2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.267

724 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:25:33.69 ID:A7xwWK4PM.net
なんでこのゲームポケットに60個もライフル弾薬入るんにゃ?
異次元ポケットすぎるにゃろ

725 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:33:38.92 ID:IPzZp/hP0.net
>>724
ズボンのポケットが足首くらいまであるんやろ

726 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:43:55.35 ID:BoXDL2ykp.net
闇落ち以外チーターというか闇落ちしてなくてやり込んでるの少数派で更にラッキーショットなんてほぼないんだから通報でいいよ
やましいことしてないなら堂々としてりゃいい

727 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:51:14.57 ID:BY5WXR7h0.net
ズルするために5000円近く払うやつとか逆に頭おかしいだろ
牛肉ステーキ5枚買えるんだぞ

728 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:53:58.44 ID:L9OW26PWa.net
ゲームシステム上の表現の都合に突っ込むのは野暮ってもんよ
ライフル弾60発入るポケットでも単3電池は1本しか入らないし

729 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:54:16.85 ID:tpynfqAK0.net
5000円どころじゃないぞ
タルコフのチート対策は頑張ってるのか
こないだチートサイト見てたら一番高かったわ

BFは安かったw

730 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:57:57.56 ID:LKwqFYjz0.net
振り向いた瞬間走れなくて棒立ちするわ死ね
死んだわ

731 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:39:00.07 ID:Zm5o/rNN0.net
>>726
タルコフやっててラッキーヘッショほぼないってどんだけエアプなんだよ…
そもそも戦術としてゴミ弾を高レート活かして顔面にぶち込んで殺すのが戦術としてあるんだから安易な白ネはチーター宣言は自分の弱さ露呈させてるだけだよ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:10:14.06 ID:4OpdPqm00.net
フルオートを頭に入れて倒すのはラッキーHSとは言わんだろ

733 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:12:50.32 ID:L4/bmW0+p.net
>>731
牽制撃ちで1発ヘッショとかそういうレベルだよ
当たってお願いフルオートなんて見りゃチーターじゃないのわかるだろ

734 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:23:02.40 ID:RSOMuHeV0.net
ハンドガンでラッキーヘッショしたときはごめんなぁってなる

735 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:28:59.84 ID:IS9BosFJ0.net
出会い頭の初弾で目抜いた時とかはごめんねって気持ちになる

736 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:14:52.91 ID:YElEpIjH0.net
連続白ネ目抜きたのしー^^

737 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:26:26.62 ID:iakkAeF80.net
ワイプ早くきてほしい
残り1ヶ月くらいでワイプくるって思うとそこから遊べばいいやってなっちゃった

738 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:32:35.79 ID:YElEpIjH0.net
4連続白ネチーターなんだけどお祓い行った方がいいかな
走って来て一瞬で目抜いてくるやつだから確定だと思うけど

739 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:11:52.27 ID:Ruqxy+Pm0.net
保険で装備丸々戻ってきた時は嬉しい反面、俺の武器なんか持って帰る価値もないんだなって複雑な気分になる

740 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:23:11.99 ID:3IVQOhXI0.net
ヘッショヘッショ言うけどファクトリーオフラインでひたすら籠ってるような変態が前このスレにもいたけど、練習してる人はバシバシ抜いてくると思うよ。

Codの噂のタルコフモード来たけど概ね高評価だね。
俺も遊んだけど面白い。
ただ全くタルコフとは別物。
すげー薄いけど派手な演出のおかげで脱出の達成感味わえるからタルコフに疲れてたら丁度いい感じ。

741 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:35:47.66 ID:k+De86XE0.net
そういうとってつけたタルコフモードって数日で飽きるんだよな往々にして

742 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:38:56.21 ID:ZkbTIEqgp.net
情報取りも何も無しに決め撃ち即目抜きできるようなやつなら世界余裕で狙えるぞ

743 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:39:22.56 ID:qRadOLlZ0.net
闇落ちしたの失敗だった気がしてきた
チーターとpingと戦うのに2万も払ったのあほくせー

744 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:25:16.72 ID:BswtkkS30.net
協力脱出したいんだけどなんかいい方法ない?

745 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:29:00.18 ID:IbRmRocv0.net
スカブみたいな格好していってpスカに適当な物資渡して手懐ける
そのままプリセットの英語で話しかけて脱出へゴーよ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:30:42.70 ID:qlsbzaLZ0.net
でもなぁついつい遊んでしまうんだよな、タルコフ

747 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:37:22.44 ID:qRadOLlZ0.net
装備に金かけるから萎えるんだな
モ神教、入信失礼します

748 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:38:03.68 ID:hnyR16zL0.net
いまdmzやってみたけどうっすいタルコフやなあって感じ
タルコフライクは所詮タルコフライクでしかないなって再確認できた

749 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:50:04.83 ID:IbRmRocv0.net
>>747
金が無いならケダール教という選択肢もあるゾ
なにも考えずに足撃てば敵は死ぬ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 03:03:06.87 ID:PIGcjfud0.net
>>747
文字神教はお金かからない代わりに接敵したらほぼ死ぬからちょっと運悪いと金策してガチ装備持ち込むより遥かに長い時間マッチ時間で飛んでくぞ
覚悟は良いか

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-FFna):2022/11/17(木) 03:39:47.51 ID:4dKiaVEM0.net
誰も文句を言わないのをいいことにずっと放置されてる低貫通弾の破砕無効化バグ
あれが修正されたら環境が全てひっくり返るほどのポテンシャルはある

752 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 06:33:15.12 ID:FTHkvzYWp.net
9mmRIPはゴミだけど45RIPは現状でかなり強いとは思うがな

753 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 06:46:30.94 ID:mcn26OzEp.net
今は割と弾の択あると思うけど結局入手性とかダメージとかあらゆること考慮するとBPでええなってなるよな

754 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 07:39:15.81 ID:R24MsdM10.net
グレキルタスクが開放されたんで早速挑んでみたら初グレキルは自分でした

755 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 07:42:21.82 ID:MTh7BPMeM.net
>>754
自分はカウントされないだろ
されないよな?

756 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-qc8G):2022/11/17(木) 08:10:26.50 ID:zUfEeaXma.net
>>755
されるんならみんな一瞬で終わってる
ちょっと落ち着け

757 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-uY6E):2022/11/17(木) 08:16:15.27 ID:MTh7BPMeM.net
すまん
仕事行ってくる

758 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:22:21.47 ID:biGU5FT90.net
チーターさえいなければ神ゲーなのに
ラボかリザーブ行かなけりゃ早々会わなかった頃が懐かしいわ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:48:43.58 ID:2eBBjOynM.net
>>748
全然違うから無理にタルコフって言わなくて良いと思うわあれ
すぐにタルコフモードって言う人いなくなると思う
要はよくあるCo-op系シューティングにバトロワ要素混ぜた感じ。
タルコフに影響受けてると取れる部分も多々あるけどゲーム性が全く違う。
あそこにタルコフ感を見出そうとしたら殆どないからうっすいタルコフって感想になるのは当然って感じ。
関連性もないからここで話題に上げる必要もない。

760 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:53:07.30 ID:fuQKu9Xcp.net
全体的に軽いというかカジュアルな感じだったな
codの気分転換にやるようなものでタルコフの代わりにやるもんじゃない

761 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:07:59.20 ID:URpRkxxB0.net
きらきらITのアクティビジョンに期待してるやつとかアホだろ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:04:17.58 ID:m5DcuiI50.net
codスレへどうぞ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:42:55.88 ID:uP6rj55x0.net
タルコフと比較した話をCODスレでしてたら、「タルコフスレへどうぞ」とか言われるやつやろ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:56:21.79 ID:biGU5FT90.net
ライトハウスにでもサニター湧かせてチーターの隔離場所にしてくれねーかな
カスタムさえ行かなければ割と平和だったし

765 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 11:01:25.07 ID:UZ8uTF960.net
codはタルコフ以上にリアル忠実おじさん(笑)が多すぎてアレルギー反応出るわ

766 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 11:14:28.33 ID:S/0cXfaAM.net
codでリアルってなんだよ
あれリアルからは遠いゲームじゃないか

767 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 11:23:04.78 ID:k+De86XE0.net
バトロワブームが下火になってきた中
少人数対戦がヴァロラント一強になり
ヴァロやらないバトロワ飽きて浮いたFPS勢がタルコフに結構流れてるのを見て
こぞっていろんなとこがタルコフライク導入してる形

768 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 11:49:52.96 ID:JU6TOLOPa.net
ソロの2Dのタルコフぽいやつもでてたな
ドットのやつ

769 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 11:52:45.15 ID:k+De86XE0.net
オンラインあったら買ってた

770 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:07:58.24 ID:S/0cXfaAM.net
>>768
気になるけど完全英語はキツイっすねぇ

771 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:28:33.94 ID:uP6rj55x0.net
あの2Dの偽タルコフはかなり気になる

772 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:56:27.40 ID:Bi4b722YM.net
スレチ警察死ね

773 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:59:57.13 ID:biGU5FT90.net
でもタルコフにはD2があるから

774 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 13:07:55.68 ID:k+De86XE0.net
Hi_Im_D2 ってやつはしね

775 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 15:06:57.89 ID:hnyR16zL0.net
サイフロも全く話題に出なくなったしやはりタルコフは唯一無二の存在だな
ニキータは神

776 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 15:13:46.80 ID:KdE54vgmM.net
タルコフスレなんだから当たり前だよ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3a-BvCT):2022/11/17(木) 15:55:03.91 ID:k+De86XE0.net
サイフロは延々とプレイヤーが継ぎ足されていくのと嵐でアイテムスポーンリセットという仕様があんまりだった

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbc-DDRW):2022/11/17(木) 15:55:45.21 ID:N0hL9olZ0.net
タルコフは唯一無二だけど
味が濃いから長い時間遊べないわ
CODは薄味だから長く楽しめる

779 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:12:02.22 ID:P5mFdV770.net
サイフロはスポーンとアイテム生成のシステムだけタルコフになぞらえてくれたらよかった
変にオリジナリティ出すと失敗する例

780 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:22:21.51 ID:QAmcDjFu0.net
そら別のゲームなんだからオリジナリティ出すでしょ

781 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:22:49.17 ID:biGU5FT90.net
エスケープフロムチャイナで何処か出してくれ
多分規制食らって中国人減るだろ

782 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:26:42.94 ID:DSMHKZft0.net
SCAVに中国人追加したら規制されるかもね

783 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:33:02.07 ID:S/0cXfaAM.net
サイクルはサイクルで成功してるでしょ
開発当初は埋もれること確定な凡庸なバトロワだったんだぜあれ

ただ、タルコフから人口奪うゲーム性ではなかっただけ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:49:24.80 ID:1VjzBl1b0.net
中国のスパイっていう設定のレイダー追加したらいいんじゃね

785 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:51:53.76 ID:Of9xfc9Vd.net
タルコフ始める前にサイフロやっててラスボス手前まではやったけどおもろかったよ
でもタルコフのがおもろいや

786 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 18:05:27.41 ID:nonghZdT0.net
Blizzardはロシアに続き来年1月から中国でもプレイできなくなるから
チーターも他ゲー行くしかなくなってすんげー平和で快適になってる
タルコフもこういったサプライズな変化あれば最高なのにな

787 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 18:10:41.18 ID:k+De86XE0.net
>>785
タルコフを先にやっちゃうとね

788 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 19:13:46.42 ID:17vnrPZBM.net
>>786
ロシア製だからなぁ
中国出入り禁止は難しいだろ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 20:13:53.65 ID:4YwuSUV20.net
ow2からチーター流れ込んできそう

790 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:35:29.60 ID:CdTbLYT50.net
中国から外鯖に繋がらないように出来ないのか?
ニキータさん、お願い!

791 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:52:56.14 ID:S/0cXfaAM.net
そもそも中国出入り禁止にしても結局VPNで回避してくるんじゃないの?
それすらシャットアウトできる法法があるんか?

792 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:53:36.38 ID:uoeJxlMzM.net
ニキータ「アジア隔離しよっと」

有能やわ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:14:18.42 ID:DlbKCFJK0.net
欧米のストリーマーを守ればええんやろ
アジアには興味ないんや

794 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:48:13.76 ID:zYfMqI7t0.net
イベントはる

795 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:57:30.97 ID:CyeNVqiu0.net
リザーブ難易度高いねぇ
もう3度も死んじゃったよオジサン
地下はホント魔境だぁ

796 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:00:59.66 ID:TdWiOm4D0.net
スナスカ視認した瞬間にヘッショされたことある?
今さっきガチ装備で漁りまくったあと帰ろうと走ってたら変電所上のスナスカ見えた瞬間にヘッショされてガチで萎えたわ
なんなんこれ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:06:43.02 ID:qRadOLlZ0.net
ショアのやつ?あいつ腕良いよ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:07:12.93 ID:Ag8dp/E00.net
スカブの射撃はだんだん確率が上がっていく抽選みたいなもんだし運が悪いと初弾理不尽HSもらう確率もわずかにあるだろう

799 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:22:13.24 ID:reGXqUsL0.net
たまにエリートSCAVいるよな

800 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:26:40.15 ID:KH/PY12M0.net
今期序盤2週間しかやらなかったけど来季復帰するかすげー悩んでるんだがチーター減った感とか前より面白くなってきた感とかある?

801 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:39:23.16 ID:B7Cv17Ei0.net
>>800
チーターも変わらずいるし面白くもなってないからもう二度と起動しなくていいよ

802 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:50:34.02 ID:47HlMoNF0.net
あと2キルで国連軍終わる…
スカブ探し回って罪のないPスカ君にまで手をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱい

803 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:09:03.33 ID:Ch4v0iD5M.net
カスタムの煙突の上にいるやつとか何をトチ狂ってあんなとこに立ってんだろ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:12:02.52 ID:xzW6kLC10.net
チーターむしろ増えてね
今までカスタムでポンポン当たってたっけ

805 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:13:10.23 ID:6WyTttcD0.net
>>800
チーターは変わんないけど新マップくる

806 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:24:20.78 ID:XWhMnvO+0.net
イベントくるか?
またメカニックかね

807 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:31:22.56 ID:KH/PY12M0.net
>>805
ありがとう
チーター変わんねーのか
まぁVPNである程度離れられるからいいけど
マップ来るのかまた勉強から始めるかー

808 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 05:44:06.03 ID:U9r8vplMd.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

809 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:22:07.63 ID:P2uPhLLC0.net
>>803
拾った3-(b-TG)でスーパーマンになった気分になって煙突登っちゃったんでしょ
怖くて降りれないからスナイパーの仕事してるフリしてる

810 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-247G):2022/11/18(金) 08:37:52.92 ID:XSNhNkr9d.net
ただのTOZ

811 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:45:42.49 ID:e4K9aPHt0.net
最初の頃あそこ登れると思ってた

812 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:19:23.82 ID:9FBritwm0.net
はしご登るアクションがないリアル系FPSははじめて

813 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:31:34.33 ID:r3ucKSqq0.net
codのがリアルだね

814 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:38:50.45 ID:lXyWhzxO0.net
リアル系FPSっていうのはレッドオーケストラだけをさす言葉なんだよ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:45:48.37 ID:PK7QvWEIa.net
赤サブレ?(難聴)

816 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:00:54.95 ID:T12F01TPp.net
人数多いptほど遠くで湧くようにしてくれねーかな
内湧きでフルパガン待ちされたら無理ゲー過ぎる

817 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:29:13.04 ID:kPlTjZIDd.net
そういうゲームだろ?

818 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:49:05.82 ID:e4K9aPHt0.net
人数多いと湧きが遅いとか食糧問題出てきてもいいと思うけどな
今のところデメリットないし

819 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:55:33.22 ID:81VDuq+XM.net
固定組む努力怠ってる奴はいつもそう言うよな
パーティにデメリットはあるぞ
メリットの方が大きいだけ
組んでみりゃわかる

820 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:01:32.88 ID:h+WSWc1id.net
3人くらいで組んでる時ですら誤射気にして撃つの一瞬躊躇うし
お互い向き合ってソロに壊滅させられた事も一度や二度じゃ無いからなぁ

5人フルパで組んで全員やっすい装備してたら
1人のNスカのせいで誤射連発して壊滅した時は笑っちゃったわ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:01:53.90 ID:9FBritwm0.net
一人で石積むよりみんなで積むほうが早いのは当たり前
だからこそモ神片手にPTに挑み一人でも多く道連れにする
俺のモ神とドックタグは土産として持って行ってもらおう

822 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:07:33.69 ID:e4K9aPHt0.net
団子になって行動しなけりゃいいだけだぞ
場所だけ知らせてバラバラに行動して誰か死んだら漁夫として参戦する形でも十分メリットしかない
というか3人以上で固まってると足音わからんだろ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:11:11.85 ID:I4aHfuwS0.net
3人で入って目印だけ決めて各自ばらばらに動くのが一番楽しい

824 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:23:10.15 ID:WlGxqiqYp.net
待ち伏せ強いのはわかるし足音や銃声で張るのもわかるけど開幕からずっとチョークポイント張ってるのはキモすぎて無理

825 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:31:45.80 ID:lXyWhzxO0.net
いうて隣で沸いたはずのやつの死体か銃声見るまでは安心できないだろ

826 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:32:53.30 ID:GQQoMD390.net
すまんな
定位置についてスマホゲーしたり動画見てたりしてるんや

827 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:26:22.83 ID:e4K9aPHt0.net
デメリットないって言ったけど初心者と組む場合は別だわ
むしろデメリットしかないけどキャリーなんてそんなものね

828 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:41:34.84 ID:hJJz4GQm0.net
昨日の夜
裸ショットガンでリシャラ討伐してた人ごめんな
ゴールデンTTやっと手に入った

829 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:19:29.42 ID:X3LgF9prd.net
ガチムチっぽいPMCをあっさり倒せたと思いながらそいつを漁ったら最大耐久値が18のグジェリ着とった
そんなになるまで着てるとか母親との思い出がたくさん詰まったグジェリだったりするんだろうか

830 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:28:37.15 ID:81VDuq+XM.net
今着てるTTSK耐久23だわ
もう4アーマーだと思って着てる
落としても全損して戻ってくるんだよなこれ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:41:13.39 ID:e4K9aPHt0.net
そらそんなゴミ誰も持って帰らんだろ

832 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:25:08.03 ID:9FBritwm0.net
アーマー着るとか無駄金だろ
その分の金はモ神にまわしなさい

833 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:38:55.82 ID:uw8O+4AP0.net
モシン教徒いい加減うっとおしいよ
本気で信仰してるならまだしも、どうせネタで言ってるんだからたちが悪い

834 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:44:52.92 ID:SEcknS7y0.net
pスカマジでタルコフのゴキブリだわ
nスカに殺された時の装備根こそぎ持ってかれた

835 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:46:45.31 ID:xzW6kLC10.net
ハイエナだろ
ゴキブリはチーターだ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:48:38.54 ID:IYifcll70.net
なんでPMCじゃなくPスカってわかるの?

837 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:54:09.99 ID:SEcknS7y0.net
>>836
残り時間10分切ってたからpスカの確率高いと思う

838 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:01:51.52 ID:UYYDMbb0a.net
>>819
自分は固定パーティー組んでると思ってたけど向こうはそう思ったなくて今日は○○さんくるからごめんなさいされた時、悲しかった
3回くらい同じ対応だったとき、もしかして嫌われてるのかなと思ってフェードアウトした

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-Oc8Y):2022/11/18(金) 18:30:55.64 ID:xzW6kLC10.net
PT潰す側に回ろうぜ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-JS3v):2022/11/18(金) 18:41:24.32 ID:6WyTttcD0.net
お!じゃあ3人でやりましょうよ!

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-eUId):2022/11/18(金) 18:55:31.68 ID:b8sfw7s/0.net
PTって円滑にまわそうとすると結局仕事みたいになっちゃうから避けてるわ
Pスカ同士の即席協力くらいが楽しい

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-FFna):2022/11/18(金) 18:58:03.76 ID:BhHmjqXa0.net
>>802
PMCやってる時はスカブやナイファーを許すな。全員殺せ。

843 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:31:45.99 ID:xzW6kLC10.net
ナイファーはイングレ仕込んでたりするからな
ポーチに入れれた頃は見逃してもらってから爆殺するようなのいたし

844 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:10:29.08 ID:FmT+gwgQM.net
ナイファーでもポッケにリボルバー入るからワンチャンある
なんかのスキルエリートにしたらポケット縦2列にならねーかな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:24:16.17 ID:lXyWhzxO0.net
コネロスチートやってくるやつやばすぎだろ
そいつがエリア内にいると一歩も移動できねえじゃねえか

846 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:53:24.55 ID:0yegcg2Q0.net
タルコフにハマるかどうかは遺伝子で決まる。

847 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 01:35:58.01 ID:CLeUoA4S0.net
>>844
収納術==アイテムを拾ってカバンやリグに入れことで経験値取得
エリート:ポケットが1×2が3つになりバッグやリグに空きマスがある状態で物を拾おうとした場合自動的に整理される

848 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 05:07:42.42 ID:aZlqgYgj0.net
>>846
ギャンブル好きかどうか
俺はパチンコとか知らんけどパチンカーが最近の台は出なくてつまらないって言ってる意味がダイナミックルートを通して理解できた
今のタルコフは明らかに射倖性下がった

849 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 06:21:37.68 ID:9deo1mYv0.net
カスタムのruafロードブロックの待ちスポットってガレージの裏?川渡った後そっちから撃たれるんだけど見返してもよくわからん

850 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 07:32:48.77 ID:0CzkVAmu0.net
ダイナミックルートってのはレア品が特定の部屋だけに床湧きするようになったから隠しスタッシュからはLEDXやハチの巣が絶対でなくなったとかそういうの?

851 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 08:22:15.96 ID:4wTvxnp1p.net
ルーフロードは待ち場所多すぎてな
割れ壁から頭出しや左コンテナ角待ち
正面コンテナの草むらや木の上
あとインテリの窓から覗いてる奴もいる
ガレージからも狙えるけどそっちは遠いし遮蔽ないからあんまりいないかも

852 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 08:29:05.76 ID:HJNwhgv4a.net
>>819
参考までにどんな努力したか、途中でどんな苦労があったか教えてください

853 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 08:42:46.75 ID:BgcpJYgxd.net
>>850

特定の部屋だけ漁ってさっさと脱出するのを防ぐために満遍なくそこそこ美味しい沸きするように変更、代わりに鍵部屋とかがちょっと不味くなった

854 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 09:32:30.82 ID:j6676Oga0.net
>>853
それが原因で他PMC狩りまくるプレイヤーが増えた
PMC美味しいもんな。
特に今はワイプ前ってのがあって装備も豪華だし。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-3Mkt):2022/11/19(土) 09:47:06.49 ID:0bCu8aQn0.net
ただいまCoD版タルコフから帰ってきたぞ

856 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 09:54:14.54 ID:+DVXUPUS0.net
>>848
ギャンブル(ガチャ好き)かどうかじゃね?勿論リアル系カスタマイズが好きってのが一番に来るけど
純粋なFPSを楽しみたい場合バトロワ然りゴミ拾いはこの上ないほどダルい作業 MMO好きならいいけどもね

857 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 10:11:51.28 ID:EITg/xOvp.net
いやpvpは稼ぎゴミだろ
毎回勝てるような強者でもなけりゃお金稼ぎの面ではやる価値ない

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2db-stRS):2022/11/19(土) 10:34:20.29 ID:GocBLgGJ0.net
けどちょっとでもPvPで勝てるようになりたいなぁって思って思い切ってPvP仕掛けるわ
もっと勝てるようになりたいけど勝率2割くらいだ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-BPZ1):2022/11/19(土) 10:36:09.05 ID:ZTY5QutE0.net
固組努怠ってそれ使ってる人間をバカにするためのワードだろ?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-0lzV):2022/11/19(土) 10:51:43.34 ID:AZfNUuLW0.net
ワイプまだ?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-stRS):2022/11/19(土) 10:53:59.90 ID:5Z3Cwn9K0.net
開始直後に空に銃撃って寄ってきたやつは殺していい奴

862 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-fkV+):2022/11/19(土) 10:56:42.11 ID:BgcpJYgxd.net
ワイプまだ?って定期的に言う奴いるけど去年のワイプ日も超えてないのにまだ?はおかしいと思うんだよなぁ

863 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdf-5JB3):2022/11/19(土) 11:02:06.94 ID:go3LdNjMp.net
今の内にpvpの練習しとくのはアリだし知らんマップに通うのもいいよ
本当はリゾートとかリザーブ覚えるのオススメしたいけどチーター寄って来やすい場所だからなぁ

864 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:26:04.51 ID:2QGLxlyuM.net
PVP練習はそこそこ強い装備でカスタム行くのオススメ
格下噛ませ犬にして自身もつくし、格上に轢き殺されて勉強もできるうえロストにも鈍感になれる

865 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:36:54.30 ID:B5mVwTSs0.net
あと1,2か月でワイプくるんやろ?
なんか知らんうちにslick6個くらいたまってたから消費していっていいか?

866 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:25:45.84 ID:Ut3IWZ4A0.net
>>847
存在するのかと思って調べたじゃねえか
妄想なら妄想と断ってくれい

867 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:42:36.39 ID:5Z3Cwn9K0.net
サイオニックアビリティとか実装される予定ないの?

868 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:18:24.63 ID:u9hG3Xy90.net
スカブやってたら他のPスカに当たりはなしないけど撃たれまくって逃げて両足骨折
申し訳なさそうにグリズリー渡してくれるなら初めから撃つなや(´・ω・`)

869 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:03:32.83 ID:Cn34kyR00.net
どうみても当たってるじゃねえか

870 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:13:57.51 ID:P2kYvaci0.net
飛び降りて逃げたからでは

871 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:27:57.26 ID:5Z3Cwn9K0.net
WoodsのOutskirt周辺ってマジでつまんねえよな

872 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:39:55.48 ID:P2kYvaci0.net
ウッズ自体つまんないからセーフ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:41:53.90 ID:C3Nm5hJK0.net
露鯖でインチェPMCキルタスク巡回してるけどだっっっれもいない
キラがいろんなところウロチョロしてるだけ・・・・

874 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:45:22.32 ID:9deo1mYv0.net
ロシアって西海岸よりチーター少ない?

875 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:47:11.91 ID:qNCTJue0p.net
アジアでもほぼおらんのに過疎鯖行ったらそら誰もおらんわ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:08:59.37 ID:C3Nm5hJK0.net
アジア鯖はマッチング時間かかるしPT率高い気がして糞雑魚陰キャには無理ぃ・・・

877 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:12:31.93 ID:QkTOGk+A0.net
俺もモールキルあるから夜中に殺し合おうぜ
裸で来いよ?

878 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:21:07.32 ID:B5mVwTSs0.net
ロシアって過疎鯖なんか?

879 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:29:10.59 ID:C3Nm5hJK0.net
かれこれ20レイド行ってるけど自分以外の銃声聞かないわ
唯一遭ったのは高レベルの変態ナイファー一人

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-kfYZ):2022/11/19(土) 15:51:15.57 ID:u9hG3Xy90.net
確かにめっちゃ人が少ない気がする
キラさんが駐車場で運動会しててわらた

881 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:55:53.86 ID:szUgwT/MM.net
ロシアは人減ってるからな

882 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:01:14.68 ID:LEq2eSvw0.net
ゲームの話なのかリアルの話なのか分かんねえな

883 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:05:00.48 ID:Cn34kyR00.net
部分動員令で徴兵されたロシアの一般人は
ついこの間ウクライナに奪還されたヘルソン市の撤退戦でしんがり部隊をやらされた
激戦区どころか撤退戦の訓練された兵士の肉壁要因
恐ろしいよ

884 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:09:26.79 ID:djgicSUbM.net
そもそもロシア鯖って言っても日本からじゃ首都から最遠のわりと人口少ない地域のしか入れなくね

885 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:09:46.90 ID:UgWuv0ti0.net
隙あらば

886 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:22:17.86 ID:5Z3Cwn9K0.net
肉壁の重要性はDominionsやってればわかる

887 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:25:52.03 ID:LEq2eSvw0.net
ロシア情勢に自信ニキ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:44:58.09 ID:97lXyvQTM.net
ハイドアウトに事務追加されるっぽい?
tiktokで#PumpLikeTagillaとかいうハッシュタグつけてキャンペーンやってる

889 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:45:09.76 ID:97lXyvQTM.net
事務じゃなくてジム

890 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:00:04.14 ID:9deo1mYv0.net
ようやく筋トレできんのかよ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:03:58.13 ID:EsEV7Tp/0.net
筋力の価値下がったしオフラインでも鍛えられる要素あっていいよな

892 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:05:49.23 ID:mIPkYeAA0.net
20キロや30キロのダンベル持ち帰らないと作れないんだろどうせ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:21:38.72 ID:sEJkINEQ0.net
銃声怖くてPMC進められない
スカブモードですらリアルのヘッドセット付けずにプレイし始めた

894 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:33:07.41 ID:LEq2eSvw0.net
タルコフ向いてないんじゃない?

895 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:38:42.12 ID:wO2zYSj/0.net
スカブは死んでもいいと思って別モニターで映画見ながらのんびりやつてるわ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:41:01.42 ID:mnd0HNiQ0.net
人が少ないレイドってあるが
たまたま全員が消極的だったのか、本当に人が少ないのかわからないね

897 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:51:24.41 ID:sEJkINEQ0.net
>>894
向いてないかも
立ち回り考えたり回数やって慣れるって言っても限界ありそう

898 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:08:35.66 ID:LEq2eSvw0.net
>>897
銃声にビビるってよっぽどだし、他のゲームと違って実銃から銃声収録してるからかなりリアルだし解決することないから諦めて別ゲー行ったほうがいいよ
突然目抜きされてビックリすんのとは多分違うと思うし

899 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:19:32.58 ID:szUgwT/MM.net
タルコフの音って方向マジでわからんから
オレは割り切って音量下げてるよ

変な話かもしれんが方向がはっきりしない音の為に
HSされた時のビックリさせられる度合いが割に合わない

900 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:35:18.80 ID:j6676Oga0.net
>>899
イコライザーソフト使うとよく分かるよ
バイノーラルサウンドはオフな

901 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:35:37.58 ID:l18PEqG4d.net
実際タルコフの完全に狂った音の定位のせいでまともに索敵できるレベルの音量でやってたら耳確実に壊すからな

902 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:38:57.66 ID:B5mVwTSs0.net
方向はわかるけど距離はまじでわからんな
これも慣れでなんとかなるんか?
めちゃくちゃ大きく聞こえてるのにかなり遠くにいることが多い特に声

903 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:40:15.15 ID:P2kYvaci0.net
距離は慣れ
声はアホみたいに離れてても聞こえる
定位は地形の把握と首振って特定する

904 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:05:28.55 ID:sEJkINEQ0.net
>>898-899
明らか遠くの音ならいいんだけど
そこそこ近場でいきなり撃たれるときついからカスタムとか行ける気がしない
試しに音下げてやってみる

905 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:08:01.92 ID:UgWuv0ti0.net
怖いのに無理してやらなくていいよ
他にもゲームはいっぱいあるんだから

906 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:15:58.09 ID:5Z3Cwn9K0.net
マップ隅々まで歩き回って覚える=>PMCのリスポン地点全部覚える
これで大体OK

907 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:38:24.14 ID:D4ae9/9M0.net
明らかに前方を移動してるのに
背後にいるように聞こえることがけっこうあるのがなあ……
もちろんバイノーラルはオフにしてる
音声データの位相がおかしいのだろうか

908 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:44:08.39 ID:Cn34kyR00.net
バイノーラルオフだとわからないわ
オンにすると音バグ発生するけど仕方なくオンにしてる

909 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:05:32.46 ID:Ri7oIiqHp.net
バイノーラルは個人差あると思うけどオフは前後わからんくなる
pt組む時は割と致命的だからオンでやってるわ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:13:59.27 ID:M6mGJlUa0.net
そもそもステレオ環境で上下前後に音を演出するって技術上不可能だから黙って首振れ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:24:57.77 ID:97lXyvQTM.net
音にはこだわるのに位相にはこだわってくれないニキ

912 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:28:39.95 ID:B5mVwTSs0.net
でもなんか音関係修正するみたいなこと言ってなかったっけ?俺の勘違いかな
途中で変に途切れたりすることあるのとか

913 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:34:12.86 ID:CaI19KuV0.net
距離はともかく方向わからないってモノラルのヘッドホンでもしてるの?

914 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:04:01.58 ID:2QGLxlyuM.net
>>912
結局うまく行かなくて頓挫したぞ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:30:07.65 ID:5Z3Cwn9K0.net
水平方向に出す音と上方向に出す音と下方向の音わければいいだけなのに

916 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:31:38.63 ID:9deo1mYv0.net
隠密行動って歩きとダッシュの足音も減るの?それで距離分かりにくいのかな

917 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:42:04.07 ID:dlOWs62o0.net
サプつけても正直どのくらい相手に聞こえてないのかわからん

918 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:45:59.00 ID:AXQSwEXH0.net
>>916
隠密で下がるのは最遅移動だけだぞ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:51:43.69 ID:QGHTBNGRp.net
水平は普通に聞こえるし上はぐもって聞こえるし下は聞こえない
よし完璧だな

920 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:21:45.13 ID:9deo1mYv0.net
>>918
sound of stepsが減るって書いてあるけど最遅移動だけなの?
covert movementのスピードが上がるとは書いてあるけど音に関しては特に言及なくね?検証されてるとか?

921 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:24:49.01 ID:xmGiLPZF0.net
もう末期なのはわかるがまじで過疎ってるねな
ショアとか自分以外の銃声すら鳴らないし

922 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:44:06.38 ID:8CkJaXcwp.net
リゾートいけよ
サプで聞こえてないだけかptで戦闘起きてないだけだぞ

923 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:07:12.55 ID:/6//xVPl0.net
あのね…もう一年以上やってるけど実はレイダーに勝てないことのほうが多いの

924 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:13:13.19 ID:1WaOu1fg0.net
西海岸て白ネすげえ多いよな
アメリカ人のゲームへの意識の違いなんだろうけど

925 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:53:22.60 ID:XEazjb4/a.net
>>920
隠密エリート経験あるけど
通常歩きとしゃがみ歩きの音静かになるよ
通常歩きがだいぶ変わる

926 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:04:35.40 ID:NCd0F8650.net
takamaskはいつになったら消えるの?

927 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:11:28.23 ID:DCtfUsLg0.net
この時間にアジアでやる自分がいけないんか?
みんなVPN何つこうとるんか教えぇて

928 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:25:17.94 ID:YNorWCQW0.net
ライトハの北西湖沸きの東の方で沸いたときは西にすり足で進んでたのに待ち伏せされてぶち殺される
つぎ同じ北西湖沸きの西の方に沸いてここならルート直行できるだろうと工場向かったら東沸きしたやつに待ち伏せされててぶち殺される
このゲームもうただのデスマッチだろ

929 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:54:24.86 ID:e8E1foGr0.net
ライトハウスタスクのためにローグ狩り練習しようとオフやったら三人衆ボス湧いてて練習になんねえ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:54:57.15 ID:mvIg7VRs0.net
>>927
サーバ選択時だけVPNで繋げばいい(ランチャーを終了したら
やりなおしだが)ので、無料の筑波大学のSoftEtherでいいよ
https://ja.softether.org/

931 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:56:25.78 ID:8bLKC6xz0.net
アメ鯖でモールキルのためにインチェ回ってたが人が全然いなくて1キルも進まんかった
露鯖に変えたら結構人がいてサクサク進んだわ
その分チーターも増えたがタスク進まないよりはマシだわ
アメ鯖は人が居ないっていうよりアグレッシブな外人は寝ててVPNで逃げてきたやつがコソコソしてるだけかもな俺も含めて

932 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:07:31.10 ID:mzCvplra0.net
カリフォルニアでさえ少ないのか?

933 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:14:51.03 ID:6AcWufGY0.net
よくping100とかでやれるなおまえら

934 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:21:39.98 ID:mvIg7VRs0.net
>>932
時差の問題じゃろ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:19:45.07 ID:m3ROq7KJd.net
ムーンシャインなんとなく作ってるけどフリマで何と交換すればいいのか分からない
せめてmarked keyと交換できたら嬉しいんだけどそもそも交換するものでもないのかこれ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-+cp8):2022/11/20(日) 09:24:20.95 ID:B4QW0uZ30.net
今のマークド部屋はゴミだし、ガチャでも回しといたほうが良いかもな

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-eo3L):2022/11/20(日) 09:28:57.78 ID:e8E1foGr0.net
ムンシャガチャ10回くらい回したけど今んとこ当たりと言えるモンは来てないな
良くてトントン大抵は原価割れ
95000円はもっと酷い

938 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:19:03.63 ID:tUKzK725a.net
ムンシャはTHICCアイテムケースと交換するもの
スカブケースで使うなんて勿体ない
もう既に8個交換してる
LEDX集められるやつは関係ないが

939 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:36:54.20 ID:K4o+4AIh0.net
ガチャが回せるなら儲けなんていらねーんだよ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:35:32.31 ID:aXcx6BiT0.net
でも95kはRR出るし……

941 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:46:13.69 ID:Nuuuw1taa.net
今30レベル何だけどこのインレイド品は取っとけってのある?
今上の書き込みでクワガタ売っぱらっちまったことバク転3回しながらベッドに飛び込んで悶えながら後悔したところなんだけど

942 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:52:56.91 ID:MP3q9iaA0.net
>>941
ハイドアウトで作ればいいだけじゃん、馬鹿じゃんお前。

943 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:57:07.16 ID:Nuuuw1taa.net
>>942
俺にはそれもきついからな
タルコフ弱者だからあんまり馬鹿って言わないで

944 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:01:40.92 ID:NeoCRXR10.net
ここは複数PTを1人で壊滅させられる猛者の集まりなんでね
弱者は一生ROMってろ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:02:53.45 ID:K5z1fug90.net
>>941
燃料添加剤の缶
ライオン像x2
カーバッテリー
あと特殊な注射全般は納品タスクに必要だから売らずに取っておいたほうがいい

946 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:05:06.19 ID:K5z1fug90.net
ハイドアウトのレベルアップすれば作れる物は邪魔なだけだから取っておかなくていい
LEDXとか日数かかるからのんびり必要数作ればいいしそれより作成不可な検眼鏡とかの方を取っておいたほうがいい

947 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:12:24.97 ID:YNorWCQW0.net
俺もチーター以外には殺されたことないな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-eo3L):2022/11/20(日) 12:51:02.41 ID:e8E1foGr0.net
ムンシャでアイテムケース交換は俺のペースだと交換する頃にはワイプくるんだよな
ガチャ回してゴミ引いてたほうが楽しい

949 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:21:42.59 ID:z5wQNcQvd.net
arena breakoutいいな
タルコフ終わったな
ノロノロしすぎるからこうなる

950 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:48:28.35 ID:6AcWufGY0.net
steamに無いなと思ったらソシャゲかよwwwwww
わらわせんなよwww

951 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:03:12.41 ID:BOCNAPXQM.net
dmzテンポ悪すぎてゴミ
結局タルコフからエスケープできない

952 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:04:20.56 ID:8bLKC6xz0.net
見てみたけど大分出来いいねスマホゲーだからやる気はないけど
まんまタルコフパクってんのに問題にならないのが気持ち悪い。下手したらデータ盗用でもしてんじゃね

953 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-+cp8):2022/11/20(日) 15:15:23.61 ID:YcpHnMjgd.net
DMZはタルコフよりゴーストリコンやディビジョンって言った方がしっくりくるな

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-eo3L):2022/11/20(日) 15:19:13.44 ID:e8E1foGr0.net
ロシアゲーやっててアホかと言われるかもしれないけどテンセントゲーはやる気にならない

955 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-kCvv):2022/11/20(日) 15:24:09.87 ID:3kzWe8hCd.net
>>950
断言するけどこいつは踏み逃げする
wwwwつけるやつでまともにスレ立てしたやつ見たことない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce3a-stRS):2022/11/20(日) 15:25:35.82 ID:6AcWufGY0.net
立てようかと思ったけど
なんかうぜえから踏み逃げするわ

957 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-kCvv):2022/11/20(日) 15:27:50.61 ID:3kzWe8hCd.net
>>956
何だこのゴミ

958 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-kCvv):2022/11/20(日) 15:33:06.41 ID:3kzWe8hCd.net
次スレ立てますね

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-stRS):2022/11/20(日) 15:36:08.53 ID:YNorWCQW0.net
タルコフはそもそもSTALKERをベースにしてるんだからFPSとしての模倣はできないっての理解してないよな
その点サイフロは自前のベースに申し訳程度のタルコフ要素を添加することで見事に別種のルートシューターを生み出すことに成功した稀有な例

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce3a-stRS):2022/11/20(日) 15:39:08.90 ID:6AcWufGY0.net
>>958
おう責任もってお前が立てろゴミ

961 :UnnamedPlayer (スップー Sd22-kCvv):2022/11/20(日) 15:41:41.57 ID:jaAMrw2hd.net
>>960
何だこのゴミ
やっぱりスレ立て逃げたな

次スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668926076/

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-stRS):2022/11/20(日) 15:41:45.17 ID:YNorWCQW0.net
STALKERはそもそもシューターとしてはゲロが出るレベルのクソゲーなんだよ
スカベンジRPGとリアリティ要素で食ってるジャンル
だから根本的にこのゲームのシステムはシューターとは相性悪い

963 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:44:38.80 ID:IBqhJi+hM.net
>>960
なんでこいつ何もしてない無能なのにこんな偉そうなの?

964 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:45:17.59 ID:pX5Nh70G0.net
スレ建てめんどいじゃん

965 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:46:29.37 ID:IBqhJi+hM.net
初めからスレ建てる気ないなら>>950踏むなと思うわ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:47:13.35 ID:pX5Nh70G0.net
別に暇なやつが建てればいーじゃんw
なにキレてんのw

967 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:49:11.03 ID:sk71iH/F0.net
5chもほんと進化しないよな
開発者いないんだろうけど
今時ボランティアで管理しないといけないとか

968 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:50:47.62 ID:IBqhJi+hM.net
>>966
めんどいと思うたら建ててくれた人に感謝ぐらいしようよ
スレないと困るけど自分は何もしないし感謝もしないってどんだけ終わってんの😥

969 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:53:33.55 ID:pX5Nh70G0.net
>>968
お前もここで感謝表明してないよね
はい終わり

970 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:53:48.03 ID:6AcWufGY0.net
普通にコピペまでしてたけど煽られてまで立てたくないだろ
謝れば普通に立てたけどな

971 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:55:30.65 ID:Yv4NSAP0d.net
>>970
もうスレ立てしたししつこいわ
後からなら何とでも言えるしね
なんかうぜえからみたいな幼稚な理由で他の人に迷惑かけるのはやめて欲しいわ

972 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:57:55.21 ID:41tDNhdXM.net
>>971
お前黙ってろやw,

973 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:00:40.57 ID:ZK0vLjfg0.net
こんなんでレスバとか
最近のPMCは若いのばかりだね

974 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:01:36.41 ID:1YgZydYI0.net
Capturing Outposts完了…
PMCキルはあと125mだけや

975 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:02:10.19 ID:6AcWufGY0.net
>>971
黙ってさっさとやっとけよゴミ
てめえにゃ人の踏み逃げしたスレ立てるクソがお似合いだよ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:02:39.35 ID:oDU/pBV5d.net
>>971
お前が「草生やす奴がスレ建てするわけない、建てたら自殺配信するわ」
って言ってたら950がきっちり建ててたと思う

977 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:03:53.47 ID:8bLKC6xz0.net
sp-6の方が貫通強いのにsppの方が値段高いのなんでやろ

978 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:07:24.18 ID:ZpjW6hjxd.net
>>975
なんか怒りで文おかしくなってるけどもうスレ立てたよ?
レスぐらい読もうよ
まあここまで怒りやすいならあの行動も納得です

979 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:08:15.63 ID:SmWJThyF0.net
>>978
なんで喧嘩してんの?バカなの?

980 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:11:05.21 ID:6AcWufGY0.net
かわりにスレ立てたことに悦びを感じてんのくそわらう

981 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:11:32.75 ID:YNorWCQW0.net
そもそもメカニクス的に考えてみればゴミみたいな裸トカレフとフル装備M4A1が撃ち合いする時点でシューターとしては終わってんのは明白なんだよ
そんなジャンルにCoDが手を出してうまくいくはずないなんて猿でも分かることなのに
それに原点である戦場での1兵士としての体験を描くでいったら通常のマルチプレイモードで成功してんだよね
完全にCoDがタルコフ化することになんの合理性もないし存在がマジでゴミ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:12:30.55 ID:ZpjW6hjxd.net
>>979
相手が踏み逃げしたからです…

983 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:18:22.51 ID:YNorWCQW0.net
その点サイフロはすごかったよな
架空未開惑星でのストーキング技術っぽいものを体感できるメカニクスを実装しつつ
それなりに遊べる撃ち合いをルートシューターの上に打ち立てたんだから
この大企業すら他人の作品を丸パクリするクソパクリ時代であそこまでのオリジナリティを打ち立てたのは神業に近い

984 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:19:21.76 ID:6AcWufGY0.net
でもサイフロってもう全く聞かないけどまだ人いるのあれ?w

985 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:26:24.95 ID:s3Un2UUL0.net
前スレでも踏み逃げで荒れたしな
今回は率先して建ててくれる兄貴いて助かったわ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:28:50.26 ID:sk71iH/F0.net
すまんの(*'ω'*)

987 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:55:09.93 ID:8vr+EWjia.net
らっぴんさん荒らしやめてください

988 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:59:49.05 ID:DDUO1quF0.net
「950スレ立てしてくれ」って一回言うか、「俺が代わりに建てるわ」って宣言すれば良いだけの話なのに、「コイツ逃げるわ」って、結果出る前から決めつけて叩く神経がわからんわ

989 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:12:00.33 ID:ea97/ZJk0.net
以前から踏み逃げが多いから敏感になってるのはある
>>950も踏んでからしばらく放置して煽られて即レスってのもどうなんかなーと思うわ
書き込み内容からすると950はスレ立てするのを認識してる感じだし、普通に気がつかなったんなら不注意で皆に迷惑かけてるわけだからとりあえず謝るべき
煽ってきた相手とレスバすんのは自由だけど謝れよマジで

990 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:27:37.06 ID:/r/AvsF00.net
ハイハイドーモスミマセンデシタハンセイシテマース

991 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:30:21.45 ID:eNabeetI0.net
荒れてるところは埋めちゃいましょうねー

992 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:30:44.42 ID:eNabeetI0.net
おっぱちゅきー

993 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:31:15.72 ID:eNabeetI0.net
Опачки

994 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:31:26.33 ID:6AcWufGY0.net
>>989
ほんの数分気付かなくて誰に言われるまでもなく立てようとしてたときに一発目から煽られてんのに謝れっておまえヤクザかよwww

995 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:31:41.20 ID:BOCNAPXQM.net
チッ、反省してまーす

996 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:32:49.94 ID:6AcWufGY0.net
数十分な

997 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:32:50.67 ID:eNabeetI0.net
なららーいなららーい

998 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:33:56.75 ID:eNabeetI0.net
やあああああいそうかあああああ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:35:09.95 ID:eNabeetI0.net
おっぱちゅきー

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:36:03.29 ID:6AcWufGY0.net
Sd22-kCvv タルコフアカウントBANされる呪いにかける

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200