2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンエボ】ガンダムエボリューション part25

1 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:06:43.93 ID:3qLeOnws0.net
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)

タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン

■公式サイト
https://gundamevolution.jp/

次スレは>>950が立てること
スレを立てたら>>20まで保守しないと落ちるので注意してください

■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665917731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:51:45.50 ID:orSltB9x0.net
OWなんかと違って野良はほぼほぼ野良同士とマッチングする点だけは高く評価してる
まだ見捨てるには早いよ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:52:54.86 ID:ZVpsEaSxa.net
今日からやり始めた
わけわからない
キャラコンが難しい
初心者にはどのMSがいいのか
どれ使ってもしっくりこない

502 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:07:38.08 ID:irak9G5F0.net
訳が分からんっておじーちゃんかよ
おじーちゃんにはおじーちゃんが楽しめる何かがあるでしょ?このゲームから早く卒業しよ?ばいばい

503 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:10:43.30 ID:JDMMstDC0.net
ドムかガンタンク使っとけ

504 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:16:57.51 ID:re8nK+Ax0.net
>>501
FPSなんてどれも最初はそんなもんさ数時間は敵の的になるぐらいの感覚でやるのが良いかと
プラクティスで馴染むキャラ見つければいいと思うが個人的にガンダム辺りが攻守のバランス高くてオススメ
味方から死んでも離れない事意識してやってるとキルも取れてマップも覚えて次第に楽しくなるよ

505 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:43:52.11 ID:KP5BIJpwd.net
ユニコーンやりたくないのに誰も選ばないから泣く泣く使ってる
他のやりたい

506 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:00:51.92 ID:atNUUb6ir.net
義務コーンから逃げるな

507 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:02:38.76 ID:677hf6cS0.net
それでも!

508 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:46:05.12 ID:sseMLo+N0.net
言うほど強くないし別に無理してまで使うキャラじゃないっしょ
ソロでやってるなら特に

509 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:39:00.21 ID:BVTrBL3y0.net
P1から5連敗して萎えた(´・ω・`)

510 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:49:21.72 ID:DYXo3vFW0.net
>>509
(´・ω・`)かわいそう

511 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:52:33.43 ID:DYXo3vFW0.net
(´・ω・`)ドムとガンタンク簡単いうけどスキルの使い所考える必要があって割と難しい気がする
ユニコーンは死なないようにスキル回して後ろから撃ってれば仕事してることになるから割と簡単

512 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:58:23.51 ID:AcWCPgEc0.net
タンクは多分どんだけ120mm当てるかだわ
基本はユニと前衛の真ん中いりゃ大きな間違いはねーと思う

513 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:12:05.43 ID:qp7P5iYi0.net
ランクマッチくそおせーしカジュはパーティと新規おじさんしか居ねえマジでオワコンw

514 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:28:35.89 ID:pPXehmNB0.net
ペイル専だから機体取るの苦労するわ…
左下のアイコンが光るのってどういう意味で光ってるの?

515 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:33:02.42 ID:WkRnFU7l0.net
明日の運勢ゲージだよ
マックスまで貯めるとラッキーカラー教えてくれる

516 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:44:12.50 ID:GiLy6+mlr.net
ハイパーモードになると機体が金色になる

517 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:04:09.01 ID:pPXehmNB0.net
スーパーサイヤ人かと思ってたわ

518 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:05:19.22 ID:4WzVg1rXa.net
>>502
あなた友達いないでしょ?
>>503
当たれば一発がでかいけどAIMに自信ない
これでもFPS歴10数年なんだが対人間に慣れると難しい
>>504
気楽にやってみるよ
今の所アッガイが使いやすいかな
個人的にはサザビーが好きだけど玄人向けっぽい

519 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:57:45.25 ID:oeFncsxi0.net
(アッガイ...???)

520 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:02:04.70 ID:icQfGM600.net
アッガイ
いつの間にか実装されてた

521 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:32:11.27 ID:qp7P5iYi0.net
ワロタ
エイムしなくていいからドムとガンタンクおすすめしたんだが…サザビーも密着して2、3発ブチ込むだけだからエイムいらんぞどうせクソゲーだから好きなの使え

522 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:33:13.28 ID:Rl+4hr3/a.net
こんなあたおか爺さんが味方に来るゲームなんだろ
そら過疎るわ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:43:45.58 ID:8CG1/Hw90.net
LoL初心者がタロンをゼドって言ったりするなら、そら160体もいるしまあしゃあないかって感じなんだけど

あとなんというか・・・この手のって質問したいのか愚痴吐きたいだけなのかわからんのよな
ただの愚痴ならツイッターでやれって思うし、質問なら文章に常識がなさすぎる

524 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:41:42.53 ID:uOWPPNlh0.net
FPS歴10数年でAIMに自信ないってどういうことだよ俺だって10数年だけどさすがに自信あるわ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:47:01.27 ID:p209CCIl0.net
喋り方も変だし孤独な子供部屋おじさんって感じだな

526 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:12:59.57 ID:4EZQ8mFMd.net
10年前の方がaim良かった気がするわ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:20:32.51 ID:b9MF5H06a.net
20歳ぐらいがピークで段々老いで劣化していくのを感じる

528 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:21:39.28 ID:O5dvZL3pr.net
おじちゃんたち仕事は?

529 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:55:43.29 ID:CSARpV9S0.net
歴が長けりゃ上手いとも限らんのが対戦ゲームだし何の指標にもならん

530 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:58:58.17 ID:jiCM/UsiM.net
俺もアッガイ使いたい

531 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:05:29.25 ID:Wzn53dKkM.net
10年ってプレイ時間どれぐらいの10年なのか
3時間ぐらいか?

532 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:08:00.96 ID:oeFncsxi0.net
銃撃つゲームをTPSだろうがサイドビューだろうがFPSって言ってる手合いの可能性もある

533 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:20:11.20 ID:IY2kxiQr0.net
わいもAimに関しては退化してるわガンダムとか絶対乗れない、ジムならまだシールド構えて落ち着いて狙えるからまだ使えるが

534 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:23:57.49 ID:iK9Su2atd.net
>>527
わかる、俺の下半身のビームマグナムも衰えが感じられる

535 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:41:27.84 ID:JJoqA/Ba0.net
無課金だと全機体アンロックできないの糞すぎ
ロックされてんのはほぼぶっ壊れ機体
丸山って劣化パクリ課金ゲーしか作れないのな

536 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:51:42.65 ID:icQfGM600.net
>>534
ビームスプレーガンがなに言ってんだよ

537 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:26:14.53 ID:qp7P5iYi0.net
さっきオシッコしたら鈴口がくっついててサザビーのシャッガン並みに尿が四方八方に飛んだわガハハ

538 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:26:52.69 ID:DaH/OUl/0.net
ひくわー

539 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:53:39.63 ID:R+V9Xj1Q0.net
基本若い方が対人強いから
ボンバーマンは歳の影響がめっちゃ出る

540 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:34:57.20 ID:O6U008JLM.net
>>534
カスっただけで妊娠させてそう
しかも

541 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:04:37.64 ID:AvCxFG110.net
若い頃の無駄な力みが減り今のがaimが安定するワシは常に進化しておるのじゃ

542 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:30:04.20 ID:IVpR62Ev0.net
aimはともかく視野が狭まってるのを自覚してキツい

543 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:45:13.59 ID:k2hPT93Sa.net
目では追えないし体の反射も追いつかないんだよね…

544 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:06:32.62 ID:OySz5l4Ya.net
見る目がないからこのゲームを未だにやってる訳だし

545 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:06:41.82 ID:2KEXDRJ3M.net
ビームスプレーガンって現状の拡散しない一本のビームが正しいんよね?
ガンオンだとショットガンみたいになってたけど

546 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:32:49.67 ID:esK1iD82M.net
設定上は収束率が低めだから多少拡散はするだろうし距離が開けばより顕著になるだろうが
その程度であってショットガンと違うしファーストガンダムではすくなくとも目に見える程の拡散はしていない
有効射程が短いビームライフル程度に考えておいて良いと思う

547 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:02:32.71 ID:icQfGM600.net
Gマニューバをウルト言うやつ
なんか浅いよな

548 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:05:48.88 ID:i4/0Nva/a.net
ジムの設定はコロコロ変わるからなあ
スプレーも実際はただのビーム扱いだったり散弾式だったり
本体も昔はガンダムよりクソ弱い設定だけど最近は遜色ないまでの言われ方すらある
だったらいろんなメディアでドムやゲルググに通用しなかった描写とかジムのハイペックス機であるジムスナとかどうなんのジムより強いならガンダム超えかねないけどって色々おかしなことになってる

549 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:08:04.66 ID:AvCxFG110.net
ジーマニュのがうつ

550 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:13:55.92 ID:YJsaV3hgd.net
そもそもGマニューバってなんやねんっていうね ガンダムじゃなくてもGだし

551 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:32:25.41 ID:eukk8rNo0.net
最近始めたけどランクマ味方弱すぎてストレスヤバい
もしかしてこれ初期ランク付近に人間残ってない

552 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:34:29.94 ID:8PUJF7Ek0.net
>>551
初期ランクなんか初心者だらけに決まっとるやろ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf16-AWas [118.240.156.26]):2022/11/04(金) 19:10:08.00 ID:eukk8rNo0.net
きっついわ……一番ソロでなんとかなるキャラってどれ?エクシアとかは持ってないんだけども

554 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-CN04 [106.146.93.46]):2022/11/04(金) 19:16:36.85 ID:AYos9aaJa.net
射ザクじゃない?Aimと戦闘感あればどんなレベルの戦場でもキャリーできる

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-sLYI [114.150.253.6]):2022/11/04(金) 19:17:55.35 ID:IVpR62Ev0.net
そもそもOWクローンゲーなのでソロでなんとかするゲームじゃない そんなキャラはいません 上手ければエクシアか射ザクが試合動かせるくらい ドザクとかでも上手ければ動かせる 結局あなたの腕次第

556 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:22:28.52 ID:8PUJF7Ek0.net
シルバーなら月光蝶かドザクで敵全員轢き殺せばなんとかなんじゃね?

557 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:31:47.23 ID:dpaeL+cYa.net
ペイル乗ってれば蹂躙できるぞ

558 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:32:42.87 ID:20jQogYo0.net
エイムとか動体視力より長時間ゲームやるスタミナが無くなったわ
昔は20時間ゲーム出来たのに12時間もやると少し疲れを感じるようになった

559 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:29:06.43 ID:icQfGM600.net
上手い人の射撃ザクはほんとウザいからな

560 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:36:15.78 ID:eukk8rNo0.net
射撃ザク使ってみますわ
固まって動かず色んなとこ行って荒してればいいのかな

561 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:20:07.84 ID:R+V9Xj1Q0.net
FPSプロなんか若いやつしかいなくね
オジでもやれる格ゲーですら最近若いやつに押されてる

562 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:17:43.06 ID:Pwud7jCRa.net
新キャラ実装速度まで下位互換なのか

563 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:10:21.47 ID:2wYolX8Ua.net
カジュアルでワンサイドが多いんだけどランクマで適正まで落ちたりすればランクマ内ではワンサイド減る?

564 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:25:12.03 ID:2mbfwtd40.net
こういうスキルベースのチームシューターはチームの地力に差があると元々ノーチャンスだから諦めたほうがいい
もっとアンチピックができるゲームなら地力負けてても構成でなんとかなったりするけどガンエボはそうではないので

565 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:31:20.45 ID:X+U+f2kQ0.net
無料ゲーなのに何でこんなに人いないんですか?

566 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:31:53.26 ID:nPjU3x1O0.net
アンチピック=絶対勝てると考えてる人居るがOWでもウィンストンに負けるリーパーが居たりと結局ある程度の腕は必要なんだよな~

567 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:34:10.79 ID:fyXB7uah0.net
そらアンチになる要素を当てられなけりゃアンチになりもしないわけだし

568 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:31:12.41 ID:wcTuP0Y80.net
マジで人のいなさすぎて同じ人としかマッチングしない

569 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:51:34.12 ID:OdZW9sNU0.net
もうまったくプレイして無いけど
ここだけはたまに覗きに来て書き込んでやってるぞ頑張れ!

570 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:53:59.61 ID:GDdBlrmz0.net
人の多いゲームであってもこんな時間に色んな人が遊んでるわけないだろ!

571 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:52:37.20 ID:4Ud3Yw1e0.net
ガンエボはラッシュに対するアンチキャラが殆ど居ないのでこっちもラッシュするだけのゲームになってんだな

572 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:57:27.86 ID:bXC1rDuvr.net
マッチングしないけどサ終した?w

573 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:03:06.08 ID:S3S7UJYL0.net
もうお前しかやってないよ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:22:36.06 ID:V7alVN4KM.net
バンナム「日本はガンオタおるからSteamおま国でもいけるやろw」

同じ奴とばかり当たる限界集落化
海外はアクティブ人口たった数千人

575 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:05:04.74 ID:gACWc2dE0.net
ジオフロサ終決まってたからガンエボ自社ランチャーで出したかったのもあるんだろうか

576 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:33:04.74 ID:WUYBmqdB0.net
シャッター街みたいなランチャーどーすんのよ

577 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:35:24.59 ID:hCrmxV3g0.net
そのうちブルプロも追加されんじゃね

578 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:38:11.96 ID:S3S7UJYL0.net
ワロタそういやそうだな

579 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:53:08.09 ID:N1nNI6SJ0.net
ブルプロってまだ出てなかったんだ
パッと見た感じ面白そうって印象は受けたけど、これこそバンナム運営だからって理由で触る気にならないゲームの典型だわw
MMOの運営がクソとかもうその時点で地獄やん

580 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:27:45.51 ID:KzEj0MLo0.net
ow2は12月に新ヒーロー追加で盛り上がっている
もちろん新キャラ開放は完全無料だ
ガンエボ運営さん見てるか?
格上のゲームが新キャラ無料開放だ
さすがにそろそろ危機感持てよ?

581 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:33:23.03 ID:wcTuP0Y80.net
海外のストリーマー見てるけどシルバー帯でマッチング全然されないの草
やべぇってこのゲーム…

582 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:34:45.08 ID:wcTuP0Y80.net
海外勢ってなんでカジュアルしかやらないんだろって思ってたけど単純にマッチングしないからだったんだな…

583 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:41:41.18 ID:fyXB7uah0.net
OW2は無料のシーズンパスを完了させることで新キャラ解放
ガンエボはシーズンパスの無料分だけで1キャラ解放できるだけのキャピタルを入手可能
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

584 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:46:38.24 ID:KzEj0MLo0.net
いいですか?オーバーウォッチは
「存在する全てのキャラが完全無料」なんですよ
これまでも、これからもずっとです
そこにはガンエボには越えられない大きな大きな壁があるんです…

585 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:13:49.22 ID:N1nNI6SJ0.net
久しぶりにやったら港湾だった、誰もやらないので砂を出した
相手砂居ないのに超遠距離からチクチクうぜーなと思ってよく見たらエクシアのダガーでした、クソゲーだなと思いました まる

射程つけてそれ以上はそもそも弾が消えるとか、さっさと距離減衰つけろよ
なんで銃ですら距離減衰でカスダメの距離で手投げがフルダメ入るんだよ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:19:42.53 ID:JWkFBO+Ja.net
エクシアゲーはまだしばらく続くのじゃ

587 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:38:07.95 ID:dFjOPTxWM.net
あんなにウキウキしてたガンおじどこいっちゃったの😭

102 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-bOfk [106.146.9.151]) 2022/09/24(土) 14:54:19.38 ID:55VGMa/1a
OW2がダメそうだから憂さ晴らしに来てんだろうな

718 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-FOFb [14.11.216.128]) 2022/09/26(月) 01:56:16.03 ID:+n+Am6nW0
OW2やるくらいならガンダムやるけどな
向こうもロールキュー廃止してくれるなら喜んであっちやるわ

734 UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-JEMU [217.178.192.177]) 2022/09/26(月) 03:24:16.47 ID:sedUtERw0
OW2のつなぎと思って始めたらOWより面白いってなってる人が大半だと思う

864 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-ZyQt [133.203.243.128]) sage 2022/09/26(月) 12:07:28.65 ID:URUMZtbT0
>>856
OW2は今のところ自滅してるからこっちやる人多いんじゃ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:13:29.67 ID:dOz3E51AM.net
OW推しが語らないから言っとくが糞みたいなバランス調整でウィンストン、ソジョーン、リーパー、キリコ、ルシオにしか人権無いクソゲーになったからな
嘘だと思うならプロリーグ見てみ?どのマップでもこの5キャラだけだから
海外の掲示板でゴミバランスと叩かれまくってるぞ
あとサポ枠埋まらず1分以上マッチングしないクソ仕様どうにかしろや

589 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:25:58.99 ID:nauF6Lbs0.net
ガンエボと違ってキリコ以外はすぐ使えるからなぁ
バランスの意味が違う

590 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:26:23.49 ID:zLmR6S26a.net
課金機体が固定されてるこっちはさらにやべーな

591 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:37:44.85 ID:hCrmxV3g0.net
そのうち新機体をガチャでやりだすから
メインウェポンは自動照準式クリックだけでOKのガンおじもニッコリ仕様

592 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:44:38.30 ID:KzEj0MLo0.net
アンチピックはあるが強キャラはプロや一部のガチ勢が使わなければ
そこまで猛威を振るわない 結局は腕次第
どのキャラにもある程度の人権があるのがowの強みなんよな
その点ガンエボはどうなんですかって話よ

593 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-+mN2 [49.96.20.93]):2022/11/05(土) 13:56:30.02 ID:IreTOiTUd.net
いうてOWと同じ商売方法で収益あげられるわけでもないんだよな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-PTzw [124.215.130.152]):2022/11/05(土) 14:11:04.27 ID:nPjU3x1O0.net
>>592
バランスはプレイヤーの腕で感じ方が大きく変わるからな~
サザビーが格闘機に有利とれると思ってる俺のレベルではガンエボのがアンチピックが機能しててバランス良いと感じる
OWは上手いソジョーンどうすりゃいいのレベルで手の打ち用がないからな~

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.57.243.119]):2022/11/05(土) 14:15:41.20 ID:KzEj0MLo0.net
わかるけどゲームバランスに直接関わる部分を
いつも課金箇所にするのはバンナムの悪い癖だと思うわ

596 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-+Ri8 [106.146.1.134]):2022/11/05(土) 14:24:48.25 ID:ZhU74yrUa.net
>>588
Twitterのリプ見てるとほぼ全員ガチギレしてるからな
あんまガンエボとバランス変わらなくて面白いわ

597 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-+mN2 [49.96.20.93]):2022/11/05(土) 14:25:11.71 ID:IreTOiTUd.net
スキン商売できる必要な人口しらないんやろうな…

598 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:04:11.72 ID:OdZW9sNU0.net
OWにしろこのゲームにしろ回復いらねえわ
何が楽しいんだ

599 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:34:27.49 ID:eqabJfUi0.net
エアリアル早く出してー

600 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:01:32.36 ID:Wso29DSja.net
やっぱオーバーウォッチと違ってキャラがロックされてて使えないのストレス
このアンチピック大事なゲーム性でキャラ課金なのはミスやろ
ゲーム部分にハマるから課金するのに

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200