2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part52

1 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:02.39 ID:afEMjPUld.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ・ダイヤ帯の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part616【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652602899/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part96 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652451117/

■PCpadの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1079【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652821184/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart357
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652791270/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652632942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

46 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:47:44.12 ID:beRnnY+ld.net
他ゲーで通用せずにapexにしがみつくしかないapexのプロ()

47 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:49:14.99 ID:afEMjPUld.net
プロって練習すりゃ誰でもマスターなれると思ってるのが不思議でしょうが無いわ
あまりにも上手すぎたら一般人の感覚が分からなくなるのか?
マスターになれるとか既に才能の域だからな?
別ゲーでいうならイモータルとかダイヤモンドとかSMFCだぞ
あいつらクソ上手いだろ
練習すりゃなれるレベルじゃねーよ

48 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:50:23.06 ID:KCLoVm7a0.net
どういうこっちゃ
もとから引くことを覚えなくていいゲームじゃなかっただろ?

49 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:50:54.98 ID:F/B9QrhPr.net
雑魚を勘違いさせてたからカジュアル人口多かったまであるからなこのゲーム
現実叩きつけられたらやめるって

50 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:50:59.45 ID:l7JnUOia0.net
ランクシステムこのままでいいから、あとはカジュアル改修とコントロール常設でいいのにな。

51 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:51:28.34 ID:y9dAntqdd.net
必死に練習してもランクですら通用せずにヴァロから逃げ帰ってきたプロがえぺのランク1位です

52 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:52:14.10 ID:aZ1ExXwS0.net
S12までで変な自信を持っちゃった人多そうだけどS13頑張ろうね!

53 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:52:37.11 ID:r3qjBE9R0.net
>>42
みんなおもってること

54 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:53:23.19 ID:d5MjFjtJ0.net
>>49
このシステムで皆今まで通りがっつりランク回すならこれでいいと思うけど既にそうではなさそうだからなぁ
人減ったら結局上の方にしわ寄せが行くんだけどね

55 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:53:26.20 ID:afEMjPUld.net
今はきついだろうけど
どうせ終盤になったら敵弱くなってプラチナワンチャンダイヤ位にはなれるんじゃねと思ってるわ

56 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:55:15.83 ID:KCLoVm7a0.net
そもそもみんなエイム練習したことないだろ?

57 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:55:24.45 ID:zGFcijxL0.net
中級者の基準はゴールドでよくね

58 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:58:27.10 ID:f6n6ZUGj0.net
ブロンズ軌道からプレデター軌道まで作るのはどう

59 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:58:27.74 ID:y9dAntqdd.net
>>37
競技性が低いゲームだろ
正にこのゲームだけど、それがいいとこなんだし

60 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:00:05.67 ID:TrhOzKdF0.net
撃ち合いゴミというか逃げ腰すぎて一緒にやりたくなかったフレが
ダイヤから一気にブロンズまで落ちて抜け出してこないから助かってる

61 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:00:33.98 ID:zGFcijxL0.net
ゴールドからマジでマッチングわかれてるぞ
敵も味方もゴールドだらけや
シルバー1やとルーキーまでいた

62 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:03:04.15 ID:7DGC0fqu0.net
>>18
とか言っててもまだやってるんだよ
出なきゃゴールド4のダイヤ軌道持ちがクソ雑魚なわけねー

63 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:03:09.36 ID:d5MjFjtJ0.net
シルバー帯が存在しない理由って単にシステムが欠陥ってだけだよな?
シルバーのプレイヤーだけ滅茶苦茶少ないなんてことないだろうし

64 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:03:35.22 ID:KfThwz1i0.net
敵が弱くなるとともに味方も弱くなるから変に意思のある猿と組まされる前に下手でもピンに反応して付いてきてくれる奴と組めるうちに盛った方が楽では?ソロなら

65 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:04:52.27 ID:DInV6X65a.net
>>14
張り付きはしないけど240は出る
下限は忘れたけど144以上は出るぞ
240以上張り付きにさせたいってなら8090辺りじゃないと無理だと思う

66 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:07:29.42 ID:pU4PHhquM.net
>>25
目に見える称号で、成果が欲しくなってるやん。
別にランクで頭空っぽにしてやれば良いやん。
下に行けば、よりそう云うプレイ出来るんだし。

67 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:07:42.03 ID:y9dAntqdd.net
ランク難しくなるのは構わないしむしろ歓迎だけど、時間足りんわこれ
今はフレログインして固定で回してくれるけど、忙しい時期重なってソロになったらキッツイな
せめてキルポ上限完全撤廃してくれ

68 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:08:57.44 ID:KpATVn4Vr.net
>>56
kovvak160時間で15万アカウントいるシナリオで100位以内
"キーマウ"限定ならプレデタークラスのエイムだよ俺は

69 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:09:01.25 ID:/0BhxMU20.net
ポイント調整はいいけど上げるのに時間かかるのだけ嫌
スプリットなくなんねーかな

70 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:09:02.20 ID:2zp4w7gOd.net
>>42
泥船おじさん!

71 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:10:48.27 ID:1n+qIN9od.net
ちゃんと実力がランクに反映されるのはいいことだけど3ティア混合マッチや必要Rp大幅上昇で人減らすのは悪手だわ
オーバウォッチの二の舞にならなきゃいいけど

72 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:11:09.55 ID:2zp4w7gOd.net
同じ奴倒したらポイント減算でいいのにな
これなら談合対策になるだろ

73 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:11:38.48 ID:v96xTEqia.net
今のランクシステム(強制スクリム)好きだが
スプリット2移行の強制降格は やめてほしい
マップ変更だけで良いわ
社会人には時間が足りなさ過ぎる
ファーム?ハイドしてRP0か-5ぐらいから
キルぽ狙っていかなきゃだから
そこまでしないと今ゴールド盛れないわ

74 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:12:01.59 ID:d5MjFjtJ0.net
時間たらない→ランク上がり切らない→SP切り替わりでさらに下がる→次第にやらなくなる

75 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:15:22.78 ID:v96xTEqia.net
で過疎ると
今回のスプリット1で
野良の人 だいぶ辞めはるだろうな

76 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:16:15.70 ID:KpATVn4Vr.net
スプリット降格なくすかもしくは0.5~1.0の降格にしてパトルパス購入したら降格分チャラになるとかでいいと思う

あとニートとかプロはどんだけ落としても勝手に走るんだから一律で降格するんじゃなくランク帯ごとに調整すべきそもそも降格保護なくしたんだから雑魚はどうせシルバーゴールド辺りでスタックするんだしリセ自体不要

77 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:18:02.30 ID:SSZZqfZO0.net
kovaaak勿論シナリオにもよるけどnarrow strafeって言うほど練習にならんよね
自分はレレレしないから足で合わせる練習にはならないし遮蔽無しでこの距離感での撃ち合いとか正直しないし
無駄とは言わないけどさ

78 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:19:27.65 ID:QEsKG0ea0.net
>>48
いやいっぱいいるじゃん
なんならランクでもいるじゃん

それがいわゆるカジュアル層

79 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:22:01.84 ID:tbZGjy6pd.net
kovaakを練習すればkovaakは上手くなるかもしれないけどAPEXが上手くなるとは限らない
APEX前の準備運動くらいにはなるかもな

80 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:23:01.56 ID:qlNmUGcnd.net
ただでさえ時間無いのにスプリット毎にランク降格入って延々上げ直しゲーミング
もうそんなガッツリ時間取れない社会人からしたらゴールドで十分って感じだわ

81 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:23:10.44 ID:d5MjFjtJ0.net
訓練場アプデはよ
動く的のスピード変更可能になるってリーク出てたし早く追加してくれ

82 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:24:16.65 ID:/wvE3haSa.net
pad使えばプロを轢き殺せるってマジなのですか?

83 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:25:26.17 ID:/6qWpOU9M.net
このゲームのストレイフを完全にキーマウでトラッキングするのは人間には不可能
それよりリココン練習してビーム出来るようになった方がダメージ稼げる

84 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:26:20.57 ID:r9PupGdDd.net
>>81
botがレレレしてくれるだけでいいんだが

85 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:26:31.99 ID:K5rC2W/p0.net
D4底ペロだったけど、まじでランクもKDも上がらんわ
敵が強いのもあるけど、ストポが実装された当初のシーズンも触ってなかったくらいストポ嫌いすぎて
ストポ経験がないから、どこに敵がいてどこに遮蔽があるのか把握できてないのもあって
D4に到達するまで毎回KD1.5前後だったけどブロンズでさえKD1切ってる
現実を突きつけられてやる気起きない

86 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:29:54.95 ID:KCLoVm7a0.net
よくわからんが引くことを知らないカジュアル層はランク気にしてたのか
降格できて雑魚狩りできるからむしろ喜んでるんじゃね

87 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:30:19.39 ID:KpATVn4Vr.net
少なくともブロンズスタックは論外というかランクマシステムをなめすぎジャンプも移動も脳死してるだけ シルバースタックは単純にセンスない
ソロでゴールド抜けれたら普通にバトロワセンスある

88 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:30:52.14 ID:tNydzKVX0.net
現実突きつけられるって言うけど、運営が勝手にランクの難易度数倍はねあげただけで現実もクソもないんだよな
昔はこの仕様だったのか? それなら筋は通るんだけど

89 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:31:11.81 ID:SSZZqfZO0.net
>>85
マジで勝ちたいんだったらソロカジュアルでマップ一周すれば大体の強ポジ弱ポジわかるよ
高低差が激しいから基本的に上取っておけば順当に勝てる
先入り正義だけどガスは弱いし覚えちゃえば良いマップだよ

90 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:33:10.57 ID:10Ip2pVrH.net
初心者から中級者は引退者増えそうだし相当過疎りそう

91 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:37:29.73 ID:QEsKG0ea0.net
>>85
シーズン12のダイヤ底ペロってつけようや
今のルキ-シル帯で1切るのは旧プラ底レベルだ
適当にやって順位伸びずにRP盛れなくともk/dは伸びる

92 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:37:48.90 ID:LbX/Sde8d.net
キルポ累進課税の税率をもう少し軽減したらいい案配だろうなぁ

93 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:39:48.48 ID:/9ZdMpoYd.net
プラチナでkd1医科とかならわかるけど

94 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:47:52.13 ID:BJ4FBjxba.net
>>68
現プレデターもpadいる中でプレデターなんだからそんなの関係なしにプレ踏めるでしょ

95 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:51:19.04 ID:W+z9esc90.net
そもそもAPEXのユーザー数1億越えで
アクティブ平均1300万人だから
15万人の内の100位以内とAPEXの100位以内じゃ全然違うんじゃないか?

96 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:51:31.28 ID:IvaRANj4a.net
なんかランクの仕様変わってからストポがクソ面白く感じるんだけどなんなん
スプリット2になってマップ変わったらランクマやろうと思ってたくらいなのに緊張感が出たからか?

97 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:52:00.98 ID:5sDpQfyR0.net
ゴル4シル1ルーパーになっちまった
ゴールドが中級者の蟲毒みたいになってるしここで終わりかもしれん

98 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:55:15.40 ID:QEsKG0ea0.net
まだランク始まったばかりだぞ
んで散々お前らがボコり散らかしたブロシルがルーキーをボコってゴールドに上がってくる
それをまたお前らがボコるんだ

これが永遠に繰り返されるってわけ

99 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:55:43.08 ID:SSZZqfZO0.net
そもそもストポは過小評価ってインペリアルハルも言ってるからな
負けた原因をストポのせいにする人が多かっただけで普通にマップとしての出来いいよ
カジュアルは知らん

100 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:57:07.85 ID:W+z9esc90.net
ストポはマップが広すぎてキルムーブする奴がいるとお散歩ゲーになるのとプラウラーが邪魔すぎるのが不満なくらい

101 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:57:17.50 ID:afEMjPUld.net
実戦と違って暗記が効くKovaakでいきるのは射撃演習場のチャレンジでいきるのとそう変わらないのでは?🤔

102 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:57:50.51 ID:V390pAHG0.net
WEのほうが糞だけど何故かあっちのほうが評価されてんだよな

103 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:58:44.14 ID:QEsKG0ea0.net
もうキンキャニ消していいだろ

104 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-pX8b [110.163.12.166]):2022/05/18(水) 16:00:32 ID:LbX/Sde8d.net
キンキャニはキンキャニで俺が好きなんだよなぁ

105 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40]):2022/05/18(水) 16:01:44 ID:gCGnNoozd.net
ランク変更で1試合1試合は結構面白いんだけど、単純に飽きてきたな
クソゲークソゲー言いながら回してる方が時間過ぎるの早かった

106 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-csOl [106.180.44.188]):2022/05/18(水) 16:02:09 ID:5YR4fL1Va.net
「今ここで戦ったら互いに損だからやめとこうぜ?」

これが理解できるプレイヤーばかりならどのマップも面白いよ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c55-Idjt [118.17.27.127]):2022/05/18(水) 16:03:50 ID:SSZZqfZO0.net
良い悪いは抜きにキンキャニ好きな人ってキンキャニのマップ構造じゃなくて昔から遊んでる思い出深いキンキャニが好きなんじゃないかなって思ってる

108 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-tgW/ [106.146.107.114]):2022/05/18(水) 16:05:18 ID:JUapm6Wfa.net
>>42
正論すぎて効く人には効いとるw

109 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.68.114]):2022/05/18(水) 16:06:52 ID:Sz4Fz2YWa.net
>>99
ストポが来た当初はカジュアルばっか回してたからお散歩が多くてこのマップはつまらない認定してしまってました…
シルバーの時はサブ垢勢なのか特攻も多くて大変だったけどやっぱゴールド以上は堅実にやる人しか出会わないから楽しいですよね

110 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40]):2022/05/18(水) 16:07:40 ID:gCGnNoozd.net
正論なんだろうけど、本来アルブラ本人にブッ刺さることのはずなんだよなこれ

111 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa82-JvPc [27.85.205.207]):2022/05/18(水) 16:10:33 ID:DInV6X65a.net
時間ガーなんて言わん
単純にランクやるのがダルくなった
今まではダイヤはノルマ、目標マスターだったのが目標プラチナ、ワンチャンダイヤなんてモチベ上がらん
難易度変わったから価値が違うなんて言われてもプラチナはプラチナ、ダイヤはダイヤなんだよ
あとポイント味方のトロール行為がより一層苦痛になって
カジュアルのが楽しいとまで思えるようになったわ

112 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-xvlI [49.98.135.132]):2022/05/18(水) 16:10:38 ID:/9ZdMpoYd.net
実際s12なんて万年プラチナ4のフレがダイヤ4行ってたし

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c40-mOD9 [122.133.225.65]):2022/05/18(水) 16:12:05 ID:qE/xcBUS0.net
>>96
人によって違うだろうけど
今までってD4とマスターの一瞬の達成感までの経過の
【ゴルプラD3D2D1】が全部【ここで終わったら1スプリット無駄】って期間だったから
プレッシャーなくなって適正にいくって思ったら気楽にランクに向き合えるようになったのが無条件に楽しい感ある

多分どのマップでもこの楽しい効果は発生してたのかもしれない

114 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa82-JvPc [27.85.205.207]):2022/05/18(水) 16:13:00 ID:DInV6X65a.net
>>111
ポイントの参加費高くなって


115 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40]):2022/05/18(水) 16:13:05 ID:gCGnNoozd.net
S12マスターはゴミなのは分かる
報酬のためにやるなって言う人いるけど、S12マスターと同じマスターバッジ貰っても嬉しくねえ
まぁS12のは分かりやすい形してるけど

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.68.114]):2022/05/18(水) 16:13:17 ID:Sz4Fz2YWa.net
>>106
シルバーの時は「シルバー帯とか雑魚しかいねえだろwwwとりあえず突っ込もうぜ」


で即箱になるプレイヤーも多かった気がする

117 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-xvlI [49.98.135.132]):2022/05/18(水) 16:14:03 ID:/9ZdMpoYd.net
pubgから来た身としてはストームポイントは面白いけどカジュアルさと真剣さのバランスがapexの良さなのにカジュアルさがなくなったなと思う
あとソロでやりやすいのもメリットだったけど参加費増えたことでそれも薄れたって感じ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-942G [14.12.65.192]):2022/05/18(水) 16:14:36 ID:ytzyCtoj0.net
今日もパッドで30キル♪
チーマウダウンで気分最高♪

119 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-EjCo [49.97.23.93]):2022/05/18(水) 16:14:49 ID:tbZGjy6pd.net
>>95
>>95
それって全ハードの総アクティブ数だよね?
どこで見れるのか教えて

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/18(水) 16:19:26 ID:W+z9esc90.net
>>119
公式がシーズン9の頃に週平均アクティブ数1300万人越えたってツイートしてたよ
シーズン12の頃にも過去最高のアクティブ数と言ってた

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191]):2022/05/18(水) 16:20:35 ID:KCLoVm7a0.net
PUBGとの違いはなんだかんだ撃ち合って死ねるとこだろ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/18(水) 16:22:41 ID:W+z9esc90.net
ちなみに今日のSteamユーザー限定のAPEX最大同接人数は33.8万人
アプデ直後とはいえ意外と多いな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c40-mOD9 [122.133.225.65]):2022/05/18(水) 16:23:11 ID:qE/xcBUS0.net
>>119
名前2回呼んでるみたいでちょっと人懐っこい可愛さある

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3630-irEn [125.175.182.236]):2022/05/18(水) 16:25:36 ID:7DGC0fqu0.net
当分ゴールドとシルバー行き来だわ
ゴールド4野良パーティがゴールド3以上のダイヤ軌道やマスター軌道に勝てるわけねーわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2ba-k6zu [123.254.22.200]):2022/05/18(水) 16:34:32 ID:V390pAHG0.net
まだ汁婆だけどkD4なってもた

126 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40]):2022/05/18(水) 16:36:26 ID:gCGnNoozd.net
プラチナゴミすぎでダメだ終わりだこのゲーム
参加費キツ過ぎ
プラチナまでサブ垢で回すゲームやな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ccd-VZA3 [218.221.216.112]):2022/05/18(水) 16:38:12 ID:FzMs8nC00.net
自称時間がない社会人マン「今回のランクでは辞める人が続出して過疎るだろうねキリッ(うおおおお頼む過疎ってくれえええ)」
vs
現実
「歴代最高同接更新!なお勢い止まらず高同接キープ!」

高度な情報戦争やな(´・ω・)

128 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:42:15.88 ID:4h/YD51Ya.net
>>126
プラチナがゴミなんじゃなくてお前がゴミなんじゃないの?
まあ今のプラチナはマジで上手い人しか居ないだろうからその人らが抜けるの待つしかないやろ

129 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:43:09.59 ID:KCLoVm7a0.net
まあこれがどうなるかだな
https://apexlegendsstatus.com/game-stats/steam-stats

130 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:43:52.50 ID:0r7Frta00.net
今シーズンのランクの方が盛りにくいけど断然面白いからね

131 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:44:57.34 ID:QEsKG0ea0.net
>>127
大本営発表でしょ
オンゲーの運営はすぐ盛るから

132 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:45:59.67 ID:K5rC2W/p0.net
同接多いならごちゃ混ぜマッチングやめろや

133 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:46:52.90 ID:SSZZqfZO0.net
ゲームの公式発表に大本営発表とか言う人色んなゲームでいるけど糖質極まっててホントおもろい

134 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:47:35.53 ID:d5MjFjtJ0.net
>>132
ほんとだよ
右も左も分からない初心者と元プラチナダイヤ一緒に戦わせても誰も幸せにならない

135 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:49:44.77 ID:gCGnNoozd.net
>>128
いや、相手関係なくP4らへんだとまだマシだけど、P2らへんからグッとキツい参加費で沼りやすくなるんだよ
順位ポイントだけだと3位まで行かないと支払えなくなる辺りね
どうせエアプなんだろうけど

136 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:51:46.31 ID:tbZGjy6pd.net
>>120
s9の頃なのね
週平均ってことは1日平均185万か
s12,13のsteamが30~40万だから総アクティブならそんなもんか
2人に1人辞めたとしてもマッチに困るとは無さそうだな

137 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:52:45.29 ID:l7JnUOia0.net
>>135
それはそれでそのレート帯が適正じゃね?
上のレート帯に行けばいくほど、順位とキルポ求められるのは。

138 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:53:37.74 ID:FzMs8nC00.net
右も左も分からない初心者はランクビビってカジュアル潜ってるのに強制的にランク潜らされてると勝手に思って切れてる奴を定期的にみかけるな(´・ω・)

139 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:54:01.37 ID:kkbq2Gbxa.net
>>135
だったら結局プラチナ適正ってことになるだろ
無理にダイヤ上がろうとしなくていいよそこでプレイし続ければいいじゃん
まだプロがダイヤうろうろしてんだろお前自分はプロと同じレベルでプレイ出来るとと思っているのか

140 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:55:05.27 ID:e0Oiuoe/d.net
>>137
別に適正なら適正で構わない
問題はここら辺から面白くないっていうか時間めちゃかかる
前のダイヤ帯みたいにマイナス減らして減らして優勝でドン!みたいな爽快感がないから飽きてきた

141 :UnnamedPlayer:2022/05/18(水) 16:56:11.86 ID:iWekASE+.net
キルポイントもっと上げろよ
プラチナから参加費多すぎてやる気失せるわ

142 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:56:12.26 ID:r3qjBE9R0.net
>>135
そこが適正ランクなだけでは?

143 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:56:45.52 ID:e0Oiuoe/d.net
>>139
それでお前はプラチナ帯でプレイしてるんけ?

144 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:56:55.67 ID:l7JnUOia0.net
>>140
それ単純にキルとれてないだけでは…?

145 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:57:33.30 ID:bn1yA1TQa.net
>>143
まだゴールドだけどそれが何か関係あるの?

146 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:58:34.50 ID:e0Oiuoe/d.net
>>144
だから参加費に対する感覚の話なんだけど
お前プラチナ帯やってるの?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200