2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.242

680 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:20:45.26 ID:H1yS2C1e0.net
宇宙タルコフやったけどマップ狭すぎ武器少なすぎで
カジュアルというより劣化タルコフだったわ

681 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:20:50.02 ID:WkIc/S7id.net
元から頭ピースキーパーだった可能性

682 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:24:30.26 ID:Ba5TufwI0.net
タルコフに似たゲームが出る→つまらない→ニキータの見えざる手による調整が再評価

あと5年はこの流れが続き結局みんなタルコフに帰ってくる

683 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:24:55.57 ID:/9yWymTs0.net
タルコフに飽きたらウクライナにいってリアルタルコフやるのが一番か

684 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:34:13.17 ID:l8QOtigu0.net
ワンシーズンやったらもういいやとなるかなと思ったらまたやってる
何なんだろうなうまく言えないや

685 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:36:12.62 ID:/9yWymTs0.net
ワンシーズンくらいじゃやめられないだろうな

686 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:42:30.77 ID:Ba5TufwI0.net
ワイプ後半はEVA腕章とWZ財布みたいな特定のレアアイテムが出ないからそれのことばかり考えてしまうが
ワイプが来るとすべてがレアアイテムでカスタムから1回脱出しただけでも気持ちいい
ワイプ経験者はナイファーで電球をポーチに入れただけで勝ち
スカブのゴミ玉を全部抜いてマグドリルちょっと上げただけで勝ちだからな 
何やっても全部勝ちだ 丸儲けだ

687 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:55:07.86 ID:oL/DE0urM.net
今季は結局弾込め後リロードし忘れて
バンッカチッってなってワナスカバーンされるの治らなかったわ

688 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:57:11.36 ID:EzqJISn7d.net
ワイプ発表あった?

689 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:07:16.00 ID:Gn47pRTB0.net
SF版タルコフ始まったんか。おもろい?
リアル系が好きやけどCODからAPEXに行って今はもう慣れたしそこはええわ

690 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:13:31.28 ID:DkFFjUTV0.net
無料なんだからとりあえずやれよ

691 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:16:18.30 ID:QP1jkkWX0.net
>>628
ちょっと面白い

692 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:16:27.25 ID:kSiogc3Xd.net
>>688
アリーナのβ開始とワイプ同時と思われるのでおそらく秋
つまり10月頃では

693 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:16:47.92 ID:oL/DE0urM.net
タルコフからスキルシステムを除いて
クラフトと撃ち合いに集中した感じだと聞いた

694 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:22:59.44 ID:Gn47pRTB0.net
無料なんか。嬉しいような怖いような

695 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:26:38.09 ID:rAPVudcSM.net
>>692
流石に10月はないだろう
てか10ヶ月も同じシーズンやって誰が得するのかと

アリーナは実質別のゲームらしいし、タルコフとは別で進むんじゃろ

696 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:27:25.20 ID:H1yS2C1e0.net
ぶっちゃけると今夜のタルコフTV放送終了後にワイプだよ

697 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:33:28.92 ID:ijcSYrywp.net
ドロップの報酬激うまにして翌日ワイプかまして来そう

698 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:41:02.73 ID:Ba5TufwI0.net
まじめなはなしワイプの期間をある程度固定にしてくれないと安心してKAPPAとれないよな
10月ワイプしてそのあと1月にまたいきなりワイプとかになったらアホらしい
無職と配信者しか困らんけど

699 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:51:30.56 ID:j4aSfy9ma.net
うううう便意がやばい腹壊したわ
早くうんこシステム実装してくれ~

700 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:54:58.03 ID:/zpjhIwpd.net
・レイド内でPMCのうんこを一個見つける。
・引き渡す。

701 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:00:33.67 ID:xm7CQiSia.net
>>680
まあ無料ですんで

702 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:12:03.22 ID:l8QOtigu0.net
アリーナは別ゲー扱いらしねわからんけど

703 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:33:38.23 ID:+AUxovSvp.net
>>238
1億貯めた金策ってどんな?

704 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:50:35.99 ID:QoNF2nBAM.net
うんこ (インレイド品)

705 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:51:56.84 ID:H1yS2C1e0.net
自分のケツから出したうんこがインレイドじゃないってんならなんだってんだよな

706 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:53:22.52 ID:QVrFoNqe0.net
他人の出したうんちじゃね?

707 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:04:43.73 ID:45+TTmk/d.net
状態異常:腹痛
・ジェスチャーの排泄で解除できる
・腹痛が続く視界が悪くなり移動速度の低下とうめき声をあげる

708 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:19:29.45 ID:nQ3JJpTX0.net
トイレットペーパー高騰するんやろなぁ

709 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:23:18.47 ID:rAPVudcSM.net
なおどうしてもという場合はインテリジェンスでケツを拭いても良いこととする

710 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:26:53.56 ID:vU/nW8LR0.net
ワイプの話題に飽きたと思ったら次はうんこの話かよ…

711 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:27:06.06 ID:rn6OJhD20.net
最近のランドマーク セリフ集作ったから見て

・「ヘルメットはつける意味ないよ 俺が今日倒したやつら つけてる意味あったか?」
・「タルコフはイヤホン一択」
・「ランドマークはホモ」 「そうかもね」

712 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:28:31.20 ID:ruAntvKw0.net
本職スナイパーの人がタルコフ腹減るの早すぎでしょって笑ってたね
鎮痛剤飲むと胃潰瘍で真っ黒のウンチが出るとか戦闘の真っ最中は腹ヘリも喉の乾きも無くなるとか

713 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:37:21.03 ID:mIpgWI5eM.net
序盤でレベル上げと筋トレにもなると思って夜ウッズにアイテム全取りレイドばっか行って気づいたら1億が早々に溜まった
1億寄付したら無くなった
そりゃそうだよな
アホくせえイベントだったわ

714 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:54:07.66 ID:Fnqj7sxFd.net
本職の人からすると撃たれたら距離を離れるらしいな
ゲームだからって交戦距離短すぎなんだよ

715 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:58:11.64 ID:1Cb8zOO2a.net
>>712
いうて1レイドで5時間程だからな
いや早いか
一食抜いたら死にます

716 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:00:10.53 ID:EzqJISn7d.net
>>711
お前YouTubeチャンネル持ってるだろ

717 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:01:28.29 ID:nGJwF2Dia.net
>>714
交戦距離が短いのは移動する側も命を気にしないからってのが大きいと思うけどな
本気だしたらインチェ外周から中に入るまでにゴリゴリ慎重索敵して1時間は余裕で使うんじゃないか

718 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:11:44.80 ID:ruVnbopJM.net
お?ガスガンの反動の話、しちゃうか?

719 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:20:43.00 ID:TwVrCkEM0.net
経済の話する?

720 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:21:15.63 ID:Ba5TufwI0.net
そもそも本職ガチスナイパーはメディア露出すると本当に死ぬから俺たちの知りえるところにはいない定期
インタビューに答えてるような奴は危険度がその程度の人たちなんだよね
戦死しても書類手続きだけで家族にその死が伝えられるだけという”ホンモノ”達がいる

721 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:30:46.86 ID:Hkey4GB+a.net
なんでスナイパーの話になったら特殊部隊で単独行動がメインの人が対象になるんだろうな
ジャンプ読者が誰が最強か語りたがるのと同じか?

722 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:40:36.89 ID:Dh1xQ9B90.net
>>721
映画やゲームでそういうのが多いからじゃね

723 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:46:25.65 ID:y6YP0I46r.net
帰れなくていいからスナスカでスポーンしてみたい

724 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:46:46.89 ID:eXeSKsksM.net
「アメイジング!とても詳しい!」
「彼のスナイプに私のハートは射抜かれたわ」
「ウクライナは君を雇うべきだよ」
「これが日本に旅行に行く理由の一つだよ」

俺がredditと4chでスナイパー知識披露した時の海外の反応ね
君たちの反応の“浅さ”には辟易するね

725 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:47:00.73 ID:7JFYR1KVM.net
sanitarって白ネームにhead eyesされたんだがチーターか?

726 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:52:51.53 ID:4H0WYB5A0.net
タルコフ解説してるスナイパーも一応身元は隠してるけどな
あとは元スナイパーが社長やってる会社とかもあったりするよな

727 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:56:35.83 ID:I+GVodNAa.net
話半分で面白おかしく聞いときゃいいねん

728 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:11:33.92 ID:WULPG8+80.net
>>726
ゲームさんぽ見てるな貴様

729 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:36:00.89 ID:aIRzQ2KN0.net
1時からのタルコフTVって何発表するんだ ライハ拡張はもう出されてるから新武器発表でもあんのか

730 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:41:13.30 ID:fu5wch00a.net
ゲーマーごときに部隊の編成と運用がわかるわけ無いやろ
あと銃オタクは軍人にはなりたくないのでその辺クソ素人な癖に「最強の銃!?」

731 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:42:27.48 ID:fu5wch00a.net
とか「○○な銃のランキング」とかに弱い

732 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:00:46.42 ID:kSiogc3Xd.net
>>729
ニキータの雑談配信に決まってんだろう
打倒ウクライナで盛り上がるぜ

733 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:07:38.16 ID:aIRzQ2KN0.net
>>732
実際にやったら称賛されるけどメトロ原作者みたいに指名手配されそうで怖いな

734 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:36:40.41 ID:Ba5TufwI0.net
このタイミングでビール飲みながら適当にプライベートの話して一切タルコフの話しなかったらニキータは”ホンモノ”だよ

735 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:38:38.17 ID:gsod5BYW0.net
元PMCだかの人が言うにはMP7のモーションはタルコフかなりリアルらしいな

736 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:45:35.38 ID:ruAntvKw0.net
来季はデビュットでスタートダッシュ決めたい

737 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:46:21.74 ID:WULPG8+80.net
>>734
サイコパスってこと?

738 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:08:04.86 ID:x/ASgqSc0.net
新作惑星サバイバルマルチFPS『The Cycle: Frontier』は「日本担当者」を初採用するほど日本に真剣。日本へのマジっぷりを聞く

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220609-205646/


宇宙タルコフ、あまりの日本人人気ぶりに日本窓口作ったらしい
なぜ日本人はタルコフに引き付けられるのか?
ニキータは日本を優遇しろ!

739 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:14:07.45 ID:DTWSJ3CjM.net
もしかしてこのゲームってスタート地点ガチャ外したらその場で全裸になって自殺した方が効率ええんか?

740 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:19:58.12 ID:g4SdnYJDa.net
>>739
目的によってはそうかも
深夜なら人少ないからワンチャン

741 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:20:08.98 ID:x/ASgqSc0.net
ショアの東湧き ウッズの南西湧き
リザーブの東湧き インチェの北西湧き カスタムの西湧き

全部自殺しろ

742 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:25:23.51 ID:kvbYaES40.net
先に待たれてたり明らか不利よな

743 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:13:31.43 ID:+tEyl8IJp.net
隠キャptに先入られてるとほぼ無理だね

744 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:18:35.27 ID:V9frdgqU0.net
>>741
思い出してみるとこういうクソ湧きの時は8割くらい死んでる気がする

745 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:24:09.18 ID:pO4exv6r0.net
バトロワよろしく開幕パラシュート降下にすればいいねんな

746 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:41:47.45 ID:NMhX7GAH0.net
TTVでさすがにワイプ日でそうだな

747 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:43:12.84 ID:W0lsn5UBa.net
プロモコードはlighthouse2022

748 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:46:25.63 ID:+BAlNGFQ0.net
ニキータなんて言ってるの?

749 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:46:59.03 ID:NMhX7GAH0.net
やっぱアクセス多すぎてEFTのサイト応答しねぇや

750 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:48:03.69 ID:iesiRzbt0.net
あるとは思ってたけどアリーナはちゃんとチーデスっぽいの存在してるな

751 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:02:05.35 ID:LuFKPFb90.net
衣装変更できるようになるのか
SCAVごっこが捗るな

752 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:11:29.98 ID:V5Fyxi0Y0.net
何言ってんのかわかんねえがワイプだけは聞き取れたな

753 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:29:37.27 ID:WKyrKZlxa.net
アリーナ気楽に遊べそうだし待ち遠しいな

754 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:41:49.07 ID:cEPfnzre0.net
BSGがつかってるPCでも普通にカクつき発生してるの草
そらどんなPCでもプチフリ発生するわけか

755 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:54:37.64 ID:UpGG0yhd0.net
coopモードってなんだろ?

756 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:56:17.02 ID:Pk+Gzrtl0.net
>>755
フレンドとオフラインレイド行ける
フレンドがいれば

757 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:57:06.70 ID:2FdSyG7j0.net
検証が捗るようになるわけだな

758 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:58:10.57 ID:QriTrVyF0.net
ぼっちとの差がまた広がるのか

759 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:01:21.24 ID:UpGG0yhd0.net
>>756
オフラインか
ぼっちだから焦ったわw

760 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:03:00.10 ID:2FdSyG7j0.net
終わったw

761 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:04:23.89 ID:3CzYdhRa0.net
ゴミムシ好きな武器だから結構楽しみだわ

762 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:13:40.80 ID:rkNIAOuX0.net
ワイプも無しにゴミアイテム配布して何がしたいんだ?

763 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:41:57.79 ID:WVZvAcKG0.net
ウエポンケースありがてえ

764 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:23:47.85 ID:I12ngZSQa.net
リアルRPKの耐久テスト見てたらEFTの銃ジャムりすぎじゃね?って思った

765 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:27:02.06 ID:rkNIAOuX0.net
次のパッチでワイプってことでもう最終調整終わってるみたいだから
6月中にワイプは来るだろう

766 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:24:03.52 ID:U4c1ioaWa.net
>>764
原因はいろんな弾使いすぎだと思うわ
あと整備も扱いも素人なんだろ
自衛官にppshとモシンナガンを拾わせて使わせたら89より何倍もジャムり散らかすだろ

767 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:01:38.48 ID:maQsrhY+0.net
実銃がこんなジャムり散らかすのにリアルもクソもないやんと思ってたけどちょっと納得したわ

768 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:42:18.33 ID:jAZSaBd50.net
配布コードって03:00~03:15までだったのか
流石にその時間は起きてられんわ
何か良い物貰えた?

769 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:57:31.66 ID:ZinOxboYM.net
いらないだろ
早くワイプしろヒゲ

770 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:59:12.18 ID:G0YaB1HQ0.net
もうちょっとだけ続くんじゃよ

771 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:00:27.14 ID:EHdWB6uQa.net
初心者僕「SGつえー適当に撒くだけでいいじょん」
ワイプ後僕「っぱARつよつよだんよ」
ワイプ後中期僕「ガチガチ装備にSGあればよくね?SGで戦えない距離とか逃げ放題じょん」
今僕「走り込むしスカブよけ2か3アーマーとヘッドホン、あとはSG、状況想定した弾2種あればどこでもいける戦える」

SG最強か?

772 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:01:19.84 ID:VSzjVlbc0.net
もしちょうどピッタリ6ヶ月おきにワイプだったら
ワイプ前1ヶ月ぐらいめちゃくちゃ過疎りそう

773 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:04:39.68 ID:wcIOItvR0.net
もっとAP弾とかフルオートで撃ったら耐久ゴリゴリ削れるぐらいでもいいよな

774 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:05:54.65 ID:k5gjAjHl0.net
配信を途中から見たから二回分だけコードもらえたけど、一回目はMP7にSX弾薬と4レべのアーマーリグ、二回目は武器ケースと各種注射器だったよ

775 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:07:55.20 ID:Jiz8mfcSd.net
ウェポンケース欲しかった…

776 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:10:30.85 ID:NgyWNXKoa.net
冗談だろニキータ…

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-nN2c):2022/06/10(金) 08:33:25 ID:bw4BSb9f0.net
散財終わるまでワイプ待ってくれ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b1-+J4x):2022/06/10(金) 08:36:07 ID:MgmtL5Qi0.net
わかるSG最強だよ
玉も竿も安いし相手ガチムチでも足削り取って勝てる

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df1-zJoZ):2022/06/10(金) 08:38:37 ID:vsacNNm10.net
気色悪

780 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-rwRW):2022/06/10(金) 08:44:14 ID:vqYoy7c+d.net
イェーガーさんのMP153にはお世話になりました

781 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:28:58.32 ID:NsLpbKE40.net
ここまで待たせて出てくるのはライトハウス拡張だけなんてことないよな?

782 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:40:28.41 ID:bw4BSb9f0.net
ファクトリーに謝れよ

783 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:58:16.67 ID:iYlYZBd2p.net
今回も武器沢山増えるしなんだかんだで楽しみ

784 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:59:44.24 ID:NeuucMXFa.net
みんな散財モードだわね
スリック付けてファクトリー来てるやつもいるしスリック2個奪えてホクホクだわ

785 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:18:00.15 ID:QHV4QeGUp.net
次はお前が奪われるんやで
正直6アーマー着ててもm61飛んでくるし恩恵感じないわ

786 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:30:48.95 ID:CgswfSCP0.net
>>782
あれ酷かったな

787 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:31:40.08 ID:CgswfSCP0.net
>>784
ぶっちゃけファクトリーくらい狭いと腹パンで死ぬslickは不利まであると思ってる

788 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:33:43.76 ID:2yhgFWUMa.net
スリックはthe guideのお供に使ってやるか〜
敵から奪ったものより自分で揃えたもん落とす方が辛いからでぇじょうぶだ

789 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:35:03.23 ID:2yhgFWUMa.net
スリック2個とも腹撃ちで仕留めたから無傷だったナリ…
ぼくは腕アーマー信者なのよね絶対腕アーマーのが強い(個人の感想)

790 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:39:07.81 ID:lbqESPUrM.net
完全PvEのモードが欲しい

791 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:03:41.10 ID:7CCQAmGf0.net
>>790
わかる
適当な動画見ながらまったりSCVA狩りしたい
隠れ家とかすぐ終わっちゃうから作成費用とか素材を今の10倍くらいにしてもいいくらいだわ

792 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:04:39.14 ID:LuFKPFb90.net
ライトハウス拡張
衣装変更追加
新武器複数追加
フェンスデイリータスク追加
オフラインCooPモード
FSR対応

あんまり期待してなかったけど結構追加あったな
個人的にFSR対応は嬉しい

793 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:07:01.63 ID:k/I9bmUUa.net
fenceデイリーええな スカブにもタスクあればと思ってたけど、さすがにpmcのタスクになるよなあ

794 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:08:08.32 ID:LrZJE5Sup.net
オフラインcoopモード(殺し合い)

795 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:24:05.54 ID:xsjmb6ocd.net
sandstormやready or notみたいなcoopをタルコフでやりたい

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea87-gQhx):2022/06/10(金) 11:39:12 ID:VSzjVlbc0.net
スカブに顔面バックショットでバイザーバキバキにされてやられてしもた・・・

797 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:00:58.61 ID:/7eQzz7CM.net
>>782
そのシーズンガチできつかった
クエストの経験値の調整も無しでレベル20にならないとフリマも使えないせいで
知り合い全員ヴァロやってたわ

798 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:54:55.37 ID:/UH3SBSh0.net
BTCナーフとかダイナミックルートとか最初は萎えたけど
どう調整が来ても結局チーター以外はみんな同じだからあんま気にならなくなってきた

799 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:45:59.90 ID:rkNIAOuX0.net
来週にはワイプきてくれほんま

800 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:52:15.42 ID:4ekb4zQVM.net
昔の実銃の集音メイキング映像みてるけどAEKの音も収録してるんだな
AEKもはやく出してくれよ

801 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:41:45.48 ID:ZAQ+RGpcp.net
ワイプ日予想おじさんはやく予想して

802 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:50:52.68 ID:wFqlDA0O0.net
>>793
フェンスタスクはスカブ用と聞いたぞ

803 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:57:23.68 ID:9L8qmS83d.net
フェンスタスクはpスカのときakmでpmc3人倒せとかあって
初期武器がakm以外のときはまず見つけるところからっていう

804 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:43:54.53 ID:RPq0VnmAa.net
>>802
マ?それは楽しそうだわありがとう

805 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:47:28.16 ID:RD9INcAKp.net
共闘脱出を強いられそう

806 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:50:56.27 ID:rkNIAOuX0.net
次のパッチでワイプでもうパッチの最終調整終わってるから来週中だな
ドロップが無ければ12日推しだったけど
まあ1週間空けて15日16日が最有力

807 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:53:46.10 ID:lY9nWu0za.net
99%今月中にワイプきます

808 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:58:28.25 ID:AxHoqWMGM.net
サイクルがクソゲーだったから安心してワイプ先延ばししようと考えてるぞ
そんな奴だあいつはよ

809 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:07:52.33 ID:1QcmZJ6sa.net
the cycle frontier プレイしてみたけど、一言で言うと「タルコフのEスポーツ版」

マップで現在位置を確認できるし、親切に東西南北の表示入り。
高所から落ちて体力が減っても、注射器を打てば体力満タン。
脱出するだけでお金がどんどん溜まっていく謎仕様。

ただ、サーバーは軽いし、マッチングも早いので、
PvPvEゲームをストレス無くプレイしたい人にはお勧め。

810 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:08:36.98 ID:UiFuxo8f0.net
興味あって色々調べてみたら通称闇落ちエディションが推奨されてるけど
日本円で2万もするやん
タルコフ民て金持ちなんだな

811 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:12:16.51 ID:AMeOt4+p0.net
>>810
一番安い奴を買って様子を見なさい
このゲームは合う合わないがあるから

812 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:20:17.70 ID:9L8qmS83d.net
ギャーギャー騒ぐキッズが少ないのはメリット

813 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:27:09.28 ID:VSzjVlbc0.net
今回はニキータおじのアテレコトレイラーが観れて楽しかった

814 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:30:51.71 ID:maQsrhY+0.net
知識マウントでギャーギャーうるさいオッサンたちは死ぬほどいるけどな

815 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:35:50.93 ID:SM7shpAaM.net
まぁあっちのスレには実銃ガー本職ガーオレ猟師ダーとかが居ないのはメリットではあるな

816 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:48:08.94 ID:QL4oej7t0.net
ニートだけどワイプ3回乗り越えたけど1回もフリマ使ったことないわ俺だけ特攻隊に配置されてんだろ

817 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:51:18.43 ID:8hP91VSL0.net
PayPalだったかが手数料高くて2万とか言ってると思ったらあれか円安か
手数料いれたら23000ぐらいするな
次のセール8月だしきついな

818 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:07:11.22 ID:MgmtL5Qi0.net
shoreline guideで検索してもどこを漁りましょうとしか言ってなくてリゾートへの入り方は教えてくれないんだが
入るときに撃ち殺されて漁れてないのはどうしたらいいの

819 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:11:43.60 ID:/UH3SBSh0.net
ショアラインは軽装で食料持ってって開幕草むらに隠れてリアル入浴orネットサーフィンで30分暇つぶししてから行けば全部終わるぞ
1日2試行ペースでやってそれ以外はほかのタスクをやろう

820 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:22:00.75 ID:VSzjVlbc0.net
タルコフのテクスチャ品質ってどう思う?
今時のゲームに比べて解像度粗いのかな

821 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:47:51.84 ID:DfR03PqL0.net
338ラプアのスナイパーくるのが楽しみだなあ
でも高いんだろうなあ

822 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:50:39.81 ID:kvbYaES40.net
せっかくバレル変えたりできるんだから同じ武器で違う弾も撃てれば良いのにね
レミントンもラプア撃てるみたいだし

823 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:58:11.00 ID:MgmtL5Qi0.net
タスクじゃなくてLEDXが必要なんよ

824 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:59:37.94 ID:toJ1a+hkM.net
このゲーム機関部が銃本体だから弾が違うとパーツだけ同じの別の銃になるんだよな

825 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:01:52.13 ID:CYVuf2Uy0.net
このゲーム機関部が本体だからそこを根本的に弄らないとマルチキャリバー化は難しいと思う。
今のシステムだと別武器扱いになる。

826 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:08:24.28 ID:5AIAWDVU0.net
リゾートは最速以外は正直運だぞ
先入りがこっちみてたら終わる
安全取るならシアター回るか西崩落から一気に入り込むか

827 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:18:05.27 ID:kvbYaES40.net
銃のパーツごとに耐久性持たせるみたいなのも考えられてるらしいし、そのタイミングで変わると面白いねバレルも消耗品だし

828 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:34:42.82 ID:/UH3SBSh0.net
LEDXはもう購入しろ んで医療センター作ってそこでLEDX作れ

829 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:34:42.96 ID:MgmtL5Qi0.net
なるほど
大人しく待っとくわ

830 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:46:13.09 ID:Fxt12b5Xa.net
ウルメディで5.6回通って一度も出なかったなデラックス
それだけ探し回るなら作っちゃった方が早いよね

831 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:53:00.82 ID:Vw0/2GBg0.net
デラックスじゃなくてラデックスだろ

832 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:55:02.35 ID:nZZrw8wL0.net
タルコフの対人特化したゲームって需要あんのかな~
APEXのアリーナとかBFの少人数戦みたいな事になりそう

833 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:25:33.75 ID:MgmtL5Qi0.net
LEDX自炊するのめっちゃ高くない?

834 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:38:45.37 ID:ZrnJfLSyd.net
弾代気にしなくていいなら強い弾高レートで撃ちまくるクソゲーになるだろうな

835 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:43:44.07 ID:h1U3Ul2b0.net
Takamask が火消しに必死になっててうけるw
普段自分が晒してる側で調子に乗ってたのに、いざ晒される側になったらリスナーにヨシヨシを求めてて痛すぎた
別人になりすまして性懲りもなくまた他配信者貶める行動繰り返そうとしてんのか?
これ以上、バレバレの嘘で固めて何がしたいんだ?
囲い以外には全部見透かされてるのをいい加減気づけよ

836 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:47:46.59 ID:VSzjVlbc0.net
可変倍率スコープの等倍でフルオート射撃するとブレブレで全く当たらないのに
リフレックス・ホロサイトで狙うと同じ等倍なのにすごく狙いやすいのに最近気付いた
可変スコープって基本単発で使う物なのね

837 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:48:02.73 ID:/UH3SBSh0.net
インレイドのLEDXが欲しいんでしょ? インレイドなしでよければフリマで買えばいい
インチェにも一応LEDX沸くけどドロップ率めっちゃ低いしショアリゾートは相当な腕がないとろくに漁れない
おとなしく金策して買っとけ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b1-+J4x):2022/06/10(金) 21:11:25 ID:MgmtL5Qi0.net
あい…作ったけど百万しなかったわ
ありがとうオマエラ

839 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-+lNX):2022/06/10(金) 21:13:22 ID:xVs/LqYya.net
>>836
ブースターつきのホロサイトお勧め

840 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-gCUS):2022/06/10(金) 21:14:43 ID:KETw59ITa.net
クラフトは高いって見つかるまでの人件(死亡回数)費、時間、消耗品等々鑑みてくれよ
時間が無限にあるニートでなければナイフ一丁で何時間も駆けめぐれるほどゲームに無を求めてるわけでもないのよ

841 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-+jz7):2022/06/10(金) 21:14:53 ID:HkTXNlXGM.net
今期はラボくらいでしか安定してledx拾えないし作るのが1番手っ取り早いわ

842 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:16:53.32 ID:KETw59ITa.net
>>839
ブースター付きドットサイトのドットの位置と着弾地点がずれる問題どうにかなったの?
実物にある視差問題なんかなとか思ってたんだけど

843 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:18:32.66 ID:jAZSaBd50.net
LEDXはリゾートのサニター部屋に沸くイメージ
鍵のフリマで5万くらいだしお試しあれ

844 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:34:48.81 ID:XtkrV1fCp.net
今期サニタールームゴミだぞ

845 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:39:36.30 ID:/UH3SBSh0.net
ショアはやっぱパチンコなんよね。
カードキーやLEDXが出て、インレイド付くか付かないかを賭けてPMCと戦い帰れれば気持ちいい。
入口付近で打たれたらつまらない、そんだけ

846 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:54:06.57 ID:43ejVcTc0.net
久々にインしたらmerinキー7万で売ってるけど何があったの?
ほか見てないけど全体的に暴落してる?

847 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:58:37.70 ID:VCiiHFHY0.net
いまさらそんなファームするやついないだろ

848 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:04:25.40 ID:0faqVCxaM.net
ケースすら要らない

849 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:06:19.04 ID:wFqlDA0O0.net
はー今のぬるいファームに慣れ過ぎてワイプ後が怖いよ

850 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:34:26.22 ID:kvbYaES40.net
鍵部屋全体的にゴミ

851 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:35:57.72 ID:otdoWkPt0.net
はやくーわいぷー

852 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:11:26.61 ID:MgmtL5Qi0.net
鍵部屋ゴミなの知らなくてせっせと開けてた

853 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:13:16.67 ID:x/ASgqSc0.net
月末まで何すりゃいいんだよ

宇宙タルコフか?

854 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:25:45.49 ID:Y4DRgzOm0.net
宇宙タルコフかなり味薄だから面白くないぞ

855 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:30:44.16 ID:Dv4kfDcQ0.net
地上を走り回ってるだけなのに何が宇宙なのか

856 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:03:50.94 ID:Zoxx8/+f0.net
宇宙タルコフは動画映像だけでお腹いっぱいだな
地球タルコフで良いわってなる

857 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:13:46.77 ID:bXUbqqls0.net
タルコフが向いて無かった人は楽しめそうだけどタルコフの良い所を無くしたゲームとしか思えない

858 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:36:47.68 ID:U0fMtqUj0.net
>>853
秋までひたすらキラさんと遊べばいいよ

859 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:41:01.73 ID:QkyN5AgZ0.net
ダチに誘われてやったけどスキルマッチ無くてクソすぎやん
挙げ句ワイプとか言うグレートリセットがあるという…賽の河原の石積みかよw
なんのためにやってんだ?
皆真正の極Mなの?

860 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:43:02.26 ID:es4zaLyQM.net
エペでもやってろ

861 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:44:33.76 ID:JHT74c/g0.net
このゲームでスキルマッチとかやったらわざと死んで難所用に調整するだけだと思うんだけど

862 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:53:53.57 ID:1eHxqIih0.net
初心者用のレベル5くらいまでしか入れない練習用マップくらいはあってもいいかもな
もちろん漁れるけど美味しくない程度のバランス調整は必要だけど

863 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:01:09.16 ID:QkyN5AgZ0.net
エペの方がええわw
>>862の言う通り、レベル分け位してくれても良いと思う。こんなん初心者寄り付かないよ

864 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:03:21.54 ID:cDiyhj4c0.net
正直ワイプ直前だししゃーないわな
装備=強さの6-7割なゲームだし

865 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:15:34.91 ID:ZfsFQoLva.net
装備差あるゲームなのにスキルマッチなんか要らねえだろ
ゆとりは脳死でapexでもやってりゃいいんだよ

866 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:29:35.64 ID:BqBdQyWJ0.net
まぁ装備差なくても初心者は狩られるけどな

867 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:39:04.87 ID:HIn16KWT0.net
たしかに まあ死んで覚えてくしかねえな

868 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:58:40.93 ID:M3Y8oSvJ0.net
無差別マッチ如きでとやかく言ってるとニキータの暴走についていけないから早く引退した方がいいぞ

869 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:02:55.67 ID:YXg01yNe0.net
ねふてぃす

870 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:06:08.96 ID:YXg01yNe0.net
tajimama

871 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:42:06.76 ID:+CHvyPXI0.net
お前ら5年前
つまり2017年7月は何してた?
タルコフのβテストが始まった時期だぞ

872 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 03:07:34.07 ID:YcxQo7Wma.net
ガンオンやってた

873 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 03:42:46.05 ID:/5IYd/AJ0.net
LEDX諦め入った

874 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:25:08.81 ID:WardnB930.net
久しぶりに賽の河原新参きたなw
タルコフはにわかゲーマーにはきついからやらないほうがいい
スキルマッチ()

875 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:41:06.60 ID:lKrbdeA30.net
スキルマッチ求める雑魚はアスペックスでしこしこRP稼いでくれ

876 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:32:58.75 ID:g7H41KwOp.net
タルコフは向き不向きあるからしゃーない
エペしかやったことないキッズには難しいやろ

877 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:11:26.54 ID:Fn3QiLB+0.net
タルコフのサポートメール返信来ないの困る

878 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:57:53.51 ID:BDqSxVyl0.net
賽の河原ニキに懐かしさを感じる

879 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 08:16:01.90 ID:Fn3QiLB+0.net
ニキータニキが「ワイプはまもなく来るから質問はやめてね」って放送で言ってたから信じるよ

880 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 08:37:10.81 ID:t0xtwPMKa.net
>>871
自作ゲーム作ってたわ
もう5年も経って今はコロナか
死にたくなってきた

881 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 08:47:31.40 ID:pxXFoh18a.net
ワイプまで暇だから>>880のゲームみんなでやろうぜ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-lKCc):2022/06/11(土) 09:24:12 ID:f9gOWZcX0.net
今期スキップしてたんだけどまだインチェロッカーマラソンって生きてる?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-sOFp):2022/06/11(土) 09:37:22 ID:dTa73fOO0.net
デキ婚店長、最近ツイッチ放送してないがイキんでんのかな?旦那のシモの世話で

884 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:26:46.50 ID:rQ5+SJQ90.net
インチェのウルメディってナーフされてる?
最近30回以上開けてるんだけど検眼鏡がたまにあるくらいだわ

885 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:28:31.16 ID:HqI64Lfu0.net
Thursday

886 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:33:56.31 ID:YeIN0pBQd.net
ウルメディはだいぶ昔にナーフされた
インチェ自体はタスクで来るかあるいは銃撃戦したいマンマップ

887 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:39:59.60 ID:t45tfwk80.net
>>880
イキロ

888 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:40:05.76 ID:P/SSX/p20.net
装備消費したくても人が居なくてまとまに使い切れんな

889 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:04:29.99 ID:YeIN0pBQd.net
ワイは全品売却してみるわ
フリマ出せるものは出す

890 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:25:04.81 ID:rKsOv0Iz0.net
>>865
タルコフがシビアなゲームって言う人多いけど
ゲームの実態はスキルマッチランクマッチ無しのおかげで常時初心者狩りに近くて装備優位で下駄履かせてもらえてるって事考えるとタルコフのがゆとり仕様で
valoやApexのがよっぽどシビアなゲームなような気がする

891 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:25:17.72 ID:q1w0hlQg0.net
インチェって真っ暗だから銃撃戦楽しめないだろ
見えないものが見える超能力者でもない限り

892 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:28:29.89 ID:nJporji90.net
タルコフは競技ゲームじゃないから公平なマッチングとかいらんからな

893 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:50:07.73 ID:Fn3QiLB+0.net
インチェは見通し悪いからかショア外周よりチーター少ないイメージ

894 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:00:18.07 ID:Y6FKoviDM.net
チーターに見通しは関係ないでしょ
丸見えなんだし

895 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:01:31.90 ID:oua7ladhd.net
インチェはチーター天国じゃね
外周は確かにいないか

896 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:08:49.90 ID:09SNAgwt0.net
らっしー先生の動画見てたら
ライトハウスの新ボスたちは全マップをランダムでウロウロするって言ってた

今後もニキータの不思議なダンジョンとして
ローグライクランダムゲームとして進化していくようだ

897 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:16:33.91 ID:i39Ql8460.net
最強ボスランキング1位サンタを超えられるのだろうか

898 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:29:24.03 ID:6eercEnI0.net
軽装でlighthouse稼ぎは絶対許さないマン

899 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:30:42.62 ID:nJporji90.net
ローグボスとキラが同時に駐車場で走り回ってる可能性あるって地獄か?

900 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:31:50.15 ID:Y6FKoviDM.net
サンタは最強じゃないっしょ視認するまでは撃っていいのかどうか面倒なだけで先撃ち出来るし

901 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:33:11.84 ID:d63vSkgK0.net
ローグ弄りで金稼いでるやつ対策に、ローグ周辺にキラ軍団配置したら良いかもね

902 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:37:07.92 ID:i39Ql8460.net
サンタのやべーところは出没地域付近はほかのスカブやPMCまで全部打っていいのか判断しなきゃいけないところだからな
迷ったらヘッド貰って死ぬゲームで1ミスすると即死とかカルマ大損 

903 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:44:21.51 ID:AV6G4nblr.net
ボスと取り巻き同士で殺し合ったりしないの?

904 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-QAJi):2022/06/11(土) 12:46:09 ID:scwqCEQja.net
意地でカルマ下げたくなかったから
サンタは何も喋らないことを考慮して
先に撃たれてもいいくらいの気持ちで
必ずスカブが反応してから撃つようにしたら一度もサンタ殺さずに乗り切ったわ
何も考えないで無神経にサンタ殺してるやつ見るとアホだなーって思ってた

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-RrpO):2022/06/11(土) 12:47:26 ID:t45tfwk80.net
ワイプよりチーター対策しろや
チーター専用鯖入れるとかチーターの攻撃は一切無効にするとか
アカウントBANではない、別のチーター対策が必要だ

906 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-k/M7):2022/06/11(土) 12:48:37 ID:Y6FKoviDM.net
スカブやらないガチャもしない人も結構いるんじゃないかな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-hiZJ):2022/06/11(土) 12:49:06 ID:i39Ql8460.net
検知したらそのままbanすればいい定期

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-7zzO):2022/06/11(土) 12:55:18 ID:576/e+390.net
チーターが嫌ならローカルでやれよ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mAN5):2022/06/11(土) 13:01:13 ID:yMVbaVr30.net
BANする度に金入るんだから
チーター対策はまだやってる方だよ
Apexなんて何の利益にもならないから
対策かなり遅かった

910 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Zdbr):2022/06/11(土) 13:10:55 ID:vhu4fL7md.net
>>905
それなんか別ゲーでやったら
そんなめんどくさいことしてないでさっさとBANしろって運営が叩かれてたぞ

911 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:29:48.88 ID:L/iewfDiM.net
>>909
たから中華チーターはそもそもまともに購入してないから懐痛まんて

912 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:56:40.13 ID:rQ5+SJQ90.net
BAN以外の対策も試して欲しいけど、金にならんし面倒だしでやらんだろうな
早く万能なアンチチート開発されないかな

913 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:12:42.71 ID:dfLiPo4XM.net
>>901
来期に備えてショットガン一丁だけで成り上がる練習してるからいらん事せんで下さい
スタートダッシュでお金持ち経験値も一気に稼ぎたい

914 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:13:00.40 ID:BqBdQyWJ0.net
サンタは激戦区までノコノコ入ってこなければなぁ
寮でpmcと撃ち合いしてるとこに間に割り込んできてやらかしたわ

915 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:15:29.54 ID:2gm+K84l0.net
キルカメラ導入して欲しいな
すぐにキルカメラ観れたら悪用されるからレイド終わったら観れるとか
そうすれば露骨なチートは出来なくなりそう

916 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:18:34.27 ID:HIn16KWT0.net
チーター対策のヒットレジスターなんかは良さそうだけどな
チーターの攻撃無効化だぜ?反撃して倒せたら気持ち良いじゃん

917 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:28:48.06 ID:q1w0hlQg0.net
>>896
ライトハウスだけにいたらライトハウスがボス狩りに来たチーターのたまり場になって終わるから遠回しなチーター対策か

918 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:30:17.77 ID:zPZIPy8C0.net
>>909
カードで支払ったお金は一旦カード会社にプールされるからその間にカード盗まれた人が支払い止めたらタルコフの会社には支払われない。

ゲームの場合は在庫が減るわけじゃないからダメージは少ないけど現物扱ってるネットショップとかは金は支払われないわ物は取られるわで悲惨

919 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:03:59.09 ID:0/hmFo00d.net
闇堕ちエディション廃止ならもう9マスコンテナとかは無くなるのか

920 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:20:17.30 ID:Y62I/JepH.net
タルコフ起動して終了したあとまたやろうとすると起動時に画面フリーズ
してしまい強制終了しかできなくなってしまいます。
このような現象になっている方いらっしゃいますか?
pcのスペックは足りてるので問題ないと思うのですが・・・

921 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:33:35.86 ID:HIn16KWT0.net
メモリ不足
てか情報無さすぎて全然分からない

922 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:41:16.09 ID:Zoxx8/+f0.net
何もしてないのに壊れた

923 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:47:46.91 ID:M3Y8oSvJ0.net
買い切りのゲームで5年も開発を続けられるのはチーターが沢山買ってくれてるからと思うとチーターに寛容になれるで

924 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:51:35.94 ID:Fn3QiLB+0.net
サーバー代で闇落ちの売上なんてとっくに無くなってるから正直なところDLC無料も撤回したいだろうねぇ
アリーナもほんとは闇落ちユーザーに3000円で買ってほしかろう
最初にDLC無料って約束しちゃったからアリーナは無料だろうけど今後はどうするのかな

925 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:53:40.63 ID:HIn16KWT0.net
課金迷彩だしたり集金すれば良いのにな
チーターが売上に寄与する事なんかほぼ稀だろ知らんけど

926 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:14:22.80 ID:qibawdJZ0.net
光学迷彩有料で売ろうぜ

927 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:28:34.46 ID:nO1vxUk6a.net
G36楽しみ!

928 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:31:41.52 ID:JHT74c/g0.net
ありがちな経験値増加コースとかでもそれなりに売れそう

929 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:35:59.26 ID:q1w0hlQg0.net
今強いと言われてる武器みんな課金アンロックにしよう
そしたらみんな買ってくれるし

930 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:37:07.89 ID:tmtyx1aR0.net
タルコフ vs サイクル という図式は、第二次世界大戦からのソ連 vs ドイツ という
遺恨を残した国同士の戦争なのかも知れない。

結果、共に経済的に衰退して行く所まで一緒という、現実が待っている。

931 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:48:01.13 ID:HIn16KWT0.net
無いだろ(笑)
タルコフとサイクルじゃゲーム性似ててもプレイヤー層違うから(笑)そんな人分散しねえよ

932 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:57:27.34 ID:q1w0hlQg0.net
最後に笑うのはRust!

933 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:05:12.04 ID:aiazqg5fa.net
無印>E>Cだっけ
見た目はEが一番好き

934 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:21:32.66 ID:Y62I/JepH.net
>>921
OS
Windows 11 Home 64ビット
CPU
Core i7-12700
グラフィックス
GeForce RTX 3070 Ti 8GB GDDR6X
メモリ
16GB DDR4 SDRAM
ストレージ
1TB NVMe SSD / HDD 無し

スペックはこんな感じです。

935 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:30:24.21 ID:yWC1s52L0.net
Cycleはコンソールの開発にも意欲的だから、PC持ってない人からしたら希望の星だな

936 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:42:43.63 ID:SfBO0km4a.net
>>934
ゲーミングなら今はメモリ32は欲しい

937 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:48:23.35 ID:Y62I/JepH.net
>>936
ということはメモリ不足ですかね・・?

938 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:50:44.92 ID:T0PGHyDta.net
>>835
君必死になって無理なアンチ活動してるけど正体バレバレだよwwwまさに恥の上塗りだね(笑)

939 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:00:20.75 ID:msuZzI3y0.net
>>937
念のためタルコフを再インストールしてみ

940 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:09:36.07 ID:1eHxqIih0.net
タルコフとブラウザのタブ数個開いてると16GB近く使ったりするし16GBだと心許ないな

941 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:10:55.03 ID:q1w0hlQg0.net
ライトハウスでもなきゃ16GB超えなかったけどな

942 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:18:12.08 ID:BDqSxVyl0.net
タルコフはバカほどメモリ食うからな
デュアルでチョロメ開きながらやってるとハングアップするぞ

943 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:18:52.07 ID:gst4UPvZ0.net
メモリ16GBもあれば足りるんじゃないかな
プロセスが死ぬ系の不具合はハードよりソフト周りの方が怪しい経験則だけど
タルコフ本体が悪さしてるのかタルコフ以外が干渉してるかまでは分からんが

944 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:21:20.27 ID:ydqN/z4na.net
>>934
俺とほぼ変わらないスペックだな、俺は一度もフリーズやシャットダウンは起きてないけどメモリは常にギリギリだからやっぱそこだと思う
マカフィーだったりがバックで動いてるとメモリーめちゃくちゃ食うからそこを確認してみてください
俺のフレは電源容量足らなくて落ちる事もたまにあった

945 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:31:31.53 ID:YxfYaGgDM.net
もっと軟弱なCPUとGPUでメモリ16GBの時はレイドに入ると落ちる時もあったけど
メモリ32GBにしたら一切落ちなくなったのでタルコフはやはりメモリ

946 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:37:50.67 ID:Y62I/JepH.net
皆様おしえていただいてありがとうございました。
メモリが悪いとのことで自分でちょい対策考えてみます。

947 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:43:17.57 ID:BqBdQyWJ0.net
起動中じゃなくて再起動で落ちるんだから微妙な所
内部的にデータが中途半端に残っててクラッシュしてるのかな
とりあえず再インストールしてみたら?

948 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:56:33.61 ID:f1oGaD3pa.net
>>835
タカマスクに装備取られてそう

949 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:00:54.16 ID:Fn3QiLB+0.net
フェンスにフルカス武器売って誰かが買ってくれたらカルマ上がるようにしてほしい

950 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:12:40.08 ID:AV6G4nblr.net
接敵したときプチフリすんのもメモリ不足かねえ

951 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:19:04.01 ID:AV6G4nblr.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.243
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654942722/

952 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:24:59.00 ID:ln18J3SQ0.net
スレ建て乙
テンプレ忘れられがち

953 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:26:30.82 ID:f1oGaD3pa.net
>>951
オッパイチュキー

954 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:42:59.28 ID:WardnB930.net
>>950
こないだの公式放送でもプチってたように見えたからクライアント側の問題かもね

955 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:52:28.93 ID:q3MkiJSk0.net
>>942
チョロメは流石にもう死語だろ笑
窓とか密林って言ってそう

956 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:06:39.47 ID:Fn3QiLB+0.net
最近スカブがホバー移動したりアイテムサーチがラグラグだったり安定しないね

957 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:46:32.85 ID:QtYDiBE90.net
>>951の次スレ落ちてね?

958 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:56:05.18 ID:dTa73fOO0.net
今のCUSTOMSマジでうまい奴しかいないな、皆慎重に動いててアンブッシュできない

959 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 21:14:39.00 ID:ln18J3SQ0.net
テンプレ前に保守してんのに落ちるとか

960 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 21:15:26.92 ID:8Wz27BsW0.net
メモリ16gだけど落ちた事ないなー
今年中には買い替えて32gにはするけど

961 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 21:16:30.90 ID:BqBdQyWJ0.net
カスタム隠キャしかおらんくない?
1人倒したら草むらに数人潜んでることばっかで草生えるぞ

962 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 21:41:37.49 ID:pKIlKsTrM.net
今度PC買い換える予定だけどDDR5でも16GBだとつらいのかな

963 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 21:45:59.23 ID:P/SSX/p20.net
カスタムまじで銃声しないわ
んで死角からいきなり撃たれて瞬殺されるのクソ

964 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 21:55:29.24 ID:qibawdJZ0.net
ddr5とか関係なくね

965 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:02:29.24 ID:pKIlKsTrM.net
調べてみたらDDR5はゲーム用途ではあまり差は無いのか

966 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:05:40.49 ID:/ePqhz/f0.net
Cycle騒いでる人がいるからやってみたが面白くないね
スカブの代わりにクリーチャーか
棲み分け以前の問題で
かなりクオリティー低いやん・・・
すぐ消えていくゲーム

967 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:11:42.92 ID:xb0YE8C60.net
インチェのPMC30キルが終わらない!
なんでインチェみんなこないん?

968 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:30:46.58 ID:BqBdQyWJ0.net
戦闘目的でいくようなマップじゃないからな
今は金策目的の人しかおらんでしょ

969 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:31:48.47 ID:rQ5+SJQ90.net
Cycleは前回のベータで見限ったわ
つまらん上にチーター天国で草も生えない
マッチングが早いのだけは良かった

970 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:34:00.52 ID:zPZIPy8C0.net
>>966
接敵率低いからタルコフより対AIエネミー寄りで生存が楽な印象を受けた、攻撃を見てから交わせるから理不尽感は少ない
脱出場所もウィキ見なくても楽勝で確認できる
色々と敷居が低くなってるからタルコフはダメでもこれならいけるって人間は居ると思う
タルコフにどっぷりはまってる人には物足りないかも

971 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:52:31.57 ID:hkEToU4Vd.net
タルコフでの劣勢や理不尽を覆せた時の達成感は他のゲームでそこそこ味わえない

972 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:55:00.25 ID:BLkjwh9h0.net
cycleは参加も脱出も他人から丸わかりで出待ちが有利なのと、時間制限ないから参加した頃にはクリーチャーも物資も何も残ってない状況が多いのがいただけない
これみたいに面倒な仕様ないからまだ遊びやすいけど

973 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 23:07:11.64 ID:Zoxx8/+f0.net
無料だからタルコフやらんフレでも誘いやすいのが唯一の良い所

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-sOFp):2022/06/11(土) 23:19:22 ID:dTa73fOO0.net
ラットとか陰キャとかそういうこと言ってる甘っちょろい奴まだいんのかwゲームだとはいえ何のためにニキータがリアリティを追求してるか考えてみろよ

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-L7NU):2022/06/11(土) 23:37:26 ID:dLQZ8bkDp.net
味方がやられたら草むらからずっと見張って後で装備隠すとかリアルすぎるよな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f338-kGh4):2022/06/11(土) 23:39:51 ID:q1w0hlQg0.net
ムキムキマッチョマンになると装備の重量無視できるのもリアル

977 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 00:00:02.05 ID:9Iv9qBhCd.net
ガチムチ陰キャフルパ見せたろか?

978 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 00:04:35.50 ID:ZpUCjMET0.net
不毛すぎるからやめてくれw

979 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 01:22:07.12 ID:wVbe90/lM.net
まあこのワイプ直前の散財時期に陰キャかましてるやつがおったら悪態の一つや二つ漏らしてもええと思うけどな

980 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 08:28:36.45 ID:GbFW1DjB0.net
パーティは味方から何で今撃たなかったの?って詰められるから
必然的に陽キャになるのはわかる

981 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 08:28:55.39 ID:GbFW1DjB0.net
次スレ立ててきまう

982 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 08:40:52.65 ID:GbFW1DjB0.net
新スレ立て規制で立てられないのでどなたか代わりにおねがいします

983 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 08:40:56.34 ID:jANGGdPma.net
タルコフの筋力エリートは俺らが想像してるムキムキ度じゃないのかもしれん

984 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 08:57:17.95 ID:eT8qX3e70.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.243
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654991803/

保守頼んだ

985 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 09:02:34.53 ID:le9Da9yT0.net
なぜ毎回テンプレ入れずに保守してしまうのか
クリアリングしないタイプかお前ら

986 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 09:42:46.27 ID:OkQmxY/e0.net
penis helmet

987 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 10:09:35.52 ID:GbFW1DjB0.net
>>985
PCアクション板の即死時間が短すぎるのがいけないんだ

988 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 11:28:14.39 ID:StBxMSc30.net
コピペするだけじゃん

989 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 11:47:44.43 ID:eT8qX3e70.net
スレ立てもしないscavがうるせえな

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73cf-bM3h):2022/06/12(日) 12:27:33 ID:HBSKN/9r0.net
https://imgur.com/a/G25xo29

991 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 12:47:28.23 ID:E9KyB6L6p.net
>>990
お前無料でアリーナできない勢じゃんw

992 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:08:19.59 ID:lkcdAOSGa.net
ここ最近はぱっと見テンプレの無いスレに見えるからな

993 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:09:48.68 ID:YG+mWuqSM.net
たまにスレ立ては出来たけどテンプレ貼ろうとしたら規制される時あるよね
謎の連投規制なのかよくわからんけど

994 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:30:38.44 ID:Om1Td4iKd.net
Custom陰キャプレイ多すぎんだろ
ほんまアジア鯖はクソ

995 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:42:50.27 ID:XONygBKq0.net
質問してもいいですか?

996 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:47:51.69 ID:onpZ3zw/0.net
まだはやい

997 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:50:01.06 ID:gpDeiz+Dp.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:52:01.30 ID:9ZajIS6xr.net
ヘッドセットよりイヤホンのほうがいい気がしてきたんだけどどう思います?

999 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:52:08.44 ID:dPpxxVlJ0.net
あの、質問

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 13:53:58.27 ID:gpDeiz+Dp.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200