2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part161

503 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:42:49.18 ID:v0yM8JHuM.net
他人を巻き込むなとか言ったら掲示板で主義主張したらその時点で意に反することになるな
言論統制までしようとするとか信者様は怖いな〜

504 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:43:40.39 ID:zcmZcUb30.net
>>498
ならTwitterにしたら?
システム上その方が良い筈だし

505 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:46:05.02 ID:uU5IB8v10.net
>>504
横からみてると君の方が支離滅裂だよ

506 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:46:07.63 ID:3KpSlhQg0.net
>>499
えー
やば
八重の件で荒れてる事実とその理由書いただけで扇動出来るもんでもないし扇動しようとしてないだろ
こんなので被害者ぶるとかヤバ過ぎる

507 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:46:13.28 ID:um0NUnrC0.net
海染七七作ったんだけどどんなPTで使えばええのん

508 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:47:25.68 ID:DqHStkXN0.net
ぼっちパーティ

509 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:49:35.68 ID:zcmZcUb30.net
>>503
自分の使用感を率直になら別に構わない
第三者の意見を入れるなって事
ややこしくなる

正直八重って使用感はそんなに良いわけじゃない
それは完凸しててもだ
フィールド上で雑魚が勝手に死んでいくのが楽しいとかそれくらい
俺は別にそれでも良いと思うが、金使ってそれだけか?とか言う人もいるかもしれない
そこにグダグダいうのはどうなんだ?て話


一撃必殺的に倒したければ雷電、エウルアの方が圧倒的だ
これは俺が実際試してるから何とでも言える

510 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:50:00.38 ID:3KpSlhQg0.net
>>501
ヤバいヤバいこの人ヤバい
事実を書いただけだし、ニュース番組でネガティブなニュース流れたら、今日は良い日だったのに気分を害した、と苦情入れるのか?
ヤベーな

511 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:52:02.52 ID:uU5IB8v10.net
まぁ八重は草x雷反応入れた編成にしたい、それには雷電より八重の方が最適だなってならないと厳しいとは思ってる
火力は不満ないし強いけどそれだけではいつか外される

512 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:52:20.71 ID:zcmZcUb30.net
>>507
モナ、万葉を持っているなら加えてみたら?
モナは絶縁4、万葉は翠緑4でも良い

この場合のモナの武器は流浪一択
四風は噛み合わない

513 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:53:01.84 ID:VNBSIFnod.net
海染七七ちゃんは雷入れときゃいいんじゃないの
泡って確か物理攻撃だったはず
あとは元素拡散用に万葉とかじゃね

514 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:53:34.57 ID:zcmZcUb30.net
>>510
他人の意見を受け売りの時点でどうなんだ?
自分の使用感じゃないだろう

515 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:55:14.60 ID:3KpSlhQg0.net
一斗は荒れなかったのに八重は荒れた
悪いのは運営の調整不足
何でここまで荒れてんだよ
八重荒れてる件書いた奴と俺のせいにしてるのヤバ過ぎるだろ
海灯祭は辞めるとか言ってる奴続出してみんな賛同で荒れまくってたくせに
ネガティブな意見書くなって?どの口が言ってるのかしらね

516 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:55:59.23 ID:3KpSlhQg0.net
>>514
持ってるよ
八重はユルユルのガバガバだったよ

517 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:58:26.50 ID:v0yM8JHuM.net
持ってる  ←何でそんな雑魚引いたの?自己責任だよね?
持ってない ←自分が引いたわけでもないのに文句言うな

完璧な論破方法だな

518 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:58:41.17 ID:uU5IB8v10.net
完凸で防御無視じゃなくてスキル当てた敵の防御-15%とかだったらだいぶ人権だったな

519 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:59:01.38 ID:um0NUnrC0.net
>>512
万葉おりゃん…6凸スクロでもええかね
凍結でモナデバフ中に綾華爆発でもぶちこむ感じ?

520 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:00:31.99 ID:zcmZcUb30.net
>>515
君は他人の乗っかって面白がって書いてるだけだろ

去年の海灯祭は褒められるようなイベではない
それは、俺もTwitterに書いたが
それ自体は他人に影響されて意見では無い
勿論完全な俺個人の意見で、だからといって他人を否定はしない

521 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:00:40.14 ID:um0NUnrC0.net
>>513
そう思って八重PTに入れてみたり、はたまた申鶴PTに入れたりしたけどなんとも微妙だった

522 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:02:18.84 ID:zcmZcUb30.net
>>516
なら今すぐ原神辞めれば?
どうぞ

未練たらたらつぽいんだけど

523 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:03:19.60 ID:zcmZcUb30.net
>>519
削りきれたら問題はないんだし

524 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:05:42.86 ID:zcmZcUb30.net
>>518
物理も含めた全元素耐性20%減でもね
んで鍾離も入れて40%減て怖いもの無しだな

525 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:07:39.63 ID:3KpSlhQg0.net
>>522
辞めないよ
八重について不満あるだけ
また来るよ

526 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:10:29.33 ID:0XcjjHK+0.net
522 あぼ〜ん [NGID:zcmZcUb30] あぼ〜ん



523 あぼ〜ん [NGID:zcmZcUb30] あぼ〜ん  New!!



524 あぼ〜ん [NGID:zcmZcUb30] あぼ〜ん  New!!



525 あぼ〜ん [NGID:3KpSlhQg0] あぼ〜ん  New!!

527 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:13:07.91 ID:l2t1JbPv0.net
真っ赤っかやんここ

528 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:13:44.73 ID:cK50Wzxdd.net
八重は運営も引っ張って引っ張って、ストーリーでも美味しいとこ持ってく描かれ方で人気出したい意図あったし、実際八重で集金する気マンマンだったのにここまで不満が出る性能にしたミホヨが悪いよ。勝手に期待したんじゃなくてそう仕向けておいてハシゴ外したんだから

529 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:18:29.64 ID:bfLxyvtz0.net
タルタル→通常天賦+1
胡桃  →会心率バフ
甘雨  →氷ダメバフ
宵宮  →攻撃%バフ

八重  →なし

530 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:23:39.50 ID:l2t1JbPv0.net
池の前で連射機固定したまま学校行ったなぁ
おかげでヌルゲーになっちまったが

531 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:23:52.01 ID:l2t1JbPv0.net
誤爆

532 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:27:11.01 ID:LNHsaXrjM.net
そういや八重の初期リークにはスキル天賦+1の固有とかもあったが完全にガセだったな

533 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:30:40.60 ID:cK50Wzxdd.net
キャラ人気は間違いなくあったし、ちゃんと丁寧に調整してれば雷電超える売上見込めたのにバカだよなあ
足元みすぎて適当な調整して余裕ぶっこいてたら非難轟々爆死とか

534 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:31:10.88 ID:0k5sRcpj0.net
ショウリ炎上の時って運営から特別な説明があったよな
それで鎮火出来ず調整が決まったのか調整が決まってからそういう説明が前置きとしてあったのか忘れたけど
運営が八重について触れたら調整確定ルート入るけどそういう説明があってもいいな

535 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:39:24.39 ID:v0yM8JHuM.net
ストーリーで人気出そうなキャラは凹ませて集金
居ても居なくても良いような奴やぽっと出で人気無さそうな奴は無凸でも使えるようにして存在意義を保つ
ここの逆張り運営の常套手段だぞ、よく肝に命じておけ

536 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:42:50.76 ID:MiqZAnMM0.net
モラクスさんはアタッカー詐欺みたいなPVだったからわからんではないけど
神子さんの場合は崩壊の八重桜が弱いわけない、みたいな思い込みもあったはず

537 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:43:53.27 ID:XGqmxitE0.net
>>535
辛炎「せやな」
雷電「せやろか」

538 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:53:35.65 ID:0k5sRcpj0.net
>>536
それだとPVのほうも思い込みで草

539 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:54:19.52 ID:v0yM8JHuM.net
>>537
雷電はショウリの炎上直後だしまた七神関連で燃やしたくなかったんだよ
辛炎は…そもそも存在意義を保たせる程の価値が無かった!

540 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:54:54.70 ID:tDPBlwL10.net
>>521
海染七七は笛の剣で殴り続けるだけでほぼ終わるから
キャラチェンなしで何も考えたくない時用にしてる
エネルギー+1目的みたいな

泡的には元素反応は意味ないので狙わなくてもいいし
七七の回復量は手数と攻撃力なので(素ダメージは別に)
なので集めて水撒いて凍結でいいんじゃないかな

海月で水に加えて回復も盛れる心海とかもいいよ
七七はCT長めだからデコイ持ちで氷元素のココナッツヒツジもありより
風キャラで事前に集めればさらに手間がー長文スマヌ

541 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:56:18.17 ID:78N3QJ290.net
常に過激で極端なことしか言わず攻撃的
そんなやつに賛同意見が集まるわけ無いだろ
アンチ扱いされんのも当たり前だわ
少しは視野を拡げて頭冷やせ
デパートのおもちゃ売り場でジタバタ騒ぐガキと大して変わらん
再調整の意見があることまでは否定するやつなんていないんだから言い方と余裕のなささえどうにかすりゃいいだけなのに

542 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:16:24.31 ID:tDPBlwL10.net
やっと茂才公に出会えてアチーブ達成できた…長かった…
マジでスマホが必要だったなんて…有志wikiに感謝を伝えたい

543 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:19:53.07 ID:um0NUnrC0.net
>>540
ほぼ終わるってのはフィールドや秘境レベルの話だよね
螺旋で編成試して噛み合うのあるかなーと思ってたんだスマヌ

544 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:21:21.86 ID:HrbpaGyy0.net
しめ縄のストーリーが八重っぽいから
元々はしめ縄がモチーフ聖遺物でスキルメインで爆発は不要なキャラのはずだったのに
なんか途中で方針変更されて爆発も使うように調整しようとして
とっちらかってわけわからんようになった印象

545 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:25:40.03 ID:DqHStkXN0.net
しめ縄より荒縄

546 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:43:41.81 ID:GM6tazz80.net
>>542
二週間くらい前にでたけど、PCで開始したあとwiki見たから手遅れだった

547 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:57:23.76 ID:tDPBlwL10.net
>>543
かつては螺旋を七七ソロなんて人もいたんだけど
確かに今はもう無理だろうね

>>546
忘れた頃に来るから気をつけてー俺も一度やらかしてる
講談師と会話するより前に端末切り替えれば間に合うから

548 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:06:52.14 ID:G4ONBizO0.net
どうせオカルトだろと思ってwiki見てきたらガチっぽくて目から鱗だわ
ずっとPCでやってて茂才公がでてないままクエストアイテムの片割れが7枚も余ってた
てか何を考えてそんな人によっちゃ達成困難なクソ仕様にしたのか問い詰めたい

549 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:09:49.44 ID:DqHStkXN0.net
アレほんとだったのか
モバイルじゃないと駄目とかめっちゃダルいな

550 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:16:57.82 ID:3OcBLTsZ0.net
PCだけでアチーブメント取ったけど茂才公はかなり確率低い
8回目前後でゲットした

551 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:17:24.79 ID:bfLxyvtz0.net
>>544
中国ではその考察されてるね
しめ縄モチーフのメインアタッカーだった説
おまけに宵宮のモチーフは夏祭りだったとかなんとか…

552 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:19:04.45 ID:xaV1oULYr.net
多分俺は運良かったんだな
余ってるアイテム3つだか4つしかないけどPCだけでゲットできた

553 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:25:20.20 ID:3OcBLTsZ0.net
まぁ次回お楽しみによりもよい兆しの2通り取得する方が時間かかるね
ずっと璃月でやってるけど未だによい兆しが終わらない

554 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:26:35.37 ID:YhU1YAkr0.net
>>502
無凸だとじゃなくて単体だとの間違いだろ
八重はカチっとハマるパーティが特に無いのと
そこ八重入れるなら別キャラのが良いみたいなのが荒れさせてる
八重だから強いの部分が無いんだね

555 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:30:52.96 ID:xaV1oULYr.net
八重だから強いは草反応の需要とHP1000万級の大型ボスみたいな戦闘時間が長いコンテンツがくれば、かな…

556 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:32:33.46 ID:fbUy88qF0.net
中国八重加強が止まらねーな
いいぞもっとやれ
運営を甘やかしてはいけない

557 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:36:58.44 ID:agPHyIx10.net
中華プレイヤーの質は最低だとばれてるし、先生事件再来は無いんでないの

558 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:38:26.04 ID:xaV1oULYr.net
俺も八重の強みが薄いとは言ったけど加強されるほどではないと思うな

559 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:49:17.17 ID:tDPBlwL10.net
兆しさー…途中でダレちゃって
悪い方なら最短2回!のフレーズに乗って路線変更して相当経つけど
未だにクリアできてない…「天命を…」が先だったのかなぁ

560 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:09:09.62 ID:fbUy88qF0.net
>>554
ほんとそれ
今の八重には違和感がある
これじゃない感
大人しく納得しろっていうここの流れもおかしい
動画と違うし金払って詐欺られたっていう文句も言いたくなる

561 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:12:49.67 ID:xEFOhHVZ0.net
一斗はゴローと組ませて岩パでスタック溜めて爆発後の重撃で火力を出してね
無凸だとそのスタック全然溜まらないけどwってやらせたいことだけははっきりしてたから

562 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:13:44.63 ID:fUSmQqro0.net
動画と違うはゲーム内でキャラお試しあるんだから通らんだろ

563 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:15:23.97 ID:ub8/vJVFr.net
不味い飯屋に殴り込みに行くスタイル
一般人は一緒にされたくないしそっと離れて行くのみ

564 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:17:42.37 ID:7xnKH0bE0.net
フィールドだとフィッシュルより大分使いやすいよ
スキルCTはフィッシュルかなり長いからね

565 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:21:08.60 ID:mboxS8ag0.net
大体雷元素反応が弱いせい
初期からずっと言われてるのに放置してたツケが回ってきたな

566 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:22:33.52 ID:R+in5LJx0.net
何か荒れてて草
弱いんだったら引かなきゃ良いし後付けされて使えるレベルになったら引く、それだけでしょ
その是非についてここでお気持ち表明する意味はないね

567 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:30:41.57 ID:uU5IB8v10.net
>>565
草反応が最後の希望だね
雷一強にするのは簡単だからみほよの調整次第

568 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:38:51.71 ID:SOebqGkfd.net
八重って荒れるほど弱いのかいまいちピンと来ないけど
スキル置き直すの面倒だからE長押しでストック分まとめて設置して欲しいのと敵と破壊可能オブジェクトのみ狙って欲しいのはある

569 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:40:33.45 ID:G4ONBizO0.net
岩に始まり元素反応が弱いという不満への回答がズレてるからな
反応をなんとかしろと言ってるのに共鳴やらキャラパワーやらで解決してしまったからもう戻れないし

570 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:43:24.31 ID:pa2ZdZxB0.net
通常が弱いのが悲しい。ただでさえ反応不遇の雷なのに
八重が殴るより通常天賦Lv1のスクロースがフンフンピャッピャッ!ってする方がダメージ出るの悲しいよ

571 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:50:56.71 ID:mvXNC5j00.net
固定ダメージが強いわけないんだよな
拡散だってそのうちインフレに飲み込まれるだろうし

572 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:54:25.47 ID:TopqAQIr0.net
八重に限らず全キャラ通常倍率上げてよくね?
通常なんてどうせメインアタッカーの中でも一部しか振らないんだしだったら普段遣いで気持ちよく通常ブンブンしたい
せっかくモーションも作り込んでるのに

573 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:57:11.04 ID:GM6tazz80.net
フィールドでも八重無凸よりはフィッシュルのほうが使いやすいと思うけどね
フィールドでは、フィッシュルのスキル0-1回で敵集団殲滅できるからスキルCTを
気にすることもないし

574 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:03:18.19 ID:eEUEqAIk0.net
>>572
その通りだと思う
全キャラに通常用意してるくせに通常は降らないでくださいって調整なのはおかしいよね

575 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:16:44.96 ID:LNHsaXrjM.net
一斗は使っててめちゃ楽しくてシンプルに強いから復刻きたら完凸するわ

576 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:24:54.90 ID:Frv/p73LM.net
八重は完凸に性能全振りなのがな
完凸じゃないのが弱過ぎる

577 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:28:47.61 ID:pgMeZW7G0.net
まどうしても強い弱いは螺旋基準になっちゃうからな
螺旋やってるとあの小回りのきかなさは正直使いづらい

578 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:29:08.74 ID:rx0dkyTE0.net
鬼の狂喜乱舞→砕きやがれ

579 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:45:09.28 ID:f+Mr9/t90.net
八重強化はいろいろやらんと無理だが
その過程で必須の雷強化で
壊れるキャラ出てきそうだからな

580 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:50:50.51 ID:Ar8jnORY0.net
一斗はモチーフ遺物が裏で貯めなきゃいけないせいで
折角の新しく追加された最高身長タイプなのに表にそうそう出せないのが不満だったな(晶蝶の取りやすさがダンチやねん
特に紀行大剣使ってると

581 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:14:50.05 ID:LNHsaXrjM.net
>>580
微妙にかみ合ってないんだよなカカン

582 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:19:11.50 ID:xvX0xH4B0.net
>>442
からしな下手くそすぎ
星5草薙の雷電ビルドで1分半で大草原
雷電無凸漁獲で54秒の動画見て勉強せい

って言っといてw
どうせ本人だろお前w
お前のアクセスからしばっかりでからしクセェw

583 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:20:24.26 ID:xvX0xH4B0.net
今日は辛口でいっくよー

584 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:27:04.88 ID:xvX0xH4B0.net
八重の狐は2U
1U炎→オズ1Uで過負荷で元素消滅
1U炎→狐2Uで雷残留
狐2U→1U炎で雷残留
八重の狐が後でも先でも雷残るのが便利
これを上手く使えよド素人ども

585 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:30:42.62 ID:r5TK8swi0.net
なんか有志攻略Wikiには元素量1Uって書いてあるんだがどっちが正しいんだ??

586 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:37:45.32 ID:xvX0xH4B0.net
雷1U↔水1Uでも水1U↔雷2Uでも感電中は雷+水状態
ここに炎付くと過負荷+蒸発
フィッシュル外して八重入れたスココモンで過負荷よりも感電が先に起こると損

狐2U↔水1U→感電(雷+水)→香菱かスクロの炎1Uで過負荷+蒸発
感電、過負荷、蒸発1回ずつ

狐2U↔炎1U→過負荷→雷残留→水1U→感電(雷+水)→香菱かスクロの炎1Uで過負荷+蒸発
過負荷1回多く起きてる

フィッシュルは感電してから炎付けるのが強かったが
八重は感電する前に先に過負荷させたほうが過負荷多くてお得
ここまで説明してやればお前らサルでもわかるよな?
おん?
https://i.imgur.com/DFV1GTl.jpg

587 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:39:10.80 ID:r5TK8swi0.net
むしろ今まで何で元素量について言及されてなかったんだ?
実は1Uに変更されたとかじゃ???
無八重だから分からん

588 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:48:02.54 ID:mboxS8ag0.net
狐2Uだったら八重側で熟知盛る意味ねえな

589 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:01:20.40 ID:mboxS8ag0.net
試したけど普通に狐1Uじゃねえかデカい口調でデマ流してんじゃねえぞカスがよ

590 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:03:22.56 ID:R+in5LJx0.net
エアプの嘘吐きとか何の価値もねえな
からえん並に要らない

591 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:09:33.20 ID:xvX0xH4B0.net
今実験したら1Uでしたね
ベネットのスキル2Uで炎残ったわ
あれ?デビュー時やっととき消えたんだが
作業してる間に4.5秒たったのか
...

クソ雑魚やんけ八重
ほんとすいませんでした

592 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:14:27.00 ID:84oQdgsx0.net
お前って本当にせっかちだな

593 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:14:35.66 ID:+M/YFndf0.net
ちゃんとごめんなさいできてえらい

594 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:14:53.86 ID:h/puMMrRa.net
クソ野郎すぎて草

595 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:15:01.25 ID:DqHStkXN0.net
やーいお前のカーチャン八重神子〜

596 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:15:54.99 ID:uU5IB8v10.net
勝手に追撃しちゃうスキルでどうやって元素量はかったの?

597 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:17:48.74 ID:uU5IB8v10.net
検索したら確かに1Uって情報出てくるね

598 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:21:43.36 ID:r5TK8swi0.net
なんか八重様のお漏らし情報の時点でスキルは2U!みたいな話をチラッと聞いたことがあるから、それを鵜呑みにしてもうたか……

599 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:26:54.01 ID:uU5IB8v10.net
先に1Uの火あてて八重スキル当てた時に火残留すればどっちも1Uってことか

600 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:34:52.30 ID:PexzZN2C0.net
アビスシールドの減り具合で見りゃええんじゃないのか

601 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:41:02.09 ID:mboxS8ag0.net
今日来た更新にフレーム落ちの不具合修正ってあるけどマジで直ってるわ
おま環か知らんけどずっと気になってたからありがたい

602 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:43:45.19 ID:0LYB1C3L0.net
ノエルちゃん使ってるけどかかんに文句ないけどな

603 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:44:24.45 ID:b0+w/YBR0.net
八重様が大物ぶったクソザコイキリ巫女だったってマジなん?
やっぱりさんぺーに全力土下座で命乞いしたのかよ…

604 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:46:01.54 ID:9oLqob9EM.net
そいついつも嘘言うからな
前も八重モチ武器無凸より流浪完凸の方が期待値上とか言ってたし

605 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:51:19.54 ID:VNBSIFnod.net
>>603
全力土下座だけで済むわけないよなぁ…?
やる事やってますよ

606 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:53:24.73 ID:r5TK8swi0.net
>>601
スタッターのことかね?
言うてもその話題、5chかアフィブログでしか見たこと無いんだよな……

607 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:56:49.17 ID:XMkmfac/0.net
一瞬ラグが入って視点が飛ぶことならよくあったけどこれ治ったの?

608 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:59:29.37 ID:mboxS8ag0.net
そうスタッターね
軽く動かしただけだけど少なくとも俺の環境では起きなくなってるっぽい

609 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:59:41.75 ID:bfYB3dUr0.net
眞の『より高度な力』が修正されて無くなっちゃったじゃん

610 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:00:23.72 ID:hvNKz3Xi0.net
>>607
これ
アプデで治ってるなら朗報だわ

611 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:00:53.66 ID:YhU1YAkr0.net
カカン0スタートでも防御バフ24パー乗らない以外は一瞬でギア最大だしな

612 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:15:10.74 ID:K8BmivZm0.net
スタッタリングなら直ってないよ
朝デイリーやった時もガッツリ起きてた
12600Kと3060ti環境

613 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:23:33.52 ID:9hznfCfmM.net
俺もたまーに飛ぶしなんなら入力が通らないこともある
スキル発動しないとイラッとくる…

614 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:32:07.51 ID:TopqAQIr0.net
10700の3070だけど本当に直ってるかも
夕方頃にアプデ来たみたいだぞ
ずーっと悩まされてて何しても直らなくて諦めてたのに今になって修正されるとは

615 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:33:10.15 ID:4PZKN1t70.net
スタッタリングは原神の問題じゃねえって10000光年前から言われてるだろうが

616 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:36:04.59 ID:9hznfCfmM.net
まあ全く出ない日もあるし原神のせいじゃなかろうとは思ってた

617 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:37:23.50 ID:0+CO6uXZ0.net
次はfps上限解放たのむぞ

618 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:44:54.44 ID:K8BmivZm0.net
>>614
今日は朝しかやってないから今試してみるわ

619 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:48:05.25 ID:K8BmivZm0.net
うん、スタッタリング直ってないわw

620 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:59:45.10 ID:PexzZN2C0.net
遥かに重いゲームでもスタッター起きないけど原神だとたまーに起きてたな
最近はあんまなかったけど

621 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:04:16.03 ID:bfLxyvtz0.net
>>615
ダウトー

622 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:10:23.96 ID:Ar8jnORY0.net
そういや、常時では無く、たまーに一瞬カクつく事あったけど治ったのかな?

とりあえず、あと少しで、エルデの王に俺はなる!身としては今の虚無期間は正直助かる
勿論原神の日課もちゃんとやるけどね

623 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:21:27.53 ID:nCIWVxYHd.net
120fps来い来い

624 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:23:32.56 ID:Ce8XhRHP0.net
12600Kと2070Sだけど起きてないと言って良いくらいだな
10600の時は酷かった

625 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:25:56.46 ID:FbhHeigR0.net
ウチの八重やっとバフなしで三段目のスキル10500までいったわ
なお雷楽団から雷剣闘士に更新
楽団のサブステが優秀過ぎて更新に手間取ったぜ…

626 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:35:39.75 ID:IhMfY2DE0.net
八重ガチャ引いて金星来たと思ったら
トーマとディオナとモナが来た

627 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:49:15.56 ID:9hznfCfmM.net
スペックの問題かな?ならはよ真っ当なグラボ売ってくれ…

628 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:56:29.30 ID:QFBDb3I50.net
よく変な挙動起こすChromeのハードウェアアクセラレーションを無効にしたり、ゲーム側をフルスクリーンじゃなくてボーダーレス化させたり、ちょっとした対策と原因切り分け項目はあるよ

629 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:56:59.15 ID:Ce8XhRHP0.net
いや上見る限り単純にスペックってことでもなさそうだけどな
よく分からんけど
マルチ秘境で他のキャラがマップに表示される瞬間カクっとするやつもなくなったからほんと快適になったよ

630 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:02:38.98 ID:srI3UBbV0.net
原神のフルスクリーンは実際ボーダレスウィンドウだから、本来のフルスクリーンにしたいなら
-window-mode exclusive
を付けてexe起動しないと駄目

631 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:02:55.71 ID:iQ/duxfW0.net
エルデに乗り込むぞ!

632 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:06:39.19 ID:Pi5o1iXSM.net
1650だけど気になったことないよ、そう、低スペならね

633 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:14:08.91 ID:RA+A0qB40.net
エルデンまだロックされてるぞ
8時からだ

634 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 01:34:06.15 ID:/ASC/9gya.net
八重神子って雷要らないって書いてあったから
会心駄目攻撃力重視のしめ縄剣闘士にした

635 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 01:48:37.03 ID:eVrCc08Y0.net
アヤトこれスキルも爆発も範囲ってのはいいけど
単体の水付着、オフフィールドはいくあきに負けてオンフィールドはもんじゃに負けてないか?
通常いらずでいくあき以上のオフフィールド水付着がアドセ.ンスクリ.ックして欲しいんだけど

636 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 02:08:28.47 ID:wERgIsfSM.net
倍率多少下げてもいいからスキルの攻撃速度2倍くらいにしてもらわないと水撒き性能には期待できないね

637 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:41:30.50 ID:vVhNIG/+M.net
フレームレートって60から上って人間の目で区別つくもんなん
あんま実感湧かないなら60でグラ優先の安定感を求めたい
回線でも最高速度いくつ!とか、たし蟹動画映えるのは分かるんだけどさーそれよりも安定感ほしいのよ
最高60出るが30fpsなったりしてたらうーん…ってなるじゃん

638 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:44:45.86 ID:c2P3lfPv0.net
原神以外144でやってるけどめちゃくちゃ変わる
わからないやつは眼科行った方がいい

639 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:45:12.76 ID:RFFZ148S0.net
100ぐらいまではわりと目に見えて変化する
144より上は誤差かな

640 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:55:11.64 ID:PqmD30MTM.net
まじかちょっと眼科行って来るわノシ

641 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 06:25:31.41 ID:k8uY3j7cM.net
目の問題というか脳の問題やろ

642 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:10:03.28 ID:KYq8QIzJ0.net
マシン性能もあるよな
どんなPC使ってるん?
オレのやつ12万くらいのゲーミングPCだったけど
原神入れたら飛んだわ

643 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:11:12.18 ID:gcuoluyVa.net
>>642
12万ってゲーミングなのか?
グラボとメモリだけで超える

644 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:11:41.28 ID:lX1qUQiI0.net
解像度上げてキレイだとか高FPSぬるぬるしても結局慣れてその感動も薄れるんだよなだからFHD60FPSで十分

645 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:23:41.70 ID:Zg2gUbAdd.net
60から75でも結構体感あったから144とかひっくり返りそう

646 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:29:11.90 ID:xTBhImUg0.net
30と60でも区別つかない人がいるってマジ?

647 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:53:20.63 ID:RVg95J/h0.net
ひっくり返るよ、当然

648 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:03:33.69 ID:KYq8QIzJ0.net
>>643
どゆことなん?

649 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:06:05.19 ID:YTqC/4xu0.net
秘境のSE減った?おれ環かなあ?

650 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:25:42.64 ID:kCF02EKY0.net
にゃにゃにゃ!??
https://i.imgur.com/KZiDDSC.jpg

651 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:34:49.15 ID:7mMo0dRA0.net
>>648
店はゲーミングって言いつつユーザー視点だとゲーミング未満の低スペなのが跋扈してる
モニター抜きでも10万台のPCだとゲームが動くギリギリの低スペ
ロードバイク型のママチャリ(2,3万)みたいな感じよ

652 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:40:44.75 ID:k6L6Yuz60.net
八重とアルベド組み合わせると楽しいことに最近気づいた

653 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:53:33.27 ID:Zcf9z35Ir.net
>>649
アプデ後オーディオ項目の設定増えてるで

654 :UnnamedPlayer:2022/02/25(金) 08:58:43.75 ID:XeSVaZm/d.net
スタッタリング気になった事は無いな
極たまにあるけど殆ど無い

655 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:00:25.86 ID:iy81LB8S0.net
お前ら高性能な目してるんだな
俺は60以上は区別付かんわ
mp3のビットレートも128kbps以上は同じに聞こえるしな

656 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:01:44.22 ID:0GBAIqnK0.net
精鋭狩りしてる時に雪山のヒルチャール王で万葉スキル爆発ってするとこで高確率でスローモーションのようになるけどそれはスタッタリングとやらとは違うよね?3070でも足りないんかな…

657 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:06:52.93 ID:aY9GgdKL0.net
>>655
それは高いオーディオ機器使って耳がゴミじゃなければわかる

658 :UnnamedPlayer:2022/02/25(金) 09:08:52.75 ID:XeSVaZm/d.net
3080でafterburnerでメモリ、コアクロック全力で下げて使ってるがスローモーションは無いからバグか他に原因ありじゃ

659 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:28:07.90 ID:IPv6PJ+m0.net
>>646
日常生活とか
車の運転とか出来なさそう

660 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:31:13.18 ID:iQ/duxfW0.net
60hzと120hzではあきらかにマウスカーソルの滑らかさが違うだろ

661 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:35:21.53 ID:nNVpY6uaF.net
スタッタリングで1番くそなのが、直後にカメラがどっち向いてるか見失うこと

662 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:36:01.12 ID:hReddTw30.net
動体視力80歳以上じゃん
マジで車運転して欲しくないな

663 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:43:18.95 ID:w5QIlKeKd.net
60+なんて低フレームレートに耐えられなくなるだけの呪いだよ
30fpsすら出てないPS2ゲーでキャッキャしてた頃が懐かしい

664 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:43:49.16 ID:d2GtXsKF0.net
てか雲菫のスキルでシールド生成しなくなってんだけど俺だけ?
バグとして報告しとくわ

665 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:46:24.57 ID:H5sSVe3h0.net
>>661
これな、ほんとやりにくい
プチフリみたいなんと違って画面停止中も操作の入力受け付けてるからだと思うが

666 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:57:20.65 ID:QFrcndg10.net
パーツ厳選してても20万未満はゲーミングPCとは認めない(キリッ

667 :UnnamedPlayer:2022/02/25(金) 09:59:34.22 ID:XeSVaZm/d.net
しかし1070でもほぼ経験無いからCPU側なのか?

668 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:16:46.04 ID:KHRWn929r.net
昔はスポーツ万能で世界がスローモーションに感じられるほど動体視力があったけど
今じゃ画面の応答速度やフレームレートが気になってつらいだけ
120fps以上あれば目への負担はかなり軽くなるが
240fpsでもまだ映像だって感じるからどこかで妥協しないといけない

669 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:39:24.78 ID:RPYhgC1E0.net
120fps出てるゲームで突然60fpsになったら気付く人は多いけど
最初からずっと60fpsだったら分からないのが多数派だよ

20万以下でも良いBTOPCあったよ
3060と12世代i5がセールで15.4万で売ってたぞ
残りでモニター買っても20万におさまる

670 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:47:38.19 ID:KYq8QIzJ0.net
>>651
マジかよ騙されたわ

671 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:48:14.83 ID:KYq8QIzJ0.net
しっかりしたデスクトップPCじゃないとダメかな

672 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:49:44.26 ID:Zo2EIF+90.net
グラボ入ってないのにゲーミングって銘打ってるのを見た時は流石にひどいと思ったな

673 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:01:19.23 ID:8OqBn/Fk0.net
60と120は差は分かるがそれで正直FPSげーで差が付くとは思えないし実際ほぼ付いてないが
少なくとも自分は

674 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:04:17.39 ID:EkYn+NvP0.net
PCゲーの板で60FPS以上は無意味とか貧乏人の妄言にしか聞こえないだろ

675 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:17:16.86 ID:nNXyKavX0.net
ゲームとして考えればまぁ間違いでもないゲーム性は変わらんからね
なんなら30fpsでもやってることは変わらん
ただ一部のFPSトッププレイヤーとか美術的な面で見るとFPSは高ければ高いほどエエやろな

676 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:20:35.78 ID:0GBAIqnK0.net
>>658
うーん、CPUかそれか上で言ってる人いたけどGoogleのハードウェアアクセラレーションとかそのその辺いじってみるか

>>661
スタッタリングってそういうのなの?画面固まってるけど実際は動いてるみたいな?それは経験したことないかもしれないな

677 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:24:06.43 ID:XczX0ihu0.net
ブレワイの120FPSのmodとか見ると物理演算も秒間120回になるせいか敵が逆方向に吹っ飛んだりしててまぁ色々難しいんだと思うよ

678 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:29:24.90 ID:Zo2EIF+90.net
FPSあげ過ぎると挙動やばくなるからな
超有名なのだとskyrimの冒頭で馬車が荒ぶってるやつとか
まあ原神の場合iOSで出来てるんだからその心配はなさそうだけども

679 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:31:45.41 ID:LDfiDQG30.net
エルデンリングすげー微妙だからsteamで返金してきた

680 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:33:45.12 ID:8OqBn/Fk0.net
skyrimのあれFPSのせいなのか

681 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:33:45.76 ID:hyaJ/HEd0.net
ワーグナー「魔晶鉱の使い方が分かったら俺にも教えてくれ」
蛍「魔晶鉱の使い方を教えてほしいのか?怠け者め」
どんどん性格が歪んでいっている蛍ならこれくらいの事は言うはず

682 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:34:54.73 ID:7AHnkyhK0.net
PCに先行してスマホが120FPS対応を始めたのは原神七不思議の1つ
普通の60FPSでやってもスマホ爆発しそうになるのに
いくら廃スペスマホでも120にしたら爆発不可避でとてもじゃないけど快適にプレイ出来無さそうなんだが
何故そっちを先行させたんだ

683 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:36:50.68 ID:Y0IUKMsJ0.net
>>678
>>680
アレはゲームエンジンのせい
昔々のゲームが速度の調整にcpuのクロック速度使ってたようなもんで

684 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:42:13.48 ID:2x3kZpjW0.net
ちょうどPCの話題になってるから教えてくれ
WQHDで快適にやるなら3070で大丈夫かな?120fpsも可能ならうれしい。1660tiだと設定いくつか下げても飛んでるときとかガクガクだったわ

685 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:44:05.91 ID:Y0IUKMsJ0.net
PC原神は60fpsまでなんだ

686 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:53:49.19 ID:YTqC/4xu0.net
>>684
3060tiでwqhdで全然余裕ある
60fpsだから…

687 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:56:33.40 ID:BPqu/cjgd.net
>>673
>>675
FPSって144くらいまでは、露骨に誰でもリコイルコントロールもトラッキングやフリックの当て感も変わってくるのにガチのエアプなの?

688 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:57:44.84 ID:2x3kZpjW0.net
120fpsは将来的な話だからまだわかんないか
でも3060tiでも余裕あるならいけそうだね
ありがとう参考にするよ

689 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:59:04.78 ID:2KEHr4Lw0.net
60でも144でも変わらないって人はモニターの設定ちゃんとしてなさそう

690 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:04:56.81 ID:Ik+PTI5sa.net
ここの奴らモーションブラーつけたままプレイしてそう

691 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:11:44.54 ID:k6L6Yuz60.net
動体視力はないことを自覚してるから60fpsで満足

692 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:13:18.01 ID:8OqBn/Fk0.net
人程度の動きなら60FPSでも144でも大差ないぞ
一番大きかったのは弾丸跡が明らかに見やすくなった位

693 :UnnamedPlayer:2022/02/25(金) 12:29:30.01 ID:XeSVaZm/d.net
3070ってハイエンドだからね
原神程度でWQHDの120Hzは余裕でしょ

694 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:31:52.63 ID:syY+WZUL0.net
初心者は原神でもPCパーツでもここを情報源にしちゃダメだぞ勘違いと嘘が多すぎるからな

695 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:33:33.16 ID:bFcG6gJt0.net
これは極秘情報なんだけどバーバラちゃんのタイツはうっすらパンツが透けてる

696 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:44:49.21 ID:H5sSVe3h0.net
イベント演歌の宮で塔を起動したらパイモンが周りの様子が変わったから見て回れって言うけど別に変化ないよな
俺が見落としてるだけ?

697 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:11:13.80 ID:eVrCc08Y0.net
アンケートコピペするので要望ください

698 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:11:52.98 ID:7AHnkyhK0.net
>>696
マップに十字架の挑戦マーク増えてるでしょ

699 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:14:15.38 ID:QFrcndg10.net
>>697
樹脂の回復を6分に1にしろ

700 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:20:00.86 ID:IPv6PJ+m0.net
着替え中のモナの家に入ってラッキーすけべに遭遇したい

701 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:23:37.00 ID:H5sSVe3h0.net
>>698
あのコイン稼ぎの挑戦のこと言ってたのか
ありがとう

702 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:33:28.03 ID:hwIB5pNj0.net
アンケは変換できる聖遺物増やせって書いてるけど全然増えねえからもう諦めそう

703 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:33:59.54 ID:YQ02f8/qM.net
八重を62/220,天賦1.8.8まで育てたぞ

よええ

704 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:35:48.71 ID:AioOKKgj0.net
>>697
カメラ勝手に動かすな

705 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:46:46.14 ID:mVKlSWJn0.net
ガス抜きアンケ

706 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:03:17.04 ID:FcVcIPOnd.net
>>692
流石にFPSでそれはないっしょ
動体視力皆無でも弾の当たり方が変わるくらいは分かると思うぞ

707 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:03:45.72 ID:kCF02EKY0.net
アンケきたので八重を最高評価してインフレしないことを望むようなこと書こうっと

708 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:52:15.64 ID:kCF02EKY0.net
>>707
ナイス、俺も加勢するは。

709 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:54:21.25 ID:hwIB5pNj0.net
あちゃー

710 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:00:40.79 ID:wgV5R9RUM.net
>>703
弱いは言い過ぎだ
ちょっとテンポ悪くて操作感に快適さがなくて強くないだけだ

711 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:02:22.58 ID:0N9H5H7H0.net
キャラ完凸武器完凸でかつ威力だけ見たらまぁ普通じゃね
それ以外がひどい

712 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:33:41.07 ID:RPYhgC1E0.net
八重のパンツがオムツに変わってたの書いといたわ

713 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:34:25.60 ID:T9t/TEXb0.net
>>708

714 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:43:58.80 ID:8OqBn/Fk0.net
メインサブ両方でアンケ答えたが久しぶりに派生が一切なかったな
どっちでも完全に同じアンケ
当然八重に関しては聞かれなかった

715 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:39:42.73 ID:k6L6Yuz60.net
ぐぐぷれ4倍終わってたわ

716 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:56:56.43 ID:f+O82XgwM.net
知恵袋見たらモナの爆発がバフかデバフかで揉めててワロタ
効果がバフなデバフが正解

717 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 17:23:07.30 ID:KYq8QIzJ0.net
トーマとタルタリアって服装トレードして横に並べたら区別つくか?
オレはわからんと思うわ
そんくらいトーマにはオリジナル要素を感じない
格ゲーで言う色違いの同一キャラ的な奴

718 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 17:26:33.10 ID:7AHnkyhK0.net
トーマで思い出したけど錆色のアーマとかいうクソアニメの主人公がめちゃ似てて笑っちゃったんだけど
何か有名なパクリ元でもあんのか

719 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 17:31:30.54 ID:aY9GgdKL0.net
>>718
トーマの元ネタはスターオーシャン2のクロードな

720 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 17:35:19.97 ID:0N9H5H7H0.net
全然違うけど

721 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 17:47:10.96 ID:iQ/duxfW0.net
戦国BASARAでしょ

722 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:03:58.44 ID:RVg95J/h0.net
スタックリング無くなってはいないけど若干改善された
前は01秒くらいで方向見失ってたけど、今は0.5秒くらいになって一瞬引っ掛かりはするものの方向見見失わなくなった

723 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:21:01.69 ID:RVg95J/h0.net
0.05秒くらいだったわ

724 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:31:28.64 ID:Zo2EIF+90.net
ツノ生えた鉢金なんか現実にいくらでもあるわ

725 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:55:35.18 ID:xwcKkATH0.net
廃課金様は八重の低倍率CT22秒サーチなしクソザコ爆発に満足してるの?

726 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:59:33.13 ID:KWzpinHe0.net
八重桜の元ネタ置いとく
https://i.imgur.com/riKlCwk.jpg
https://i.imgur.com/RUlqAlg.jpg

727 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:32:30.19 ID:5IdItikn0.net
2.6以降のガチャラッシュに耐えられそうにない
敗者だ・・・

728 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:34:08.42 ID:QmQYRyUX0.net
トーマ「これが俺の愛、これが俺の心臓の音。君には分かっているはず」

729 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:34:34.63 ID:tuNcnCfFa.net
まだ行ける
次は食費を削るぜ

730 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:19:04.02 ID:7FEJSdKp0.net
スイッチ版原神は処理軽くするためにみんなマイクロビキニにしろ

731 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:25:11.13 ID:7AFs08iS0.net
今更だけど心海って可愛すぎない?

732 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:27:05.26 ID:/Ww3MEpS0.net
今さら過ぎて周回遅れまであるわ

733 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:05:04.57 ID:tx8Q7RTf0.net
>>726
ダントラ元ネタだったのか
あっちは面白いのにミホヨさあ…

734 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:24:45.42 ID:Lk+85MnF0.net
(´・ω・`)え、つみちゃんって何歳なん・・・?
(´・ω・`)てかなんでいつの間にかハイペリオン地下のヴィシャップを助ける(助けた?)体になってるん?
(´・ω・`)誰か説明してくれよ!(デデデン!! ロンリウェーイ)

735 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:26:17.48 ID:Y0IUKMsJ0.net
それはみほよにもわからないんだ

736 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:31:06.81 ID:IVVYlXzb0.net
>>676
止まってる一瞬の間のマウス移動量がほぼ0タイムのポインタ加速度で反映されるような感じ

737 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:40:17.55 ID:iQ/duxfW0.net
ぺぇもんの食費を削るッ!

738 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 01:08:17.96 ID:SAUAttdD0.net
エルデンリングおもんない
これがブレワイに匹敵する名作って。。。。

739 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 01:21:54.45 ID:sP9M2tF/a.net
パイモンにも腎臓はあるんだよなぁ・・・

740 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 01:32:16.33 ID:VuKk5zyj0.net
なんだよ売る気が?!

741 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 01:39:39.73 ID:F+gNBZIq0.net
パイモン食費ねンだわ

742 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:32:47.00 ID:LUMkPFN10.net
今まで配布武器が復刻されたことってあります?
メインえんひでいい武器が全然なくてドドコなんてものがあったのを知ったので…

743 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:35:34.39 ID:e915mj+u0.net
ないな

744 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:36:51.38 ID:twzVDPNrM.net
器用貧乏な流浪で良くない?煙緋はどうせ会心盛るし
ドドコ攻撃力不足で微妙に使いづらかった

745 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:43:26.99 ID:AxT0w/hu0.net
ぜんぜんないってのは流浪が出ないってことだろ
アスペみたいな答えすんなw

746 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:47:46.95 ID:twzVDPNrM.net
ガシャガシャしすぎてその発想(☆4が無い)がなかった
なんかごめん

747 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:31:08.42 ID:LUMkPFN10.net
20秒間バフなしになることを考慮してもやっぱり流浪が最適ですよね
特にえんひは会心率が大事だから

748 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:31:30.19 ID:e915mj+u0.net
なんもないなら今のイベント頑張るかショップで黒岩取るかかなあ

749 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:37:24.34 ID:vBFFFj09M.net
>>746
アスペだなぁ

750 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:43:20.52 ID:CjO72wIB0.net
間に合わせなら明瞳で十分だ
武器スキルは全然煙緋に合ってないけど
基礎攻撃力は星4じゃ高いほうだしチャージ増加もそれなりに役には立つ

751 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:45:21.31 ID:uWINIB/00.net
おい、タマァ!
そのすけべな体でモラ稼いでこい

752 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 04:27:45.16 ID:sp8LICN+M.net
聖遺物売るのって一つずつ選択するしかないの
ひどいよパイモン

753 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 04:57:48.97 ID:hbKZLzHN0.net
>>744
ドドコ攻撃%じゃないっけ?
それなら不足というかバランス取れなくて攻撃%過剰だった可能性

754 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 06:24:03.94 ID:O247fAl50.net
煙緋は重撃連続蒸発の瞬間火力強すぎてワンターンで敵溶けるから流浪のCT関係ない

755 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 06:31:47.67 ID:T6J/lCxI0.net
今エンヒ育ててるなら行秋もいるはずだし配布武器で十分よ
エンヒ単体で火力出そうとしてるなら諦めた方がいい

756 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:00:16.47 ID:w3K6YJjad.net
エンヒに流浪もたせてるけどこの間天空巻手に入れた
乗り換えるべき?大差ないなら流浪のまま使いたい

757 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:06:23.87 ID:O247fAl50.net
>>756
むしろ流浪が最強だぞ
星5完凸全部持ってる人がダメチャレであえて流浪使ってる
流浪バフ乗る10秒で勝負決める必要あるがね
https://youtu.be/kXtSI0kf00A
この人は5秒で決めてるけど

758 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:12:35.57 ID:O247fAl50.net
>>755
煙緋で火力出せないのは使い方悪いからだろ
ちゃんと拡散と翠緑デバフ入れてないからだ
行秋とは合わんだろ
ただの脳筋蒸発じゃ雑魚ダメージしか出ないわ
もっと海外動画見て勉強せいよ
火アタッカーと行秋が合うとかド素人過ぎる
フータオも行秋要らないわ
あんなの初歩の原神初心者ビルド

759 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:14:16.93 ID:t9gymmqN0.net
さすがプロのイキりは違いますね

760 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:17:49.49 ID:O247fAl50.net
フータオ行秋で蒸発7万〜頑張って10数万

ざっこ
爆発とか色々作業やってペチペチ10万ずつとか時間かかるだろうに
有識者は数秒で200万、バフ盛り300万だぞ
ほんと日本人ざっこいわ

761 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:23:21.80 ID:O247fAl50.net
>>759
よく流浪信者を馬鹿にするエセ有識者が日本人に多く居るけど、それは時間かかってる雑魚有識者だからね
ざっこ
バフ乗ってない時間含めたら弱い、っていうけど
原神詳しいならバフ乗ってる10秒以内に敵は灰と化すからな
重撃2段蒸発可能な瞬間火力煙緋こそ流浪が合うし中国有識者が推してる流浪こそが最強法器なんだよ
10秒以上かかるエセ日本人有識者が何言ってんだよって話だよね
ああざっこ

762 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:37:02.33 ID:dEwnJIJOd.net
>>725
万葉のみで毎秒5万出るわ

763 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:41:02.25 ID:O247fAl50.net
煙緋もクレーもディルックもフータオも宵宮も
有識者は行秋なんかと組ませない
風水使った連続蒸発か風氷使った溶解
諸君は螺旋12層1〜3間まで全部で9分以内だろう?
有識者は螺旋12層1間〜3間まで全部で3分以内だから
3分切ってからがTA勝負だからね
星36とかで喜んでるの日本人のエセ有識者だけよ
行秋ガーーーとか流浪はバフ乗ってない時間ガーーーとか世界の恥さらしはやめてくれよ
日本人が馬鹿にされるだろが
頼むから原神語るならもっと勉強してくれ

な?

764 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:00:47.68 ID:7rJOjvVf0.net
どのゲームでも他人の努力に乗っかってイキリ倒すミジンコ以下のゴミが出てくるもんだけど
原神にも結構純度高いのがいるのな

765 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:11:31.14 ID:f8gYo//g0.net
>>764
原神の努力って何?

766 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:13:25.46 ID:edaRhlTJ0.net
パイモンなら3秒で100万くらいの料理食いそう

767 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:18:28.17 ID:TMWFsF8R0.net
ゲームの仕様理解してなくて馬鹿にされても何の問題もない

768 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:19:19.16 ID:sP9M2tF/a.net
その後のパイモンは私が美味しく頂きます

769 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:19:34.40 ID:j3F3SknH0.net
北京ダック的な

770 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:22:30.84 ID:O247fAl50.net
>>764
そのミジンコ以下の奴に論破されてるのがこの掲示板の実力なんだよなw
俺がミジンコ以下のゴミならお前らは粒子だな
つまり俺の精子以下wwwww

771 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:29:17.84 ID:SAUAttdD0.net
リアル中学生が湧いてるな
痛い痛い

772 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:42:23.73 ID:H/Hu4DKX0.net
地球ができる前から言われてることだけど
パイモンのしりにくってもちもちして触り心地もよくて吸い付いた時の感触もよさそうだよな・・・

773 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:54:19.68 ID:qMWc8i5s0.net
パイモンの謎肉入りカップラーメン

774 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:57:23.64 ID:E3H9rkLu0.net
このユニークガイジは今時草生やしまくってたり
文章の言い回し・スラングが微妙に加齢臭感じるから
クソガキどころかおじちゃんってのが余計切なさを増すんだよな

775 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:58:11.59 ID:aou5Gbw10.net
なんか今のバージョンからアチーブ絡みのデイリーが出やすくなってる気がする
次回お楽しみとか何か月も出てなかったのに今週だけで2回も出たし
モンドのファデュイの奴も久しぶりに出た(けどもう何を選んでたか覚えてない)
ついでにもうアチーブ取ってるからいらないエラマスクも3回くらい出た

776 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:58:32.97 ID:H/Hu4DKX0.net
(気のせいだぞ)

777 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:59:02.17 ID:riwSxA3d0.net
おじいちゃん早く施設に入って

778 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:06:59.45 ID:+/q4UsgE0.net
>>774
わかる
昭和中期くらいのイメージあるよね

779 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:12:35.69 ID:edaRhlTJ0.net
甘雨くらいの孫がいる年じゃん

780 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:22:34.50 ID:P/5jIaOL0.net
甘雨くらいの孫(3000歳)

781 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:23:02.76 ID:l5mV+50N0.net
孫に早柚ちゃんがほしいのぅ

782 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:36:02.53 ID:EdTb3WsL0.net
この前誰かが書いてた、八重、申鶴、鍾離、早柚の鉱石掘りPT、普段使いにいいね。
移動、戦闘、鉱石、精鋭狩り、どれでもある程度対応できて汎用性高い。

申鶴って氷染PT専用かと思ったら、短押しスキルだけでバフ掛けられるんだな。位置取りの制約も無くて楽だわ。

783 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:42:35.70 ID:S89JtTLp0.net
昭和のインターネットは良かったよね

784 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:48:28.58 ID:K+IEAgGt0.net
(´・ω・`)鶴ちゃん追撃がフォーカスされて忘れられがちだけどスキルに長短別で効果が違うバフが発生するのよね
(´・ω・`)どっちも効果時間=リキャストだから何も気にしないで撃てて楽わよ

785 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:52:59.16 ID:+/q4UsgE0.net
>>782
それ申鶴で何をバフするの?さゆの拡散用?

786 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:54:53.19 ID:edaRhlTJ0.net
PTの平均胸囲だぞ

787 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:15:36.79 ID:KMG9Ou4Zd.net
申鶴使ってて短押しと長押しで効果違う事なんて知らんやつおらんだろ
豚ヅラは首吊ってさっさと死ねや

788 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:17:40.73 ID:KVONvyTAd.net
15%程度のバフだから申鶴をどうしても使いたいのでなければ別のひとのほうがいいとおもうけどね

789 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:20:33.58 ID:KVONvyTAd.net
キエフの夜空に閃光と爆発音 西と南から CNN
Loud explosions and flashes in the sky over Kyiv

790 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:20:47.12 ID:KVONvyTAd.net
誤爆すまん

791 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:23:38.18 ID:B12RhjQ+0.net
心海感電パにするにしてもクラゲの延長について考えると
爆発カットインやスキル設置で時間を浪費する八重とは相性微妙なんやな…
https://www.youtube.com/watch?v=XvuAgI-jyr0

792 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:33:15.71 ID:Cg8/mAM40.net
これがフロムゲーってやつなのか
ちょっと俺には合わないな

最初に断っておくけど下手とか難しいとかそういう問題ではないよ一応無双シリーズ経験者だから言えることだけど
ちょっとバランス調整が下手なんじゃないかなと思った

ベリーベリーイージーか無敵モードが実装されるまで待つとするよ
ほんと下手とか難しいとかそういう問題ではないんだよな
バランス調整が下手

793 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:36:51.18 ID:m2gxUwAS0.net
虚無にならんようにやらないでおいた螺旋も我慢できずにやっちまったしもうやることがないな

794 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:42:55.33 ID:l5mV+50N0.net
八重神子はスキル設置に他キャラの3倍もボイス聞けるからお得だぞ
元素爆発でオマケにもう3回だ

795 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:52:54.83 ID:KMG9Ou4Zd.net
虚無ならヴァンパイアサバイバーやれ
300円でアホほど時間溶けるぞ

796 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:00:10.30 ID:XERtd+540.net
先日3rdが周年アプデでめちゃくちゃやること増えてるから
ミホヨファンなら時間が足りないはず

797 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:00:14.67 ID:B12RhjQ+0.net
原神界の良心なんやなって
さすコーン
https://i.imgur.com/eCerQs4.jpg

798 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:12:19.10 ID:XERtd+540.net
>>797
良心があるなら平均的な弓蔵宵宮0凸使って終焉5凸フィッシュルとか使わずに動画あげてくれよな
毎度参考にできんネタ動画を言葉少ないサブ垢であげといて都合よくこういう時だけ参考になるかのように装うのはギルティ

799 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:18:34.98 ID:kGGJyp8x0.net
なんかウェブイベントとかそういう類のイベントすらないな

800 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:28:22.62 ID:uWitd6P/a.net
原神オワコンになると動画の再生数落ちるから擁護してるだけ定期
マグロヘッドが擁護ばっかしてるのもそれが理由や

801 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:30:00.41 ID:bKMlQzhH0.net
というか原神のYouTube界隈では少しでもネガティブな意見出すとクソ反感買うからな
YouTuberは視聴者に媚びてポジるだけ

802 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:31:16.79 ID:3St2q0k2a.net
>>801
確かにそれはあるわ
原神信者ってほんときしょいのばっかだわ
パクリゲーのくせに民度まで終わっとる

803 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:33:04.81 ID:G8Wl2kMa0.net
ポジティブというか多数派の意見に同調させようとする圧が凄い
ココミ強いと言っただけで荒れまくるのとか見てたら自分の意見なんかとても言えんな

804 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:33:52.10 ID:bKMlQzhH0.net
>>802
ワッチョイスレでIDだけ変えて叩いてるキチガイよりマシだけどな

805 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:34:57.62 ID:uWINIB/00.net
正直言ってコーンの言い分は微妙
原神のキャラの聖遺物や武器などバランス配分は完全に個人の運用になるからさ
そらバランス配分が上手くなかったら弱いだろ
立ち回りでもだいぶダメージが変わるしバフデバフ入れない脳筋編成なら活躍できるはずもない
当たり前だ
だがそれ自体、その本人にとっては弱いが事実なんだよな
配分が難しめなキャラや立ち回りでも大きく結果がかけ離れてしまう
それらが理解できてない人間にとっての弱いはそいつらにとっては事実
そういうのはしかたがないと思える
苦手っていうのは何か違うな

806 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:35:12.19 ID:L6mYj0O/M.net
>>797
何が良心なん?

807 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:38:01.58 ID:03J4R2wG0.net
ID:O247fAl50、ワッチョイ 0688-IXJH
もしかして八重スキルが元素量2Uってドヤってた ID:xvX0xH4B0 と同一人物?

808 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:41:04.82 ID:ZomfeoW90.net
>>807
こんな基地外2人も居てたまるか

809 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:41:32.26 ID:xaElxHwo0.net
2つ目の言い分はわかる
3つ目はその人にとって弱いことに変わりないし実際そういう意見が多いから炎上してるわけで結局弱いんだよ

810 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:44:29.40 ID:KCB2ZbJY0.net
期待はずれだった人の気持ちも考えてやってほしいよな
まぁ炎上目当てなんだろうけど

811 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:46:04.79 ID:uWINIB/00.net
そもそもコーンは武器もキャラも完凸だろ
雑に使っても弱くなるはずがない

812 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:47:56.31 ID:XERtd+540.net
理想的な八重過負荷PTを整えられる人はあんまいないだろうけど
まあ流浪にスクロと千岩竜殺し心海でバフってオズか雷電添えてやれば
追撃5万x3回しつつスキル1万/sくらいは誰でも出せるから十分強いとは思うけどね
ただ申鶴にしろ八重にしろ最近の女キャラはプレイングが面倒すぎる

813 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:51:57.54 ID:H/hrKxWOM.net
アタッカーなのに通常スキル爆発全ての倍率がカス、ダメージ出す為の下準備が時間かかる上にいとも簡単に潰される
極めつけに爆発がアホみたいに重くて且つ無駄にディレイがあるせいで
簡単には撃てない上に少しでも敵が動いたら終わり
挙げ句の果てにアタッカー()だからこいつを入れることでパーティ単位の火力を上げる補助手段もなし
こんなん擁護してる方がガイジだろ、雑魚に雑魚って言って何が悪いんだ

814 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:54:02.31 ID:H/Hu4DKX0.net
その「誰でも」って言葉を使うのをまずやめたらどうだろうか

815 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:55:31.40 ID:03J4R2wG0.net
キャラ萌えのつべ、ついったー
性能論議の5ちゃん

棲み分けでいいじゃないか にんげんだもの
みつを

816 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:56:00.93 ID:XERtd+540.net
>>814
(低めの)条件をちゃんと書いた上で、それを揃えた人は誰でもって書くのはいいだろ

817 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:56:33.87 ID:2T3rS8YV0.net
スレによく出没する有識者()連呼の知恵遅れってエアプマンだから八重が実装されて数日は姿を消していたよな
キミはそのままで良いよ、かわる必要はない
このままずっと笑わせてくれ

818 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:58:02.24 ID:H/hrKxWOM.net
スキルにバフ乗せて下がれないからこまめに前に出さないといけないって重要な点もあったわ
せめてこれが出来れば沙羅の強力な完凸バフを長時間乗せれるキャラになれて雷PTに大きくメリットを持たせることも出来たろうに
今は無理矢理雷電PTに入れてPT全体の足引っ張るゴミでしかない
雷の反応がゴミなのが全ての元凶

819 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:07:31.92 ID:uWINIB/00.net
誰でもできないから弱いって言われてるのだ
前提が違う

820 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:17:19.09 ID:XERtd+540.net
>>819
いや俺が言ってるのはコーンレベルの廃装備じゃないだろ
八重憎しで「誰でも」って言葉尻に囚われすぎてないか?
ある程度プレイしてれば流浪にスクロに心海所持くらいは、少なくとも「強さを語ろうとする」人の前提にしてもいいくらいのハードルの低さだろ
別に>>812で言ったことは「誰でも」って表現を抜いても通るし、ちゃんとバフれば一応見れる程度の数字は出せるってだけの話だぞ

821 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:19:28.47 ID:H/Hu4DKX0.net
まず自分がどの辺の位置に立っているか認識してほしいところ
基本的に5chにいるような人は一般人とは逸脱してるのを頭の片隅に入れておけ

822 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:19:47.50 ID:H/hrKxWOM.net
擁護してる奴はどういう点が強みなのかも言わずに強いとか抜かしてるから腹立つわ
小便みてえなダメージしか出せないスキルとしょぼい爆発が強いと思うならその強みをアピールしてみろよ
それをせずに螺旋で足引っ張ってるだけの画像上げて螺旋クリア出来るから強いとか
最早擁護にすらなってない論点ずらしするからクソ

823 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:23:27.19 ID:XERtd+540.net
>>821
俺とて八重が使いにくくてパッとしないことは感じるが
ネガりたいばかりにハードルを初心者レベルまで下げるのもなんか違うだろ
自分でうまく使えるやり方を探ることすらせずネガの波に乗っかるのような態度はゲーマーとしてNG

824 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:23:48.46 ID:O247fAl50.net
>>817
何がエアプなん?
完凸ベネや万葉の件で過去にエアプじゃないことは証明しただろ
あの時お前ら俺に謝ったじゃん
もう解決済みのこといつまで言ってるんだよクズ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636101656/
当然八重も取ってるわ
育成遅くてすまんの、俺は他のゲームで忙しいんだよ
荒野とPUBGに大半の課金使ってるし
https://i.imgur.com/TT2NzTp.jpg

825 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:26:03.51 ID:O247fAl50.net
>>783
昔は1枚の高画質ぶっかけ画像ダウンロードするにも1時間近くかかったな
上からすこーしずつ画像が見えていく
全部読み込む前に逝っちまっただぁ

826 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:27:12.96 ID:l5mV+50N0.net
使いにくくてパッとしないって強キャラのお手軽超火力の対義語みたいな評価だね

827 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:28:48.66 ID:O247fAl50.net
今は画像クリックしたらペロっと表示されてドピュっだもんな
便利になりすぎてどいつもこいつもバカになってるわ
3行以上読めない、3分以上待てない、3分早漏童帝真君ばかり
ウルトラマンザコー

828 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:29:09.62 ID:mN+8TK6Vd.net
こここ荒野行動www

829 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:29:59.50 ID:zepTNOXzM.net
>>824
荒野って何?

830 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:32:52.01 ID:O247fAl50.net
>>829
原神より老舗だし上だぞ
荒野行動とPUBG知らんの?
こんなオッサンでもやってるのに遅れてるぅぅぅぅ

831 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:32:59.02 ID:Rih4ZDxF0.net
八重のスキルは強いよ
爆発はクソ重い割には倍率は平均以下で動いてるヒルチャールに避けられる最弱クラスだけど

832 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:34:45.93 ID:lV1HgvPt0.net
>>827
その分メスガキだのバブみだの強敵猛者との試合が増えてるから
ボクシングのチャンピオン相手に三分戦い抜くような
密度の濃い勝負になってるけどな

833 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:38:46.86 ID:f8gYo//g0.net
八重は元素爆発が法器近接ワンピのキャロットのような変身系なら回してた

834 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:38:47.93 ID:m2gxUwAS0.net
ここPCアクション板なんだけど
わざわざスマホ使って荒野行動とかいうシューターゲームもどきプレイしてんの?

835 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:45:07.94 ID:T6J/lCxI0.net
スマホ板で規制された荒らしの自覚がない構ってちゃんがここに住み着いてるだけだよ

836 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:45:24.10 ID:ZomfeoW90.net
>>830
ほんならそのスレ行けや
わざわざここで別ゲーの話すんな

837 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:46:34.41 ID:pFMjjmXl0.net
八重で爆発使う事って殆ど無いけどな
伝説任務でもスキルだけで全ての敵を討伐出来る
勿論お試しキャラでね
伝説任務のお試しキャラがどんなものか試してみたかったから自分の八重を外した

838 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:48:17.27 ID:XERtd+540.net
>>826
男キャラにばっかりお手軽超火力を割り当てられるのはさすがにアンケで指摘しといたわ

839 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:49:53.10 ID:WwfKuTZd0.net
八重は雷電用に爆発重くしましたってのが透けすぎて反吐が出る
雷電使いたくねーから八重使ってるのに

840 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:55:43.38 ID:pFMjjmXl0.net
例えば爆発を封じる地脈が有っても全然問題じゃない
封じられて困るキャラって精々エウルアと雷電ぐらいだし

841 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:55:47.50 ID:Zc2qrH+T0.net
もんじゃとかショウとか荒滝は使ってて楽しいもんなぁ
ああいうのが女性キャラにもほしいわ
女の子が可愛いから始めたのに気が付いたら野郎ばっかり使ってる

842 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:56:21.99 ID:Rih4ZDxF0.net
さすがに八重の爆発CT22秒はギャグでしょ
雷電が18秒間隔で爆発打てるのに雑魚狐が22秒間隔でダンスのノルマ付きなの震える
おまけに爆発がエリア攻撃じゃないから敵が真横にいたら空振りするとか
もう八重笑いものにしようとしてるでしょ

843 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:58:45.29 ID:KMG9Ou4Zd.net
雑魚狐なんだから神よりも弱いのはおかしくないだろ

844 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:59:01.86 ID:pFMjjmXl0.net
一斗も爆発を封じられたら困るな
忘れてた
ここんとこ使ってなかったし、鍾離も爆発無しでも全然大丈夫

845 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:59:24.62 ID:G8Wl2kMa0.net
荒滝は2凸でCT短縮できるくせにな
あれは逆に無駄感あるけど

846 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:03:46.91 ID:shpu3eedM.net
八重のカスダメスキルが強いとかどこ見てたら言えるんだ
甘雨か神里辺りで重撃放つ度に感動してそうだな

847 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:07:26.36 ID:Rih4ZDxF0.net
その重撃と併用できる設置型だからつえーんだろハゲ
爆発はその強力なスキルを破壊してかつ低倍率のマジもののゴミだけどな
エアプキッズに原神は難しすぎるからユーチューブでエルデンリング動画でも見てなさい

848 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:16:01.56 ID:7rJOjvVf0.net
そもそもなんでアタッカーとしてデザインした?
途中から設計し直しただろ!?
って批判なら俺も全力で乗っかったかもしれん
少なくともこんなキャラゲーで螺旋のタイムがーとか言われてもなんも響かねーよ
キャラ的に宰相軍師タイプなんだから変則サポーターに徹すればよかったのに

849 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:16:54.74 ID:pFMjjmXl0.net
そういえば爆発使えないとベネットもいらないキャラになるわw

単体キャラでしか戦えない人は今後の原神はもっと戦えなくなる
脳死でしか戦闘が出来ないならさっさと止めた方が懸命だね

850 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:18:30.66 ID:pFMjjmXl0.net
これからの原神は更に知識と知恵を使い倒してナンボのゲームになっていく可能性大だし

851 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:23:03.51 ID:XERtd+540.net
爆発倍率がせめて綾華並にあればな

852 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:24:21.83 ID:qaY1ehZO0.net
>>782
申鶴をロサリアにしたらもっと良さそう
夜だと移動も早くなるしメインアタッカーできるし

853 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:24:45.54 ID:VuKk5zyj0.net
稲妻の凝光的なひとかとおもったらゆーへん枠だった件

854 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:29:08.48 ID:WE7OzKMF0.net
綾華みたいに無凸で最前線で活躍できるTier0アタッカーはもう出ないよ

855 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:29:17.98 ID:+/q4UsgE0.net
>>782
ガチでこれ何言ってんの?
申鶴スキルって氷元素のみダメージアップだけど誰にバフしてるの?

856 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:29:22.46 ID:byNxGmrHd.net
1ヶ月前に始めたガチ初心者としては行秋より翠緑風キャラと組ませた方が強いのかーって思いました
雷電に備えて雷音権現素材集めておきたいけど育ててるのがレザー1シャンリン2行秋4鍾離無凸って感じだからハゲそうでえんひ育成に目をつけました
今冒険ランク49なんですけどフィールドボス素材って世界ランク7になってから周回した方がいいですかね?

857 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:32:25.50 ID:ZomfeoW90.net
>>855
固有天賦の方のバフは全元素対象でしょ
それでもわざわざ申鶴入れる意味はわからんが

858 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:33:12.01 ID:+/q4UsgE0.net
>>857
あぁ単押しのスキルダメアップ15%の部分だけ目当てで使ってるのか…なんか凄いな

859 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:34:44.81 ID:Zc2qrH+T0.net
氷?の陰に隠れすぎて割と知らない人は多そう

860 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:38:17.31 ID:qXovrij2d.net
キエフのライブカメラ1個映らなくなっちゃった

861 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:40:35.74 ID:qaY1ehZO0.net
流月針ロサリア使ってるけど☆4武器なのにつよい
☆5武器1本しかないからたすかる

862 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:42:35.60 ID:+/q4UsgE0.net
ぶっちゃけ氷キャラだけバフかかるもんだと思いこんでた
スキル爆発中心の氷キャラ組み込めば残りの元素も満遍なく強くなれるんだね
今更知ったよ

863 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:44:57.94 ID:Zc2qrH+T0.net
俺の場合は八重アルベドショウリ心海PTで探索は遊んでるな
スキルおいてシールド貼って花やゲス柱に立って敵が崩壊するさまを眺めるのが気持ちいい

864 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:45:51.23 ID:+/q4UsgE0.net
変則的に爆発型甘雨に申鶴単押しで氷ダメあげつつ胡桃の溶解重撃に15%バフのせるのも一応可能、と
こういう使い方あったんだなぁ

865 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:52:21.34 ID:KMG9Ou4Zd.net
>>856
世界ランク6,7とか昔のことすぎてもう殆ど覚えてないけど、6から7のフィールドボス素材はあまり変わらなかった気がする
他に樹脂の消化先がなかったらフィールドボスやっちゃっていいんじゃね

866 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:57:29.31 ID:K+IEAgGt0.net
(´・ω・`)鶴ちゃん好感度上げ中はメインで使うマイルールで使ってるけど流石にちょい使いづらいわね
(´・ω・`)全体的にどうしてもロサ姉の使い易さと比較しちゃう
(´・ω・`)息災じゃなくてカハクエンか死闘持って会心ダメ頭つけた方が良いかしら

867 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:58:04.60 ID:XERtd+540.net
>>864
胡桃重撃に15%乗せたいなら長押しじゃないと乗らんでそ
1凸してれば通常側とスキル爆発側の15%同時に掛けれたとは思うけど

868 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:06:39.80 ID:+/q4UsgE0.net
>>867
そうだったね補足ありがと
この胡桃重撃にのせるために長押し単押し切り替えはDPSロスしてるから推奨ではないけど今まで他元素にバフのってる認識なかったからちょっとびっくりした

869 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:09:37.59 ID:pFMjjmXl0.net
>>866
場に出し続けるキャラじゃないからね
和璞鳶、護摩、死闘じゃないかなあ?
攻撃力3300以上、率70以上、ダメ150以上を息災でも出せるんなら
そんなに困る事もないんじゃないかな?
自分の実体験だけど、一先ず護摩が一番手っ取り早く火力が上がる

870 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:15:53.41 ID:XERtd+540.net
>>866
申鶴と魈の好感度あげてた時は重雲まぜて氷で殴る真君してたわ

871 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:25:09.17 ID:7gb7obeNM.net
螺旋の難易度は平行線のままだけどプレイヤーの強化は進んでく
やることねーよな

872 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:34:21.85 ID:S89JtTLp0.net
>>802-803
女が多いゲームだいたいこんな感じなんだよなぁ…

873 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:35:10.42 ID:K+IEAgGt0.net
>>869-870
(´・ω・`)やっぱりそんな感じよね
(´・ω・`)護摩はないしスーパー聖遺物もないから素直に死闘か和ハクエンでやってみるわよ

874 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:35:28.02 ID:pFMjjmXl0.net
>>871
だからといって初期の頃の螺旋になったらストレス溜まりまくってやりたくなくなるよw

875 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:37:50.40 ID:Zc2qrH+T0.net
1周年の時も軽くネガったらここの信者にボロクソ叩かれたよ
あ、これまんさんやなぁって察したけど

876 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:58:26.86 ID:EdTb3WsL0.net
782だけど、ぼろくそ言われててワロタw
八重引いたから中心で組んでるのは確かだけど、バフを後乗せできる八重スキル重視の編成は操作が楽で良い。
鍾離デバフ、早柚の翠緑デバフも後乗せで良いから、CTあけたら適当に撃つだけでフィールド探索レベルでならそこそこ強い。

完凸ロサリアや万葉、アルベド岩共鳴入れた方が強いのは確かだし、趣味パだとは思う。
完全に個人の感覚だけど、円形フィールド型のキャラは最近のバラける敵が相手だと面倒なんだよね。

877 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:37:39.06 ID:T6J/lCxI0.net
強いか弱いかじゃなくすごく強いかそこそこ強いで話してるから誤解を生んでるんだよ
ティアーSSSSみたいな頭の悪いランク付けと一緒

878 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:39:49.40 ID:VuKk5zyj0.net
そろそろ☆3のキャラを

879 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:40:30.29 ID:S89JtTLp0.net
八重☆3だよ

880 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:43:12.98 ID:qXovrij2d.net
レザー助けてあげて

881 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:50:42.59 ID:G8Wl2kMa0.net
初期はレザーを皮て呼ぶやついたよな

882 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:03:37.78 ID:XkjUWQ/q0.net
レザーくんは雲菫と合わせれば割と強いから

883 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:07:15.31 ID:edaRhlTJ0.net
旦那もキャラ付けに見合うパワーもあげてほしい

884 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:13:26.24 ID:uFeODQ7x0.net
螺旋以外は普通好きなキャラ使うよね
まさかフィールドでも雷電ナショナルやベネット好んで使ってるやついんのか?

885 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:19:16.80 ID:F+14QmjP0.net
宝箱開け人権クレー

886 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:19:50.26 ID:B12RhjQ+0.net
>>884
螺旋の女 雷電
探索の女 八重

これで よし!

887 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:30:40.85 ID:5umCXbpD0.net
ピッケルとござる固定なんだよなぁ

888 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:43:58.31 ID:KMG9Ou4Zd.net
探索とデイリーはエウルア雷電将軍ござるサユでほぼやってるわ
ござるがいれば大抵なんとかなる

889 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:59:08.41 ID:eAXw1Oed0.net
八重は爆発で狐化して周りに雷落としながらうごけるとかがよかった
狐かわいいし

890 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:18:06.75 ID:B12RhjQ+0.net
パイモンクイズ!

「八重のスキルは飛び上がった遺跡ハンターにも届く?」

891 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:19:29.33 ID:O247fAl50.net
万葉のことは言わないほうが良いんじゃね?
>>817
↑こいつとか逃げちゃったし
よえええええええw
ここ万葉コンプレックスだらけだしな
心海も八重も万葉も持ってる俺をエアプ扱いして、持ってるとわかるとビビって逃げる始末
自分たちは実は持ってないのに俺を叩いてたとか笑わせてくれるわ

叩かせといて逆襲するの気持ちええよなw

892 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:18:12.82 ID:IX+KBubX0.net
>>890
無理

893 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:16:26.88 ID:9TX2xWK/0.net
フィールド最強はカズ葉だな
風属性スタミナ減でジャンプ持ち
ザコ敵は長押しスキルでお手軽に集敵拡散して蹴散らす上素材も吸引してくれる
守衛とか大型の敵は他のメンバーで殴ればいいがそのときにバフを配れるのもメリット

894 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:20:49.41 ID:O247fAl50.net
過負荷万葉楽し過ぎる
シュババババババババ
ヒュルーーンドーーン
シュババババババババ
ヒュルーーンドーーン

895 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:24:42.34 ID:lmIRZAMM0.net
万葉おりゅ?
が一番効くのは確か

896 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:28:18.67 ID:qaY1ehZO0.net
チートレベルに強すぎるから万葉あえて引いてない
初期のウェンティも同じ理由で引いてない
そういうキャラを使わずに螺旋も頑張るのが楽しい

897 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:30:07.70 ID:9TX2xWK/0.net
まあ人それぞれだからなそれは
螺旋は縛ったほうが面白い

898 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:30:18.31 ID:4ALrID6vp.net
そんなん引いても使わなきゃいいだけやん…

899 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:33:03.20 ID:YyhvNUZj0.net
万葉ってベネ秋と雷電より弱い?

900 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:37:19.02 ID:XERtd+540.net
引いてないとキャラストーリーや壷会話とか見れんから世界観把握がね

901 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:42:28.79 ID:Epd5jUVI0.net
>>899
デバッファーだから役割が違いすぎて比較対象にならんぞ 

902 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:53:19.50 ID:Rih4ZDxF0.net
ただでさえ吸引がぶっ壊れなのに
凍結パでも感電パでも万葉が主役になってるのがもうすごい
そこに拡散バフと翠緑が加わってさらに凸すると熟知ボーナスに倉庫で攻撃力バフ
自身の火力もあって粒子生成力もトップクラス

903 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:01:13.77 ID:f8gYo//g0.net
聖遺物HPと防御ばかり出過ぎ嫌になるとヤメちゃうよ?

904 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:04:47.39 ID:l5mV+50N0.net
聖遺物揃えにくくしてるのにアンケートで聞いてくるのいい性格してるよな

905 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:20:13.33 ID:w09CNI9S0.net
万葉は全ての要素が強いのがずるい
欠点といえば男キャラだってことくらいしかないもんな

906 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:27:50.22 ID:Du3hSiVi0.net
万葉も持ってるけどフィールドじゃ完凸早柚しか使わないな
足速いし女だし石割できるしヒールできるし女だしドリブルが上手いし完全に上位互換

907 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:30:03.78 ID:WwfKuTZd0.net
サユはスタミナ軽減持ってないでしょ
万葉はマジで別格なんだよ

908 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:34:41.86 ID:L1SZh1PA0.net
万葉と白湯は互いに足りない部分補える上に両方使うことで更に風共鳴ドン出来るから余すことなく有能
アビス使徒レベルのバリア割求められる敵と戦う訳じゃなきゃ残り2枠で戦闘枠は余裕で足りる

909 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:35:38.04 ID:Zs3H2f/+0.net
次は知恵の国だから新たな理論で限界突破する方法が見つかったとかいって全部のレベル上限突破とか星6覚醒的なやつもくるか?

910 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:40:35.78 ID:9TX2xWK/0.net
そんなニホンガチャサル専用ゲーみたいな要素いらん

911 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:42:05.85 ID:qQh9JDofa.net
初期キャラゴミなんだからそう言う救済措置はあってもいいと思うが
ガチャとスタミナある時点で日本のソシャゲと何ら変わらんしこの糞ゲー

912 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:51:35.42 ID:QzJeiEDLd.net
初期キャラでゴミってリサぐらいだろ
ネガりたいだけの人はさっさとスレから消えようね

913 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:56:20.55 ID:QQvauMRZ0.net
既に命の星座っていうソシャゲの闇みたいなシステム取り入れてるからな

914 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:57:39.69 ID:B3P0aJMUa.net
ハラゴミの信者って鯖太郎に似てるよな

915 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:00:02.80 ID:WwfKuTZd0.net
そろそろLV90突破はしてもいいと思う

916 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:00:11.72 ID:L1SZh1PA0.net
初期キャラで戦えると抜かす奴の使用メンバーがどれくらい稲妻面子に塗り替えられてないか気になるわ
どうせ調整ミスのイカれた☆4連中くらいだろう

917 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:25:59.93 ID:T6J/lCxI0.net
リサの元素爆発で防御力ダウンかけられるのには可能性感じてる
レベル20のままなんだけどね

918 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:44:09.01 ID:MWFzeXFm0.net
万葉おりゅは俺に効き過ぎて毎回瀕死になるからやめて欲しい
ウェンティより有能ってどういうことだよまったく…次は絶対手に入れるからな

919 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:47:13.14 ID:qMWc8i5s0.net
ぼくも万葉おりゅされるたびに悔しくて咽び泣いてます
でも可愛い女の子出されたらそっち優先する

920 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:56:38.24 ID:0WOI1Alf0.net
90突破があるとしたらその先はこれまでと違う素材にするか星5経験値本の実装がないとつらいなぁ

921 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:26:44.04 ID:SAUAttdD0.net
アンケートの内容が反映されたことってあるのかな

922 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:36:38.98 ID:mPO/1fZZH.net
万葉おりゅけど育ててねーや
育成リソース吐くのは女の子が優先なんや

923 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:42:07.72 ID:Zp+rluMz0.net
色んなキャラ使いたいのに
使えるようになるまでが苦痛すぎる
何度もアンケ取って散々初期から言われてるのに
一向に改善はされない

924 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:56:23.52 ID:F+14QmjP0.net
まんばどころか鍾離も引いてないわ
股間派として綾人もどんなに壊れていようが胸を張ってスルー

925 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:02:27.31 ID:aChiBg0rM.net
もう聖遺物も限界
辞めたいけどなかなか辞めれないわ

926 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:34:57.65 ID:lV1HgvPt0.net
>>921
そら女がアンケートとミニゲーム大好きで
大体男キャラに壊れが多いの見りゃ
かなり反映されてると分かる

927 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:41:53.47 ID:mPO/1fZZH.net
樹脂上限160も濃縮樹脂最大5個も聖遺物バック1500もアンケートからでしょ
他にも細かいところを挙げたらいっぱいあるな

928 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:44:39.24 ID:L1SZh1PA0.net
アンケートは凡そ役に立ってそうだけど今回聞いてきたことがはそんなこと聞く意味ある?みたいのばっかでな
これがガス抜きじゃなかったら驚くくらい無意味なアンケで回答しててイライラしてた

929 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:44:49.75 ID:UWwZJjgHa.net
インセルさんは今日もまんこユーザーに憎しみを込めてクソマップの探索をしまつw

930 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:46:57.91 ID:9TX2xWK/0.net
アンケートに高評価入れるやつはアンチだと思ってる

931 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:52:11.45 ID:7rJOjvVf0.net
だからといって低評価まみれにしたらあーこいつアンチなんだなと思われて一生アンケに目を通してもらえんだろうから
面白いと思う部分が少しでもあるならそこはちゃんと評価しといたほうが意見きいてもらいやすくなるだろうよ
ガチで一ミリも無いとか本気で思ってるならアンインストールしたほうがいいしな

932 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:01:01.00 ID://26R/S/M.net
濃縮もうちょい貯めたい

933 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:30:57.28 ID:htZoSJWU0.net
そこまで一人一人チェックしてないだろ…

934 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:33:50.03 ID:cwk7tLsg0.net
濃縮していっぱい出すと気持ちいい

935 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:49:14.78 ID:Y4yrzLK1a.net
オラっ!パイモン出すぞ!

936 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:51:47.49 ID:hut/ii9Z0.net
Esc!Esc!もっかいEsc!さらにEsc!
おい!オイラで遊んでるだろ!

937 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:58:45.89 ID:Vp2YyJln0.net
ベネットの誕生日2月29日なんだけど、やっぱり誕生日メールは来ないのかな?

938 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:02:03.58 ID:m36HV14d0.net
>>937
去年は28日に祝ってる

939 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:03:35.74 ID:Vp2YyJln0.net
なるほどサンクス
じゃあ明日メール来るのかな

940 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:04:53.50 ID:f7F3iWQn0.net
原神の世界って明らかに太陽系じゃなさそうだけどうるう年って必要なんか?

941 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:14:42.82 ID:KKQVv2UW0.net
テイルズかなんかで1年が700日みたいな設定で20歳ってことはコイツら……?
みたいな話があったな

942 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:16:47.29 ID:GreIRhZN0.net
公転周期がぴったりな星系のほうが珍しそう

943 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 02:41:06.48 ID:+FE+0aIp0.net
(´・ω・`)今週はじめました、綾華つかいたいですいつですか…

944 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 02:44:27.94 ID:Bpmw9Yv20.net
2.6で復刻が予定されてる
次のVerだね
それまで原石ためとけ

945 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 02:44:33.09 ID:81b937b90.net
螺旋忘れるとこだったー

946 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 03:17:58.68 ID:+FE+0aIp0.net
>>944
(´・ω・`)おー、さんきゅーさんきゅー

947 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 03:54:13.05 ID:8u1kLwxx0.net
>>931
アンケートで気つかいすぎやろwww
日本人らしいアホさだなw

投稿おたよりコーナーじゃねえんだよw
何十万何百万アンケート来てんのにそんな感情でわざわざ選別したりしないわww

948 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 05:01:18.81 ID:8FOel9OC0.net
アンケートの内容は高評価だが全く反映されない事が低評価 原神
だが日本のバンダイやSEGAのオンゲアンケートとか知ってる人はわかるが吐き気するレベルで酷いからな

949 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 05:47:40.26 ID:b0dgSKEy0.net
選択式の回答って自動で集計する仕組みなってるだろうし、いちいち個人監視して1個1個のチェックなんてするわけない
自由記述回答はどうしてるか分からんけど個人IDと紐づけて見るなんて面倒なことはせんだろ

950 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:11:57.59 ID:dKcm+6LV0.net
普通に単語抽出されて代表的な文章出してくれるよ
長文で独自性高いのは読まれない

951 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:13:20.33 ID:dKcm+6LV0.net
次スレか慣れてない行ってきます

952 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:16:25.77 ID:dKcm+6LV0.net
お願いします
【PC】原神 / Genshin part162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645910087/

953 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:18:41.30 ID:dKcm+6LV0.net
規制されてもう書き込みできない…

954 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:30:15.69 ID:UGSzDD8n0.net
>>953
クッキー削除すれば投稿出来るだろ無能

955 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:31:17.90 ID:kZpysIyL0.net
聖遺物セットの一括着せ替えとセット登録の要望送ろう

956 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:32:39.85 ID:vP8ItOyjM.net
降魔大聖くん朝から元気じゃん

957 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:35:04.49 ID:UGSzDD8n0.net
スレ立て後の規制はクッキー削除で簡単に回避出来るわ
基本中の基本
出来ないなら950踏むなカス

958 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:35:27.52 ID:OVDfPR7zd.net
八重完凸しちった
大満足

959 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:35:38.26 ID:dKcm+6LV0.net
>>954
両方わざわざありがとう!

960 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:36:06.01 ID:OVDfPR7zd.net
スレ立ておつ

961 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:36:46.07 ID:dKcm+6LV0.net
おつあり

962 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:40:24.32 ID:UGSzDD8n0.net
連続してリンク付き文章貼れないように規制されてるだけ
クッキーで宣伝業者扱いされてんだよ
クッキー削除でリンク書き込み出来るようになる

てかもうテンプレ要らんだろ
何の役にも立たない無能情報しかないし
中国有識者動画貼ったほうが有能

963 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:42:56.13 ID:UGSzDD8n0.net
>>958
わざわざ自慢するなら画像くらい貼れよ
エアー完凸なら俺でも出来るわ

964 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:43:27.77 ID:OVDfPR7zd.net
日本の有志wikiは役に立ったよ

965 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:47:41.71 ID:OVDfPR7zd.net
>>963
ほい
https://i.imgur.com/5DxDngv.png
エアプ完凸宣言とかの理由がわからんけど

966 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:50:49.34 ID:UGSzDD8n0.net
>>965
どうもすみませんでした完凸真君さま
数々の御無礼お許し下さい

967 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:51:38.87 ID:UGSzDD8n0.net
>>964
だから>>1の投稿だけで良いだろって言ってんだよクズ

968 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:51:58.71 ID:xo03eREcd.net
>>965
武器も完凸させると満足感やばいぞ

https://imgur.com/HKsmgkX.jpg

969 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:53:08.08 ID:UGSzDD8n0.net
あ、すみません、見落としていました
完凸真君さまでしたか
重ねて御無礼お許し下さい

970 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:53:38.79 ID:OVDfPR7zd.net
>>968
マジ?そこまでやれるか自信がないわ
でも
おーすげーわ

971 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:55:24.83 ID:UGSzDD8n0.net
>>968
夢のしめ縄亀甲縛りですやん
完凸ならメインアタッカー余裕ってか
羨ましい
妬ましい
狂おしい
何でこんな薄汚い掃き溜め掲示板に完凸真君さまが2人もいるんだよ

972 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:56:17.90 ID:HkBnjDjy0.net
やっぱり原神の戦闘てヌルいと感じる

973 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:56:26.69 ID:OVDfPR7zd.net
いやでも日本の有志wikiはホント有能だと思う
それが1に入ってるならそれで十分だという意見はわかる
めんどくさがりのせいか検索に出てくるのを適当に選んでるせいで
日本の有志wikiをマジメに見ようと思うまでに紆余曲折があったけど
一度見始めるとほぼここで必要な情報は入手できるよね

974 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:57:00.24 ID:UGSzDD8n0.net
>>968
しめ縄4セットに見えた
剣闘士か
眩しすぎて幻覚まで見えてきた

975 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:57:30.88 ID:UGSzDD8n0.net
>>972
そうだな
みんな大好きなエルデンリング行って来いや

976 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:11:37.93 ID:Fr1PlvRn0.net
クールな俺はソフィー2やるお

977 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:13:40.81 ID:Wnr9VYcq0.net
原神のオルタ衣装やダサパンツに見慣れるとビキニでそこら中走り回ってるソフィーちゃんにビックリする

978 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:21:32.97 ID:QoAcNUwg0.net
>>949
課金額との相関ぐらいは見るんじゃない
ボリュームゾーンが何を楽しんでて何を不満に思ってるか見て改善し、
一方、無課金勢をボリュームゾーンに近づけるにはどういう誘導を入れればいいか考えるみたいな

979 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:26:03.16 ID:GzlufghP0.net
アトリエシリーズはネトゲでやりたい
ソシャゲのは爆死してたけど

980 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:27:33.44 ID:nnrHe/S50.net
原神って海外からの課金も出来る?
VPN通して通貨価値の低い国から課金すれば
めっちゃお得じゃね?

981 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:31:30.29 ID:EO94DBeSM.net
昔ブラジル安いとか妙な話見たような
別ゲーだったかな

982 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:36:44.67 ID:Po5gcceI0.net
そういう回りくどいことをするための手間賃も考えなきゃいけないけどな
よほどカネがなくて時間が余ってる人くらいしか採算が合わなさそう

983 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 08:17:15.54 ID:ptOLi6tM0.net
>>977
着せ替え要素のあるアニメ調ネトゲ(PC専用)なんかだと日常茶飯事だぞw

原神がメインゲーに置き換わる事ないのはパンチラの有無とかそういう所の差だな
戦闘がクソ緩いとかそういうのは許容範囲だけどスマホ検閲はアカン

984 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 08:17:46.41 ID:acgKWt9F0.net
朝からとんでもねえキチガイがおるなぁ

985 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:21:51.43 ID:hDZY4j4H0.net
>>984
ほらそうやって煽って召喚しようとする奴もキチガイだから
学習能力ないのかよ

986 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:24:43.97 ID:wyzukqdid.net
全部キチガイに見えるぬ

987 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:27:21.36 ID:I2u6GCVr0.net
>>952
(´・ω・`)おつおつ

988 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:46:31.36 ID:8nfTamKc0.net
>>972
実際ヌルいね
無凸八重を入れる余裕があるくらい螺旋★36とるのは容易いし
次の螺旋に期待

989 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:56:39.62 ID:Fr1PlvRn0.net
朝からスパゲッティ4人前くったわ
もう俺は実質パイモンや

990 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:06:06.28 ID:I2u6GCVr0.net
(´・ω・`)そういやテイワット人は鶏丸4皿平らげてようやく満腹ゲージMAXとかやべー胃袋してるわよね
(´・ω・`)それとも神の目持ちだけかしら?

991 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:08:28.53 ID:Wnr9VYcq0.net
氷キャラおらんからアビス複数とか面倒だし次はないといいなあ

992 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:09:41.23 ID:8nfTamKc0.net
海外にも「しめ縄アタッカー八重計画」が波及していってるなぁ
まぁ日本はあたりさわりのない動画が多いけどw

993 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:24:47.20 ID:Wnr9VYcq0.net
次回お楽しみに

994 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:25:58.19 ID:BTy9OTEF0.net
>>990
鶏じゃなくて鳥なんだよなあ

995 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:36:52.71 ID:SU1n0CVm0.net
ドドコの正体はドゥードゥーコッコという鳥です

996 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:50:54.27 ID:avbaJ1HX0.net
アーロイもうちょいアイスラッシュに入りやすくしてくんねーかな
氷風4+飛雷+完凸申鶴で天賦6でもいいダメージ出すんだけどなぁ
霧切綾華天賦9と通常だけなら変わらん

997 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:59:10.21 ID:Zh1scPx/0.net
爆発するおっ!!!( ^ω^)

998 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:01:43.50 ID:EHfAERFt0.net
あれ普通にスキル当てるだけで発動でいいんじゃないかと思ってる
なぜ無駄に段階や制限つけたがるのか

999 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:21:48.72 ID:8nfTamKc0.net
リークも見てない八重の性能に不満がある人が
「次のバージョンでどうせ聖遺物くるでしょ」
とか言ってるの見ると泣けてきますよ・・・

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:23:33.45 ID:qCgJr7u30.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200