2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart451

1 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:15:44.88 ID:6/tKzaDW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-、55-が入ってるのは荒らしなので
NG推奨

正規表現NGの使える専ブラの人は
^(?=.*ワッチョイ)(?=.*bf-).*$
のようにすると携帯回線等のbf-被りは回避してNGできます

[58.94.173.16]と[35.11.225.53]
は荒らしなのでNG推奨
荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近980付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart450
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667172025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:10:13.30 ID:K8jljBn10.net
Lスターやばくて草

448 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:15:22.68 ID:f+PcyZodd.net
これ競技出てこないわけがないな
詰み射線文字通り帳消しにできるぞ
100パーナーフされるな

449 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:33:53.67 ID:/Prx5WKX0.net
カタリスト採用けっこうされそうかもですね

450 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:35:45.77 ID:K8jljBn10.net
SPだと建物少ないからあれかとしれないが
他は普通に強そうではある

451 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:38:19.38 ID:+oKOkZfTa.net
padエイムアシスト強化って何考えてんのea

452 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:41:18.10 ID:cv/Wn72c0.net
EA様より改めて親指ゲーとの裁定が降りました
長きに渡り楽しませていただきました

453 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:43:19.77 ID:38NdDJUz0.net
エイムアシスト強化はせめてアプデ前後の比較動画出てから言ってくれ
毎回言うとるやんか

454 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:47:51.68 ID:9OvSAZy00.net
PADアンチは毎シーズン初期は幻覚が見えてるから風物詩だな

455 :UnnamedPlayer:2022/11/02(水) 03:50:23.44 ID:edpwfdNH0.net
パッカスは毎回エイムアシスト弱くなっただの強くなったのおかしくなっただの言ってるからきにせんほうがいい

456 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:50:54.69 ID:ExlNSBDn0.net
新マップ道に遮蔽多すぎだろ
他のマップの5倍ぐらいある感じだわ
逃げやすくなってるな

457 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:01:29.64 ID:f+PcyZodd.net
ストポの反省活かしてる感あるけどストポにフィードバックしてあげてください

458 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:02:00.96 ID:twYw6ba60.net
>>457
ジップレールは後付けされそう

459 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:05:50.35 ID:nSncJt1e0.net
ジブのドームの形が変わった(錯覚)ってのもアプデ後の風物詩だったけど、誰も興味が無くなっちゃったな

460 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:11:30.23 ID:K8jljBn10.net
PADのPCとCSでアシスト数値の設定ミスも
ジブのドームがヴァルウルトではみ出しにくく上に少し伸びたのとかも実際あったことだし
一度あったことは警戒されてる

461 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:11:55.05 ID:AqPlu8oja.net
新マップ風景綺麗だね
マスティフ帰ってきて僕は満足

462 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:29:53.92 ID:/+jWnnybp.net
Mandeアライアンス加入ってガチなのか
Hakisと組むドリームチーム期待してたけどまさか実現するとは

463 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:36:41.03 ID:dz6j2GUj0.net
おにや世界最速プレデター配信ってタイトルで2時間半ネカフェ飯配信してんの地獄だろマジで

464 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:37:25.14 ID:ECJM4UL50.net
マンデ!!

465 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:43:13.01 ID:rRJ3YgH00.net
YuduとyLでチーキーパーティ返してるやん

466 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:44:49.26 ID:g0SUMhbqa.net
そりゃ返すだろ上手いもん

467 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:54:25.12 ID:M9tbAxOJ0.net
新マップバカ綺麗じゃんお試しお散歩期間のやつやっとけばよかった

468 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:58:49.39 ID:ps9Z5rkJ0.net
>>465
初動のやつ?
yuzuのロンボが強かったな

469 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:29:53.21 ID:lJi0cXcI0.net
>>442
普通にマッチ多いけど?秒でランクも埋まる。なんならジャンプする前に抜けたら同じマッチに参戦できないとなるが今は即入れる。故に同時にマッチが多数立ってるってことがわかる。

470 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:30:23.03 ID:bwDwwvs4a.net
yLが元気そうで良かった

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-/G8C [194.223.239.112 [上級国民]]):2022/11/02(水) 06:33:59.84 ID:kqnbme100.net
テキトーにやってるでっぷPT早くて草

472 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:34:08.58 ID:DntU88QCa.net
気のせい選手権だろうけどエイムアシスト強化とホライゾンリフトの上昇距離強化の噂あって大草原
本当なら今すぐマウスを窓から投げ捨てろ

473 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:34:49.94 ID:T98RAJQTp.net
韓国はpad1人も居ないのが痛いね

474 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:06:52.90 ID:cYGl9FQw0.net
Re45がメチャクチャ強く見える。EVANが使ってるだけかもだが

475 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:14:46.55 ID:LKAw9HhUa.net
シアのスパレジェ来るらしいな
ってことは弱体化確定か

476 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:26:44.65 ID:I1QB3rMCp.net
スパレジェきたローバ別に弱体化されてなくね?
シア弱体化しても結局ブラハ増えるだけで差別化にならんやろ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:28:11.34 ID:9JsaiHsKp.net
>>476
回復阻害なくなるだけでかなり気分が良くなる

478 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:34:22.96 ID:OHV5+FOqa.net
グループ分けって確定出た?

479 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:03:53.24 ID:NbNX7Ntd0.net
リーグ勢ディスコには出てる様だが公表はされてない
誰だったかプロが1日に出るって言ってたのはあくまでも出場側にはってことやろ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:15:47.60 ID:Vvc79MLNa.net
PVXはshunmiがスクリムに出れてないけどCグループだから今週は試合なかったのはよかったな

481 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:37:27.63 ID:uczg4dFir.net
>>474
めちゃくちゃ強いよ
オルタディスラプよりDPS高いし

482 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:41:55.22 ID:CDbV3kiOa.net
今夜のスクリムは新パッチだよね?
カタリスト見れるかな

483 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:56:55.31 ID:FIY0+hpj0.net
結局ハル新キャラじゃなくてPADホライゾン使ってて草。誰も新キャラ使ってないやん。

484 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:59:55.25 ID:UK3Bs1L0a.net
開幕で盛りたい人が新キャラ使ってるの見たことない

485 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:03:14.56 ID:mjSLqPbU0.net
新キャラ強いけどシアのウルト防げないしホライゾンに飛び越えられるし環境にあってない

486 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:07:57.21 ID:dzMX7pRXa.net
今週のプロリーグは旧パッチでやるからカタリストを使う人はいないんじゃね

487 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:15:44.03 ID:JgDNAm4c0.net
新キャラ触った感想がホライゾンつえーってなるの終わってる

488 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:24:33.04 ID:JWZXsDA/0.net
今シーズンで終わりだな

489 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:35:33.93 ID:OMf4tWLZp.net
レジェンド調整放棄した時点で終わり

490 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:42:41.32 ID:DntU88QCa.net
プレマスは相変わらずソロダイヤ吸うの?
プレ750人が埋まるぐらいまではわからないだろうけど

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-Tu4E [61.24.113.118 [上級国民]]):2022/11/02(水) 10:57:36.40 ID:/bKB6CCx0.net
>>490
吸うでしょ
そういう調整しましたってパッチノートに書いてないし書いてあるのは参加レベルを10→20に変更しましただけ
相変わらずルーキーからゴールドまでごちゃ混ぜ、プラチナ~プレマスまでごちゃ混ぜ
キルポ無制限だし問題ないだろ!としか思ってない馬鹿運営のおかげで今シーズンでApexは死滅確定しちゃったわ

新レジェもプロ達はランクじゃ使う気配ないし新マップはストポみたいな雰囲気だし今シーズンでいいところは
オリンパスが帰ってきたぐらいだし

492 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-rXqy [133.25.248.181]):2022/11/02(水) 11:02:00.72 ID:WUpXasXiM.net
ホライゾンのリフト弱体化しないとゲームとして終わるよな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Oc+2 [60.124.53.69]):2022/11/02(水) 11:05:07.43 ID:phZj0NLt0.net
シグルスがグループ分け確定版上げてる
順当にFSV抜いてずらした感じだね

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-XOvL [153.231.120.187]):2022/11/02(水) 11:06:47.50 ID:EHh0bMxg0.net
ムカワキン確定おめ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:15:27.62 ID:QRac7Q5ld.net
むしろグラインドレール途中乗りするのにホライゾン必須やんw

496 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:16:24.82 ID:QRac7Q5ld.net
https://pbs.twimg.com/media/FghhPYWVIAEqgqI.jpg

きたか

497 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:16:56.10 ID:e+ftT8Xv0.net
>>492
「プレデター世界一どんだけ上手いんやろなぁ」 リフトエイムアシストダウンの繰り返しで草や
当たり判定もどうにかしてほしい
昔パスファが穴あきチーズって言われたけどそれに近いものを感じる

498 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:19:57.36 ID:ef/eswOga.net
Aグループやばいやんさよならむかわきん

499 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:20:06.79 ID:uczg4dFir.net
FCが調子維持するならファイト強者揃ってるAよりもFCと36試合ずっと一緒なCの方が嫌かも

500 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:21:05.70 ID:CVqBfTN7r.net
>>496
ルール通りの普通のグループ分け結果か。
FloraがAグループ,O2がVOK,DNGと一緒とはなんだったのか。

501 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:21:06.43 ID:CVqBfTN7r.net
>>496
ルール通りの普通のグループ分け結果か。
FloraがAグループ,O2がVOK,DNGと一緒とはなんだったのか。

502 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:21:06.83 ID:CVqBfTN7r.net
>>496
ルール通りの普通のグループ分け結果か。
FloraがAグループ,O2がVOK,DNGと一緒とはなんだったのか。

503 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:21:33.67 ID:BBEzxqbud.net
ちょっと前までホライゾン弱いとか言ってたくせに今更ホライゾン弱くしろとか言ってんのほんとアホ臭え
そんな没個性ゲーにしたいんか
だいぶ前はクリプト弱体化しろとか言ってたよな
キャラ調整関係なしに流行りや気まぐれでメタ変わる環境でカスみたいなユーザーの意見聞いてたらPUBGなるわw

504 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:23:32.69 ID:Usuq33zrd.net
FCみたいなムーブ関係なしにごり押しとか一番嫌だろ
荒らしみたいなもんだもん

505 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:23:45.01 ID:ef/eswOga.net
CはnesとkinotropeとnthがFC狩れるかどうかでだいぶ話がかわるかな

506 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:24:57.19 ID:uczg4dFir.net
常識的に考えたら1位って言うても10キルあれば良い方なわけで
それを20キルとか持ってかれたら単純に他のチームが稼ぐキルポは相対的に減るんだからキルポ比重が大きいapexでは結構ダイレクトに成績に効いてくるよなあ
そんなことをやりかねないチームが常に同じマッチにいるのは不利だよw

>>503
少なくともANの環境見るだけならホライゾンナーフは必要ないわな
FC、CR、E36とホライゾンなしで結果出してるチームばかり

507 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:25:28.54 ID:wFgynJdwa.net
むかわきんlagと同じか
ランスラ降りれねーな

508 :UnnamedPlayer:2022/11/02(水) 11:25:49.65 .net
>>503
ホライゾンを弱体化したらジブガスヴァル時代に逆戻りだからな
かといってホライゾン1強状態なのもうーんだけど

509 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:26:10.90 ID:EHh0bMxg0.net
Bぬるくね

510 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:26:31.00 ID:CDbV3kiOa.net
リフトは虚空より強いのにクールタイム普通だよな

511 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:27:41.30 ID:mjSLqPbU0.net
競技シーンでしか使われないジブを弱体化しろって言われてた時はしなくていいと思ってたけどランクと競技でここまで使われてるキャラは弱体化必須だろ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:32:50.17 ID:qtIQtg/4d.net
>>503
糞の投げ合いより没個性の方がマシですね

513 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:33:53.85 ID:5YoB/u0Zd.net
外ムーブが多いグループだったらMKNも勝てるのだが

514 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:34:47.39 ID:wFgynJdwa.net
リフト乗ってる時はジャンプ撃ちしてる時と同じ拡散値にして欲しいわ
ジャンパにしろジップにしろ少しでも空中にいる時は弾めちゃくちゃブレるのになんでリフトだけ例外なんだよ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:36:04.46 ID:Plw5WOKMp.net
A≧C>Bの順で辛そう
NesがNth並みに強いチームだったらA=C、
ULみたいな上振れだったらC=B

516 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:36:10.11 ID:KchXd1j30.net
CはFCに合わないようにさっさと中入りした方がいいのでは?

517 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:36:13.41 ID:DcP973FA0.net
ホライゾンのヘイト溜まってるのってリフト+エイムアシストが強すぎる所
あと高台取らなきゃどうにもならないクソマップ増えすぎた結果だよ
ぶっちゃけホライゾン自体が強い訳じゃない(普通にブラハシアのウォールハックに比べるとまだマシ)
実際もう大分ナーフもされてるしね
ただマップ含めホライゾン前提でゲーム成り立ってるレベルだから
強い弱い動向じゃなくてホラいないと試合成り立たないレベル
なんせ高所が強すぎる

518 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:38:48.17 ID:DcP973FA0.net
つーかこの新マップ70日続けるのは狂気の沙汰だろ
カジュアルやスプラ見たいにマップローテさせて欲しいわ
このマップの評価は知らんけどゴミってわかったらほんとにエペ終わる
エッジすら飽きるのに新マップ70日縛りって最早ただの博打だろ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:41:09.15 ID:aqDXk7RYa.net
弱体化されてた時すらホライゾン弱いなんて聞いたことねえわ
しかもなぜか元に戻ったし

520 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:41:18.43 ID:5YoB/u0Zd.net
>>517
すごい納得した
結局ホライゾンの強みだった高所から撃てるという強みにマップの影響でその後も加わってしまった訳で
対策としてリフト中または降下時の拡散値を上げる以外なさそう

521 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:42:05.76 ID:5YoB/u0Zd.net
>>518
競技で使いたいから浸透させようとしてるんだろ

522 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:43:44.76 ID:4nx+9tWcM.net
リフト中はエイムアシスト効かなくすれば解決じゃないか?!

523 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:43:54.80 ID:uczg4dFir.net
起爆ドローン操作できるキャラ作って高所を攻める選択肢増やそうぜ
撃ったら爆発するし任意で爆発させることもできる
それでダメトレしよう

524 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:44:19.94 ID:Ygnmyu0aa.net
上昇中の精度を下げるのと上昇速度を下げてほしさはある
精度いいのはリフトの一番上にいる時だけでも強いでしょ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:45:29.14 ID:5YoB/u0Zd.net
>>523
グレ使えよ

526 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:47:04.80 ID:mjSLqPbU0.net
ホライゾンだけ足音が小さいバグ早く直してほしい、音バグ云々最近多発してるのこいつのせいだろ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:47:09.29 ID:WoddVFNQa.net
>>515
3グループしかないから半分は特定のグループと当たるしグループ差って正直関係無さそう

528 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:54:06.61 ID:CDbV3kiOa.net
主観だけど
Cが一番やばくね?
https://i.imgur.com/bdKA1BT.jpg

529 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:57:32.81 ID:w4+6argMa.net
>>517
どのマップもなんでどうしようもない遮蔽ばかり追加するんだろうね
嗜好がおかしい

530 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:57:38.43 ID:WoddVFNQa.net
Sp2のマップはブロークンムーンになりそうだよな

531 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:57:50.64 ID:cfH5l+W5a.net
前も貼ってたと思うけど、もっと解像度の高い評価してくれたら反応しようもあるけど星1〜3じゃ「そうすか」しか言いようがない

532 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:58:14.15 ID:ers/wAsk0.net
わりとバランスいいと思う

533 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:02:33.21 ID:aqDXk7RYa.net
パスファって極めたら最強ぐらいの位置付けにして良いと思うのに見てて楽しいし
結局ホライゾンに全く勝てる要素ないから残ってるパス使いも遊びで使う程度なのもったいねー

534 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:03:24.05 ID:jXgMDL0+d.net
456いいとこ入ったなワンチャンのわんちゃんあるぞ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:05:09.68 ID:EHh0bMxg0.net
BぬるいけどACと当たるから結局同じか
ACのマッチはかなりハイレベルになりそうだな

536 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:07:21.27 ID:ZED35iewF.net
year2のsp1みたいに超絶先入りワトクリ環境にはならなさそうね

537 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:08:18.27 ID:wFgynJdwa.net
cが一番辛いだろなんたってfcがいるんだから
プロリーグの全試合にfcいるとかキツすぎる

538 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:08:45.79 ID:WoddVFNQa.net
>>535
結局year2も4グループで差があっても上位は各グループ均等なかんじでチームが食い込んでたから今回はより差がなくなるんじゃね

539 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:10:23.51 ID:CDbV3kiOa.net
>>535
AとCは日程の半分がA対CのデスグループだけどBがデスグループになることはないから明確に有利だぞ
まあ前評判通りの実力ならの話だけど

540 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:11:51.39 ID:DntU88QCa.net
NA連中の言うとおりの調整したらどうなるんだろうな
スキャン系大幅弱体化、レイス超強化、ジブ弱体化あたりのプレイヤーの実力最重視失敗のリカバリー不可な要求してくるんだろうけど

541 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:12:22.00 ID:eouVHjbca.net
>>496
BはORF.USG.456いるのが他のチーム的に美味しいな

542 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:12:23.50 ID:r+rpg84Ua.net
AもCもBをどれだけ餌にするかの試合になりそう
FCとずっとマッチが同じ9チームはまぁどんまい

543 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:13:33.11 ID:68wiwXug0.net
Year2はSP1が中入り優勢の環境で
SP2でストポのマップ採用&雑魚狩りが盛れる&中入りが刺さらなくて外に出たKR勢&予選から上がってきた謎のKRチームの影響でファイトチーム優勢に
Year3はYear2に比べて30チームになってファイト力の格差が縮まった影響が一番大きそう
グループ分けは中ムーブで交戦避けるチームが多いか、序盤からファイト仕掛けるチームが多いかで各チームのやりやすさが変わると思う

544 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:14:40.49 ID:WoddVFNQa.net
まあFCも昨日のプロスクみたいなのもあるからあれじゃね
どちらかというとFCとNthがセットでいるのが他グループと環境変わる要因なきはするけど

545 :UnnamedPlayer:2022/11/02(水) 12:14:41.27 .net
ただでさえジブは弱体化されるまでもなく既にオワコン状態で下から数えてTOP3のピック率なのに更に弱体化は草
むしろジブは強化しなきゃダメだろ
散々強化されまくりなクリプトでさえあのザマだし最下位ピック勢の事もう少し考えろよ

546 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:15:03.92 ID:fr21uHuvr.net
スクリムや予選の結果を踏まえて名前見た時
Cが一番ボコられ枠的なチーム少なく見えてしんどそうだなあと思うけど
本番はじまるとまた別だろうな

547 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:15:43.87 ID:phaR6WUz0.net
最近のvok見てると、世界行けない気がするわ。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200