2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart362

1 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 15:37:21.33 ID:ORXU5KLNd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-が入ってるのは荒らしなのでNG推奨

[58.94.173.16]と[35.11.225.53]
は荒らしなのでNG推奨
荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近980付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart361
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653158728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:34:01.35 ID:Osfqyt0Kp.net
ランクシステムの変更自体は好きだったけど2週間経ってもこのマッチングは普通に擁護しようのないゴミ
人がいない昼間にプラチナ吸い上げてプレデター踏みましたとかそれでええんか

840 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:36:15.72 ID:GOCsbwvF0.net
プレ帯に来るチーターがルーキーだかブロンズとかだから
チートで暴れるくせに倒してもキルポの価値がないのは理不尽だと思うわ

低ランク帯とマッチしてもキルポの価値が低いんだよな

次シーズンはなんかしらの調整はするだろうと思いたい

841 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:37:04.45 ID:mIM5aMgnp.net
普通にプラチナはダイヤゴールド、ダイヤはプレマスとマッチでええやろ
上位のマッチ時間増えるやろうけど、どのゲームでも当たり前やし

842 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:37:49.74 ID:Q/IR4ZKeM.net
ぼくがかんがえた最高のランクマ!
ぼくがかんがえた最高のアプデ!

843 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:38:19.40 ID:z3f3gHEIM.net
>>833
他のバトロワゲームは初心者から上級者までごちゃ混ぜマッチだし、競技FPS以外のFPSがそう
VALOは競技性狙って厳格なランクマッチだし
それ考えるとAPEXは中途半端な面がある、ポジティブにいうと発展途上になる

ランクマッチの価値を上げて難しくするとユーザーのゲームスキルが向上する、IGL力をあげる

844 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:43:59.10 ID:DQNaXbHna.net
ちーさんいうても今シーズンソロもフルパもプラチナでポイント盛れてるけどな
ゴールド止まりやプラチナから降格繰り返してる他のマスター()達より全然やれてる

845 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:58:52.87 ID:AeYkrWH20.net
元々ほぼカジュアルしかやっとらんからランクマが難しくなろうが関係ないっす

846 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:00:53.26 ID:Niju2LFip.net
誰も反論できないランク改善案
ランク開始から一定期間毎に上位ティアを解放していく
例えば開始1〜2週間はダイヤまでしかいけずRPも上限で止まる。その後一定の週毎にマスタープレデターと上限を解放していくといったように足並み揃えて強者がランクを上げていければ今回のような先にプレデターを踏んだ層がプラチナ停滞してるプレマス層とマッチするしかない状態がなくなる
結局のところ今の時点でプレデターがいるのがおかしいってことだろ問題は

847 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:05:59.73 ID:s+qufyLBa.net
現状のランクが本当に適正だと思ってる人はAPEXしかやった事無いでしょ
ヴァロで言うなら内部レート削除してレディ芋ダイヤプラチナを全部ゴールド以下に纏めてよーいドンさせてプラチナがレディ芋とマッチしますって言ってるようなもの
どう考えてもおかしいよ

848 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:06:56.94 ID:mCc39Yxm0.net
ここ配信スレなんで本スレでやってもらっていいですか?

849 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:08:46.77 ID:8RgJpjne0.net
本スレでどうぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:09:17.90 ID:62nTPFVa0.net
シーズン終了するたびにランクを下げすぎだから下げないようにするか1つだけ下げるとかで良い
今のシステムだと適正より上のランクに居続けるのは難しいから
適正なところにいる人をシーズン変わったからと言って下げる必要はない

851 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:09:27.91 ID:vqtwma8S0.net
キルポ上限撤廃して上手い人は適正ランクにすぐ到達できるようにすればいいだけでは

852 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:10:07.88 ID:HUUB/uUu0.net
>>846
>誰も反論できないランク改善案

きちぃwww

853 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:11:28.79 ID:Vscwc3j80.net
まだランクの話してんのかよ
本スレで存分にやってきてくれ

854 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:16:00.85 ID:/f3X3hgo0.net
逆にvaloは内部レートのせいでランクがめちゃくちゃになってるからな。あとスマーフ
キャリー枠にされ続けて一生勝てないみたいな

855 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:19:31.75 ID:WwhlAI8b0.net
15000RPから2000RPしか落ちなくなるから
次回のプレマスは13000のダイヤ3から

856 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:20:15.79 ID:3qIFpXcZM.net
このゲームだけはよそのランクマッチにケチつけられないだろ
格差マッチにコンバーターにチート、そもそもバグやグリッチまみれ
ブースティングもスマーフも咎められることもないし

857 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:21:18.78 ID:GOCsbwvF0.net
強ハルがNO1NAプレデターって配信タイトルなの
パッション感じちゃうよ

858 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:25:26.13 ID:V0YiWKD20.net
GWハンドリkiiiうるかあれるの最終円

859 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:25:53.03 ID:OKvG3mkSp.net
>>852
実際反論できてないからしゃーない

860 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:27:40.72 ID:EkLdMf5Oa.net
チーキー初めて見たけどめっちゃボソボソ陰キャやん

861 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:32:52.48 ID:2K4cjoI60.net
>>846
キルポの恩恵無さすぎるけどゲームの寿命考えたらいかに長引かせるかだからそらだるくなるよなって
どのみち廃人とプロくらいしかランク一日中回さないだろうけど

862 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:34:14.97 ID:GGHzA0OEa.net
>>860
解釈一致でいいじゃん
できればマッシュルームカットで丸眼鏡しててほしいわ

863 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:50:15.38 ID:4FLj/Tho0.net
うるーか強いな…

864 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:52:05.00 ID:zuoORzkpp.net
今回のダイブ軌道って最高到達点だけどプレデタータッチのマスター落ちはプレ軌道なのか?
プレ埋まってないうちに15000タッチしちゃえばプレ軌道ゲットできるのか


・・・おれには関係ないけどw

865 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:52:31.24 ID:5cZ7jddox.net
>>847
まぁヴァロみたいにやるとLAZとかseoldamみたいな上位勢が全くマッチングしなくなるからな
しかも60人集めるってなるともっと時間かかるしバトロワで適正ランクをきっちり絞り出すのはかなりきついわ

866 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:54:04.63 ID:h5Pw2aISa.net
>>863
くっそ強かった終盤からEscapeトロールまで完璧だったわ

867 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:56:33.21 ID:O5qyQ1cmH.net
渋ハルも順調に積んでるしプレ行けそうだな

868 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:59:01.84 ID:uHnhOH2Fp.net
>>865
ぶっちゃけそれで問題ないんだよなあ
最上位なんてゴールなんだからそのあと最上位キープするために回し続ける状況がおかしいだけ
だから今みたいなプレデターなかなか埋まらないシステムで問題ない
プレデター乗った人はランク終わりでいい
その後もサクサクとマッチする必要がない
サクサクプレイしたいならカジュアルいけ
プロは練習したいならスクリム出ろよ
一般サーバーは大衆のためのものであってプロのもんじゃない

869 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:02:36.54 ID:4FLj/Tho0.net
>>866
途中までYukaF視点で見てたんだけどキャラコン良いしフラトラ全部当ててくるし誰だこいつって思ったらBIGURUCASTARだった
全然現役行けそうだわ…

870 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:02:52.23 ID:WwhlAI8b0.net
その理論はLoL日本鯖とLJLの現状を考えると競技が衰退して終わりや

871 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:05:31.86 ID:18afB0gHM.net
ランクはあくまでランクなんだから競技スクリムレベルを求めんなってだけの話でしょ

872 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:08:04.98 ID:Yj9VNGbDd.net
大して人気ないAPEXの競技なんて衰退しても問題なくない…?
一般プレイヤーの方が重要だよね

873 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:09:07.04 ID:HUUB/uUu0.net
昨日チーキーみてたけど99全段ヒット当たり前みたいな精度してたわ
相手が遮蔽から頭だけ出した時にも全部ヘッショだった

874 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:09:56.44 ID:vBv5qvz4d.net
その理論だとNAプレイヤーのほうが大切だから日本のことは考えないぞ

875 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:10:53.00 ID:z5ngYCIRa.net
中身ゴールドレベルのマスターが叩き落されるいい変更ですやん

876 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:11:04.06 ID:18afB0gHM.net
というかプレデターいまだに埋まってねえのは大問題だわ

877 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:12:52.92 ID:vBv5qvz4d.net
今回だけマスターに戻るのに7000必要なだけで
次回からは2000でマスターに戻れるんだからすぐうまるよ

878 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:13:24.59 ID:HUUB/uUu0.net
まだシーズンの3分の1しか終わってないからプレデター埋まってないのは普通だろ
期間ギリギリで埋まるのが1番良いわ
いままでの2日で埋まってた青天井がおかしかっただけ

879 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:19:31.14 ID:18afB0gHM.net
プレデターがギリギリで埋まるのが良いって埋まってないってことはマスターが居ないってことなんだけど理解してる?

880 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:22:53.44 ID:/y3wtk4Sd.net
期間ギリギリでプレデターが埋まるってそれマスター存在しなくて草

881 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:26:00.58 ID:HUUB/uUu0.net
そもそもダイヤからプレマス帯に放り込まれるんだから
マスターかプレデターのどっちかは要らん
なんで同じ試合にダイヤマスタープレデターの3つのランクがごちゃ混ぜになってるんだよ
同じマッチに放り込むなら細かくランク分ける意味ないわ

882 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:26:05.32 ID:5cZ7jddox.net
>>868
色んな人とやりたいってのはプロアマ関係なくあるだろうからそこまで制限入れるのはさすがに酷だろ

883 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:26:41.88 ID:9IaFFAQW0.net
てめぇら相変わらずきめえなぁw マスターなんてあってもなくてもええやろw

死ねてめぇらw

884 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:27:27.44 ID:9IaFFAQW0.net
ケラケラケラケラw
チャージライフルさいこーw

韓国サイコーw

885 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:31:42.90 ID:HiieQLlad.net
>>868
実際スクリムが充実してるんだから腕試ししたいならスクリムで済む話なんだよな
前シーズンyukaFやまつたすはカジュアル回してたし

886 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:39:12.33 ID:HiieQLlad.net
>>885
途中で書き込んでしまった
yukaFやまつたすはカジュアルやってたしカジュアルが練習にならないわけでもない

887 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:41:42.66 ID:18afB0gHM.net
だから前シーズンはおかしいにしろここまで難度上げる必要はないんだよ振り幅がおかしいねんバランスなんも考えてない
ゲーム性やらマッチングを何も考えず他ゲーランクの表面だけ見て真似しようとした結果な

ヴァロガーってよくいうけどあれは2つのチームを内部レートマッチで戦力均衡させて大体勝率50%なるようにしてるからああなってるんであってソロやフルパがごちゃ混ぜで20チーム集めてランクによって参加ポイント獲得ポイント変わるこのゲームで同じことなんてできないんよ
このシステムヴァロで当てはめたらイモータルだと勝ってフラグトップ取らなきゃマイナスですみたいなもんだからな

888 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:43:51.45 ID:BlonG0Pap.net
なんでここにランクへの文句書き込んでるんだ

889 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:47:40.90 ID:DnU/xF9/0.net
そりゃ空気読めなくて、しつこくて、こだわり強くて、友達がいなくて話す場所がないからだと思う
真っ赤で一人で盛り上がってんのやばいよ

890 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:49:27.36 ID:Ijs523POM.net
まあ配信的にはランク盛るのに昔みたいにフレとコネが重要になったから色々な繋がりがみえて面白いな

891 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:50:41.51 ID:18afB0gHM.net
アホな配信者がまともじゃないランクシステム褒めてるから配信者スレ案件でしょ

892 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:53:51.11 ID:ed6CzzzC0.net
チーキーとかまろんがレイリーみたいな化け物メンタルだったら日本ももうちょっと強かったかもなあ

893 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:54:13.79 ID:AOHdMuTX0.net
自分が気に入らない話はスレチ、それ以外はOK

894 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:54:43.52 ID:qKWvV0hsa.net
なんかランクマはチーキーいぐりゅうみたいに言われてるけど
長時間やってるだけで普通にHalとかに抜かれそうやな

895 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:55:14.68 ID:DHdmXoih0.net
昨日プラチナでwokkaに轢かれて観戦してたら味方のプレ全然知らん人だったな
その後YukaF達とやってたけど

896 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:56:51.23 ID:tDjWuk5IM.net
強い奴はすぐ盛れる、弱い奴は沼る
簡単なシステムやね

897 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:58:15.30 ID:w07qmyfTd.net
チーキーが最初に先行してたの鯖のレベル低かったからだしなぁ
NAとかスクリムみたいなことになってたし

898 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:58:18.88 ID:HUUB/uUu0.net
この前チーキーがスニップサンドーンとNAでやってたけどやっぱり盛るペースは東京より緩やかだったな
相変わらず強かったけど序盤で死ぬ割合が高かった

899 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:59:33.05 ID:aRw7vxmh0.net
最近ランクに倦んでたプロ元プロプレ常連たちも難易度に燃えてランク配信しまくってんの有難いしそういう奴らはきちんと盛れていくのが見ててマジ面白い

900 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:59:49.49 ID:KAxBwjs60.net
いぐりゅうが世界1位、最速プレデターな時点でランクにおける強さと競技の強さは別物なんだなって分かるよね

901 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:02:04.64 ID:tnyQcEVCa.net
ランクじゃなくて一生カジュアルやれよ

902 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:02:24.40 ID:qKWvV0hsa.net
Yukafも凄いよな
やってる面子あんま知らないけどランクマに関しては一枚ぐらい落ちる面子よな?

903 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:04:52.18 ID:a4zNkgTAd.net
ソロプラチナやってる配信者が普通にプレデター混じりのマッチングに突っ込まれて轢かれてて草
なんだこのマッチング

904 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:06:24.26 ID:S+Pw//hKM.net
降格あり、プレデターのptごとに参加費上がっていくの
2つで様子見でよかったろ
ランク帯無視した闇鍋マッチばっかになってるじゃん

905 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:07:57.35 ID:i78E0Ortd.net
今のところ深夜~夕方まで全部プラチナとプレデターごちゃ混ぜだけど
流石にゴールデンタイムはまともにマッチングするよな?流石に

906 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:09:30.77 ID:7wxl+gDea.net
配信見てる感じだと人少なすぎてプラチナからプレデターに当たるみたいになってるけどそれはさすがに不健全だよなと思う
まぁこんだけ色々言われてたらスプ2で調整あるやろとしか思わん

907 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:12:14.62 ID:DHdmXoih0.net
マッチングに不満なさそうな奴は配信見てるだけかゴールド以下だと思ってます

908 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:14:26.21 ID:a4zNkgTAd.net
配信見てプラ帯がぶっ壊れてるのわかってたからプラチナに上がった瞬間完全に見る専になりました

909 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:14:43.09 ID:jocmIeNja.net
強いやつが盛れるのは当然の話なんだよ
だってプラチナからはPT組んでるかどうかなんて関係なくフルパプレデターと同じマッチにぶち込まれるわけなんだから

910 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:16:09.73 ID:IOvEagGWa.net
低ランクにプレデター入ったら演出カットイン入れたらいんじゃね?
プレデター出現!みたいな
配信も盛り上がるやろ

911 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:16:28.57 ID:CeZFnVKQ0.net
ゆかふ、ゆふなと組んでたやつ見た時はめっちゃ優しい感じの人かと思ったけど
1日ランクマ見てたらやっぱ強い人だけあってまぁまぁ性格キツイなw

912 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:17:38.17 ID:M16wiNGU0.net
ソロプラチナ4の人がハンドリに破壊されてたなww
瞬殺だったから最初チーターかと思ったわ

913 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:18:09.24 ID:CeZFnVKQ0.net
>>909
それな

914 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:18:31.71 ID:oXIGikAQa.net
>>910
ちゃんと前回のチャンピオン紹介でプレデター3人のフルパ表示されるぞ

915 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:28:15.09 ID:uVS6WfFGd.net
結局プレデターTOP5のうち3人が日本人であれだけ持ち上げられてた海外プロ弱過ぎる

916 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:28:30.37 ID:dM0MfwOHF.net
結局プレデターTOP5のうち3人が日本人であれだけ持ち上げられてた海外プロ弱過ぎる

917 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:27:56.49 ID:IOvEagGWa.net
>>914
そうじゃなくもっとド派手なカットインで
なんて説明したらいいのか…

918 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:30:11.40 ID:MoBKzDjxd.net
さっきP4なのにハンドリフルパに轢かれた人が
味方にP4しか来ないのに相手はプレデターフルパだから勝ちようがない
相手がプラチナだけならこんなことになってないって嘆いてて悲しくなった

919 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:30:35.61 ID:i78E0Ortd.net
この状況でソロランク始めるハセシン草
引退配信かな?

920 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:31:01.09 ID:DHdmXoih0.net
>>917
そもそも低ランクにプレデターが入ってるんじゃなくて上のランクの欠員をプラチナで補ってるだけだから入り込んだらプレだらけだぞ

921 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:31:35.15 ID:ZWWCXWoPp.net
60人集めるゲームなんだからマッチ長くて当たり前だと思うし最上位の待機時間伸ばしても適正マッチにすれば良いだけだと思うんだけどな
10人でやるゲームの6倍長くても当たり前なわけだし

922 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:33:07.02 ID:18afB0gHM.net
プレデター狩ったら100pとかでいいよ
プレデターがダイヤ狩るのもプラチナ狩るのも労力はほぼ一緒だからポイント減衰とかしなくていいけどプラチナがダイヤ倒す労力とプレデター倒す労力には大きな差あるから盛ったれ

923 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:36:35.58 ID:VvDEJE8P0.net
ダイヤはまだしもプラチナ吸うのは不健全すぎる
人不足補うために吸ってるのに、結果的にプラチナ勢が盛れないせいで上位ランクの人口が増えない状況になってる

924 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:38:44.56 ID:0Ejt3GM7M.net
>>921
お前本当の馬鹿だろ
待機時間長いゲームなんか誰がやんだよ
そこまでランクの称号が人生と同価値の人間が何人いると思ってんだ
二度と書き込むな

925 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:39:45.61 ID:7wxl+gDea.net
1ロビーしか回らん毎回同じ57人と当たるランクやりたいか?
一人でもチート居たらその鯖解散だぞ

926 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:40:25.46 ID:M16wiNGU0.net
ソロに関しては縛りプレイだからやる方は文句言うなでいいけど
3ランクも差が離れてるのに当たるのはランクマッチとしては壊れてるわ

927 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:43:00.04 ID:q17qeeJBa.net
>>843
へえ
Fortniteってゴチャ混ぜになったんだ

928 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:44:05.10 ID:18afB0gHM.net
だから元のランクシステムの方がまだまともって話になるんよ
実力幅はあっても表面上は同じランクでマッチするから実質ダイヤでもプレデターに狩られようが何も文句出ないんよ

929 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:44:57.46 ID:6hw6/Pqzp.net
>>924
待機長いからやめるって人は見たことないなw
マッチが嫌で辞めてる人は大量にいる
はい論破!

930 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:45:42.17 ID:i78E0Ortd.net
上でも一回言われてるけどプラチナやゴールド狩ってプレデターになっても称号に傷がつかない?

931 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:46:15.90 ID:q17qeeJBa.net
>>921
どんな過疎ゲーを前提にしてるんだよ

932 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:47:16.17 ID:OtZr1yPxM.net
参加料大きくなったりキルポあっても下位じゃカスだけど上位のプラスは大きいよって仕様は嫌いじゃないから今まで通り7200RPでダイヤ4、10000でマスターでよかったんじゃないの

933 :UnnamedPlayer:2022/05/26(木) 12:47:50.28 .net
豪華メンバーによるAPEXカスタム
第2回GGC×BOSS CUP 5月26日(木)21:00
https://pbs.twimg.com/media/FTW6CR4acAQlxn2?format=jpg&name=large

934 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:48:49.42 ID:efSGy9qvd.net
valoとか超上位層は30分以上マッチングに時間かかるのが普通だぞ

935 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:49:31.67 ID:wWCMrS2ed.net
本当にこのスレでランクの仕様についての話しすぎだろ

936 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:50:12.80 ID:O2Xu/0edp.net
>>934
それを基準にしたらゲームは終わる
はい論破!

937 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:50:51.78 ID:uVS6WfFGd.net
結局プレデターTOP5のうち3人が日本人であれだけ持ち上げられてた海外プロ弱過ぎる

938 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:51:22.76 ID:LyP2LVR7a.net
ALJCってプロリーグ勢でるんかな

939 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:53:00.24 ID:18afB0gHM.net
>>934
あれに関してはヴァロのマッチシステムがバグってるだけだから例外だよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200