応言っとくと俺別にエウルアが嫌いってわけじゃないよ。螺旋でもほぼ毎回使ってるし。でも結局雷電スキルとシールド貼ったらスキル通常スキルで元素爆発後もやることほぼ変わらないからつまらないなって思っちゃう。あと通常攻撃モーションは空打ちするとかっこいいけど、いざ敵に当てるともっさりに見えちゃう。これは俺が末路なのもあるかもだけど

695 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:13:34.93 ID:rkahJcVt0.net
雷電エウルアなんて動画映えがいいだけで
エウルアは絶対にウェンティか万葉と組ませたほうがいいです

696 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:14:17.54 ID:f53YNhb90.net
キャンセルした方がDPS高くてもガイアの通常は最後まで出すわ
行秋いないと重撃ループやりがちだけど

697 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:15:09.85 ID:wesUdwqK0.net
2凸で松蔭だけど普段使いでよく見る数字は通常7000〜10000 爆発で120000くらい
レス見ると俺の知ってるエウルアじゃない

698 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:19:45.23 ID:86muWLYBM.net
>>694
つまり胡桃は1凸するとつまらなくなるってこと?
甘雨とか死ぬほどつまらないキャラだけど色んな意見があるもんだね

699 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:23:05.57 ID:FS3oO6VK0.net
申鶴より雲菫の方がヤバそうな性能に見えるのは気のせいかな

700 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:23:09.83 ID:MUDV9pMp0.net
見栄えするキャラって言うとカズハのスキルに元素爆発は自分視点もマルチ視点もめっちゃ綺麗だよね

701 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:23:51.89 ID:7ivjiJUS0.net
エウルアでダメージ出すなら狼末路に血染め2蒼白2が正解

702 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:24:12.73 ID:/OTkdeOk0.net
>>641
2凸したけどあんま強くなかったよ
無凸末路しかないからかね

703 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:24:20.32 ID:poBkfX8e0.net
>>698
胡桃は実際1凸してからストレスは消えたけど、脳死になったな。評判で言うならエウルアだってつまらないとかもっさりって意見多かったよ。
あと描き忘れてたけどエンヒとかもリズミカルで楽しいかも

704 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:27:41.05 ID:f53YNhb90.net
やっとゴローのデートやったけど見た目めっちゃ地味だな
数字でバフすごいって言われても性能以外で引きたくならんわ

705 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:28:02.55 ID:W/nRAeOMM.net
クソ!絶縁の厳選が終わらねえ!あと1万回秘境周回しなきゃ駄目だな。ハズレで楽団も育成してやらねえと…。俺のモナちゃん雷電ちゃんアンバーちゃんバーバラちゃんやべえ原神楽すぃよおお!
岩秘境だあ!?そんな暇はねえんだ!リソース消費覚悟のある奴だけ手えだせ!

706 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:30:15.04 ID:JfHWXbIeM.net
>>703
アクションゲームで脳死とか意味がわからないんだけどそれってシールド張ってるからじゃないの?
正直空中ジャンプとかちゃんとしたコンボがあるアクションやるとリズミカルだとか言われても五十歩百歩とかしか

707 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:34:27.88 ID:poBkfX8e0.net
>>706
原神の中での話をしてるんで…
ちゃんとしたコンボがあるゲームをやってるのはカッコいいね

708 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:36:14.84 ID:0RacMJuE0.net
ゴローのママを寝取るために仲良くしといたほうがいい

709 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:37:46.20 ID:ZqLeTlFc0.net
強いキャラ=セットプレーが強いキャラだしそれがつまらんと言うならせやなとしか

710 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:42:45.89 ID:AhInAal7M.net
>>707
○○がつまらないっていうから面白いものってなんだろうと思って聞いてみただけだよ
スキル撃って帰るだけの万葉だったり甘雨挙げられて困惑したけど
いろいろ意見聞けてよかったわ

711 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:46:22.97 ID:vP//obGe0.net
甘雨楽しいよ、原神楽しいよ、エウルアはすぐ飽きたよ

712 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:47:20.84 ID:THJ1vM9/0.net
エウルアちゃんは最初に引いておいたけど可愛いし強いよ
それ以上に求めるのは贅沢だよ

713 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:48:09.25 ID:nqSFxUo90.net
やっぱり甘雨ちゃんなんだよなぁ・・・

714 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:49:11.39 ID:rkahJcVt0.net
エウルアが使いづらいっていうのも
だいたいユーチューバーの動画真に受けてチャージ軽視して火力もりもりにして
風抜いてるせいだと思うんですけど
普段使いならン十万ダメージなんていらないんでチャージと集敵です
螺旋12層じゃ編成変えればいいだけ

715 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:53:03.67 ID:0IKCEVyv0.net
物理ロサリアのスキルと重撃で縦横無尽に駆け回るの楽しくて一時期ハマってたな

716 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:54:06.60 ID:vP//obGe0.net
フィールドでブンブンするのはロサリアのが好きだった、モーションの差かな

717 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:55:54.88 ID:C0nZ8m/+a.net
ロサリアの人を確実に殺せるような突きすき

718 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:56:26.93 ID:h7RCmaG40.net
シャココミで数字いっぱい出すの楽しい
スクロースも欲しいなぁ…

719 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:58:01.02 ID:ZqLeTlFc0.net
甘雨も完凸出来てないと今はもう完全に型落ち
精々出来ても全自動爆発機だわ
ていうかもうほとんどのキャラ全自動爆発機じゃね

720 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:59:22.62 ID:rkahJcVt0.net
エアプじゃないなら爆発ループができるキャラ自体ごく少数なことくらいすぐ分かるだろ

721 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:59:59.25 ID:M+6nmJL+0.net
恒常でアモスさえ引けてれば
武器ガチャ回せない課金層なら間違いなく最強なんだが

722 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:02:52.89 ID:OYhU63Y/p.net
エウルアはシールドって存在が無いなら、
冷酷な心貯めて防御力上げられるから、
本来はもっと攻防の使い分け要素があったんだろうけどなあ

723 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:03:37.35 ID:QYWWOQJUM.net
女でタルタルみたいな爽快感ある操作感のキャラ出してくれよ

724 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:03:58.93 ID:/OTkdeOk0.net
ロザリアに天空持たせてブンブンするのだ

725 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:09:27.78 ID:vP//obGe0.net
タルタルは海染秘境でシュパシュパしてるだけで楽しい

726 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:18:42.80 ID:Mzs9s4H00.net
最近はモナとバーバラでバシャバシャしつつ、雷電将軍とアルベドで追加ダメージ与えて遊んでる

727 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:45:35.18 ID:dQtLRvLf0.net
ベネット5凸行けたらいいなあって思ってたらエウルアも引けて大勝利ですわ

728 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:11:10.48 ID:AQ1eMx5D0.net
一周回ってノエルブンブンしながら
バキンバキンさせるのが1番華やか&爽快と思った
アルベドノエルはやっぱりサイコーなんだなあ
華館作り終えるの楽しみだわ

729 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:12:22.07 ID:fkTAbiPN0.net
>>726
アタッカースクロース以外絶縁付けてスキル爆発まわして反応ダメージ主体で同じ様な事してる

730 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:16:14.22 ID:vP//obGe0.net
そんな強くはなくてもダメージいっぱい出て爽快感ある方がすこ

https://imgur.com/8wCtFmm.mp4

731 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:22:05.83 ID:U+uFUBRE0.net
初めて一週間くらいでとりあえずストーリーは全部終わってしまった
ここから何すりゃいいのよ

732 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:24:34.11 ID:5omETz740.net
早すぎ...

733 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:25:29.02 ID:WG7frEMG0.net
ノエルブルンブルン

734 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:27:46.75 ID:MUDV9pMp0.net
>>730
良いなぁやっぱタルタル引いときゃ良かったなぁってなる
フレの画面共有とかで見せてもらったりするけどそれで満足してたけどやっぱ欲しくなる・・・

735 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:33:47.37 ID:OKwbAQc90.net
甘雨に天空の弓持たせてて、聖遺物もスコア花羽40時杯冠30位で揃えたんだけど、それでも開花ダメージが会心込みギリ2万だわ
アモスが欲しすぎる

736 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:35:51.51 ID:nqSFxUo90.net
破魔でアモス気分味わったらええやん

737 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:54:07.76 ID:5P5wkihHM.net
2万は攻撃力%足りて無さそう

738 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:55:28.11 ID:WFIsXpB70.net
>>735
攻撃力か会心ダメージ低すぎじゃないかな
うちはたいして厳選してないけど氷2剣闘士2でアモスだと攻撃力2600(天空だと2300)ちょいに
会心ダメージ210%(天空だと230)くらいで
R1アモス 35000
R1天空 25000
R2破魔 28000
(甘雨1凸効果含む)
甘雨は攻撃力不足がち

739 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:57:55.01 ID:vP//obGe0.net
甘雨単体でダメージ出そうとせず、バフデバフ盛ろう

740 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:05:55.76 ID:ckotbEu50.net
最大ダメで語ってる奴は実際の平均ダメは6-7割しか出てないから参考にならんのよな

741 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:08:50.12 ID:HK9RXPP80.net
俺は終焉つけて熟知チャージ伸ばした無凸使ってる
終焉込みの試験運用でしめ縄つけてるけど爆発のダメージバフとしめ縄バフで3万超えてたはずだし味方も強くなる

742 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:12:04.00 ID:ev0lKqnM0.net
攻撃がよく伸びて面白かったから上げてみたらゴリラ専用羽になった
ttps://i.imgur.com/fYui0yC.png

743 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:12:57.18 ID:HK9RXPP80.net
思わずニヤける伸びだなww

744 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:14:00.97 ID:WiONyhKb0.net
>>735
天空甘雨に必要なのは翠緑万葉のバフデバフや
補正込み会心率100%会心ダメ200%↑にするのも忘れるな

745 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:26:16.35 ID:HK9RXPP80.net
いつも思うけど会心100って効率良いの?
ステ配分のリソース詳しく計算してないから知らんけど

746 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:35:52.76 ID:WiONyhKb0.net
中卒以上ならそれくらい直ぐに計算だせるでしょ
疑問にすらならない
ゲームやってる暇あったら少しでも勉強しよう

747 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:52:44.09 ID:HK9RXPP80.net
すぐに出せてないから741って結果になってるんだよねw

748 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:55:03.29 ID:WiONyhKb0.net
算数どころか日本語すら不自由なんだな
可哀想

749 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:02:36.89 ID:slonlxGe0.net
会心率100%がよいかどうかは、そのために犠牲にしたもの次第としか
具体的には比較対象の期待値を計算してもらえばいいけど、天空甘雨の場合は
けっこう簡単に二段目会心率100%超えてしまう

甘雨だと固有で二段目の会心率+20%つくし、天空だと会心率22%だから
アモスで会心62/210%を天空に変えると84/230%で二段目会心率100%超える
氷共鳴使うならさらに+15%でさすがに余剰分がもったいないかな

750 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:06:56.83 ID:Goxqu5zU0.net
補正込みって言ってるから前提を変えた話しても仕方なくない?

751 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:16:49.14 ID:BzmTlV5V0.net
稲妻から始めた人って岩秘境とか旧貴族の秘境を回らないだろうし樹脂効率いいよな

752 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:18:53.19 ID:b19FG7tn0.net
次の螺旋アビスが魔偶剣鬼に変更されてんな...
どんだけ好きやねん

753 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:30:17.75 ID:slonlxGe0.net
三体目お披露目の前に紫電さんに本編出演をお願いしたい

754 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:46:43.03 ID:4bURVIYc0.net
>>735
甘雨だけはアモスと対だね代用と呼べるものがない位に相性が良いね
そんな俺はアモス3凸レベル1甘雨いないから育てる意味もない

755 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:19:24.37 ID:7/boY2eK0.net
最近の甘雨は終焉で爆発して引っ込むだけだわ
アモス無いとメイン運用は強くないね

756 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:25:33.76 ID:ZN4ZuWpm0.net
無料の原神エロ動画漁っとけクソガキ

757 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:31:04.97 ID:ev2PAW+xM.net
ノエル4凸まできたぜ
あと少し

758 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:16:57.36 ID:VADsJUFm0.net
聖遺物関連のガッカリ頻度多すぎ問題

759 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:59:16.76 ID:Km5jDcCMM.net
甘雨って次の復刻でタルタリヤみたいに限定モチ武器来るのかな
来るとしたら財布が侵食ダメージ受けそう

760 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:21:23.80 ID:kcr72Ssad.net
甘雨でアモス超える武器とかどんなだろう

761 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:23:20.19 ID:cI9CGkEH0.net
あの平井以下のゴミ引いた奴おるんか
見た目で擁護しようにもタルは双剣メインだし

762 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:36:27.32 ID:BzmTlV5V0.net
アモスより強い武器来たら型落ち気味の甘雨が復活するし良いんじゃね

763 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:53:58.60 ID:fSEIYJLB0.net
効果ほとんど同じでOP会心ダメにするだけで強い

764 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:55:02.43 ID:RN/D84WdM.net
甘雨未だ現役なんだけど凸数や引いたキャラによって違うのかね?
氷被りのエウルア、綾華は編成上要らないからスルーしたけど

765 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:59:51.36 ID:avAa+TnL0.net
水のアタッカーがほしい
できれば女キャラで

766 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:00:05.02 ID:HNnTkrRB0.net
無凸火力が3位に落ちただけで4凸以上はぶっ壊れよ
爆発サポーターとして使っても常時25%全ダメージアップだから
ずっとバフ効いてるお手軽なモナ状態
モナと凍結併用すれば敵が受けるダメージ85%アップ
炎水雷氷岩風草と物理、8種全部に効くから4凸甘雨とモナはサ終まで活き続ける

767 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:18:12.27 ID:WRbWAVD80.net
一斗微妙なんだよ
もっと強化しろ

768 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:19:20.55 ID:RN/D84WdM.net
>>766
甘雨来てからモナセットはほぼ不動だな
今は雷電とモナ3凸効果で強デバフの爆発が簡単に回るから殲滅力やばい

769 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:27:27.50 ID:9uBq9jS70.net
旅の絵本って100%にして報酬もらったら、あとは絵の具いらんのかな

770 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:28:53.93 ID:RCEFN0qWr.net
甘雨型落ちって無凸氷アタッカーとしての話だよな?完凸は相変わらずくそ強いし無凸でも超遠距離で火力出せるのは甘雨だけ まぁ螺旋に関しては無凸じゃ綾華に劣るんだろうがサポとして運用するなら十分戦力になる
アモスや終焉余らせてるなら無凸でも確保する価値は十分あると思う

771 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:31:42.64 ID:fSEIYJLB0.net
アモス持ってるならモチーフ気軽に引けるような重課金でもなきゃ確実に強いわ

772 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:35:48.95 ID:sj6aaoX+M.net
∧_∧  
( ´∀`)モナ欲しすぎてもモナーになっちゃったモナー

773 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:35:55.96 ID:poGOwLAg0.net
他のクリティカルありのゲームだと最優先で100%にするんだけど、
原神の場合はクリ100を目指すと他が犠牲になるので、70%くらいがいいという話になるんでしょ

774 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:48:16.92 ID:vR7JQ5Y70.net
ん?ログインできない
またなんかあったのか

775 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:57:00.63 ID:avAa+TnL0.net
攻撃速度と会心率が上がるけど被ダメが倍になる片手剣とか来ないかな

776 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:59:32.11 ID:bK5sCoQN0.net
紀行大剣みたいなのか 片手だと機動力上がるから良さそう

777 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:59:34.14 ID:yU/OACIEM.net
>>775
シールド無効にしないと壊れるって紀行大剣で学んじゃったからなぁ

778 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:59:44.83 ID:NYZs3YsP0.net
リソースチェックとランチャーアプデ失敗でログインできぬな
公式アクセスしても404でやる

779 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:01:20.89 ID:bK5sCoQN0.net
こっちもランチャーから先進めないな

780 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:04:09.41 ID:iL4fpnGP0.net
詫び石60個ゲットと思って待ってるしか無いな

781 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:04:51.54 ID:VLbxuDs70.net
アプリ直接起動は出来るな

782 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:08:25.32 ID:poGOwLAg0.net
ミホヨのサーバー自体は安定してるけど、中国国籍のせいで認証段階で蹴られやすい気が
Twitterアカウントで接続してるけど、認証の所で変になる事が多い

783 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:10:26.47 ID:+sn0ldt80.net
Twitterのはよく不具合公式が謝罪してるから負け組だと思ってる

784 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:12:59.75 ID:poGOwLAg0.net
原神初期に安全性うんたら言われてたので、Twitterアカにしたんだよね
良く知らんけど、そこが米中のいがみ合いに巻き込まれてるんかね

785 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:15:24.14 ID:toaAHPQh0.net
ゲーム起動できねぇんだが

786 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:17:12.91 ID:o4vdJDgM0.net
俺は入れる

787 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:18:25.03 ID:xzAtY31cd.net
ランチャー死んでるわ アップデート延々失敗する

788 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:20:31.28 ID:poGOwLAg0.net
接続不安定の原因が中国関連かどうか知らんけど、ユーザーにとって不安材料なのは事実なので、
アジア運営とアジア鯖は日本かシンガポールか台湾あたりに置いてくれんかなあと
そうすれば、中国共産党の気まぐれで本国が運営停止になっても国外で続けられるし

789 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:21:46.19 ID:HNnTkrRB0.net
>>768
来年の草元素反応で肥大ってあるんだが
水を吸って大きくなると考えると【水+草】になるんだが
仮にダメージが肥大化するならモナの星異デバフと同じタイプ効果とも読める
来年が楽しみすぎる

790 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:23:07.18 ID:OuTG8EtrM.net
アジアサーバーは東京にある百度のやつじゃなかったっけ?

791 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:25:56.96 ID:A3ZzZMo3M.net
雷電パと先生アルベドノエルの岩パだけでこの先ずっと星36取れる気がしてきた

792 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:30:58.91 ID:4bURVIYc0.net
>>791
感電か超電PTと岩パで36苦戦することないものね
てかランチャーで蹴られて入れない

793 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:32:13.59 ID:Us3Ndyyc0.net
??今原神起動させて普通にログインできたがおま環では

ジンに黒剣付けてたけど西風の剣がいいのか・・・

794 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:35:01.99 ID:UIkGaita0.net
やっと起動出来た。

795 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:08:41.49 ID:zJY0kgQgM.net
>>792
岩不遇になる可能性は低そうだよね
まあ俺はまだノエル4凸で岩パ出来てないんだが…
スターライト70あるからノエル交換ターン来たらぶっ込む

796 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:52:00.20 ID:xzAtY31cd.net
入れたわ
忍犬硬すぎワロタ

797 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:07:18.34 ID:g35RcZf50.net
宵宮で四方の網なげたら忍犬に吸われたんだが?w
もともとのキャラのスキルの影響受けてるのか、仕様か??

798 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:13:17.97 ID:LgN0G5ap0.net
モナちゃん用の聖遺物会心率伸びずに原チャばかり伸びる

799 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:15:25.48 ID:hoa8CkeUd.net
ノエル爆発まったくループしないんだが元チャふってんのか?

800 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:35:04.87 ID:BP0w5bT50.net
今回触った感じかなりのクソイベじゃないかこれ…

801 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:37:56.04 ID:xZVX4CyQ0.net
すぐ終わるからこれでいいよ
時間もかかる更に面白くないのが一番クソイベ

802 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:41:11.92 ID:Juf5Ty4Xd.net
海灯祭とかな

803 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:44:04.56 ID:VLbxuDs70.net
犬はめちゃんこ硬い上に行動範囲から出るとちょっと離れると元の場所に戻って体力全開するし
最初2匹くらい倒して疲れたから普通に煙撒いて正攻法で終わらせたわ

804 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:56:11.17 ID:dpght4p6a.net
アモスおりゅ!
甘雨おりゃん……

805 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:57:41.33 ID:WhyXmj4x0.net
犬を痛めつける気にならないから全回避で行ったけど凄まじい戦闘力ってのを見てみたい

806 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:00:01.48 ID:Iwd7zyRZ0.net
「万端珊瑚事件簿・犬武者」イベントの冒頭、
ギルドのカウンターで依頼を受ける段階から
主人公(空・蛍)の口の悪さが露出している。
報酬に目を輝かせるパイモンに対し
「パイモンはわかりやすいね」と発言。
仲間に対する配慮のある人物なら「パイモンは素直だね」
とでも言うところである。この短いやり取りだけでも、
主人公(空・蛍)の口の悪さと性格の悪さが滲み出ている。
ようするにパイモンに甘えているのである。しかしそれは
プレイヤーにとってはパイモンを侮 辱する不快要素でしかない。
これはmiHoYoシナリオライターが常にパイモンに対する敬意を
欠いている現れである。
幾度も非 難されている点だが、一向にmiHoYoは改める様子がない。
パイモンを愛する原神ファンはmiHoYoへの抗議にご協力願いたい
miHoYoメールアドレス→genshin@mihoyo.co.jp

807 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:10:24.91 ID:HECIScXyd.net
もしも甘雨の餅武器出るなら餅武器とアモスピックアップしてくれ

808 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:24:42.15 ID:kVoljwhu0.net
エネルギー補充が必要です(パクパク)

809 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:27:05.61 ID:avAa+TnL0.net
そんなに食べたら昔みたいに真ん丸になるぞ

810 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:37:37.68 ID:GtSzULeV0.net
見るからに可食部多いよなあの犬
食肉用かな

811 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:00:36.46 ID:UBBFtCkA0.net
朝起動したらランチャー起動できないから直接プログラム起動してログインしたけど他にも同じような現象が起きた人居たんだな

812 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:10:15.95 ID:0MymnyKm0.net
タスクバーピン留めしておけばランチャー起動せずにプレイできる
知ってからはずっとそうやって直接起動してるよ

813 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:20:56.59 ID:krCHJeLb0.net
動物イベアイテム使うときに変換器思い出してその場で使ったら近くの猫にデバフかかりまくって草だった

814 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:14:24.30 ID:xZVX4CyQ0.net
中国では犬を食べるらしいからな
まぁあってるだろ

815 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:17:16.91 ID:o4vdJDgM0.net
イッヌ強すぎて正攻法しか試せなかったワン

816 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:22:45.95 ID:6JHwlMojp.net
エウルアちゃん最強!西風騎士団最強!

流派・西風不敗は王者の風よ!

817 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:38:19.67 ID:IZo5ic4w0.net
>>799
原チャ100とかだとまず回らんよ

818 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:34:57.97 ID:KXxJAivI0.net
はーパイモンちゃんとエッチしたい

819 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:13:32.36 ID:Yynb6Oa20.net
>>730
雷電で1発35000も出るの!?

820 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:20:17.12 ID:usTKST0hM.net
イベントの犬が淑女より強敵で笑うw

821 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:26:58.11 ID:blnTe+rm0.net
探偵ディリー終わってないこと思い出したけどこのイベ中はきそうにない

822 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:49:59.79 ID:OyIgkjL20.net
【急募】リーウエ港のデイリーでサボってる女をクビにする方法

あいつマジで手伝いたくないんやけど何とかならんかね

823 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:53:38.85 ID:io/GflRg0.net
>>819
基本サポート運用でチャージ目的でしか殴らないから遺物とかかなり悲惨だけど
お察しの武器キャラ完凸だからね、火力運用してる人からしたら、それしか出ないの? って感じだと思う

824 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:54:23.77 ID:N4QIDlaka.net
ノエル60かつアルベド優秀とはいえ自前が0だからな
一斗なら牛が何とかしてくれそうだけどリキャスト結構あるんだっけか
ゴロー来たら時計チャージでも良さそうかなとか思ってるから一応残してるけどそもそも引くかどうか怪しい

825 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:02:34.69 ID:z1yRzFw/0.net
イッヌにワンパンされたんだが('・ω・')

826 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:03:08.68 ID:/dDpI5vJ0.net
イベント毎回覚えることあって説明読むのめんどいから飛ばしたらまったくプレイできん

827 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:13:27.30 ID:BzmTlV5V0.net
犬飼ってる自分からすると今回のイベントは無理だわ

828 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:21:17.98 ID:io/GflRg0.net
犬タフで笑った、倒すメリット無いなぁ

https://imgur.com/CbOVgCw.jpg

829 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:26:08.30 ID:krCHJeLb0.net
フィールド遊び用アンバーで攻撃してダメ表示出てもHPバー全く減ってなかったから無限かと思ってたわ犬

830 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:26:49.29 ID:cI9CGkEH0.net
完凸エウルアで粉々よ

831 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:39:56.99 ID:UBBFtCkA0.net
エネルギー原盤だかどれか忘れたけど雑魚が強化されるイベントだとう強いまま倒したけど今回のイベントは倒すという選択肢があるの知らなかったら次はやってみよ

832 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:53:38.68 ID:GtSzULeV0.net
どの組織かまだわからんけどあの犬をぶつければ幕府もファデュイも反乱軍も倒せたんじゃないか?

833 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:54:07.11 ID:/QZTNB780.net
犬タコ殴りにするの中々楽しい

834 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:58:10.56 ID:IZo5ic4w0.net
カカシ用に犬配置してほしいな
コーギーはガードしてくるからダメだ

835 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:59:08.33 ID:GtSzULeV0.net
「私をぶたないで。本気を出せば私のほうが強いということを忘れないでください」

836 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:11:22.65 ID:r14ApDie0.net
いつも凝光さんからもらってる

837 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:35:01.20 ID:s1f5mipl0.net
土日にサブ垢作って最初からやってみているんだけど
リーユエ編終盤まで初期星4+重雲とロサリア、コクセイで結構キツイw
コクセイいなかったら詰んでたわ

838 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:36:23.42 ID:9uBq9jS70.net
アタッカーおらんと雑魚ですらきつい場面あるよね

839 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:38:57.93 ID:s1f5mipl0.net
>>838
あるある
久々に遺跡守衛に恐怖を感じたわ

840 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:41:27.09 ID:rzJPVG1z0.net
>>837
無課金だとその後もずっとキツいままだぞ
本垢は20万くらい課金しててサブ垢完全無課金でやってるけど世界ランク8になっても週ボスとか本垢サポートが必須だわ
ほんと課金ゲーだよ

841 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:52:07.63 ID:sqyol7ila.net
ヒーラーを強引にアタッカーにすると時間はかかるが安心感は得られるぞ
物理ジンさんは本当に頼もしかった

842 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:54:30.45 ID:o4V1tCLiM.net
よっしゃゴリラをバーバラにするぞ

843 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:55:24.12 ID:5DBAqZpx0.net
(´・ω・`)キャラがまったくしゃべらなくなったんだけど・・壊れた?

844 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:56:04.66 ID:s1f5mipl0.net
>>840
まじか
運悪いせいかガチャも星4武器ばかりだし行秋やベネットが出てくれないと限界感じるな
確かに完全無課金でやってると課金圧を感じるわ…

845 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:06:19.06 ID:Q7J083y/0.net
ボール1万モラってふざけんなよ
なんで良イベのあと超クソイベ持ってくるのかな

846 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:06:48.29 ID:VhdtAHTD0.net
旅人手帳って空月の原石は出ないのかな?
あの獲得原石に自分で足していいのかな

847 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:11:31.52 ID:nP0RXnYs0.net
ロサリアは1凸以上して会心率も上げて雷と組ませれば物理アタッカーとしていける
何だかんだ通常、スキル、爆発が総じて使い易い
まあ、でも原神人気ナンバーワン美少女がいるならわた彼女がいいわね!

848 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:12:19.14 ID:0MymnyKm0.net
完全無課金で3ヶ月ほどプレイしてるがカーンルイアまで5年かかると思うとキツいな
5年後に新規で始めようかと悩むレベル

849 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:12:26.79 ID:9uBq9jS70.net
>>840
サブ垢はどんなキャラで戦ってるん

850 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:12:44.57 ID:rzJPVG1z0.net
フライムに苦戦するとかマジかよヘタ過ぎない?って思ってたけどサブ垢だと水フライム2匹出てきたらもう詰むわ
ファデュイも火力足りなくてバリア貼るまでに倒しきれないから全元素PT必須だし

851 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:15:35.17 ID:9uBq9jS70.net
>>850
水フライム硬いし相互に回復するし攻撃当てづらいしで、火力ないとマジで倒せなくなるんだよなww

マジでイライラしたわ…

852 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:18:08.52 ID:/QZTNB780.net
まあ無課金は客じゃないし仕方ない

853 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:22:01.89 ID:aJQhSOe30.net
紀行武器なしは俺には無理かも知らん

854 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:23:11.14 ID:Q7J083y/0.net
別に無課金でも攻略法知ってりゃ別に
ガイア中心にパーティー組むこれしかない
ガイアと相性いい火、水、風を最優先に育てる
つらいのはベネット行秋スクロースあたりがない最初だけ
一人でも入ればもう楽
ベネ行秋が手に入らなくてもシャンリンに手が届けば詰むことはない

855 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:23:46.53 ID:T3q2jl+30.net
課金ゲーってマジ?
別のゲームのスレを間違えて開いたのかと思った

856 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:29:13.84 ID:ItDh2hXS0.net
星5が仮に1人もいなくても螺旋攻略できるみたいだし課金ゲーじゃなくね?
そりゃタイムが速い遅い言い出したらキリがないけどそんなの求めてるのは極一部だし

857 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:30:59.02 ID:zOttzygP0.net
主力PTを2パターン組めるまでがキツいからその期間の長短に依るんじゃないかな

858 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 20:31:52.77 ID:7blOZT740.net
紀行すらなしは射倖心ばかり煽られて面白くないんじゃねえかなとか思う。
月額とシーズン課金程度はあった方が楽しいよきっと。

859 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:31:53.24 ID:rzJPVG1z0.net
>>849
ロサリア・行秋・雷主人公・ジンだな
ガチャの引きが悪過ぎて星5がジンとディルックしか居ないし行秋も祭礼持ってないから正直微妙
星4も1凸とか2凸がせいぜいだし

860 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:32:51.71 ID:FGgKNyxW0.net
なんで網に専用のボタン割り当てないんだ、開発は頭湧いてんのか

861 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:35:16.47 ID:ARYMN4jU0.net
溶解パと感電パに星4キャラ星3武器でいつもの人が36クリアしてるじゃない
星3武器なんてわざわざ育てないんだから普通ならもっと楽だし

862 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:38:22.85 ID:sqyol7ila.net
星四キャラ縛りで一番のハードルは完凸
低凸8人でクリアしてたらそれは本物だと思うけど

863 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:39:21.92 ID:VLbxuDs70.net
何を目的としてプレイしてるかによるし何とも
このキャラ使いたい!みたいな欲がなければ無課金プレイもアリだと思うよ
後螺旋行けるレベルの☆4は基本完凸してるから☆4だから凄いってのはあんまりないと思う

864 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:39:41.10 ID:/QZTNB780.net
聖遺物も結構いいの揃ってそう

865 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:43:07.29 ID:7Yqi4YYgM.net
基本どのキャラでも完凸したらもう別キャラだよな

866 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:45:42.90 ID:Q7J083y/0.net
>>859
ぶっちゃけつらいのロサリアのせいだと思うわ
ガイアは元素チャージ伸ばすだけで序盤では大活躍だから無課金の味方
ロサリアは他の氷パーティーやある程度会心盛れるようになって強みが出てくるキャラ
無課金の序盤ではつらかろう

867 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:50:41.80 ID:s1f5mipl0.net
今冒険ランク29なんだけど聖遺物掘ったり天賦上げられない時期が1番キツイと思うわ
あと探索やギミック解きが苦しいw
サブ垢プレイしてウェンティの有り難みをしみじみ感じてる

868 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:52:23.50 ID:sqyol7ila.net
紀行すら縛るのは確かに課金圧感じるだろうなw
さすがになんもできんやろそれ

869 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 20:54:19.59 ID:7blOZT740.net
まあガチャ石貯めて行秋香菱重雲ベネット揃えて育てればいいんじゃね

870 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:54:31.69 ID:FG6NaQ4EM.net
聖遺物ガーって言う人いるけど聖遺物くらいちゃんとやるだろ

871 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:13:41.45 ID:Us3Ndyyc0.net
雷神の瞳あと15個足りないがどこにあるのかわからんわ
天雲峠の地下は全部取った

872 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:18:24.45 ID:ev0lKqnM0.net
瞳なんて最終兵器使えば簡単に集まるばい

873 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:24:03.26 ID:A4Vei4Q4M.net
ツボ解放まで進めて放置サブあるけどストーリークリアできるよう作られてるから苦労しなかったな
その後やってないからなんとも言えないが
あと無課金だが配布でショウリとウェンティだけ確保してある

874 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:42:13.22 ID:foHXqc0fM.net
犬エウルアフルパワーでも倒せなくて草

875 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:43:02.71 ID:ydWE3aQQ0.net
セイライ丸の超上空にある奴は、範囲絞っても分からんかった
実質時限式とか分かるわけねーだろw

876 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:44:13.18 ID:ydWE3aQQ0.net
後、天守閣の上とかクッソ面倒だった

後からアイテム使えば良かったと後悔したけど

877 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 21:46:32.42 ID:7blOZT740.net
風域のアイテムちょい重くねえかな
樹脂40分だぞあれ
アレだけは作りたくねえ

878 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:47:00.81 ID:io/GflRg0.net
いっぬHPどんだけあったんだろうね、けっこうな時間殴り続けてた

879 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:57:10.76 ID:aBoRpim+0.net
このゲーム最初の一年で6万ぐらい使ったけど
稲妻きてからは3000円ぐらいしか使ってねーな

880 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:59:08.48 ID:OiNZPUua0.net
どこでも料理鍋が作ったら使い捨てで絶望した

881 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:01:19.43 ID:S3l4pQIv0.net
壺とかいう事実上のポータブル拠点が実装されてから料理鍋は産廃になりましたとさ

882 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:02:46.15 ID:HNnTkrRB0.net
>>879
同じことを新規がやってるから原神は安泰

883 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:05:43.52 ID:r14ApDie0.net
辛炎もか?

884 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:07:29.22 ID:ryMbqC8Q0.net
どこでも廃棄鍋

885 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:09:10.48 ID:S3l4pQIv0.net
ピンばあやの発言から察するに、壺も扱い間違えれば「壊れる」んだよなあ?
(アビス教団がアップを始めたようです)

886 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:11:14.62 ID:kVoljwhu0.net
クレーの宝物で吹き飛んだアビスの魔術師とかいうコメディアン

887 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 22:13:20.99 ID:7blOZT740.net
どこでも調理できるメリットが皆無である
ワープすりゃ目の前にあるやん

所持数もほぼ無制限みたいなもんだし秘境とモンド往復したくねえっつって目の前で錬成のやつだせんならまだわかる
錬成のがまだ需要ある

888 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:15:25.61 ID:S3l4pQIv0.net
>>887
料理も合成(一部除く)も壺でできるよね?

889 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:16:18.51 ID:ev0lKqnM0.net
野生の鍋がたくさんあるし、そもそも今すぐ回復料理作って食べないと死ぬ〜〜!なんて状況にならない
マルチ封印クエスト中に突然料理要求されてここまで戻ってくるのマンドクセな時くらいしか利用価値がない

890 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:18:02.08 ID:Us3Ndyyc0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2665448.png
珊瑚宮東の立方体ギミック解き方わからなくて動画探したけど誰も上げてないしお手上げだわ
40分くらいやってるけどギミッククリアできねえ

891 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:19:17.61 ID:S3l4pQIv0.net
まぁゼルダのシステムをパクった結果生まれた産物だし
★5料理が未だに一つだけってことは、今後料理もインフレさせる計画があんのかね

892 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:20:39.50 ID:ev0lKqnM0.net
おとなしく弓を使って遠くから法則を探すんだ何も難しいことはない

893 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:21:46.05 ID:OiNZPUua0.net
>>890
そこってちょっと変な連動してるやつだった気がするから遠くから眺めたら

894 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:23:07.53 ID:o4V1tCLiM.net
錬成台は壺の屋外に置けるけど鍋って屋外用のある?

895 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:23:41.06 ID:HK9RXPP80.net
熱々のにゃんこ鍋を提供する為に目の前で作った思い出
https://i.imgur.com/hkvLjsf.jpg

896 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 22:29:35.52 ID:7blOZT740.net
>>888
天賦本とか武器突破素材出来んの?

897 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 22:32:08.67 ID:7blOZT740.net
>>890
だいぶ昔にクリアしたから忘れたわ
akiゲームとか言うハゲがギミック動画はかなり出してたな

898 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:33:41.89 ID:slonlxGe0.net
>>890
game8のマルチ募集で依頼すれば、すぐに解いてくれると思う
真ん中が固定されてるだけで他と特に違いはないかと

899 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 22:34:27.71 ID:7blOZT740.net
じんかつぼの錬成はワープでロード挟む時点でモンドワープと同じなんだよな

900 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:36:13.35 ID:UBBFtCkA0.net
ワープが遠い場所に居て戻ってくる場合は壺ならその場に戻れるからまた違うじゃろ

901 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:36:32.04 ID:r14ApDie0.net
この手のギミック総当たり以外で解けたことが無い

902 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:36:47.89 ID:eytfvuP00.net
壺は使った場所に出られるから出先で急に必要って時には少し便利

903 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:36:48.23 ID:slonlxGe0.net
壺だと同じ場所に戻ってこれる点でモンドへのワープと違うでしょ
ポケットワープもお安いけど

904 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:38:34.09 ID:UBBFtCkA0.net
そこは凄い時間かかった記憶あるなぁ他のは割と動き方見たら分かる事も多いけど

905 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:39:12.21 ID:PvEsbNE20.net
一応マルチ中は壺使えないんだっけ

906 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:39:16.21 ID:ev0lKqnM0.net
ポケワがもっと使い捨てられるくらいのコストになればいいんだけどね
設置1限で1週間とか更新忘れて消えるのが運命

907 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:53:07.94 ID:UBBFtCkA0.net
最初は使ってたけど素材集めの頻度減ってからはポケットワープ使ってないや

908 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:01:10.53 ID:cI9CGkEH0.net
携帯鍋で一度も料理したことない
https://i.imgur.com/8q1mjhH.png

909 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:12:35.56 ID:r14ApDie0.net
Play musicなくなっちゃったのがなあ
稲妻のOST欲しいけど知ってるとこ全然配信無いお

910 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 23:19:04.95 ID:7blOZT740.net
というかすり替わってるけどいつでも料理は要らね
いつでも錬成台よこせって話な
オレ的にはロード挟む時点でもう大差ない

911 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:21:36.99 ID:OiNZPUua0.net
そういや壺ってワープじゃなく置いて入れば僻地にいてもその場に戻ってこられるんだっけ…

912 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:25:43.55 ID:VLbxuDs70.net
ユーザーがどれくらいの頻度で料理してるか錬金してるか
なんて100%把握してるだろうに需要も大してない料理鍋寄越して何がしたいのか謎

913 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:36:19.75 ID:1iRMlCB9M.net
そろそろ出先で樹脂合成出来るアプリアイテムくれ

914 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:37:27.72 ID:1iRMlCB9M.net
三国無双オンラインのスマートプレイみたいなやつ頼む

915 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:55:55.36 ID:eytfvuP00.net
>>911
普通にワープで入っても同じところに出られるよ

916 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:06:53.88 ID:IXClOmo7M.net
>>910
ワープの前に置けば一歩も動かず錬成(と鍛造も)できるから快適度が桁違いだぞ、ティマイオスもいないし

917 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:08:05.82 ID:Y9kIV7iR0.net
しょうりのスキル立てて 他のやつ適当に殴ってクリアしてたわ
時々それだとクリアできないのあったけどw

918 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:51:52.85 ID:MAMU+vyz0.net
無課金でやってるけど、初期に入手した星5はモナ。今では星5の中で唯一の2凸他全て無凸
主人公育てて弱いと感じ、鉱石堀り、回復できるノエルに色々つぎ込んでパワーゴリ押しで進んでた。
弓は無凸アンバーしかいないのでコチラも育ててたけど遺跡重機数体を倒すイベントで挫折。

辛いなと思う頃に甘雨無凸だが来たんで今度は甘雨重撃でゴリ押し突破
武器ガチャしてないので星5武器は無凸天空の刃1本のみ
のんびりキャラゲット&育成してます

919 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:14:32.93 ID:MxE/0kYg0.net
>>822
デイリー傾向を稲妻に固定しろ

920 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:21:20.58 ID:dp/V6UnZ0.net
キャラの各育成素材や天賦をキャラ増えるたびに追加したら
イベントで配る天賦選択式にしないとね固定にされると嬉しくもない
増やさないで被るように整理してほしいな

921 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:24:19.80 ID:MxE/0kYg0.net
>>913
マジでそれ ほよラボはログボ紐付けできるから樹脂圧縮もいけるんじゃねーかなーと思ってるけど技術的に厳しいのかねぇ

922 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:34:11.25 ID:e/r9DfrcM.net
犬固すぎるけど足短いから海に突き落としたら即死でしたわww

923 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:42:22.80 ID:L/88Hpo80.net
つか樹脂上限200にしろ
20時間くらいで満タンになっちゃうから丸一日放置できん

924 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:44:40.48 ID:T3mw4xhf0.net
探索派遣もできないし、全部スマホの原神自体でできるんだからいんじゃねって思ってるんじゃ
俺もそう思うし
一昔前なら最新のスペックじゃないと動かなかったけど今は投げ売りされてる廉価版でも60fps出るくらいだしね

925 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:45:56.16 ID:vI4MQ7ue0.net
>>890
ランダムで動いてる訳じゃないんだから1個ずつ叩いて連動してるとこメモすれば分かるだろ
いや、普通そんな事しなくても出来るんだが

926 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:51:07.56 ID:TFmwHi2z0.net
>>897
あのハゲの人にはお世話になったわ

927 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:08:04.43 ID:qSaqDTLA0.net
お前達ハゲに何の恨みが…

928 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:09:36.76 ID:bq8/t8AkM.net
>>897
あのハゲ有能だよな

929 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 06:34:10.30 ID:wX4GE2aB0.net
今日は心を鬼にして肥料の使い方を間違えてやった
次回、お楽しみに

930 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:02:37.99 ID:xlAEMHAS0.net
デートイベントで初めてキャラの印象下がったわ

バーバラお前だよお前

931 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:19:35.62 ID:dOMsM/5PH.net
イッヌの強さ的に
これを殺した幼少期北斗とはいったい

932 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:51:00.66 ID:fbHEN/Zj0.net
あの犬はあくまで分身だからな
本体はシフみたいな大きさだよ

933 :UnnamedPlayer:2021/12/08(水) 08:00:29.91 ID:4WdoIoNPp.net
>>927
ハゲの顔出しってムカつくやん
見てたら移りそうで

934 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:37:42.50 ID:bbsZqLuK0.net
【原神を違法アップしてる悪質な犯罪者を警察とmiHoYoに通報しよう!】
てるてる坊主 TELTEL坊主 @_teltelbouzu←Twitterなどで批判されると
すぐブロックして逃げる腰抜けwww
どんどん凸ろう!
株式会社miHoyoの販売・運営するゲーム「原神」のOSTや
ゲーム内の画像・4Kの高画質ムービー映像等が
YouTubeで著者の許諾なく無断転載のうえ違法アップロードされています
良識ある本当の原神ファンの皆様、ぜひ犯罪者と
そのチャンネルの通報にご協力願います!!

miHoYo通報先→genshin@mihoyo.co.jp

935 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:29:05.01 ID:mWZB4hUU0.net
バーバラは割と根暗設定だから好みが分かれそう
エウルアと逆パターン

936 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:39:23.44 ID:e/r9DfrcM.net
移動がめんどくさいってだけだと思う

937 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:44:47.33 ID:n7oECc7dp.net
あと 1体でエウルア完凸
ここから最悪36千円かかるのか

938 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:06:40.41 ID:gU3swdI4M.net
脆弱20個使ってようやくアルベド用花館時計防御ゲット
ノエル用も揃えなあかん

939 :UnnamedPlayer:2021/12/08(水) 10:09:07.46 ID:kj3aEnOr0.net
エウルア1凸の効果だけど
冷酷の心の仕様って具体的にどうなん?

鐘離のシールド20秒だったよな
冷酷な心は18秒持続だから

シールド貼り、雷電スキル、エウルアスキル、4発入れて長押しで強引に消費する感じなん?
それでやっと物理ダメージバフが6秒
ここからは鐘離のシールドと雷電スキルで結晶が発生できてるかどうか

正直言ってこの環境活かすのはガチ回避出来る人のみって感じがする

ぶっちゃけさ、脳死シールド貼りで殴りする人はこの1凸効果あんまり活用できなくね

940 :UnnamedPlayer:2021/12/08(水) 10:11:43.58 ID:kj3aEnOr0.net
物理ダメージバフがつく頃にはシールド貼りのためにキャラチェンジしたくなってる状況
本当に結晶出来てるかどうかよ
ボス相手じゃ望みが薄い

941 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:18:23.18 ID:xi7tFshiM.net
>>927
見られてるとも知らずにハゲやがって

942 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:19:29.60 ID:Kw5dYaEg0.net
ふざけんなてめぇ、かずはプロフで加入申請してんじゃねぇ!

943 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:21:48.67 ID:74YZ+GiZ0.net
冷酷な心自体は維持することにあんまり恩恵は感じないわな
あくまで蒼白バフ維持する貯めの存在、そもそも1凸の効果って2凸とそのまま連動してるしな
バッファーで下準備→エウルア出して単押し→爆発→長押し→単押しでバフを維持しつつ攻撃を加えて光剣のダメージを稼ぐ為にある

944 :UnnamedPlayer:2021/12/08(水) 10:23:34.99 ID:kj3aEnOr0.net
んじゃまあ変態以外には恩恵ほぼないっつうことだな

945 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:27:12.93 ID:tGfBOGIM0.net
12秒、18秒のどちらでも十分な時間あるし、冷酷な心のスタックは
キャラチェンジしても残るし、ダメだと思う理由がわからない

946 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:27:43.27 ID:dnwDVM0k0.net
そもそも雷電エウルア構成なら光剣の為に殴るだけだから7秒持てば十分だし2凸も不要

947 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:28:18.59 ID:Lh500yvtM.net
まず何を聞きたいのかがわからない
1凸必要ないって意見に同調してほしいだけならそう書けばいい

948 :UnnamedPlayer:2021/12/08(水) 10:32:47.37 ID:kj3aEnOr0.net
スタック残るのか
ちな3スタックしたら
スタック1回目と2回目の持続時間はどうなる?
3スタック目と同時消費なら使い道はあるけど

949 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:34:58.10 ID:/M1PoGG+0.net
冷酷な心は2スタックしかしねえのにエアプもいいところだな
テンプレwikiすら読めねえアフィ質ガイジかよ

950 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:40:09.13 ID:2eD6jxS80.net
わざわざ県名表示してる奴にロクなのは居ない

951 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:40:58.08 ID:qmBbFKAM0.net
マルチで荒らし回ってる地域コテだからお察しだな
NGスルー安定

952 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:54:38.77 ID:CSn3c1030.net
3スタック笑

953 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:55:28.37 ID:gOlMoUiU0.net
でかい光の剣出てきそう

954 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:56:45.14 ID:r/bifHa5d.net
完全に病気の人

955 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:58:59.69 ID:gOlMoUiU0.net
【PC】原神 / Genshin part142
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638928640/
保守頼む

956 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:13:09.62 ID:74YZ+GiZ0.net
わざわざエアプでキャラ語る理由がわからん
アフィカス以外にそんなことするメリットないじゃん

957 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:24:15.73 ID:Dfewaf7Jd.net
☆5凸いらんよこのゲーム
武器もいらん

958 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:27:58.13 ID:H7JB4UFy0.net
ガチガイジで草

959 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:31:23.91 ID:U96+SOwmd.net
>>937
そこまで来たらもう、引かぬ媚びぬ省みぬでしょ

960 :UnnamedPlayer:2021/12/08(水) 11:33:43.49 ID:kj3aEnOr0.net
>>957
要るわ
ただ胡桃みたいなお手軽感にはしてもらいたい
エウルア1凸は魅力を感じねえ
アルベド引くか悩むわ

961 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:43:55.21 ID:9bp6JAjD0.net
>>955
おつおつ

完凸のエウルアは知らんが、スキルと爆発でスタック2つ貯めて即長押し解放で光剣爆発まで物理30%UPですよーって効果だろ?
1凸としてはありがちだと思うけどアルベド引きたいなら引けばいいと思うよ

962 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:50:21.01 ID:Dfewaf7Jd.net
>>960
必要性を具体的にどうぞ

963 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:52:01.33 ID:rqwIgLGed.net
電電いないから2凸したエウルア60レベルでネタ用になってるわ

964 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:02:10.59 ID:K9ouI+uL0.net
>>962
気持ちがいい

965 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:14:49.89 ID:U96+SOwmd.net
実装時に3凸して、一通りデカ白ダメ堪能したら飽きた
最大ダメチャレとかしたい人以外完凸とか要らんね

966 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:16:53.14 ID:umFcbXmzd.net
七シャコに風鷹剣にしてるけど聖遺物どうしたらいいだろうか
攻撃力、攻撃力、で冠を悩んでる

967 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:17:52.25 ID:3/eUxGaFM.net
>>960
アルベド引くべき
雷電と似たような性能だよ

968 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:20:42.08 ID:U96+SOwmd.net
モナ居ないなら素材天賦は確保したほうが良さげ
ゴローやイットやノエル教に興味ないなら性能で確保する必要は無さげ

969 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:22:20.08 ID:xi7tFshiM.net
>>966
火の玉回して即交代なら治癒
多少居座ってお札張ったりしたければ攻撃でいいんじゃね

970 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:23:36.03 ID:qLp9ay7F0.net
(´・ω・`)アルベドが雷電と似た性能!?

971 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:24:48.45 ID:fxtIZkRi0.net
翠緑デバフ拡散3倍×蒸発溶解1.5倍×モナ1.6倍×会心1.5倍
拡散溶解や拡散蒸発を仕込んでやれば11倍火力も夢じゃない
無凸でも数十万は出来るだろ
エアプどもが
https://imgur.com/an1faak.gif
元素反応の基礎から便秘直してこい

972 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:27:06.60 ID:jYjSqI5DM.net
>>966
元素チャージ、攻撃力、与える治癒効果 にしている

元素チャージ 爆発撃てれば裏に回っても海染が活かせるため
攻撃力 物理杯にしても海染ダメージは伸びないので、消去法で攻撃力

冠は悩むところだけど、攻撃と治癒で、最終的に治癒効果が大きく伸びる方を選べばいいんじゃないかな
めんどくさいから比較はしてないけど何となく治癒(クソの役にも立たない報告)

973 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:28:21.26 ID:B2tn2CaHM.net
申鶴の聖遺物今から集めときたいんだけどサポートなんだったら脳死絶縁でいいよな集会してこよう

974 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:28:46.53 ID:rV/qXLBrp.net
ワイの完凸エウルア
外付け元素バフが存在しないので拡張性がなく絶望

975 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:31:09.57 ID:73+3xQB+r.net
やっぱり数字出すよりアクションしたいけど無理ぽよ

976 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:34:53.34 ID:xy+1Gbbs0.net
>>971
その男侍みたいなバッタみたいなキャラって何で言うのでござるか?

977 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:35:40.79 ID:fxtIZkRi0.net
申鶴は無凸と完凸で5倍差ある
過去最高に凸差が大きいキャラ
無凸で使うくらいなら紀行か星3会心率槍のロサリアで会心バフしつつ瞬間ワープで無駄な動きなくしてチーム火力上げたほうがコスパがいい
神鶴天征(神里、申鶴、万葉、心海)が歴代最強と言われてるのは申鶴が完凸の場合
申鶴無凸なら神羅天征と余り変わらんぞ

978 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:35:49.38 ID:TD2j+aS60.net
>>971
便秘なの?
かわいそう

979 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:37:43.45 ID:umFcbXmzd.net
>>969
>>972
どうもです。
攻撃力と治療効果悩みどころですね。
比較すればわかるんでしょうが誤差であれば良さそうな聖遺物が出た方にした方がいいですかね。

確かに七表に出さないなら時計チャージも良さそう

980 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:40:57.87 ID:fxtIZkRi0.net
新星5槍が元素ダメバフぶっ壊れなんだよな
申鶴無凸+完凸星4武器(1倍)
申鶴無凸+息災槍(1.5倍)
申鶴完凸+完凸星4武器(5倍)
申鶴完凸+息災槍(測定不能)

981 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:53:14.07 ID:9bp6JAjD0.net
便秘って辛いよな

982 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:54:14.09 ID:USYkqJ2q0.net
うちの七七は心海さんの余りというか副産物のNOT厳選品でやってる
武器が笛なのもあってあえて攻撃物理攻撃にしてる
まだ殆ど+12だし天賦も555だけどフィールドやタル以前のボス戦くらいなら余裕がある
武器とキャラはLv80/90…攻撃力は1900以上あるけどTA系は厳しそうな予感

983 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:54:25.89 ID:rYgYx5tQ0.net
>>975
刻晴みたいな子は機動力もあって楽しいわよ!

984 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:55:25.53 ID:U96+SOwmd.net
他人の動画でイキり出す便秘の夜

985 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:57:16.28 ID:fWHHCWxDd.net
さっさと海鮮回りたいのにエウルアの厳選がおわらねぇ

986 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:59:09.07 ID:ZskUFlTRd.net
>>965
なんで?キャラ即チェンができるようになるから使い勝手が違い過ぎるんだけど
エアプ多過ぎだろ

987 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:59:35.33 ID:74YZ+GiZ0.net
アクション性というか行動の制約の無さは初期キャラの方が良いよな
後続キャラになればなるほど特定の行動をしたらその効果時間いっぱいそれしなきゃダメ
みたいのが多くてつまんね

988 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:02:08.91 ID:jYjSqI5DM.net
前に出したキャラブキを安易に産廃化させないため
条件を付与した結果だんだん効果説明が長文化する遊○王コン○イ語の法則

989 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:02:27.62 ID:U96+SOwmd.net
>>986
完凸即チェン程度の与ダメを白ダメで出すメリットがあるってんなら、目指せばいいんじゃない?

990 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:04:25.15 ID:SXffw8byd.net
>>989
は?スキル長押しで40万とか出るのに?そもそも白ダメ云々てなんなの?ガチのエアプなの?

991 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:07:17.78 ID:OyEIa4s0M.net
さっきからエアプなのに知ったかぶりするガイジ多すぎだろ

992 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:07:41.91 ID:Kw5dYaEg0.net
ITの動画きたか

993 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:07:55.65 ID:0Z7KAcE80.net
>>987
何を言うとんのや
初期のほうが付着CT制限あったり
ディルックや刻晴みたいに撃ち続ける前提の使いにくいキャラ多いだろ

994 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:08:31.54 ID:NTPEihrsM.net
詳しいのは素晴らしい
スレ民に好かれるように紹介してくれ
教えてもらいたいこと多い

995 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:09:43.09 ID:0dWJf7hKM.net
>>989
完凸効果理解してないどころか原神自体エアプっぽくて草

996 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:11:17.19 ID:umFcbXmzd.net
七天賦は8/8/11攻撃力は2400
攻撃攻撃会心率
ここからどれだけ伸びるか

997 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:16:03.84 ID:BR4VsYVW0.net
一斗声どうかと思ってたけど笑い声は上手いね

998 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:17:21.39 ID:B53I9mx3d.net
>>989
お前いつも同じこと言ってんな
ガチエアプだし

871 UnnamedPlayer (スッップ Sd70-eUP9)[sage] 2021/12/03(金) 17:20:14.01 ID:rVlCaJGAd

エウルア実装時3凸運用して、飽きた
使徒全盛期で螺旋でも使ったの1〜2シーズンだけだったな
松蔭完凸になっちゃったけど、デカ白ダメ出しても別に楽しくはないしなあ

999 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:17:23.73 ID:9bp6JAjD0.net
んーどうやろ
最近強キャラってほとんどの場合ワンサイクルで終わるから気にならないけど
時限系の爆発切り替えられた初期キャラって便利だったなと思うこともある

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:19:12.73 ID:OP/JFqLta.net
エアプでキャラ下げはいつものことだけど嘘ついてまでやってるのは流石に怖い

1001 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:19:43.68 ID:73+3xQB+r.net
>>983
我無刻勢真君也
片手は既にアタッカージンさんが楽しいので好きだと思う
いつかすり抜けて欲しい子よ

1002 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:23:56.16 ID:KBQwxAbea.net


1003 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:25:00.79 ID:RGPYFdcu0.net
質問いいですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200