2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite BR Part139

1 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:40:08.33 ID:ibuuM95m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始
2020/12/2 チャプター2シーズン5開始
2021/3/16 チャプター2シーズン6開始
2021/6/8 チャプター2シーズン7開始
2021/9/13 チャプター2シーズン8開始
2021/12/6 チャプター3シーズン1開始
2022/3/20 チャプター3シーズン2開始
2022/6/5 チャプター3シーズン3開始
2022/9/18 チャプター3シーズン4開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://ついったー.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part138【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663496769/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:47:12.00 ID:fDVdL4QXM.net
>>216
お前のようなキ***がいなければ
平和になるんだよ
パソコンすら買えないからって
ひがんでるんじゃねえよ

218 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:40:06.01 ID:R3nAqh2ka.net
クロムのせいか歪んだ輩も湧き出したね

219 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:12:30.56 ID:Lzy/5pqFM.net
透明な死体マジでイラつく

220 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:00:11.10 ID:ojAEa+YOr.net
透明の死体めっちゃ引っ掛かるよな
ほんでそういう時に限って敵が詰めてきよんのよ

221 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:24:17.60 ID:qjU3sYsC0.net
ケアテイカーも最初の30秒ぐらい見えない時ある

222 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:55:43.17 ID:vV1uAOjga.net
あああああああ、引っかかって動けないー!

223 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:12:55.98 ID:hQ4RrtvW0.net
BOTしか居ないw

224 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:12:53.10 ID:88L63V/90.net
クソバランスでバグまみれのイライラゲーだし人いなくなっても仕方がない
アクティブユーザーも配信系の視聴者数も過去最低記録更新中

225 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:44:51.41 ID:zfCCEbrq0.net
スプラ3、オーバーウオッチ2で相当減ってるんだろうな

226 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:14:13.78 ID:zfCCEbrq0.net
イエーイ!ヴィヴィカ・セイントのFree500v-bucks配布された!
貧乏人には嬉しすぎて涙目
ありがとうEpic

227 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:33:10.28 ID:e5JgYNhE0.net
>>226
いや1500VB還元と明記してあった時に買ったんだから当然だよね。
むしろこちらには何の落ち度もないのにもしかしたら書かれていた通りに貰えないのかと不安にさせられた分のお詫び貰えないのがおかしいと思う。

228 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:34:00.47 ID:Xr4cRNJ20.net
>>223
bot しかいないね

229 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:22:26.51 ID:dH6wK0pq0.net
c2s6終盤に始めてswitch→ps4→pcpadと移ってきたんだが
最近飽きてきたから味チェンみたいな感じでキーマウ練習してるわ
新鮮で楽しいけど負けた時padだったらなあって誘惑に毎回誘われてきついわw

230 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:00:29.86 ID:Eiqk9rtsr.net
360hzモニターとrtx3080が安くなってきたから買おうと思うんですけど、パフォーマンスモードと通常マッチで360fps出ますかね?

231 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:39:09.14 ID:xU4QoZQl0.net
>>230
余裕

232 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:36:30.59 ID:RbOAiN7J0.net
ハロウィンのクエストが激戦区に降りないと達成出来ないのばっかりで進まん… カボチャのオブジェクトとかそこいら中に置いとけよどうすんだよこれ

233 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:43:13.38 ID:0D0qrkzo0.net
>>232
かぼちゃのオブジェクトは割と外周とかの一軒家に置いてあったりする
キャンディーある家は少ないけど確定で出るからなんとかなる

234 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:43:57.10 ID:sUB1OOJRa.net
ランブル。
キャンディは少ないけど

235 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:03:15.91 ID:X9jHjx9H0.net
グリーシー2回くらい降りれば足りるっしょ

236 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:18:06.86 ID:5G0282/Y0.net
NPCのとこ行くやつが一番面倒臭い
ランブルじゃ居ないし

237 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:13:09.62 ID:88L63V/90.net
グーガンリロード無しで撃てるようになったり、キー入力一切受け付けなくなって鯖落ちするバグ追加されてるな
冗談抜きでオワコンまっしぐら

238 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:41:16.36 ID:OZcfDMgJ0.net
>>230
最高値では出るけど安定は無理やで
そこはもうフォトナ側の仕様だから諦めるしかない

239 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:32:18.69 ID:eZtj9lL+M.net
低い構造物に建築出来ないのいつになったら治すんだよw
チャプター1初期の仕様に先祖帰りしたままじゃねーかwww
バグだらけのクソゴミゲーオワタ\(^o^)/

240 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:09:29.17 ID:q4eDqJhy0.net
昨日ティルテッドのど真ん中で建築できなくなったんだけどやっぱあれもバグだよな

241 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:39:45.96 ID:hdXi18Fw0.net
またクラッシュパッド戻って来たのか
短期間で同じアイテム出したり消したりしてるけど只でさえ盛り上がってないんだから
武器もアイテムももっと新しいのや使えるの出してくれ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:37:21.77 ID:5VxKa8Rpd.net
トリオでダウンした敵にトドメ刺したらその部分に見えない物体が出来て通れなくなるな
プライムショットガン一発撃つたびにクールダウンに入るバグもあるし
本当にひどすぎる

243 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:40:02.42 ID:g4uQathP0.net
ダッシュしたままスライディングとかジャンプとかして一度ダッシュ解除したあとまだスタミナゲージ残ってるのにダッシュ出来なくなることあるよね
ダッシュボタン押すたびに武器を持ち替えるようになっちゃう

244 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:25:41.19 ID:oYnZ26nK0.net
階段建てると自分が膝ぐらいまで埋まって何もできなくなる。
自分だけかと思ったら敵も埋まってたので有り難くキルさせてもらったが。

245 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:36:14.82 ID:6J1xAwNI0.net
武器をちゃんと構えられずに銃口が真上に向いた状態になって
エイムに影響する糞ウザいバグ直す気ねえな
>>241
武器やアイテムのグダグダ感といい本気でバグ取りと調整やってくれんと過疎化も止まらんわ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:03:31.04 ID:mzfjwCPC0.net
確認出来てるバグの8割方TrelloのIssueにすら載せてないから直す気ないんだろ
只でさえ激務の所にゼロビルド開発ねじ込まれた結果ユーザー激減してエピックのエンジニア連中もモチベーションだだ下がりしてそう

>>240
他にも建築出来ない場所腐るほどあるね
保管庫周辺も建築出来ないようにしてるけどほぼ建築出来る保管庫があったり一切建築出来ない保管庫あったりで実装に一貫性ないし
まともにテストプレイしてない感じだしエピック的にはこれで良いって事なんだろ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:03:52.95 ID:19O/dbHq0.net
そんなんなった記憶が無いわ
おま環じゃないの

248 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:15:06.10 ID:+uLnForx0.net
現実の苗木がマップ上に表示されなくなったんだけど
どうなってんの?

249 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:15:32.08 ID:P4CzEDQP0.net
お前らバグに遭遇しすぎだろ

250 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:18:11.62 ID:+uLnForx0.net
クエは漁夫がいるから厄介
しかもNPCに近づいた瞬間NPC撃つし

251 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:19:18.75 ID:nVQEy614a.net
PC馬鹿が増えるにつれ子供達が止めていきオッサン達しか居なくなっていくw
完全に見通し誤ったよなw

252 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:02:22.32 ID:+uLnForx0.net
またプロが通常スクで40キルやる挑戦やってたし
それも8時間とか、まじで相手のこと考えろよ
これで金稼ごうとしてるみたいだけど
逆効果なのわかんないんだろうね
普通のやつがやる気なくすんだよ
配信のやつらって自らホートナイト潰しにかかってるのもわかってないからね
ほんとあほだわ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:40:18.88 ID:67qw/JNer.net
相手がPCだと分かった瞬間に抜ける様にしてる。
キチガイとやってもつまらん。

254 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:47:22.89 ID:IWSzZZes0.net
昔は楽しかったなぁ
PC勢増えて本当につまんなくなったわ
スペックだけで勝って楽しいかね
違うゲームやりゃいいのに

邪魔でしかねーわ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:48:48.26 ID:0DD5jiPp0.net
つれますか

256 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:08:42.45 ID:agRHmvl10.net
マジでその負け犬思考は対人ゲーム向いてないと思うよ。
クッキークリッカーとかをオススメする。

257 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:08:52.33 ID:g4uQathP0.net
>>247
さすがに書かれてるバグ一つも遭遇してないのはエアプでは
ダッシュゲージのバグなんてすぐ再現できるぞ

258 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:32:02.43 ID:RAo4JdIda.net
見えない引っ掛かる死体はもうそのまま死体表示したらどうだろう。

259 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:34:06.03 ID:P4CzEDQP0.net
縦積みしてて階段に飛び乗ろうとしたら空中で痙攣起こして飛び乗れないことあるんだけどこれ俺のキーマウ操作が下手なだけなのか
前はできてたpadで同じことやっても痙攣しはじめるときある

260 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:41:43.30 ID:Nq+FdpXo0.net
ここで歳を言い訳にしてゼロビへ逃げたおっさん達の実力が気になる
まぁ編集じゃなく建築に文句垂れてる時点で最低限の努力もしてない雑兵なんだろうが

261 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:43:30.09 ID:19O/dbHq0.net
>>257
ダッシュのは知らんが俺が言ったのは照準が上向くとかいうやつの事だ
直前に他の書き込み入ったからわかりにくいと思うけど

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b08-ZlL6):2022/10/29(土) 20:32:15.45 ID:mzfjwCPC0.net
武器上向くのは頻発するぞ
後画面がガクガク小刻みに揺れるバグもあるなぁ
バグ挙げ出したらきりがないわ

>>258
Tom Clancy Division並に死体撃ちが捗るな
バグの多さもUBI並だしそうした方が良さそう

263 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:05:51.40 ID:2dcYPtHIM.net
画面揺れって前にもあったよな
バグなのかクロムボ関連なのか判断に迷うとか言われてたような

264 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:32:41.28 ID:0oAv8AKud.net
大群ラッシュゼロビルドやってみたけどクリアできる気がしないわ。

265 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:12:13.54 ID:pCPAX3c50.net
あとロケランのダメージ透過する構造物もあるなぁ
ゲームとして成立しなくなるバグ多すぎでオワコン化が止まらない

266 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 07:44:25.12 ID:LKsHqm1H0.net
>>253
キ***はお前だよ

267 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:30:48.76 ID:60jx0rAH0.net
グーガン&ロケランでもう滅茶苦茶だな

268 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:36:55.81 ID:W/tjPpmW0.net
範囲ダメージ武器はやっぱクソゲー化待ったなしだわ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:08:28.55 ID:DplFIniF0.net
自分の戦績見てみたらソロのビクロイ率1.9%…泣けてきた。成長していない自分にガッカリしたけど飽きずに諦めずにプレイしてる根気には驚いた。

270 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:10:45.40 ID:UIBkxS4m0.net
俺のフレンドはもう誰もやっていない

271 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:15:18.66 ID:gH5m8HoHM.net
>>269
ソロでビクロイ取れないやつの大半は
スタート~終盤までキルゲームしすぎてるんじゃないの?

何度も言われてるけど、フォートナイトって敵倒しまくるキルゲーじゃないから
敵探して倒すことをメインにしてると安定した勝ちから遠ざかっていく

272 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:18:08.24 ID:W/tjPpmW0.net
でも芋ってても楽しくないんだよね
キルしまくってそのままビクロイじゃないと勝った気がしないから攻めれるときは攻めちゃうわ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:32:29.60 ID:nvO/Nh0o0.net
ホートナイトはグーガンとか大味なのあるから
ガキとか配信勢の遊び場になって無茶苦茶にしてる
まともにやって勝てるかどうかなのに
大味武器くらうから事故って更に勝率悪くなる
しかもfps300クラスの基地外PC勢も乱入して荒らしてくるし
普通に勝ちたいならホートナイトなんかやらんほうがいい

274 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:56:24.22 ID:gH5m8HoHM.net
>>272
それ戦術ガン無視脳筋なだけだから
他ゲーやった方がいいと思うよ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:14:48.26 ID:DXByDG7D0.net
芋っててもビクロイ獲る時は大体10キルくらいいくやろ
無理して戦わんと芋れ芋れ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:05:35.26 ID:EIFf0fIma.net
小学生の間ではすでに

ピーシーバカ

って言葉が定着してんだなw
情けねー連中だわPC馬鹿www

277 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:12:27.92 ID:Y1RT9ir5D.net
つれないなあ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:55:10.08 ID:nvO/Nh0o0.net
PC馬鹿と思ってるなら小学生がゲームユーチューバー見なきゃいい
ガキがユーツーバー見てスゲスゲーいってるからPC増えたんだし
ユーツーバーは俺スゲーと勘違いして毎回ビクロイ動画上げてるし
ユーツーバーが同じ土俵でスイッチでやってビクロイや30キル以上やってるなら
誰も文句言わんよ、まず出来るわけないからなハイスペックPCだから出来るわけだし

279 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:12:46.50 ID:ODIaUYDr0.net
小文字打てないガイジ気持ち悪いな
どんだけ頭悪いんだよ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:21:40.89 ID:Y9TugcW20.net
一般ユーザーのためにエイムアシストを強化したら何故か一般ユーザーがもっとプロのお気持ちを考えろと怒り出してキーマウ最強に戻ったゲームですから

281 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:30:48.15 ID:UIBkxS4m0.net
>>276
貧乏バカのお前は誰と戦ってるんだよ

282 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:33:56.25 ID:DplFIniF0.net
練習もせず働きもせず毎度同じ文面の文句タレ流し…存在自体がbotそのものじゃん。

283 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:09:46.80 ID:eqK258gz0.net
プロにとって通常モードはただの遊びで真剣じゃないからみんなWキーする
配信者なんかはウケ狙い、コンテンツのために20キルチャレンジとかやる
でもバトロワである以上、草むらで芋ることが正しい行動なんだよな
プロだって大会の時はガン芋りするからね
勘違いしがちだけどここ忘れちゃダメだぞ

284 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:17:58.73 ID:3EWtkrGv0.net
大会はキル数いるからそんなに芋らないやろ

285 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:49:09.63 ID:eDJsMuQK0.net
プロとか抜きでも積極的にキルもするし芋る時は芋るだけだよな
その時の状況次第で適してると思うプレイするだけだわ

286 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:06:17.58 ID:kVYklOjz0.net
大会が井森じゃなきゃ何が井森だと
ブッシュに隠れるか自由に編集できる建築にこもるかの違いだけ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:10:01.14 ID:z3Ie4xmk0.net
>>279
そういうガイジなりのキャラ付けやろ
現に一回ユーチューバーって書いてるし
書けないわけじゃない

288 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:05:30.04 ID:9yIlb/Y20.net
>>284
死なずに最後まで生き続ければキル数はそこまで要らない

無理して死ぬより遥かにマシ

289 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:49:47.23 ID:M1HL3dYf0.net
公開レベルのソロだとマッチの人の残り方で
対面重視な人が残ってキルムーブしてたらエンドゾーンあたりで終わるし
そういう人が居ないとエンドゾーン5人〜とかになる感じじゃない?
自分は生存ムーブで少ないプレイ時間のなかでもビクロイしたいな

290 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:09:18.30 ID:CdoxyFZ70.net
ビクロイするなら最低8キルはしたい

291 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:04:25.17 ID:pCPAX3c50.net
通常マッチはWキーしなくてもビクロイしたら10キル前後は行くやろ

てか走ってると勝手に武器チェンされるバグも追加されてるなぁ
クソ武器バランスも調整入れず放置だし完全に死にゆくゲーム

292 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:10:24.41 ID:YUjDrqR40.net
>>287
俺の義弟がガチで小文字使えないって最近知って驚いたんだけどそういう人もいるっぽいよ。
年齢は30中盤位で別にガイジって感じじゃないけど例えばメールとかだと「やっぱり」が「やつぱり」になっちゃうみたいな。

293 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:53:12.13 ID:2PiGgZd90.net
PC勢って乞食勢とも言われてるんだなw
実力もなくスペックだけでキルを奪う。

まさに乞食www

294 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:38:04.60 ID:5ygmpE6h0.net
>>292
予測変換でなんとかなりそうだけど
imeが学習しまくって無理なんかな
入力方法知らないのか
脳内に小文字がないのか

295 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:21:15.33 ID:dWXe3BAT0.net
>>293
くやしいねー
弱いいわけしてさ

296 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:03:39.42 ID:pcMfUIHz0.net
>>292
ディスレクシアでは?

297 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:28:05.30 ID:Xj07HfFId.net
EPICアカウントのネームに
’(アポストロフィ)
って使えない?

298 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:46:54.41 ID:YUjDrqR40.net
>>294
例えば手書きとかでも「やつぱり」になるみたいでどうも「っ」とかの使い方がわからないみたい。
だから予測変換出ても選択しないでそのまま書いちゃうんじゃないかな。
脳内に小文字がないの方が近いのかもしれない
発達障害の一部とかなんだと思う。

299 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:13:54.09 ID:pcMfUIHz0.net
>>298
あとはこういう謎パターン

https://youtu.be/P2mtgvN0XK4

300 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:21:49.33 ID:uX852tR70.net
途中抜け読み途中抜け

301 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:06:25.27 ID:w4TFVXyb0.net
PC も買えないような奴がいたら
その前に抜けることをおすすめする

302 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:03:25.65 ID:jj/ZQHPva.net
>>292
ホントに書けないなら一度も小さい文字入らんやろ
入ってるってことはわざわざやってるってことやろ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:33:32.15 ID:smXelWZV0.net
構ってちゃんがわざとやってるだけなんだから相手すんなよ

304 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:08:31.02 ID:5ygmpE6h0.net
>>298
なるほど~
発音出来てれば他人に知られる機会は少そう
ちょっと訓練すれば治りそうだけど
よほど仲良くないと指摘しづらいか
妹さんや甥姪が苦労しなきゃいいけどね
関係ないけど子供の頃のじゃんけんで遊ぶやつ思い出した

305 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:47:34.74 ID:96zgtrQh0.net
きょうはたくさんれすもらえたなあ

306 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:15:55.59 ID:PdwXqHFV0.net
ニートはせいぜいママにSwitchくらいしか買ってもらえないからな。働いてPC買えよ。そして税金納めて国に貢献しろよ。

307 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:17:07.56 ID:rGi3rGMw0.net
>>260
ゼロビルドに逃げたおかげで王冠100越えました
エイムはかなり良くなった

308 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:32:11.20 ID:D7BZnt3uM.net
ゼロビルドは上手い人の配信を見て学べばそこそこ勝率上がるよな。

309 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:01:31.12 ID:7zYR+kk70.net
ソロでプレイしたら99人がぼっとだった

310 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:13:18.19 ID:MZ6bcrlud.net
デスクトップ子供に専有されててノートPCでやってるんだけど、キーボードが慣れない。やっぱずっと同じキーボードを使いたい。

311 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:18:39.69 ID:QWZhyIh2d.net
なんかいきなり告知に今日までのイベント出てきたんだがーwwww

もっとはよ出せよ
俺だけなんかおかしいんか?

312 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:20:36.96 ID:KOEm58Gra.net
ノートPCでノートPCのキーボードをそのまま使う人はあまり居ないぞ。
外付けが普通。

313 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:36:02.19 ID:MZ6bcrlud.net
>>312
やっぱそうなのね。モニタからちょい離れるね。まあいいか。キーボード返してもらおう。

314 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:41:14.06 ID:7zYR+kk70.net
ノート PC っていうのは
通常はモニターとキーボードを
別に用意してそっちを使って
外出した時だけモニターとキーボード
内臓のやつを使うと思うのだが
お金がないのかな?

315 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:41:25.65 ID:7zYR+kk70.net
ノート PC っていうのは
通常はモニターとキーボードを
別に用意してそっちを使って
外出した時だけモニターとキーボード
内臓のやつを使うと思うのだが
お金がないのかな?

316 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:50:25.87 ID:D7BZnt3uM.net
ノートPCのキーボードでアクションゲームなんてしたらキーボード逝っちゃう。
Fキーとかスペースキーだけ逝っても本体丸ごと修理行きだし。

そもそも、ノートPCでゲームするのが無理がある。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200