■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part114
- 1 :次スレ落ちてんよ :2022/11/24(木) 14:15:36.13 ID:n+Deooev0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/Switch/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part611【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650790362/
■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666756601/
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart408
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660459326/
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/
■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667823844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:17:10.44 ID:n+Deooev0.net
- プロム即降り
- 3 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:33:06.39 ID:jeeecpLt0.net
- 野良で敵見るたびに突っ込んで全部ひき殺す味方とあたった
ノーダメってわけじゃないんだがチートか単にクソうまいのか判断がつかん
ついていくだけで必死でほとんどなんもできんかったわ
ちゃんぽん余裕だったけど
- 4 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:37:48.34 ID:n+Deooev0.net
- 中距離でキルと同時に弾道が吹っ飛んでる(オート)
長距離でワンマガ連発(ホーミング)
突撃して微ダメで蹂躙(猛者)
- 5 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:57:23.89 ID:ZQrvqOTnd.net
- また落ちそう
- 6 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:01:15.84 ID:i6Po6S0N0.net
- 中国人はいいね
アンチ気にせずに戦ってくれるから
最後2部隊になったらアンチ際で待機して走ってくる中国人倒すだけでチャンピオンになれる
- 7 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:52:42.49 ID:n+Deooev0.net
- リスポーン(激戦区)
- 8 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:39:05.14 ID:Nmb8kqMbM.net
- >>3
大会出るレベルのやつと野良で組んだけど一人で無双してたよ
それこそアンチ外でもずっと撃ち合い続けてた
- 9 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:40:57.78 ID:Nmb8kqMbM.net
- クリプトニューキャッスルより使用率低いとか泣ける
昔よく使ってたけどあの頃でも不人気だったのにさらに弱体化されたらしいししゃーないかな
今はシアがいるし
- 10 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:07:52.28 ID:+IlpikIUM.net
- ほ
- 11 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:30:42.40 ID:hpyzRtvca.net
- クリプトはいちいちドローンを起動しないといけないのがね…
- 12 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:41:05.89 ID:avcMP6ZZr.net
- しゅ
- 13 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:08:33.55 ID:jeeecpLt0.net
- そのかわりドローン置いとけば操作しなくても範囲内の敵は全部見えるからな
- 14 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:10:28.45 ID:n+Deooev0.net
- 保守、落ちたか?
- 15 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:26:50.81 ID:nSmz7nzZd.net
- はい
- 16 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:37:24.28 ID:dSFvOJxVa.net
- はいじゃないが
- 17 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:45:58.23 ID:PF54aGRba.net
- ディスコ鯖でカジュアルソロ30キル超チャンピョン画像連発して出してるやついるんだけど強いやつだとそんなもんなのかね
- 18 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:47:20.49 ID:n+Deooev0.net
- マッチング調整無しならプロ級かな
- 19 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:37:13.61 ID:nSmz7nzZd.net
- ランクだとあんま見ないけどカジュアルだと結構日本人いるのね
- 20 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:51:40.00 ID:jeeecpLt0.net
- 遊びたいだけで修業したいわけじゃないからランクなんか
こんなのあるんか、って1-2回行ったきりだわ
- 21 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:59:00.55 ID:nSmz7nzZd.net
- ランクも自分の適性まではボーナスタイムだぞ
- 22 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:13:28.66 ID:x6+OEi0E0.net
- ランクだとマップ固定だからな
- 23 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:30:25.21 ID:O+3ZamLn0.net
- 本当にうまいのはカジュアルのほうにいるイメージ
- 24 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:43:06.87 ID:/0UxJ9qw0.net
- 新規や初心者は本当に激減してるんだな
俺が始めた今年春は初心者の質問たくさんあってスレが良く伸びてたのに
- 25 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:14:31.17 ID:S10YZpzr0.net
- >>17
チーターだろうね
- 26 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:42:10.88 ID:vPGUUBCQ0.net
- ようやーーーくプラチナ来れたわ
これでランク卒業出来る
- 27 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:34:10.71 ID:O+3ZamLn0.net
- ヒューズ解除してみたが面白くねえな
遠くにグレネード投げれるだけで普通に避けられるしウルト威力低すぎやし
ライフライン以外の初期メンツで十分やな
- 28 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:48:11.83 ID:QmaL83xG0.net
- チート報告するのもあれだけど、モニタークロスヘアー試してみたわ
意味ないどころか邪魔だろと思ってたけど、めっちゃ当たるwこうやって当てればいいのかってよくわかったわ
- 29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fec-kfYZ [210.133.211.225]):2022/11/24(木) 22:57:23.19 ID:uupiKVM+0.net
- 流石踏み逃げクソ野郎だな
- 30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-+IFI [119.228.209.113]):2022/11/24(木) 23:09:17.75 ID:7iP1t7eM0.net
- ゴールド1になってから元マスターやらダブハン爪痕やらがいるとこに入れられて手も足もでんわ
- 31 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:34:14.22 ID:80Vo6mgb0.net
- このマップ嫌いすぎてランクやる気ないわ
- 32 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:36:43.63 ID:2fkrfzXU0.net
- >>19
むしろランクに日本人カジュアルに外国人多いイメージなんだが
- 33 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 03:46:56.33 ID:soCheUD60.net
- オリンパスあらゆる場所で落ちるのマジでなんとかして・・・
溶岩からはジェットで復帰させてくれるじゃん・・・
戦闘でゴチャってる時にもう何度堕ちたか分からんわクソが
つまんねえ新マップのほうが理不尽に死なないだけまだマシだわ
- 34 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:46:41.02 ID:g8KL7TbEd.net
- 小学生かな?
- 35 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:35:26.49 ID:iQaHq+nFM.net
- >>33
オリンパスとストポはメシ風呂買い物等雑用タイム
- 36 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:44:04.16 ID:eu0JZ705a.net
- ストポは犬倒すミニゲームだから
- 37 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:57:52.23 ID:kjIml5dWx.net
- カジュアルでハンマー狙ってたら1日1回はチャンピオン取れてまうがなw
ランクマよりゆるゆるやろ
- 38 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:02:48.46 ID:XunOvO4q0.net
- >>24
データベース見るとどんどん人減っててやばいのがわかる
スキルマッチの格差問題で運営は何故か黙ってるけど
一番の原因はプレイヤー人口が急激に減少しつつあることなのは明らかなんだよ
まあシーズン15までいってるゲームに
今更新規が入ってくるなんて事無いから当然っちゃ当然なんだけど
- 39 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:13:38.13 ID:vlFlg1+Ld.net
- ごちゃ混ぜにマッチなのは現在のSBMMのせい
respawnのディレクターがTwitterでそう発言している
- 40 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:14:38.64 ID:eu0JZ705a.net
- ごちゃまぜにするのは構わんがランクによって初期装備か初期ポイントに差をつけてほしいわ
- 41 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:20:56.91 ID:kLJbuhnO0.net
- 野良かパーティかも考慮にしれてほしいな
ヴァロとかその辺考慮されて調整されてなかったっけ
- 42 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:29:25.64 ID:vlFlg1+Ld.net
- ソロとパーティで参加RPに差をつける(ソロの方が安くする)とパーティ解散してソロ勢が増えるからそんなことは絶対しないとRedditの書き込みに対して開発がそう返事してる
- 43 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:23:22.57 ID:U3cwjdiid.net
- ここの運営はユーザーの意見全否定だからね
唯一話を聞くのがインペリアルハルちゃん
- 44 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:32:18.87 ID:vlFlg1+Ld.net
- 運営はできるだけユーザーにパーティ組んでもらいたいという意図があるからな
ぼっちの意見は通らんよ
- 45 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:22:15.15 ID:U3cwjdiid.net
- パーティー組ませるのいいけどデュオ排除機能ほしいね
ソロ三人完全野良パーティーでやりたい
- 46 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:44:49.79 ID:BNYwnRLvd.net
- むしろフルパの獲得RP増やしたらいいんじゃねーの?
どうせフルパの方が勝率高いんだしだったらさっさと上がってもらった方がフルパはフルパ同士で当たりやすくなるだろ
- 47 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 14:02:18.43 ID:g8KL7TbEd.net
- それいいな
- 48 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 14:28:55.84 ID:MQn+0ApT0.net
- たし蟹
- 49 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 14:48:52.61 ID:vlFlg1+Ld.net
- ずっと前からフルパ同士でマッチしやすくなってるよ
- 50 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:10:51.66 ID:+/xhwitRa.net
- と言うかソロ前提のキャラを作ってないからソロモードは実装しないと運営が言ってたけど、それならデュオモードのランク、アリーナランクを作ればいい
2キャラならスキルのコンボや対応幅も十分確保できる
フルパ組めないデュオはこのモードをやるだろうし、ソロも必ずソロとマッチングするから誰も不満を言わないはず
ただフルパ鯖は間違いなく廃れる
- 51 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:52:01.06 ID:7Vs9ry+md.net
- 本当に初期の頃に一度だけソロモード実装したけど
本当につまらなくてこりゃねえーわと判断されたんだよ
- 52 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:59:41.46 ID:7spvYmS90.net
- ソロモード実装したら今よりホライゾン無双過ぎてやばそう
ミラージュも増えるだろうな
- 53 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:50:56.09 ID:fTueuRuap.net
- 昔ソロモードあったけど、チーミングだらけで試合にならなくて黒歴史になったって初期からやってる人が言ってた
- 54 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:55:00.24 ID:Ym4y1OQb0.net
- ソロ60人20チームでマッチを組むようにしたら
どんなメタになるんだろうな
- 55 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:58:38.96 ID:+/xhwitRa.net
- >>54
マップによるけどホライゾン@2なのは間違いない
ホライゾンだけは頭1つ抜けて強いから入れない理由がない
しかもグレネードとか何かしらの音が激しい時にあいつの足音だけやたらと消えるからね
フワッと着地した後にバニホとかしてても足音がほとんど聞こえないこともある
これだけはどうにかせんとチートと変わらんやん
- 56 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:04:51.19 ID:lvo/ifBl0.net
- キャラ多くなったから4・5人PTくらいでやりてーわ
てかコントロールがロール被りなし9vs9だったら面白そうなのに
- 57 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:05:03.23 ID:jvt3tOfD0.net
- 30人vs30人でいいよもう
- 58 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:06:41.48 ID:U14KKffa0.net
- 野良VCの言語が揃ったチームが強くなる
で、日本語わからねえのが東京くんなよってなるだけ
- 59 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:11:26.20 ID:Jsp3hhaW0.net
- 周りみんなレベル6とかの初鯖にcsの配信者がソロでいたんだけどどうやってpc鯖にきたんだ?
- 60 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:17:21.89 ID:Jsp3hhaW0.net
- 案の定3タテ連発無双してた
- 61 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:34:41.22 ID:Ym4y1OQb0.net
- >>58
LOLのベトナム鯖(a.k.a東京サーバー)みたいに日本人が駆逐されそう
- 62 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:42:24.11 ID:T+D0UUYR0.net
- >>53
チーミングに関してはハロウィンソロのチーミング100%のクソゲーと混同されてるだけでそこまで酷くなかった
あとキャラの偏りが酷かったね
バッジ入手の関係で多少のばらつきはあったけど、常設するとどうなるかは明白だった
それと運営はソロ常設しない理由にライフラインの蘇生能力を挙げてたけど、実はソロモードの時には違う能力だったんだよ
- 63 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:50:15.56 ID:t2LDiikt0.net
- センチネル3発当てて倒れないとか硬すぎで笑うんだが
- 64 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:22:54.85 ID:zmSXfhZI0.net
- スレの勢いもこんなんなっちゃって
もう終わりだ猫のゲーム
- 65 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:49:27.19 ID:NzcndEf30.net
- 0時まわってから露骨に敵が強くなったから
情報ないかと思って来てみたけど俺の気のせいみたいだな
カジュアルを脳死で回すbotから卒業してランクにきたらシルバーの敵強すぎて笑えないわ
- 66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-2alT [118.9.9.138]):2022/11/26(土) 02:03:46.57 ID:Plc1n5K50.net
- 前スププラバッジ付けててオープンvcしてるデュオと当たったからいけるかもと思ったらテラフォーマーの真ん中降りてすぐ箱になりやがった
- 67 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 05:43:32.92 ID:yOZCD/Ti0.net
- おい韓国人まで自分のせいで死んだくせに文句言い出したぞ
早く隔離しろって...
- 68 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 06:55:47.92 ID:Kx9rlqxMa.net
- ID gmen1115 脳死雑魚オクタン 70ダメージ チー牛 ボイチャが使えないけどチャットではイキる障害者
- 69 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:43:27.15 ID:6eUaZNEmM.net
- shiohukiMaster
フレ募集中。
久しぶりにやったらば、ゴールドに落ちた。よろ
- 70 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:56:01.03 ID:tcXtso2p0.net
- FPSゲーでNO AUDIOって何なんだよ
どんな言い訳だよw
- 71 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:03:42.28 ID:nbbTZdZ4M.net
- 皆さんはアンプ何を使ってますか?
アストロミックスとVR3000イヤホンでプレイしてるのですが、相性悪い気がする。
- 72 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 11:42:54.35 ID:VG+0Dl3F0.net
- FostexのHP-A4 アンプないとマジで足音しねえわ
- 73 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:37:57.84 ID:RYBP5lx+0.net
- >>69
アリーナやってたよね?キモいから名前変えた方がいいよ
- 74 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:57:56.66 ID:/1twKXQu0.net
- アンプではないけど古い内蔵SoundBlasterにSENNHEISERのIE100Proで満足してる
- 75 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:08:56.81 ID:Plc1n5K50.net
- きっちり割り切って雑魚死した味方見捨てるで着実に盛れるわランク
これでソロプラチナ行くわ
- 76 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:16:56.07 ID:pf6ekfkZ0.net
- チャオズとヤムチャは置いていけ、あとはゴクウがくるまで隠れて過ごせ
- 77 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:28:02.57 ID:/nQM7Pp+x.net
- 当たり前や。最初から味方見捨ててソロなら1週間で5キルでプラチナ。
味方に合わせてキルムーブでやってたらあっという間に今ゴールド2まで降格w
もうポイントはどーでもよくてハンマー取るためにやってるわw
- 78 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:36:01.51 ID:R+2ZSGDh0.net
- 頭の悪い三国人多いんで
とっとと見捨てるのがいいぞ
- 79 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:26:03.23 ID:667E+3gba.net
- 潮吹きマスターとか言ってブスにしか手マンしたことなさそう
- 80 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-wih0 [133.106.240.54]):2022/11/26(土) 20:14:12.49 ID:8ibTZuSIM.net
- >>79
下品過ぎる
- 81 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:27:56.94 ID:tcXtso2p0.net
- 今日はやけに1欠け多いな
- 82 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:48:52.91 ID:/cyXOIUP0.net
- RazerのBLACKsharkV2ええぞ、右後ろ2階に敵がいる!まではっきり足音が聞こえる
少し動いただけでカサっと音するからやばいぞ、これ
- 83 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:14:08.33 ID:UStCcaeD0.net
- 高さはシステム的にわかんねえよ・・
- 84 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 07:21:27.19 ID:uHi+9Wuw0.net
- 階層違うと足音に反響音付くからわかるんじゃないのか
- 85 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 08:29:17.22 ID:F1iCuP1p0.net
- このゲームにそんな細かい仕様無いよw
音に上下は無いし中か外かで音質も変わらない
このゲームならではのモノといえば足音が上書きされるなどして消失するバグだけだよ
- 86 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 09:26:09.35 ID:MOgN+3dL0.net
- ランクのスキルマッチが崩壊してるとか言われてるけど昨日ゴールド帯やったがほぼゴールドちらほらシルバーといういつも通りだったけどな
- 87 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 09:41:15.84 ID:qb/U8o0h0.net
- まじ?俺昨日の夜完全にプラゴル帯だった
格上相手なんて絶対勝てないから本気でおもんない
- 88 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 10:00:21.42 ID:E1wuEeg90.net
- アリーナにデュオランクを実装してほしい
雑魚2人の介護は本当にダルい
- 89 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 10:17:56.84 ID:4NSh33sAM.net
- shiohukiMaster不評につき、新たな名前を募集します。
①戦場のオナニスト
②君の縄
③ハーミデーター
④先っちょだけ詐欺
⑤Goldmansex
⑥Anus brothers
⑦たそがれ助兵衛
⑧20cm少年
⑨キャプテンHAMERIKA
⑩マゾの宅急便
11.隣の○カトトロ
12.BチークBLACK
13. 時雨茶臼
14.顔は良いのに声が羊で萎えた
15.やはり声で逝く
16.白人はスポーツ感覚
17.恥じらいは必要
皆様、ご協力よろしくお願いします。
- 90 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 10:51:04.63 ID:lc/w1T0V0.net
- 下ネタがクソ寒くてゴミカスだって言われてるの1ミリも理解してなくて草
- 91 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:53:31.13 ID:pAFvasB00.net
- 極寒シモネタおじさんで
- 92 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:04:10.11 ID:GHIUPJ3v0.net
- 格上に勝てないのにランクで勝ちたいのか
勝てば勝つほど上に上がるのに自分が矛盾してるとおもわんのかね
上と戦えるようになってこそランクする意味があるだろうに
自己主張下ネタおじさんでいいだろもう
- 93 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:38:17.92 ID:zCvhsa+t0.net
- 激寒下ネタおじさんセンスは絶望的だけど俺らを笑わせようとしてくれてる不器用な人だよ
- 94 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:22:54.14 ID:6A0E4dNsx.net
- ダイヤならいざしらずたかがプラチナ混ざったくらいで勝てないとかないわw
プラチナ帯になっても下手くそなジャンプしてすぐ死ぬ馬鹿ばかりやし。
- 95 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:26:38.43 ID:kIT3+efF0.net
- 降りたい場所が空路のほぼ真上を通る場合はどのタイミングで降りるのが最速なん?
- 96 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:21:36.80 ID:6A0E4dNsx.net
- カジュアルでレベル400にもなってブロンズ4とか見かけるが何やってたんだよ全くw
- 97 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:24:14.86 ID:MOgN+3dL0.net
- 前プラつけてる人の方が戦いたがって箱になってるわ
このマップ戦っちゃダメなんだって
ハイドで漁夫、別チ来たら引くが正解なんだって
プラの人は引くが出来んのよな
配信見る限りダイヤもそんな感じ
どんなに強くても四方八方から漁夫来たら負けるわ
- 98 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:45:30.87 ID:PA2z1tt1a.net
- 前スレでcpuか電源かで相談した奴だが
cpuを5600xにしたらランク中でも250維持するようになったわ、ありがとう
- 99 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:04:47.88 ID:ExPy2u6L0.net
- いい音質って足音だけデカくなんの?んなわけないよね・・・
銃声の爆音を何とかしたいわ
- 100 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:14:48.43 ID:uHi+9Wuw0.net
- イコライザ知らんのか
- 101 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:16:02.12 ID:bNUUEHOK0.net
- >>99
そういうのはイコライザーを使える環境にするしかない
ただ良いサウンド環境なら足音もちゃんと聞こえるようにはなる
- 102 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:26:11.55 ID:lc/w1T0V0.net
- イヤホン・ヘッドホンだけでも鳴り方千差万別だし理解は出来るがイコライザ弄るのは何かチート(ズル)っぽくてなぁ
- 103 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:36:35.32 ID:Gb7AEC5bp.net
- Amazon 2695円
PlugApple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
これだけで十分聞こえるわ
軽度の難聴って思ってる俺でも微かな音で気付く事多い
- 104 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:37:05.93 ID:k4KvQSgK0.net
- >>97
プラチナまで行くとそれまでの戦闘力じゃ上に行けない事に気づくんじゃね?
だから積極的に戦うようにしてるのかも
ポイントをマイナスにしたくない人はむやみやたらに戦うなってなるんだけど今後そういう引くに引けないシーンでアタックを食らう事もあり得るって想定して無理やり難しい状況で戦って経験にしたいのかもね
- 105 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:35:19.72 ID:mOxb9+9Z0.net
- ブラックフライデーでこれ安いから買っとけってデバイスあります?
キーボード、マウスは付属品、イヤフォンはiPhoneの使ってます
- 106 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:42:24.54 ID:zCvhsa+t0.net
- ゲーミングモニター165hz
- 107 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:24:21.20 ID:mOxb9+9Z0.net
- 144Hzじゃダメ?
- 108 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:31:02.48 ID:Pz+kQiAVd.net
- 付属品が何か知らんけどゲームはゲーミングマウスにしたら世界変わったな
ついでにマウスパッドもでかい方がいい
- 109 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:37:12.65 ID:mOxb9+9Z0.net
- ドスパラで買ったPCに付いてたマウスとキーボード
予算2万くらい
- 110 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:41:36.37 ID:2QmN/gwu0.net
- マウスパッドは小さいのしか置けないわ
飲み物と食べ物置くからスペース足りねー
- 111 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:04:51.63 ID:E1wuEeg90.net
- 戦いたいならアリーナやればいいのにね
バトロワは如何に上手く漁夫るかのゲームで、漁夫られるとプロですら即壊滅もしてる
その点アリーナは実力主義だから楽しい
- 112 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:06:52.24 ID:E1wuEeg90.net
- >>104
戦闘力上げたければアリーナ一択
アリーナソロマス行けるくらいやり込んだらバトロワの敵と対面でやり合う時に大概がカスに感じる
- 113 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:30:33.24 ID:fr308NPV0.net
- プロを過信しているようだが
ただのニートだぞ
- 114 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:53:30.27 ID:AsMLG2tj0.net
- 初めてこのゲームをプレイするのですが、
フレームレートは最大(300)でよろしいのでしょうか?
設定の動画を見ていると190fpsがいいという風な動画もでていて、
どの設定がいいか困っています……
- 115 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:24:40.10 ID:GHIUPJ3v0.net
- 自分で両方試さないと自分にあった設定はわからないよ
そもあなたの環境知らないし
環境書きだされても読む気しないし
- 116 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:28:50.09 ID:AsMLG2tj0.net
- そうですか……ありがとうございます
- 117 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:36:09.21 ID:/Asr4VVId.net
- >>116
まともな会話もできないガイジしかいないからもうエペなんかやらん方が言いよ
冗談抜きに終わりかけのゲームだよこれ
- 118 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:49:53.39 ID:6A0E4dNsx.net
- アリーナはやめとけランクシステムクソすぎてストレスでしかないわw
- 119 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:50:41.94 ID:hl56w2sd0.net
- >>114
プレイも設定も取り敢えずやってみればいいのよ、190以上出るなら190と300試せばいいし出なきゃ144でいいだろうし
終わりかけはまあそうだけど、下位マッチは夜やればまあ普通に楽しめる
ただ過疎時間は止めとけ
- 120 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:51:45.22 ID:hl56w2sd0.net
- あ、ランクもやらない方がいい
- 121 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:13:26.56 ID:NRgoZm+G0.net
- 本当にブロンズからプラチナまでごちゃまぜなんかな
自分はゴールドだが味方が2人ともプラチナ来た後の試合はシルバーとブロンズだったわ
シルブロはリングから遠いのに戦い始めたから見捨ててhyde
- 122 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:42:48.51 ID:Sx6IdsCBp.net
- バトロワの火付け役のPUBGでも最初は初心者もプロもごちゃ混ぜだったんだからAPEXだけ叩くのはなー
- 123 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:00:57.78 ID:Z7LkIhJN0.net
- 正解がない、完璧がないから続いてるんだろな
プロですら仲間のムーブに満足できなくてコロコロメンバーが変わる
自分のムーブが完璧だったと思えないから常に反省点がでてくる
5v5だと、ここでピークして間違ってないとかあるけど
そもそもバトロワって敵も複数だし計画ではなく勢いで動いてくるから不確定要素が多すぎて正解が無い
だから面白い
- 124 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:30:04.56 ID:Sx6IdsCBp.net
- バトロワっていうかチーム戦は絶対的にマクロ(頭の良さ)高いやつがマクロ無いやつにイライラしてるからな
- 125 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:41:56.21 ID:ibvl4UBo0.net
- >>114
最大は300で合ってるよ
昔はパッドの時限定だかで190以上にするとバグるのがあったけど今は直ってる
- 126 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:52:50.84 ID:HNPxlBEb0.net
- 他人にイライラしたり、責任押し付けるやつは総じて下手くそ
- 127 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:51:13.86 ID:DYBujoZNd.net
- 上手下手以前に性格が終わってる
そういう奴の大半がぼっちなのはそのせい
- 128 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:42:14.78 ID:RHyjaPiX0.net
- モニター買おうかと思ってるんだけど
acer XB283KKVbmiipruzx
asus ROG STRIX XG27UQ
どっちがいいかな?
- 129 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:45:06.09 ID:5FH8+WfP0.net
- プロすら仲間のムーブに文句付けるんだから
そりゃ野良で仲間に満足できるわけがない
現実にはキルヒアイスもアイアンレディも居ないんだよ
- 130 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:51:50.51 ID:1E6BJgB80.net
- NPC引き連れるとかできたらいいのにな人間っていう部品をうまく扱えない
- 131 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:54:41.43 ID:Zwx1lzP40.net
- やってれば仲間なんて誰でもいいと思うようになるだろ
究極的に自分さえ死ななければいいわけだしな
あーあいつら死んでるよしょうがねーな
ほなさいなら
淡々と遊ぶようになるもんだろ
- 132 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:25:16.98 ID:InFrJ8zX0.net
- ここの初心者で集まったりしないの?
- 133 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:14:43.85 ID:I2jp6CVb0.net
- カジュアルで激戦区横に降りて漁夫練習するのが一番楽しい
- 134 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:44:42.60 ID:S31PqPOv0.net
- マジでSBMM改善しろ
ブロンズ並みのゴミをキャリーする為に上手くなったんじゃねーよこっちは
- 135 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:23:45.88 ID:1E6BJgB80.net
- >>132
初心者で集まっても…昔リア友とやったけど話せる人がチームにいるってだけで大して変わらなかった
- 136 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:10:51.00 ID:wUflCSpO0.net
- >>132
コメデターが多すぎてプラチナ帯で募集しても誰も来なかったという話を聞いた事がある
- 137 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:04:09.91 ID:InFrJ8zX0.net
- 募集スレが無いなあと思ってたけどそゆことなのね
みんなありがとうm(__)m
- 138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-zuBb [126.234.190.6]):2022/11/28(月) 19:59:12.33 ID:3W8O4Y6T0.net
- discordの募集の方が早いから普通そっち行くんじゃね
とは言ってもS13に入ってから徐々に減り始めて今はゴールデンタイムでも閑古鳥泣いてるけど
前はシルバー帯からマスター辺りまでズラーっと埋まってたけど
- 139 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:13:29.23 ID:DYBujoZNd.net
- 何時までもDiscodeの募集スレに居座ってる様な奴は地雷の可能性が高い
普通は色んな人と遊ぶうちに気の合う奴やグループが出来るからね
- 140 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:36:08.44 ID:3W8O4Y6T0.net
- その普通が今は難しいでしょ
中国人多くて日本人ほとんどいないのに理想言ってもしょうがなくね?
- 141 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:41:26.45 ID:wUflCSpO0.net
- 野良中華引きたくない→リアルフレはもう身を引いた→ディスコで探す気力がない→APEX起動する気力がなくなる←今ここ
とりあえずこのシーズンは遊んでない
- 142 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:42:54.64 ID:DYBujoZNd.net
- >>140
Discodeや他の募集での話じゃないの?募集で中国人が来たことなんて1度もないが
野良と遊んでいても友達は出来ないよ
- 143 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:59:51.32 ID:3W8O4Y6T0.net
- >>142
日本人がいなくなって中国人ばっかになっていつもやってる人がやめたりしてまた新たにdiscordや他で募集してる人もいるでしょ
そういう現状で居座ってる奴は地雷ってどうして言えんの?
- 144 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:15:21.23 ID:7D8vP9HOr.net
- 運良く強い味方来たときにキャリーされるの楽しい🤗
- 145 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:16:45.03 ID:DYBujoZNd.net
- >>143
日本人なんてまだまだ沢山いるけど?色んな理由でまた新たに募集してる人の事を居座ってるとは言わない
数カ月単位で募集してるのに友達の1人も出来ない奴の事を地雷って言ってる
- 146 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:31:04.62 ID:3W8O4Y6T0.net
- >>145
どこに沢山いんの?
日本人減ってるのは周知の事実じゃないのか
- 147 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:35:59.83 ID:Htkd161Ua.net
- APEXやってる人モニターサイズってどれくらいでやってるのかな?
28インチぐらいが主流なのかね
- 148 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:46:48.46 ID:t6LI/P9rd.net
- >>146
一時期より減ったのは確かだがディスコやツイッターでまだまだ日本人の募集してる
未だにフレ周りの友達なんかと初めましてから仲良くなるなんて日常茶飯事
なんでそんなにムキになってるの?
- 149 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:46:59.14 ID:RK9S44LYp.net
- >>138 3000人以上のDiscord鯖知ってるけどゴールデンタイムは流石に部屋多いけど、じゃない時間帯は1つも部屋無い事が多いし、自分が立ててもほとんど入ってこない
s12ぐらいまでは深夜や朝方でも部屋立ちまくりだったのになぁ
- 150 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:00:25.02 ID:3W8O4Y6T0.net
- >>149
凄かったよね
別ゲーから来た時discordってこんな部屋立つもんなんだwwとか思ったもん
今やもうw
- 151 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:48:45.98 ID:fv+yKF3c0.net
- OW2やった後Apexやると暇な時間多すぎてな
- 152 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:59:21.85 ID:qazGbDsq0.net
- 過疎ってるし次スレいらないかもね
- 153 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:10:22.91 ID:8yxqDckLd.net
- この時間でシルバーなのにゴールドフルパとあたるのかよ
やってられるか
- 154 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:20:02.69 ID:vEKmhWAzx.net
- シルバーとゴールドなど大差ないわw
つかジャンプしてアイテム漁るの被らないように若干ずらして着地したのに同じとこにくっついてきてアイテム掻っ攫ってくやつかなりいるんやがなんなんだよ?うぜーにもほどがあるわ。
- 155 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:29:06.63 ID:9dIHgBuN0.net
- チャーライ持ってる奴マジ害悪
- 156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-2alT [118.9.9.138]):2022/11/29(火) 01:58:39.70 ID:UWOAX0jB0.net
- ごちゃ混ぜランク、盛りやすくて悪くないな
味方が強ければついてって弱ければ見捨ててハイド
敵も弱くてウロウロしてんのは自動的に消えるし強いやつは強いやつにやられるしでどんどん減ってく
- 157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-plEA [124.212.4.123]):2022/11/29(火) 02:03:51.24 ID:P2r/rQEN0.net
- まぁでも格上に轢き殺されてフルマイナスとか食らうといくら盛り易くても普通に萎えるよ
- 158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-2alT [118.9.9.138]):2022/11/29(火) 02:07:46.86 ID:UWOAX0jB0.net
- >>157
やばいと思ったら引く
というか味方弱かったら基本戦わないで逃げる
そんなんで盛れてもうれしくねーよってんなら戦って溶かせ
- 159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-Z2Iz [124.212.4.123]):2022/11/29(火) 02:14:06.87 ID:P2r/rQEN0.net
- >>158
戦術的な話じゃない つかそんなんやってるに決まってる
負けた後戦闘データ見て上のランクの敵だとはぁ…ってなってランクやる気失せるんだよ
- 160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-zuBb [126.234.190.6]):2022/11/29(火) 02:16:51.13 ID:XGt4sAtr0.net
- わかるぜ理不尽だよな
アドバイスより共感が欲しいってやつだね
- 161 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-MHXM [106.132.236.16]):2022/11/29(火) 02:22:30.07 ID:b3ckfYWVa.net
- ランクマは本来近い実力同士でやるもんだからねぇ、萎えるのもわからんでもない
運営が配信者のサブ垢認めてたりその辺はほんまにゴミやと思う
- 162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-bFQl [36.13.79.198]):2022/11/29(火) 03:26:16.08 ID:MWij1zaM0.net
- 1週間くらい前はいい感じだったのに久々にやったらゴールド帯地獄になってて草ゃ
まともな動きする奴はみんなプラチナいっちまった…
- 163 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-Dk8x [1.72.0.165]):2022/11/29(火) 03:28:36.58 ID:1dBmadbld.net
- 相手の力量が近く勝った負けたで楽しめるのが趣味としての競技だからな
運営はその根幹がクソだからランク人口激減してんのが分からんもんかね
- 164 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:31:37.48 ID:nF9OkqUkr.net
- 長物味方持ってなければチャーライ持つと良いぞ
アーマー育てられて後半安定するし
敵にチャー牛居ても撃ち返せる
チャーライ対策はチャーライ持ってAIM力見せて黙らせるのが1番
- 165 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:12:54.51 ID:FZhYkOWQ0.net
- ランクマを本格的にするんだったらせめてスマーフ対策しろ
チートは無理でもスマーフならなんとかやれるだろ
- 166 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:10:29.87 ID:zqEyI/SBa.net
- >>147
俺は24インチ165Hzだな
FPSは特にでかけりゃいいってもんでも無いと思ってる
28もあったら、かなり離れないと見づらいんじゃね?
- 167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-SctC [119.172.158.201]):2022/11/29(火) 13:37:26.76 ID:z5SSGkaF0.net
- >>166
俺もそう思ってたんだけど27.5にかえたら敵の見つけやすさ段違いで笑ったわ
今までどんだけハンデ背負ってたのかと悲しくもなったが
- 168 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:41:06.94 ID:p6ywziXCa.net
- 27インチくらいないと何か迫力に描けるよな
プロとかは現実の視野を考えて24インチの小さなモニターを使って全体が一瞬で把握できるようにしているみたいやけどね
- 169 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:12:26.60 ID:kO+wTljb0.net
- テレビは明るい部屋で、離れて観てね!
- 170 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:53:19.03 ID:0LRQ8LBHa.net
- WQHDでやりたいから27インチ165Hzやわ
- 171 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:04:00.98 ID:XaOnw9ys0.net
- そんだけ人が減ってるってことかな
- 172 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:49:09.76 ID:oKIugzZ3r.net
- 27インチ使ってるけど正直デカい
ただ普段使いもあるから27インチだな
- 173 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:31:05.96 ID:19koqUej0.net
- わざわざ専用スレきて遊んでないアピールは恥ずかしい
- 174 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:09:43.52 ID:AcZeLTXu0.net
- モニターアームに2枚モニタ貼り付けると24インチx2が最大だから必然と24インチ(23.8)辺りが選択肢になる
- 175 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:24:33.76 ID:HNT+U6Zu0.net
- ps4からPCへ移行してきたけど、ルーキーでも全然勝てないわなんだこれ
- 176 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:33:04.69 ID:a4O8QXWz0.net
- ブロンズにタテハン?だっけ3000ダメージバッジ付けてるプレイヤーがいる時点で・・・
- 177 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:32:11.99 ID:PZJOlzqA0.net
- 強味方デュオと当たってチャンピオン取れてティア上がった
やっぱこれ味方ガチャだわ
なお味方デュオ1500ダメ、2500ダメ、わい150ダメ
ggなんて恥ずかしすぎるからtyと打った
- 178 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:33:20.89 ID:0G9wfdDBd.net
- 運も実力のうちだよ
- 179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-bFQl [36.13.79.198]):2022/11/30(水) 05:11:42.40 ID:Sra4I/xI0.net
- 欠けまくりの最終安置で味方シアが隠れんぼ破壊しまくり
やっぱこいつパッシブ強すぎると思うわしゃがんで静止してる奴くらいは見逃してやれやなにが心音やねん
- 180 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 06:48:34.56 ID:UDvcd4pvr.net
- ランクやってないならブロンズに縦ハンくらい沢山いるでしょ
俺はもうマジでカジュアルしかやらなくなった
- 181 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:44:05.13 ID:pwvwI0P+0.net
- >>175
PS と PC デはレベルが違うからね
- 182 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:30:18.68 ID:mVHbbrbrd.net
- kd0.1の女配信者がサブ垢視聴者連れてゴールドまで行くのがAPEXマジ民度終わってる
- 183 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:46:53.06 ID:BV0HfXA7r.net
- ゴールドなら散歩してるだけでいけるやろ
- 184 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:01:13.41 ID:6Ay+Akvwd.net
- たかがキャリーくらいでなんだか悔しそう
- 185 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:10:01.77 ID:Fuc+lXcTa.net
- キャリーされてもついていくだけの散歩してるだけで何も面白くないけどな
- 186 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:51:03.31 ID:86uYp89ha.net
- >>182
まこたむ!?
- 187 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:04:11.51 ID:EmUr9ubUd.net
- 俺もキャリーされたい
- 188 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:34:21.51 ID:pwvwI0P+0.net
- >>182
誰だよそれ通報しろよ
- 189 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:51:22.56 ID:Aaub0n9H0.net
- 偶にいるカジュアルで過疎地に降りて延々と漁って散歩してるやつは何が楽しくてやってるんだろうな
- 190 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:57:13.30 ID:6Ay+Akvwd.net
- どんな理由で通報しろって言ってるんだろ
- 191 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:09:51.11 ID:BQjYN79j0.net
- そいつは無理でも囲いはサブ垢スマーフだろうからそっち潰す事は出来るんじゃねぇの?
- 192 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:17:01.94 ID:6Ay+Akvwd.net
- 規約違反の不正ツール使いすらbanできないEAにサブ垢スマーフを潰す()事が出来ると思ってるのは頭お花畑過ぎて草
- 193 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:21:33.12 ID:7qHEdDoX0.net
- >>179
メカ系は心音聞こえなくていいのにな
- 194 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:24:14.46 ID:jlErJwyb0.net
- >>189
アイテムを拾い集めるのが楽しいっていう奴が一定数居るような気がする
- 195 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:27:17.07 ID:vf8bzi7Sr.net
- マッチングイカれ過ぎやろ
http://iup.2ch-library.com/i/i022458366315874611236.jpg
- 196 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:30:35.59 ID:L6LWz0yG0.net
- >>189
チャンピオン数のバッチを進化させたい
もしくはチート用のレベル上げ
- 197 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:32:08.11 ID:BQjYN79j0.net
- >>192
動画込みでちゃんと毎回通報してるなら不正ツール使いはBANされるだろ
それと同じだよ、動画っていう証拠をしっかり明示出来るかどうかをユーザー側は要求されている
そんな事も理解出来ないのか?
- 198 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:38:36.04 ID:6Ay+Akvwd.net
- そう思うなら通報したらいいじゃん
サブ垢スマーフでbanされたなんて聞いたことないし仮にbanされたとしてもサブ垢なんていくらでも作れるからノーダメージだけど頑張ってね
- 199 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:42:20.86 ID:BQjYN79j0.net
- なんで俺が通報しなきゃいけないんだよ
BANされる可能性の原理を俺は説明してあげただけだぞ
- 200 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:42:32.28 ID:L6LWz0yG0.net
- ユーザーにいらぬ負担を強いらないとBANすらできないクソ運営
- 201 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-A7Hi [126.194.123.121]):2022/11/30(水) 14:50:45.75 ID:IaLqWdp8r.net
- さっさとゲームエンジン変えて作ってどうぞ
グラフィックやら音やらあるし一から作るより楽やろ知らんけど
- 202 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:56:47.40 ID:6Ay+Akvwd.net
- >>199
それはサブ垢が規約違反である前提がないと成立しない原理だけどEAの規約のどこに書いてあるん?
もしかして「潰す」って表現は社会的に潰すってこと?w
- 203 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:00:54.86 ID:L6LWz0yG0.net
- どうしてもスマーフ防ぎたいんだったら基本無料止めるしかない
- 204 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:19:13.64 ID:YvMzoAtm0.net
- マイク買ったのは良いけど緊張するな
- 205 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:25:51.75 ID:BQjYN79j0.net
- >>202
もしもしじゃ自分の力で調べる事もできないから俺が介護してやるよ。ありがたく思え
https://tos.ea.com/legalapp/WEBTERMS/US/ja/PC/#section6
> EAサービスの友好的かつ公平、敬意のあるゲーム環境を著しく阻害するような活動に関与する事。
一般的にスマーフ行為が公平性に欠けるのは理解出来るよね?つまりそういう事
- 206 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:28:45.12 ID:7qHEdDoX0.net
- https://help.ea.com/jp/help/account/electronic-arts-account-suspension-policy/
他のプレイヤーと協力して八百長行為を行なったり、その他の方法でゲーム内のランキングシステムを操作すること。
この辺に該当するかも?って位だのぅ
まぁサブ垢作っていちから上に上がっていく
みたいなのはすぐにランクあがるはずだし
わざと手抜きして低ランクに居座って初心者狩りしてるわけじゃないから
システム上どうしようもなくね
- 207 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:51:10.58 ID:6Ay+Akvwd.net
- >>205
スマーフが公平性にかけるのは理解できる
が、それより遥かに公平性にかけるものが野放しなのにスマーフをban出来ると思う?
事実スマーフはbanされていないしコンバーターは野放し
挙句の果てにエイムアシストという公平性にかけるものを開発が用意している有り様
そもそもサブ垢キャリーとスマーフは違うよ
規則と現状が剥離してるなんてよくあるがこの件は正にそう
その上で鼻息荒くキャリーを潰すって言ってる事を馬鹿にしてるだけだよ
- 208 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:18:39.04 ID:BQjYN79j0.net
- >>207
だから俺に聞き返すなってば俺はあくまでも規約違反の可能性と、それに対してのやり方を明示しているだけにすぎん
細かな感情論での議論はしていない。EAが○○だから~とか話し合っても終わりが無いよ
- 209 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:31:54.69 ID:M9/3EQl/x.net
- ハンマー取れんなあ。
オリンパスやエッジのマップのほうがやはり面白いな。
- 210 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:35:12.44 ID:JpAkxBHfp.net
- 流れ読んで無いけど、スマーフって言うか初心者狩りなんてどのゲームでもあるやろ
それでBANされないってのは運営が黙認してるって事
有料ゲームですらあるし、無料ゲームなら尚更って感じ
チーター以上にイタチごっこだし運営側としてはそんなのにいちいち取り締まってられない
- 211 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:43:43.68 ID:6Ay+Akvwd.net
- >>208
やり方を明示してると言う割にはお粗末過ぎないか
配信中の動画くらいでは証拠にならないよ
最低でもこれを証明しないと規約違反である証拠にはならない
・そのサブ垢とは別に本垢がある証明
・スマーフ目的でサブ垢でプレイしているという証明
これを用意するのは容易ではないと思うが
ちなみに俺も前はサブ垢嫌いだったから気持ちは分かるよ
噛み付いてごめんね
- 212 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:51:21.08 ID:i/ZLu46Rd.net
- だからネットゲームがスポーツや競技として一般に受け入れられない
いつまでたってもキモいオタク止まり
- 213 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:05:01.65 ID:Vr6CfCk8r.net
- そもそもスマーフの何が問題なの?
実害ある?
- 214 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:31:15.38 ID:I9O09hya0.net
- アカ取って数時間でランクいけるシステムがアホ
valoとow見習え。マジで100倍くらいスマーフの敷居が低い
- 215 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:36:00.94 ID:6Ay+Akvwd.net
- 数時間でLv20まであげられるのはチーターだけだと思うが
- 216 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:38:42.69 ID:6IBX2jnv0.net
- たかがスマーフ程度で労力掛けてらんないしな
Valoみたいに多少強引でも見せしめにBanするとしても効果あるか怪しいし実際valoでも普通にスマーフいるって聞くしで、結局殆ど意味なくても運営が地道にプレイヤーに啓蒙するしかないわな
- 217 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:40:58.51 ID:L6LWz0yG0.net
- スマーフで新規が入ってこなくなったら程度問題じゃなくなるけどな
- 218 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:45:24.56 ID:cOV22f1J0.net
- スマーフによって機会損失という実害を被るのは運営だよ
プレイヤーは嫌な気持ちになるだけ
- 219 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:46:34.20 ID:cOV22f1J0.net
- 被った
- 220 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:49:49.44 ID:6Ay+Akvwd.net
- 新規が参入しずらい要因はスマーフよりも他に沢山ある
スマーフ嫌がってるのは長年プレイしてるのに初心者の域を出られない奴らでしょ
- 221 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:00:38.13 ID:Vr6CfCk8r.net
- 結局初心者に俺ツエーしたい奴がメインアカかサブアカの違いだけなんだよな
だから運営は建前上対策してるフリして問題視してないのが実際の所でしょ
- 222 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:05:30.38 ID:LsuvJwYop.net
- メイン垢でも1シーズンやらないだけで、プレデターもシルバーぐらいまで落ちるしな
2シーズンやらなかったらブロンズ4まで落ちる
- 223 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:20:39.03 ID:zlStkjim0.net
- >>220
他に沢山?なら何個か参入しづらい理由上げてくれないか
- 224 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:22:06.48 ID:eQbZVi5d0.net
- 今月から始めたけど、どれがチーターでどれがスマーフかわからんけど楽しめてるぞ
まぁ全然キル取れんけどなwそれでも最初はkd0.25とかだったのが0.4まで上がって成長を感じてるわ
はやくkd1になってランクやりたいわ
- 225 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:46:18.72 ID:6Ay+Akvwd.net
- 毎スプリット事に既存プレイヤーのランクが下がるので格上と当たりやすい
FPS経験者ならまだしも未経験なら安定してキル取るまでのハードルが高い
プレイ時間に比べて戦闘時間の短さゆえ上達が遅い
キャラが多いため覚える事が多い
初心者はスマーフと格上の違いが分からないと思う
新規ガーとか言ってスマーフを過剰に問題視する奴ってゴールドやプラチナ床ペロだろ
- 226 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:48:51.39 ID:VVZ/cuWV0.net
- そもそもスマーフで登録者数水増ししてただろ
- 227 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:00:41.47 ID:6IBX2jnv0.net
- ほんとのガチの初心者は224さんみたいにスマーフの区別なんてつかないしな
もっと言えば500時間超えてても尚下手くそな自分にはわからんw
結局続けていれば洗礼受けて続けるかどうか判断迫られるだけに正直スマーフだけを理由に辞める人ってごく一部でしょ
- 228 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:10:27.24 ID:1SurmtCa0.net
- 自分が始めたばかりの頃を思い出してみ
スマーフなんて意識してなかったんじゃないか?
自分がスマーフ嫌いなだけなのに「新規さんを思って言ってるんだ」っていうスタンスは姑息だよ
- 229 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:15:13.35 ID:hY32ptBx0.net
- 野良でもパーティゲームだから
猛者を敵に引くか仲間に引くかだけなんだよな
ソロゲーだとスマーフ居ると蹂躙されるしかないけど
- 230 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:32:36.95 ID:6IBX2jnv0.net
- >>228
ほんとそれな
スマーフ意識し出すのは対人FPSゲームをそれなりに時間と経験積んだ人だからガチの初心者をダシにするのはなんか違うんだよな
特にカジュアルなんてスキル帯ごちゃ混ぜもいいところだし
- 231 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:42:44.71 ID:L6LWz0yG0.net
- 初心者スレに来てまでスマーフ正当化かよ
終わってんな
- 232 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:02:14.50 ID:cOV22f1J0.net
- 初鯖とかルーキー帯で轢かれた初心者が辞めちゃうのはあると思うよ
- 233 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:03:50.33 ID:UoAqMkLtM.net
- >>189
昨日、二人スタートだから速攻降りて終わるかと思ってたら過疎地行きたがってまかせて降りてしばらくしたら抜けてた
なんやねんw
- 234 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:06:37.74 ID:1SurmtCa0.net
- スマーフがクソなのは間違いないし正当化してる様に見えるなら自分の読解力を疑った方がいい
はっきり言わないと分からないなら言うがスマーフガーって言ってるのは万年雑魚だけな
特に初心者をダシにしてる奴は雑魚以下のクズ
- 235 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:09:40.93 ID:Vr6CfCk8r.net
- >>232
正当化じゃなくていくら騒いでも無駄な事をいつまでも喚いてるのが見苦しいだけだよ
それに主張が正しくて本当に改善してほしいならここじゃなくEAフォーラムみたいに運営の目に留まる所に書けばいいだろ
- 236 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:10:31.99 ID:Vr6CfCk8r.net
- >>231か
- 237 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:12:40.14 ID:a7BKCrVu0.net
- >>225
もっと下じゃね
初心者鯖抜けた辺りの話だから主にブロンズとシルバー帯でしょ
- 238 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:16:51.14 ID:a7BKCrVu0.net
- 運営に報告ったって動画収めてメイン垢との関連するurl提示してようやくサブ垢証明して
BANしたとしてもまたアカウント作るの一瞬だからな
基本無料ゲームで広まったゲームに今更電話認証強制ったってそんなの運営判断でやる訳ないし
諦めるしかないじゃないかな
- 239 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:25:37.13 ID:oZz3VsJv0.net
- スマーフつっても、相手がそうかなんて未だにわからんしそんな気にしてないわ
初心者がフルボッコにされてやる気なくして去ってくなんてapexに限らずあるしむしろそれ乗り越えないと続かんと思うが
どうせどっかで壁には当たるんだし
- 240 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:47:47.70 ID:idfLLQwr0.net
- 今ゴールド2だけど普通にプラチナに吸い寄せられるんだな
まあ強さ変わらんしどっちでもいいんだけど
- 241 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:47:26.27 ID:i/ZLu46Rd.net
- リアル競技でスマーフはあり得んからなあ
スマーフじゃなくてもゴールドとブロンズがマッチングすること自体おかしいんだけどな
ゴールド1とか2なんか余裕で上位50%の実力だろ
それが始めたばっかの奴と当たってお互いおもれーわけねえわ
- 242 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:43:03.73 ID:5Kgtpb1Yr.net
- リアルの競技の方が格上にはほぼ勝てないし厳しいよ
バトロワの要素の運と味方ガチャが絡むから初心者でも味方に付いて行くだけでチャンピオンも取れるわけで
- 243 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:46:20.83 ID:2zQO1gIBd.net
- >>242
リアル競技はそもそも実力によって明確なカテゴリ分けされていてオープン戦以外はその中でしか公式戦を組めないからな
そのリーグ内での格差でしかない
高校野球部(ゴールド)とリトルリーグ(ブロンズ)が試合してる現状を楽しんでるのは少数じゃないか?
- 244 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:17:09.42 ID:vCj6XU++0.net
- せっかく初鯖や低ランクマッチで気持ちよくなってたのに明らかに初心者っぽくない動きで轢き殺され思い通りにならなかったイライラを表現するための「スマーフシネ!」
- 245 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:41:51.30 ID:GdkS0x9q0.net
- カジュアルでもチーターって居るのかな
軌道持ちが居ないマッチで5キルほど取ってチャンピオンになった次試合
マスター軌道持ちがちらほら見えるから覚悟して1PT被りで降りたら
デフォスキンバッジトラッカーなしのバンガに全員瞬殺されて
観戦も全然違う場所のPTになってエイムボットかどうかさえ分からなかった
- 246 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:38:57.89 ID:VrulCBqWx.net
- ランクもあんま意味ねーなぁw
プラチナ1だから期待したらジャンプ下手くそですぐ死ぬ馬鹿ばかりだし、
カジュアルで10キル以上して無双してチャンピオン取った味方のランク見たらブロンズ2だったし
多分サブ垢だろうがサブ垢ブロンズのほうが本垢プラチナより強いとかもうめちゃくちゃやw
- 247 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:34:12.41 ID:ZnSmqQVi0.net
- 終わりかけのゲームてこんな感じになるんだな
- 248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-X4DW [126.234.190.6]):2022/12/01(木) 07:41:37.27 ID:mNWTDqvw0.net
- 言うてPUBGポジになっただけじゃね
- 249 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-ey4J [49.98.132.27]):2022/12/01(木) 08:53:16.77 ID:Z+1ajYt8d.net
- csとpcのアカウントいつになったら共有になるんだろうか
やっぱりpcの方が強い気がするんだが
csなら同条件で戦える気がして
でもpsで最初からやり直す気が起きない…
- 250 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:42:29.04 ID:eCGxTbHI0.net
- >>249
アカウント共有や引き継ぎは中の人が忘れてくれって答えちゃうぐらいには望み薄になった
- 251 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:49:30.70 ID:Z+1ajYt8d.net
- そんなあ😿
- 252 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:49:03.99 ID:Ik4ngX3ua.net
- アカウントの共有と引き継ぎってそんな難しいんだろうか
それともデータ維持にかかるコストの問題だろうか
- 253 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:28:40.72 ID:y9WYiIEQ0.net
- 出が多くて入の少なそうなところが拒否するとかじゃないかな
- 254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-2alT [118.9.9.138]):2022/12/01(木) 11:39:24.18 ID:u2Lp6LlM0.net
- 今までが盛り上がってただけで普通のゲーム人数になったって感じじゃね
でもまだカジュアルや低ランク帯はマッチングはすぐするし世界規模なら全然多いだろ
本当に過疎になるとマッチングに何分も待たなきゃいけなくなる
- 255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-2alT [118.9.9.138]):2022/12/01(木) 11:42:00.96 ID:u2Lp6LlM0.net
- 引き継ぎできるようになったらCSからの移行民増えて賑やかになりそうだけどな
出ていくCS側が拒否してるんかね
- 256 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:46:05.88 ID:eCGxTbHI0.net
- PS4向けで作ってたけどPS5対応で作り直しになったみたいなこと言ってた
- 257 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:35:51.05 ID:EhS0gAnM0.net
- >>252
お前ら cs pc で両方スパレジェかエア
- 258 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:04:20.06 ID:S8g6qQnA0.net
- steam本日のピーク数 2022 12/01
CSGO...93万
PUBG...40万
APEX...33万
COD...27万
LOSTARK...20万
GTAV...13万
RUST...7万
ARK...6万8千
BattlefieldV...5万9千
Terraria...5万
Theforest...5万
DAYZ...4万
Cyberpunk...4万
Valheim...4万
DBD...3万9千
ELDENRING...2万6千
- 259 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:16:00.27 ID:Ex8sVArVr.net
- PUBGに負けるんか…
- 260 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:42:04.82 ID:S8g6qQnA0.net
- 大丈夫ほかのFPSとDBDとかいう粗大ごみには勝ってるから
- 261 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:05:48.51 ID:htCuFafX0.net
- ぱぶじーは一切話題ならなくなって飽きられたんかなって思ったけど流石やな
- 262 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-//dO [153.250.231.173]):2022/12/01(木) 21:23:37.91 ID:c1uUEAgcM.net
- >>259
ずっと前からだよ
- 263 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:55:08.88 ID:EhS0gAnM0.net
- pubg が人を少なくなったって
勘違いしてる奴いるけど
ずっとAPEX よりも多いぞ
- 264 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:06:31.04 ID:atGt49Md0.net
- チームゲー出来ない、ソロ専の恥ずかしがり屋やコミュ障の方が圧倒的に多いのだよ
初めてのチーム戦ゲー、とシージやってみて仲間から????くらってソロに戻るのだ
- 265 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:17:16.84 ID:nl26yVSA0.net
- わいシージ昔に買ったがマップやらどこをどうしたら射線が通るやらが無理な気がしてやってないわ
- 266 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:49:34.01 ID:fOWz/iIY0.net
- dpi800の感度1.2って高すぎ?
有識者教えて
- 267 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:49:01.05 ID:htCuFafX0.net
- ワイは800の2.4だが
- 268 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:00:31.05 ID:0ZamBquu0.net
- マウスパッドの大きさ次第
- 269 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:22:15.48 ID:9mUFaDH+0.net
- >>266
ぐぐればプロや配信者のマウス感度出てくると思うぞ
- 270 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:49:56.69 ID:ETOF+8aQ0.net
- レヴナント多くね?
- 271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-bFQl [36.13.79.198]):2022/12/02(金) 05:12:31.15 ID:YhGiFvoX0.net
- ウィークリーに出たんだろ
- 272 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:38:04.46 ID:pNfAqRb+0.net
- SSDからHDDにインストール場所変えたが
読み込み時間変わらんのな
- 273 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:36:28.73 ID:DOAl1j5a0.net
- 変わってるのに気づいてないだけ、ちゃんと0.01msまで計測しろ
- 274 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:28:03.80 ID:0ZamBquu0.net
- テクスチャのデコードが律速じゃないのか
- 275 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:18:54.73 ID:zrJKxsod0.net
- >>272
自分の環境だとHDDだとデスボ開いたときとかにたまーにラグることあったのでSSDに戻したわ
- 276 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:10:32.63 ID:HTo9X7IAd.net
- >>266
振り向き21.65cmだから普通のローセンシ
DPI400 1.8の振り向き28.86cmでプレイしてるよ
- 277 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:19:31.57 ID:pqEX5og3d.net
- >>266
650の1.4で振り向き23cmだから同じくらいだね
90cmのマウスパットでやってるよ
- 278 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:24:26.21 ID:Jp/n/sQq0.net
- >>272
今時 SSD 使ってる奴おるんかい
ランダムアクセスがね
- 279 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:16:11.45 ID:1iTaBsh/r.net
- よく800とかでできるな
低すぎね?
- 280 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:22:36.35 ID:8dfxDZlp0.net
- 3500の0.6
マウスカーソル遅いの無理
- 281 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:38:43.59 ID:D1gt+hLP0.net
- まあ人それぞれよ、日中狭いデスクで仕事してたら自宅とのギャップもマイナスだし
- 282 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:49:28.26 ID:pqEX5og3d.net
- 仕事用のPCのマウスはスーパーハイセンシでマウスパット13cmだから家のマウスパットの約1/7
まあ人それぞれよな
- 283 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:49:54.58 ID:3KIzYRYK0.net
- リコイルって皆武器ごとに、今はフラットラインだからこうだ!ってやってるん?
- 284 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:13:22.43 ID:N2jzUMqE0.net
- リコイル制御はいちいち頭で考えてやってる人殆どいないんじゃないかな?
経験だけで反射的に制御してるんだと思う、というか自分はそう
- 285 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:17:31.76 ID:pqEX5og3d.net
- 無意識でリコイルコントロール出来るくらい練習したから実践ではそこに意識を割いていないよ
- 286 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:49:25.96 ID:rfOVowh2p.net
- ジッターエイム出来る時はしてる
フラットラインは全武器で一番簡単だからやってみるといいよ
- 287 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:53:48.57 ID:rz0JgucHr.net
- 高dpiにしてる人漁る時どうしてるん?
クソ早くない?winのマウス設定変えてるん?
- 288 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:02:31.27 ID:3KIzYRYK0.net
- フラットラインでリコイルの練習してるけど全然制御できんわ
近くならまだしも、3倍つけてちょっと離れたところ狙うとブレブレw
- 289 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:04:08.40 ID:ub9u68PQ0.net
- 漁る時はwindows準拠だからコンパネから設定どうぞ
- 290 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:48:46.22 ID:wutl3OfC0.net
- 俺もフラトラ3倍苦手だから2倍か301にしちゃうわ
- 291 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:12:15.90 ID:rso2US9b0.net
- 初心者なんでわからんのだけど、上下紫シールドでHP満タンなのに、
リングに入ってHPが7割ぐらいあるのに速攻でアボーンしちゃうのは何でなの?
- 292 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:25:23.04 ID:gN+xOgjtd.net
- >>288
最初のうちだけだよ
もしかぶせ持ちでマウス握ってるなら一度被せ持ちしてみるといいかもよ
- 293 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:26:33.12 ID:gN+xOgjtd.net
- 被せじゃなくてつかみ持ちだ。連投すまんね
- 294 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:35:33.46 ID:OMZmONqv0.net
- >>291
第3、第4収縮とかじゃない?
円が小さくなるにつれて被ダメは大きくなるよ
- 295 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:47:43.77 ID:3OvyUpEpp.net
- >>288 4倍でジッターエイムしてみ、めっちゃ簡単だから
- 296 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:54:23.47 ID:qGKMnOpw0.net
- 中国人減った?
- 297 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:02:12.65 ID:pqEX5og3d.net
- リングダメージは体力が削られるからアーマーは関係ないよ
- 298 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:05:10.36 ID:f3DRZviY0.net
- @SteamでFPS上限を解放するコマンドを入力、Aディスプレイの設定でfps240にして、Bケーブルも対応しているものを差してるんですが、どうやってもFPS144までしか出ません。グラボなどのスペック的には余裕で超えるレベルです。
他に何か原因として考えられるものはありますか?
- 299 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:32:59.90 ID:OMZmONqv0.net
- Windowsかnvidiaの設定で144になってるとか
- 300 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:36:55.65 ID:8CL5DVyzr.net
- モニタがそもそも144Hzまでなんじゃ
- 301 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 00:13:48.09 ID:SvdbzyX40.net
- kovaakとか他のソフトで240出るか確認して問題切り分けしたいね
- 302 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 00:38:34.31 ID:9ByvzI0o0.net
- ありがとうございます、nvidiaもモニタ設定は240にしてたんですが、アプリの個別設定が144になってました。そんな設定があるとは知らず見落としてました。
- 303 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 00:38:42.39 ID:9ByvzI0o0.net
- @SteamでFPS上限を解放するコマンドを入力、Aディスプレイの設定でfps240にして、Bケーブルも対応しているものを差してるんですが、どうやってもFPS144までしか出ません。グラボなどのスペック的には余裕で超えるレベルです。
他に何か原因として考えられるものはありますか?
- 304 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 01:45:23.62 ID:uoPHflpG0.net
- Steamの起動オプションでfpsはやってるみたいだけどリフレッシュレートも240にしてる?
- 305 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 02:33:31.85 ID:ce+r3wCK0.net
- モニターによってはHDRとか解像度あげるとリフレッシュシート低くなるやつもあるな
- 306 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 04:53:21.37 ID:yzd0qlKz0.net
- え?いや>>302で解決してるんだろ?
なんで>>303で同じ質問2回目書き込んだの?誤爆しましたくらい書いてけ
- 307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-MOKb [126.36.194.1]):2022/12/03(土) 10:37:41.83 ID:uoPHflpG0.net
- 俺もそう思ったけど302に気づいてやってみたけど
やっぱ変わらんかったわって事かなと
- 308 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 11:00:48.37 ID:n/NNrLUN0.net
- それならコピペせずにやってみたけどやっぱり駄目でしたくらいかけや
- 309 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 12:57:23.61 ID:V8OBbyQU0.net
- >>292
?
- 310 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 12:58:14.12 ID:V8OBbyQU0.net
- >>293
!
- 311 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:17:06.31 ID:MtTmUmVer.net
- 爪痕持ちオクタン味方に来たと思ったら案の定キルムーブしやがった
キルムーブ苦手なんだよなあ
5パ目とか6パ目やってるとさすがに疲れてくる
- 312 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:34:19.73 ID:O1D1p49Y0.net
- デュオで片方がキルムーブしてもう片方が追い掛けてるだけ
この組合せ見ると一緒にやる相手間違えてるぞと教えたくなる
- 313 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:50:07.55 ID:V8OBbyQU0.net
- >>312
ハンマーダウン
- 314 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 18:49:58.30 ID:BaQPYGuTp.net
- プレマスみたいな壁ジャンプストレイフ当たり前みたいな人と、スキルもウルトも使わないダメージ2桁動き初心者みたいな組み合わせのDUOたまに居るよね
- 315 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 18:50:54.37 ID:CkXJbCEod.net
- とこやみトワ👾🫶100万人記念グッズ発売開始!
@tokoya/mitowa
19:00~
【APEX】Rakuten esports cup〜家電争奪戦〜厳しい縛りの中、勝つことはできるのか!【とこやみトワ/ホロライブ】 https://twitter.com/towa/status/1598949637481967617
@YouTube
より
https://i.imgur.com/vqFsf0s.jpg
(deleted an unsolicited ad)
- 316 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:42:14.12 ID:ksYzRLnZx.net
- キルムーブでカジュアルで回してたらチャンピオンまぐれで三連勝したがなんかバッジ貰えたがこれたいしたことない?
4度目はさすがに負けたわw
- 317 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:48:17.67 ID:3QuqE8I30.net
- 一時期パグでもらえたバッジだな
そうでなくてもあんま大したことない
- 318 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 22:05:11.51 ID:ksYzRLnZx.net
- ハンマーはなかなか取れねーんだよ。1000はちょくちょくいくが2000はきつい。ましてやダブハンなど夢のまた夢でw
- 319 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 22:34:51.08 ID:6s6d4EG00.net
- >>317
犬かよ
- 320 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:11:10.38 ID:9kn88OPM0.net
- バンテージ使うのやめて欲しいわ
ウルトでこっちの位置ばらすわ
詰めれない位置の倒すわ
邪魔やって
- 321 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:42:25.22 ID:NMXKWPw+r.net
- 芋バンテージと孤立ミラージュと逃げ癖レイスが揃ってチャンピオン取れたら奇跡
- 322 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 05:45:43.87 ID:62K8NCci0.net
- ミラージュがウルトで逃げれれば最終円まで生き残りそうではある
- 323 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 06:19:42.84 ID:LzwAsK8Ya.net
- >>321
3人がバラバラに降りて最終リングで再会するドラマがみたい
- 324 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:44:52.95 ID:cJK276JK0.net
- スーパージャンプできるようになりたいな
- 325 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:04:34.70 ID:1istuUFQx.net
- 惜しい!さっきキルリーダーであと一歩でチャンピオン取れたのに負けたw
一人二役とかいうバッジ貰える寸前やったのにくそーw
- 326 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:47:24.86 ID:6iXh4BoX0.net
- クッソやっぱり納得いかなない
なんでヒューイの使用率が低いんだ、こんなに楽しいキャラなのに
- 327 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 10:17:05.73 ID:sOV4WiDl0.net
- ネタキャラはS丸が見つけて流行らすからな
今はおばちゃん火の玉が流行だぞ
- 328 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:32:05.36 ID:PNG3QUtF0.net
- >>326
そりゃヒューイはおらんし
- 329 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:58:33.79 ID:/aATHg+h0.net
- キンキャニだったらヒューズけっこう使ってたなー
先入りムーブで安定
- 330 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:25:25.55 ID:WXGwk9Ng0.net
- >>326
?
- 331 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:27:57.60 ID:jawD3t910.net
- 北斗の拳コラボとかいつのまにきてたんだ
- 332 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:48:48.02 ID:GyDa9zbe0.net
- 階級上がると上手い人と組めなくて
露骨につまらなくなるな
- 333 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:34:30.76 ID:3NPDzrz10.net
- キャリーできないならそれが適正
- 334 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:25:37.88 ID:Fs1epwps0.net
- 終了してもプロセスがのこって、タスクマネージャーからkillもできない
PC再起動する以外にどうすればいい?
- 335 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:31:08.50 ID:1istuUFQx.net
- 風のヒューイ?w
ヒューズやろ?
ヒューズのアルティメット綺麗に決まると快感やね
- 336 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:44:17.00 ID:4MNLK6g10.net
- ヒューズ、ランパ、ヴァンテージは上手くなくてもハンマー取りやすいから上手くない人が使ってるイメージ
ダメージ取るだけでキルは入んないから味方には意味ないんだよな
- 337 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:57:44.23 ID:+xW7FKy70.net
- >>334
わからん
最悪pcごとフリーズするわ
- 338 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:21:54.88 ID:ZykVvFPA0.net
- ゲームやってるのにキャラとか武器アビリティウルトの名前間違えたままのやつって無能そう
- 339 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:24:38.82 ID:n/3y6BY6p.net
- ワールドエッジ
キングキャニオン
オリンポス
ストーンポイント
ブローケンムーン
って言ってる人は確認してる
- 340 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:23:19.50 ID:GyDa9zbe0.net
- ローバーに似てるボルノスターおらんよな
- 341 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:28:59.75 ID:sOV4WiDl0.net
- キャラの名前はよく忘れる
- 342 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:48:37.33 ID:1istuUFQx.net
- アリーナの連勝バッジなど表示されないのはワイだけ?
- 343 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:49:22.73 ID:2s7I2xEM0.net
- 僕を覚えておいて?
君を(脳死凸に巻き込んで)殺すことになるかもしれない
カスファインダーだ
- 344 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:33:20.17 ID:GyDa9zbe0.net
- ヒューズの下手くそ率エグいな
稀に部隊にいると思ったら立ち回りが下手すぎて弾除けにすらならん
同じ人なのかもしれんが
- 345 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:54:44.94 ID:1istuUFQx.net
- キルレ1に固定されとるし、アリーナ連勝バッジもないし、バグだらけなんやがw
しっかりせい運営w
- 346 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 21:33:19.57 ID:GyDa9zbe0.net
- 中国人極下手デュオに組まされるから
シルバー降格したわ
- 347 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 22:28:45.91 ID:xLhwEgsqM.net
- どうも。shiohukiです。
海外出張から帰ってきました。フレ登録宜しくお願いします。
名前はshiohukimasterです。
- 348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afbf-rkNl [203.168.91.81]):2022/12/04(日) 22:42:03.22 ID:EGwb6UCp0.net
- アンチが真逆になるとマラソンオンラインになるからほんまダルいな
しかもコース選択に余裕がなくなるから途中で門番食らって生き残れた試しがない
- 349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-3szW [36.13.79.198]):2022/12/04(日) 23:31:32.13 ID:62K8NCci0.net
- そんな時のためのヴァルキリーよ
壁を超えられない?まぁそういう所もあるよね…
- 350 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 00:11:42.65 ID:isiGxW7H0.net
- 開幕密集地帯に降りて戦闘始まっても、武器なかったら武器探しに離れていいんか?
- 351 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 00:16:47.76 ID:VQLOhlEb0.net
- いいよ
俺は降下中に敵と被りそうだったり
明らかに物資が少なそうなところだと別エリアに飛んでいく
仲間なんて知らん
- 352 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 06:37:39.90 ID:3TrEWD9Z0.net
- カジュアルで被りまくりの武器ガチャ殴り合いか誰も降りてないところに降りていつまでも同じところグルグルして隅々まで漁るかしかないのが多すぎる
- 353 :UnnamedPlayer (アークセー Sx1f-C/Th [126.151.148.128]):2022/12/05(月) 07:32:18.91 ID:XfFEpl5Ax.net
- カジュアルルーキー4ばっかだな。
ルーキーの割合2割くらいらしいがもっといるだろこれw
- 354 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 10:35:36.00 ID:lGgnn3KU0.net
- 俺ほぼ野良専だけどブロークンムーンになってからメインをレイスからアッシュに変えた
門番されそうになってても皆で遮蔽裏へ移動できるし、皆で高所へも行ける
あとポータルより1分半?早くウルト貯まるから気軽に使える
- 355 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 10:48:19.77 ID:Js/qsOZR0.net
- アッシュのポータルって敵もワープできるの?
- 356 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:00:24.24 ID:MvdSeXi6a.net
- >>355
出来るよ
だから単独で逃げる敵に皆で追いかけて袋叩きとかある
- 357 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:05:27.37 ID:V8Uf+kCE0.net
- 突っ込んだ人が死んで、中国語でなんか激しく喋ってるのって何言ってるんだ?
早く起こしに来いくそったれ!か?
敵が多いから来るな!後から回収してくれ!か?
ってか東京サバなのに日本人全然いなくね、中国サバってないんか?
- 358 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:13:56.94 ID:z6cq8HHLr.net
- メインランパ サブバンガだけどランパ使うってだけで立ち回りが大きく変わってるわ
プラ帯までなら普通に盛れるけど限界みたいなのを感じるな
スクリムで使われないのがよく分かる
バンガはShivの動画見てたらいつのまにか使えるようになってた
- 359 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:39:08.87 ID:Js/qsOZR0.net
- ランパは新マップだとフェンス置く芋にしかならなくて微妙だった
- 360 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:04:49.32 ID:KpG1NMhdp.net
- AIMが無いって人は試しにこれしてみろ
1.モニターと目の距離を出来るだけ近くしろ
腕AIMならマウスパッドをモニターの後ろに置いてもいい
2.eDPIは1500-2000ぐらいにしとけ低過ぎるのはまだいいとして、高過ぎるのはセンスが必要
3.倍率毎の感度の調整は訓練所の端のBOTから端のBOTにいい感じに当てれる感度に調整しろ
一応小数点第二位まで調整出来るからこだわれ(設定後小数点第二位は消えるけどちゃんと反映されてる
等倍が1.00以下に調整して、わからなければそれ以降0.05ずつ下げていけ
- 361 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:42:15.10 ID:V8Uf+kCE0.net
- エイム絶望的なほどなくて、今も大したことないけど
感度下げたらかなり良くなったわ
振り向き5cmくらいから10cmちょいまで下げた
机片付けてマウスパット買ったらもっと下げてみる
- 362 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:47:53.31 ID:NEJ4qxvxd.net
- 振り向き5㎝て凄いな
- 363 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:57:37.34 ID:V8Uf+kCE0.net
- fpsやらん人ならそんなもんじゃない?
ってか昔はそれでfpsやってたし、エペもしばらくそれでやってた
感度なんてなれやろと気にしてなかったけど、試しに下げてめっちゃやりにくいから何度も戻そうかと思ってるうちになれてかなり当たるようになったわ
- 364 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:02:21.20 ID:VQLOhlEb0.net
- 無理にローにしてぶん回すより
ミドルとハイの間で慣れたほうが楽だよ
- 365 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:17:31.81 ID:Off+OxTNp.net
- 楽なのと当てやすいのは別だからな
移動だったり快適さはハイセンシが向いてるし
ただ的に当てるだけならローセンシが向いてるし
結局各々の妥協ラインが違うだけだから
- 366 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:30:08.71 ID:V8Uf+kCE0.net
- ハイとミドルの間って10センチくらい?
- 367 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:54:16.74 ID:wIm84YH10.net
- 腰撃ちはハイセンシ、ADSはローセンシにすると快適
- 368 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:13:50.73 ID:FtXUVFq5a.net
- 高dpiを倍率低くした方がマウス感度が密集してより追従性が良くなるみたいな記事みて
750x1.4とかにしてたのを1400x0.7とかにしてみた
なんとなく良く当たるようになった気がする
- 369 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:34:35.45 ID:eyBpCtLrp.net
- >>367 まぁこれだな
プロとかは腰撃ちと等倍はほぼ1:1だけど、一般庶民はADSの時点で(感覚的に)等倍じゃなくなるから0.7とか0.6にするとADS時に当てやすくなる
- 370 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 21:23:47.33 ID:VgaeBsmF0.net
- ゴールド帯だがチャンピオン部隊にシルバーいるかと思えばダイヤ軌道もけっこういる
前スプダイヤはさすがにプラチナ上がってる頃だと思うんだが
- 371 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:10:10.20 ID:Q+oAN/15a.net
- カジュアルチーター2枚積みは聞いてない
- 372 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 23:30:09.68 ID:0xs5xGbE0.net
- >>368
逆に高dpiだと細かいブレまで拾っちゃうから低dpiで倍率上げた方がいいって読んでそうしてたわw
- 373 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 06:00:08.14 ID:MdC4AiTqM.net
- 実績ない人が語ることほど迷惑なことはない
- 374 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 09:41:07.63 ID:01/LwWjj0.net
- 今日本人で本当の初心者とかいるんか
いたとしてこのスレに来る確率ってほぼ無いよな
ガチの初心者らしきレスしばらく見てないし
- 375 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 10:02:34.95 ID:TeAn+4SCd.net
- このスレって長年やってるのに未だに初心者の域を出られない人らの集まりって感じ
- 376 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 10:49:22.16 ID:pVfUHoJEd.net
- >>374
今年春ぐらいまでは俺含めてガチ初心者大勢居たのに綺麗さっぱり消えた
海外は分からんが日本人プレーヤーは減る一方だろうな
- 377 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 10:58:57.74 ID:4v/DJN9L0.net
- >>376
というよりも日本サーバー入っても
中国人しかいないんだけど
本当に中国人しかいない
日本人誰もやっていないな
- 378 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 11:08:39.72 ID:J9D1f9Ih0.net
- 他ゲーとかやってて1ヶ月プレイしてないから、もうほぼ初心者
- 379 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 11:17:43.25 ID:TeAn+4SCd.net
- PT組んで遊んでる日本人はまだまだ沢山いるよ
一時期離れてたフレ達のアクティブ数も全盛期並みに戻ってきてる
減ってるのだとしたら日本人のソロプレイヤーだろうな
- 380 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 11:21:33.75 ID:+spYAhk90.net
- >>379
おまえの中での日本プレイヤーはおまえのPTだけなのか
- 381 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 11:29:22.25 ID:4v/DJN9L0.net
- >>379
俺もパーティー組んでだけど
パーティ組んでたメンバー今誰もやってねーよ
- 382 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:07:01.87 ID:axVXPXdDa.net
- 355なんかは初心者っぽい
- 383 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:12:02.66 ID:OqPApPwR0.net
- PCは中国人ばかり、PSで配信してる人見てるとしょっちゅうs switchが入ってくる頻度増えたしどこも減ってるんかなと思う
PC鯖とCS鯖もごちゃ混ぜになんないかなー、無双できそう
- 384 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:28:56.16 ID:4v/DJN9L0.net
- エイペックスがもうシステム的に
古いんだよねもう4年近く前だろ
色々なことがやりにくくて不便
- 385 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:30:08.56 ID:TeAn+4SCd.net
- >>380
根拠にしてるのはそこじゃないんだが
過疎過疎言ってる奴はぼっちだけ
もう少し周りも見てみようね
- 386 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:42:05.64 ID:+spYAhk90.net
- >>385
おまえの中の日本人はフレだけなんだろ
黙ってろ
- 387 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:43:58.04 ID:TeAn+4SCd.net
- そんなにぶちギレなくても笑
お前スマーフを正当化するな!ってピーピー鳴いてたやつじゃん
日本語ブロンズかよ
- 388 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:44:39.98 ID:4v/DJN9L0.net
- Steam が日本で誰もやってないって事を
示してくれれば話は早いんだが
- 389 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:44:57.21 ID:+spYAhk90.net
- スマーフ軍団長でしたか
市ね
- 390 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:57:52.59 ID:TeAn+4SCd.net
- 雑魚ぼっちぶちギレwww
- 391 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:31:06.01 ID:Ia8m9YWu0.net
- 気持ち悪い日本人と中国人しかいない
- 392 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 16:10:20.35 ID:XZH1cUFR0.net
- いずれは日本もこうやって中国に占領されるんだろうな
- 393 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:28:44.88 ID:J9D1f9Ih0.net
- 古参が新規の下手なプレイヤーをバカにし始めたらオワコン
- 394 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:35:11.65 ID:NdvjsLega.net
- 息子とやってるとバンテージとはいえSR簡単に当ててるのみて、年齢にゃ勝てんと実感する
- 395 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:53:56.34 ID:5C06VJjT0.net
- まあまあ、気持ち悪い者同士仲良くしろよ
同族嫌悪か??
- 396 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:17:32.53 ID:Mu5Ndt4W0.net
- 初心者を馬鹿にするような奴はカス
ただ下手なくせに文句や言い訳ばかりの奴は叩かれて当然
そういう奴って歴だけは長いから終わってる
- 397 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:25:56.33 ID:VDC8Zyb/x.net
- アリーナやカジュアルにいるガチ初心者が味方に来ると迷惑でしかないからなw
さっきカジュアルやったがまたリング縮小中なのに逆方向にアイテム漁りにいき、逃げ遅れて勝手に死んですぐ抜けたしw
- 398 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:03:58.47 ID:ecokN9kV0.net
- ガチ初心者はこの手の対人ゲーだとどこでも煙たがられる存在だけどこういう人が常に一定数入ってくるゲームじゃないと先がないから難しいところ
- 399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ec-RX5i [210.133.211.225]):2022/12/06(火) 19:07:17.51 ID:Mu5Ndt4W0.net
- 初心者と組むレベルの雑魚が何言ってるんだ
- 400 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-fJcU [126.193.188.249]):2022/12/06(火) 19:25:21.98 ID:7JHhS4T9r.net
- まだアークセー生きててワロタ
- 401 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:46:04.62 ID:SDRPh5oi0.net
- ランクじゃなければ初心者でも気にせんわ
- 402 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:25:30.88 ID:riTfhfkDp.net
- ガチ初心者の配信者知ってるけど武器の名前も覚えてない、何のアタッチメント付くのかとか、例えば301拾ったのに同じ場所に落ちてるライトアモ拾わなかったり
スキル上手く使えなかったり、スキルの効果分かってなかったり
武器持ったまま移動したり、グレ足元に投げて自滅したり
味方が戦闘してるのに明後日の方向に移動して漁り出したりしてるぞ
そんなのでも本人は何も思わずにランクマしてるからね
- 403 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 22:01:52.11 ID:yhSai9QL0.net
- 崖の登り方とか知らない野良とカジュアルでお散歩楽しいよ
- 404 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:01:44.11 ID:jRCMMTQG0.net
- 一応まだ初心者だけど野良とやっても文句言われるしここでも余り良い感じではないから補充せずに一人カジュアルやってる
カジュアル敵強すぎるからいい勝負できるランクにたまにいくけど結局野良に文句言われるの嫌でやめちゃう
- 405 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:29:03.44 ID:XNNGtgLA0.net
- 初心者に文句いうのはキチだからいちいち気にしなくていいぞ
そも3v3を3v2や3v1にうまく持ち込むのが大事なんだから補充せずにプレイするのは
地形把握のためのお散歩程度しか意味はない
- 406 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:30:32.14 ID:TeAn+4SCd.net
- 野良に文句言ってる奴は1部のゴミから気にしなくていいよ!
- 407 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:37:31.48 ID:y7GTY6ef0.net
- 完全に始めたての初心者は初鯖で100キルするまで出てこないからそもそもマッチングしないと思うんだけど
もう初鯖ってないの?
- 408 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 00:18:46.21 ID:Dotr4oWXa.net
- 初鯖100キルまでな訳ないやん
- 409 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 00:24:43.95 ID:q2YSsYdop.net
- >>404 気にしなくていいぞ
俺なんか昔ここでアカウントレベル10(ランクマッチ解放)したらずっとランクでいいぞって言われて10からしてるぞ
当時のKD0.6ぐらいだったかな
- 410 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 00:37:26.84 ID:OnpK+Khud.net
- 明らかな害悪プレイでもしてない限り文句言われることなんてそうそうないだろ
- 411 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 01:56:59.71 ID:CvpO+H/P0.net
- 自分ブロンズで他二人プラチナ…どういうことなの…
- 412 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 05:18:28.07 ID:F+8yZCIA0.net
- >>402
誰だよ
- 413 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:47:04.22 ID:asLgUca0d.net
- セル巻きながらヒールドローン出せるようにならないかなー
- 414 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-80UV [133.106.148.42]):2022/12/07(水) 13:58:24.79 ID:8pnahXefM.net
- ゴールドでは中国デュオばっかりだったけどプラチナに入ってからようやく日本人ともマッチングできるようなった
- 415 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spaf-tHKf [126.157.31.14]):2022/12/07(水) 14:14:47.75 ID:4917Qgfrp.net
- >>412 む○まこ
- 416 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:56:47.27 ID:sO/i8JTs0.net
- 中国人初心者増えてるならフルパでやれば無双できるんじゃないの?って思うんだけど違う?
- 417 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:26:09.63 ID:70eXd2Lb0.net
- ゲーミングマウスってFPS用って言われてるやつは再度ボタン2つで、mmo用って言われてるのがボタンいっぱなのはなんでた?
他のfpsは知らんけどエペは武器切り替え、投擲、マップ、スキルとかいろいろマウスで出来たほうが便利じゃない?
- 418 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:29:56.27 ID:adwI3zcX0.net
- そう思うならFPSで使えばいいだろ
- 419 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:32:55.01 ID:+5uvbUMC0.net
- FPSのマウスは軽いのが正義だから
- 420 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:05:21.57 ID:380y4QZW0.net
- >>417
FPSで右手(マウス)はエイム(射撃)以外に割り当てるのは
ホイール使った特殊なアサインは別として
極力減らすべきだと聞いたことがある
撃ちながらなんかすることに支障が出やすいのが理由らしい
- 421 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:10:45.94 ID:V34vRGkz0.net
- 今日昼に2戦だけランクやったけど珍しくどっちも日本人でvcしてくれる人だった
ローです、とかナイスーとか言ってもらえるだけでやりやすかったわ
- 422 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:25:35.80 ID:70eXd2Lb0.net
- >>420
なるほどー、今のところ武器切替にスクロール使ってるだけで後はキーボード
スクロールに移動セットしたら面白いことが出来るらしいから、そのうち色々設定しようと思ってたけどやめたほうがいいんかな
キーボードだととっさに押し間違えたり、gとかmとか離れてるから瞬時におせんのだよね
- 423 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:38:22.77 ID:opzcdtSq0.net
- ウルト、アビリティ、リロード、ピン差し、アイテム拾い
ホイールにwとジャンプでやってるけど撃ち合いに支障ない
- 424 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:48:55.94 ID:70eXd2Lb0.net
- みんなgはどうやって押してるの?キー変更してる人が多いのかな?
人差し指で押したら移動に支障がでるし、親指で押したら手が変な形になるからこれはこれで支障出る
1と2と3も戦闘中に押すの無理だからホイールにしてるわ
- 425 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:56:55.90 ID:i/5wJMrWa.net
- 咄嗟にサイドボタン押すようなやつはエイムブレるから辞めた方がいいってプロの人が
- 426 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:20:34.24 ID:+FdjdQ2XM.net
- グレならFに割り当ててる
- 427 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:35:30.94 ID:4917Qgfrp.net
- >>416 フルパなら中国人相手なら無双出来るけど、中国人なのかスマーフなのかはわかんないしな
壁ジャンプストレイフショットガンしてくるマスタースマーフとかもう何もさせてもらえない
ホライゾン使ってるやつはスマーフでいいよ
低ランク帯で中国人がホライゾン使ってるの見たこと無い
- 428 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:27:58.94 ID:HjA1tJ6Da.net
- 死んだ後敵の位置めっちゃピンするやつやめて欲しい
- 429 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:40:54.27 ID:380y4QZW0.net
- 連打じゃなく1秒スパンで
敵が移動しているならトレースしてるけど
それも嫌か?
- 430 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:11:22.99 ID:eEX7FWpS0.net
- >>410
もしかしたら無自覚に害悪なのかもしれないか
そこまで気が回らないよ
- 431 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:41:03.98 ID:UuN89+i1d.net
- 最近プレイ時間合計1000時間超えたけどウイングマンこんな当たるか?言うぐらい当たるわ
最初一生使えねーわこんな武器とか思ってたけど上手くなるもんなんだね
- 432 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:55:31.26 ID:IYDq9xXU0.net
- 交戦距離とかもあるんかもね
- 433 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:45:04.90 ID:f6LkEkOo0.net
- >>428
ローアピールの時するわ
はよ来てやっちゃって!って
味方がダウン後連打したらとりあえず行くし
それしか連打する理由なくね?ガチ初心者でもなきゃ
- 434 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:57:05.18 ID:dgdkddQD0.net
- そういう時大体その場に敵二人いてどっちだよってなる
- 435 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 01:21:38.61 ID:f6LkEkOo0.net
- >>434
1発でも当たれば肉ってわかるし連射すればいいよ
- 436 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 02:03:23.84 ID:M32pzG3F0.net
- 高橋名人もビビるくらいのピン連打するやつおるよな
- 437 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 02:30:05.76 ID:Hu5PZjbF0.net
- 敵ピンをホイールスクロールの下側に割り振ったら楽しそう
- 438 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:31:33.29 ID:6uFVGYSnp.net
- ガチで始めたての時敵ピン連打する奴しかいなかったからダウンした時はそうするのが基本戦術だと思ってたのをふと思い出した
- 439 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:34:20.97 ID:GEXnGHfyp.net
- 野良でしてるとダウンしたら敵ピン連打はよく見るけど、生きてる時に敵ピンと黄色ピンの頻度がすげー少ないんだよな
シグナルのアイテム探索とか監視とか使ってる人見た事無い
- 440 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 04:45:18.03 ID:xQnjdggz0.net
- ピン連打は瀕死って意味だろうからまあありかな
逆に割れてないのに連打はやめろ😡
- 441 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 05:01:54.93 ID:mHPbcnF5a.net
- ピン連打で激ローなのは分かるけど、1v2とかで無理に詰めれん場合焦るから辞めて欲しいのよ
- 442 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 07:12:49.77 ID:Dyc1m7Uh0.net
- ピピピピン!くらいなら許す
ピピピピピピピン!だとうるせぇ…ってなる
ピピピピピピピピピピピまでいくと笑ってしまうわよほど悔しかったんだろうなと
- 443 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 07:29:37.77 ID:Z7khIiT7d.net
- 何のためにVCが存在してんだろな
- 444 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 08:15:56.70 ID:pnzO4gWed.net
- 野良にピン連打されたら足音聞こえなくなるから見捨てるわ
- 445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa5-ppqY [118.83.168.44 [上級国民]]):2022/12/08(木) 12:38:47.63 ID:sZlzuR6r0.net
- ふつうにここにいるよのピンじゃないの?
連打なのは一回だとミスりやすいからでは
- 446 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 13:45:53.03 ID:vAeE2nPlp.net
- なんとかハル「ロー!ロー!あと1発!」
味方「1発じゃねーじゃねーか!馬鹿野郎!舐めてんのか!?」
フルパでもこれがあるんだから野良のピン連打なんて信じられるか
- 447 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 13:46:56.35 ID:Kv6dUgYPa.net
- ここにいるよのピン一回でいいわ、連打マジ不愉快
- 448 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 13:52:51.34 ID:Hu5PZjbF0.net
- 野良の味方のロー報告ほど当てにならないものもない
- 449 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:00:25.00 ID:ntMpPwhsd.net
- お前らピンミュートを知らんのか?
TAB→部隊→うるさい奴のバナーの下側にある3つのアイコンの真ん中を押せばピンミュートできるぞ
- 450 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:11:02.54 ID:Hu5PZjbF0.net
- そういう敵ピン連打マンってダウンするまでピン使わないからピンミュートする機会がないんだよね
- 451 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdf-m10l [133.159.152.213]):2022/12/08(木) 14:24:45.69 ID:nTfyusi+M.net
- リスポーンビーコン連打されたときくらいしかミュートは使わないかな
あと移動しながら謎ピンしてくる奴とか
めったにいないが
- 452 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spaf-tHKf [126.157.28.203]):2022/12/08(木) 14:34:14.28 ID:PyP6xg6Tp.net
- ピンを使うべきシーン
・敵を見つけた時
・先導してる時に行こうとしてる場所
・それが近い場合→アイテム探索or防衛
・味方がクラフトしてる時、防衛してる時、ダウン蘇生中などに監視ピンで見てる方角を知らせる
・足音がしたような気がする、向かった先が既に漁られてるなどに何者かの痕跡
・敵に攻撃と同時に敵ピン、これは撃ち終わってからでも撃ち始める前でもどちらでも良い
・アモが無い、武器が無い、物資がそもそも終わってる時に移動ピンorアイテム探索
最低でもこれぐらいは出来るようになれるといいよ野良で出来てる人壊滅的に居ない
- 453 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:23:17.49 ID:au8T4SJr0.net
- 最初に敵と撃ちあって距離あるし少しアーマー回復しようと遮蔽物に隠れてたら味方が同じところに来てしゃがんでるの見ると腹立つよな
- 454 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:28:19.61 ID:qk9jBTOU0.net
- 連打して良い時
・空中に浮いてる死体を見つけた時
・ピン刺してたアイテム盗られた時
- 455 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:29:37.05 ID:UvUX0gI4a.net
- まぁ初動被せて野良2人組がピン無しで勝手に逃げるのが1番嫌いだけど
- 456 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:52:11.07 ID:RIfJdiwv0.net
- ゴールドでくすぶってるダイヤ様イキって突っ込むけど弱すぎてキャリーしてくれない
- 457 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:11:46.60 ID:f6LkEkOo0.net
- 味方が殴ってきたから殴り返し撃ってきたから撃ち返しやってたらいつの間にか敵に撃たれてたがしばらく味方に撃たれてると思って気づかなかった
ダウンする前に気付けてよかったわ
- 458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-qhzs [119.231.200.180]):2022/12/08(木) 16:42:34.69 ID:tCjv243H0.net
- たまに数分ラグくなるのは自分の環境か鯖なのかわかんねぇ
- 459 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:43:17.50 ID:7BhAPmTsr.net
- ずっとカジュアルで遊んでたらプレイ時間2000越えた
まだ最高ランクシルバー2なんだけど
- 460 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:44:27.49 ID:MyYyue0Xa.net
- カジュアルって飽きない?
- 461 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:15:57.98 ID:7BhAPmTsr.net
- プロになるわけでもないからカジュアルで満足
- 462 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:25:58.45 ID:kNmrzWBha.net
- ランクやったってプロになれねーよw
- 463 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:32:38.18 ID:Hu5PZjbF0.net
- カジュアルの方がレジェンドと武器の自由度高くて飽きにくくないか
- 464 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:33:45.00 ID:HO1y0BXG0.net
- 別にランクでもどのレジェンド使ったって問題ないさ
- 465 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:37:51.23 ID:TNkShGGla.net
- ランクでビーコン読むレジェンドなしだと微妙なのがネック
- 466 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:56:46.07 ID:3xCM4g41p.net
- ランクは漁夫の練習する場所
カジュアルは脳死で乱戦インファイト練習する場所
- 467 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:04:29.75 ID:UcDXeheYM.net
- ランクはいちいちリング読め言われのがうざいからリコン型のキャラは使わねぇわ。カジュアルだと脳死で撃ち合うだけだからどのキャラでも使いやすい。
- 468 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:09:00.66 ID:u+D65rIq0.net
- >>368
やめたほうがいいよ
手ブレをひろうようになる
- 469 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:29:06.58 ID:rl7zeSeOp.net
- カジュアルだがチャンピオン三連続で
取れたから脱初心者でよいかい?w
ちなみにフルパでなく野良だよ。
- 470 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 01:23:13.44 ID:8r6A1Piu0.net
- 一緒にやるか悩むぐらいすげーキモイ人いたんだけど初めてだあそこまでキモいの
- 471 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 08:52:38.87 ID:335ag5psa.net
- 詳しく
- 472 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:04:35.40 ID:Al9pMFyGd.net
- >>466
じゃあ本番はいつなんだよw
- 473 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:12:39.85 ID:ispoAWLr0.net
- 「武器なにほしい?」
「そもそもバトロワで武器を固定で・・(ry」
「どっち行こうか」
「まずキルが欲しいのか順位狙いしたいのかを(ry」
みたいな?>>きもい
- 474 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:21:57.69 ID:nFX0gM+1a.net
- 石破茂ボイスで再生された
- 475 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:37:57.13 ID:rH2PhIAQ0.net
- ランクとカジュアルでキルレが倍以上違うんだけどどうしたらいいですか?
フレンドに相談したらランクもカジュアルみたいにやればいいんじゃないって言われたんだけど
カジュアルは「お、敵おるやんけw突っ込め〜www」って感じだし、ランクでそれはさすがに戦犯だし
- 476 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:44:30.86 ID:y6w05iwR0.net
- 俺は11月から始めてほぼカジュアルで最近はキルも取れるようになってきてkd0.25から0.43まで上がった
そろそろランクいこうかと、たまーにランクすると何も出来ず蹂躙される
一番下のランクでも何もできん
ランクの一番下ってポイントマイナスないから上がるのに時間がかかってるド下手しかいないはずだろ?打ち合いの動きとかもカジュアルと全然違うぞ
- 477 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:53:00.16 ID:gBGjHdKga.net
- ルーキーって言ってもゴールドシルバーおるランク帯なんだよなぁ残念だけど
- 478 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:03:43.35 ID:y6w05iwR0.net
- なるほど、ルーキー~ゴールドまでの試合なのかw
なんでルーキーがこんなうまいやつらだらけやねんって思ってたわw
- 479 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:49:53.80 ID:59LAhxIaa.net
- ランクシステムおかしいんよw
- 480 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:49:59.50 ID:R4VdWdhN0.net
- ランクって今ずっと放っといたらルーキーまで落ちるんだっけ?
ブロンズまでじゃなかったっけ
- 481 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:50:44.77 ID:R4VdWdhN0.net
- ゴル3なのにプラ帯入れられたわ
味方2人もプラチナだったから着いてったら盛れたからいいけど
- 482 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:55:41.63 ID:M62Dv5gsp.net
- 豆知識
ダウンしてる味方がドア前でロックしてる時に蘇生しようとしてドア開けてしまう人
蘇生ボタンを押しっぱにしながらドアに近づけばドア開けずに蘇生モーションに移るからやってみて、ドア開け閉めしてモタモタして負ける事よくあるから出来るようになろう
- 483 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:04:53.33 ID:0Ec8kqIId.net
- カジュアルもランクでマッチングかわるん?
全ランクごちゃまぜ?
kdで変わるならいいけど、ランクでマッチングだと、カジュアル専門のクソうまい人が混ざったりするよね
- 484 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:09:31.02 ID:M62Dv5gsp.net
- >>483 自分の勝率やキル数で次の試合のレートが決まるとかなんとか
良い試合した次の試合はプレマスだらけみたいなマッチに入れられたり、ボコボコの試合続いたら初心者マッチみたいなのに入れられたりって聞くね
- 485 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:59:04.08 ID:uNXiaCrf0.net
- >>483
配信とか見てても機能してるとは思えんね
初級者が多いでしょ基本
- 486 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:01:57.09 ID:c500WY7t0.net
- カジュアルってパーティー組まないとチャンピオンになるのランクの100倍むずくね?
- 487 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:06:05.03 ID:y6w05iwR0.net
- カジュアルは割といけるぞ、強い味方引いたらw
ランクは数回しかやったことないけど、毎回初戦闘で何も出来ず殺される
- 488 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:10:28.18 ID:gznQzaBdd.net
- >>487
逆だろ・・・
カジュアルはまず初動即死即抜けしないチームを引くかどうかの壁が高すぎる
- 489 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:14:54.20 ID:R4VdWdhN0.net
- カジュアルは初動ジャンプで被らなきゃそのまま上位行ける
ほとんどが初動ファイトで消えるからな
- 490 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:21:00.95 ID:gznQzaBdd.net
- それ上位は行けるけど結局初動勝ち抜いてアーマー物資激強のやつとよわよわ物資で戦わないと行けないから高確率で負けるじゃん
- 491 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:07:13.22 ID:nxBenWgq0.net
- カジュアルはお散歩するよりアークスターをバッグに詰め込んでソロでハイドした方がチャンピオン取れる率高い
- 492 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:48:06.40 ID:nCQciOTMx.net
- ランク関係ない言うとるがカジュアル回しててもルーキーやブロンズはやはり立ち回りが下手くそすぎて見ちゃおれんよw
リング縮小が迫ってきてるのにいつまでも敵と戦ってるし、あれではそりゃランクでは上にはいけないわw
- 493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-qhzs [119.231.200.180]):2022/12/09(金) 20:14:29.87 ID:NDrSgekz0.net
- >>482
良いこと聞いたわありがとう 毎回毎回開けちゃってたわ
ランクでもカジュアルでも戦闘中であっても膠着してるなら縮小開始の30秒前には円の方に走り出したいからピンさすがそれで移動してくれる味方ほとんどおらんわ
- 494 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:30:12.07 ID:Xwqqq1Bzp.net
- >>490 過疎地に降りてガチで戦闘せずに1位目指すならクラフトある場所に移動しながらアーマー育ててながらバッテリー、回復、その日毎のアタッチメントは揃うから
そういう動き出来ない味方(漁りや判断が遅い人)だと青アーマーvs赤アーマーの戦闘になったりするね
- 495 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:59:41.97 ID:Hca1xIxNd.net
- そもそもカジュアルで1位目指す意味が分からん
- 496 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:35:36.39 ID:uNXiaCrf0.net
- >>494
めんどくさすぎてワロタ
- 497 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:51:23.01 ID:R4VdWdhN0.net
- >>490
デスボごろごろ落ちてるから抜けばよし
- 498 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:21:26.90 ID:ZHlAAPGcp.net
- >>495 主にトラッカーのためやね
激戦区降りるのもほとんどがバッジ(爪痕、ハンマー)のためでしょ
ただ戦いたい人も居ると思うけど
- 499 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 01:47:31.05 ID:6CAyVTuu0.net
- >>475
つっこめーで全部ぶち殺せるようになればランクも盛れるさ
- 500 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 01:54:50.29 ID:HVEn78fd0.net
- スレの勢い落ちまくりだし配信者も最近エペやってない発言する人多いしでなんだかなぁ
マッチングやマナーがおかしくなってるぐらいでゲームとしてはまだ面白いと思うんだけどな
何がこうなった原因なんだ?中国人流入はCSに関係ないけどCでやる人も減ってるようだし
ランクが降格するようになって同時に参加費高騰もあってそのシーズンから一気に減ってまだ戻ってないっていう印象だな
- 501 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 01:58:19.19 ID:EPD/1lAZp.net
- >>475 カジュアルは敵が君みたいに突っ込めーが多いから(動きが雑だから)それを知ってる側はキル拾いやすいんだぞ
ランクマはちゃんとランクマしてるやつは警戒心強いし遮蔽管理もちゃんとしてる
勝手な事して戦犯になったら悪いって君も思ってるように攻撃的な人が少ないから崩しにくい=キルが拾いにくい訳
- 502 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:04:53.57 ID:p+XoLTWAa.net
- 純粋に飽きだろ
もうすぐ4年になるんだぞ?このゲーム
4年も同じことやってりゃ流石に飽きるわ
それとコロナ禍でAPEXブーム来て一気にライト層増えたけどライト層でもちょっと頑張りゃダイアまでは気軽に行けるバランスだったのにランクの厳密化でライト層締め出してみんな辞めてったな
- 503 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:06:18.58 ID:/WElwNdMp.net
- >>500 まずシーズン13でランクシステムが大幅に変更されて、低ランクバイバイになった
新マップストームポイント悪評
前半スプではプラチナが実質プレマス帯だった
シーズン14前半スプにキングスキャニオン、後半スプに
金盾の効果が消滅
- 504 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:06:47.29 ID:u1qek32H0.net
- vcオープンで遊んでて日本語ネームで中国人か台湾人来るのが一番イライラする
意思疎通取れないしダウンしてノックに寄ってるのに全く張らないし
あと自分が強いなら1vs3できるよね?で愚痴すら封殺してくるやついるからやる気でない
3vs3を普通の人とやりたいのにちょっと文句言うだけでそんなに言うなら全部キルしろよって言ってくるのが謎
- 505 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:08:20.47 ID:/WElwNdMp.net
- 途中で書き込み押しちゃった
前半にキングスキャニオン、後半にストームポイントというゴミみたいなマップ2連続でトドメにさしかかる運営
- 506 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:13:09.62 ID:HVEn78fd0.net
- やっぱりランクシステムの変更は大きいよね
なんで厳しくしたんだろうね
ちょっと頑張ればダイヤ軌道取れるっていう絶妙さが良かったのに
前のシステムでもマスターはガチウマしか行けなかったし上級者はそれで良くない?と思うが
マップはストポもブロークンムーンも慣れればそんな悪くないと思うけどな
- 507 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:17:54.89 ID:/WElwNdMp.net
- >>506 シーズン12でランクシステムが大幅に上がりやすかって、マスターがすごく多くなったシーズン
プラチナ底辺だった人ですらダイア余裕、マスター行けたって人も少なくなかった
運営は、ランクをプロの登竜門にするべきだとか言ってシーズン13で一般人お断りのシステムになった
- 508 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:51:55.47 ID:N+Ov477k0.net
- チャンピオン取ってロビー戻ろうとしたら鯖落ちしたんだけどこれポイントとかどうなるん?
- 509 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 05:21:04.52 ID:k87YzhFWr.net
- おプロ様が簡単すぎるランクは意味ないって言ったから…
- 510 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 05:26:30.94 ID:FQc3c3Ber.net
- >>503
思い出した
ゴールド帯でガチハイドしてる奴見かけてここは何帯だ?ってなった
盛れはしたけど1戦1戦神経使うわプレデター軌道ですら稀に見るしおかしかったな
ダイヤ帯はあっただろあれ
- 511 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 06:55:51.68 ID:OT2AxJ0U0.net
- ランクシステムに関しては見た目変わっただけって思うわ 実力が変わるわけでもないんだからダイヤだったのがプラチナになったとしても自分の分布が元々そこってだけだし。
- 512 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 07:17:06.11 ID:jBpPhLL1x.net
- ダイヤまで野良ソロでいくのは苦行すぎるから最近はもうカジュアルばっかだわw
- 513 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 07:18:42.29 ID:XbUk4iVZd.net
- シーズン開始にランク落とし過ぎたのがよくない
ただでさえランクが上がり難く下がりやすくなったのに上のやつらが落っこちてきたせいでゴールドらへんで詰まって敵の強さがおかしなごちゃ混ぜランクになってた印象
- 514 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 07:38:26.82 ID:izIXGHQwr.net
- てか最新の糞マップでランクやりたくない
- 515 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 09:08:59.39 ID:dAO70ukca.net
- プロの意見聞きすぎてライト層蹴散らした結果やん
- 516 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:05:40.06 ID:Z7PkEoj5M.net
- フレンド募集
shiohukiMaster
- 517 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:05:54.21 ID:Z7PkEoj5M.net
- 雑魚ですが、宜しくお願いします。
- 518 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:45:04.13 ID:qJlVSwv30.net
- ウィンターエクスプレスってラウンド毎にロードアウト変更できないんだっけか
- 519 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:46:53.57 ID:osmFjFP20.net
- ふはhuよりfu派
- 520 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:59:37.33 ID:d0BNlQuAM.net
- >>519
申し訳ありません!
改名します
- 521 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:01:38.37 ID:d0BNlQuAM.net
- 最近、明らか人口が減少している気がします。
人口減少していますが、Padマンが増えてる気がするのは私だけでしょうか?久しぶりにやると楽しいっすね
- 522 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:14:47.32 ID:Z1MtLbDF0.net
- 別とやってたライフラインが急に横向いて撃ってくる神ゲー
- 523 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:05:48.08 ID:ZpoXulum0.net
- APEX 終わり
- 524 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:09:06.67 ID:5Ijiu1utM.net
- 名前をshiohukimasterからPADカスをぶっ壊すに変更しました。
皆様、宜しく
- 525 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:19:43.37 ID:HVEn78fd0.net
- うおー休日の昼はエンジョイ中華ばっかで溶けるなぁー
見捨てたら?やら…やら打ってくるしよーネット煽りばっか覚えやがって立ち回り覚えろや
- 526 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:21:02.19 ID:1S+6ZP0q0.net
- 視野角の設定知って、広げるのがお勧めらしいけど、普通広げるもん?拘ってる人だけ?
- 527 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:33:46.93 ID:4KE2uFK70.net
- >>526
広いほうが近距離やりやすいんだとさ
敵が遠く見えるけど
- 528 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:39:54.75 ID:JYNRXZZfa.net
- 近いとゲロ出ちゃう
- 529 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:55:06.65 ID:yWfwYQve0.net
- 最近csからpcに移行してきてキーマウ1ヶ月半の練習を経てキー見ないでも普通にこなせるようになってきたからそろそろカジュアルデビューしようと思う
左利きでaimは左マウス操作が右だからキー配置がデフォだとやりづら過ぎて練習しつつ試行錯誤してようやく自分に合う配列を見つけて快適に動けるようなったわ
- 530 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:21:08.77 ID:4TffMt/9p.net
- 90.100.104.110この4つが有名
- 531 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:21:26.64 ID:JwMbWSzpa.net
- 108なんだよなぁ
- 532 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:40:09.63 ID:jBpPhLL1x.net
- 土曜日のこの時間帯鯖落ちばかりやw
- 533 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 23:01:46.49 ID:BWLD/wvEp.net
- 今日ラグいなたまにプチフリ発生するわ
- 534 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:05:17.41 ID:iRknyHXQ0.net
- >>529
わいも左利きだわ 左利きいるのなんだか嬉しい
けどaimは左 マウス操作が右ってどっちもマウスやんけ?
- 535 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:33:06.13 ID:Bim58Z/50.net
- 音の方位とか距離感がおかしくなってない?
自分だけ?
- 536 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:37:01.95 ID:w37x85B50.net
- Windowsのアプデとかで音に指向性が出るバグがあるらしいからググってみ
- 537 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 01:01:08.79 ID:GRfqSfEN0.net
- >>534
×aimは左マウス操作が右
〇aimは左マウスで操作が右キーボード
今気付いたw
キーボードを斜めにして移動はwasdを軸としたキー配置を心掛けてるけどその他の操作キーは右利きの人とは全然違う配置になるね(好みや癖があるから大分特殊かも)
- 538 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 01:55:30.59 ID:5FrkmCjI0.net
- シルバーに落ちた
指示聞かずに突っ込むバカばっかや
もうランクどうでも良いや
- 539 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:00:50.52 ID:5FrkmCjI0.net
- 巻き戻し多発するんやがチーター多すぎね?
- 540 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:58:40.36 ID:eyNMk3Tj0.net
- ツイッターで必死になってチートツールを販売してる乞食どもは、明日にでも他界しろと思うわ。
- 541 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 04:30:40.81 ID:toMH2Pm/0.net
- アリーナカジュアル2連続で味方放置に遭遇したんだけど、あいつらの目的って何なんだ?
- 542 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 04:59:30.26 ID:6mRjYz46M.net
- ソロデュオ両方やった感じ日本人はソロが多くて中国人はデュオが多い
だからソロでやれば中国人とデュオでやれば日本人と組む確率が高い
- 543 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 05:52:32.18 ID:L4q4N2md0.net
- 土曜日の書き込み中級スレで79
このスレで35
ほんとに日本人が減ったって実感する
- 544 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 06:02:20.02 ID:uL0KEnBh0.net
- まあ飽きるよね
少なくとも毎日やるモチベはない
- 545 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 06:27:38.12 ID:w37x85B50.net
- アリーナ放置なんてチート用のレベラゲ垢やろ
てかもうアリーナはチート談合含めて機能してないだろうなーって印象
- 546 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 08:06:21.30 ID:FYVCA4Do0.net
- 左利きだけど右でマウス使ってるぞ
- 547 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:33:34.16 ID:9LJ4zE+j0.net
- 結局は慣れだろうから、なまじ左利き用マウスとかずっと使ってるとキーマウゲームは辛いだろうな
大抵の人は標準型でやってるでしょう
力を入れる作業とかでなけりゃ左右は利き手がどうのじゃないと思うが
- 548 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:09:32.35 ID:3py+DwwF0.net
- 初めてpc買ってapexやるんだけどコントローラーでもいい?
- 549 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:27:41.09 ID:0YKKC8cAa.net
- APEXはコントローラーでええやん他ゲーやるならキーマウ慣れた方が良いけど
- 550 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:10:44.88 ID:jvwKUvbF0.net
- 今のFPSはどれもコントローラーでもやれるように調整されているからコントローラーだけでも問題ないと思うし無理して選ぶほどじゃないが、キーマウはキーマウで楽しいから少しでも興味があるなら練習してもいいかもな
- 551 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:11:42.03 ID:iRknyHXQ0.net
- 自分もキーボード斜めだわ わりとShiftやらCarl
やらspaceやらの配置って右手キーボードだと配置的にいいよね
あと左手でマウスだけどクリックはどっちも人差し指だわ もうこの癖直せねぇ
- 552 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:47:11.57 ID:GRfqSfEN0.net
- >>551
ShiftやcarlにAltは大きめでわかり易く押しやすいから頻繁に使用するアクションを割り当てるね
ちな自分が他の人と違って変なのはマウスホイール押し込みをアイテム拾いに割り当ててる点
こうしないとレレレアイテム回収が自分の場合やりにくい
- 553 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:14:04.11 ID:GRfqSfEN0.net
- 後csから移行して気になるのが訓練場でローバ使ってBM開いてアイテム漁る時アイテム欄を下に移動させるマウスホイールの扱い
何度もコロコロ回さないと下に移動しないからBMもそうだし恐らくデスボも漁るのがクソ遅い
設定見てもホイール速度を上げる項目無いしアイテム一覧横にあるバーをマウスで押さえて一気に下にスクロールしようとしても掴めないしなんだコレ
- 554 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:16:00.84 ID:4d35HRsfp.net
- ホイールはマウスの種類でかわるから色んなマウス試してね
- 555 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:33:36.93 ID:GRfqSfEN0.net
- >>554
razer Viper rz-01の7kくらいの尼でポチって使ってるんだけど漁り以外はクソ軽くて扱いやすいから気にいってるんだがホイール速度はマウスによって仕様が異なるのかー、、
これは慣れるか別の買って試す他ないか
- 556 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:38:47.88 ID:xcZv60q4x.net
- アリーナは意味不明な放置だらけかつランクシステムもおかしいからやる意味ないw
てかアリーナ連勝バッジがワイのやつ表示されねーんやがどないなってんねん?w
- 557 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:48:03.06 ID:xGa++lRja.net
- 東京サーバーでやってるんですけど外国人の方が多いような気がするんですけど気のせいですかね?
- 558 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:09:23.41 ID:Ti02wRWVd.net
- 日本人激減してるからそんなもんです
- 559 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:33:26.40 ID:wLWVcGjna.net
- みんなどこ行っちゃったの?
- 560 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:35:46.35 ID:VYpEdrymp.net
- >>555 そこまで劇的に変わる訳じゃないから店行って触ってみればいいよ
- 561 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:22:19.42 ID:/Q9mYe0i0.net
- ジャンマス譲られたからスマブラしに後降りしたらボイチャで切れられたわ。だったら自分でやれよ。
- 562 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:19:39.65 ID:x27CjUNt0.net
- デュオでやってる奴らって全てを野良のせいにしたがるよね
そしてオトモダチがいることで気持ちがでかくなってる恥ずかしい陰キャばかり
デュオがこんなに多いんならもういっその事デュオランク実装しろよって思う
頑張ってソロマスの実力を身に付けた先に待っていたのは永遠の介護ってヤバすぎるやろこのゲーム
ランクの意味を成してない
- 563 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:32:00.13 ID:PEYe2FyOr.net
- そもそも運営がソロ馬鹿にしてるからなあ
ランクの査定もシアの存在もソロで盛れない様にしてるとしか思えない
- 564 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:20:19.36 ID:PFFtrfu/M.net
- シルバー、ゴールドで沼ってる方は
①音を聞いて敵の出所を予測してAIMを置く
②戦闘時は遮蔽物を利用する
③ミニマップで味方の位置をチェックする
この3点を行うだけでaimなくてもプラチナ余裕です。
ソースは初見プラチナで40のキーマウおっさん。
Padで沼ってる方は環境見直された方がいいかもしれません。
オートエイムだから撃ち合いで負けるとなると甘えしか考えられない。
- 565 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:24:23.03 ID:PFFtrfu/M.net
- >>563
ソロを冷遇するとゲーム終わる。
完全ソロだから気持ちわかります。
- 566 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:32:08.29 ID:VNZ4vPCqp.net
- なんか最近プチフリみたいなラグ多く無い?
losは発生してないからゲーム側だと思いたい
- 567 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:47:49.13 ID:Rc+ahozJ0.net
- 加齢臭きつい奴きたな
- 568 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:05:15.56 ID:jAG0CbAUd.net
- ソロが不利だと感じるならフルパ組めばいいのに文句しか言わない奴って何者?
- 569 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:22:08.45 ID:NZI9l1L+0.net
- 自分もソロ多いけど仕事や生活の都合で人と時間合わせるのが難しいしいつも1,2時間しかできないから空き時間にソロやるしかない
パーティ組むと数時間やんなきゃいけないプレッシャー
そこまで暇じゃないんだよな
- 570 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:27:34.42 ID:O5WNddqv0.net
- 意志疎通出来ないチャイニーズばっかでシルバー1で沼った
今までこんなこと無かったのに
- 571 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:42:29.29 ID:pavBAFCf0.net
- ソロマスいってる奴が初心者スレでデュオの愚痴
その実力がありながらなぜかぼっち
地雷臭がぷんぷんするぜ
- 572 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:32:51.93 ID:nGPQnAAi0.net
- チャイニーズだらけなんだから中国語覚えて意思疎通でもしろや
- 573 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:52:42.24 ID:EI/g73El0.net
- やだよ気持ち悪い
- 574 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:06:03.89 ID:hGtEKcHk0.net
- うぉーあいにー
- 575 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:42:37.63 ID:YuuSQ2Uf0.net
- >>564
そこいらしっかりできてるとはいいがたいが意識はして先手も取れてる
でもプラチナは夢のまた夢だな,エイムいらんってどのレベルよ
- 576 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:28:17.93 ID:zjWKUb4Y0.net
- >>574
ゲロチューゲロチュー
- 577 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:31:13.17 ID:nGPQnAAi0.net
- エイムない奴は狙撃に夢中で完全に背中向けて棒立ちの敵に真後ろから奇襲して
倒しきれずに反撃で即死する俺のようなやつのことだぞ
- 578 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:35:25.78 ID:Mqm3uDzD0.net
- 11月から始めて、打ち合いはちょっと上達したけど、急に襲撃されたら何もできん
どこ?どこ?って敵を見つけることもできずやられる
近くにいるはずの敵が見えないときってどうするの?
- 579 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:14:43.94 ID:yvYmPm6FM.net
- >>577
ブラハ、シア使って練習するのは如何でしょうか。
音バクもありますが、音が聞こえてない可能性があります。
- 580 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:48:19.82 ID:aaX9AezCa.net
- >>578
撃たれた時にダメージを与えてきた方角が出る様にしてる?
ダメージ発生表現だけど、それが咄嗟に見られないなら慣れとしか
- 581 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:21:47.54 ID:6kxJOJWo0.net
- まずは地形を把握するとこからじゃね
つっても数こなせばいいだけだが
建物の形状とか遮蔽の位置を把握しておけば、ある程度どこから敵が顔出してきそうか分かるようになる
- 582 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:23:15.32 ID:6kxJOJWo0.net
- あーそれよか自分のポジションの方が大事か
そもそも撃ち合ってる位置が不味い可能性もある
- 583 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:04:18.97 ID:Mqm3uDzD0.net
- >>580
でてるんだけど、そっちみてもどこかわからんw
地形把握したいんだけど、一人で散歩ってできないよね
- 584 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:05:26.45 ID:imiIeaRlp.net
- カジュアルソロキューで走り回ったらいいやん
- 585 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:07:42.15 ID:45QbZY8Aa.net
- マジで野晒しのとこで撃ってる人おるからな〜、こいつ死ぬなって思って見てる
- 586 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:26:27.15 ID:y2IUE8160.net
- 下なら後ろ、上なら前、赤マークの方向ではないことは大丈夫かな
- 587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa5-tIJK [126.35.79.168]):2022/12/12(月) 16:52:05.88 ID:pFHpEvaHp.net
- 基本的に撃たれて「焦る」って事は孤立してるって事だからな
- 588 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:37:18.12 ID:DzHYWL4q0.net
- こんなシナ畜チートばかりでヤル気も出ないクソキッズゲーム
https://imgur.com/a/3DYWtgR
- 589 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-qyRr [110.163.216.92]):2022/12/12(月) 19:08:34.52 ID:QV0FR1Q2d.net
- >>588
チーターがこんなにスキンとかフレーム揃えられるかよ
どうせ甘えたピークしてワンマガされただけだろ
- 590 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:55:50.94 ID:T2D8YTcca.net
- ただのワンマガじゃんw
- 591 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:54:02.08 ID:iK1ETAPA0.net
- 撃って当てなきゃ敵は倒せんのや
- 592 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:38:47.55 ID:apNsZ7x80.net
- ダイヤとゴールドって組めたっけ?普通は組めないよな?
今日チャンピオン部隊にゴルプラダイヤっていうのおったんだけどマッチングどうなってんだw
- 593 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:41:52.43 ID:7qUS67hm0.net
- プラチナ・ゴールドのデュオがダイヤ帯に吸われたんじゃないの?
- 594 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 05:07:13.32 ID:wDlYfCMA0.net
- ただのクソゲーだから辞めるのが正解
- 595 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 08:03:53.80 ID:HMv4AGqQd.net
- 中国人多すぎwww
激戦区降り多いしすぐ箱になる
- 596 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 08:47:52.60 ID:HMv4AGqQd.net
- なんか書き込みもう減ってるしコレが全てか
おまいらAPEXやろーぜと言ってもやめた奴には届かない
- 597 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 09:06:12.71 ID:+Ly/vSXR0.net
- みんなape捨てて何やってるの😡
- 598 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 09:21:17.42 ID:63wJmtW6a.net
- 誰か分かる人いる?
ヘッドセットはロジクールのG733
マイクはロジクールのBM400をpcに繋いでるんやけど音声入力をBM400にしてるのにAPEXに入らんのんや😭
マイクテストしたらちゃんと音拾ってるのにAPEX内に反映されないんや😭助けて
- 599 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 09:52:16.20 ID:wDlYfCMA0.net
- >>598
APEX のマイクの設定が違う
- 600 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 09:53:11.23 ID:wBAfvEYzd.net
- >>598
Windows側でAPEXでマイクを使う許可入れてないんじゃない?
- 601 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 10:25:17.08 ID:Ly/jF2N6a.net
- Cが居るせいで、強いやつをCかもと疑うことになる
負けた相手を勝手にCと決めつける、周り全部Cに思えてくる、自分も使ってやれとなる
これな
だからCSのエペは腐らない、負けたのは自分が弱いからと受け入れるから
- 602 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 10:49:13.25 ID:HUWF/o9V0.net
- CSも減ってるらしいっすよ
- 603 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 10:53:41.04 ID:3ebtVvzo0.net
- だからってCSでやろう!とは思えんし
結局PCプレイヤー分えぺ人口は減ってくと思うわ
パッドのアシスト強すぎ!て騒いでた奴らもしぶとく生き残ってたけどもう死滅してそう
- 604 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:25:40.07 ID:HUWF/o9V0.net
- CS減ってPS鯖にswitch増えてるらしいがそれでPS民がハンマー獲った縦ハン獲ったとかよろこんでるの見るとうれしい?て思ってまう
ハンマーでイキるのはPCで獲ってからにしろな
- 605 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:26:09.27 ID:wDlYfCMA0.net
- CS はコーンバター
- 606 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:51:55.03 ID:K+ZpQjmsa.net
- 「同じくらい」のやつとだけ「やりたいマップで」楽しくやれればランクでもカジュアルでも良いわけだが
問題はそれを適正にするレートシステムがないこと
直近数試合では上振れ下振れするし、長いとスマーフが抜けない
期間でも複垢ローテーションでスマーフされるだけだしな
複垢認めるのが問題で、その上でレーティングガチガチに付けないとどうにもならない
- 607 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:02:03.05 ID:DJx9cR99p.net
- 焦ってAIMがブレるって人はまず焦らないように心がけよう
Q.じゃあ何で解消するの?
A.敵がどこに居るのかわからない、自分が今居る場所が安全なのかどうかがわからなくて不安になってる時に敵がいきなり現れてAIMがブレる訳なので、コースティックやワットソンを使って前もって自分のテリトリーを作っておく事で、危なかったらテリトリーに戻ればひとまず安心って場所を作っておくと◎
敵が罠を壊したら位置把握も簡単なのでその後の戦闘も有利に働く
どう考えてもバレるだろって所に壊される目的で置くのも有り
- 608 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:33:41.93 ID:cmJHBg1E0.net
- 至近距離で必ず負ける相手にもかなり当たってるんだけど俺がヘッドショット喰らいまくってるのか
えらい速さで終わる
- 609 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:45:35.70 ID:HGVrhGeXr.net
- キーマウだとパッドには近距離勝てんぞ
- 610 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:53:08.59 ID:VikC8aTk0.net
- 相手がPadだったか分からないけどスモークいれて近距離回ったったらノーダメってのはたまにあるな
近距離ですぐ溶ける時って敵のaimにちょうど合うように横移動してる時ちゃうかって思うわ こっちが溶かせた側の時綺麗に移動してくれてる時ある
- 611 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:59:24.32 ID:lZTmu++c0.net
- >>608
多分ほとんど棒立ちになってる
てか、文章区切れ
- 612 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:56:33.25 ID:UqGdxgLt0.net
- >>598
解決しました
直撮りで申し訳無いんですがワイヤレスコントローラーとg733とbm400繋ぐと選択肢が4つになるんですね
デバイス名とかが表示されないので分からなかったんですけどなんとかなりました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/l8WapH2.jpg
- 613 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:24:47.81 ID:tWNhLdv40.net
- アリーナbotだらけだけど、どうなってんの?ランダムに前後左右に動くだけのやつばっか。
- 614 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:16:25.90 ID:wqZF/KJA0.net
- 業者がチート用にキャラのレベル上げしてるんでしょ
放置だと落とされるから少し動くようマクロ組んで放置
MMORPGならよく見る光景だけどFPSではまず聞いたことないな
ゴミゲーすぎて笑える
- 615 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:33:20.48 ID:FBqo2mFF0.net
- https://youtu.be/oZDgQHIRXRk
apexでなくcs版だけどシージは昔から屈伸放置問題があって時間帯によっては自分以外全員屈伸放置とかいう地獄にも巡り会えた
最近は見ないが
- 616 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:32:39.66 ID:y110Ta4n0.net
- アリーナならマジでbotもあり得るんじゃないか
時間帯によっちゃ全然マッチしなそうだし
エペモバイルもリリース時は敵がbotばかりと言われてたね
- 617 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 05:03:43.03 ID:XdXXT4o30.net
- bot 意味がちゃうやろ
公式 bot なのか非公式 bot なのか
- 618 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 06:47:41.74 ID:9yYgcxB40.net
- やっぱあれマクロだったのか
初心者はアリーナやれって言うけど撃ち合い練習もさせてもらえないのかよ…
- 619 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 09:28:13.38 ID:V0oda2EOa.net
- 初めてpc買ってキーマウ挑戦してるけど左手忙しすぎぃ!
- 620 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:58:20.65 ID:UkMELFn7r.net
- 自分の欲しい機能をマウスのサイドボタンやホイールに割り当てるんだぞ
- 621 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:50:28.43 ID:vu0kkOeA0.net
- サイドボタンで思うのが、なんでサイドボタンはハードウェアチート扱いされないんだ?
モニタークロスヘアがダメで、マウスや片手キーボードは便利機能okって基準がよくわからん
- 622 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:53:20.01 ID:mjHQnCgc0.net
- それな
- 623 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:11:05.71 ID:Ffvnyms60.net
- サイドボタンはFPSの為だけに用意されたものじゃないし
幅広い機種に標準搭載されてるデフォルトに限りなく近い機能からだろう
逆説的に、モニタクロスヘアが当たり前のものとして容認される為には
モニタの中心にレティクルが表示されることが
FPS以外の娯楽やPC作業でも一般的に必要とされ
多くの機種がそれを標準搭載していること、となる
- 624 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:17:00.76 ID:uwZj9d84d.net
- >>623
ちげーよEAの規約読めw
- 625 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:41:39.56 ID:vu0kkOeA0.net
- そのうちAIにプレイさせる不正とかも出てくるんだろうなw
- 626 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:24:29.20 ID:bpm/jX2Mp.net
- バレないだけでバレたらアウトだよ
だからプロの大会でバレて引退とかたまに聞くだろ
でも一般人がどうやってバレてBANされんの?って話
- 627 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:22:16.61 ID:mjb4oEWG0.net
- アリーナ、自分以外全部マクロボットで笑えない。。
- 628 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:27:52.25 ID:gm4r/MwKM.net
- シアを使い出してからプラチナ床ペロだった私が遂にプラチナ3に。
完全野良で5戦3勝!ダイヤになったら引退しよ。
- 629 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:57:02.23 ID:0FO9BWgB0.net
- 3回チャンピョンてこと?すごいね
- 630 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 01:24:45.62 ID:WVmFnTwa0.net
- おめでとう!
- 631 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:09:29.22 ID:fFUGFE8Z0.net
- コントローラー自作してボタン増やしたり形変えるのが問題なのは格ゲーであったなぁ
マウスはポインティングデバイスであり、左右とホイールに、ボタンは好きなだけOKなのは変な気はするが
世界標準として第五ボタンまではだいたいはゲーム側で設定可能な時代かな
大量のサイドボタンにキーボードのキー割り当てとかはハードウェアチート臭くてグレーかも
- 632 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:19:02.51 ID:v38D3Tgaa.net
- 格ゲーもPAD批判あるけどなw
- 633 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:01:44.55 ID:A5vcnhYvd.net
- >>360
命令口調臭いわ
- 634 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:22:02.27 ID:f4RHoqrW0.net
- そんなわざわざ遠投してまで言うことかよ
- 635 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:16:56.05 ID:38E+PKhj0.net
- そもそもキーボードマクロなんかはゲーム側からしたらチートかもしれんが
OS側としてはただの便利機能なんだから知るかボケってなもんだろ
EAごときがMicroSoftにケチつけれるわけねーし
- 636 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:26:01.49 ID:RjPqapZS0.net
- FPSでサイドボタンが沢山あると有利になると思ってる人
左手が不器用すぎるのでは
楽器とか無理そう
- 637 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:57:24.19 ID:MZo22y/Ja.net
- 今までps4でやってて最近初めてのゲーミングpc買ってAPEXやってるんですけど全然ファンとか静かで良いですね
ps4はもう爆音で音がヘッドセット貫通してて困ってたんですよね
- 638 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:01:16.90 ID:9MVfu1c/0.net
- ホライズン交換したけど全然使えねぇw
戦闘走ってないと飛ぶやつもブラックホールも使い道ねーな
- 639 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:10:53.53 ID:NOtfCONL0.net
- ホライゾンは強者が使うと更に強くなるキャラだからなぁ
自分は下手くそだから全然能力生かせない
- 640 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:11:08.69 ID:S6K/LwCk0.net
- どのキャラも使い続けてこういう時にこのアビリティ使うと良いなってのを噛み締めていくと楽しくなるよな
- 641 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:49:24.39 ID:bpcN999W0.net
- 無課金で全キャラアンロックてきつすぎだろ
2キャラアンロックできるけど何がいいかな
飛行キャラは楽しそうに見える
- 642 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:13:36.27 ID:AVq2CLVV0.net
- >>641
マッドマギーかな
- 643 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:20:03.82 ID:WVmFnTwa0.net
- ミラージュとかいうキャラマジで強いからオススメ
- 644 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:23:48.77 ID:TJx6feRE0.net
- ホライゾンとミラージュが安定だな
1000円ちょっと支払ってバトルパス買えば獲得XP倍になるから上がる速度段違いだよ
しかも無限回収で実質初回無料みたいなもん、次シーズンからは無料でバトルパス購入出来る
ある程度プレイするの前提だけどね、やる気あるなら買って損無し
- 645 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:23:48.94 ID:j8xG4GyP0.net
- もうホライゾンぐらいまではロックなくして良いと思うわ
- 646 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:29:37.01 ID:38E+PKhj0.net
- >>641
S13からやってこないだ全キャラアンロックし終わったわ
ほとんど使ってないの大半だけど
- 647 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:35:16.57 ID:VC6xOa+Sp.net
- カジュアルでひとつの建物で乱戦して遊ぶだけなら最弱と言われてるミラージュワットソンレヴなんとかこの辺はガチで強い
WEの鉄骨とジップハウス想定
- 648 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:54:41.74 ID:RIl7wKWDr.net
- レヴだけはほんと野良で強い人見た事ないな
なんでだろ
ヒットボックスが上半身に寄ってるせいかな?
- 649 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:31:07.49 ID:FjchR8mk0.net
- ホライゾンは瞬間風速に特化してるから大会や高レベルのランクで有効だけど、俺らみたいなレベルののランクにはあんま要らないよね
- 650 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:07:44.81 ID:vub+8maBa.net
- いままでps4で500レベまでやって全キャラ解放してたけどpcで1からやるのだるいな
レベル上げるのもそうだしランク上げるのもそう
何よりキャラが全然使えないのが辛い
- 651 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:45:34.15 ID:lH3ZVt/J0.net
- >>650
なので一番重要なのは
まず PC を買うこと
- 652 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:17:44.84 ID:wJdssfv9a.net
- 低ランク帯なら適当に敵に向かってブラックホール投げるだけで刺さるから強いだろ。上のランクいくと秒で壊されるけどな
- 653 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:06:17.70 ID:+z4ODPS7M.net
- >>648
ウルトがタイミング合わせないときついからね
足並み揃えづらいクリプトもそう
- 654 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:01:57.59 ID:g7OWxsZB0.net
- なんかゴールデンタイム以外の東京鯖今までで一番強い気がする
- 655 :UnnamedPlayer:2022/12/16(金) 15:22:10.56 ID:MFldIsN8.net
- このマップでファーム遅い養分は自殺したほうがいいね
- 656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-g7sC [111.216.156.100]):2022/12/16(金) 15:23:14.27 ID:bsHXdrx+0.net
- IP隠しても無駄だよ
自殺教唆で通報しとくから
- 657 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:23:01.29 ID:UNZJTvqR0.net
- 雪だるまバッジってもう取れないの?
ペンギンバッジも1週間で50キルしなきゃ取れないの?
イベント期間中ってあるけど
- 658 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:23:40.49 ID:yUklbT0E0.net
- 〜を撃破って自分がキルしたってことだよね?
なんかリザルト見るとキルしてないことになってたりしない?
キルした後すぐ自分がやられるとノーカンとか?
- 659 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:58:04.68 ID:/9U4OpUCp.net
- 野良と初動ファイトの息合わないって人は鉄骨やジップハウスみたいなその建物だけで完結する建物に降りてみるといいよ
変にデカイ建物やランドマークはバラけてしまう可能性が高いし、鉄骨ぐらいの狭さならカバーもすぐ行けるし負ける時はサクッと終わるし
勝ち続ければ周りからドンドン漁夫来てくれるから楽しいよ
- 660 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:58:57.11 ID:9+/n0Lt3x.net
- 久々ランクマやったが相変わらずプラチナ1ですらゴミみたいなジャンプするしなんなんだ全く?w
- 661 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:53:35.89 ID:tkrEEY91d.net
- ウイングマン2丁持ちで初めてダブハンとれたわ
この武器強すぎやろ
- 662 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:14:10.35 ID:/mEjtANPa.net
- >>583
一人で散歩したいなら、デュオでメンバー補充のチェックを外してたらいいんじゃないの?
ミッション消化の時とか良くやるけど。
- 663 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:52:25.53 ID:ZzFiLQgn0.net
- >>662
それええな 使いたくないキャラも真面目にこなしてたわ
- 664 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:02:33.66 ID:BppOLsgf0.net
- なんか通報できなくなってるんだけど。
- 665 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 05:43:28.95 ID:4kX9GROW0.net
- キーマウが難し過ぎて敵にまるで勝てないから練習と思ってアリーナやってみたけどやはり勝てない
1キャラ限定で50試合くらい遊んで10キルとかウンチ過ぎて泣きたい
- 666 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-jjJO [133.106.206.118]):2022/12/17(土) 07:47:37.12 ID:j3wCzUz1M.net
- >>665
今からキーマウは相当大変です。
一緒にやろう。
名前はPadカスをぶっ壊す です。
- 667 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:06:52.06 ID:m40URydB0.net
- PAD使いこなせない自分からしたらスティックでaimしてるのが信じられないわ
- 668 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:16:27.60 ID:/bGBDcYiM.net
- キーマウあきらめたよ
- 669 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:39:13.63 ID:TM3hyKbc0.net
- WASD無理ンゴ
- 670 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:15:40.21 ID:BkB+qO9yx.net
- 野良ソロダイヤでも目指そうかと思ったがきっついわプラチナ帯で盛るのは。
- 671 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:29:13.32 ID:Pw51N2D70.net
- 日本鯖に来て「不出来日本」とチャットする中華
通報した
- 672 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:33:43.58 ID:iKZd6VqG0.net
- 中国人て幼稚だよな
- 673 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:35:04.92 ID:4kX9GROW0.net
- >>666
名前ストレート杉w
お誘いありがたいけど元csパッカスでゴル4を彷徨ってたゴミなんで遠慮しときます
>>667
元pad使いからしたらこんな複雑なキーボード操作を難なく扱えるpcユーザーは狂ってるとすら感じるよ多分お互い思うことは同じ
>>668,669
一応1ヶ月以上射撃場に籠もって毎日20~60分くらい動いてアイテム拾ったり滑り落ちながらジャンプスライディングからのシールド巻きとか高台まで駆け上がってジップ飛び乗ってから落ちてレレレ屈伸射撃とか色々訓練してからカジュアルデビューしたけどそれでも「動ける」ってだけで接敵するとキー操作がガチガチになって溶けまくる現状
- 674 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:16:58.16 ID:j3wCzUz1M.net
- >>673
僕もプラ3のカスなんで似たようなもんすよ。
名前は許して
- 675 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:10:51.63 ID:9cDv1zCq0.net
- パスファインダーって玄人向けな気がする
足もそんな速くないしアビリティが俺には使いこなせないから無しに等しい
緊急脱出系ならレイスやバンガの方が俺には使いやすい
- 676 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:12:57.41 ID:6ju1GV4oa.net
- ウゴゴゴ
初めてゲーミングpc買ったけどBluetoothついてなかった
- 677 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:19:17.84 ID:72GKKZmXp.net
- >>676 他のゲームだと弱い人が使っても強いキャラの事を強キャラって呼ぶ事が多いけど、このゲームの強キャラは上手い人が使って強キャラなんよ
- 678 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:21:19.83 ID:/tkgEPPyp.net
- >>676
Bluetoothならusbで飛ばせるやつあるしそれ買っとけ
自分も同じやらかししたわ
- 679 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:23:47.97 ID:iKsLTF3D0.net
- ちなみに何もせず走るだけなら全レジェンド同速やぞ
背の高さで速さが違うように見えるだけ
オクタンとかアビ使ったら速くなるやつはいるけど
- 680 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:55:54.20 ID:m40URydB0.net
- >>673
そういやそうよな コントローラーは左右わりと万遍なく配置されて使用してそうやのに、キーマウって撃つ覗く+aimがマウスでそれ以外全部もう片方の手だもんな
- 681 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:55:24.93 ID:TceiTq3wM.net
- 名前変更しました。
Padカスをぶっ壊す→先っちょだけ
みんな宜しく!
- 682 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-LnNP [126.208.191.114]):2022/12/18(日) 01:02:54.77 ID:a8lGB4Z7r.net
- >>680
今時進むと戻るのサイドキーも無いマウス使ってんの?
- 683 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-LnNP [126.208.188.60]):2022/12/18(日) 01:13:00.94 ID:+gRz2Rcwr.net
- まあ仮に無いとしてもホイールスクロールに割り当てれるんだけど
- 684 :UnnamedPlayer (アークセー Sx11-LxVt [126.146.137.77]):2022/12/18(日) 01:24:11.71 ID:s3D7hq9Ux.net
- レベル500以上やり込んでてルーキーやブロンズとか恥ずかしくないのかよカジュアルやってるとよく見るが。
サブ垢でもなくめちゃくちゃ弱っちいしw
- 685 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:33:54.96 ID:r33ilEyj0.net
- >>684
レベル500も行ってないけど自分みたいにcsで長らくプレイしてきて今更pcに移行してきて上手く操作出来ず力を封印された感覚で遊んでる人もいるかもしれない
まあ仮に真の力を発揮出来たとこでゴル4良くてゴル1のヤムチャだから上位の人からみたらミジンコが何かしてる?程度にしか思わないだろうけど
- 686 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:39:06.14 ID:w6d31rSYd.net
- >>684
カジュアルでランクは出てこないがお前は何のゲームの話をしてるんだ?
- 687 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:27:57.76 ID:2HYuO8HF0.net
- いつものガイジじゃんNGしときな
- 688 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:09:59.10 ID:Jo0TNBcF0.net
- ゴールド帯でゴールド見かける方が珍しいってどういう事なの…
- 689 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:14:22.92 ID:Y6+v5xye0.net
- ゴールド帯なんかもう存在しないよな
過疎時間なんかブロンズ4からプラチナまで組まされる
- 690 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:32:47.69 ID:s3D7hq9Ux.net
- 速攻で死んだ味方をしぶしぶリスボーンしてやると敵連れてこっちに近寄ってくるし恩を仇で返すやつばかりなんだがw
- 691 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:33:22.76 ID:fkmRYPmc0.net
- じゃあ蘇生しなけりゃええんやで
リスポンさせる時は周りにいないような場所かやり合ってる音が聞こえる場合にしてるわ 二人生きてたら一人は即牽制もいけるし。
- 692 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:35:23.90 ID:oGFuAFpZ0.net
- 乃木坂の子がダイヤ行ってるってよ
- 693 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:04:38.83 ID:pVv4sX8T0.net
- デスボの武器と今持っている入れ替えようとするとき、1と2のどっちの武器が入れ替わるとか法則ありますか?
その時構えてる武器だと思っていたのですが、何度も違う方の武器と入れ替わってしまい困っているので教えてください
- 694 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:20:18.27 ID:hI6BWYK30.net
- ええ?その時構えてる武器で合ってるだろ?勘違いちゃうか
もしくは漁り中に武器切り替え誤爆するキー割り当てしてるとか
- 695 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:28:23.16 ID:pVv4sX8T0.net
- 武器切り替えはマウスのサイドボタンにしていて多少固いので誤爆は無いです
1,2回ではなく10回以上は確実になっているので勘違いではないと思うのですが
- 696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-ERto [36.13.79.198]):2022/12/18(日) 15:44:00.14 ID:hI6BWYK30.net
- デスボ以外の落ちてる武器とかでは起きないんよな?
右下確認して間違いなく変えたい武器になってるのに起きるならゲーム修復してみたらくらいしかアドバイスできんわすまんな
- 697 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:30:43.67 ID:UtCOvrDfp.net
- プロでもその現象たまに見るからバグなんじゃね?
- 698 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:31:45.88 ID:L8WgHAUy0.net
- 映像で見てみたいな興味本位だけど
- 699 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:03:24.15 ID:s3D7hq9Ux.net
- 乃木坂やりながらダイヤか。
プラチナでも恥ずかしいなこりゃw
- 700 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:37:38.00 ID:ASYpVX1c0.net
- 仲間が正面から戦ってる相手を横や後ろから撃つけどよく思われてないのかな
正面切って戦える実力がないからやっちゃう
一人で二人組三人組相手に倒してる奴とかどうやったらそんなことできるんだよ
- 701 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:45:17.72 ID:CwFXJX0i0.net
- >>700
その戦いかたでいいと思う
キルもアシストもポイント同じだし
- 702 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:56:55.78 ID:mSkqVd9Q0.net
- ガバガバでシールド割るぐらいしかできないから
ちゃんと横にいてフォーカス合わせて尻拭いしてくれる味方のなんとありがたいことか
- 703 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:04:58.95 ID:XXlSjz44p.net
- >>701 漁夫でもなんでもなくて1v3勝てる人は、敵にとって嫌な立ち回り、キャラコン、マップ理解度、AIMが総合的に高いだけ
同格相手にするなら戦闘長くなりがちだから横から射線通すのは当たり前
移動キャラが射線広げてくれなかったら漁夫警戒のためにすぐ引く判断したりする
- 704 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:46:06.43 ID:WeniD6gq0.net
- 初動降りる時って、飛んでるところ見えないPTもいるの?
いないと確信しててもいること結構ある
- 705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-ZR1D [126.234.190.6]):2022/12/18(日) 23:12:12.99 ID:oGqpkpIr0.net
- 見落としてるだけだよ
透明な敵に打たれて死んだ事無いでしょ?
- 706 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:53:19.64 ID:3hKiKanG0.net
- 死ぬまで敵がどこにいるかわからんことはよくある
- 707 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:14:38.59 ID:mSa53jiI0.net
- かなり確認して、いないから広がろうと思ってバラけると急に現れたりするけど、見落としなのかな?
漁った後に他からくるとかじゃないです
- 708 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:05:41.40 ID:49cprMiKx.net
- 後ろから見て敵がどこらへんにジャンプしたか確かめてからジャンプすべきで基本隅狙うべきだよ。
真ん中へんでかつクラフトできるとこは敵が集まりやすいよ。
- 709 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:12:02.22 ID:FXUERcpn0.net
- このゲームキルカメラねーのな
あれあるとうまくなるのに
- 710 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:45:13.52 ID:dE+Nh4L9r.net
- なんかもう昔からずっと足音全く聞こえないからyoutubeで音楽聞きながらやるようになってるわ
1年以上やれば音無しApexも慣れるもんだね
- 711 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:19:23.90 ID:J7SBJ8VB0.net
- 1年以上やっててまだ初心者スレにいるのがそのプレイ方法の答えってこと?
音って大事なんやな
- 712 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:57:08.00 ID:JmJTaib60.net
- 久しぶりにAPEXやったらBOTのようなライフライン(動かない)が、何体もいたんだけどバグかなんか?
あとsteamのゲームの履歴見たら、過去2週間一切ゲームやってないのに、PUBG4分とCSGO44分をやったことになってた。
両方とも一年くらいやってないと思うけど、これってやばいかな。
- 713 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:05:37.27 ID:p3xhxEWo0.net
- >>704
見えない場合もある
ミニマップのアレも出ない
- 714 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:15:23.29 ID:V1ZO3r0Ir.net
- 見えてないだけ
- 715 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:19:04.97 ID:8D6r84nS0.net
- >>700
展開することはいい事だけど、展開に時間掛け過ぎると
味方が落ちて自分じゃどうにもできなくなる場合があるから
極力最短ルート、尚且つ前線立つつもりで展開しないと間に合わない
事が多いから意識した方がいいかも?一人で多人数相手してる人のほとんどは
立ち回りで1V1の状況を常に作り続けてる1V1で勝てばアーマー着替えれば実質ノーダメ
だから戦える
- 716 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:26:08.24 ID:IrgmpdOn0.net
- ヴァルで降下すればわかるけどパッシブ無かったらこれ見落としてるなーってのが結構ある
背景に溶けて見落とす位小さく映るんだよね
フルパなんかそれを利用して野良の特性上必ずバラけて降りるから途中まで軌道逸らしといて孤立狙って一気に軌道修正して被せたりするし
- 717 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:30:10.05 ID:IrgmpdOn0.net
- 360度見るクセ付ければいいけど始めたての人は前と真横見た位で判断しちゃう
真上や真後ろとかほんと見ない
- 718 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:49:42.08 ID:XhF9ImAFa.net
- ロジクールのg-pkb-002ln買ったけどカチャカチャ音マイクで拾うからフレンドにうるさい!って言われたンゴ…
- 719 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:54:16.98 ID:8D6r84nS0.net
- >>718
マイク変えれば解決。
- 720 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:58:02.55 ID:Af5nxJqza.net
- >>719
yetiじゃだめなのか
- 721 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:06:09.95 ID:8D6r84nS0.net
- >>720
ダメだからうるさいって言われてるんじゃないのか
- 722 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:10:21.97 ID:/y9nlcyea.net
- >>721
あ、すまない
なんでもなかった聞き流してくれ
- 723 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:14:31.39 ID:8D6r84nS0.net
- マイク個々の性能で環境拾わん奴は拾わんし、拾う奴は拾う
〇〇だからとか〇万したのにはだからなんなんだってなる
- 724 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:22:43.13 ID:rYGs5zf+r.net
- コンデンサーマイクは周囲の音拾いやすいからダイナミックマイクがいいよ
あとマイクスタンド使ってるとタイピング音マジでうるさいからマイクアームは必須
- 725 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:33:23.73 ID:Kv/JMqc10.net
- ヴァルが仲間にいるときにめっちゃ色んな方向見ても、急にどこにおったん???って感じで現れるんだよなぁ
- 726 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:47:12.10 ID:3NT3dhNsd.net
- コンデンサーマイクの方が音質はいいけどあれは他の音を拾わないような環境を整えられる人向けで基本的には楽器のRec用
ゲームvcには向いてないはず
- 727 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:01:39.20 ID:AR/Oie4F0.net
- いいやつはそれだけ細かい音も拾えちゃうだろうからな
- 728 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:01:31.21 ID:a8YiGlqQr.net
- 俺はNVIDIAのノイズ除去を入れてる
30%くらいでキーボードの音入らない
- 729 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:30:08.68 ID:uBdo34Wdd.net
- ソロランクやってると仲間から離れて一人で突っ込んで行ってダウンした!とか言う味方どうすりゃいいの?離れてるせいで詰めに行っても余裕でバッテ巻かれててお手上げなんですが
- 730 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:34:32.33 ID:8D6r84nS0.net
- >>729
どうすればいいの?ってほんとに思ってるなら
常に仲間の位置確認してカバーの出来る位置にいるようにするしかないです
離れているせいで爪に行ってもまかれるなら離れなきゃいいんです。
野良ではいってそれをどうにかしたいなら自分が変わるしかないです。
- 731 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:08:00.99 ID:tB1Zr6tY0.net
- >>728
横からだけどこんなのあったんだ!
キーボードの音拾わんようにするために滅茶苦茶離してマイク使ってたけどこれでかなり軽減されたわthx!
- 732 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:38:01.10 ID:a7UgejYR0.net
- らでおんも実装したしノイズ除去は全ゲーマーデフォで入れてほしいわ
中華のオープンマイク生活音垂れ流しもマシになるやろ
- 733 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:40:54.04 ID:8D6r84nS0.net
- >>732
実際入力する音量ちゃんと合わせとけば最低限のノイズは消せるんやけどな。
自分の声が入る所に設定しとけばそれ以下の音量は消えるはずやけど。
- 734 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:15:48.64 ID:dctjz/TN0.net
- 足音聞こえないの心臓に悪くてヤバいわ
- 735 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:25:00.91 ID:X4Mjl3JYp.net
- たまに配信者で、ガタガタガタ!ダン!ガタガタダン!みたいな視聴者からしたら騒音に近い音出しながら配信してる人も居るしね
視聴者誰もその事について何も言わないから改善する気が無いんだろな
- 736 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:42:40.03 ID:homx2x7W0.net
- 配信だとノイズゲート設定しない事のが多いねぇ
- 737 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:49:42.66 ID:8D6r84nS0.net
- >>736
ノイズゲートっていうんかサンクス
- 738 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:49:42.97 ID:8D6r84nS0.net
- >>736
ノイズゲートっていうんかサンクス
- 739 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:49:43.44 ID:8D6r84nS0.net
- >>736
ノイズゲートっていうんかサンクス
- 740 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:54:10.32 ID:8D6r84nS0.net
- なんで連投してもてるんや。すまんな
- 741 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:09:05.90 ID:Vmk82i7j0.net
- シルバー帯スマーフしかいません泣
- 742 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:18:47.28 ID:Vmk82i7j0.net
- >>695
wキー押してるつもりで2とか3押してるとかは?
- 743 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:40:22.18 ID:Vmk82i7j0.net
- 4試合連続でスマーフフルパに負けてます
助けてください
- 744 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:54:23.21 ID:ArpYTspLr.net
- >>740
ヘムロック撃つなや草生えたわ
- 745 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:08:39.53 ID:b/UMchKja.net
- >>744
笑かすなw
- 746 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:39:51.52 ID:sBAZLVt4r.net
- こっちはもうずっとブロンズ4やぞ
- 747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dcc-8Cre [160.86.242.43]):2022/12/19(月) 18:12:59.44 ID:8D6r84nS0.net
- 気を付けるでヤンス
- 748 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:08:26.15 ID:L+WGYLsR0.net
- ボイチャで煽られる事が多くてゲームにならんかったけど頭にアルミホイル撒いてみたら集中力増したわ。
みんなも試してみて!
- 749 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:14:11.66 ID:tv9Qt6FF0.net
- 糖質ゥ
- 750 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:08:39.77 ID:Nd6iqxec0.net
- >>748
ミュート機能・・・・
- 751 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:50:20.71 ID:asFt2hElp.net
- 開幕挨拶無かったらVCオフな
挨拶以外の環境音・咳払いなんかは即オフな
特に開幕お笑い番組の音とか聞こえ出したら危険信号だぞ
- 752 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:42:56.91 ID:2t2MV3ltd.net
- そもそもヘッドホンなんか使ってないからVCで何か言ってても聞こえない
- 753 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:57:24.86 ID:Nd6iqxec0.net
- >>752
はぇえ?なにでやってんだ?FPSをスピーカーでやってんの?
- 754 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:07:55.93 ID:Xqv5VebOa.net
- 咳払いは許してやれよ
- 755 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:39:51.45 ID:2t2MV3ltd.net
- >>753
スピーカーだよー
最初はネットに書いてある通りヘッドセットとアンプ買って使ってたけど足音と同時に効果音まで爆音になるのが嫌で使ってないや
- 756 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:55:36.90 ID:Gr3Nme7wr.net
- >>755
そんな君にEqualizer APOとLoudMaxをお勧めしとく
- 757 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:03:09.62 ID:Nd6iqxec0.net
- >>755
すごいな、どっから足音聞こえてるかわかるの?
- 758 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:08:35.75 ID:IPrIezXL0.net
- 生活音聞こえたらやばい人多いってのあるなぁ
ただこないだ例外がいた
生活音して お、VC勢かなってこっちからお願いしますってVCしたら「よろしく」とだけ返ってきて
警戒してたら単に簡単な日本語挨拶ができる外国人だったことあったな
まあ野良VCと場数踏んだから大体の暴言カスは流せると思うっていうかこっちからVCしたら日本人の性格上暴言吐いてこない
- 759 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:13:05.37 ID:IPrIezXL0.net
- ちなみにその海外ニキとの試合でもう1人の味方は早々に俺らをミュートしてしまったらしく
高所取ろう、とか敵どこかもう一回ピンしてっての全部伝わってなくて少しやりずらかった
今までに野良VCで嫌な思いしたんだろうなって考えたらその人責める気にはならんけど
なんかもったいないね
- 760 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:25:05.11 ID:Nd6iqxec0.net
- 3人1組で見方と協力するゲームなのに
10回に1回くらしか返事帰ってこないの寂しいよね。
そんなに話すことに抵抗があるのか、マイクすらないのか。
話しながらした方が楽しさも戦闘のやり易さも増すのにね。
- 761 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:31:44.66 ID:EdDcq205r.net
- 詰める時に詰めないと暴言吐いてしまう
向こうもこっちも2人ダウンで残りの一人が肉なのにいつまでも後からスナで打ってて詰めず、挙げ句二人とも起こされ確キルまで入れられたらボイスON
後異常なほど先進んで勝手に撃ち合って箱になる奴
まあ暴言は悪いとは思ってる
- 762 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:37:31.41 ID:K84j8KJM0.net
- >>761
たまに君みたいのと当たるけど詰めたい時に詰めましょうって言ってる?vcってそういうためにあるもんだぜ?外国人でさえGOGOとか言うぜ?
勝手に1人で突っ込んで暴言吐くやついるんだけど君もそうなってない?
- 763 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:40:59.75 ID:aMtjqdejd.net
- 野良とvcするよりPT組んだ方が遥かに楽しいしやり易いのにね
ソロ専はAPEXの楽しさの半分以下しか知らないと思う
- 764 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:41:12.74 ID:K84j8KJM0.net
- この前オープンvc男女デュオと当たったが女の方が上手くて男すぐ箱になって気まずくて笑ったわ
PCなのにディスコ使わないデュオってだけで察しだよな
- 765 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:45:08.97 ID:K84j8KJM0.net
- >>763
野良もけっこう楽しいぞ
自分はフルパだとなんか味方に気を遣っちゃって慎重になり過ぎてキルダメ低くなる
ランク上げにはフルパのがいいけど
野良だとその場限りだからクソムーブしてもいっかと開き直れてダメ出せるんだよな
- 766 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:46:24.35 ID:EdDcq205r.net
- >>762
読み返してもらえばわかるけど人数有利は心得てるよ
- 767 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:50:23.06 ID:K84j8KJM0.net
- >>766
だからダウンする前にvcした?てことだよ
味方が勝手に突っ込んだ時もその時に突っ込むなって言ってる?
終わってからただ暴言吐くのはただの害悪コミュ障だぞ
- 768 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:01:25.66 ID:k4wALjwvp.net
- なんか最近安価ずれてる人居ない?
- 769 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:02:53.42 ID:IPrIezXL0.net
- 野良VCやりすぎてある恥ずかしいのはTキーをドアを開くときなんかにEキーと間違えて押して鼻息マンになることだな
- 770 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:11:41.52 ID:aMtjqdejd.net
- >>765
フルパだと気を使うってのはわかる
でも慣れたら気にしなくなるし全力で行けるようになるよ
野良VCに抵抗ない人ならフルパの方が楽しめると思ったんだが余計なお世話すまんな
- 771 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:16:52.48 ID:EdDcq205r.net
- >>767
初動で降りた場所から別なエリアに一目散にすっ飛んで行ってダウンする奴なんて何言っても無駄だしそもそも日本人じゃないだろ
味方とかどうでもいいレイスのキルムーブとかだよ
知らないの?
- 772 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:21:10.75 ID:IPrIezXL0.net
- ランクで単独降下した味方にもうひとりの味方が「おい、それはないだろ」って言ったときは
ちょっとナイスって思ったな
ただサイドボタン間違えて握り込んでただけだったらしくてその後は仲良しペクスできた
- 773 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:24:07.37 ID:Nd6iqxec0.net
- とりあえず僕とフルパでやれば気兼ねなくやれると思うけど一緒にしよ?♡
- 774 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:29:49.00 ID:aMtjqdejd.net
- 野良とは連携取れなくて当たり前だし、もし連携取れたらラッキーくらいだろ
味方と連携取りたいならフルパ一択だし野良なら最低でもVCつけるべき
まあ野良が思い通り動かないくらいで暴言吐くような奴は人と組むのは無理だろうけどな
- 775 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:41:34.91 ID:K84j8KJM0.net
- >>771
その何言っても無駄って考えがコミュ障ってことだぞ
- 776 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:09:53.08 ID:EdDcq205r.net
- >>775
お前もだいぶやばくね?
何回も同じ説明した挙げ句結論それかよ?
- 777 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:33:28.58 ID:WapOqOYu0.net
- この程度の能力ってよくわかったね
- 778 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:42:26.42 ID:9cKF0GZca.net
- vcでの暴言野郎は日本人だったことしかないわ
中華勢とか外人でチャットにnoob位はあるがだいたい反応ある奴はggとかno bad teamとかだわ
- 779 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:45:21.50 ID:Nd6iqxec0.net
- 初動離れない日本人に離れろよ、とか言うとキレられるんだけどこっちが悪いのか?
野良からしたら暴言吐かれたって思われてる?
- 780 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:47:52.81 ID:EdDcq205r.net
- >>777
そうやって外野からチャチャ入れるのがコミュ力高いのか?
人を攻める前に自分の行動も鑑みてみろよ
- 781 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:52:10.55 ID:EdDcq205r.net
- >>779
結局他人を否定して指示すれば『暴言』と捉えるかどうかは相手次第なんじゃね
- 782 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:58:06.47 ID:hiqB0cHt0.net
- 重ねて指摘された最大のポイントである
「事前にそのVC使ってコミュニケーション取ったの?」ってのは
この様子だとしていないんだろうな
やってるなら手軽に反駁できるのにそうしない
- 783 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:04:31.56 ID:EdDcq205r.net
- >>782
全くしないわけでは無いよ
無駄だと感じた場合はしないけど
中国人ネームだったり
物凄いレベル低いのに初心者って動きじゃなく明らかに単独キルムーブだったりする時とか
- 784 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:05:18.65 ID:Nd6iqxec0.net
- >>781
厳しい世の中だな。、仕方ないのか
言い方もあると思うしな。
- 785 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:05:42.51 ID:aMtjqdejd.net
- 暴言吐く時だけVCオンにするってはじめから言ってるけどな
あとは全部言い訳
- 786 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:09:00.04 ID:EdDcq205r.net
- >>785
どこに
暴言吐く時"だけ"VCオン
って書いてある?
- 787 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:14:01.08 ID:Nd6iqxec0.net
- まぁ落ち着こうや。
結論は
野良VCやりすぎてある恥ずかしいのはTキーをドアを開くときなんかにEキーと間違えて押して鼻息マンになることだな
こういうことで決着としようや
- 788 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:14:49.24 ID:Nd6iqxec0.net
- とりあえずみんなでフルパ組もうや。
hall773にフレンドでも飛ばしてくれや。
- 789 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:16:19.43 ID:hiqB0cHt0.net
- (スレから)離れろよ
- 790 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:19:49.04 ID:oNkwDGZB0.net
- たまにスピーカーからのゲーム音拾ってコンマ何秒かあとに
銃声とかがVCで聞こえてくるの地味に困る
- 791 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:28:14.60 ID:hiqB0cHt0.net
- >>783
事前に言い方考えた具体的な声掛け提案もそれなりにやった上で
我関せずに動いてる奴に愚痴言うのは酌量の余地はある
それでも怒りをぶつけるようなVCは何の得にもならんけどな
相手はVC無条件オフ勢かもしれんし
そういう人らも元はと言えば
お前らみたいなのが撒いたタネでそうなってるんだし救いようがない
- 792 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:46:23.20 ID:EdDcq205r.net
- >>791
全く同意だよ
ただどこからが暴言とするかの線引の確認が足りてないよね
手始めに君が言うお前らみたいなのがって表現はどうなんだろ?
相手にとっては暴言と捉える人はいないかな?
- 793 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:47:52.24 ID:xXNklxum0.net
- 暴言厨のくせに正当化まで始めるとかゴミクズじゃん
暴言厨がもれなくチー牛ボイスなとこもキショさ100倍
- 794 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:49:30.74 ID:EdDcq205r.net
- >>793
君が言う相手にキショいってのは暴言じゃないのかい?
- 795 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:53:23.18 ID:xXNklxum0.net
- 突然の被害者ポジに困惑
- 796 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:53:42.25 ID:SaJb1TUJ0.net
- 何言っても無駄だと思ってるのに
自分の思い通りに動かない味方にキレ散らかして
ゲーム内やここで暴言はく基地外はどうしようもないね
ミュート&NGしない俺が悪いんだけどね
- 797 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:55:38.16 ID:EdDcq205r.net
- >>795
違うってw
まず非難するなら俺がどんな暴言吐いたかによるだろ?
暴言の内容聞かずになんで批難すんだよw
被害妄想は君らだってw
- 798 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:00:19.50 ID:EdDcq205r.net
- >>796
俺はキレ散らかしたとは一言も言ってない
暴言は履いたが
- 799 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:10:38.04 ID:EdDcq205r.net
- 君ら今までゲームでどんな暴言を受けたか知らんけどフラッシュバックして勝手に怒んなよw
ジヴ1HPだから詰めれば勝てんぞとか、単騎特攻するならカジュアルでやってくれよ
位だぞせいぜい俺が言った事なんて
- 800 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:12:18.25 ID:aMtjqdejd.net
- 一年以上前だけど暴言吐かれた時に
①クリップ録画
②Twitter特定
③APEX女子の垢作ってそいつに近づく
④フォロワーが1K超えた辺りで暴言動画公開
そしたらDMで泣きついて来て爽快だった
- 801 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:13:19.18 ID:E/aczy8E0.net
- >>800
めちゃくちゃ性格悪くて草
- 802 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:47:49.45 ID:xJYeGXEap.net
- ハラスメントの定義なんて決めれるもんじゃないぞ
え?そんな事で?って事で傷付いて数年の付き合いでも急に嫌われるなんて事もあるし、怒り出すやつなんてのも居る
なのに自分はガツガツハラスメントしてくる自己中みたいなのも居るからワケワカメだぞ
- 803 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:53:09.92 ID:yHrtZTm4a.net
- 暴言吐かれただけでそこまでするの草
- 804 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:55:32.11 ID:UHJoHD1N0.net
- >>766
JaneStyle使ってる?自分もずれてる
Chromeからスレ見たらずれてなかったから多分JaneStyleのバグなんじゃないかな
何となく自動あぼーんとかNGとかでずれてるぽく見える
- 805 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:11:43.65 ID:Fgf2jtt+p.net
- >>805 多分自分に向けて安価付けてくれてると思うんだけど
ずれてない?ってレス番は766ではなく769ですね
この安価レスもずれるんだろうか
- 806 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 05:15:04.94 ID:S+zdVfQk0.net
- 暴言煽り死体撃ちは対人ゲームの華
- 807 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 06:49:28.62 ID:FSiqhB/Kd.net
- まぁそうだな
仲間も敵もネットゲーやるような同類な訳だし鏡見てるのと同じだわ
- 808 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 07:18:10.18 ID:HKzyuuztr.net
- やり続けてたら対戦数17Kなんやが...
- 809 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 07:26:00.29 ID:fuvcchNU0.net
- 前カジュアルでジャンプ時だけ音楽流してる人居て「お、おぉ..」って思ったけど漁り中暇だったからMusicってチャット送ったらまた流してくれた
割とユーモア
- 810 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 08:51:43.00 ID:M7P7OmEy0.net
- パス君の移動ピンの「向こうに行くぞ」が生意気カワイイ
- 811 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 08:53:51.06 ID:gmOPpat/d.net
- 野良でランクやってたら他と離れてボックス漁ってる間に
10~6組になってまともに戦闘できないか
初めから乱戦して(ここで大体負ける)
あとは1人で突っ走るやつについて行くと
次々とパーティと遭遇することが稀にある
両極端過ぎるしあとよくあんなに他パを見つけられるなあと思う
- 812 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:30:14.07 ID:ll8AhCw20.net
- vcの音0に設定して始まってすぐにマイクのアイコン出たらi muted VC plz use chatってうてば解決するぞ
- 813 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:51:24.27 ID:k/NMTXRfa.net
- パットでやってるから咄嗟にチャット打てないンゴ
- 814 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:53:33.16 ID:h4qGIVST0.net
- 見てて思ったんだけど、みんな野良でやってんの・・・?
- 815 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:27:29.42 ID:FSiqhB/Kd.net
- 野良だよ
周りでエペなんかやってる奴もう居なくなってしまった
やり始めるの出遅れたな
- 816 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:29:39.79 ID:h4qGIVST0.net
- >>815
お友達要らないの?
一人でやってるのってストレスじゃない?
- 817 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:42:04.86 ID:M7P7OmEy0.net
- やめろ、やめてくれ・・・!!!
俺に刺さる
- 818 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:54:15.80 ID:h4qGIVST0.net
- チャンピョン取った人にお疲れ様でした!よかったら一緒にやりませんか!
って声かけるだけで友達って増えると思うんだけど。
- 819 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:02:36.40 ID:M7P7OmEy0.net
- 俺ら陰キャはなぁ!そういうの苦手なんだよ!!!
そういう誘いも確かに何度か経験あるけどな!!すんません、もう寝ますんで😅って断っちまう、そういう生き物なんだよ!!
- 820 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:05:10.99 ID:h4qGIVST0.net
- >>819
す、すまねぇ、、
でも俺はなぁ!そういう陰キャと一緒にやりたいんだぁよ!
だから1戦でも2戦でも付き合ってくれよ!そしたらちょっとは慣れるだろ!
みんなでフレンドリーなエペライフにしようや!
- 821 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:49:30.79 ID:FSiqhB/Kd.net
- >>816
エペまだ半年だし楽しくてしゃーない
友達とPTゲームする時はOW2やってる
- 822 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:56:56.05 ID:jFhiBqpw0.net
- apexはソロでも全然楽しめるよな
仲間とピンだけで連携取り合えたり、戦闘後に回復せずに蘇生してくれたりするとなんかうれしいし
その偶然の出会いが楽しいからソロでやってるとこもあるわ
害悪野良と殴り合いするのも楽しいぞ
- 823 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:33:17.63 ID:fzqqGjybM.net
- フレンド募集
名前:VLOVO
アクティブ:22時〜23時
ランク:プラ4
デバイス:キーマウ
- 824 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:47:14.12 ID:6swUXYRap.net
- >>823
楽しそうだから夜にフレ飛ばすわ
- 825 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:55:26.33 ID:BIRXZ8VAd.net
- >>818
それじゃあもう中国人の友達しか増えないだろ
- 826 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:12:45.18 ID:h4qGIVST0.net
- >>825
確かに!タラバガニ!
- 827 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:52:09.39 ID:s75NFEcKd.net
- 友達がいないからフルパ組めないって言ってる人は順番が逆
まずフルパを組む事が先
そして色んな人と遊んでるうちに気の合う奴と友達になっていくもん
- 828 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:10:06.83 ID:h4qGIVST0.net
- >>827
逆もなにも、フルパが組めないから友達がいない
フルパ組めない、友達がいないってのは話す能力が無くてそもそも
人と関われないからぼっちなんだよ
それを総じて友達がいないっていってるんだよ
- 829 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:21:18.06 ID:ofuUIyF80.net
- 急なAIMより、ジワーっと動かすAIMが苦手
動き出しにかくっと行き過ぎちゃう
滑るマウスパットにしたら改善するのかな?今はイケアのめっちゃでかいマウスパット使ってる
- 830 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:21:33.34 ID:jFhiBqpw0.net
- ふるぱくめるおともだちできてまっかになるほどうれちいのかい?
- 831 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:24:26.34 ID:4wgWt6Z70.net
- >>829
振り向き何cm?
- 832 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:24:55.40 ID:h4qGIVST0.net
- >>830
誰がそんな話してんだ?頭だいじょうぶそ?
- 833 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:29:10.44 ID:wgBsC7lbp.net
- 話す能力無くてもディスコードコミュなら問題無いと思うんだけどなー
こんにちはーよろしくお願いしますー。
3人目来るまで2人ドキドキするなら、ちょっとトイレ行ってきます!すみません!で3人目来るまで離席のフリしとけ
終わりも、ありがとうございました楽しかったですー。またお願いしますー。みたいなありきたりなんでいい
報告も、○○○割った!建物で戦おう!安置来てるけど敵居そうだから遠回りで早めに移動しよう!とかゲームの内容の事なら言えるやろ
別に雑談なんてほとんど無いぞ。話振ってくるやつはたまに居るけど適当に返しとけばいい
- 834 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:29:44.53 ID:jFhiBqpw0.net
- だいじょうぶそww
マジのキッズじゃん
もう冬休み始まってんのか?
パーティー組んでゲームするって楽しいよなーわかるわかる
- 835 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:32:38.60 ID:9po/Ovsg0.net
- >>829
追いエイムなら滑るマウスソールと滑るマウスパッドはかなり重要
特にマウスに過重がかかる被せ持ちなんかはマウスパッドまでプラスチックやガラス製の物にするだけで追いエイムが容易になる
マウスがパッドに沈み込むと追いエイムがしづらいが置きエイムなんかの止め性能は上がる
- 836 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:32:40.56 ID:h4qGIVST0.net
- >>833
割とディスコでも話さないタイプの人は
戦闘中もほんとに話さないイメージ
お葬式かよってなる
- 837 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:36:17.24 ID:s75NFEcKd.net
- >>828
ちょっと何言ってるのか分からないしお前に言ってねーしからレスしてくるなよキショいな
てかお前ソロマスだろ?友達いたんだ笑
- 838 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:36:36.81 ID:9po/Ovsg0.net
- >>829
ちなみに俺は昔G440と汎用マウスソール(接地面積が少なく滑りやすい)に変えた時初縦ハンマー取ったw
今だと新品マウス買って初日にマウスソール張替え作業する
- 839 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:42:29.60 ID:h4qGIVST0.net
- >>837
友達がいないからフルパ組めないって言ってる人は順番が逆
俺の話に首突っ込んどいてお前に言ってないはかわいいw誰と話してんのw
レスしてほしくないなら無視してればいいのにw素直じゃないw
ソロマスだから友達いないの?ソロマスしてる人ってソロマス用とフルパ用あるの基本じゃない?
あ、返事しなくていいよ話したくないなら自分で対処してもろて
- 840 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:59:06.87 ID:ofuUIyF80.net
- >>831
15ないくらいかな
>>835
ボタン多いマウス使ってるから重さも影響してるかなぁ
- 841 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:01:16.98 ID:9po/Ovsg0.net
- >>840
俺もボタン多めの502使ってるからガチで変えたら世界変わるよ
- 842 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:05:22.16 ID:s75NFEcKd.net
- なんで隔離スレ民が初心者スレで煽りカスやってんのか謎
中級者スレで暴れすぎて自演までバレたからあっちに居ずらいのはわかるけど
- 843 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:10:48.44 ID:ofuUIyF80.net
- >>841
604使ってるから更に重いわw
604はFPS用じゃないから専用ソールなんてあるんかな
- 844 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:12:58.58 ID:9po/Ovsg0.net
- >>843
専用ソールは正直おすすめしない
汎用ソールに比べて接地面積大きくて滑らないしコスパも悪い
- 845 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:14:34.93 ID:h4qGIVST0.net
- >>842
お話そらしマン参上!
どっちにもおるから大丈夫やで居辛さとか一切感じてないから笑
別にあおってないよストレスじゃないの?って聞いただけだよ
そしたら始めたてでソロでも楽しいから!ってそうか、そんな時代もあったのかな。
って思っただけだよ
何でもかんでも煽ってるように受け取ってるからじゃない?
落ち着けよ俺はただ聞いてるだけだしいつまでもネチネチしてないから大丈夫だよ
- 846 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:19:07.01 ID:f8O23w6Od.net
- 常闇トワ👾🫶
@tokoya/mitowa
🐙オフコラボ
-------
2022.12.21 20:00~(JST)
-------
すたてんでオフコラボ
みんなでタコパするよ~🫶🫶❤
#Startend
👾配信場所
https://youtube.com/watch?v=HfaT-C0n8VQ…
https://i.imgur.com/yUNqX1N.jpg
https://twitter.com/towa/status/1605415650867892226
(deleted an unsolicited ad)
- 847 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:19:44.39 ID:dF/1NK0br.net
- ソールはEsportsTiger以外認めん
- 848 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:41:18.93 ID:z0b3swKEa.net
- 陰キャで喋れないのはいいけど舌打ちしたりノイズあったりカチャカチャうるさいやつはダメ
- 849 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:44:36.08 ID:h4qGIVST0.net
- >>848
最悪こっちの意図が伝わればまだましってわけね
- 850 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:41:39.46 ID:1d3e80+90.net
- 質問いいですか?
敵のソロが目の前で武器とアイテムを全部捨てて屈伸挨拶してたことが2回あったのですが、何を要求しているのでしょうか?
- 851 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:55:58.84 ID:jFnmuQyw0.net
- >>850
殴り合い
- 852 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:04:59.81 ID:4wgWt6Z70.net
- >>850
パンチファイトだよ
普通にやったら勝てないから殴り合いで決着付けさせてっていう要求
- 853 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:43:43.80 ID:+r3SpxsA0.net
- 無職になってやり始めたけど朝方とかガチ勢ばっかだよな同じ無職だと思うけど
全然キル取れないわレベルが全然違うのが分かる
- 854 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:08:22.45 ID:dHLQ5T4KM.net
- >>853
まさか名前が仕事やめましたさんじゃないよな。
昨日マッチしたわ。
名前間違えてました。すいません。
VOLVOです。
- 855 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:08:56.46 ID:dHLQ5T4KM.net
- >>824
名前間違えてました。すいません。
VOLVOです。
- 856 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:10:27.84 ID:jFnmuQyw0.net
- >>855
CS..?
- 857 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:11:22.79 ID:dHLQ5T4KM.net
- >>856
PCです
- 858 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:29:54.19 ID:kHEwO4lV0.net
- オクタンで注射打って走ってるといつまで経ってもリロードしねぇときあるのなんなのさっさとリロードしろや
- 859 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:36:01.63 ID:jFnmuQyw0.net
- >>857
でてこない・・・・
- 860 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:01:33.85 ID:40z+jExfM.net
- >>859
えー
- 861 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:07:32.80 ID:xntXFFqZ0.net
- 全部捨てるの殴り合いの合図だって今知ったわ
上位帯の配信でしか見たことないが
自分が1人残ってハイドして2部隊になった時はキルされるの癪だからアンチ外行ったなw
- 862 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:46:12.72 ID:kssZ8YlV0.net
- Apexって1000円のバトルパス1回買ったら
報酬のコインで実質ずっとバトルパス継続できる超絶お得なシステムなのに
なんでもっとそこを大々的に宣伝しないんだろ?
あれで1回課金させたら次の課金への抵抗も減るのに
- 863 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:49:51.46 ID:kIGzdIK70.net
- >>862
みんな知っててそこまでバトルパスに魅力を感じてない人が大半なだけだと思うよ
- 864 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:19:23.83 ID:VXpskmWv0.net
- >>667
バトルパスがお得でもゲーム自体が崩壊しかかってるからなあ…
- 865 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:55:05.69 ID:uAmDPbzo0.net
- 無課金だからこんなもんかで済んでるけど課金してたらこのチーター野放し状態に腹立ってやばそう
- 866 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:23:15.54 ID:0XeuQ+lg0.net
- ダメだキーマウ慣れる為にと思いカジュアル実戦続けてたけど接敵してどう頑張っても思うように動けず1キルどころかpadなら轢き逃げして立ち去るレベルの敵にも負け続けて修行というよりただひたすらストレスしか溜まらなくて罰ゲーム状態が終わらない、、
今更padに戻るのも癪だしfps系は真面目に引退してソロゲーか何か違うゲームやろうかと思い始めてきた
- 867 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-3Me3 [126.182.187.204]):2022/12/22(木) 05:01:51.21 ID:kIGzdIK7p.net
- 才能無いよ
辞めちまえ雑魚w
- 868 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 05:43:07.31 ID:7SEOhKvS0.net
- こんなところでフレ申請とかマジでキッズやんけ
- 869 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 05:55:55.45 ID:yobmh6+sx.net
- まだシーズン長いから野良ソロでダイヤ目指してるがプラチナ帯抜くのはこりゃエイム力もっとなきゃ無理やなw
- 870 :UnnamedPlayer:2022/12/22(木) 06:21:50.38 ID:2Ng3H0zU0.net
- レプリケーターのラインナップっていつ変わるっけ?はよピーキー解放されて欲しい…
てかなんのために武器幽閉するシステムつくったんだろ
- 871 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:10:41.74 ID:w+c79A+K0.net
- >>851>>852
なるほど…ご回答ありがとうございました
- 872 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:17:41.48 ID:W09+Xl1ja.net
- >>866
キーマウ操作の何が苦手なんだい?
エイムかキャラコンか
- 873 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:22:08.91 ID:NO/ks3+h0.net
- >>866
まずは感度見直してみることからだね
後は戦闘中どれだけ動くか、戦ってる時の移動量を意識しながら戦闘してください
スコープ覗いて敵を待ってても敵は入ってきてくれません
スコープ覗く時間を減らして自分から射線を通せる位置に移動してください
スコープ覗いた状態で敵を探す行為は愚行です
- 874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e4b-+HkL [121.87.153.3]):2022/12/22(木) 09:46:40.41 ID:T41ycghR0.net
- ヴァンテージゲロ弱い
助けてやれ
序盤中盤終盤どこでも弱いしミラージュの1v1みたいに何かに特化してるわけでもないし
- 875 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-3Me3 [126.247.83.86]):2022/12/22(木) 09:52:20.61 ID:Vx46gSPSp.net
- お前が弱いんだよ雑魚
- 876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dcc-8Cre [160.86.242.43]):2022/12/22(木) 10:00:43.27 ID:NO/ks3+h0.net
- >>874
まさかと思うけど、ヴァンテージでロング持ってるんじゃ・・・
ヴァンテージはウルト2発当ててアビで即詰めやで
一生ロングでチクチクしてるから弱いんちゃうんけ?
- 877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e4b-+HkL [121.87.153.3]):2022/12/22(木) 10:03:54.96 ID:T41ycghR0.net
- >>876
俺はほとんど使っとらんからエアプな感想よ
敵でも味方でも強いと思わされたことが一度もないレジェンドだから
- 878 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp11-3Me3 [126.233.120.185]):2022/12/22(木) 10:04:49.85 ID:2rZBQEahp.net
- 初心者スレに書き込んでるような初心者が『このレジェンドは雑魚ォ!』とか片腹痛いんだが
- 879 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:16:33.80 ID:NO/ks3+h0.net
- まぁ完璧に使えてもヴァンテージは雑魚だけどなwww
需要が無い
- 880 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:54:16.96 ID:xntXFFqZ0.net
- フルパでやる時、腕に自信ない人がヴァンテージで敵の数とアーマー色を報告してくれてこっちが詰めるみたいなやり方してたな
まぁ上手い人ならシアのが助かるけど
- 881 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:13:01.48 ID:mg7xn+N9d.net
- >>866
TF2買ってキャンペーンで練習してこいよ
ぴょんぴょんしたりタイタンの操作とかAPEXの100倍難しいぞ
- 882 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:34:50.84 ID:5p2MfJaFd.net
- ガチのブロンズ民ここにはもう居ないのかな?
- 883 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:36:42.47 ID:aV7C8jndp.net
- >>875 ヴァンテージはキャリーキャラだよ
キルムーブ出来ないと弱いキャラ
序盤にキルポ取りやすいキャラ
終盤に近づくほど弱くなるキャラ
漁夫が強いキャラ
こう言えば強味わかるかな?
- 884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0261-O+Yo [125.193.9.132]):2022/12/22(木) 14:38:35.85 ID:6+y8vY5d0.net
- 最近急に中距離の当て感が良くなったせいで
Padみたいなバカ凸してしまう
- 885 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:34:15.99 ID:euuuE94Oa.net
- 実装当初はみんなマークされても気にせず顔だしまくりで強かったけど今はみんな隠れるからなぁ
- 886 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:45:04.54 ID:RXivghCM0.net
- ランク毎の強さってどんなもんなん?
ゴールドまでが初心者、プラチナが結構うまい人、ダイヤが上級者、マスターはやばいレベルにうまい人、プレデターはニートってイメージなんだけどあってる?
- 887 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:03:39.44 ID:NO/ks3+h0.net
- ゴールドまでは何してもなれる (チュートリアル)
プラチナになるには立ち回りがあればなれる (初心者)
ダイヤになるには立ち回りとエイムが必要になってくる (中級者)
マスターになるにはそれに加えてチームワークも必要になる (上級者)
プレデターはニート
今のランクならこんなもんじゃない?ゴールド抜けてやっとってとこじゃない?
- 888 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:11:04.27 ID:HAfSGX280.net
- だいたいあってると思う
ただまぁダイヤ4はプラチナと混合マッチだから中の上くらいだと思う
- 889 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:01:25.49 ID:6+y8vY5d0.net
- 今回みたいに長いシーズンだと時間かければ上がれるけど
昔に比べると必要RPも入場料も増えたし練度も上がってるし
実際はゴールドの真ん中辺りまでが初級じゃない?
プラチナも3くらいまではぼーっとできるけど2までくるとちょっとギアが変わる感じがある
というかティアの境目にそんなに大きなギャップがなくなった
- 890 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:02:40.79 ID:HNX4fAgQ0.net
- 実際にはスマーフだらけだから〇〇到達した人の実力と〇〇帯の実力はまるで別物なのだけ注意
- 891 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:32:22.75 ID:NO/ks3+h0.net
- まぁでもスマーフはなくならない限りそのも込みでじゃない?
- 892 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:42:30.59 ID:8VbFpMCWr.net
- その通り
スマーフがーって言ってる奴は自分の適正ランクの現実を受け入れられないだけだからからな
- 893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f7-QeKH [180.24.76.69 [上級国民]]):2022/12/22(木) 19:12:57.73 ID:5K8+BhQf0.net
- 初めてダイヤ行けそうだわ
ダイヤ行ったらここ卒業するんだ
- 894 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-aKrA [1.72.8.50]):2022/12/22(木) 19:36:43.68 ID:5p2MfJaFd.net
- ここ長いことやってる奴ばっかなのか
- 895 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:03:44.58 ID:nUPoA9KD0.net
- 古い斜陽ゲームだし本物の初心者なんか日本にはほぼおらんやろ
- 896 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:06:45.46 ID:oqEdcajD0.net
- もはやゴールドもプラチナもRPくらいしか違いがないな 今から初めるキーマウとかいたら可哀想
- 897 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:22:47.66 ID:/dL9AShf0.net
- アペって壁上ろうとするとランダムで上るの失敗しねぇか?
- 898 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:10:23.04 ID:/OmQ5Aem0.net
- >>897
味方とかぶってると落ちる
- 899 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:10:23.88 ID:OAeIpgVB0.net
- 初心者の俺ですらプレイ時間1900時間越えたよ
- 900 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:50:03.37 ID:qGscHrVbd.net
- それ廃人やろ
- 901 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:38:33.75 ID:+p+mfX3Yr.net
- バトロワ13K
アリーナ1K
最高シルバー1
プレイ時間1900時間
シーズン8?くらいからやり始めたけどこんなもんやぞ
- 902 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:00:30.45 ID:uiz/MFAX0.net
- バトロワの暇な時間になぐってくるやつほんとやめてほしい。殴られたら単独行動するんだけど、それでまた切れてくる奴がいる。おれ、殴られる音が嫌いだから、一緒に行動はできないのよ。
- 903 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:06:32.86 ID:fcjMtEiJa.net
- 10日ぐらい前にゲーミングpc買ったけど今値下げされてて悔しい
- 904 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:24:15.39 ID:rEAT89lTM.net
- 10日早く楽しめたんだから良いだろ
- 905 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:14:57.80 ID:mnrnOr5L0.net
- https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671756929/l50
一応次スレ上げる
- 906 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:17:14.61 ID:yIzL1DMl0.net
- 荒らしが勝手に立てたスレなんて要らないです
ちゃんと削除申請しとけよ
- 907 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:38:01.21 ID:pdvayVJud.net
- 自演する虚言癖の煽りカスじゃん
どうすんのこれ
- 908 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:39:52.01 ID:mnrnOr5L0.net
- 荒らしてる要素無いし
削除する理由もない
荒らしが律儀に次スレ上げてくれてるとか優しいかよ
- 909 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:14:48.31 ID:B0bLGJSt0.net
- >>901
酒飲みながらやってるんか?
- 910 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:19:50.88 ID:qGscHrVbd.net
- 初心者じゃねえだろそれ…
このスレの定義は知らんがどっぷり浸かってんじゃん
- 911 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:40:20.01 ID:ePxpN3Ehr.net
- ガチの初心者なんてずっと来てないよ
実質プラチナ辺りまでのスレ
ダイヤ上がったら中級スレ
- 912 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:50:30.47 ID:w9HcpYM+a.net
- >>898
被ってないんだわ
直前に何かしてると上れないとかある?
- 913 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-eUtI [126.194.86.218]):2022/12/23(金) 17:25:56.68 ID:dOToq+eCr.net
- >>909
普通にガチでやってるぞ
- 914 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:56:37.98 ID:/OmQ5Aem0.net
- >>912
聞いたことないね
- 915 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:26:38.76 ID:WXfoCrO50.net
- 冬休みになるしガチ初心者もちょこちょこ増えてくるんじゃないかね知らんけど
- 916 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:48:19.23 ID:AfbkuACl0.net
- サブ垢作ってルーキーマッチやってみ
他の鯖は知らんけど東京サーバから日本人初心者が激減した理由わかるで
- 917 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:52:44.19 ID:QbySl6J+0.net
- サブ垢作る意味が分からない
- 918 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 20:32:04.01 ID:gJ/BYD0y0.net
- 普段padダイヤゴール勢でキーマウ垢作ったから頑張ってみたけどシルバーですら沼る
ラグいの嫌だから東京でやってるけどほんとpadだらけなんだなキーマウやってみてわかったわ
- 919 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 22:46:20.45 ID:9sbO5a/H0.net
- マッチングルール変わったのかな?
待機中600人とか出て少し待つ代わりに同じランクの人とマッチするような気がする
- 920 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 22:48:36.75 ID:ozXrWoPw0.net
- 楽しいのは圧倒的にマウスなんだけど
プロも仕事でやってるからpad使うわけで…ホントはマウス使いたいだろうとは思う
苦行だけど仕事でやってるわけでもないし楽しいからマウス使うわ
- 921 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 23:03:42.93 ID:RyMoJHw0d.net
- 常闇トワ👾🫶
@tokoya/mitowa
🔫APEX
-------
2022.12.24 13:00~(JST)
-------
APEXで企画やってみた!
配信概要欄に内容書いてあるから見てみてね!
視聴者のみんなにもプレゼントを渡すよ!🫶🎁
#トワイライヴ
👾配信場所
https://youtube.com/watch?v=14uO0gLNqMk…
https://i.imgur.com/yyZCS6V.jpg
https://twitter.com/towa/status/1606281789202259968
(deleted an unsolicited ad)
- 922 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 01:12:12.55 ID:dpReQ5Ko0.net
- PADが不満ならRasみたいにバンガで煙炊きまくってアシスト消したらええやん
それで実際アジアNO.1なってる見本おるんやし
煙の中だったらアシスト無しPADに絶対勝てるような言い方してるやつばっかで草生えるわ
- 923 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 07:50:11.54 ID:v29hmeEA0.net
- 自分のネット環境のせいもあるんだろうけど、この時間帯フワッフワするのな
前にもこの時間帯にやったことあったけどその時も重くて
宇宙にいるみたいに「ふわ〜ん」「ずざあ、ぁあ、ぁああ」「たっ、った、たった」
ってなるのなんなのwww
- 924 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 07:53:22.23 ID:5S8EnN750.net
- 宇宙行ったことあるんか
- 925 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:18:57.39 ID:NAWWIstNp.net
- カジュアルのオリンパスのマップ落下しまくるんだがw
- 926 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:24:06.38 ID:4eAh/gX50.net
- デジスコ拾ったら煙撒きたくなるよな
ダメージなくてもいいからスモークグレネとかでないかな
- 927 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 11:25:45.90 ID:eEzsx9Q40.net
- エイムアシストに対するメタがバンガで
それが最高位の大会でピックされまくってるって時点でエイムアシストのせいでゲームバランス壊れてると思うなあ
なんかしょーもなって思っちゃうよ
- 928 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:22:56.91 ID:I0vlGf7y0.net
- そもそもバンガをメインで使い始めたのはマウスPad混成チームだけどな、エイムアシスト対策とか言われだしたのはその後だ
- 929 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:55:16.30 ID:i4Jbu9rK0.net
- なんか自分自身だけがラグくなるわ なんでやろか
ちなオリジンで起動してる ラグくなってる瞬間はわからないが回線速度は600mくらいはでてる
- 930 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:26:43.28 ID:PsgHP3DDp.net
- 強い方のハルが野良のバンガにスモーク焚かれてアシスト効かなくなって「あんなのどうすりゃいいんだよ!俺の配信見てくれよ!」って言ってたの思うとPAD民はアシストが無いとどうする事も出来ないというのがわかる
- 931 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:07:10.77 ID:XAKJA+/GM.net
- フレ募集
名前 VOLVO
プラ4 キーマウ
シア
マジで最近、ソロきつい
- 932 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:18:08.34 ID:lYY0dKBY0.net
- オートエイムなんて存在しないのよがリアルになったのか
バンガ最近使う人多いなぁと思ったら配信者のせいだったか
昔は地雷扱いされてたのに
- 933 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd9-Fbfq [126.194.87.254]):2022/12/24(土) 15:59:40.96 ID:cN+6fsEKr.net
- 俺も最近バンガよく使ってるわ
オクタン使ってたことより勝てること多くなった
- 934 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 16:08:52.99 ID:PV2oWFjC0.net
- 仮にアシスト弱体化したら人増えるのかどうか
padの人はやめるのかな
- 935 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 16:09:21.05 ID:fRJB/fdAd.net
- >>932
シアウルト炊けばモク中でも位置わかるから遠慮なくぶちこめる
アシスト失ったとたんにエイムが右往左往する奴ばっかだから余裕で打ち勝てる
相手もキーマウだったら条件五分だから実力勝負かな
- 936 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 16:42:02.88 ID:4eAh/gX50.net
- >>935
いやそれはそもそもこっち見えてない敵に見えてる状態で打ち勝てなかったらなんのギャグだよ
アシストとかそういうレベルじゃない
- 937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-OA0F [180.12.64.128]):2022/12/24(土) 16:49:40.69 ID:ds2F1Uuk0.net
- PC版でPADが使えた時点でPAD推奨のゲームだからマウス勢のために弱体は変だよ
クロスプレイ関係なく最初から使えたわけだから
- 938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deae-uM/q [124.47.211.170]):2022/12/24(土) 17:05:34.71 ID:kTyAs5mx0.net
- 最速スライディングってオートスプリントじゃできないですか?
キーマウです
- 939 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp61-eqE1 [126.254.41.131]):2022/12/24(土) 17:08:41.44 ID:lLSsD9vbp.net
- バランスを取るために弱体化すんだよ
PAD=キーマウにならなきゃいけないのになんでPAD=バンガロールなんだよおかしいだろ
- 940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-s0Sd [106.176.253.63]):2022/12/24(土) 17:10:40.76 ID:axXfoK5f0.net
- >>938
かわんねーと思う
- 941 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM09-PQo6 [220.156.12.202]):2022/12/24(土) 17:15:24.88 ID:GMC0BDSwM.net
- エイムアシスト無くせとは言わないけど運営調整する気さらさらないよね
ちょっとだけアシスト下げて様子見るとかそういうことする気配すらない
- 942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2254-L1Dr [219.59.68.54]):2022/12/24(土) 17:16:35.18 ID:jOD9Knbe0.net
- >>938
できるよー
オートはすぐに不便に思うようになるよー
- 943 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:19:02.10 ID:aWg6JoXS0.net
- ほとんどのユーザーがプラチナ4で挫折してやめてるしこれ以上アシスト下げてもねって所でしょ
CSなんて0.6あってもキーマウに屈伸レレレされるだけで追いきれずに負けるんだから上げる事はあっても下げる事はないじゃないかな
- 944 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:27:12.20 ID:2wTOKnUQr.net
- アシスト上げれば他のゲームより当たるって思われて客寄せになるしこれからも下げないと思うよ
むしろキーマウに忖度して0.4に留めてるだけで実際もっと上げたいまであるはず
プロが論争までしてPAD移行したりしてるのも見て見ぬ振りしてここまで来たのに今更弱くするわけない
- 945 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:27:40.08 ID:MPUAjgI70.net
- CSがPCキーマウに負けるのはフレームレート格差のせいな
キャラコンとか関係ないぞ
- 946 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:27:42.70 ID:kTyAs5mx0.net
- >>940
>>942
あざます!
トレーニングでやってるんですが全然できない
オートスプリントでなれちやったんで今更普通に戻れないんですよね
オートスプリント弱いんですか?
- 947 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:32:57.23 ID:JcIlO14Mx.net
- プラチナ帯からはソロではきついからワイもランクマはあんまやらんくなったな。
- 948 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:37:17.89 ID:U8hgkiKmp.net
- プラチナ帯で挫折するからアシスト弱体化は無いってそもそもPAD強すぎるから難しくなってるんだけどな
- 949 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 19:01:55.45 ID:UBNTe4LuM.net
- ウィンターエクスプレスやってみたらウイングマンマスティフの組み合わせ選んだはずなのに出撃したら2020モザンになってるし武器変更出来ないし待ち時間長すぎるし何が面白いのこのモード
- 950 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 19:47:06.06 ID:EKcbWna00.net
- 近距離はもちろんPADが強いけど中遠距離は視野角上げたキーマウの方が強いと思う
- 951 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 19:55:17.26 ID:EKcbWna00.net
- 次スレたてました
元々あった115はなんか荒らしが建てたぽいし
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671879222/
- 952 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 20:00:49.84 ID:MPUAjgI70.net
- nice
- 953 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 20:20:26.28 ID:w+t7jes80.net
- やっぱみんなプラチナで終わりなんか
俺もプラチナ行ったら満足してもうた
もう中毒状態で苦しかったので良かったけど
- 954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eba-4zsq [219.109.111.180]):2022/12/24(土) 21:38:22.39 ID:IB5/x7In0.net
- 普通はソロならダイヤ終了
- 955 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:02:54.38 ID:lGV/sWvOd.net
- 常闇トワ👾🫶
@tokoya/mitowa
🎄オフコラボ
-------
2022.12.24 22:00~(JST)
-------
先ほどの配信で決まった値段のプレゼントをお互いに買ってきた!
どんなプレゼントになったのか?お楽しみに😎🎁🫶🫶
#まつトワクリスマスイヴ
👾配信場所
https://youtube.com/watch?v=hDcSRhSu0K8…
https://i.imgur.com/JweVor6.jpg
https://twitter.com/towa/status/1606579871488311297
(deleted an unsolicited ad)
- 956 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:06:26.73 ID:tpG2koFg0.net
- >>949
その長い待ち時間の間にキャラも武器セットも変更できるよ
- 957 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:08:40.85 ID:JcIlO14Mx.net
- もうカジュアルでハンマー狙いでしかやってないが未だに取れんw
- 958 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:17:46.63 ID:lYY0dKBY0.net
- ゴル2あたりから溶け続けた時のストレスがキツイ
そこからチャンピオンで爆盛りして快感物質出るんだろうけど今はその快感よりストレスのがでかくなってきた
- 959 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:52:52.08 ID:i4Jbu9rK0.net
- 毎回毎回ダメージは与えられるがキル出来ないっての多くてどうしたら良いかわからんわ
そして自分含め3人のうちに誰かがダウンして詰められて終わるパターンが多すぎる
- 960 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-0sWt [106.146.100.156]):2022/12/24(土) 23:56:10.46 ID:sWWvu08ma.net
- フレッツ基地局の故障で回線落ちやがった
- 961 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 00:16:09.96 ID:HBYJjRCu0.net
- >>959
味方の後ろ付いてったらキルとれるよ一回意識して味方とフォーカスするのしばらくやってみたら
- 962 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:38:02.81 ID:dfMT2Mnad.net
- 熊ジブ買うか迷ってるんだけど今ってまだランクとかでもジブ使える?
- 963 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:58:46.27 ID:4AR2JZZW0.net
- >>962
絶滅危惧種だけどたまーに見る
体感クリプトぐらいいる
奥が深いしむっずいよね
- 964 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 03:04:01.92 ID:dfMT2Mnad.net
- >>963
今の環境弱いか…?個人的にクリプトが今トップクラスに微妙だと思ってるからそのクリプトと一緒って言われると辛いな
せっかくスキン買っても使えなかったら嫌だからさ
- 965 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 03:50:31.05 ID:FS+lQy8Sp.net
- ジブは強いよ
ただ野良でもフルパでもボランティアに近いから味方は盛れても自分は盛れないみたいな状況が割とある
理由は図体がデカいのとインファイトでも一番に狙われやすいから
- 966 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 04:00:38.12 ID:ciqPPKBJ0.net
- ランクマッチで人数足りてないないのにホームで抜けたらペナルティとか酷すぎるわ
ペナルティはちゃんと組ませない運営の方なのにプレイヤーのせいにするなよ
- 967 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 04:09:51.93 ID:mkee8sp+0.net
- ジブはピーキー持ってドームファイト出来てなんぼってのがあったと思うから初心者には難しいんじゃね
- 968 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 05:07:44.65 ID:8fL17chNp.net
- 初心者は好きなの使いな
結局キャラの能力なんて引き出せる訳無いんだし雑魚キャラよりはマシだよ
ドームで安全に回復出来るし、爆撃で確キル取るために使ってもいいし
敵がやりあってたら適当に爆撃投げてラッキーダウン取れたら儲け物って考えで始めはいいと思う
- 969 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 05:26:22.12 ID:mkee8sp+0.net
- 好きなの使う前提の話だよ
ヒットボックスがでかいキャラ使えばわかるけど車線管理とか強弱ポジとかなんもわかんない時に使うと瞬時に溶けるから他キャラに比べたら難しいとは思うって話
てかキャラより移動中も戦闘中も孤立しいようにとか同時に攻めて同時に引く事だったり立ち回りの方がめちゃくちゃ重要だと思う
- 970 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 07:17:05.55 ID:dfMT2Mnad.net
- >>965
>967
>>968
そっかあまあ上級者向けよねジブは
上手い人かっこいいから憧れるんだけど 白くま買うかパンダ買うか迷ってる笑
- 971 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 11:20:32.76 ID:C+d7SUzkx.net
- キルムーブでランクマやったらあっという間に降格ティアかすめてやめたw
やはりプラチナ帯からはエイムに力がないとダイヤまでは上がれんなあ。
- 972 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:35:40.59 ID:/25XLrOqM.net
- 腰打ちなのに弾がめちゃくちゃな方向に真っ直ぐ敵に飛んでいくチートに出会った
何でプラ4までこいつが野放しなんだ?新しいアンチチート導入したんじゃなかったのか?
- 973 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:03:35.78 ID:njQxclx30.net
- >>972
ちゃんとクリップ付きで通報しな
- 974 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:10:35.46 ID:13e7SA2QM.net
- >>973
通報はしたけど録画環境なんて無いよ…
オーバーウォッチみたいにリプレイ機能あればいいのに
- 975 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:13:00.53 ID:njQxclx30.net
- >>974
shadowplay入れたら?
- 976 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:16:47.68 ID:Hyzd3L9h0.net
- そんなSSDの寿命を減らすような物使うわけないじゃん
- 977 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:17:35.53 ID:Hyzd3L9h0.net
- まだ裏で自分のチャンネルに配信垂れ流しして限定公開のクリップ作った方がマシ
- 978 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:42:51.01 ID:60MeAUZC0.net
- 録画用のhddなりssdなり載っけりゃエエ
- 979 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:43:21.03 ID:3xKNLwqk0.net
- いまどき録画環境ないとかどんなPCでプレイしてるんや?
- 980 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:00:40.71 ID:Hyzd3L9h0.net
- 録画編集用のSSDは持ってるけどそれは任意の画質・サイズで残せているから良い訳で
ゴミみたいなアプリの追っかけ機能に使う訳にはいかん
素直に外部サイト活用しろ、何でわざわざ自分のところの機器寿命縮めながらチーター対策しなきゃあかんねんありえんわ
- 981 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 16:18:58.07 ID:pfU9VsyZ0.net
- csから来たけど
20レベ長すぎる
- 982 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 16:26:05.79 ID:eOkVddRP0.net
- 生存時間伸ばすのが1番だっけ
- 983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e54-os40 [126.39.25.248]):2022/12/25(日) 18:34:13.84 ID:Gy+wCCbq0.net
- >>981
3日もあれば行けるやろ
- 984 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 19:19:58.64 ID:C+d7SUzkx.net
- この時間帯やたら鯖落ちするんやがw
- 985 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 20:38:54.10 ID:ciqPPKBJ0.net
- ホイールにジャンプを割り当てるのってなんか意味あるの?
それでしかできないキャラコンがあるとか
- 986 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 20:46:10.89 ID:mkee8sp+0.net
- バニホあるじゃん
- 987 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 21:50:07.45 ID:ciqPPKBJ0.net
- >>986
なるほど
練習してみます!
- 988 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:10:45.01 ID:hUXGBCFv0.net
- >>964
いやいや全然弱くないよ
ピック率がクリプトぐらい少なめってこた
俺も何度かジブ使ったけど難しすぎて挫折した
- 989 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:35:13.90 ID:P+JzPP840.net
- 積極的にピックしないけど、よそ見しててジブになってしまった時は撃たれたらとりあえずドーム投げる、ウルト溜まり次第即投げるでけっこう勝てるな
撃ち合いは前線や近接は避けて味方のカバーに徹する感じ
- 990 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:50:12.27 ID:IoQyuQPm0.net
- 次シーズン全キャラテコ入れってほんとかな
楽しみだけどあと2ヶ月もあるのか…
- 991 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:10:50.88 ID:JGfzoxHxd.net
- ホイールにジャンプ割り当ててる人に聞きたいのだけどスクロールはフリーにしてる?
壁ジャンプはやりやすいけどジャンプ誤爆してしまって迷ってる
- 992 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:31:27.11 ID:9HVq20DR0.net
- >>930
それ野良じゃなくてPVXとの初動じゃなかったっけ
その前のラウンドでTSMにボコされてリベンジしに行ったやつ
PVX視点で見るとおもろいよ「ハル絶対キレてるわ!笑」とか言い合ってる
- 993 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:18:45.77 ID:MZi1/RbYd.net
- >>991
スクロールってホイールクリックの事?
ホイールにWとジャンプを割り振ってるけど誤爆しまくるから何も割り当ててないよ
- 994 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:46:41.83 ID:MZi1/RbYd.net
- 次スレ落ちてたから再度建てました
保守お願いします
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672019083/
- 995 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:26:47.84 ID:tDjEv7fHx.net
- 冬休み入ってまたかなり下手くそなやつ増えたなw
- 996 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:51:07.72 ID:6liAZZCZ0.net
- >>930
野良じゃなくてPVX相手だしモクの中でスーパーグライドとタップストレイフで動きまくった相手の話なのに
あたかもその辺の雑魚にモク炊かれただけでハルが発狂してたみたいに騙ってる
- 997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-aH43 [124.212.4.123]):2022/12/26(月) 13:34:42.96 ID:nKlSiiLm0.net
- うめ
- 998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-aH43 [124.212.4.123]):2022/12/26(月) 13:35:00.42 ID:nKlSiiLm0.net
- こぷ
- 999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-aH43 [124.212.4.123]):2022/12/26(月) 13:35:05.75 ID:nKlSiiLm0.net
- たー
- 1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-aH43 [124.212.4.123]):2022/12/26(月) 13:35:12.25 ID:nKlSiiLm0.net
- ・
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★