2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Grand Theft Auto Online ★190【GTA5】

301 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:24:08.53 ID:ove2kQWfr.net
準備だけ付き合わされフィナだけ省かれる死ね死ね死ね死ね死ね
こうしてまた無差別pk野良嵐が生まれるのであった

302 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:32:42.22 ID:4kfV4XCG0.net
招待送っても届かないバグがあるからなんとも

303 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:51:01.90 ID:gvaJmcjz0.net
旧強盗は準備は野良入れたりするけどフィナは知り合い呼んで~ってパターンもあるからフィナ目的で準備付き合う!ってノリは悲しい気持ちになるだけだよ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:52:12.88 ID:ove2kQWfr.net
ロックスターが推奨するチート荒らしが良さげだね

305 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:58:15.28 ID:lHvsK3AE0.net
なんかブラフラ割引でPKとか公開とかやたら書き込まれているのが気になるのだが、今PCはチーターだらけで公開なんか全く行けないんじゃ無いの?
俺はもう長いこと公開ソロ専門なので分からないのだが。
ひょっとして家庭用の連中が混じっているのかと疑ってしまう。
そんな俺もチェルノボグ買ってしまったのだが、ぼっちでどう使うかまでは考えていない。金が余ってたもんで。

306 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:05:14.09 ID:aB9KbCkq0.net
クイックで野良強盗入ってクリアした後は、次呼ばれない前提でクイックジョブで次の強盗探す

307 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:19:11.73 ID:SoBafEwPa.net
>>300
キーの割り当て変えるか予備に別キー設定、ヘルプ表示はメインのみ
1.キーの割り当て>一般>状況に応じた攻撃
2.キーの割り当て>オンラインの乗り物>特殊車両のブースト
3.中で繋がってないから、降車しないと無理じゃね?

308 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:31:45.74 ID:XGMpzz6U0.net
野良マッチングは公開行くしかなくなったから公開募集でパシ銀やったけど
せっかく集まっても準備1つ終わるたびに戻ったセッションでチーターに邪魔されて立てられないのよ
何回も再起してやっと立てられても前回のメンバー招待してももう来ないし
集め直してる間にまた邪魔されるし入ってきたやつがチーターだし
そんなこんなで準備通してリスタ2回だったけど4時間かかったわ
長文スマン

309 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:52:09.51 ID:msBNpL4x0.net
上手く建物に隠れられればサベージもまだまだPKで使えるな
相手が徒歩限定だけど

310 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:56:28.14 ID:okn+AHoJ0.net
徒歩で戦闘ヘリに襲われたらそりゃ死にますよ
バインウッド映画とは違うんです

311 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:04:10.51 ID:AxepCxPB0.net
>>307
ありがとうございます。予備キー割り当てで解決できました。
座席の座り直しできないのは、仕様なんですね。わかりました。

312 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:35:29.29 ID:lHvsK3AE0.net
「キーの割り当て」と言ってる人はPCで安心する。
ということはだ、今はチーターもそこまでいないのだろう。
そうか、黒金セールスでinしてる人が増えて相対的にチーターが減っているということか。
俺も意を決して公開に行ってみるか。
フルロードKITTで暴れていた日々を思い出してみるぜ!

313 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:44:10.63 ID:G9bz4EeP0.net
gtx970 i7 4720kなんだけど、ゲーム中に段々とカクカクしていって最後は画面が真っ暗になって音楽だけが鳴るって現象が今日になって起こり始めたんだけど、カクカクしないようにするにはどうしたらいいかな?

314 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:49:17.65 ID:/aCUPS5ea.net
>>296
ロックオンジャマーが付けられる車に乗りなよ。今セールしてるなんとかeGTってEV車は速くて良かったぞ。

315 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:39:10.07 ID:EqD/dAtA0.net
>>313
RTX3080とかを買う

316 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:24:23.11 ID:EJDIzT050.net
>>313
俺のは結構レアな状況だから参考になるかわからんが
GTX970で同じ様に段々カクカクになった(そこで終了させたからその後は不明)
調べたらグラボのファンが壊れて止まってて、
負荷が高くなるとオーバーヒートしてクロックダウンでカクついてたな

317 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:48:19.67 ID:IFKLjLVM0.net
>>315
やっぱグラボがチャオズになってんのか

>>316
グラボのファンから変な音するし、変えてみるわ
ありがとう

318 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:52:20.68 ID:W+YyKkiO0.net
グラボのファンから変な音がするならそれっぽい

319 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 03:49:42.98 ID:IFKLjLVM0.net
zotacのgtx970のファン、いいの見つからなくてアリババで買ったわ
ちょっと怖い
届くのに2週間以上かかるからそれまではパソコンの電源きっとこ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 08:04:20.98 ID:8deX4B3x0.net
>>263
どこのクルーもそんなもんよ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 09:18:40.98 ID:8deX4B3x0.net
>>202
どこのクルーもそんなもんだから
クルーそのものを卒業するのが
いいと思うぜ。

5年前に亡くなった曽祖父の
(無線局でのパソコン通信?時代からの
あれこれのベテラン)
受け売りで
そういう時は「組織レベル」で嫌われてる
証拠

322 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:00:22.82 ID:IFKLjLVM0.net
パソコンに詳しい事と組織のあり方って全く別の話では?
ネトゲのクルーのあり方についてひいじいちゃんがお前に話してくれたならわかるけど、お前のとこのひいじいちゃんネトゲしてたの?

323 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:34:57.92 ID:8deX4B3x0.net
>>322
まぁ、職の関係上、頭フル回転
必須だからボケがないのなんの
(このあたりは徹底的に濁させてもらう)

家でもできるようになって
週1でやってた。

結局、権限あると鼻高々になるから
(あとで謝罪あっても)
基本として仲間として「残って欲しい方」を徹底的に援護
するのはよくある事なんだ
ともいってたな

324 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:35:52.75 ID:8deX4B3x0.net
まぁ、何かしら組織になると
リアルもネットも変わらないなぁ

325 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:45:07.98 ID:Wzd24N2B0.net
話通じてなさそうな所が彼と似てて怖い

326 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:54:44.34 ID:w/avuiNoa.net
句読点の法則だわ

327 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:37:27.20 ID:2z3nmDTd0.net
>>324
改行気持ち悪いから読む気せんな

328 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:40:48.21 ID:9to+0KFD0.net
やべーやつは惹かれ合う

329 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:47:07.87 ID:nYGwPO/v0.net
ヴィゲーロZXカタログスペックの割にやたら滑るのなんなん

330 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:01:02.53 ID:8deX4B3x0.net
>>329
車高低くしてない?
低くすると後ろに引っ張られやすくなる
とか聞いたことあるぜ

331 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:15:20.12 ID:nYGwPO/v0.net
>>330
サスは試したけどノーマルでも滑りやすい
トラクションゲージ振り切れてるとは思えない挙動
マッスルカーなんて本来そんなもんか

332 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:51:52.35 ID:lp0Gbc3s0.net
第二のキラじゃん

333 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:27:10.55 ID:tkZEhpnz0.net
極秘貨物の防衛ミッションがバグってるんだがおま環?

334 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:00:06.02 ID:lp0Gbc3s0.net
>>333
CEO登録してない状態なのにセッション移動直後に通知無く始まってたりする現象は自分もなってた
放置しても在庫消えないみたいだけど、他のジョブ出来ないからとっとと売却して在庫空にした

335 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:02:52.02 ID:2jxmKDVr0.net
なんだ、想定外に俺の疑い晴れたみたいだな。
俺を批判してたやつ恥を知れ。冤罪を助長したやつは重罪だろう。
俺なら自害したくなるほど、恥ずかしく思うね。
君らの本質はそういう人間。自覚しな。そういう人間だから言っても無駄だろうけどな。

それと、俺のことを「話が通じない」「やべーやつ」「句読点を使う基地外」とか言ってる奴いるけど
至ってまともだと思うぜ俺は。どこが話通じてないのか、やばいのか、句読点使うのがよくないのか
詳しく説明してくれよ。そういうこと言うならな。

君らが俺を頭のおかしい奴だとしたいのは、俺が眩しいからだよ。
君らは自分を失うことでうまく社会に溶け込んできた。
だから、俺のような奴を見ると抜け駆けしてるように見えて悔しいんだよ。
いわゆる出る杭は打つってやつかな。

336 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:11:12.82 ID:3dYSmQ3B0.net
自惚れすぎでは?

337 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:14:41.82 ID:JEIY6Erta.net
話が長い

338 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:28:04.47 ID:hXOdRjLZM.net
>>335>>323なの?

339 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:03:23.72 ID:VXEMI9Fzd.net
君のことはクルーで迷惑行為して、クルー追い出されて、スレ住人に泣き付いた流れしか知らないけど
この過程のどこに眩しい、抜け駆け、出る杭要素があるのかその得意の怪文で教えてほしい

340 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:06:23.98 ID:ZWwijgpy0.net
自意識過剰の中2病拗らせ野郎ならどのみち除名して正解だったんじゃね

341 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:23:30.37 ID:gLzuekw1M.net
で、クルーに戻るの?
この調子だと別に馴染めてたわけじゃないんだろ
誰も嬉しくないじゃん

342 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:27:37.72 ID:8l8jk0b/0.net
ナイトクラブの物品調達おっそ
強盗中は進捗停止するし
寝てる間PCつけっぱにするよりもその電気代でマネーカード買ったほうがいいんじゃ…

343 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:34:10.95 ID:lp0Gbc3s0.net
そもそも今の招待の仕様上、同クルーでも相互フレンド増やさないと遊びづらくなってるから
クルーに所属してても所属してなくてもDiscordとかでやり取りしてなきゃ存在感無いと思う

344 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:40:04.09 ID:P8PqZaSia.net
>>335
だからここにクルーのことを書き込んだお前がそもそもの原因であることを相変わらず考えてないようだな
お前が眩しいんじゃなくて邪魔なんだよ鬱陶しい長文で大多数のスレ住人には関係ないことを持ち込んだんだから
んでクルーの方からはここに謝罪書き込みあっただろ?
逆にお前は今度はスレ住人に怒りの矛先を向けているわけだがこうなるとクルー問題ではなくお前の人間性の問題になる
またしても関係ない人間まで巻き込むような書き込みは人を不愉快にさせるだけ
むしろお前に対して良くは思わんというか一言で言えば無自覚の厨二病というテンプレそのものにしか見えん
悔しい脳もそのくらいにしとけ

345 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:41:41.66 ID:P8PqZaSia.net
>>343
それな
なんでそれができない子がここで荒れてるのか意味がわからん
何も伝わってくるものがないしむしろやべー奴認定しかないわ
自分から火をつけておいてまだ引きずってんのかトラウマちゃんかよっていう

346 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:45:50.59 ID:P8PqZaSia.net
ものすごく恥ずかしいことをしてる自分に気がつかずむしろ俺カッケー眩しいだろお前らにはってまで書き込んでるのは流石にないわ
こっちはただドン引きなのにな
このスレの住人として長いけどここまでの奴は見たことないわ思わず色々書き込んじまったみんなすまんこ

347 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:50:54.87 ID:gLzuekw1M.net
今回の教訓は2つ
・証拠を残す
・荒い口調で喚き立てない

どちらか出来てればスレの反応も違ったろうに
まあ俺は見てて面白かったよ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:59:29.85 ID:lnJWmJQY0.net
個人的にはスレに問題を持ち込み、荒らしたという意味では別件で除名のままでよろしいのでは?
そもそもこんな人に戻ってきてほしいクルーメンバーがいるとも思えませんが…

あと110.5.21.184を擁護するわけではありませんが、非を認めているとはいえリーダー代行も
「ちゃんと提出した動画を客観的に検証して、除名すると判断したのか?」
「除名前に110.5.21.184に事実確認や話し合い、除名の通知はしたのか?」
という疑問も代行のレスを見る限りではありました

もちろん、スレでの素行を見る限り面倒な人ですし、そんな人と会話するのは大変なのもわかりますが
被害者の言い分だけを鵜呑みにした杜撰な対応は5chABC側も慎重に動くべきでしたね

349 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:16:13.36 ID:IFKLjLVM0.net
車列で自前のインサ使ってサベージ相手する場合、デフォのマシンガンじゃ厳しいかな?

350 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:20:41.81 ID:lp0Gbc3s0.net
>>349
デフォの重機関銃はあの車列で出てくるインサも搭載してて
岩星も攻略で使うこと想定されてる武装だから全然問題無い

351 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:29:14.39 ID:IFKLjLVM0.net
ありがとう!

352 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:30:38.23 ID:eUOwDrDl0.net
107に示されているスレを見てほしい
ここに今回の騒動の直前に組織の人らしき書き込みがありこれを読んだ直後にここで騒動があったので正直驚いている
個人的にはトップの者は悪にでもなれる精神性がないと無理だと思うので発言や処遇の撤回はありえない
岩☆みたいに誤BANのままでよかったのに

353 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:51:26.79 ID:VgQDdm9z0.net
>>348
たらればどうでもいい。 終わったことなので蒸し返して引っ掻き回さないように。
はっきり言ってスレ民もクルー側も被害者。 >>335はしょうもない関係ないことで荒らすな。

354 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:53:26.34 ID:R2+Fb+8RM.net
プロキシサーバのIP片っ端から弾けばオンラインも多少平和になると思うんだけどね

355 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:40:18.00 ID:lpOfapJN0.net
スクラムジェット買ったけど難しいな
トレアドールでいいや...

356 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:45:46.08 ID:IFKLjLVM0.net
>>350
全然余裕でいけた

357 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:18:50.91 ID:lp0Gbc3s0.net
>>355
強盗に持っていけないからあれ乗り回せるようになっても大してメリット無いという

358 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:59:58.94 ID:W+YyKkiO0.net
トレアドールが良いかと

359 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:00:05.72 ID:lpOfapJN0.net
ドゥームズデイで始まった瞬間に「CEOがゲームを終了した」って出て、リスタートしてもそれが繰り返されるんだけど、おま環境?

360 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:17:48.79 ID:7j4MoZMR0.net
よくある
ミッション開始時にダッシュすると起きるらしいから
開始後はゆっくりした方がいい

361 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:21:06.03 ID:lp0Gbc3s0.net
>>359
DD強盗実装当時からあるセキュリサーブ/MCの組織に正常に加入できてないメンバーが存在するときに発生するバグ
組織に自動加入するDD、カジノ、ペリコ辺りで発生する、リスタしたりカットシーン明けでも発生の可能性がある

確実に起きないようにするには同じセッションに呼んで手動で組織に加入させてから開始する他無い

362 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:48:22.24 ID:W+YyKkiO0.net
>>361
なるほどそういう回避方法があったのか

363 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:48:38.77 ID:UcVP6j4N0.net
ロックスターゲームスが仕込んだサプライズ機能だよ
バグや無限ロードへの緊張感を持って遊べるんだぞ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:54:09.48 ID:VvWeSSPHa.net
ミニマップ表示されるまで入力しなければ大丈夫な気がする

365 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:32:46.33 ID:sySY2LT40.net
ペリコでネッシーに会う条件ってあるのかな?
もちろんパベルの発言が発生条件なのだが、その発言が発生する条件というのか。
脱出はボートしかダメだよね。

366 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:09:09.99 ID:FH7tcXdQ0.net
侵入時でもそのセリフ発生してノースドックから
ディンギーに乗って下水に向かう途中で会ったことあるよ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:27:20.81 ID:TWys2dOH0.net
カジノペリコでよく起こるけど、クイックジョブなり招待なりで準備画面に来ても参加出来なくて弾かれたりすることが多いんだよね
デフォ画面で自分が参加済みになってても、参加中のプレイヤーを見るだと参加済みが表示されてなくて、相手から見るとずっと参加中のままになってる

368 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:09:33.61 ID:Lktt2MBh0.net
>>331
マッスルカーはじゃじゃ馬な
ところある印象

マップに走ってる野良車乗っても
たまーに
「〇×▽◇はぼぶば」
みたいな感じになるから

369 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:27:02.70 ID:+s3JKfbF0.net
マッスルカーはあのじゃじゃ馬感が魅力だからね

370 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:28:29.99 ID:Lktt2MBh0.net
>>348
ないんじゃない?
流れ的には、
1:こうされた
2:わかった
3:除名
って感じでしょ。

後からルール決めても
人は過ちを繰り返す

371 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 05:40:59.18 ID:HfpKi15A0.net
>>353

クルー側が被害者…というのは今回の一連流れからすると少し難しいと思います
確かに今回の件がしっかり検証して処分した話だったなら、クルー側も100%気の毒には思えます
しかし、>>261で撤回しているように、十分な検証がされないまま除名したというのは、やはりクルーに対しても不信感が出てきます
いずれにせよ、除名前に十分な検証と確認がしっかりできてたなら「面倒な人が来てスレが荒れる事はなかったのでは?」と思えてなりません


>>370

除名された人も原因となる問題点がありそうな感じでしたが、それでも元は5chABC側の失態でこういう流れになりましたからね…
大袈裟な言い方になりますが、人間関係トラブルはどこでも解決が難しいですけど5chABC側は再発防止に努めていただきたい所です

372 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-R0/5 [106.133.109.22]):2022/11/28(月) 07:43:30.40 ID:OEHEsglCa.net
セールなんでオプ2台目買おうかと思うけど2台あっても使い道あるかな?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ed-0Wj7 [131.147.168.112]):2022/11/28(月) 07:48:47.66 ID:aTj/NFVL0.net
不慮の事故で壊れたりしてもすぐに呼び出せる

374 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:54:01.16 ID:PjqQgs22d.net
作戦センターと他のガレージのクールタイム独立してるんだよな

375 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:57:15.83 ID:sTQ/gCTLd.net
起動作戦センターの車両保管庫に入れてクールタイム無視
エージェンシーのガレージに入れて受付から乗って出れる車両に設定する

376 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:17:58.06 ID:Lktt2MBh0.net
どっちみちリーダー不在で
後の祭りなら、新クルー必須だよなぁとは
思うね。
公式クルー大好き派だから、リーダーなんてやらんけど

オプ2かぁ1台持ってるけど、埃かぶってるなぁ

377 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:18:42.93 ID:sySY2LT40.net
>>366
侵入時でも会える時あるのか!サンクス。
会えるまでリスタート繰り返してみるわ。

378 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:40:21.66 ID:JErEBiF0M.net
2台めのオプ2を榴弾にしてみたけど難しいわ
まずヘリに当てられない
なにかコツあるのかな?

379 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:38:08.33 ID:iR9dZWm/M.net
>>357
>>358
素直にトレア使うことにします

380 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:10:04.78 ID:TWys2dOH0.net
>>378
真正面にしか当てられない上に威力も連射性も低いから使い勝手はかなり悪い
射程はどのくらいだったか分からないけど、弾数制限が無い事くらいしかメリットはないんじゃないかな

381 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:16:36.48 ID:3tjPiM8W0.net
今回安くなった乗り物で複数持ったほうがいいやつってある?
オプ2はよく言われるけど他にあるかなーって
デラックソとかどうやろ

382 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:25:17.82 ID:fB74CKXl0.net
デラックソはまあ武装版と非武装版は揃えていいかも程度

383 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:19:11.25 ID:Tr3DnKFFM.net
デラックソは飛ぶのも走るのも遅いから出番ないけどなんか買っちゃった

384 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:27:37.60 ID:sTQ/gCTLd.net
エージェンシーの救出作戦で使えるって言うけど
確かに救出キャラの回収には良いけど遅いから結局その後スパローに乗り換えて帰還する方が速いんだよね

385 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:31:45.12 ID:TWys2dOH0.net
空輸の貨物護衛に非武装デラックソと手持ち武器を使うって手法をここで聞いたけど、いざやってみるとタイタンの上に止めるのも大変だし狙える角度が狭くてどうも合わなかったな
そのうちミサイル搭載に戻しとこう

386 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:42:00.69 ID:fB74CKXl0.net
水上にホバー状態で置けることを利用してカジノの金庫室用爆弾みたいなミッションで使ってる動画あったけど
遅いから結局陸からはヘリに乗り換えてたな

387 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:48:26.71 ID:VkqMSo6+0.net
デラックソに武装付けるとこれデラックソじゃなくていいのでは?ってなる
なんかいい使い道あるんだろうか

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ac-/Nbd [221.190.114.32]):2022/11/28(月) 17:00:00.25 ID:3U9rU2uo0.net
パッシブで公開を飛べる

389 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:01:14.85 ID:88tzqVQu0.net
デラックソの良いところは武装付けて空飛んでても警戒度が低い事くらい

390 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:10:06.66 ID:FmWgjyRL0.net
俺に反応しなければ、俺も返信しないのにな。
俺にレスしてる時点でおまえらも同じ穴のムジナだぜ。
結局言いたいことを我慢できてないのはおまえらも同じ。むしろ、俺より質が悪い。
俺は冤罪および、いわれのない批判に対して主張してる。
おまえらは、俺が頭がおかしいということを主張したいだけだろう。
俺を改心させようとしてレスしてんのか?違うだろ。
まったく、中二病とか、やべー奴認定とか。どこかで聞いた陳腐なことしか言えないんだな。
俺はクルーには戻らないよ。クルーとして活動したこともないし
戻ってほしいと思ってる奴もいないだろうしな。
スレチな話題で不快になったやつがいるなら悪いとは思ってる。
だがな、スレ住人を不快にしてでも主張しなければならないことだったと思ってる。

391 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:14:05.04 ID:B6fO+F71d.net
この話し方は昔からいるガイジな気がする

392 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:14:26.52 ID:TWys2dOH0.net
パッシブで空飛ぶのはスラスターでいいや

393 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:16:25.18 ID:93+X/N0vd.net
デラックソはライト切り替えで飛行中でも真下を照らせるから照明係にはなるぜ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:16:30.77 ID:NTQj3ikbM.net
デラックソ2台目までは買わなくてもいいかなあ
後はエージェンシーにオプ2の3台目って話だけど、契約ミッションもあまりやらなくなったし必要性はそこまで高くないよね

395 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:17:28.11 ID:Lktt2MBh0.net
>>390
リーダー不在なら
誰がクルー立ち上げても同じことおきまっせ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:20:12.92 ID:TWys2dOH0.net
そういやオプ2のミサイルがナーフされてデラックソでも避けやすくなったとは聞くけど、実践するのはちょっと怖いな

397 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:47:51.66 ID:88tzqVQu0.net
>>396
自分でオプ2のミサイル打つと分かるんだけど、高速をまっすぐ走ってる車両を上から撃つとほぼ当たらないレベルで追尾弱くなってるよ

398 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:00:49.35 ID:Lktt2MBh0.net
>>397
何度か弱体化されましたからねぇ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:06:24.27 ID:lxSAusoe0.net
弱体化はいいから弾数無限にしてちょんまげ
リアリティ?あの車体にミサイル20発積んでる時点でそんなもんねぇからいいんだよ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:22:19.74 ID:fB74CKXl0.net
>>394
エージェンシー実装初期に受付の仕様知ってすぐに3台目オプ2買ってガレージぶち込んだけど
セキュリティ契約200回中使ったの0回だ

401 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:57:12.55 ID:tlwkO+OU0.net
分かりやすい残弾表示を付けてくれるだけで良い

402 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:00:04.13 ID:p9nBNLX90.net
今回の誤認問題でさりげなくチーターらしきid出てるのにそちらは確認処置などはないのでしょうか
問題の当事者同士なのか、その付近にこのチーターが関与しているのかわかりませんが
クルーの1名だか複数名が配信者に関係していて、1名はチートを使っているということですよね
かなり問題だと思うのと私事ですが一部でもクルーが配信者と絡んでいるようでしたら直ちに抜けたいと思っています
5chでもSCウォールでもいいのでどなたかクルーと配信者が関係あるのか教えてください

403 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:03:22.05 ID:TWys2dOH0.net
しつこいやつは無誘導でもバカスカ撃ってくるし残弾制限は外せないだろうな
あれ以降オプ2同士でくるくる回転ダンス決めてる光景が日常的に見られるようになった

404 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:05:52.50 ID:GitqYnkAM.net
手持ち武器オンリーのMk3なんて出たらどうなるかなあなんて考えたけど、バイクはコンパクトランチャー使えるから多分更にひどくなる

405 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:32:00.51 ID:Lktt2MBh0.net
>>402
ん?どゆこと?

406 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:42:12.18 ID:Lktt2MBh0.net
手持ちの武器オンリーでオプMK3
がでて、同時に武器のMK3がでて
全部グレーネードとミサイルの切り替えができる
とか変な空想して書こうと思ったのに

イメージとしてはピストルなんだけど
そのピストルにグレランとミサイルが一緒
でキーボードの操作で切り替えとかね

>>402
斜め追いしてて、てっきりPKと粘着戦争があって
5chACBの幹部が好きな人を全力で庇った
って読んでるんだけど違うの?

407 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:51:08.91 ID:FH7tcXdQ0.net
粘着PK&誹謗中傷してた奴が忠告してもやめなかったから除名された
けど誹謗中傷の証拠は無いから取り消した
という単純な話なのに、それ理解せずクルーがどうのこうの1日レスしてたのかお前は

408 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:52:54.44 ID:wPmXOxZsd.net
どうやらこのスレで長文打つときは話をとっ散らかして読みにくくするローカルルールがあるらしいな

409 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:06:49.32 ID:TtV3BJWi0.net
よく分からんけど>>181の「クルーメンバーに対してはクルーの問題をスレッドに持ち込まないように」が理解できない阿呆がそこそこいるクルーなんだな

410 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:08:47.52 ID:Lktt2MBh0.net
>>407
まぁ、間違ったごめんちょが通用するなら
公平な判断なんて無理だわな
どーせ、はいはい除名って感じでこれからも続く
だろうし

それはいいとして

>>408
チーターらしきってみたら
え?、ただの粘着PK問題と違ったん?
って思わん?

それとも、今回の誤認問題が
粘着PK問題と別なのかなぁ

411 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:12:19.47 ID:HymneU0r0.net
PVP/PK目的でGTAやるやつにまともなのがいるわけねーだろ

412 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:12:49.39 ID:lxSAusoe0.net
長い

413 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:51:26.38 ID:Lktt2MBh0.net
>>402
話すごい脱線するけど
「仮に」配信者と絡むメンバーがいない
クルーを探しているのなら

今の地球上で、どこの国も発見してない
無人島(新規発見で命名あり)
を見つけるレベルだぞ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:54:00.72 ID:+3mTAaV80.net
招待限定セッションからフレンドを呼んで開始した旧強盗に5人目として入り込んで正規メンバーを連続爆死させてミッションを荒らすチートが出始めたね。
「公開セッションに行く奴が悪い」式に言うと、これは「旧強盗をする奴が悪い」ということになるのか。

415 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:55:48.70 ID:+3mTAaV80.net
そのうち「コンソール機を使わずにPCでGTAをする奴が悪い」になるのか

416 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:00:13.97 ID:Lktt2MBh0.net
>>414
「旧強盗をする奴が悪い」
というより、メンバーのうちの誰かの
グローバルアドレスを知られてたら
招待セッションだろうが、クルーセッションだろうが
亜空間セッション(また意味わからない例え)でも入ってくるからな

417 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:41:45.20 ID:sySY2LT40.net
オプ2二台目買ったんだけど、mcプレジデントで一台片付けてまたすぐ二台目呼び出せると思ってたら、呼び出せないんだな…
勘違いしてた。整備士なら呼べるのかな。まあなら仕方ないが。
あと、アベンジャーに車を入れられないのはなんだろ?空港とかだだっ広い所選んでるのにオプ2でも入らない。
これも勘違いならスマソ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:23:33.70 ID:pVSoM+m8a.net
>>390
全く無関係な人に迷惑かけてる意識はあってもおまえの言うことは自分にとっては大事なだけで俺らにはゴミ屑以下の価値すらないというのがまだわからない?
お前はマウントとりたいだけなんだよ結局はな
クルー側はもう引いてここで何も言わなくなっただろ?
これからクルーを見る目も気にしなきゃいけない状況になっても黙って引くことを選んだわけだ
お前はというと真逆のドヤ顔でマウント取りにきてるだけ
それを承認欲求というんだよ厨二病の特徴の一つだから自覚しような
やっぱりお前の卑屈な人間性に行き着くんだわ
とりあえず俺ら無関係の住人にはお前の存在は邪魔でしかないわ

419 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:47:02.34 ID:3U9rU2uo0.net
ヒント→便所の落書き

420 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:02:44.72 ID:UBPWOfOi0.net
>>418
お前もマウント取りたいだけやん

421 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:16:13.28 ID:KQE1Otd+a.net
>>420
迷惑だから邪魔だというのとお前のような挙足取りと一緒にされるのは違うと思うんだがなあ
まあでも見苦しいわなこれくらいにしとくわすまんこ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:21:17.81 ID:FvNp6D2A0.net
>>421
クルーに入ってる入ってない関わらず
5ch出身という辞典で
(俺も含めて)同じ穴の貉って事だ

423 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:22:40.13 ID:k/FPc7sx0.net
これから購入しようと思うんだけどセッション=鯖みたいな認識なんだけどパッケで貰えるお金とかって共通なの?それともセッション別の資産になっちゃうの?GTAのワールドの扱いがイマイチよく分かってない

424 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:27:48.62 ID:DnJ6IG0hM.net
所持金や物件、車両などはキャラ別に保持する
所持金は銀行に預けることができて、銀行は全てのキャラで共有するからキャラの間で送金は可能
全てのキャラといってもキャラ枠は2つだけ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:29:46.53 ID:FvNp6D2A0.net
>>423
GTA5マネーの貰えるお金
という意味であれば

アカウントに結び付けられてるから
どこのセッションに行っても、資産としては一緒
セッションってあくまで集まる平行世界のような感じ

全財産(全土地権利書・全車両権利書)もって、
並行世界(セッション)いってる感じかな

426 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:30:36.00 ID:AZK2sBrP0.net
テラーバイトは総合耐久力最強だけど追尾ミサイルに関してだけは機動センターのトレーラーが更に2倍とかいう異常な耐性持ちなことを知った

427 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:32:56.73 ID:k/FPc7sx0.net
なるほど分かりやすかった2人ともありがと!

428 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:36:13.40 ID:FvNp6D2A0.net
>>425
がっつり見直す前に書き込み押しちまった

とはいっても1アカウントに2スロット
あって2キャラ作れるから

銀行というアカウントに紐づく銀行資産

2つのスロットで作るキャラがそれぞれ持ってる財布資産
2つのスロットで作るキャラがそれぞれが持ってる全土地権利書・全車両権利書

をもって、並行世界(セッション)にジャンプ


な感じかな

429 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:46:22.80 ID:rxYu5Qd60.net
サーバーって、普通のサーバーと負け犬サーバーだけなのかな?
アジアサーバーと欧米サーバーがあるって聞いたり、そんなの無いって聞いたり

アメリカ人とマッチすることないからさ

430 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:00:49.34 ID:1GxIrQbJ0.net
>>386
アベンジャー好きなんで、トレアドール積んでいって海上発進はせずに手前ビーチで着陸。
トレアドール出して海中回収してアベンジャーで帰るってロールプレイやってる。ソロで2往復・・・

431 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:01:05.15 ID:4VwVlKQb0.net
>>429
PS5は知らんけどPS4は本体が日本語版か北米版かで接続サーバーが変わる仕様があるくらいでPCにはないよ
ただサーバーのシステムの仕様上近い地域優先でマッチされるっぽいからアジア圏内としか出会わないってのはあるはず
pingの高い北米サーバーにはたまたま入るか、若しくは海外のフレンド作ってそっから参加するしかなかった気がする

432 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:01:15.25 ID:FvNp6D2A0.net
>>429
サーバだと
通常は
PS4・PS5は日本鯖(隔離?)とその他国鯖
PC版は全世界

で、負け犬ポイントが溜まった時に放り込まれるのが
負け犬サーバ

そして、チートとかそれ系になると懲罰サーバ
というのに送られるらしい

ワールドワイドとはいっても、
それなりのクルー(他国籍加入とか)に入ってないと、遭遇する事は
稀なんじゃないかな
野良強盗なんかはたまーに英語チャットみるけど。

433 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:04:14.27 ID:FvNp6D2A0.net
海外交流とか考えてるなら
2ch PCクルー&コミュなんて、PS4・5よろしくの
ほぼ日本限定のナメクジクルーより

公式クルーシリーズなんかは、クルーメンバー合流機能で
いろいろな国の人に会えるんじゃないかな
ただし、ネイティブに会話できるとは言ってないw

434 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:14:53.32 ID:fZXzj91J0.net
クルー入ってりゃわかると思うけど
現状相互フレンドにならないと満足に交流できない機能になってるから
重要なのはDiscordなり、フォーラムなりのコミュニティだよ

435 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:28:39.03 ID:8Den/dX50.net
>>429
データの保存とマッチングを決めるサーバーがあるだけで
基本P2Pだから北米サーバーとかはない

436 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:39:29.14 ID:AZK2sBrP0.net
普段セッション移動でマッチするのは体感で大体5~8つくらいかな
時間によって多いセッションが2~4つくらいで後は一人二人の超過疎って感じ

437 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:22:26.05 ID:kZeo2Al90.net
パシフィック強盗準備のバンのナビのコツあります?
赤い目印振り向いたら遠くなったりどれが近いのかわかりません。

438 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:44:44.05 ID:pdnzT7LR0.net
>>437
ミッション開始後の4台のバンのスタート地点と巡回ルートは完全に固定されてるから覚えたらok
覚えたらトラキファイ見なくてもバンの位置わかるようになる

正解のバンの位置はピルボックスヒル→リージョンスクエア→ロックフォードプラザに向かっていくバン

439 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:00:48.11 ID:GTmmVYnL0.net
中国語チャットの一部は文字化けして「□」になってるけど
日本語も外国人には□で表示されてるのかな?

スパムチャットの合間にちくわ大明神的なワード挟むの好きだからなるべく□出したくない

440 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:22:50.92 ID:4VwVlKQb0.net
>>439
確か日本→中国でも日本人が見る中国語チャットと同じように文字化けしてるよ

441 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:10:03.53 ID:hRNrg80T0.net
>>418
君面白いね。正直、君みたいなのがいるからやめられないってのもある。
迷惑かけてる意識あるから、君らにとってはゴミ屑以下の価値のレスってことわかってるから
悪いと思ってるって言ってるんだよ。
クルー側は別に言い返すことないから消えただけでは?
それを黙って引くとは言わないよ。
マウント取りたいのも承認欲求を得たいのもあるかもしれないけど、
俺は間違ったことは言ってないと思うよ。

442 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:45:24.54 ID:AZK2sBrP0.net
結局3台目オプ2導入したけど、せっかくだから榴弾マシンガンを試しにつけてみた
威力が低いって評判だったけど、車破壊に3発必要ってのは間違いで2発当てれば爆発した
ただヘリに対しては爆破に4,5発必要で真正面照準だからかなり当てづらい、たまにテールローターに当てられるけど狙ってやるのは難しい
対地上もヘリより下向けにくいから動く相手は難しく、地上を滑りながら正面に当てるってのが基本になるか
射程は思ったより長くてライフルとかの自動照準よりも遠く感じる

メインウェポンとしてはキツイけど、弾数無制限で爆発させられるのが一応メリットか
空輸調達タイタンみたいなあまり動かずこっちを狙ってこない敵には有効かもしれないけど、多分趣味の領域だと思う

443 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:57:26.86 ID:FvNp6D2A0.net
>>434
日本は特に
クルーエンブレムに例えば…
人気アイドルの顔にしたいとか
人気アニメの顔にしたいとか
そんなのにしか使われないからね

逆にクルーで集まるってのが異常なんだよね

444 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:01:54.98 ID:FvNp6D2A0.net
海外の場合だと、ミッション攻略の為に
そのセッションにいる同クルーの人を片っ端から誘う
なんてのはあるけど

まったりな公開セッションにいるとたまーに
かなりの頻度で通知くる

445 :なまえ :2022/11/29(火) 21:39:20.10 ID:DQ89/jiw0.net
>>390
要するに自己中のカスってことじゃん

446 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:58:03.97 ID:XPbODq6M0.net
steamでgta5を買ったんですが、ワークショップって
使えないんですか?

447 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:06:06.00 ID:5XsftymkM.net
榴弾マシンガンでウルトラライトの機銃みたいな狙い方が出来たらむちゃくちゃ便利だったろうけど、同時にミサイルも目じゃないくらいの害悪になってたことは疑い無いもんなあ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:10:57.44 ID:FvNp6D2A0.net
あと、クルー側はもう引いてここで
とか書いてるけど、こういうの炎上してるのかわからんけど
臨時状態のときって、主戦場に誘導したほうが
すごい有利なんだよね
この場合は、クルー側の主戦場であるdiscordに移させるってのは
重要なんだよね
ロックスターソーシャルクラブも同等の主戦場ともいえるよね
何かを理由にして、サーバ追放でだんまりできるからね
んで、あいつは敵だからサーバから追放した
ってできるのよね

だから ある意味 リーダー不在のって
制御不能状態と同等なんだよな
もちろん、リーダーも同じ考えだったら
元も子もないけどね。

なのである意味
>>390
の反応ってのは仕方ないかもしれないね
相手の主戦場ではない、5chで書き込む
ただ、少し前に書いた通りに、クルーの主戦場は
discordかロックスタークルー
というね

449 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:14:01.79 ID:fZXzj91J0.net
>>446
ワークショップは乗り物とか武器とか航空機とか色々種類あって、どういう状況でどのワークショップを使えないと言っているかわからないが
とりあえずオフラインだとワークショップってシステムは無く、オンラインでは特定の物件を対象のワークショップのオプションを付けて購入することで利用できるようになる

450 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:17:14.69 ID:FvNp6D2A0.net
ぶっちゃけて

2ch PCA か 2CPC
が誕生した時期に、後発クルーで
こういうのは絶対に起きるだろうなぁって
思ってたから

驚きもしないけどさ
日本の本来の使い方(ロックスターの想定とは別という意味)
とは違うからね

451 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:23:04.70 ID:G02IZub1d.net
オプ2は高性能ミサイル付けて、デコイ付けて、とかめちゃくちゃやってるのに
榴弾マシンガンだけ露骨に弱いのは戦闘機キャノンが昔暴れすぎた実績がでかそう

452 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:31:33.71 ID:FvNp6D2A0.net
>>446
何を想定しているのかわからないけど
物件に手持ち武器を改造するものがついてきたり
車屋さんがついていたり
更には、施設付随車両にそういう機能がつけられたり
するので、どういうタイプのがないのか
記載がないとなんとも言えない

453 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:41:30.43 ID:nQ6JIKDx0.net
何この発達障害じみた改行君は

454 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:46:19.10 ID:+XohyvwU0.net




455 :446 :2022/11/29(火) 23:48:34.38 ID:XPbODq6M0.net
steamでarma3とかのゲームだと、ワークショップから現代兵器modとか
を入れてるんですがこのゲームではそれができないのかなぁと思って。
ちなみに入れたいのは高画質modと車両系のmodです。

456 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:53:16.15 ID:FvNp6D2A0.net
5ch PC Crew や 5chACB
がまだない時代に書いても

>>453
のような反応しかないってのは
予想できてたwww
だから、かかなかったwww

実際、権限あるからとりあえず除名
してごめんちょ
起きちゃったけどね

457 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:04:06.36 ID:MkrjHIs20.net
実際…あれか
・youtubeなどの生配信機能でのタイムシフト証拠
(実世界でいうドラレコポジション)
・スクリーンショット大量
とか当時書いても、ネットでやり方探してやろうとは
誰もおもわんか…


>>455
MOD系はわからない。

458 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:14:16.82 ID:J9L0/U9I0.net
オプ2は仕様上垂直降下爆撃が出来ないけど、もし出来てたらレーザーの立場がどうなってたか

459 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:14:31.10 ID:aNjwsBa3M.net
最初は面白かったけどなんか飽きてきたな
ずっと同じこと言ってるからかな

460 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:36:26.09 ID:bUrlC0QPd.net
>>455
マジレスすると
オフラインストーリーならmodスレが別にある
オンラインmodは規約違反でもあるし、ここでオンラインmodの話題は暗黙の了解のうえで御法度

461 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:06:57.76 ID:82SPLxJna.net
>>455
modスレはここな
なんかmodスレにも変なの湧いてるな
まあ誰にも相手にされんだろうけど

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597719725/1 【PC】Grand Theft Auto V MOD専用 6 【GTA5】

462 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:54:13.30 ID:RPoHCEmk0.net
ここ最近5chクルーの人だと思いますがスレの私物化がひどいですな
書き込みなどお願いレベルの自主性に委ねる件を仕切りだして暗黙の了解のうえで御法度って
クルー同士のいざこざでリーダー格の方が謝罪したから引いてるとのことでしたが
余計保身のためか言葉遣いや圧力がひどくなってますよ
そろそろ自分たちが移動することも考えたほうがいいのでは

463 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:16:17.86 ID:UHqCst830.net
このスレはワイが乗っ取った

464 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:52:46.67 ID:NRc45wjn0.net
地下基地研究のmk2武器ペイントまじでいらん
8種類もあるし
マネー使わせる気満々だな

465 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:58:31.01 ID:NRc45wjn0.net
命懸けで回収してきた研究データの中身が武器をシマウマ柄にする方法とかだったら卒倒するだろ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 06:10:27.15 ID:MkrjHIs20.net
>>462
そりゃあなた 全体主義国家の5chACBという
事実上の最高指導者ですよ。
そりゃ、保身にいくでしょうよ。
とりあえず、1984年という小説がお勧め
ジョージ・オーウェルさんの名前で検索すれば
いろいろな版でてくるから最新の読めると思うで
早い話「最高指導者はあなたを見ている」
を完成させたいって事

とはいっても、心折れて(折れない確率100%だろうけど)
リーダー不在の制御不能からの新クルー誕生でも
無限ループ(人は過ちを繰り返す)は目に見えてるので、
とりあえず頑張ってくれという気持ち

467 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:02:16.08 ID:X2znGaeA0.net
結局、5chACBクルーって健全なクルーなの?

468 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:19:50.18 ID:EQPgbJdoM.net
>>466
お前しつこいね。1スレ民だけど興味無いしいい加減うざいわ。クルーに親でも殺されたのかよ? それともクルーが眩しくて嫉妬しちゃって潰したいの?w

469 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMad-w9n8 [150.66.95.206]):2022/11/30(水) 07:28:35.54 ID:polnRsoFM.net
2兆ドルのイベントって今日までか 達成したのかな?

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zuBb [124.35.81.129]):2022/11/30(水) 07:34:10.50 ID:MkrjHIs20.net
>>469
今月最終日かぁ
達成してたら、達成してたのでボーナス
ないきなり事後報告じゃないかな

>>468
すまんな、黙ってようと思ったけど
企業クルー至上主義者の一人なんでな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-8iBg [175.132.210.147]):2022/11/30(水) 07:35:34.44 ID:d/7UdW4M0.net
この手のイベントはゲーム問わずやらせる為のお題目として数字出してるだけでだいたい神の見えざる手が入って到達してなくてもしたことになる

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-7LkU [60.153.102.144]):2022/11/30(水) 07:38:57.58 ID:B2Ilohwv0.net
>>440
やっぱりそうなのかー
どの文字が文字化けしないか知りようがないからテキスト練れないなぁ

クルーの階級なんかも謎の制限あるよね
ひらがなの「が」が禁止ワードだったり

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-Qfv1 [180.32.133.11]):2022/11/30(水) 07:43:41.42 ID:XQq+aktO0.net
>>467
健全なクルーでもデマを延々流して親の敵のように叩きまくる粘着が昔からいるクルー

474 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:02:46.51 ID:MkrjHIs20.net
>>473
そうか?

>>181
>>261
だぜ?w

475 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:53:19.90 ID:MkrjHIs20.net
とりあえず「除名」してから
じゃ、組織としてありえんな
5chACBはオーナー(クルー発起人というか開設人)を復活させて
リブートしろ。まずはそれからだ

なーーーにが「親の敵のように叩きまくる」だ
代行って事は、オーナーじゃないんだろう?
大暴走する原因だ。
まったく

476 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:24:44.92 ID:DzBFOPwu0.net
気持ち悪い口調で喋っている方もですが、構っている方も気持ち悪いのでまとめてNGぶち込んでおきます

477 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:25:28.93 ID:vQMyQEqL0.net
>>472
文字化けっていうかゲームの言語設定に応じたフォントファイルを使用してるから
日本語設定なら日本語にある文字以外は全部文字化け、中国語なら以下同様
どの言語設定でも確実なのは半角英数字記号くらいじゃね
キリル文字はだめなはず、ウムラウト付きとかはわからんけど

478 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:48:20.96 ID:MkrjHIs20.net
>>477
そういう仕組みだったのか
どうりで[]とかでてくるわけだぁ

479 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:55:11.13 ID:MkrjHIs20.net
中国のプレイヤーがテキストチャットしてるのを
見てると[]が間はいってて、いつか[][][][]って入力してやろうか
って思ってたんだ
そもそも、ゲームの問題だと知ると話は別だなぁ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:02:58.66 ID:n9nF5/WGd.net
キリル文字は見たことがある
そういえば最近ロシア人プレイヤーを見なくなったな

481 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:06:56.72 ID:F/nNeWwB0.net
アジア圏外の人にはかな文字も漢字も全文「□」表示ってこと?
クルーの階級なんかも同様の表示なんだろうか?

482 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:30:35.20 ID:TBT/uuYSa.net
言語設定で変更してみれば分かるぞ

483 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:01:25.24 ID:mYBEUl+B0.net
最近クリエイターで作ったレースのアイコンが表示されないのですが解決策ありますか?
以前作ったレースはあらかた表示されていますが、何個かは消えてます
表示・非表示はチェック済みでファイルチェックもやりました

484 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:42:03.52 ID:HzQKziLp0.net
ID真っ赤にしてる124.35.81.129は透明あぼーん推奨だな

485 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:49:12.80 ID:MkrjHIs20.net
>>480
ひょっとして、あの世界的騒動で
インターネットに繋がってないとか

486 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-uRby [119.241.103.66]):2022/11/30(水) 13:57:34.86 ID:uLm4r4yjM.net
全体で目標達成ってのは今まで無かったのかな
正直ソシャゲとかより統計が甘そうでちゃんと測れてるのか疑問を感じてしまう

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-zuBb [124.35.81.129]):2022/11/30(水) 14:05:47.91 ID:MkrjHIs20.net
GTA5の飲料系のイベントで
飲んだ回数が多かったほうが勝利という
のがあったから、何かしらの統計は取ってると思う

488 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:00:26.52 ID:J9L0/U9I0.net
>>48
セーブできる条件を満たしてないことになっててそもそも遊べなくなってるとか?
マップに表示されないだけでポーズからミッション入れるのなら違うだろうけど

489 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:03:23.04 ID:OZUNwbj6d.net
>>486
ペリコ実装前に同じ強盗目標額チャレンジがあった
その時は目標額1000億ドルだったけど、実際は1兆ドル超えた
今回2兆ドルなのは多分その結果を踏まえてだろう

490 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:46:20.08 ID:7ONFv+btd.net
>>485
部分動員でロシア人プレイヤーも徴兵されちまったのかもしれんな、わからんけど

民主化運動が激化した以後の香港人プレイヤーもパタッと見なくなったしな
香港人vs中国人の戦争がロスサントスで起こったりもしたらしい、ネット記事になってた


世界情勢を如実に反映するGTAO

491 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:58:30.18 ID:F/nNeWwB0.net
ロシア人普通にいるじゃんと思ったけどプレイヤー情報見たらトルコ垢だった
調べたらトルコの方針でロシア人&ウクライナ人の亡命を多く受け入れてるらしい
もしかするとGTA内ではお互い仲良く遊んでるかもしれないと思うとちょっと切ない

492 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:57:10.61 ID:4teUHwtor.net
ロシア人のフレンドはピンピンしてたな
相変わらずラグかったけど

493 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:19:15.40 ID:XQq+aktO0.net
>>483
アプデでたまーに自作ジョブのアイコンが表示されなくなるエリアとかはある
今自分はエル・ブロ・ハイツ付近にジョブのトリガー置いてもアイコン表示されない

494 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-/SwU [133.106.134.16]):2022/12/01(木) 01:16:23.91 ID:niYFVc2VM.net
オンラインに入るまで時間かかるのって回線が遅いから?
チーター暴れて接続きれるからゲーム再起動だから大変よ

495 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:59:14.04 ID:RnIBQonU0.net
公開セッションに飛ばされるからじゃないのしらんけど

496 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:12:46.50 ID:3zdVM2Bl0.net
>>494
流石にSSDに入れてると思うからそれ前提でいうと、公開セッションに戻る際は接続先セッションが人が多いとかチーターくんが暴れてたりするとロード長いよ
単純に招待とかフレンドセッションに戻るならストーリー起動してからメニューでオンラインに入る方が早い

497 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:43:06.80 ID:niYFVc2VM.net
公開セッションロード長いんだっていうか
みんな公開セッションでやらんの?

498 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:29:50.14 ID:iRcT6sbyd.net
チーター云々抜きでも公開に入るメリットってそんな無いしなぁ
絡むのとか好きじゃないし
乗れと言わんばかりにホーン鳴らされてもどうしたらいいのか分かんねーよ
乗ったところでどうすんのって感じ
ああいう特に目的無いのって苦手だわ

499 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:12:14.43 ID:GGWBgVz9a.net
公開行くメリットが皆無、デメリットは腐るほどあるし
見知らぬ人との触れ合()いとか求めるならSNSでも利用した方がいいよ

500 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:19:53.84 ID:TkwritCX0.net
売却は安全そうな公開でやってるけどそれくらいかな
たまにビジネスバトルやりたくなったときにウロウロしてたり

501 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:25:25.31 ID:wt7MOWDt0.net
また公開セッション議論やってんの?

502 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-DqIB [49.98.166.135]):2022/12/01(木) 09:41:59.24 ID:/pM4p6NMd.net
公開は爆音チート多すぎてもう使い物にならない

503 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:57:25.95 ID:bKyVxk4Aa.net
ブラックフライデー今日までと思ってオプ2の2台目買いそびれたw

504 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:42:31.61 ID:m3qg/TcYa.net
>>503
オプ2呼び出しのクールタイム無くなると思って二台目買ったけど、大分前のアプデから呼び出せなくなってたらしい。
まあ金は余ってるからいいけど、榴弾マシンガンつけて試すくらいしか意味がなかった。あとペイントで遊ぶか。

505 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:51:28.52 ID:xBzn+IBDa.net
>>504
そうか 無理して買うまでもなかったか

506 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:15:02.75 ID:dsff5bMmd.net
機動作戦センターの車両保管庫に入庫して
機動作戦センターのメニューから要請すればクールタイム無視できるから少なくとも2台目は買う価値あるよ

507 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-67Jj [119.241.101.144]):2022/12/01(木) 14:22:40.41 ID:7ZwWL8XsM.net
MC呼び出しの誤操作ですぐ戻しちゃったりしたとき機動センターからすぐに呼び出せるから、オプ2使いこなすなら2台目はあったほうが良い

508 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:19:41.51 ID:52gKfzmpM.net
ホント、オプ2は2台目買って損無かった。
自分ドジだから調達中に自爆で壊したり、死んで押収されて逃げ足が無くなって困る時あったけど、流石に2台目呼べると逃げ切るよw
それまではスパローやらバザード呼んでたけど離陸まで時間掛かるから死にやすくてストレスマッハ

509 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:41:29.61 ID:sj1kOuyT0.net
まだロード中でセッションに入ってもないのに爆音してて草生えた

510 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:26:35.90 ID:zXBtrHyD0.net
起動作戦センターにオプ2と炸裂ショットガン無限化は必須といっても良いレベルでゲーム変わるよな

511 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:21:15.71 ID:JlTC+C8Rd.net
ショットガンmk2のスラグ榴弾はパシフィナで銀行出てパトカー壊すのに使ってる

512 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:21:23.93 ID:AKmScDZl0.net
>>510
スラグショットガン修正されてない?

513 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:45:09.81 ID:d7nYsF3Ca.net
シノビ30%オフほか

514 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:32:27.18 ID:oaklYt3S0.net
[Dec 1 - Dec 8]
3x GTA$ & RP
- Double Dawn Adversary Mode
- Lamar Contact Missions
- Pursuit Races

2x GTA$ & RP
- Short Trips
- Biker Sell Missions

2x Speed Boost on Nightclub Goods Production

Podium - Windsor Drop
Prize Ride - GB200 (Top 3 in Pursuit Races, 5 days in a row)
Luxury Showcase - Tempesta, Nero
Simeon Showroom - Yosemite, Gauntlet Classic, Jester Classic, Specter

Unlock "Turquoise Beat Off Earphones" by completing a Biker Sell Mission.

50% Off Benny's Upgrades

50% Off MC Weed Farms (+Upgrades)

50% Off Micro SMG Organics Finish ($29,258)

40% Off
-Hydraulics
-Benny's Bespoke Wheels - Lowriders Tattoos
-Lowriders Hairstyles

40% Off
-Compact Rifle ($8,790)
-Double Barreled Shotgun ($9,270)
-Machete ($5,340)
-Machine Pistol ($3,750)

30% Off
-Gauntlet Classic ($430,500 - $322,875)
-Jester Classic ($553,000)
-Jubilee ($1,155,000 - $866,250)
-Nero ($1,008,000)
-Patriot Mil-Spec ($1,197,000 - $897,750)
-Reever ($1,330,000)
-Shinobi ($1,736,350)
-Yosemite ($339,500)
-Youga Classic ($136,500)
-Zeno ($1,974,000)

515 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:34:43.89 ID:oaklYt3S0.net
強盗チャレンジはペリコだけで最低1.5兆は行ったらしい

516 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:08:06.88 ID:MJQySp0+0.net
招待限定セッションにチーターが入ってこないようにする方法が分かった。
セッションを変える時はいちどPCの電源を落としてルーターの電源を落として3分くらい待ってからルーター→PCの電源を入れる。こうするとチーターが招待限定セッションに入ってこないことがある。
お試しあれ。

517 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:09:40.21 ID:MJQySp0+0.net
ルーターの再起動とかだと同じグローバルIPアドレスが振られることがあるみたい。なのでいちど電源を落として3分とか待つといいみたい。

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-x9P/ [106.73.16.192]):2022/12/01(木) 21:37:21.91 ID:RSxz+SCf0.net
それ意味ないぞ

519 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:26:45.80 ID:LuhM0VQ+M.net
ポート閉じればいいところをそんな面倒なことする必要あるかな

520 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:30:36.27 ID:Lrh1ESpU0.net
招待限定セッションにまでチーターが入ってくる話聞くけど自分は一度も無いわ
公開にそもそも行かないから粘着されようもないし

521 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:32:59.83 ID:zXBtrHyD0.net
>>512
無限というと語弊があったね
セッション変更すると弾が満タンになってるからいちいち買う手間が省ける

522 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:34:37.20 ID:AKmScDZl0.net
>>521
カジノ強盗の攻撃的かなんかでマッコイ→ショットガンのマークツーを選ぶとかのやつだよね?

そのバグ修正されたってきいて、自分も補充されない

523 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:20:43.11 ID:Ydlg/Yjz0.net
一応それがトリガーなのはわかってるけど
無限弾薬化の細かい条件はわかってないからポンプmk2で購入済みの特殊弾薬マガジンの種類とかでできる人できない人いるかもね
自分もまだポンプmk2のスラグ榴弾とかヘビリボ被甲弾とか弾薬MAXになるよ

524 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:26:00.40 ID:leIAatioa.net
パトリオットミルスペックは後のカバーつけたら真後ろにドライブバイで撃てないのな、まあ当然と言えばそうなんだけど

525 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:40:33.94 ID:UdeyJ2Ow0.net
>>523
修正されたわけじゃなかったのか
無限化したい

526 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:28:53.79 ID:lA37lr6EM.net
いや、オプ2配備はテラーバイトでしょう?機動作戦センターには入りすらしない

527 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:30:45.44 ID:UdeyJ2Ow0.net
両方いれるから2台なのよ
機動作戦センターの後ろの部分を車庫に改造すんのよ

528 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:41:29.61 ID:Ydlg/Yjz0.net
>>526
機動作戦センターの第三区画は車両保管庫にカスタムできる
ここに保管すると機動作戦センターメニューの個人車両要請から呼び出せるようになる
このメニューのみオプ2要請時の共通クールタイム無視できる抜け道がある

529 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:56:31.75 ID:D5m27v3Q0.net
>>519
Microsoft Defender ファイアウォールの設定で
そんなのなかったっけ
特定の人以外、全部はじくみたいな

530 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:34:04.09 ID:/ZrWB4Vx0.net
ヴィジランテ操縦する時左のケツに力が入るのやめて欲しい
今日はヒューメインをやり過ぎてケツがもう持たない

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-zuBb [126.66.189.201]):2022/12/02(金) 05:52:40.01 ID:/W7uRIXz0.net
久々にGTA復帰したら強盗準備で$6万とかもらえたから
随分緩和されたんだなーと感心してたが11月限定のイベントだったのね……
ゲーム内の物価的に常時報酬2倍でちょうどいいくらいなのに……

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-X4DW [124.35.81.129]):2022/12/02(金) 06:05:46.22 ID:D5m27v3Q0.net
>>531
(久々にGTA復帰)
11月限定イベントとも断言できないぞ
なんせ、2022年7月頃に強盗ミッション全体報酬も
上昇して、フランクリンもでてくるアップデートあったから

533 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:48:24.92 ID:YKWS7qa+a.net
4兆達成、まじか

534 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:58:08.73 ID:J1BUwLyk0.net
>>528
すげえな。本当に出来たわ。スポーンがちと離れてるだけで便利でありがとう。
しかしwiki見たら修正されてるってなってたけどされてないんだな。

535 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:10:43.30 ID:nI6NwD7H0.net
>>528
できた!!! ありがとうございます

536 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:58:55.65 ID:gB8e+lnM0.net
>>534
オプ2の共通クールタイム5分は掛からないけど
機動作戦センターの個人車両要請の2分クールタイムは元々あるから多分それ書いた筆者が勘違いしてるな

この2分クールタイムはオプ2壊してもリセットされないからあまりに気にならない

537 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 00:28:06.96 ID:RwZamoeH0.net
>>533
岩星「ああ次は8兆だ」

538 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 08:46:07.41 ID:waUdi/iO0.net
来週金曜からEpicでセインツロウ4無料配布

539 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 09:03:30.51 ID:kM0V5BGy0.net
またサーバーおかしくなってんな

540 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 09:04:11.17 ID:kM0V5BGy0.net
カジノでEMP作動させた瞬間に落ちたのはムカつくけど笑える

541 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 09:16:05.38 ID:LpbuocVj0.net
>>540
メタルギアの「ヒデオ」みたいだなw

542 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 14:00:58.55 ID:/DOHtSsb0.net
またチーターのせいでMCとCEOとゲーム内PCをロックされた。

543 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 15:05:17.46 ID:QCKvUYp9M.net
>>542
そんなのあるんだね
脱獄フィナーレでベラムが出現しなくて(マップにも非表示&リスタートしてもダメ)
「CEOに復帰可能になりました」みたいなメールが表示され続けてたんだけどチーター絡みのバグだったのかな……?

544 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 22:59:17.91 ID:S+tWEYAsM.net
本日5回目の爆音炎上

545 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:14:24.00 ID:V8OBbyQU0.net
>>544


546 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:18:43.65 ID:7t94cKJhd.net
pc版買おう迷ってるんだけどcs版と比べてどう?人とか居る?

547 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:30:33.99 ID:WhNGctgD0.net
>>546
なんでわざわざチーターだらけのPCに来るのか。やめとけ。人ってそりゃいるよ。外人も多い。やるならクルー入って招待限定でやれ。歓迎するぜ。

548 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:36:04.27 ID:7t94cKJhd.net
>>547
そら最近pc買ったからよ ps4ではめちゃやってたから久々にやりたいなって思って
けどやっぱチーターは多いのね
ps4とのクロスプレイあるならps5でもいいかなと思ったけど無いらしいから

549 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:39:35.08 ID:lZkJEfs9a.net
>>546
家庭用がどうなのか知らんがこっちの公開セッションはポート対策しないなら魔境
野良強盗でも隠れチーターがコソコソしてたりするしcoopもストレスしか残らないことが大いにある
レースも同じで全般的に過去最悪の状況を更新し続けてる感じだな
オンラインに絞るなら推奨はしないかな

550 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 01:47:18.46 ID:HoeP7og+0.net
フレンドとか信頼できる人とやるならテキストチャットあってcoopもやりやすい
野良プレイヤーとは関わるな

551 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 04:05:07.85 ID:Hc0z2atn0.net
>>546
チーターと独裁国家の金字塔のゲームへようこし
とはいいつつ、twitchの配信者達と一緒にCOOPすると
いいと思うぜ

twitchは、大人のための型プレイが多い

552 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 04:16:05.99 ID:Hc0z2atn0.net
>>546
PKとかの相手に被害与える行為を皆無で
放送主の人にいつもくっついていくプレイすると
すごい喜ばれるぜ

効率悪すぎてイラっとくるかもだけど
初心者かつ精神が大人な人が多いためだ

553 :なまえ :2022/12/04(日) 06:21:37.96 ID:9YNhTa5v0.net
家庭用で遊ぶのが一番いいぞ
PC版はオフでMODを入れて遊ぶくらいしか使い道がない

554 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 07:37:17.17 ID:QVd4/nOkM.net
じゃあなんでおまえらいつもCS版を馬鹿にしてんだよw PCでやってないでCSに行けよwwwww

555 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 07:39:12.19 ID:SIDYwJH10.net
>>546
人は腐るほどいますよ
いまだに超人気ゲームですからね

556 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 07:42:00.94 ID:ie1xc2vG0.net
>>554
ここまでチーターがひどくなったのはここ最近

557 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:13:42.62 ID:fA1TImAC0.net
>>546
人を日本人だけに当てはめないならくっそ居るよ
オプションで自由照準じゃなくアシスト設定にすればパッドプレイヤーのセッションに飛べるんだけど結構日本人多いよ
チート云々は公開でふらついてると爆破されたり砂浜にワープさせられたりっていう物で気にならないならPC版はようこそって感じ

558 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:19:40.85 ID:37YWa7ad0.net
>>553
今度はこっちでかまってちゃんか?

559 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:22:07.99 ID:ie1xc2vG0.net
いまオンライン使えてる人いますか。オンライン入ろうとするとサーバーに技術的な問題が生じて止まってるみたいなメッセージが出る。

560 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:30:40.41 ID:3UPoa91Z0.net
高フレーム高画質でプレイできるって利点があったけど
ちょっと前にPS5版がでた今その利点が薄れつつあるな

561 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:59:25.80 ID:8r0oAT5sa.net
>>554
その「なまえ」ってコテハンの奴はPS4版の奴だよ
向こうでハブられたらしくここに粘着してる

562 :なまえ :2022/12/04(日) 09:32:21.92 ID:2OJQ7loaa.net
>>558
お前も両方に居るくせに人のこととやかく言えるのかよ

563 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:28:01.00 ID:37YWa7ad0.net
>>562
オマエと一緒にするなよゴミ荒らしwww

564 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:13:11.95 ID:5tXZDISm0.net
公開でペリコの調達やってる初心者いたから手伝ってあげた
久々にオンラインゲームらしいことしたな

565 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:15:07.14 ID:5tXZDISm0.net
>>544
4444レベルのやつ?
何度も遭遇してるわ笑

566 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:41:14.21 ID:lcESy/nq0.net
強制テレポートや爆音の迷惑チーターは前にも増して多いけど
金ばら撒くような優良(?)チーターはもういないのかい?

全プレイヤーに高額の指名手配つけるチートは見せかけだけで殺しても報酬は手に入らないみたいだし
収拾アイテム無理矢理ゲットさせるチートは「価格が無効」のエラーメッセージが表示されるし
ここ一ヵ月プレイして出会った楽しいチーターは砂漠にRCコース作ってた人くらいだなぁ

567 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:06:09.37 ID:fA7CfcfB0.net
旧強盗の開始アパートを各ミッション毎に整理してみたい
意見がほしい

フリーサ
○下見 デルペロ
→帰り道を考えるとアルタあたりでもいいが、次のクルマが連続するので

○クルマ デルペロ

○フィナ アルタ

568 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:08:23.79 ID:qNnbZ3UM0.net
どこでもいい

569 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:09:06.32 ID:fA7CfcfB0.net
脱獄

○飛行機 Nコンカー

○バス  Nコンカー

○警察署 アルタ

○濡れ仕事 インテグリディウェイ

○フィナ Nコンカー

570 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:10:53.00 ID:fA7CfcfB0.net
ヒューメイン

○キーコード インテグリティウェイ
○軽甲車 Nコンカー
○emp アルタ
○ワルキューレ アルタ
○フィナ Nコンカー

571 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:13:42.72 ID:fA7CfcfB0.net
ドラッグ強奪

○白粉 デルペロ
→トレアで3人で乗り合わせ
一人はヘリを取りに行く

○収集車 アルタ

○バイカー Nコンカー

○ハッパ Nコンカー
→デルペロから高速使うのとどっちが速いかわからん

○結晶 Nコンカー

○フィナ インテグリティウェイ

572 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:15:54.66 ID:fA7CfcfB0.net
パシフィック

○バン アルタ

○信号 デルペロ
→Nコンカーからヴィジランテで飛んでいく変態はNG

○ハッキング アルタ

○車列 Nコンカー

○バイク Nコンカー

○フィナ Nコンカー

573 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:35:42.14 ID:rDevB9+A0.net
どこでも良いと思います
最近はワザとバインウッドヒルからスタートして峠を登らせるのにハマってる

574 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:09:10.27 ID:gnMlorWld.net
ネギが飛び出したエコバッグを持ったおじさんがバスの前の席に乗っていて初音ミクかと。

575 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:05:20.39 ID:HoeP7og+0.net
ヴィジランテ使う前提じゃないなら開始アパートなんて語る必要なし

576 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:47:29.92 ID:aKrFlWZYr.net
>>574
間違いなくファンだな

577 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:10:05.39 ID:rxwJ0zop0.net
教えてください

578 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:24:52.81 ID:rxwJ0zop0.net
今日何度か脱獄大作戦のフィナーレをやる機会があったんだけど
俺が破壊担当やると必ず博士がスタート位置の壁から動かなくなった
これってヘリで刑務所内の敵倒しまくってたのと関係ある?

579 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:45:43.88 ID:DFqry+PFd.net
昔からあるバグだから気にするな
起きる時は起きる
同期の問題だからどうしようもないがな

580 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 19:01:33.29 ID:wo/UGKHt0.net
ハゲのスタックや最後の手配が消えないバグはおおむねDLLインジェクション使ってるチーターがいる場合ですね
4人のP2P通信環境で補完できないぐらいだとすぐ落ちるので通信は影響しませんね

581 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 19:59:29.29 ID:6LGk5ZrRa.net
原因は知らんけど、見えてるなら車である程度押せば乗ってくれるぞ
合流してから教授が透明で固まっていたら無理だ、どうしようもない

582 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:09:26.21 ID:H/oi4sfJd.net
コンテナの辺りにチェックポイントあるからそこまで押せば乗ってくれるね

583 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:12:04.96 ID:56w9FsNbM.net
頭だけ飛び出して地中に埋まってるのは3回くらい遭遇したな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-MxL1 [14.9.135.33]):2022/12/04(日) 22:09:49.71 ID:30w+DXA30.net
アプリのiFruitがショップから消えたらしい

585 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 22:42:28.40 ID:3X7zABI40.net
教授ってバイク用意しても壁のあたりでは乗ってくれないよね?
押そうが轢こうが殴ろうが、途中まで歩いて刑務バスのある辺りまで行かないと後ろ乗ってくれない

586 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 22:43:38.14 ID:RqMCXqx/0.net
ショートトリップやってみたいんだけどチーターが出てきてどうにもならん...

587 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:15:13.16 ID:GkBZpKFVM.net
エリートなんかにあるHSの定義ですが胴当てしてしまっても後にHSでキルすればカウントされる?

588 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:37:54.78 ID:WhNGctgD0.net
>>584
ほんまや消えとるやないけ。ナンバープレート変えよう思とったのにどないしてくれはらしまへんねんや!

589 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:58:09.84 ID:DxQ7m80H0.net
久しぶりにバイカービジネスをやってたらボックスヴィルの売却がクソ過ぎて草
ジョブワープを使っても間に合わねぇだろコレ

590 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 02:58:49.47 ID:qjsj+LzO0.net
>>587
胴打ちで倒れても強引に頭撃てばHS数にカウントされる
ちなみに別の話だがオフラインだとHS扱いされる銃殴りはオンラインだとHS扱いされない

591 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 03:00:24.67 ID:jmLAxxeE0.net
>>585
その通り、教授が乗ってくれるのは教授がカバーを取っている時だけで、物陰から物陰へと移動している間は車を寄せてもガン無視する
ムービーが始まってから出現するNOOSEを倒すのが速ければ速いほど教授はその場に留まり続けて出所もその分早くなる
個人的には教授が刑務所内のバス2台が並んでる角までに移動する前にNOOSE達を倒せればエリート、倒せずに角を曲がって大移動を始めてしまったらエリート失敗の可能性が高いと考えてる

592 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 04:23:37.00 ID:EK5sy+Wva.net
>>589
アプデ前なんでポジティブに考えるとしたらアプリでやるよりゲーム内で作れるようになるんじゃね?
コスチューム保存と同じ20が作れたはずだしクルーザーやMCとかのネーミングだってできるのならできないはずがないよな
そもそも今はアプリの立ち位置か微妙なものになってたんじゃないかな
ランチャー制になってるからsocialへのアクセスもアプリでやる必要が無くなってたし
よく考えたら来年で登場から10年のアプリだったしな
そりゃ時代に合わなくもなるわな

593 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 04:24:53.92 ID:EK5sy+Wva.net
>>592
ごめん自己レス
アンカーミスったわすまんこ
>>588宛な

594 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 06:05:31.89 ID:jqlts8/+0.net
ifruitは車のタイヤに新しいやつ装着してるとアプリが落ちるようになってたからそれ解消してくれるだけでもいいよ

595 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 06:10:49.87 ID:9I0M1LyF0.net
>>589
3台は無理だよな…
2台はナビがよく示してくる真ん中の上りきついルート避ければ時間浮く印象だわ

596 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 08:06:51.55 ID:jq1snI4W0.net
>>595
ボックスビルって車から降りるパターン?
あれ出たらセッション移動で諦めるわ。

597 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 09:01:25.76 ID:cg27cxXLM.net
ifruit今のスマホだと起動しないんだよな

598 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 09:23:05.01 ID:1EtwKeFD0.net
時代の流れを感じる

599 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 10:08:04.60 ID:YsVSits4a.net
GTAの新情報とかって公式Twitter見るしかない?
今更オンライン始めたけど、そういうのがまとめられてたらと思って。

600 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 10:32:14.05 ID:jqlts8/+0.net
>>599
オンラインの週間ボーナスの事なら”GTAO 週間ボーナス”でググれば今までの分まとめられてるよ
更新されてすぐ情報が載る事もあれば数日掛かっても載らない事もあるけど日本語でまとめられてるのはここくらい

601 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:04:26.47 ID:mPhWKlI90.net
質問
アーケードの筐体は買えば買うほど売り上げが伸びたりする?

今猿楽園しか買ってない

602 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:14:51.45 ID:5jwwu9y10.net
>>601
種類じゃなくて置いた台の数で変わる

603 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:16:26.90 ID:YsVSits4a.net
>>600
ありがとう。
ブラックフライデーとかもそうだけど詳細があまりわからなかったので。

604 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:08:54.69 ID:pYqEo9oZM.net
>>591
NOOSE全滅で教授にアイコンが付いて、出所に移行するタイミングですね。
じゃあ囚人も教授放置で先行してNOOSE倒しに行ったほうが良いですね。どうせバス付近までは来るし。
ともあれありがとうございました。

605 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:15:33.39 ID:19PAcqbh0.net
細かい条件わからないけど開始地点の壁付近でも乗ってもらえるよ
すぐ乗ったら外周を反時計回りに進んでフェンスの扉からすぐに刑務所から出られる

606 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:18:37.23 ID:YriW0xdS0.net
ショートトリップの栽培所って自分の持ってる場所に連動してるのか
アップグレードしたら紫の照明になってた

607 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:20:05.00 ID:pZ980VRk0.net
PC版よりPS5版のがグラもロードも上ってマジ?
そのうちPC版もアプデでパフォーマンス向上するのかな

608 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:28:14.95 ID:J753C1EHa.net
>>607
そらWindowsのシステム自体に取られるリソースがPS5には無いというか根本が違うやろ
ちょっとしたハイエンドにも匹敵するPS5のスペックをフルにゲーム専用で活かせるならそりゃそうなるわ
PC版のアプデがどうこうっていう前提の問題ではないよ
自作で組んで地道にハード強化を繰り返すしかないね

609 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:32:18.55 ID:pZ980VRk0.net
ハードスペックゴリ押しでCS機圧倒してたのは昔の話か……
PS5すげえのな

610 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:35:16.95 ID:GXI/Nh3Op.net
課金で貰えるGTA$の額が増加したらしい

https://www.reddit.com/r/gtaonline/comments/zczpvb/rockstar_boosted_the_ingame_value_of_shark_cards

611 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:37:28.99 ID:jqlts8/+0.net
PC版はもう過去の産物だからなぁ
PS5はこれが新世代機のGTA5だ!!って感じでリマスターしてるようなもんだからグラやロードはそっちが強くなってしまった
確か設定で3つのモードだかに切り替えれてグラ重視だとかFPS重視・どちらも可能な限り処理するやらがあるから強い

ロードはぶっちゃけ30秒くらいしか掛からんから良いとして、PCにもそういうグラフィック関連のアプデ欲しいわねえ

612 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:52:08.93 ID:GXI/Nh3Op.net
>>611
でもmodないじゃん

613 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:55:55.27 ID:Bs8EvzuI0.net
もうじき来るであろう新情報の最有力がPC版の次世代アップデートと冬の大型アップデートなんだが

614 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:09:13.01 ID:q5l41ke80.net
The Witcher 3にグラフィックス関連のアップデートくるし
GTA5も期待しとるで

615 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:21:55.41 ID:vr3WYHUK0.net
パッドの時点でCSはないわ

616 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 21:54:29.79 ID:j4iVGdp80.net
>>615
パッドはエイムアシストつよつよ
あと車の操作もそっちの方がしやすい

617 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 21:55:32.30 ID:hgLvZpcN0.net
またカジノ強盗のサポートクルー勝手に変わってる…
車両割引目当てでやってたがこの強盗突出してバグが多いしもういいや

618 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:15:31.62 ID:jq1snI4W0.net
おじさんはキーボードでゲームやると疲れるんや…
あと、ifruits Appleストアの購入履歴からDLし直せたぜ。さっナンバープレート7777にするべ。
あと、GTAもいい加減飽きたなとほったらかしてるマフィア3の続きやってみたら余りにも単調なゲームでまた放り出し中。前にも同じこと書いた気がするが。
その他、インディーズ系?のAmerican theft 80ってのをお試し版やってみたけどこっちのが面白い。SAのコソ泥みたいで楽しかったな。あれやるためだけにトリロジー買おうか考えるくらいにコソ泥好きだった。

619 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 23:11:38.38 ID:DZbXeECRd.net
GTAOとRDOを交互にやると互いに新鮮味がある

620 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 01:17:52.77 ID:RTVF+oME0.net
>>616
それがパッドの限界。 当たるだけでHSは全然取れないからキルスピードは圧倒的に遅い。
スピードランやるならキーマウ一択。

621 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:19:53.34 ID:7NQ1nHUq0.net
みんながみんなスピードランやるわけじゃないからね
でもジョブワープはやりたいからキーマウ選べないのは論外

622 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:08:20.04 ID:nbz7iu4/0.net
現環境の金策初めてググったが銀行強盗や車両調達なんて今やカスみたいな効率なんだね
でも旧強盗で未だに高ランクプレイヤー集まるから不思議

623 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:53:56.11 ID:mxCPe9AL0.net
>>622
金集まったら強盗くらいしか楽しみがない
カジノやペリコは調達もフィナもそんなに面白くない

624 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 16:02:43.22 ID:N62EPql50.net
そら遊びやろ
その辺の報酬なんて弾丸代にもなりゃしねぇ

625 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:13:35.53 ID:LVFRotCLd.net
強盗やり込むようなプレイヤーならカジノ強盗以降はもう金に困るような場面なくなってるだろうし
金策がいくら更新されようとやること変わらないだろう

626 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:57:14.34 ID:cyT1FZYSd.net
金稼いでも買うもんがねぇとやることがマジで無いからな
億単位のコンテンツでも無いと

627 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:17:17.61 ID:4AhhrVoF0.net
ここ最近のアプデ追加車両がリアル路線で好みのが多いからそれ目当てでやってる
目的もなくゲームの中でまで労働みたいなことするのはさすがにもう無理

628 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:38:42.61 ID:iV41bOt40.net
カジノ、ペリコ、オートショップはスピードクリアを目指すにしても大したスキルと知識を要さない上に運の要素が強いから面白くない
やはり知識量とプレイヤースキルに大きく依存する旧強盗とDDしか勝たん

629 :なまえ :2022/12/06(火) 18:43:27.06 ID:PtnSH29Z0.net
チリアド山でゆっくり夕日を眺めるのが良いぞ

630 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:48:50.14 ID:N62EPql50.net
超ハイパークソオーバースペックのPCでスゴイGTAVプレイをしたい感はある
来年でもう10年前のゲームぞこれ

631 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:49:26.35 ID:QXXIyrkH0.net
1人だと寂しいから登山客の横に行って一緒に見てるけど不審者だと思われてるんだろうなぁ

632 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:51:43.14 ID:1ZwMh1gea.net
金がかかるコンテンツが出たところで面白い楽しいとは限らんしアリーナがいい例
旧強盗は必須以外は2人からにしてくれたらもっと気軽に出来る

633 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:03:23.73 ID:CsOj91XHM.net
>>622
全部やってみた感じですと、旧強盗とDDが歯応えあって面白いと思いました。
エリートの条件もそれなりにやり込んで知識とスキルがないと達成出来ないレベルで楽しいし。

634 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:33:01.24 ID:LVFRotCLd.net
>>628
知識量は圧倒的にカジノペリコのが求められるわ
フリーモード調達ってかなり自由度高い上、少し調整入るだけで一気にチャート組み直さないといけないし

635 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:42:23.84 ID:iV41bOt40.net
こりゃオプレッサーとかハイドラで移動してるなw

636 :なまえ :2022/12/06(火) 19:47:36.86 ID:fWCIXcVS0.net
そんなことはない
貨物列車に乗って移動しているよ
近くに着いたら愛車のフェロンに乗り換えとる

637 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:49:33.58 ID:vbsDXjau0.net
>>628
それで運が必要って言ってる時点で知識が無いってお披露目してるようなものじゃん

638 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:54:02.24 ID:4AhhrVoF0.net
ペリコは最初のベラムをやたら北の方に配置するのやめてほしい
ただの移動に時間取られるのが一番ダルい
ベラムを奪うまでが大変になってもいいから空港やエリシアン島辺りからに…

639 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:55:11.51 ID:4AhhrVoF0.net
調達でオプ2使うのになんか問題あんの

640 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:59:53.65 ID:7NQ1nHUq0.net
確かにカジノペリコは旧強盗やDD強盗よりハードル低そうに見えて
実際やってみようとすると覚えること多すぎて投げたな

妥協無くしようとするとジョブブロッキングで運要素無くすから
その配置覚えるのも大変だが、走る前に1時間くらい準備しなきゃいけないから
試走することも大変だった

641 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:04:48.74 ID:qmsCDLBaa.net
ダイヤモンドカジノのためにアーケード買いたいんだけど、クリスマスでセールになったりする?

642 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:17:30.59 ID:LVFRotCLd.net
>>639
オプ2で移動するから何もテクニックいらない!とでも思ってるんじゃない
強盗のテクニックが移動手段とかレース勢に笑われるな

643 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:30:39.62 ID:iV41bOt40.net
>>640
ジョブブロッキングは一度覚えてしまえばそこまで苦じゃなくなる(何度もやってれば)
一番の問題はバグやシステム面でのランダム性でPSじゃどうにもならない所があること
特にカジノはそれが顕著に現れる

644 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:37:27.57 ID:iV41bOt40.net
論外の人間が多すぎるのを見てこの話題を振るのが間違ってたと後悔してる

645 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:48:03.51 ID:LVFRotCLd.net
プレイヤースキルを要さない→プレイヤースキルでどうにもならない所とかコロコロ意見変わってるし
まず君がカジノペリコ走ったことなくて脳死で旧強盗信仰しててそこツッコまれてるのわからないかな
まともに答えられないんだから君がその話題振ったのは間違いなのは同意だね

646 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:09:34.59 ID:7NQ1nHUq0.net
強盗もアリーナもレースも何でも上手い人はすごいと思う
特にアリーナなんて情報がほぼ無いから自分で色々研究できる人じゃないと無理だ

647 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:32:49.28 ID:4AhhrVoF0.net
カジノはマジでバグ多いな
済ませたはずの偵察や調達が未クリアになる、サポートクルーが勝手に変わる、フィナーレ開始時に仲間が自身のアーケードに出現してしまう、隠し金庫が開かない、手配が消えないetc

648 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 07:27:39.45 ID:SIPsbN/Ua.net
カヨペリコなんか脳死で回せるのに運要素…?
目隠し縛りプレイとかやってらっしゃる?

649 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:03:49.16 ID:aDZWxDWYM.net
飛行場か近くの桟橋に警備服あればラッキーと思うくらい

650 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:20:16.98 ID:R8v+Rg6VM.net
>>641
ちょくちょく割引はくるけどクリスマスにくるかはわかんない

651 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:22:40.08 ID:R8v+Rg6VM.net
>>639
ジョブワープ使えばいいじゃんって事じゃね?

652 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:38:21.83 ID:v1CnbXQi0.net
冬アプデでスマホの連絡先整理できるようになるのはありがたいわ
カジノミッションも一人で出来るようになるみたいだけど、こりゃ強盗系はGTA6出るまで一人でやらせる気ないな

653 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:53:19.30 ID:2amxly/g0.net
レスターとかは着信拒否しても別の番号に代えて延々と強盗の話をしてきそうで怖い

654 :なまえ :2022/12/07(水) 09:36:12.80 ID:2qJAd7V6a.net
ボイチェンでロングジョンと名乗って別人になりすましているしな
なんであんなことをしているんだろう

655 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 10:18:26.39 ID:YEMOf2Ena.net
電源650Wから1000Wにして、補助電源も全てぶち込んだらゲームが落ちなくなった(その一方で恐らく電気代がどうなることなのか)

656 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 10:37:33.04 ID:/3J+RsmCd.net
電源の問題なの?

657 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 10:54:23.17 ID:JgCg4o/O0.net
ナイトクラブの地下空間は6台ガレージみたいな雰囲気でよかったんじゃ
あの天井高で地下5階まで掘るとか違法物品の売買なんかでどうにかできる規模じゃない

658 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:20:33.85 ID:4bjNQJ/oH.net
新強盗来ないのかよぉ・・・
夏の大型アプデも殆どが調整だったし今年は本当ガッカリさせられるなぁ
改善だの調整だのを大型アプデでやるなよコンテンツを追加してくれ

659 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:25:46.16 ID:FRTZeGRZd.net
書いてる限りではコンタクトミッションくらいだな

660 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:51:34.32 ID:fF4T4vnW0.net
カジノミッションはいいけど、ラマーミッションも一人でやらせて欲しい。あと二つ残してるけどいつまでもアイコンが消えない。
基本公開ソロだから、何度か野良でやってみたけど毎回チーターに邪魔されるから嫌になる。
それと、ミッション中に店とかでスナック補充出来たらいいのにな。よく補充忘れて無くなるんで。

661 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:59:51.42 ID:Aj1CQkne0.net
カジノミッションは元々1人でもできる設計だったから実現できたけど
ラマーのミッションは一部で強盗みたいな役割設定あったから大変そう

662 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:13:28.55 ID:Ym93/BSia.net
空輸貨物3倍になって、自転車が電話で呼べるようになるのか

663 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:01:38.93 ID:kwJV7LPga.net
ナイトクラブの調達速度2倍永続化してくださいお願いします

664 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:11:58.48 ID:GvJyWIdSr.net
人員を次回作の開発に回してるんならGTA5のアプデは最小限で構わんな

665 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:33:39.69 ID:qHVMMdt60.net
カジノ強盗を一人で出来るようになるの?
カード通す時二人いるんじゃねーの

666 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:27:46.17 ID:Aj1CQkne0.net
>>665
1人でできるようになるのはチェンファミリーとダガンファミリーがごちゃごちゃやってヴィンセントがクビになるカジノミッションの方だよ

667 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:13:48.79 ID:Tm9bE+2mp.net
カジノミッションソロ化は嬉しいな
たまに逆風、剛腕戦術、清算をやりたいときがあるからいつでもできるようになるのは助かる

668 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:43:29.85 ID:7fVKdQ0D0.net
2人で十分難しいのにソロでやったらどうなるんだろうな
でもカジノミッションは参加人数で敵の数が変わるからソロ用にも難易度調整されてそうな気もする

669 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:52:43.72 ID:Sx5WREYA0.net
空輸があいかわらずイマイチなのは最大人数でやった時のこと想定してるからかな…
所要時間がおかしい調達と売却全般見直して欲しいわ

670 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:01:28.94 ID:g62JIhPy0.net
連絡先を弄れるみたいだけど、公開に居る場合はプレイヤーが上に来るようになってるけどそれも弄れるのかな
上から整備士・保険・レスター・フランクリンの順番で表示出来れば何も文句ないんで是非そうさせてほしい

671 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:06:17.33 ID:Aj1CQkne0.net
公開じゃなくてもフレンドがオンラインになってるだけで表示されるからね

672 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:23:45.53 ID:IfrQKiZI0.net
どうせならカジノ強盗ソロプレイしたいな
最近初クリアしたけどガッツリ大赤字なんよ

リアフレ相手に無報酬の準備ミッション付き合わせるのもフィナ報酬ケチるのも申し訳ないし
全アプローチプレイしても初期費用すら回収できそうにない
ぶっちゃけ2人必要なのってカードキー差すところだけだろ。長い棒でも使って同時差しせいや

673 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:29:48.44 ID:FRTZeGRZd.net
>>672
初回が現金限定だったり、セオリーがわからなかったりするせあで実装初期にも稼げないとかボロクソに言われたけど
ちゃんとターゲット厳選してセオリー覚えたらペリコ並みに稼げるから頑張って

674 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:42:55.98 ID:EprrynRR0.net
野良にチーターがのさばり続けるならどういうアプデしようが意味なんてないよ

675 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:23.71 ID:IfrQKiZI0.net
>>673
さっき2回目の準備終えたところだけど厳選してないから今回も現ナマですわ
準備ミッション2〜3時間掛かる上に無報酬ソロプレイだから面白くなさ過ぎて心折れかけたわ

早くペリコの初期費用貯めたい……
というか難易度が変わると勘違いして買ったカジノ模型やら強盗教材セットを全部クーリングオフしたい……

676 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:32.70 ID:qHVMMdt60.net
招待限定セッションにすれば
まずチーター来れないだろう

677 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:10:34.13 ID:g62JIhPy0.net
カジノ強盗の初期費用ってアーケード代で150~250万くらいじゃないっけ?
フレに50%あげてるとしても全部のアプローチやれば普通に回収出来るような

>>675
そんなに時間掛かるってどういうやり方でやってるの?
まさか全部の調達ミッションを車で移動してこなしてるとか?

678 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:28:47.12 ID:gdhWN95G0.net
>>677
初回は現金だし、2人じゃ全回収できないし、初見じゃハッキングもままならないだろうから
50万すら稼ぐのは難しいだろう

679 :なまえ :2022/12/07(水) 18:51:33.61 ID:MZ34XeO3a.net
カジノ強盗ソロの話のソースはどこ?

680 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:59:25.47 ID:ZcBGWMj50.net
カジノ強盗はアプローチや敵の動きパターンが複数あって覚えることが多いと感じた。
カヨペリコは偵察は同じルート、調達も場所が3パターンあるだけで現地でやることは一緒、フィナーレも敵の動き一緒なので覚えることが多くて困った印象は無いかな。

681 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:17:50.26 ID:rxK2nepMa.net
>>679
ソロで出来るようになるのはカジノミッション
ソロスタートはあの物量を相手にするのはしんどそう
いまはヘリも呼べなくなったとか聞いたし

カジノ強盗はパターン構築しても複数人でやる前提の準備がね……
アーケードの場所次第で近くになったりするけど最低限空の足が欲しい
サブキャラバニングに構えたら金庫用爆弾がブレイン郡にしか出なくてつれぇわ……

682 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:22:36.34 ID:xlYDw3v9r.net
>>681
コテにレスするなよ…
家ゲーから出張して来た荒らしだよそれ

683 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:26:56.85 ID:+GPtFmkB0.net
>>675
まあモチツケ ペッタンペッタン
まだ2回めならしょうがない。 使わない調達もあるから、そういうのは省くといいよ。
隠密は酷いバグだらけだからお勧めしないけど・・・

例えば隠密時は、ダガン貨物、セキュリティ1、(2は必要)、EMP調達、侵入時スーツ(どうしても上から行きたいなら要るけど)
は省いてもいい。

ペテン時は巡回ルート、ダガン貨物、セキュリティ1、(2は必要)、なんかはやらくてもいい。
まさかペテンでヤンアンセスターとか全種類の衣装調達してないよな? 侵入時、脱出時ともに1種類でいいよ。

個人的にカジノグルッペハード芸術(エリート)はフレ接待専用コンテンツ。
1人 らくらく100万取れてさくっとエリートで楽しく〆れるw

684 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:30:33.57 ID:Ym93/BSia.net
カジノミッションのソロは剛腕が一番きついか

685 :なまえ :2022/12/07(水) 19:45:45.97 ID:TqMsVBEia.net
>>682
荒らしじゃねーよ

686 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:58:31.08 ID:gdhWN95G0.net
>>680
敵の動きのパターン複数あると言っても隠密侵入時のスタッフロビーだけだし
ペテンは変装効いてるエリア以外は全部同じなんだけどね

687 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:01:05.25 ID:Al7UJznn0.net
今更、カジノミッションがソロでできるようになったから何やねんて話だが
別にこれをクリアしなくてもカジノ強盗はできる只のコンタクトミッションやん誰がやるんだよ
極秘空輸も3倍になったところで1万→3万になるだけで意味のない調整ばかり

688 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:23:53.00 ID:+GPtFmkB0.net
新強盗期待してたんだけど・・・ざんねん

689 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:36:19.75 ID:32bNK5MV0.net
ペリコは現金とハッパばかりしか引けなくなって最近触ってない…

690 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:36:36.04 ID:fF4T4vnW0.net
>>685
絶対荒れるの分かってコテハン使う時点で荒らしだなら。
中学英語も出来ない子供はこのゲーム禁止だぞ?
それにお前のは家ゲー機だからPCと違ってソロでカジノ強盗できるんじゃないの?あっちで聞けば?知らんけどw

691 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:21:31.67 ID:lJn9oPFL0.net
こんなにオンライン充実してて
次回作とか出せるのかなあ
岩星もかなりのプレッシャーだろうに

692 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:39:38.38 ID:v1CnbXQi0.net
強盗のアイディアは出がらしの5じゃなくて6のためにとっておくだろうからもう細々とした改善しか来ないのかもね

693 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:43:13.50 ID:BXaP9SpoF.net
そもそも新強盗追加するなんて一言も言ってないのに、勝手に期待して失望されても、公式だって知らんがなとしか言えないだろ。

694 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:04:58.29 ID:wWGtxOYL0.net
また爆破チートに巻き込まれた
しかも俺がやったことにされてるのかCEO登録できなくなったし

695 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:37:42.30 ID:ipLGH1el0.net
なんかダガンの貨物難しくなったな…
前はオプ2あれば1分以上余裕持って一人でクリアできたのにターゲットがちょっと残ってしまう

696 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 01:07:00.50 ID:T3jwP3+Ja.net
ダガンのやつ、ボートが遥か沖まで行ってしまうことあるけど不具合だよな

697 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 04:45:30.84 ID:gtOZtAIxa.net
カジノがソロとか今更それやるかっていう
金策は他にいくらでもある今となってはソロでやる意味あるのか疑問

698 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:31:07.74 ID:TU97QVJzd.net
野良とやるとチート使われて不愉快、フレンドにいつも準備ミッション付き合わせるのもどうか→準備だけソロでやっとくか、という感じ

699 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:32:00.41 ID:TU97QVJzd.net
ああフィナーレをソロという話か、失礼

700 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:36:30.58 ID:Vwpk1Pqxa.net
>>689
各種グリッチも封じられてしまったし、さながら傭兵のように強盗の誘い全部受けたほうが儲かるようになってしまったな。

701 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:43:20.77 ID:lJhkbHdD0.net
>>699
そもそもカジノ強盗じゃなくてカジノミッションのお話

702 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:58:06.16 ID:F1oBKpTiM.net
>>694
最近よくある
起動直後の一瞬しか公開セッション入ってないのにCEO制限掛かって強盗準備進められない

同時に起動して同じ公開セッションだったフレンド2人も制限掛かってたから
CEO制限するだけのチートがあるんだと思う

703 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 12:20:24.15 ID:KGKwjYg60.net
濡れ仕事の街チームで、トレアでチェックポイント踏みたいんだけど動画ないかな?
どこをジャンプ台にしてるのかわからない
工事現場だと思うんだけど

704 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 12:24:56.58 ID:lJhkbHdD0.net
>>703
動画あったか思い出せないけど
工事現場から市庁舎に向かって飛べるように盛り上がってる所があるから見に行けばすぐわかるはず

市庁舎に向かってジャンプして市庁舎の壁にタイヤ4点付けて北側に向かって再ブーストしてチェックポイントに着地って流れ

705 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 12:34:23.62 ID:mefvPM/Ta.net
>>703
https://m.youtube.com/watch?v=g_FYNSr9CNY

706 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 12:53:58.56 ID:KGKwjYg60.net
>>704
>>705

マジでキフロム!

707 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:01:08.83 ID:HXNJCAvW0.net
色々テコ入れだの追加きたー!って思ったけど改めて情報見ると小出ししていく感じでうーん…

708 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:07:58.21 ID:OUEnZLhT0.net
「買った車がガレージに早く届きます!」って誰だよこんな要望出してた奴
いちいち電話させられたり、遠くの道路に運ばれたり、ミスった時に数分待たされたりするのをどうにかする気がないのは分かるが、もはや嫌がらせに等しい改善宣言だろこれ

709 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:56:53.38 ID:9dqEc4ftd.net
>>708
すぐ直せそうな要望だったから直してやった感ある
武器庫バグとか直せないのか…

710 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:37:11.99 ID:IkYpao4QM.net
>>708
まあ地道だけどもらえるものはありがたくもらっとく
早く改造したいし

711 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:42:32.32 ID:0b63YWzz0.net
>>710
地道→地味

712 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:07:26.79 ID:napfTEzD0.net
なんでこのゲームはトレーラーヘッドとシャーシを固定で出すとかっていう遊び心が無いんだろうな SAはちゃんと固定で出してくれてたのに

713 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:08:42.75 ID:napfTEzD0.net
ドンパチなんか興味ねえんだわ そっちにばっかり振りやがって 一年ぶりにやっても結局そのままかよ

714 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:51:27.99 ID:napfTEzD0.net
ていうかこれ引っ張れるシャーシ出なくなったのか? 引っ張って走ってる他のやつもいないし なんでSAの良いところを引き継がねえんだこのクソゲー ps2の作品以下だろこんなもん

715 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:10:56.73 ID:jvLXgrOkd.net
>>714
だよなほんとそう思うわ
俺は他のゲーム始めたからお前も他のゲームやろうぜ

716 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:50:51.65 ID:ipLGH1el0.net
買った車が少し間をおいて届くのはむしろ風情があって良かったくらいだわ
呼び出したらめちゃくちゃ離れた道路に置いて行かれるのを改善するほうが優先的だろ

ゼーノ、シノビ、リーバーってミッションクリアで割引されないタイプだっけ?
買っておけばよかったかな

717 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:11:10.66 ID:HtWp8yo1M.net
>>716
スパローと一緒の仕様にしたらいいのにな

718 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:17:25.37 ID:OUEnZLhT0.net
車両呼び出しシステムはもう岩星の思想であって、直せないんじゃなくて直さないんだと思う
好きな車に乗るのに手間がかかったり、道路まで歩かなきゃいけないことがゲーム性を高めていると本気で思っていると思う

719 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:32:23.81 ID:UVvWdNAZ0.net
愛車を傷だらけにして運んできて、ドヤ顔で立ち去ろうとする整備士を何度ボコったことか。

720 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:41:26.35 ID:mefvPM/Ta.net
エージェンシー40%オフほか

721 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:52:27.77 ID:PNV2KYSL0.net
ルーレット
ポストルード

カーミート
Zタイプ

40%OFF
エージェンシー

30%OFF
コルシタ
チンクエミーラ
アストロン
チャンピオン
イグナス
コケットD10
ラインハート
ドラウグル

20%OFF
ヴィゲーロZX
コナダ

722 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:56:52.94 ID:+TzOyn6Q0.net
ワイのファントムウェッジちゃんはいつ半額になるのか・・・

723 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:04:21.02 ID:2TMZ2oBo0.net
「ワイの」って事はもう持ってるんでしょ?

724 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:04:22.16 ID:QzAN98/6a.net
最近追加された高額車が対象だけど割引いてもたっかいわあ……

725 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:38:03.43 ID:0b63YWzz0.net
>>316
めっちゃ時間かかったどアリババで注文したgtx970の交換パーツが届いた
そして交換したらなおった
ありがとう

726 :なまえ :2022/12/08(木) 20:07:20.71 ID:FV5xJyby0.net
ボートを回収するのに自前のファントムウェッジを持っていくとパベルが褒めてくれるのすき

727 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:44:17.66 ID:ipLGH1el0.net
優柔不断の世界ランカーだからまだエージェンシー買ってねえ

728 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:57:41.10 ID:CXTaUebH0.net
エージェンシーはゲーム開始直後、ボディアーマー、スナック、特殊弾薬補給できるから
開始地点設定しとくのに最適の物件だよ

729 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:59:36.57 ID:+TzOyn6Q0.net
スプランクだけ満タン持ってても毎回取れる表示になるの気になる

730 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:22:16.95 ID:RYfuH3kT0.net
>>725
おめ。ちな俺もZOTACの970でアマゾンでファン買って交換で直った、完全におま俺w

731 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:23:05.28 ID:0b63YWzz0.net
>>730
アマゾンにあった?
自分もZODACだったけど見つからんかった

732 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:30:39.25 ID:sle5cYxi0.net
自分で修理ってすごいな
俺だったらグラボごと買い替えちゃうわ

733 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:32:42.59 ID:ZTcvcv5h0.net
要望したのはカジノのストーリーミッションをソロでやりたいとかじゃない。チート対策だ。

734 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:34:28.50 ID:RYfuH3kT0.net
>>731
履歴見たらファン買ったの4年前だったから流石にねぇ。今はサブマシンで現役で使ってる>GTX970
それでカジノミッション・強盗やらDDやら2垢でできる奴は粗方クリアした

735 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:51:34.45 ID:0b63YWzz0.net
>>732
修理ってほどのもんじゃない
買い替えたいけどお金ないぜ

736 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:52:07.24 ID:0b63YWzz0.net
>>734
自分も2垢でやってる
DDソロ立案がんばる

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-InxE [59.171.85.85]):2022/12/09(金) 00:08:09.21 ID:uhX3BoFm0.net
[Dec 8 - Dec 12]

2x GTA$ & RP
- Collection Time Adversary Mode
- Resurrection Adversary Mode
- ULP Missions
- Ammu-Nation Contract
- Export Mixed Goods
- Bunker Sell Missions
- Business Battles

1.5x GTA$ & RP
- Payphone Hits

Business Battles Event Cargo
- Black Broker Flat Cap
- Black Beat Off Earphones

Podium - Postlude
Prize Ride - Z-Type (Top 1 in LS Car Meet Races, 3 days in row)
Luxury Showcase - Vigero ZX, Corsita
Simeon Showroom - Draugur, Champion, Astron, Cinquemila, Ignus

40% Off Agencies (+Armory & Vehicle Workshop)

50% Off Ammo

30% Off
-Service Carbine ($259,000)
-Precision Rifle ($315,000)

30% Off
-Astron ($1,106,000)
-Champion ($2,096,500 - $1,572,375)
-Cinquemila ($1,218,000)
-Coquette D10 ($1,057,000)
-Corsita ($1,256,500)
-Draugur ($1,309,000 - $981,750)
-Ignus ($1,935,500)
-Rhinehart ($1,118,600)

20% Off
-Conada ($1,960,000 - $1,470,000)
-Vigero ZX ($1,557,600)

12日でアプデかな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-R4o2 [180.32.133.11]):2022/12/09(金) 00:09:50.16 ID:W+wFcsAW0.net
Newswireに既に13日アプデの情報が来てんぜ
ロスサントスドラッグウォーズアップデート

739 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 07:39:58.46 ID:CIwSOEy50.net
ガソスタ拠点でクスリ製造して売却みたいなビジネスになるのかね

740 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 08:50:54.75 ID:H4hyl3/Fa.net
予告の画像と移動拠点って書かれてるし大きな乗り物かね?リーク翻訳にはアシッドラボってあったけど
やっとブレイン郡が開拓されるんだなと思う同時に結局利便性悪いブレイン郡なんだよなあってなる
ペリコとまで行かないにしてもオートショップ以上の稼ぎが欲しいところ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:05:58.22 ID:H9BeHDEh0.net
これ以上稼ぎ手段増やして意味あんのかね
弱体化食らったとはいえペリコでも十分な額なのに。

742 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:12:26.34 ID:li2VhAV00.net
ペリコばっかりやってると飽きるから遊びの幅としてそれなりに稼げて遊べるコンテンツが増えるのは歓迎

743 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 10:43:55.38 ID:5tobKsNIp.net
アリーナウォーズとか言う完全に見捨てられたコンテンツ

744 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:07:55.51 ID:e9FfCZixa.net
>>743
あの頃のロックスターはほんと意味わからんことばっかしてたよな
空輸とアリーナはバランスもセンスも酷すぎて実装以来ほとんど触れてないわ
楽しんでる人には申し訳ないがアリーナ車両の操作性はクソ過ぎるんであれこそ改善すべきだと思う
それにしても空輸3倍て今更過ぎてどうしようもないだろ

745 :なまえ :2022/12/09(金) 12:20:16.88 ID:2fPBukmyx.net
アリーナウォーズはかなり力が入っていたのを感じたんだけどなあ
ユーザーがそれについて行けなかった

746 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:34:55.42 ID:RPpMvlRn0.net
Pyre realm gamingチャンネルでは
不定期にbest/worst DLC'sをアップしていますが
2020年カジノがベストワースト両1位になって以後連続ワースト1位です
アリーナは地味に人気

747 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:12:19.32 ID:n0jD4q5HM.net
アリーナがつまらんと言っている奴はソロぼっち

748 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:14:18.75 ID:cawFgUyQd.net
身内で集まってやるにはまあまあ楽しいよな
デスバイク縛ったり、全員ケルベロスとかめちゃくちゃな戦いもできるし

749 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:07:05.78 ID:bEgnyqNDd.net
>>74
フレンド含めて大人数でつまらないコンテンツをやるならワイワイとオモシロ自作デスマとか適当な敵対モードやった方が良くない?
何が面白いかは人それぞれの感性があるから強くは言わんが
友達複数とやればクソでも楽しいというのが既にボッチの妄想っぽいよ

750 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:08:40.84 ID:QxcWuKjy0.net
友達とやればクソゲーも楽しい理論は軽く40年以上あるぞ

751 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:08:54.74 ID:bEgnyqNDd.net
>>747
だったわ

752 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:11:23.53 ID:W+wFcsAW0.net
ホットボムで鬼ごっこやったり、爆弾ボールでサッカーやったりとかは
きっちりシステム化されてるアリーナでしかできない

アリーナの全部が全部つまらないコンテンツって言ってるのはやっぱりソロぼっちだよ

753 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:49:38.32 ID:jrjAvz4ud.net
だから仮に大人数フレとやっても第三者のアリーナ下げレスに何度も食いつけるほどアリーナは良コンテンツであるともアリーナのジョブ種も充実してるわけじゃないのも認めるんでしょう?
じゃフレ呼んでわざわざアリーナやらんで良くない?個人車両はなしの縛りでやるのか知らんけどコンテンツ不人気なのに改造が異常に高いから尚更所有してない人多くてさ

754 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:52:58.31 ID:tKfw4mXd0.net
アリーナはちゃんと遊ぶための初期投資が重すぎるのがな…
もう少し改造費用が安ければ人来てたかもしれん

755 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:19:33.74 ID:VqjvRWdGr.net
フレンドと一緒に遊んだとしても車両とか縛ってやらないと新参も楽しめない

756 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:41:08.27 ID:li2VhAV00.net
このゲームのプレイヤー層は手軽に金を稼げるコンテンツ以外基本やらないというのを何年経っても理解せずに追加したのがアリーナだな

757 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:59:45.47 ID:uze0I/wZ0.net
アリーナが面白いかどうかで揉めている

758 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:52:13.72 ID:buvkpdCvd.net
アリーナやる理由はアリーナランク上げてもらえる報酬が欲しいから
オンラインでオンボロトラクター乗ってる奴はまだ一度たりとも見たことがない

759 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:01:02.83 ID:J/a4UFg60.net
アリーナはバイク無双するところだって一億年前からから言われているから

760 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:10:38.90 ID:Y5Iiqd+VM.net
強盗するならアリーナは無理だと思ってる

761 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:16:56.08 ID:uze0I/wZ0.net
農場地下基地からサンディ海岸のアミュネーションまで余り武器材料届けて10万ドル

762 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:28:32.48 ID:GVbfbiDUM.net
次回作も金策からは逃れられないんだなぁ
課金もサブスクも継続だろうし
稼げないコンテンツは遊ばれないし遊びたくても人が集まらない

763 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:33:15.91 ID:Y5Iiqd+VM.net
旧強盗のほうがカジノ強盗より集まると思うけどな
カジノのほうが稼げるのに

一時はカジノ強盗とか募集かけたらすぐ集まったけど、今はもうペリコもあるしお金にみんな集まってるわけじゃないと思う

764 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:40:21.68 ID:v7NKL1m80.net
ペリコの攻撃的どうせならAPCで上陸作戦してえな

765 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 23:14:58.30 ID:TLOFkurA0.net
弾数制限は面倒だけどAPCは使っていて楽しい

766 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 23:54:55.37 ID:YxsU0sP90.net
久しぶりに2PCで剛腕戦術をやってみたんだけど昔ほど難しく感じなかったわ
ずっと苦手意識があったんだけど

767 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 06:53:51.74 ID:MNJrWY270.net
現実でやっと貯金が500万超えたから、新作ではシャークマネー的なのやるわ。

768 :なまえ :2022/12/10(土) 06:57:45.42 ID:oa4owlZg0.net
GTAVに課金するより投資に回した方が良くない?

769 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:35:39.25 ID:K88Ri+7t0.net
>>768
なるほど、それもそうですね。
FXとか先物?とかよく分からないんですが、具体的に何に投資したらいいんですか?
お詳しそうなので、是非ご教授頂けないでしょうか?

770 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:58:36.99 ID:by1Wqrhaa.net
クソコテの相手すんな
そいつ家ゴミ板で相手にされないから執着心だけでここに出しゃばってる奴だぞNGしとけや

771 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:59:47.00 ID:J58zECUA0.net
ただの皮肉で返してるように見えるけどなw
まあアホの相手するのは時間の無駄よ

772 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:54:10.72 ID:+usc7ekk0.net
アミュネーション契約と物品類輸出2倍なの地味に助かるわ
エキゾチック車両とか暗殺とか車両配達とか
普段からこれが倍額だったらなあって思わせるバランスにしてるのはある意味上手いと言えるのか

773 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:54:05.81 ID:NIc7VkWQa.net
カヨペリコレースで屋敷内の倉庫に入るのってどうやるの?
屋敷内に入るにはどこかからジャンプするんですか?
まあ入れても特に何も無いしどうでもいいことですが、ソロペリコしかやらないので一度入れたらなー、なんて思っています。

774 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:22:08.71 ID:dnGv4lxMM.net
GTAレースなら通信塔からパラシュートで屋敷に入る手もある

775 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:54:52.94 ID:9PqtT3A/0.net
バイクなら屋敷近くの岩とか、壁登りで入るとか割りとなんでもあり

776 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:05:00.28 ID:oUdtdS8gM.net
オプ蝿
RCゴキブリ

777 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 07:28:18.40 ID:lhpiZkWWa.net
>>775
行けたです。バイクで壁にぶつかってプレイヤーだけ高く舞い上がって屋敷内に叩きつけられて死なずにはいれました。
倉庫内ではいろんなものが見れて嬉しいっす。このゲーム凝ってますねえ。

778 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 09:19:28.59 ID:s+R1D66U0.net
見つかる心配なしにペリコの探検できたらなあってちょっと思ってたし、こういう形で屋敷とか見れるのはいいよね
後はサイロとカジノも自由探検してみたい

779 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:02:22.26 ID:9dshr1Gw0.net
イベント貨物で公開巡りしてたけど噂の爆音チートが予想以上に迷惑&遭遇率高いね
今までは効率重視で公開でやってたけどさすがに心折れた

780 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:32:38.26 ID:B2FusLxP0.net
イベント貨物で放置したいんだけど、パッドに輪ゴム以外で放置する方法ってないかな?

781 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:34:56.91 ID:gSQ0Btiv0.net
銃器配達中にペリコに飛ばされる→ロスサントスに帰還→トラック回収→配達完了
迷惑は迷惑だがカタルシスというか妙な達成感はあった

あと全プレイヤーに1万ドルの手配つけてビーチに飛ばすやつ
これもクソ迷惑だけど意図としてはチーターなりの金ばら撒きなのか…?

782 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:45:52.73 ID:dULN2ao20.net
地下基地の警備オプション付けてるのに盗まれるイベントが強制的に発生するの止めてほしい。
売却額二倍いべんとで10時間かけてフルゲージ貯めた在庫が離席中に吹っ飛んでゼロになった。なんだそりゃ。

783 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:54:23.72 ID:5v6sQpI10.net
あくまで襲撃の確率を下げるだけだからね
離席する時とかはCEOやMCは解体しておかないと運が悪いとそうなる

784 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:14:04.16 ID:dULN2ao20.net
そうすりゃ良かったのか・・・。でもまれに起きる盗難イベントを回避するために都度MCやCEOを抜けて離席するっていうのもなあ。
在庫が貯まるとランダムに盗まれて取り返しに行くミッションはあってもいいと思うんだけど、警備オプション付けたらシンプルに卒業でいいと思うんだよな。敵を倒して車を持ち帰る単純ミッション飽きるし。警備オプション付けてるのに強制的にやらされるのはクドい感じがする。

785 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:26:35.82 ID:dULN2ao20.net
あー夜通し貯めた銃器を農場地下基地からファントムウェッジ2往復で売って210万入ったら楽しい日曜日になったのに、次にフルゲージになるの月曜日の午前2時半かよ。もう寝る。

786 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:32:31.36 ID:hjEU9CiO0.net
>>784
クドイから全部潰しちまったよ

787 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:14:13.85 ID:tzfr8Qz10.net
稀じゃなくて放置してたらほぼ確定じゃないのあれ

788 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:15:32.85 ID:Pebid9KJ0.net
ビジネスバトルのイベント貨物がやっと来たと思ったら
チート野郎のせいでゲーム落ちた
公式は公開セッションで遊ばせたいならチート野郎をなんとかしろ…

789 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:22:03.27 ID:CbO3K8lb0.net
>>769
俺のフリしてクソコテの相手すんなや

790 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:50:51.28 ID:tzfr8Qz10.net
誰やねん

791 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:19:09.60 ID:c7ZIBed30.net
女主人公の身長と体付き、何かに似てると思ったらあれだ
女子バレー選手だ

792 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:36:11.75 ID:kDswlz/s0.net
ceoもmcも、要所要所で欲しいスキルがたまにあるだけなので
常に抜けるよう心がけてる
悔しい気持ちもわかるが、展開しっぱなしで忘れるのは、
油断だと思うことにしようぜ
放置系ビジネスなんだし、ラク過ぎるのもな

793 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:38:09.78 ID:NmQxe+/Wd.net
ナイトクラブの襲撃は外ならトニーから電話来るけど、中だと何の警告もなく外に出されて戦わされるからな

防犯買ってるんだからせめて警報とか鳴らしてくれと

794 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:46:56.03 ID:5v6sQpI10.net
ナイトクラブ・地下基地は昔から放置するならceoやmcは抜けとけって散々言われてきたしね

てか13日のアプデで追加されるやつは結構金掛かりそうよね
見る感じ物件+ブリッケード購入する必要があるっぽいし

795 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:09:46.32 ID:DGlq4uYPa.net
ニュースに情報来てたんだ
>MTL ブリッケード6x6の後方にペーパーラボを実装しましょう。GTA+のメンバーはペーパーラボを無料
GTA+って次世代CSだっけプレミアムだっけ

796 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:00:05.91 ID:P9kLsEIc0.net
今さっきエレジー買ったらなんかウイングが最初からついてて外せなくなってた
ダサいから外したいんだが

797 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:35:37.53 ID:+HDhxjMd0.net
崖から落としてドアもバンパーも全部外せばええんや

798 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:52:57.01 ID:kDswlz/s0.net
>>796
あれは確か購入時ランダムで有無が決まった気がする
あとは、改造時のカーソル移動のグリッチ的な動作で外せるよ
グリッチ毛嫌い勢でなければ、詳細教えるけども

799 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:04:18.70 ID:dULN2ao20.net
トレアドールとオプ2を移動手段にしてたけど初代オプレッサーにしたら快適だった。
ウィングを広げずに高速を走ればトレアドールと同じように間欠ブーストできるから遠距離は速いし、トレアドールでブーストジャンプしてたルートはウィング広げて飛んでいけるし。

800 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:05:07.93 ID:dULN2ao20.net
アクションメニューのMCからいつでも待たずに直ぐに呼べるし。

801 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:08:53.65 ID:YrYcurdR0.net
オプ1は車輪引っかければブーストチャージされるから下手な車とかより早いんだよね

802 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:10:56.14 ID:Pebid9KJ0.net
今回の割引だとどれが買いかな…単純にかっこいいからドラウグルとイグナスは買っておくか

803 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:39:30.71 ID:P9kLsEIc0.net
買った車の外観がランダムで変わるとかそんな仕様あるのかこわ〜
なんびゃくまんドルの車買ってそれやられたらたまらんな
ウイング本気で外したいのでやりかた教えてくださいお願いします

804 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:25:28.85 ID:RUAlIn7T0.net
>>803
ttp://gtavphoto.blog.jp/archives/15965694.html
ttp://gtavphoto.blog.jp/archives/27003161.html

基本的にランダムなのは、野良車ラインナップぶんだけだな
カタログ写真通りの仕様の車両が絶対に届かない奴とかもあるw

805 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:41:48.17 ID:fZESxHLq0.net
パソコン2台の2垢とフレンドの3人でフレ限でイベント貨物待ちしてるんだけどランダムイベントしか発生しなくて

同じIPアドレスだと駄目とかあるのかな?

806 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:27:35.09 ID:tiwagOKS0.net
>>805
揃ってるプレイヤーで数人以上ナイトクラブ所持
している事も条件にあるらしいよ
その件問題ないなら気長に待つしか

807 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:29:34.45 ID:tiwagOKS0.net
ナイトクラブ所持が3人以上外にいる事だってさ
出どころが怪しい情報だけど

808 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:31:32.37 ID:tiwagOKS0.net
連投申し訳ないが組織も3つ以上だってさ

809 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:56:31.95 ID:fZESxHLq0.net
ありがとう
IPアドレス被っててもいいってことかなあ
2時間やって全てフリーモードひいたけど

810 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:49:42.33 ID:Vv+v/o6g0.net
新イベントもう明日からか?
地下基地売却やってるヒマ全然なかったが

811 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:11:10.36 ID:RHK0bWNy0.net
車のジャンプ中の制御って、A,Dでロール、テンキー8,5でピッチ
ヨーのキーは無いんですか?

812 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:43:10.58 ID:Lx2UIth00.net
CTRL押しながら~
っでできないっけ

813 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:46:42.80 ID:VIPCTaLk0.net
>>811
サイドブレーキ押しながらだとA,Dがヨーの操作になる

814 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:48:38.85 ID:RHK0bWNy0.net
>>813
ありがとうございます。

815 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:10:36.16 ID:czYKwUb/a.net
>>802
亀レス
幅広の車体にヴィジランテタイプの太いタイヤ、ラプタードアにアクティブウイング、操作もしやすいイグナスおすすめ
と言いたい所だけどエンジン音が初期車のT20とかのタイプから流用しててしょぼいのが超がっかりポイント
テンペスタやゼントーノみたいな甲高いエンジン音が良かった

816 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 00:31:51.85 ID:8KvnQm0x0.net
>>804
おお!
結構難しかったけどなんとかできたわ教えてくれてありがとう
うちのエレジーもよろこんでおります

817 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 07:46:32.66 ID:P/2uMCPra.net
マダラさんによると今回の大型アップデートは小出しで来るのかよ

818 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 08:32:27.60 ID:OXf5tkeG0.net
普通に公式でも複数回のアプデを楽しみにしときな!っていう感じで告知されてますよ…

819 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 10:37:02.73 ID:lJK2mU2Ud.net
オプ2の加速(ブオッと早くなるやつ)の効果を長持ちさせるか、クールダウン時間を短くするような
改造をしたくてナーブセンターを購入したのですが
そのような改造ってなさそうですか?
仕方ないのでカラーリングだけ変えたのですが、本当はスピード早くしたいのです

820 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:10:39.49 ID:i4rNTvkKd.net
なんでそんなゲームシステム部分の改造ができると思ったのだ

821 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:17:17.59 ID:m1LWhYTL0.net
高くて良いから高誘導ミサイルを戦闘機や戦闘ヘリに搭載させてくれ
ロケット団とミサイルの悪い所を組み合わせた性能しやがって・・・

822 :なまえ :2022/12/13(火) 12:44:04.97 ID:ogSETZfex.net
サベージはせっかく強化されたと思ったら再び弱体化されて嫌だわ

823 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:46:27.33 ID:IQ6CuYCw0.net
>>819
飛行中にパッドBボタンを押せば速くなるよ。
嘘だと思うならやってみよう。町中だとコントロールしにくいかもだけど、信じられないくらいに速さが感じられるよ。
あ、キーボードは分からない。すまない、ファミコン世代オジサンだからね!

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-lXbH [121.83.113.31]):2022/12/13(火) 12:49:26.24 ID:IQ6CuYCw0.net
>>822
で、何に投資すれば良いのでしょうか?
FXとか先物?とかよく分からないのです。
500万円ならどのように運用するのが最も効率的に稼げますか?
是非ご教授願います。

825 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:52:26.26 ID:wDlYfCMA0.net
>>824
NISAがいろいろ変わるので
もう少し様子を待った方がいい

826 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 13:41:04.67 ID:omPVS1Rpa.net
>>824
確信犯

827 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 13:49:10.53 ID:7BwbS/+F0.net
今日の井上のボクシング楽しみ。ウチの井上(チーター)のように火柱のパンチで相手を倒してしまうだろうね。

828 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:18:10.55 ID:Tq6sMZY+d.net
>>825
マジレスすんなよw
知識なんか全然ないクセに知ったかぶりしたいからテキトーな事や嘘ばっかりついてるゴミ荒らしを皮肉ってんだからwww

829 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:20:20.96 ID:E6DqwY4d0.net
ぶっちゃけその荒らしとやらよりそれにかまってる連中の方がレス数多くて邪魔なんだよなぁ

830 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:32:49.09 ID:NuUoYryJ0.net
野良強盗がしたい
普通に面白いし強盗難しくて進まないって人を助けたいしちょっとした他プレイヤーとのドラマを楽しみたい

でも今やチーターの巣窟だし強盗進めたい人もそんなチーターをありがたがってる節がある、二度とやらないしPC版GTAO野良強盗の最悪さを全プレイヤーに広めたい

831 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:41:43.04 ID:E6DqwY4d0.net
たし蟹
偶然4人集まれば最高の時間が楽しめるのよなぁ

832 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:13:23.81 ID:WI24Mtkb0.net
オンラインは運営してるしアプデも適応されてるし人口も多い筈なのに一切放置って管理体制がやべぇわ

デスティニー運営でもここまで酷くねぇぞ

833 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:25:46.04 ID:EhsjiJqI0.net
>>815
とりあえずイグナス買ったわ!

834 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:03:13.38 ID:3AKoCTMn0.net
アプデまだかの

835 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:16:11.56 ID:OXf5tkeG0.net
もうきてるよ

836 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:21:37.07 ID:hdaXzQoA0.net
ジャーニーとサーファーが来た

837 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:27:35.62 ID:HkBsEMS9a.net
ベストラ30%オフなど
ガレージ274万もするのかよ、2ペリコw

838 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:59:47.72 ID:oysWVu/C0.net
とうとうトレア禁止か
ヴィジランテは使えるんだな

839 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:14:47.73 ID:pmsJRQsB0.net
フェアレディZの新型っぽいのきてる

840 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:20:58.62 ID:EhsjiJqI0.net
新車もいいが
新しい拠点とかガレージとか何か出来る事が増えたかの情報が欲しいな
つっても複数に分けてアップデートされるんだっけ

841 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:30:01.86 ID:NuUoYryJ0.net
>>838
kwsk

旧強盗dd強盗で規制されたってこと?

842 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:32:55.79 ID:FpbR5VKF0.net
長距離移動させるけどヘリ、オプ2、トレアは使わせません!
円の中でアイテムを探せ!アイコンは表示しません!
今までの簡悔要素の集大成みたいなミッションばっかりでクソほどおもんないな
しかも分割で時間をかけて出すときたGTAの悪い要素がすべて煮詰まってる感じだな今のところ

843 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:44:20.17 ID:oysWVu/C0.net
>>841
新しいミッション
前回アプデのULPミッションではトレア使えてた
旧強盗とかはまだ試してない

844 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:45:31.45 ID:eZkUOjQS0.net
武器の非表示バグ修正されてる?

845 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:59:45.45 ID:HkBsEMS9a.net
無制御領域は飲酒プレイしない方がいいぞ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:11:11.01 ID:oysWVu/C0.net
レスラー女、二人とも非常にタイプ

847 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:15:32.54 ID:oI3HmvU4a.net
iFruit開いたらサポート終了のお知らせ出たわ
新規ナンバープレートは作れなくなるということだろうか

848 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:20:15.48 ID:EehAyxiBd.net
カヨぺのフィナーレループ流石に潰されたよな?
試すの怖い

849 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:30:44.54 ID:q4ErSl6p0.net
カジノやドゥームズデイですらまだループ出来るのにペリコの心配ですか

850 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:32:22.32 ID:8KvnQm0x0.net
>>830
PS4版はもっとひどいので安心してほしい
PC版はチーターどもも一応はクリア目指すやつ多いけど
PS4版は進行自体を邪魔するガキがすげえ多いからほんと腹立つよPC版が天国に見えるよ

851 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:33:36.09 ID:OxzTm4jG0.net
新ガレージってどっから買えるの?

852 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:35:32.33 ID:WB5aYKZ10.net
旧強盗トレアドールが出なくなった

853 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:42:34.07 ID:EhsjiJqI0.net
いくつもマンションとビル運営してクソデカクルーザー持ってて空軍基地に自由に出入りして
地下基地地下施設ナイトクラブ潜水艦動かしてんのに未だに舐めたクチきかれるんだな

854 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:51:50.95 ID:OXf5tkeG0.net
ペーパーラボ獲得したけど、この物件に関する何かは出来ないのかな
地下基地と同じように原材料調達(購入)して在庫増やしていくタイプなのがちょっと残念
その代わりといっちゃ何だけど電話して原材料購入できるからいちいち物件やらマスターコントロールに行かなくて済むのはいいね

855 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:13:29.84 ID:TKUT0y8i0.net
武器非表示バグやっと直ったか
アリーナ買えるね

856 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:42:30.98 ID:km2mCdag0.net
アクションメニューの所持品から連絡先の表示非表示が設定できるようになってるね

857 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:45:02.98 ID:hdaXzQoA0.net
ペーパー作り始めたけど、ゲージほんのちょっとで5000ドル近くなら実入りはそれなりにありそう

858 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:51:02.73 ID:OXf5tkeG0.net
ブーストかけると在庫溜まるの早いけど思ったよりは…って感じ
https://i.imgur.com/23sYEm7.png

859 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:52:03.75 ID:PJYWCWQz0.net
>>856
連絡先すげーすっきりしたけど
ヤンだけチェック無いな

860 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:52:17.28 ID:HkBsEMS9a.net
剛腕ソロきついw
ベイカーは現地集合

861 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:04:02.21 ID:82bUq5t50.net
トレアドールとかほぼスキップ用にしか使ってなかったからヴィジランテが使えるなら問題ない

862 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:19:38.36 ID:hdaXzQoA0.net
剛腕ソロで始めてみたらいきなりベイカーから英語メッセ来て、元からだったかなって思ったけどそもそも今まではもう一人が送ってたんだっけか
追加のメッセージを訳し忘れたのね

863 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:15:30.83 ID:CpI6x9XW0.net
カジノミッションってソロだと難しいな
武装車両呼びないからきつい

864 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:36:37.00 ID:+84iObhT0.net
カヨペリコバグってないか?
これまでなら絶対に見つからないタイミングで発覚判定食らう

865 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:48:50.78 ID:+JQMLmF80.net
>>852
ヒューメインのフィナーレとパシ信号でワイ涙目
ヴィジランテジャンプ乗り捨てパラシュート降下、届かなきゃスキューバで泳ぐぜ

866 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:53:41.00 ID:+JQMLmF80.net
>>846
2人? ムキムキ緑はマスク取ったらいい感じはあった

867 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:54:50.51 ID:hZOVLP3K0.net
>>866
金髪のやつもあの腕が非常にいい

868 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 01:58:40.51 ID:SBQTZ4Jm0.net
調達ミッション何回かやったけどほぼ全てブレイン郡まで行かされる

869 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 02:35:03.89 ID:lQQA8q1a0.net
>>864
脱出時に強制発覚かと思ったけどエリチャレ失敗になるしバグっぽいね
アプデで必ずバグを生み出す

870 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 03:01:29.26 ID:oU5x2dDx0.net
ミッション報酬が最終的にラボ購入で赤字になって終わるのがGTAOらしい
トリップミッションは楽しかった

871 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 08:43:40.71 ID:bLgLKnlEa.net
悪い意味で調達の集大成って感じ
やる事はバイカーの焼き増しなのに更に悪化してるし
移動拠点()も拾うタイプしか意味ないし
調達と製造の時間を考えると稼ぎとしても微妙
>>868
ブレイン郡で始めたら空港指定とか指定車両もしくは長距離の移動を絶対にさせるっていうクソみたいな意思

次のアプデは年明け?50台ガレージに300万近くといいなんかなあ

872 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 08:54:48.92 ID:14iO71ojp.net
カヨペリコも更に改悪されたみたいだしワンチャンワーストアプデあるか?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b55-arOL [223.216.165.3]):2022/12/14(水) 09:04:05.90 ID:t+zqzi4z0.net
今まで一括実装してたアプデ内容を段階的に分けるのって開発が間に合ってない典型なんだが大丈夫だろうか
最初の一服はストーリーミッションって強調してた割にカットシーン少ないし
ペーパーラボの拠点準備ミッション的な意味合いのが強いように思った
第二弾の方でチリアド山の卵とやらに触れていくのかな

874 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-GtWY [106.133.111.108]):2022/12/14(水) 09:04:57.90 ID:cabaBedOa.net
>>872
ペリコどう改悪された?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-/cj4 [175.132.210.147]):2022/12/14(水) 09:25:37.41 ID:+84iObhT0.net
カヨペリコはノースドッグスタートで空港に寄ると何故か発覚する
多分遠くに移動しても死体の判定が残っていて巡回の車が死体を見つけてアウトという流れなんだろう
メインドッグスタートで空港漁りはバレずに完遂できた
現状ノースドッグは使えないと思った方がいい

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-x4ml [59.166.230.109]):2022/12/14(水) 10:30:00.79 ID:wKdzLw0d0.net
なんか地味に銃器庫の武器表示オンオフがミッション中も機能してる気がする
これはうれしい

877 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:03:05.13 ID:1H1HQyzBd.net
死体見つかる説あったけど屋敷内不殺でも強制発覚するからやっぱりバグっぽい

878 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:17:33.71 ID:0TK31ZEo0.net
マンチェススカウトC凄いウィリーし易いな
凸凹道でない限りほぼ半永久的に前輪浮かせられる

879 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:25:19.98 ID:d4TUeD4K0.net
新しいチェーン・ブレスレット・真珠のネックレスとかが街明かりに反射してピカピカ光る すげえ

880 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:26:02.03 ID:VynAM+/Fa.net
農場地下基地で車両を呼ぶと少し近くの場所に配置されるようになったな、道路扱いにされたのかNPC車が高速から登って走ってくるけどw

881 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:21:41.47 ID:pxtM7siDd.net
>>852
ビオランテのほうが荒らされた時害悪なのに4人乗れるドレアドールを潰すかなー

882 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:29:22.00 ID:IoMd5b4Xd.net
>>864
アプデ前からだけど、空港南のサブターゲット回収してたら絶対バレる
監視カメラは2個とも潰した上で

883 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:40:43.27 ID:t+zqzi4z0.net
>>882
昔ここでも話題になったことだけど
発電所付近の敵倒してなくて、その敵が発電所前にいる時にサブターゲット取ろうとすると透視してくる挙動あるけどそれではない?

884 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:53:36.80 ID:PM4MjbJD0.net
バグなの不明だけどセキュリティ契約の報酬通常の半額になってない?
18000$とかの低額初めてみたぞ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:14:22.76 ID:litdCfwha.net
フランクリンがピンハネしてるんだろ

886 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:28:38.31 ID:FUnTdReb0.net
アイツの前でクルーザーやらカジノペントハウスを持ってる金持ちだってばらされたからな

887 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:42:04.23 ID:vW8P7pWk0.net
クライアントアップデートの割にはボリューム少ないのはアレか?ちょっと贅沢言ってるか?

888 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:46:37.72 ID:SH2PSuAv0.net
二部構成らしいから後からまた来るんじゃね
まぁんなことよりペリコどうにかしてもらいたいが

889 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:26:30.98 ID:vW8P7pWk0.net
来年のアプデで50台ガレージっぽいのとタクシーに関する事があるだけでうーん…な気持ち
あと地味に驚いたのが新車両の300Rは28日くらいまでの限定販売車両ってんで忘れないうちに買ったわ

890 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:40:15.90 ID:vHhXjmoW0.net
>>881
ビオランテじゃなくてビデランテ

891 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:12:09.69 ID:3LA4XVgv0.net
レールガンマジで所持武器として解除されるやん
軍マシ炸ショの存在意義ないやん PK厨もこれはつまんねぇって。
マジでアホやろロックスター

892 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:12:47.21 ID:PM4MjbJD0.net
>>884
インし直したら治ったわ

ダックスの電話ジョブのイプシロンのハッパ汚染させるやつ
外出た後のトリップ状態は逃げるのが早いんだろうか

893 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:58:40.84 ID:SH2PSuAv0.net
レート遅いレールガンよりスラグポンプの方が近距離で有利だからダイジョブさ

894 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:20:34.83 ID:IoMd5b4Xd.net
>>883
それだ
新参で申し訳ない、ありがとう

895 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:31:08.32 ID:0TK31ZEo0.net
そういや武器非表示が全適用なら、今まで買ってなかったやつを買っても大丈夫になったのか
少しづつ揃えてみるかな

896 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:17:15.63 ID:3LA4XVgv0.net
>>893
ド近距離だったら確かにそうだな
軍マシの距離だったらドンピシャローリングでもしない限り軍マシに勝ち目はないよん

897 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:22:50.79 ID:DWuUaF3j0.net
中々良いアプデで嬉しい
ミッションでトレアドールが削除されたのも、皆こぞってそれしか使ってなかったからだろうな

898 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:41:00.81 ID:SH2PSuAv0.net
ダックスジョブのメリーパターンくらいハンジャール君が活躍するミッションもっと増えないものか

1年ぶりに引っ張り出したぞまったく

899 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:44:13.48 ID:1H1HQyzBd.net
多分最適化されるとバンジャール使われなくなりそうな感じはある

900 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:48:05.56 ID:34y0KgiF0.net
確かにビオランテが荒らしてきたら楽しそうだな

901 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:13:53.92 ID:FUnTdReb0.net
バッドマンVSビオランテ

902 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:14:55.45 ID:T4SQOIFf0.net
もう怪獣くらい出てきても構わんわ

903 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:16:51.25 ID:77pLzMCh0.net
ビオランテが刺さるとは、ここはおっさんばかりと見た
俺も含めて

904 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:16:57.73 ID:t8+3PGci0.net
300Rはなんで28日までの限定品なんだろうか
新拠点と拠点のブリッケードは内装があんまり目新しく無いな…
内装自体に次のアプデで新要素あると思えないし

905 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:22:50.44 ID:FW4U4YKJd.net
>>903
R18だからね

906 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:37:18.91 ID:+84iObhT0.net
ペーパーなんちゃらは内装のわりに外見が小綺麗すぎるからどうせなら完全にブレイキング・バッドに寄せてジャーニー2で製造できれば雰囲気出たのになぁ
金銭度外視のアプデっぽいんだからそこらへん意識して欲しかったな

907 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:54:30.35 ID:hFrzYNmr0.net
ダックスがクソみたいなタイミングで電話掛けてくるの多すぎない?

908 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:09:44.25 ID:Bx+ITmkn0.net
カジノミッション、サブは未クリアだったのでソロでイージーでクリアしてみた。
いやこれキツすぎるだろ…何度死んだか分からん。
最後のはステルス苦手なんで特攻したら大変なことになった。
何度もやり直した後、家畜小屋にひたすら引きこもる作戦でミニガンでなんとか殲滅した。
意外にこの方法が正解かもしれんよ。またステルス出来れば言うことなしだろうけどね。

909 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:37:03.23 ID:gux8vnkjM.net
クルマ装甲駄目なんだっけ?

910 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:47:13.42 ID:f8BxuOiq0.net
自転車を呼び出して試しに壊してみたんだが
大破で表示されるのに保険で直らない
バグかな

911 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:48:01.91 ID:uKe5Eyq00.net
自分もステルス苦手だけど清算のステルスはそんなに難しくないと思う

912 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:50:21.99 ID:T6l6Vt+k0.net
武器非表示はなおったらしいけど弾が0になるバグは相変わらずで本当にロックスターって感じ

913 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:14:30.48 ID:X0JB2xtl0.net
相変わらずつまらんなこのゲーム
一緒に遊ぶ友達云々は関係無いとしてゲーム性が壊滅的すぎる
アクセシビリティと言う面では0点に近い
あんまり批判上がらないのってやるに値しないと判断してすぐ遊ばなくなる奴がほとんどだからだと思うよ

914 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:21:05.01 ID:Bx+ITmkn0.net
>>909
クルマ装甲はヘリからのミサイルで瞬殺されるので使わない。
試しにクルマで敷地内をひたすら逃げ回りながら敵を轢きまくる作戦をやってみたけど障害物多くて無理だった。当たり前だけどw
上手い人はクルマでドライブバイしながらクリア出来るんだろうなあ。

915 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:22:58.67 ID:7Q3Ap6npa.net
>>904
今まで独立記念日にしか買えない車両とか花火ランチャーみたいのはあっても、こういう期間限定車両は無かったよね。

そのうち通常販売されたりしないだろうか。

916 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:23:13.34 ID:Bx+ITmkn0.net
>>911
さっきwiki見たら、なんと見張りはヘッショで無くても、足先でも一発で倒せるらしいね。
次やる時はステルスにトライしよう。まあ気が向いたら…

917 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:26:43.86 ID:XPcrbr3m0.net
清算をドレアドールで暴れるのが楽しみだったのに萎えるな〜
大した報酬でもないし好きに遊ばせてくれよ

918 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:28:46.07 ID:+84iObhT0.net
オートショップ強盗はまだ調整が入ってないのかガレージに入ってオプ2取り出して好き放題出来たわ
せっかく買った車両なのに好きにミッションで使えないなら買う意味あるのか?と思うわ

919 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:30:31.10 ID:PM4MjbJD0.net
清算の前半wikiの板に書いてた基地からレーザー借りる方法が時間かかるけど安全だったよ
ヘリがメリーゴーランド状態になって機銃しかほぼ当たらんから衝突注意しつつの機銃か距離取って降りてなんか対策する必要あるけど

920 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:39:04.18 ID:wKdzLw0d0.net
ミッションで使えなかったらトレアドールなんてゴミじゃんお金返して

921 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:54:01.29 ID:VynAM+/Fa.net
清算でステルス苦手なら、耐爆車両で歩兵に囲まれないように距離をとってヘリ倒しつつ近くにきた歩兵を処理していけばいいよ
耐爆車両ないなら、車の巡回の隙を狙ってメナサーパクって一旦逃げる

922 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:59:22.39 ID:Bx+ITmkn0.net
>>917
そうだ、メインで野良でクリアした時はトレアドールでめっちゃ簡単にクリアしたんだった。思い出したよ。
>>919
そんな方法があったんか。それも試してみよ。

923 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 23:04:06.90 ID:wKdzLw0d0.net
チート対策はされた?

924 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 23:30:52.62 ID:JDI16fDP0.net
従来の旧ビジネス仕様なら原材料調達時にバン等の乗り物ごと持ってくるパターンだと
2ゲージ回復してたのにペーパーラボだと一律1ゲージ回復なの何なんだ

925 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:10:24.15 ID:S5UyZkm70.net
ステルス好きなんだよな。
カジノ準備でNOOSEに忍び込むやつとか簡単だったから意味も無く警備員とカメラ全部始末したりしたわ

926 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:24:41.79 ID:Jd57T/lY0.net
死体を隠したり陽動したりはできないのに巡回警備が死体発見するようにサイレント下方修正されたカヨペリコ
ユーザー不利への修正に熱心で感心しちゃうね

927 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:27:36.86 ID:Iyff4Xn90.net
脱獄の飛行機をトレアドールでさっさと片付けるくらい許してよって感じ。

928 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:39:03.88 ID:ljHAmRHB0.net
飛行機はヴィジランテあるから逆に速いまである
基本的にはヴィジランテで代替聞くけど信号は帰り道のためにヘリの到着を待たないといけなくなったように思う

929 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:46:44.21 ID:4KvHICyr0.net
武器非表示直ったって聞いたけど、サービスカービン消せないんですけど・・・ 先行のフリーモードでパーツ集めて拾ったやつです。
あと、TAB押したままでマウス動かすと選択武器変わっちゃうの無効にできませんか? もうイライラするw

930 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:47:39.08 ID:tncZQdQ7a.net
カジノミッション清算で発覚してもクルマ装甲でクリアできた
無誘導ミサイルだから、撃たれる範囲に留まらなければドライブバイでヘリ全部倒せた
カットシーン後はさすがに置いてあるメナサー使ったけど

931 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:49:13.27 ID:4KvHICyr0.net
そういや、ロード画面Tipsの ドラッグウォーズに怪獣出てたような・・・・ 不穏すぎる

932 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:02:07.68 ID:pH63MAYcd.net
>>823
レスありがとうございました
bボタン(自分はpsコントローラーつないでるので○ボタン)押せば加速するのですが
他の人の見てると、この加速が長く続いてる気がしたのです
だからこの加速時間が長くなる改造があるかと思ったのですが
なんか、皆様の雰囲気見ると、、元々そんな改造はないような気がしてきました
すみませんでした ありがとうございました

933 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:31:05.42 ID:E3+sgWan0.net
ドラッグウォーズのイメージアートでウージー構えてるアジア系の乳首デカそうなねーちゃんはまだかのう

934 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:34:57.49 ID:p3jmPtq/a.net
300R性能だけ見ると微妙だなぁ。バッファローSTXのが安く済むじゃん。あるいわ+20万でチャンピオンが買えてしまう。

935 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 07:31:33.45 ID:hnRFYhYL0.net
ロックスター渾身の新型Zオーナーへのゲームの中でも使えるぞとのサプライズだから

936 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:42:47.50 ID:VyxC3soR0.net
>>932
いや意味分かってねーじゃんw
XboxコンのBボタンは視点変更だから。
田舎の障害物の無い場所あたりで押したら

937 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:45:26.26 ID:VyxC3soR0.net
という軽いジョークだよすまんのう。
ところで微妙にセリフ修正してるみたいだな。
整備士とかメリーウェザーのヘリ運送パイロットが毎回変な返ししなくなった。

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-2sJG [60.126.2.148]):2022/12/15(木) 12:58:07.51 ID:4K6/l31W0.net
スバルブラットとはマニアックだなー
タコマ?のレースカーも市販品バージョンが欲しいな。

939 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:35:49.39 ID:YGPvLXm2p.net
久しぶりにやろうかと思ったけど今もう旧強盗でトレア使えんのか

940 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:36:24.99 ID:S5UyZkm70.net
ドラッグウォーズ3つ目くらいまで進めたけど難易度は今のところあんまり高くないな
装甲クルマで全て片付く感じだ

941 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:36:26.67 ID:35fb5yhjd.net
ほならね、ヴィジランテ使ってみなはれって話ですよ

942 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:45:05.43 ID:+8B+RLzK0.net
今回のアプデはつまらない儲からないミッションといつもの生産追加しただけでペリコ改悪トレア禁止と余計なことしかしてないわ
過去最悪じゃないか?
電話帳の整理位は発売から1~2年で出来るようにすべきだったな

943 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:54:22.35 ID:BqrJSwIqM.net
車種によりけりなんだが、ペイントのメタリックが別部位に移っちゃう(例えばメインのメタリックがサブの別色に乗ってしまう)のが治ってる

944 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 14:05:46.40 ID:Jaxtq8rCM.net
>>942
一応ブリッケード6x6は大きな乗り物の中では一番安上がりだから新参にとっては悪いことばかりではないんじゃないかなと思う。

945 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 14:32:28.28 ID:njPtnDzS0.net
キーカード持ってるやつがランダムなのに
死体見つかるようになったのは酷いよなぁ

946 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:11:37.75 ID:2U1fsxKNa.net
メイン取る前に西側のカメラ下を巡回してる奴は倒したらいかんし、正門前を巡回してるやつは位置を考えて倒さないと死体見つかってしまうな

947 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:25:22.95 ID:S5UyZkm70.net
バグペリコだとジャガーノートにも死体発見されるようになるんかな

948 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:25:43.27 ID:onqkMTFt0.net
屋敷内はまあ死体見られるようになっても
ヘビーガンマンとメインターゲット取得後の増員兵に気をつけてればいいから大丈夫
屋敷外の脱出時はルビオヘリの死体索敵がやばくてもう自由に回れん

949 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:31:28.44 ID:taBpaJZY0.net
武器非表示使うと弾が消えるバグ発生するのは変わらず
結局使えない

950 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:33:48.73 ID:S5UyZkm70.net
まだバグったあとのペリコ侵入してないからわからんけど
パワーボートとかの外でサブ拾ってメイン取ったら即脱出が今のところの対抗策になるんだろうか
そもそもしばらくペリコ触らん方がいいのかな
これ以上に能動的に稼げる方法が無いんだけど

951 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:49:06.46 ID:FykD5mjIr.net
良く考えてみ、第二幕以外トレアドールの出番無いでしょ

952 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:30:54.62 ID:4K6/l31W0.net
ペリコまだやってないけどサブは捨ててメイン取ったら速攻海にダイブが安杯かね。

953 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:57:22.90 ID:+8B+RLzK0.net
誰がどう動くか完全に理解してるならサブ取りに行くのも有りかも
個人的にはノースドックのガレージ、空港の格納庫、空港のモーテルみたいな場所の横(手前の二人組は殺さない)が安全な場所だと思う
もう白粉は運が良くないと取れないな
取り敢えずバッグ埋めて安全に出たほうが時間効率が良い
メインドックはそもそも皆殺し前提みたいな場所だからあんまり要領変わらないかもね
屋敷侵入後は西倉庫の監視カメラ付近うろついてる奴殺すとジャガーノートにバレる可能性があるから殺さない方が無難
屋根登って縁渡った先の階段横の敵、その先の袋小路にいる奴、オフィス前の敵が侵入後殺しても大丈夫だったが、こいつらが鍵持ってないとハック必須

954 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:00:42.86 ID:VyxC3soR0.net
ペリコはノースドックで侵入場所近くの警備服取ったらあとはサブ取って普通にクリアした。
フィナーレループは出来なくなったとの噂。ホントならいいことだ。楽して楽しむゲームではない。
そもそもペリコ強盗調達からフィナーレまで全体がソロで楽に稼げるんだしね。

955 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:04:30.17 ID:yGohO66Ld.net
飛行場侵入からでもサブ埋めてバイクパクって
海ダイブからの下水侵入して専属だけ始末してメイン取って前のバイク奪って泳いで帰るならギリギリエリート取れなくも無いのかな?

その間にも発覚しそうだけど

956 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:25:06.57 ID:c8dsJ9ba0.net
西のビーチの崖の上からメインドック近くに大ジャンプするショートカット覚えたら
かなり素早く屋敷まで行けるからエリート困らないよ
コードのコピー取るのが苦手なら屋敷の南側の崖まで行って下水侵入してもいいし

957 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:34:43.50 ID:GBVcw9FL0.net
>>950
次スレよろしく

958 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:55:25.49 ID:4eS0yzh6d.net
ヒューメイン襲撃はトレアドールでやりたいな。パシフィックの信号も。

959 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:58:46.39 ID:4eS0yzh6d.net
せっかくアラモ海南西のモーテル前からブーストして海岸の斜面飛んで空中でブーストして対岸のそばまで行けるようになったのに

960 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:03:56.92 ID:S5UyZkm70.net
立てられなかった

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-u86g [153.239.207.10]):2022/12/15(木) 19:39:03.62 ID:27CePINa0.net
トレアドールをナーフするぐらいならクルマの方が遥かにインチキだしこっちをやれよ
実装から7年経過した今でも対NPC戦では未だにこれが最強という

962 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa5-s1HG [126.233.95.167]):2022/12/15(木) 19:50:26.17 ID:z7sWkETfp.net
旧強盗ダルい準備ミッションはトレアでサクッとやりたいから削らないで欲しかった

963 :なまえ :2022/12/15(木) 20:25:50.71 ID:Fym95qu+0.net
>>961
ナーフしたらそれはそれで文句垂れるくせに

964 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:33:09.10 ID:ROEqmxDO0.net
トレアは防爆だしミサイル無限でカオスだからな

965 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:13:58.09 ID:GBVcw9FL0.net
初心者置いてきぼりという点ではトレアドールのほうが萎えさせ度高そう

966 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:35:50.66 ID:Iyff4Xn90.net
パシフィック信号はポリスマーベリックとトレアドールのお陰で攻略のバリエーションが多彩で楽しかった面はある。

967 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:45:42.35 ID:c8dsJ9ba0.net
ヴィジランテに慣れてたらそっちで飛んだ方が速いからトレアドール無くなっても別に...と思う
強いて言うならDD2幕フィナは昔みたいにボート出すしか無くなったが

968 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:56:14.24 ID:XbOADsJF0.net
ペーパーラボの利益は3回の原材料購入18万を差し引いたら、器材アップグレード込みでケージ満タンと余りの二回売却で利益は17~18万くらいだな

元は取れるけど手間がやべぇや

969 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:18:59.77 ID:/bwDpN1M0.net
アプデってことで久しぶりに触ったけど、新ビジネスの調達酷いな
砂漠ばかりかと思いきや街中にも連れて行かれるし、おっそいトレーラーとかトラックでひたすら走らされるし……

970 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:52:55.42 ID:HepIfYxMd.net
>>969
それが楽しい

971 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:52:59.72 ID:Wdsjla0N0.net
報告の理由にチート・外部Modが追加されてるな
やっとロックスターも重い腰を上げたか?

972 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:06:41.85 ID:6I6dVZTAa.net
>>970
次スレよろしく。

973 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:48:37.53 ID:Iyff4Xn90.net
アラモ海をブーストで渡っちゃうような神業的ヴィジ使いも居るから慣れると良い車なんだろうとは思うけどトレアドール慣れてしまってて今回の変更でヴィジに乗り換えると幅は広いわコーナーで横転するわで乗りにくい

974 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:42:04.46 ID:2L+b94/4a.net
チーターがいたけど殺されずに逃げて、LOSERつってセッション変えたんだけど。
数分後、ゲーム落としやられたのね。
「あー、これはさっきのチーターだな、セッション追いかけてきたんだな」と思ったんだけど。
また、ゲーム起動しても数分後、ゲーム落とし。これを5回繰り返す。招待限定セッションでもダメ。
ずーと付いて来る。

チーター怒らせるとゲームできんな。

975 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:55:36.82 ID:XeMbJYsn0.net
このスレでも言われてるの見るだろ?バカに構うと調子づくからスルーしろって

976 :なまえ :2022/12/16(金) 06:48:55.65 ID:BqDlPspS0.net
PC版ってオフラインでMODを入れて楽しむためのものでしょ?
わざわざ無法地帯のオンラインに出かけて苦しむ意味がようわからん

977 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:27:52.39 ID:P7RiCwEX0.net
>>976
そうですね
で、何に投資すればよろしいでしょうか?
FXとか先物?とか色々ありよく分からないのでご教授願います。
いい加減お答え下さいよ。
ついでに英語をどこで学ばれたのかお教え下さい。

978 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:50:41.03 ID:HPW19b5ja.net
>>971
そこの表記を変えただけで根本は何も変わってないと思う。
無差別爆破チートがなくなったけどアプデ後の一週間だけはいつも平和だからね。

979 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:39:03.36 ID:AQax5f9N0.net
またペリコの武器調達でメリーウェザーパターン出なくなるバグ起きてない?
まだアプデ後3回くらいしかやってないからたまたまかもしれんが1発でビルパターン引けてる

980 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:22:22.42 ID:hkw2uIVZd.net
むしろ強盗にトレアトールとか居たらサクサク進めてくれると思って放置しちゃう
だから今回のトレアトールナーフは残念

981 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:22:51.42 ID:Q8/Een0Dr.net
>>970踏み逃げなので>>985スレ立てで

982 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:18:53.11 ID:C7ScIf9IM.net
たてるわ
スマホだから時間ちょうだい

983 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:24:40.78 ID:C7ScIf9IM.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671175278/
たててみたけど、たてるの2回目だから間違ってないか確認してほしい
オッケーなら保守して

984 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:16:42.03 ID:WmxmZ+Qh0.net
ゲームのケータイに非通知でメッセージが来たんだけどこれ何?「ダイヤモンドに行く足が必要ならレコード会社から誰か来る。何かの優勝者ってことにしろ。」
何のこと?

985 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:03:42.28 ID:hKEN7zhVa.net
>>983

保守頑張ったよー寝るわ

986 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:07:45.02 ID:yjFRUSPX0.net
>>985
ありがとうー

987 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:59:57.30 ID:wzLGycX3a.net
SSSAにタホマクーペきたな、今なら無料や
ダックスのメリーウェザーの車両を破壊しろは、車両を無視して現地に行っても進行するから
アヴェンジャーで空爆してからマーカー踏んで増援が来る前に撤収や(エリシアン島以外

988 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:07:43.42 ID:toJRdlvEM.net
新髪型 丸刈り...

989 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:25:50.22 ID:4AjY1Lwqa.net
ペーパーの売却はサンアンドレアスを端から端まで行かされるとは思わなかった…。

990 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:28:29.97 ID:45zP89mZ0.net
買った物件に付属するポンプ以外でオンライン主人公が明確にキマったの初めて見た

991 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:47:39.21 ID:toJRdlvEM.net
新衣料 ビニジャン...

992 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:14:56.26 ID:wzLGycX3a.net
>>989
1ヶ所(警察が)、5カ所に隠す、10ヶ所に投げ入れ以外にもあるのかな

993 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:28:22.74 ID:hI1MaZwG0.net
正直トレアドールとかヴィジランテユーザーいると強盗つまらなくなるからトレア消えて嬉しい
次はヴィジランテも排除して欲しいな

994 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:48:03.93 ID:dYFsuLnU0.net
>>977
なっ答えられないだろwww
なまえがいかにゴミかが分かるよな

995 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:51:53.25 ID:MC+Z3aLZ0.net
>>993
少数派かもしれないけど自分も嬉しい

996 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:24:36.53 ID:ujvrXkYua.net
>>992
もうそんなにやってるのか。俺は試しに一回売ってみただけだから分からん。
今のところダックだかに電話して仕事貰ってたほうが儲かるな。

997 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:58:23.11 ID:P7RiCwEX0.net
>>994
それは分かっているのですが。
このコテハンは語彙力の貧弱さ、英語力の幼稚さ、ゲーム全般や乗り物のあまりの知識の無さから、恐らく未成年だと思われるのです。
大人のふりをしようと時折「投資」だのと背伸びした言葉を入れてくるのもその理由だと思いますが、当然その後会話を続けられないわけですよ。
で、問題なのはこのゲームはR18指定だということ。
もちろん陰でやっている子供たちはいるでしょう。しかしこのような公開掲示板に書き込んでいるとなると非常に問題なのです。
ここはIPスレですし、分かる人にはコテハンがどの辺に住んでいる人間かも分かっていることでしょう。
このまま書き込みを続けるといずれ厄介なことになりますよと、だからやめておきなさいと、そのようなつもりで暗に書き込みをやめる方向に持っていくため書いているのです。
残念ながら幼すぎて気づかなかったようですが。

998 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:06:02.16 ID:wzLGycX3a.net
>>996
wiki情報だよ、自分でやったのは警察だったわ

999 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:15:57.07 ID:Yq27jYR00.net
長文野郎のほうがよっぽど荒らしになってるわな
>>983

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:16:38.12 ID:sR7rk3uKp.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200