2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part158

1 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:54:38.68 ID:XDRquB7od.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644049085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

286 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:43:06.53 ID:OlakEUtX0.net
星5全部、紀行、祭礼、流浪、昭心つか星4も全て合いそう
チームや聖遺物と相談して足りないもの補うだけで脳死で強い

287 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:53:00.53 ID:57t3ow3O0.net
八重ガチャ準備完了して待ち切れないけど未実装の雷電ボス素材ないから天賦上がらないから急ぐ必要なかった

288 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:08:38.83 ID:tmN+OCI/M.net
拙者甘雨引石不足真君也

289 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:13:41.01 ID:i8dInlxBd.net
留雲借金真君になれ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:28:21.69 ID:BJ/ecuMnr.net
時期が悪いおじさん「新規は今は時期が悪い次も時期が悪い
八重で始めるのは時期が悪い
7国実装するまで時期が悪い

291 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:39:35.49 ID:IZ4AwXiEd.net
今始めてショウリとって甘雨とって
次で八重とってから雷電心海とったら
かなりエンジョイできる気がするけどなあ

292 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:48:41.36 ID:xmSXExsW0.net
変換器山ほどあるからとりあえず元爆8には持って行けるな

293 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:51:13.31 ID:xmSXExsW0.net
おいみほよボスの樹脂20にしろ
一回40はいい加減重すぎるぞ
頭悪すぎる

294 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:53:01.73 ID:4gzFag+U0.net
簡単にレベル上げられると悔しくない?

295 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:57:40.49 ID:xmSXExsW0.net
悔しいんだろうなぁ
困ったもんだよ

296 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:17:57.52 ID:frpu6ACA0.net
せめて固有アイテムのドロップを3つ確定にしてほしいわ
2つが続くと発狂しそうになる

297 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:28:58.17 ID:ZV4zTCdA0.net
ガチでやる事ないわ

298 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:31:56.04 ID:9EfQm4o50.net
今回のイベントのおかげでまだ送ってないアンケートに堂々と糞つまらない
WEBイベントを作るなって送る事ができるわ。

あと、一部の層にだけ報酬配りたいなら事前にそのように告知しとけ、ともな。

299 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:40:30.06 ID:M6aXYPjG0.net
アンケで吉法師絶賛しといた

300 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:41:22.02 ID:sZ9Hq1/r0.net
龍狼人あたりで3つ出るとビキビキってなるな
モグラでもうーんってなる

301 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:55:54.63 ID:bH1mQS2U0.net
樹脂が足りない樹脂が足りない
i have no resin. i have no resin lol

302 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:56:41.61 ID:HN0J/neJ0.net
うんきんのデートイベント
歌声気持ち悪くて音声ミュートにしちゃった・・・
ゾワゾワした

303 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:57:03.77 ID:Fzup5ODR0.net
楽しかった狸イベントも終わってしまって吉法師レスだわ
残しておいたデートイベントでも崩してアプデを待つか

304 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:58:38.14 ID:f2roKxkT0.net
キャラ選択でたまにターアィサィー言うから油断できんよな・・・
あれだけ本当になんとかしてほしい、ガチの歌パートは日常で聴かんから我慢できるけど

305 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:59:35.98 ID:4pXSl6Gy0.net
原神の必須キャラは星5じゃなくて星4に集中してるので、星4ピックアップの方が重要かと
とはいえ恒常でも割と取れるから、とりあえずクエと探索こなして石集めてガチャ回せば何とかなる

306 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:03:44.46 ID:IaH8zg0X0.net
うんきんの歌気持ち悪いなら使わなければ良い
そんだけだろ

307 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:07:40.85 ID:f2roKxkT0.net
は?可愛いから使うに決まってんだろまつげバシバシ大好きなんだよ

308 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:12:09.52 ID:4pXSl6Gy0.net
雲菫の元素スキルは普通に強いよね
武器攻撃力があまり関係ないキャラで、星3の白纓槍がかなり相性いいので持たせている

309 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:24:35.49 ID:sZ9Hq1/r0.net
八重流浪楽章祭礼と加えて紀行法器も相性いいんじゃないかと妄想

星5は雷電凸控えてるのでむりどす

310 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:24:47.43 ID:HmYG3CMJ0.net
歌と見た目やら性能やらとを天秤にかけて、使う判断をしたんだろ
それでもその歌が気持ち悪くなくなる訳じゃないし、そのくらいの愚痴いいじゃない

戦闘クソつまんないけど、他の部分にやるに値するものがあるから原神やってる、っていうようなもんよ

311 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:40:19.00 ID:rFe4i7Zj0.net
ウンキンの歌ってデート、待機、加入だけ?
吹き替えでも歌だけ母国語ってのは割と洋画であった気がするんだけどオタクには厳しいやろな

312 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:43:50.73 ID:rFe4i7Zj0.net
一部録音の音声ガビガビとか、蛍の声変わりとか気になって仕方なかったけどやってるうちに慣れちまった
原神始めてから許容範囲でかくなった

313 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:50:06.65 ID:/db/ueGZ0.net
この流れでいきなり使うなってなるのはちょっと短絡的よね
雲菫ディスり続けているとかならともかく

314 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:54:11.90 ID:ZV4zTCdA0.net
ウンキンの声クソきもいよな

315 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:57:39.66 ID:RD/iCj1o0.net
他ゲーから最近来たけど、これ成功したの明らかに日本サーバー作らなかったおかげだろ
日本語ボイスほしいやつはいても、日本鯖が必要なわけではないんだよな
ここ10年くらい日本単独鯖の地雷率高杉た
原神はそこちゃんと学習してるのがいい

316 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:04:00.09 ID:4gzFag+U0.net
うんきん回避で申鶴凸れてよかった

317 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:06:57.11 ID:rFe4i7Zj0.net
ようつべ見てると原神のアニメパロ多いな
ビリビリの転載よく見かける

318 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:21:29.96 ID:4pXSl6Gy0.net
雲菫は使う時もあまり表に出ないので、声もそんなに聞かない
京劇ボイスもほとんど聞こえないので、そういう点では不遇キャラかも

319 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:27:49.63 ID:4pXSl6Gy0.net
雲菫は華館4セットがやっぱし強いんだけど、自分で継続して岩ダメージを発生させられないので
場に長く出せないんだわ
せっかくモーションに凝ってるのにじっくり見ることが出来ないジレンマ

320 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:28:50.83 ID:6pzX7MZQ0.net
雲菫の歌、文化的で可愛くて好きだけどな
ちゃーくを翻訳したら接するって意味だったけど要するにインパクトってことか?

321 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:40:28.30 ID:r80is15W0.net
またデイリーで小説家出てきた
編集長の八重で話しかけたらこのデイリー消せないかな…

322 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:52:53.11 ID:h/wuu+fJ0.net
>>312
蛍ボイスの「スミレウリについて」は今でもなんでああなってんのか謎だ

323 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:54:20.48 ID:f2roKxkT0.net
聴いてみたらこんなんサドネやんけ

324 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:14:37.56 ID:mihVWtAj0.net
パイモンの真似をしてるのかと思ったけどそれでもよくわからん

325 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:32:35.05 ID:kikujCKn0.net
雲先生でゲームの世界観に突然現実のしかも味の濃い異文化を入れてしまったのがね
せめて言語が同じだったら救われたのに…テイワットのどこにも属してないでしょ…あの中国語
雲先生何者だよ、転生者かよっていう云わば世界観の破壊者

326 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:36:34.98 ID:PT+exCIC0.net
雲菫のイベントアニメーション、歌はオリジナルのが好きだけど
Vチューバーのだけど台詞部分は↓こんな感じで日本語でもよかったのよ
https://www.youtube.com/watch?v=-fRLgXkZS4I

327 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:38:32.69 ID:rFe4i7Zj0.net
中国文化は万歳しておかないとキンペーに目をつけられるからじゃないの
なんか海外文化ばかりageすぎると規制に引っかかるらしいし

ただ例のタヌキイベント見るに日本文化の取り入れとか継続してるみたいで、極端に他国がsageられることは無いと思う
キンペーがイチャモン付けなければ

328 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:39:45.91 ID:tvzvNg160.net
ロックな人がパンク要素も取り込んで最終決戦で歌ったらビルボードで1位も夢では無い
パイモン「これはお前が始めた物語だろ」

329 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:42:42.77 ID:PT+exCIC0.net
単純に自国の文化を愛してるだけでしょ
日本の作品でも文化的な演出では度々、プロに頼んだりするし

330 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:46:59.84 ID:ZV4zTCdA0.net
ウンキンの歌声ほんときしょいわ
中華要素ぶっ込んで来んなよ

331 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:52:52.69 ID:xlMMhND40.net
現実の中国には色々思う所があるけど(政治の話はNG)
海灯祭のあれこれや鐘離の話で璃月文化見聞きして雲菫の劇も力入ってて元ネタの中国のこと正直ちょっと好きになった

332 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:54:03.33 ID:dwZeJLHh0.net
ミホヨが仕方なく中国上げしてますみたいなおかしな妄想してるやついるよな

333 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:02:01.29 ID:M6aXYPjG0.net
>>332
まずウンチンメイキング動画は見てから語るべきだよな

334 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:02:29.63 ID:6pzX7MZQ0.net
バーバラはアイドルやってるし辛炎はロックしてるし一斗は歌舞伎ウェンティは詩人
雲菫は京劇しててこれからバレエやオペラや人形劇もでてくるだろう
文化の多様性を認めて素直に取り入れた姿勢は俺は評価するぞ

335 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:03:18.53 ID:cnoGLKp20.net
日本のゲームに中国文化ねじ込んできてキレるなら分かるけど
中国のゲームで中国文化にキレてるのは流石にどうなんだ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:03:50.79 ID:IyokYMsFa.net
それでいいんだ
規制ガ〜なんてワイの戯言だ
めんどくさいの意識しないのが一番いい

337 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:10:08.68 ID:uRcysG890.net
アンケから以下の要望を採用・検討していますって解答出してくれないかね。出すだけ出して無視されてるって思っちゃう

338 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:18:25.23 ID:dwZeJLHh0.net
>>335
こいつらに艦これやらせたいわ

339 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:27:30.01 ID:dl88fd/G0.net
八重引いたら層岩まで虚無
新エリアもないし新敵は知障に合わせたモーションスピードだし探索欲も湧かん
もうスメールまでガチャも要らんから月パスも継続要らんな

340 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:41:41.32 ID:WRtX2B5Ma.net
>>339
逆になんで八重引くの?

341 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:50:56.45 ID:W5leBZ360.net
リーユエ上げ見てるとやっぱり中国バンザイな感じはあるよ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:52:28.26 ID:4vgWx79E0.net
横乳だからでしょ

343 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:53:46.88 ID:LYwbIcrI0.net
そもそも今後もどこかでガチャを引くつもりなら月パスは入れといた方が良いのでは?

344 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:57:25.55 ID:4vgWx79E0.net
そういや昨日で祝福切れてたの思い出したわサンキュー

345 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:21:13.22 ID:XcCaWpWy0.net
天賦本秘境で濃縮一個あたり銀本換算で6冊下回ることが多くなってきたわ
絞りはじめたか

346 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:25:40.53 ID:CSIw4anOd.net
ホヨラボの投稿でダメージシミュレーターのやつあったわ
https://genshindmg.com/

347 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:27:35.86 ID:msuNMkRn0.net
無課金垢で氷風メイン一致揃えるのに濃縮38個使ったぞ
攻撃砂がまったく出なかったわ

348 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:33:16.00 ID:vwxitRdv0.net
水晶と紫水晶がカンストした
鉄鉱と白鉄と星銀8000超えて、仕上げ用魔鉱と良鉱も9000くらい
全カンストの時は近い

349 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:36:36.86 ID:p26vHPDB0.net
10億モラくらいあればモラ不足に陥らない自信があるわ
1周年の時に使用モラが判ったじゃん
俺1億1000万も使ってたんだよねw

350 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:40:19.31 ID:f2roKxkT0.net
恐ろしいのはサ開組一般旅人でも1億は普通に超えていたということ

351 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:57:22.33 ID:2jUg3dJN0.net
(´・ω・`)ランチャーの左側にスライドで出てくる八重様
(´・ω・`)1枚は本読みながらスマホいじってて2枚めの大幣がマジカルな感じのステッキに見える

352 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:25:48.40 ID:Y1795Zpf0.net
ショウ厨狂喜わろた

353 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:33:40.92 ID:4vgWx79E0.net
一周年のやつまだ見れるな、1億0365万モラだったわ

354 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:37:11.75 ID:jENmFjdX0.net
焼酎!

355 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:39:56.72 ID:PT+exCIC0.net
初月無課金、以降微課金で一周年時で↓だったな
https://imgur.com/kITAn6M.jpg

356 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:44:33.65 ID:rR/AqupfM.net
ソシャゲの無課金でもできます!はリリース組が書いてると思ってる
無課金だろうと全部のイベントこなせば割と揃う

357 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:45:29.76 ID:LHFks9TK0.net
>>319
樵でよく使ってるわ

358 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:46:43.56 ID:JfqnSlzM0.net
貴重な空くん旅人が湧いたぞ囲め

359 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:57:25.45 ID:BJ/ecuMnr.net
初期は濃縮配布多かったのかなあ
1年ぶりに再開したとき濃縮100個持ってて助かった

360 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:58:36.56 ID:W5leBZ360.net
逆に課金しててもあんまり差がつかない
キャラくらいしかその要素ないから

361 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:05:05.85 ID:PT+exCIC0.net
そういや、雲菫と組ませる為に完凸したってのもあって初期以来のノエル育成再開してるんだけど
武器、白影で運用する場合、時計はチャージの方が捗るかな?(紀行大剣は一斗に持たせてる
遺物は溜まってる剣闘士4を強化予定で、まだ未強化だけど防御もチャージもどちらもある

362 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:06:26.95 ID:u1mRCGPI0.net
全割すりゃさすがに違うわな
樹脂量3倍になるわけで

363 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:29:16.61 ID:Bfekn0Cv0.net
チャージ時計はオススメしないかな
メインオプは火力全振りでサブオプである程度盛りたい

364 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:42:43.04 ID:vwxitRdv0.net
無課金でも毎日600モラ精鋭狩りとランダムクエ0回とゴミ拾いやってるから一日10万モラ以上増える
これやってるとモラで困らない

365 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:57:56.91 ID:dwZeJLHh0.net
ゴールが螺旋36だしな
それ以上鍛えても過剰すぎる
ドラクエでレベル上げまくってマダンテで1ターンキルするとかそんな無駄なゲームになる

366 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:04:28.52 ID:PT+exCIC0.net
>>363
なるほろ、サンクスコ
とりあえず火力重視で出来るだけサブopチャージ付けて、他は岩キャラや電池キャラで補うとするか

しかしリソース的に花と羽だけだけど会心系のみ伸びて幸先いい
https://imgur.com/jajbLOx.jpg
https://imgur.com/p4W4OHQ.jpg

367 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:07:32.21 ID:XcCaWpWy0.net
さっき天賦本回ったら濃縮一個あたり銀本換算で7〜8でたわミホヨ様すいませんでした

368 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:17:55.36 ID:iqqk1goE0.net
このゲームはキャラゲーだから全キャラ使用螺旋クリアが純粋な楽しみ方だと思う
モスラメソがやってたけど楽しそうだった
全キャラとは言わず好きなキャラのみとかね

369 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:25:37.95 ID:PREThteR0.net
7国実装してから始めたほうがストレスなく一番楽しめるとは思うな原石も樹脂もそれなりに得ることが出来るし
聖遺物厳選の世界ランク6にも十分到達できる社会人ペースなら数ヶ月課金無しで楽しめるしな

370 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:27:37.61 ID:sWWuhwk/0.net
その時実装されたキャラがどこの国の素材を必要にするかによっては、すんごいストレスになりそう

371 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:32:00.34 ID:4vgWx79E0.net
みんなが過去のイベントの話で盛り上がっていても本当にストレスを感じずにいられるかな?

372 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:41:04.04 ID:9qrDU88Qd.net
でも今更元素クレンジングの話で盛り上がることなんて無いだろ?
報酬上限の無かった唯一のイベだったのに

373 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:41:15.48 ID:PT+exCIC0.net
俺もストーリー等が纏まってからプレイするのは一つの贅沢なやり方と思ったけど
そういや原神の場合は期間限定イベとかで割と重要な話や盛り上がりがあるんだったな
イベント復刻も今の所やりそうにないし
何処かの区切りにイベスト復刻祭みたいなのしないと新規がモヤるだろうな(ミホヨちゃん動画で見ればおkと思ってそうだが

374 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:42:48.23 ID:BJ/ecuMnr.net
イベント全部やってるテイでストーリーを進められると困るけど
まあ動画見るしかないね

375 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:44:08.50 ID:kikujCKn0.net
お試しクリアしてもLv40/40で止まるからアタッカーなら暫くお蔵入り
因みにお試し逃すとLv20/20(☆4で起こりやすい…トーマだとキノコがさらに追い詰めてくる)

ついでに開催中のイベントさえも無視できる強メンタルも欲しい

376 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:44:33.99 ID:4RCiN7xdM.net
完結してから始めるとかただの買い切りゲーの劣化やん

377 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:46:03.05 ID:PT+exCIC0.net
>>372
正直、いまだ元素クレーシブルのマルチが新規と上級者が連携できて一番楽しかったな

378 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:46:11.01 ID:/db/ueGZ0.net
みんながラスボス戦で盛り上がっている時に
新規で始めてモンドすげええええ!って感動するプレイ?

379 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:53:06.46 ID:dwZeJLHh0.net
限定イベシナリオ盛り盛りなのに7国実装後に始めるとか
寂れた遊園地歩いてる気分になりそう

380 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:53:52.55 ID:mRdCbBMp0.net
ローデシアの怒りも報酬上限なしだったんですけどね

381 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:55:03.06 ID:LHFks9TK0.net
でもお前ら廃墟とか好きそう

382 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:55:40.87 ID:kikujCKn0.net
俺は流星からだから元素クルーシブルは分からないなぁ

もう次の都市MAP追加(3.0か4.0)あたりでシナリオスキップないなら新規にはきつそう

383 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:00:14.57 ID:lWlAKBet0.net
やること全部やり終えてあとはサ終のタイミングを図ってるだけなゲーム
やってておもろいんかな
もう何のワクワクもないやろ

384 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:04:08.78 ID:jENmFjdX0.net
樹脂使って上限なしって頭弱いのか

385 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:05:53.75 ID:zmqWy9w9d.net
>>383
でもお前PCすら持ってないじゃん

386 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:18:24.11 ID:mRdCbBMp0.net
>>384
樹脂使わなきゃいけないのに受け取り回数上限のあるイベントがほとんどで例外が二つだけ
この二種を区別するのに片方を報酬上限なしと表現するのまずいと思う?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200