2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part172

1 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 04:36:25.82 ID:5yEuk77A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part170
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650208420/
【PC】原神 / Genshin part171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650208420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

827 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-/kAa):2022/05/01(日) 21:50:35 ID:ARhX8cFVd.net
>>822
新エリアで神の目を取得したときは取得した場所をマップピンで打っておく
そうすれば取り逃がした神の目は公式のテイワットマップと照らし合わせてすぐにわかるよ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-WnDp):2022/05/01(日) 21:56:44 ID:H9GMstZn0.net
マップピンもう余ってないよ
瞳とるたびにピン打てる人は鉱石とかピンしてないの?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a728-ir1G):2022/05/01(日) 21:57:29 ID:m4xcGFJ80.net
覚えたポイントから外す

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-EfyQ):2022/05/01(日) 21:59:53 ID:l4S/OKS30.net
新エリアの瞳とか層岩巨淵の石とかのピンが一定数溜まってきたら
テイワットマップの取得済みを記録する機能使って
カチカチアイコンクリックしながら
マップピン外してるなぁ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-3ovb):2022/05/01(日) 22:00:31 ID:7umZa8Zw0.net
日々欠かさず鉱石や精鋭や遺物回る旅人はそもそも瞳なんぞすぐ集めるのでは

832 :UnnamedPlayer(星の眠る深淵) (スップ Sd7f-Wnpo):2022/05/01(日) 22:03:47 ID:zsK6wxVyd.net
>>827
ウィンドウサイズでやってるしテイワットマップでマークしながらいけるんだが原神飽きてやってない時期とかあって忘れてる時があるw
それでぐちゃぐちゃに

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f63-mVHy):2022/05/01(日) 22:08:54 ID:Xg86xw8s0.net
マップピン刺そうと思ったらワープポイントにスッと行くよね

834 :UnnamedPlayer:2022/05/01(日) 22:11:16.78 ID:zsK6wxVyd.net
キャラ可愛いじゃんで始めた人だしな…

835 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 22:13:30.99 ID:05D2Tvcx0.net
鉱石類はもう拾わなくなったけど探索派遣で増える一方になってるなぁ
瞳は素直に共鳴石使うのが楽

836 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 22:18:04.21 ID:7umZa8Zw0.net
まあ義務でもなんでもないしな
螺旋触らないのもイベやメインのストーリーすら触らないのも自由
遊びだもの好きに遊べ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf76-48yi):2022/05/01(日) 22:39:45 ID:cVVWA0gl0.net
雷の瞳は途中で放置してる人多そう

838 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-772g):2022/05/01(日) 22:41:37 ID:AEFfkQpbr.net
美味しいところをつまんで食べる派と
皿まで舐め尽くさないと気が済まない派がいるから意見がすれ違うだけで
やれと言われてできるわけでもないんだよね
自分自身強さに興味無かったりするし

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-eeLS):2022/05/01(日) 22:46:27 ID:qD6UwBrC0.net
>>828
そんなにたくさんピン使ってどうするの。。。

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cf-I+xZ):2022/05/01(日) 22:48:46 ID:ODuSkq4N0.net
鉱石にピンどころか仕上げ用魔工がカンストして報酬受け取れんから毎回捨てる羽目になるんだが何とかならんのこれ

841 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 22:50:54.21 ID:cVVWA0gl0.net
魔鉱のカンストって9999かしら
褒めるべきなのか、ニート暇人ガイジだと罵るべきなのか

842 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 22:51:01.23 ID:83xQ5rKS0.net
そもそもPCでやるんだから隣のモニタにテイワットマップ開いといて瞳取った時に適宜反映すればええのよ

843 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 22:57:34.29 ID:MG1QDGe4d.net
スタミナは原神の戦闘リソースの中で本当に貴重なものだし、探索で替えも効かないから、モンドリーユエは頑張って全部やったわ。
次の国の瞳はスタミナ上げてほしい

844 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 22:59:16.33 ID:H9GMstZn0.net
>>839
鉱石ポイントと釣り場だけでほぼ埋まってるが?

845 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:00:04.28 ID:pFcHg3oA0.net
日課で行く場所くらい覚えろ

846 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:00:53.05 ID:Kv0M/sRM0.net
石が好きなら勝手にしてくだされ

847 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:01:48.45 ID:aqclzxPv0.net
鉱石関連のピンは層岩の所だけ残して全部破棄した
あんだけあそこで掘れるならいちいち他回る必要なさげ

848 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:02:46.01 ID:H9GMstZn0.net
毎日全部回ってるわけじゃないから
レアなパターンくるとどこだったかピンないと忘れるわ
層岩巨淵の地下に鉱石ピンするために聖遺物マラソンのピン外した

849 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:03:42.57 ID:MG1QDGe4d.net
層岩は高低差あってルートわかりにくいから、ピンやめてルート解説画像見ながら回ってるわ

850 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:03:59.01 ID:cVVWA0gl0.net
何度も言うがマップピン如きで容量も負荷もかかるわけないんだから150個制限とか無意味な制限やめりゃいいのに

851 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:06:20.90 ID:ODuSkq4N0.net
>>841
鉱石変換とか初期の頃にやったくらいだわ
初期から紀行買って育成武器も絞ってたらカンストする

852 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:08:10.62 ID:cVVWA0gl0.net
>>851
まぁ武器は使い回せるしな
無駄にいろんな★4キャラや武器を試してる俺でも魔鉱だけは余裕あるし育成絞ってたらなおさら余るだろうな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-8sQ0):2022/05/01(日) 23:24:03 ID:qSbxtl0y0.net
申鶴万葉教官ベネットで溶解重雲強いな
フィールドでも爆発回るし楽しい

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-RBic):2022/05/01(日) 23:41:29 ID:PBSplwH30.net
武器はとりあえず90目指すやろ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbb-l+wf):2022/05/01(日) 23:46:49 ID:05D2Tvcx0.net
>>854
せやな、けど使い手がおらん武器まで育てるにはモラと費やす樹脂が勿体無い

https://imgur.com/TkXB7EO.jpg

856 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:05:23.93 ID:wyuut2KQ0.net
11日ってメンテなし?

857 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMbb-A0Nv):2022/05/02(月) 00:18:08 ID:WOVUayAWM.net
釣りポイントや採掘ポイントだけなら150で余裕だけど瞳マーカーとしては使えないな
共鳴石つかったことないけどそんな使い勝手わるいの?

858 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:23:53.19 ID:j5JtVXzM0.net
>>857
反応する範囲がめちゃ広い、マーキングされる範囲も広いけど、近付けば高低の表示も出るから探し易い
ネックと言えば素材と瞳より多く作っちゃうとアイテム欄に残り続けることくらいかな?

859 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:41:58.24 ID:dLRNRcIc0.net
>>850
ブレワイもたった100か150かだったし何かしらの理由があると推測してるが本当に負荷は掛からないんだな?

860 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:49:05.74 ID:UiewtiLM0.net
サーバー保存にしてるから制限掛けてんだよ

861 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:51:29.68 ID:WOVUayAWM.net
まぁ1000にしたって足りないって言う奴はいるだろうし際限ないやろ
聖遺物所持数がまさにそれであっという間に荷物パンパンなったわ

862 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:57:04.69 ID:0jYaU4AL0.net
聖遺物だけ所持上限1500でほかのタブだと2000なんだよな…

863 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:59:46.20 ID:Kbxt19Y10.net
聖遺物は情報量多いからなぁ…

864 :UnnamedPlayer:2022/05/02(月) 01:05:47.56 ID:GDdt8H4Ld.net
聖遺物は金払うから所持数増やして欲しい

865 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 01:10:39.15 ID:Kbxt19Y10.net
正直ほとんど気にならない表示スピードなので今のままでいいかなって
増やしたらたぶん重くなるんじゃない

866 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 01:40:05.47 ID:t7StQjvE0.net
遺物はとりあえずまとめ売りさせてくれ

867 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 01:52:54.02 ID:W/aAqhHLd.net
PC勢としてはスマホに引っ張られているであろう制限には不満を持ちやすい所だな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-JIKY):2022/05/02(月) 02:25:09 ID:U15SmiXm0.net
マップピンは文字描かれたりすんのが嫌なんだよ
壺で反政府活動されるだけで影響出てんだから

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-VHWb):2022/05/02(月) 02:30:21 ID:RHYugf4j0.net
あらゆる不便だと思う点はスマホとPS4のせい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-DK0W):2022/05/02(月) 02:30:41 ID:UiewtiLM0.net
クライアント保持に変えればサーバー側の責任にはならんだろ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-jLaZ):2022/05/02(月) 02:34:52 ID:dLRNRcIc0.net
マップピンって誰かに見られる仕様だっけ?
関係なくない

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-SqC5):2022/05/02(月) 03:10:47 ID:oxkxD4sz0.net
文字書かれたりしたら、とは言うけど150もあれば鉤十字とか書けるし
自分しか見られないマップより壺で作ったほうがより分かりやすいし見せびらかせるし
ゼルダとか他のゲームにもピン機能はあるけど特に問題にもなってないし
別の要因な気がする

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b0-ae4c):2022/05/02(月) 03:34:22 ID:ACLz8Kwl0.net
単純にピン描画が重いんだと思うよ

874 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMbb-A0Nv):2022/05/02(月) 04:26:37 ID:WOVUayAWM.net
ピンに任務NPCみたいに追跡つけるのはできそうだからやってくれ
凝光ハウスの高さ調べたり飛距離チャレンジできたりするだろ

875 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 04:50:53.36 ID:8+aJ1cx+0.net
>>871
マルチだとホストのピンを見る事が出来る

876 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 04:53:23.60 ID:SCZsPnGY0.net
何言ってんだこいつ

877 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 04:55:51.93 ID:8+aJ1cx+0.net
マルチ以外でピンを見られる事が物理的にあるのか?
配信でもしない限りないだろ

878 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 05:02:36.40 ID:SCZsPnGY0.net
マルチでも表示されるのは自分がつけたピンだが?エアプか?

879 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 05:27:25.01 ID:8+aJ1cx+0.net
スマン俺の勘違いだった
何と勘違いしたかは聞かないでくれ

880 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 05:32:21.49 ID:3P3izoer0.net
>>879
何と勘違いしたの?

881 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 07:08:52.22 ID:5GqVJOq50.net
聖遺物をエサにする時ってどれが装備中とか分からないのが困るわ
装備する時はどれを誰が着けてるかアイコン出るのに

882 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 07:11:34.74 ID:7MkQP/1M0.net
装備中のやつはエサ候補に出ないでしょ

883 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 07:34:57.46 ID:PWuZT+5Q0.net
>>879
謝れるのはえらい

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-DK0W):2022/05/02(月) 07:39:19 ID:UiewtiLM0.net
今日も生きてて偉い!

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbb-l+wf):2022/05/02(月) 07:55:26 ID:j5JtVXzM0.net
ずっと要望に書き続けてるんだけどなぁ、聖遺物の処分方法

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c3-s3GR):2022/05/02(月) 08:35:52 ID:t91EQ2q80.net
璃月のアチーブデイリー終わったから渋々モンドにしたら初日にしてクソビッチ来たわ
ようやく実装されたんだな

887 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 10:03:50.00 ID:igVQDZU60.net
聖遺物リサイクルするときにいちいち見ないとだめだから選んでるうちに気絶する

888 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 10:35:38.45 ID:bp1JS/5s0.net
アプデないってことはイベントもないってことか?
アプデなくても良いから石はほしいわ、こういうときの立本だよな

889 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 10:55:45.62 ID:mo9K3pHK0.net
恒常石でもいいから配ってくれねーかな
虚無ならガチャくらい引かせろ

890 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:00:46.34 ID:/yIp1mRw0.net
まあ何らかの配布はやると思うよ流石に

891 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:28:07.38 ID:4/MYCqYJ0.net
ガチャバナーの更新もあるやろ?ま、ましゃか恒常だけで3週間やるつもりぃ?

892 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:30:59.76 ID:Vp3cIFoEM.net
ホヨバがどんだけ行動封じられてるかわからんけど
アプデ出来ないのにガチャだけ更新とか普通に無理じゃね
良くて今のガチャ延長が関の山になりそう
悪くて、というか恐らくは恒常だけになるでしょ

893 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:37:10.43 ID:zwtJBC9B0.net
鉱石と聖遺物の場所はだいたい覚えちゃったので、ピンは置いてないね

894 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:47:15.57 ID:JvQW1zAM0.net
復刻と延期についての情報きてるのに
お前らは遅れてるのなー

895 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:47:24.37 ID:/yIp1mRw0.net
今のピンは鶴観と淵下の宮と巨淵に固まってる

896 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:59:52.27 ID:hmI2Mq6p0.net
中国はロックダウン拡大感染爆発しそう
日本はどんどん感染者数減ってる
コロナはもうよくわからん

897 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 12:12:42.49 ID:F3y50zjs0.net
全数検査とかしたらそりゃ増えるだろ・・・
相方いないから船の数を子供達に聞いてきて10以上は足の指も使って数えたら良いよ
ぐらいの豪快さでOK

898 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 12:45:12.64 ID:ctq76E5c0.net
日本はノーガード戦法に切り替えただけだから…
実際死ぬやつは死ぬでもうええよな
これ場合によっちゃ普通に1ヶ月遅延どころじゃなさそうなのが
どうなるか見物だよ

899 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 12:58:15.91 ID:+Thf7EJs0.net
中国がそこまでコロナ警戒してることが怖い
そんなにヤバいウイルスなんかよ

900 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 12:59:45.66 ID:j5JtVXzM0.net
発祥の地だしね、しかもコロナなんてZEROだという事になっているからね、凄いね

901 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:00:53.65 ID:zwtJBC9B0.net
スペイン風邪は若者がバタバタ死んだというのが未だに気になる
日本の楽観論はこれ以上コロナが強毒化しないという前提で語っているので非常に危うい

一企業では避けられない非常事態ってのはあるから、原神アプデ延期はしょうがないね
ウクライナのプラモメーカーなんて工場が戦場になったらしい

902 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:03:32.35 ID:VnydX0rq0.net
コロナの話はコロナのスレでやりなよ
スレタイ読んで

903 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:08:23.13 ID:P650KeZs0.net
いや関係ある話やろ
それに他にする話もないし話題がない

904 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:14:39.10 ID:bVlXuJ+J0.net
虚無の5月

905 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:15:23.56 ID:jElq9coC0.net
ここで話したって開発進むわけでもないしどうでもいいよ
特定の話してるのにやたら逸れて自分がしたい話する人きらい

906 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:19:51.73 ID:dLRNRcIc0.net
お前にはなくても俺にはあるんだよ
岩キャラって黄金のために1人は育てた方がいいか?

907 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:21:39.02 ID:VnydX0rq0.net
>>906
あれは凝光いれば倒せるよ
うちはレベル50だけど聖遺物つけてHP確保して即死しないようにすれば1でもいけると思う

908 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 13:33:05.88 ID:rMq8as200.net
雲錦か鍾離でもいいぞ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-+2Jn):2022/05/02(月) 13:50:49 ID:DomHyyWT0.net
岩ほたがいるじゃろ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-xMwF):2022/05/02(月) 14:00:47 ID:XphX/dwI0.net
>>906
バリア破壊用のキャラは極論言えばLv1でも仕事できる
敵の攻撃被弾で死なずに元素巻き続ける事が出来れば攻撃力とかほぼ関係なしにバリア割れるのであとはダメージ通せるメインアタッカーでOK

爆炎樹にLv1バーバラとかは誰もが通った道

911 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:09:27.58 ID:wyuut2KQ0.net
マップピン天安門!マップピン天安門!!
https://i.imgur.com/YMsn69h.png

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc5-UUAH):2022/05/02(月) 15:15:32 ID:I0fiGn9I0.net
>>906
溶解甘雨とか雷電ナショナルとか蒸発胡桃とかよくある火力構成で第2フェーズまでに一気に倒したほうが良いよ
凝光なんてサポーターじゃないから使わなくなるんだし育てるだけ無駄よ
全く使ってないわ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-eox6):2022/05/02(月) 15:17:14 ID:3pXWbLnL0.net
草キャラなかなか出さないの風と色かぶってるのどうするか考え中説

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc5-UUAH):2022/05/02(月) 15:17:48 ID:I0fiGn9I0.net
ウィルスより恐ろしいのは人間の本性ってことを体現してるのが上海

915 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:21:02.49 ID:I0fiGn9I0.net
>>913
風は黄緑色、草は結緑色

916 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:21:46.12 ID:JvQW1zAM0.net
コロナウイルスをゼロにするまで頑張ります! が今の上海だからね
まぁウイルスをゼロって考えがもう・・・ね
巻き込まれた開発スタッフおつかれさま

917 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:37:41.72 ID:rMq8as200.net
>>913
水と氷ってのがあってぇ

918 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:42:29.55 ID:utHw2z4QM.net
色弱じゃないけど水ファデュイと氷ファデュイいまだにパッと見で区別つかん
似てる色なら形とか服装でわかりやすく区別するとかしてくれや

919 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:05:43.38 ID:t7StQjvE0.net
草属性薬剤に使うっぽいサンショウウオの宝玉実装したり
解凍祭一回目でヨォーヨちゃんの描かれた壁紙配布したり
あのころは近いうちに草実装されるんだろうなと思っていました

920 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:07:42.76 ID:Ug7zF9e70.net
火・水・土・風・光・闇・無属性の方が良かった

921 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:09:03.71 ID:TUjOYR7l0.net
やっぱり草ってダサいよね

922 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:09:58.45 ID:uFevV6izd.net
若干白っぽいのが氷デブ、濃いのが水デブ
https://i.imgur.com/3Be6DSp.jpg
https://i.imgur.com/huLjrwx.jpg

923 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:16:29.46 ID:7xbcTSdCM.net
>>922
同時に出てくりゃわかるんだけどね
単独だとぶっちゃけ冷凍ビーム打ったりするまでわからん

924 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:17:51.52 ID:36dCtr6L0.net
よく見たら分かるけど近い色だからデザインもっと変えろとは思う

925 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:20:18.38 ID:t91EQ2q80.net
ネッチョリしてるほうが氷で働けオジサンが水なのじゃ

926 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:29:24.19 ID:t7StQjvE0.net
風と雷みたいに武器が全く別物だったらいいのにそこも寄せてるからなあ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200