■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #24【CoD】
- 1 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:26:23.55 ID:Yec9uCht0.net
- !extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
Call of DutyシリーズのPC版スレッドです
Blizzard公式ショップ
Call of Duty: Black Ops 4
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Call of Duty: Modern Warfare
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
Call of Duty: Black Ops Cold War
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-cold-war
Call of Duty: Vanguard
https://us.shop.battle.net/ja-jp/family/call-of-duty-vanguard
Call of Duty: MW II
https://us.shop.battle.net/ja-jp/family/call-of-duty-modern-warfare-ii
前スレ
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #23【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669151398/
※次スレは>>980かダメなら>>990がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:26:57.92 ID:Yec9uCht0.net
- スレ立てる人は立てたら>>20まで保守すること
- 3 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:27:10.15 ID:Yec9uCht0.net
- M4
- 4 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:27:20.44 ID:Yec9uCht0.net
- TAQ-56
- 5 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:27:48.83 ID:Yec9uCht0.net
- KASTOV 762
- 6 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:28:17.97 ID:Yec9uCht0.net
- LACHMANN 556
- 7 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:28:29.34 ID:Yec9uCht0.net
- KASTOV-74U
- 8 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:28:37.76 ID:Yec9uCht0.net
- KASTOV 545
- 9 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:28:43.65 ID:Yec9uCht0.net
- STB 556
- 10 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:28:55.74 ID:hPr3b8na0.net
- 支援
- 11 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:28:57.40 ID:Yec9uCht0.net
- M16
- 12 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:29:01.96 ID:hPr3b8na0.net
- 支援
- 13 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:29:10.27 ID:hPr3b8na0.net
- 支援
- 14 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:29:19.07 ID:Yec9uCht0.net
- M13B
- 15 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:29:32.29 ID:Yec9uCht0.net
- VEL 46
- 16 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:29:45.73 ID:Yec9uCht0.net
- LACHMANN SUB
- 17 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:30:00.23 ID:Yec9uCht0.net
- VAZNEV-9K
- 18 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:30:12.38 ID:Yec9uCht0.net
- FSS ハリケーン
- 19 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:30:25.97 ID:Yec9uCht0.net
- MINIBAK
- 20 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:30:43.71 ID:Yec9uCht0.net
- 保守終了
支援感謝
- 21 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 06:24:36.60 ID:l+kxj8wTH.net
- 立て乙
- 22 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:14:55.62 ID:dMGso3RZ0.net
- COD が任天堂に来るってマジかよ
- 23 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:39:59.07 ID:ZWzXUOCLa.net
- >>22
嘘です
- 24 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:49:16.92 ID:Ix/VG11qp.net
- このゲーム足音聞こえにくすぎてストレスだわ
APEXは足音は聞こえるけど音バグノーオーディオ一生直さんしまともなゲームないのかよ
- 25 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 10:37:23.90 ID:GB+3ABjy0.net
- >>24
フレンドと喋りながらやってるとほぼ聞こえないわ。
一人で静かにやると多少は聞こえる。
- 26 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:04:11.65 ID:WJlyuRDId.net
- >>24
中国人とかまじで聞こえないことがある
んでキルカメでは足音する
デッサでもねぇのに足音しないやつ多いわ
- 27 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:13:40.90 ID:qOTcemWX0.net
- サウンドブラスターでスカウトモード使ってりゃ普通に聞こえるけどな
- 28 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 12:13:04.90 ID:WwLicxmu0.net
- ゴリラウォークって結局実用性あるの?
- 29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b28-t9Jd [122.16.9.10]):2022/12/08(木) 13:03:53.49 ID:20PAjXRH0.net
- MW2019に比べると足音重要性増してる気がするわ音楽聴きながらやるとやっぱ不意に撃たれる
- 30 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:21:36.47 ID:zij6QDqE0.net
- デッサじゃないってなんで分かるの?
- 31 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:28:19.94 ID:x5eK0+IKM.net
- 糖質だから
- 32 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:40:30.01 ID:u+D65rIq0.net
- チート連呼おじさんじゃないけど今日ウォールハック久しぶりにいたわ
- 33 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:43:06.50 ID:/tW7ki/I0.net
- >>24
PUBG
- 34 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:11:35.73 ID:FRh3iGQa0.net
- 久々にやって思ったのは対戦そんなに好きじゃなかったわ
DMZの新マップ来たら呼んで
- 35 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 15:35:16.82 ID:Gz2MyPcrd.net
- 久々に良いCODに会えた様な気がします。
- 36 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:14:40.36 ID:70lrBjpQ0.net
- MW2019に比べてLMGストックなしバレル短めドラムマガジンとかのピーキー銃ができなかったりするから武器とアタッチメント追加早く来てくれ
- 37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc3-npbb [220.146.145.229]):2022/12/08(木) 16:43:02.45 ID:zij6QDqE0.net
- >>36
ネタ武器作ってリズム怪盗のBGMでキル取るあの人しか喜ばんくない?
- 38 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:10:41.54 ID:QA3K22Mla.net
- >>37
その動画待ってるおれも嬉しい
- 39 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:13:14.45 ID:ebxj4KSad.net
- あやんぬさろわや由らん
- 40 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:13:25.40 ID:vh1FnTBN0.net
- 僕も好き!
- 41 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:34:42.50 ID:70lrBjpQ0.net
- >>37
そいつは知らんが俺個人的に好きなんだわ
前作ではM4に可変倍率NATO弾フルオートとか
ショットガンソードオフに砂スコスラグ弾とかマジでよかった
- 42 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:39:03.95 ID:vbZp6xnj0.net
- >>27
スカウトモード使ってる。WZ1と比べると明らかに聞こえないね
走ってる音は聞こえるけど、しゃがみ歩き、伏せは全然聞こえない
- 43 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:09:50.34 ID:VMYOk1sPd.net
- 変態カスタムできないのがね。
smg短小カスタムして弱武器なのに俺つえーくらいしかないわ。
- 44 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:40:58.71 ID:v9dTUh73M.net
- 組んだ銃保存させろ
- 45 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:04:52.09 ID:jUB9YF3ma.net
- サーチでcursed gun使ってたら僕です
- 46 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:33:21.80 ID:u+D65rIq0.net
- DMZに全く武器持ち込めなくなったわ
- 47 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:24:03.80 ID:ebth3jQTd.net
- >>46
設計図武器使ってないか?
自分はそれやめたらなおった
- 48 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:48:52.60 ID:u+D65rIq0.net
- それだったわ
サッカーの予想でくれたTAQ-M持って行ったら初期リスで丸裸だったわ
前はできたのに、バグ追加されたか
- 49 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:56:09.33 ID:REcdjVsN0.net
- DMZの金庫からでブラックサイトの鍵手に入れたんだが用途がわからん。次に持ち越されるから永遠に手元にある。
- 50 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 22:24:00.10 ID:vbZp6xnj0.net
- このゲーム、岩や段差につっかえ過ぎだろ
- 51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-T07G [60.75.32.147 [上級国民]]):2022/12/08(木) 22:49:13.59 ID:FRh3iGQa0.net
- 警備室の鍵とか開けるほどの価値はないんだよなぁ
- 52 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 01:57:35.89 ID:c7R8HCq60.net
- まじロードアウト自分で出せないの改悪すぎる
- 53 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:45:34.06 ID:HWh4WI5J0.net
- 曳光弾の武器ってまだ無い感じ?
今作からPCに移行したからxboxの方にCP1000ちょっと残ってる
良いのがあれば足して買おうかな
- 54 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:53:58.28 ID:RyrEs/8k0.net
- BOでは課金で買ってたけどそのうち出るのかな?
ピンクやブルーとか懐かしいね。
- 55 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 10:30:07.17 ID:h7LNNZHp0.net
- メッシやらポグバのバンドルに入ってたよ。
前作はアタッチメントの他に曳光弾選べたん?
- 56 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:10:49.49 ID:sMbMv983d.net
- なんだ含まれてたのかサンクス。
BOのやつは武器固有だったような。
弾だけ選べたら喜んで買うけどM93Rのマシンピストルがピンクとかって感じだった。
- 57 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:30:53.04 ID:HWh4WI5J0.net
- >>55
あれ曳光弾だったんか
ありがとう武器見てみる
- 58 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:36:05.63 ID:a9I5i7mrH.net
- 鍵は完全にクエスト用だよね。
金庫ぶち破れるんだから扉くらい破壊しろよとは思うよね
- 59 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:44:30.03 ID:2W1mIcF10.net
- C4持ってるならブリーチング出来るみたいな仕様にしてたら面白くて良いのにな
その分C4のドロップ率下げたりして
後は弾数使うけどショットガン持ってたら扉開けれるみたいな
- 60 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:56:13.84 ID:LKABDAGD0.net
- >>57
メッシの青はビーム感あって結構派手だよ
DMZとかWZで即バレする感じ
- 61 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 12:14:06.54 ID:nstb8YLQd.net
- ワイはピクセルとビリビリさせて消滅させる曳光弾が好きやったな
PDWとAKやったかな?はよ欲しいわ
- 62 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 12:31:56.48 ID:e6a/cPZt0.net
- レイドエピソードがくるそうだ
- 63 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 12:37:57.32 ID:4bWvynpD0.net
- テルミット投げるのなんか遅くなってる気がする
- 64 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:08:27.57 ID:sXSyk7xf0.net
- レイドとかどうでもいいんだよな
パークや装備のメタが回ってないとか、50:50でクリアリングできるわけないだろってマップの改善とか、リス開始位置に大きく有利不利があること、グランドウォーでスナイプ推奨マップをなんとかするとか武器もろもろの調整
この運営だから、どう考えてもリローデッドで改善されないな
- 65 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:53:30.42 ID:wObL7B8I0.net
- デンジャーピンの専用キーをホイールに割り当ててるんだけど
WZとDMZだと一発で刺せない?
- 66 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:58:33.76 ID:p8YDsPkh0.net
- 足音はラウンドネス化すると割とましになるって結構前のスレで見た気がする
- 67 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:57:52.99 ID:o1sDxk+Xa.net
- ラウドネスどこで掛けるの?
ゲーム内設定でいける?
- 68 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:02:04.11 ID:p8YDsPkh0.net
- ゲーム内じゃなくてスピーカーのプロパティになかったっけ?
ただ俺は試してないから聞こえるようになるかは分からないよ
- 69 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:03:16.59 ID:UM5KroGhp.net
- SABでQSした時に時々弾出ない時あるんだけどサイレントで弱体化された?
- 70 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:15:56.50 ID:/iMHcwm0p.net
- 覗き込み間に合ってないとかじゃね
- 71 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:19:03.72 ID:sXSyk7xf0.net
- 再装填に意外と時間かかってる
ウィンチェスター使ってるときに自分も弾出なくて気づいた
- 72 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:20:05.35 ID:csUQA2S/0.net
- 超絶今更だけどやっぱロシア人のオペレーター全員クビになったんだな
- 73 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:26:26.58 ID:saxngei80.net
- アニメーションと発泡や銃声のタイミングが合ってないな
- 74 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-no09 [49.97.100.1]):2022/12/09(金) 16:45:16.74 ID:sMbMv983d.net
- 弱いカスタム作りたいんだがおすすめは?
前レスの短く切り詰めたSMGは確かに弱かったわ。
- 75 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:27:21.84 ID:DR1azBc40.net
- >>69
ダッシュでコッキングキャンセルしてしまってるとか?
ワンショット毎のコッキングもそうだし
弾撃ちきった状態からのリロードもコッキングあるからそれらの可能性?
- 76 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:09:23.45 ID:X/ePw5Df0.net
- 最初はコッキングかと思ったんだけど覗くのやめた状態だと弾出たりする
なったことないからわかんないだがジャムるとこうなるわけではないのか
- 77 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:34:59.98 ID:KB7fx7Uu0.net
- やっぱエイム安定性いらなかったな
シャークフィンも武器調整で使ってるだけだし
- 78 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:54:51.54 ID:1jyk+dyi0.net
- https://youtu.be/9ZDWBBO91NU
- 79 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:01:55.65 ID:SHIagWCh0.net
- なんかバグ酷くなってねーか?
バトルトークンが反映されてないのに加えて武器レベルも上げたのに上げてないことになってる
- 80 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:14:56.51 ID:MHKIGU+z0.net
- それ系は全部再起動で直る。
- 81 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:22:41.57 ID:o1sDxk+Xa.net
- >>77
ロングでうちあわないならね
- 82 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:31:50.28 ID:xc7ms/jIr.net
- すみません初心者なものでご教授願いたいのですが
バトルパスでThe Orbiterを入手済みにしましたがDMZ やバトロワで使用できるようにする条件がイマイチわかりません。
バトロワの待機画面ではキャラがその銃を持っています。
- 83 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:33:12.36 ID:vOGmqJfk0.net
- >>69フルオートの武器とかはスコープの倍率変更中やADS移行中は弾が出ない仕様がある
これ関連かもね
- 84 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:47:01.27 ID:e6a/cPZt0.net
- >>80
経験値ゲットしてレベルアップとアンロックが連続することが
ゲームの射幸心を煽る楽しさなのに
再起動挟むとテンポが悪くなるね
- 85 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:02:48.08 ID:KB7fx7Uu0.net
- >>81
warzoneに持ってく砂くらいかな
マルチなら砂はレーザーだけでいいし、他の武器種はそもそもいらんし
- 86 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:04:40.89 ID:+9LD+YG40.net
- >>76
カキンカキンって排莢音、装填音、発射可能までに間があって
発射可能前にダッシュすると装填完了してないことになる
その時接敵すると、あれ?弾出ないってなる
- 87 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:16:25.11 ID:csUQA2S/0.net
- 武器調整のスライダーを極振りすると逆に性能落ちるの罠すぎるだろ
変なとここだわるなや…
- 88 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:25:56.58 ID:LnOlIM8n0.net
- DMZの文書回収が立て続けに失敗してるのですが
脱出時の立ち回りをお教え下さい
- 89 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:40:38.62 ID:h7LNNZHp0.net
- >>88
武器ケースとかじゃなくてマップに映らないやつ?
普通に出るだけだが、、、
どう失敗してるん?
- 90 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 00:54:34.56 ID:bY1CaAGd0.net
- 毎日違う武器を最強武器とか言って紹介してるyoutuber消えないかな
検索のノイズが酷い
- 91 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:08:20.03 ID:Gis2K+6c0.net
- https://www.callofduty.com/blog/2022/12/call-of-duty-modern-warfare-II-warzone-2-0-season-01-reloaded-multiplayer-bundles-maps
シップメントとかレイドとか来るよ
- 92 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:20:17.11 ID:V5z8wOlt0.net
- Miniのバトロワ来るのか
ほんとあれだけでいいよ。150人マッチで1~4人とtpsの選択肢があってよく成り立ってるよな。日本じゃ絶対流行らんモデル
人足りん
- 93 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 09:48:26.78 ID:WDDzDaLh0.net
- 曳光弾欲しいけど糞みたいな武器しかないのが辛い。
次回まで待つしかないか。
- 94 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:18:25.82 ID:G3RXYCLMa.net
- >>90
国内のYoutuberは片っ端からチャンネル非表示にして検索で日本語を使わないようにしているよ
基本的に海外フォーラムの和訳か身内ネタやプロレス動画しかないから見ても役に立たないしつまらない
そもそもTips系動画は海外勢の方が充実していて具体的な検証があってわかりやすい
- 95 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:25:02.13 ID:0dVMN22CH.net
- 検証動画とかでも日本人は自我出しすぎててきしょい
- 96 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:25:34.45 ID:FwMMTHZn0.net
- でっていう
- 97 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:46:52.11 ID:9U7KsSqs0.net
- ちょっと前からだろけど
チーターの比率が中華<日本人になってるから
単純に人数多いから中華チーターがあれなのは仕方ないとして
以前は国内限定のサーバーとかあればいいと思ってたけど
逆にもう日本人プレイヤーの大半が要らんわと思ってる
勝てる戦法だけ
強い武器だけ使って
使える範囲内で何でもありという発想のプレイスタイル
あと中華みたいな壁越しエイムは無いけど
自分を倒した相手を
壁越しに捉えながらも意味がない雑なクリアリングしながら追っていくやつがたまにいる
ゲーム関係なく他の趣味の動画も大半の日本人チューバーが言ってる事がいい加減なんだなと思う
- 98 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:52:38.02 ID:FwMMTHZn0.net
- まーた妄想チーターか
いい加減飽きたわ
- 99 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:01:12.67 ID:Pjv9fgHs0.net
- 厨武器で芋るのが開発と大多数のプレイヤーが想定している遊び方であって、いろんな銃でまともな撃ち合いができるFPSとして楽しもうとするのが間違いなんだろう
「CODは他のFPSよりカジュアル」ってのもそういう認識があるからこそ出る表現
- 100 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:04:36.72 ID:RvGTeAJu0.net
- 勝つために強い武器だけ使うことの何が悪い?
- 101 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:20:35.70 ID:eeH5Ccmj0.net
- チーターはWZが一番解りやすいな
どうも中華チーターもPUBGから流れてるのが多いのか
WZばっかやってるみたいだし
- 102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-TvqL [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/12/10(土) 11:37:47.28 ID:FwMMTHZn0.net
- はいはいチーターチーター
- 103 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:57:41.50 ID:9U7KsSqs0.net
- チートを使い慣れてる動き
ただ予測が上手いだけの動き
チート慣れしてなくて壁1枚目と2枚めどっちの後ろに
敵がいるかわからないで迷ってる動き
その3つが判るようになったら誤認がなくなってくる
誤認がなくなったら次はチーターをリスト化していくとネーミングや使用武器なんかが特徴的だなと気づく
名前だけぱっと見でおかしいやつを観戦するとだいたいチートだと確認できる様になるから
個人運営のサーバーだとBANが捗る
公式運営は初歩のチートかどうかの検証で止まるから
効率的にチーターを排除出来ずにチートまん延するんだよな
だからこれ以上のチーと対策は無理だと思うから
チートくっさいやつがチームにいたらスモーク投げるとかサイレンサー使って銃撃して的に位置を教えるとかするのが良いかも
- 104 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-TvqL [106.129.180.216 [上級国民]]):2022/12/10(土) 12:09:22.09 ID:4xMdI0yKa.net
- チートチート
- 105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9c3-tTUb [180.197.200.157]):2022/12/10(土) 12:10:50.72 ID:WDDzDaLh0.net
- 面倒くせーゲームにあたったら抜ければいいだけ。
- 106 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:12:54.45 ID:4xMdI0yKa.net
- チートのせいにしてれば自分は弱くないと思える精神構造が羨ましいわ
- 107 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:24:25.98 ID:Pjv9fgHs0.net
- クソ部屋からノーペナルティで抜けられるのはCODのいい点だな
その反面ヘリガンナーで絶賛レイプ中の部屋に途中参加させられるのもまたCOD
- 108 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:27:05.09 ID:4xMdI0yKa.net
- VTOL、ヘリガン、ガンシップが出てるのに対空しないで犬死にを繰り返してる奴ってドMなのかなって思うわ
VTOLなら空爆後の機銃撃たせる前に落としてやるけど、ヘリガンとガンシップは協力してくれ
- 109 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:27:20.54 ID:Hb2wMPj10.net
- skinナーフされるのかよ
返金させてくれw
- 110 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:33:49.98 ID:9U7KsSqs0.net
- とりあえず1マガジン打ち込むくらい
そもそも連続でVtol出してくる可能性あるからあんまり意味がない機がする
打ち合い害したいわけで対空対戦車をメインにしたいわけじゃないから
- 111 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:47:51.95 ID:bLlG5stp0.net
- 強いやつに対して
昔「オタク」
ちょっと前「コンバーター」
今「チーター」
逃げ道(言い訳)作りすぎなんじゃね?
良いPC良いモニター良いヘッドセット、机、エアコン良い環境作って強い武器使ってbot撃ちして言い訳できないように自分追い込むくらいの姿勢と気合が必要だと思うよ
- 112 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:53:54.07 ID:4xMdI0yKa.net
- >>110
意味なくねーだろ
なんのルールにしてもさっさと落とさないと一方的にデスして負けるだけ
大体、対空なんてLMG徹甲弾のロードアウト用意しといて仕事終わったら凸るか自爆して戻せばいいだけなんだわ
そういうの分からない頭だからチーターの亡霊に取り憑かれてんだな
- 113 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:06:31.34 ID:cPtleOCa0.net
- ロードアウトのセットをテンキーにショートカット置いとくやつまじ便利よ。
エスケープ、ロードアウト、(場合によってはスクロール)選択
じゃなくて、死ぬ前でもショートカットのキー押しとけば次出る時に選択されてる。
俺はメイン装備、対空、対スナイパーの三つだけ設定してVTOL出た時だけ対空チョロっと出してランチャーの経験値稼ぎしてる。
- 114 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:11:59.57 ID:cPtleOCa0.net
- チート判断が人力とか、個人サーバーとか、20年前のカウンターストライクの時代の話ししてるよね。
- 115 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:13:42.68 ID:JFl2TtRm0.net
- 同じ1デスなら犬死にするより対空して死んだ方が特。
最近はVTOL落としは意識上がってると感じる。
この調子でCUAVもHP低いし見つけた人がやってくれるとありがたいんだがなー、自分で落とす事が殆どだわ。
- 116 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:14:20.36 ID:RvY11VSrM.net
- 対空って徹甲弾LMGとランチャー派がいるけど使い分けしてるだけ?
教えて上手い人
- 117 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:15:27.22 ID:RvY11VSrM.net
- >>113
対砂ロードアウト教えてほしい
- 118 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:16:41.47 ID:4xMdI0yKa.net
- >>116
VTOLやヘリガンはランチャーだとフレアで無効化される間に死ぬから、LMG徹甲弾のが速くていい
UAVは徹甲弾でもいいけど安定しないのでランチャーのが確実
CUAVは耐久力低いので対空ロードアウト要らない
ガンシップは死んでもいいからランチャー撃ちまくる
- 119 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:17:52.89 ID:9U7KsSqs0.net
- 落ちてくるやつを機関銃で狙い撃ちするのが対空と思ってる
ランチャー使うのは後部がら空きでマルチキル狙えるときとか
そういうのじゃない?
- 120 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:19:35.26 ID:4xMdI0yKa.net
- >>119
頭悪すぎワロタ
どうりでチーターがウヨウヨしてると思うわけだ
- 121 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:21:36.77 ID:Pjv9fgHs0.net
- 対空してる間に殺されるのは仕方ないけど、対空ガン無視で室内で芋ってる味方の方がスコアが上なのが納得いかなくてワシも対空をやめた
- 122 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 13:50:25.49 ID:WDDzDaLh0.net
- >>121
そして誰も空を見なくなった。
- 123 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:11:07.14 ID:dTxq6xL10.net
- >>119
GWでお前は何してるん?撃ち合いしたいんだー!ってスナイプされて、戦車が来たら屋内でガクブルしてるだけ?
- 124 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:21:49.34 ID:9U7KsSqs0.net
- 落とすのに3マガジン3個必要で
攻撃するのが多くて二人か3人
攻撃中無防備で確実に位置バレ
対空はめっちゃ効率悪い
普通に考えればキルストがいらない
- 125 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:23:15.12 ID:4xMdI0yKa.net
- 馬鹿すぎて話になんねーなこれ
LMGには100マガあんの知らねーのかよ
VTOLなんて1マガだわ
- 126 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:40:48.41 ID:pLCtqdf4d.net
- そもそも今作対空しないやつが多すぎるんだよ
UAVとかCUAVとか出されまくってるのに自分以外誰も対処してくれない試合ばかり
- 127 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:45:43.59 ID:4xMdI0yKa.net
- 対空意識低いのは今作に限った話じゃないな
- 128 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:48:10.70 ID:pLCtqdf4d.net
- お陰様でロードアウトのサブはPILA固定になったよ
自分が対空やらなきゃクソマッチ化して終わっちまうからなあ…
- 129 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:49:37.23 ID:cPtleOCa0.net
- >>125
口はわるいが完全に同意やね。
対空用のlmg有れば一人で落とせる。
- 130 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:53:49.89 ID:V5z8wOlt0.net
- 周りが撃ってない状況だと、焼夷弾RPKで
VTOL 40~50発前後
ヘリガン70~80発前後で落ちるイメージだな
- 131 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:54:08.53 ID:4xMdI0yKa.net
- 俺も対空ロードアウトのサブはPILAだな
メインはICARUS持ってくけど、対空後もそこそこ普通に戦えちゃうんだよね
ドミネ、ハーポで拠点に入れたら超楽しい
- 132 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:16:55.51 ID:s+VnbEII0.net
- VTOL等への対空はランチャー使うよりLMG使う方がよくね?と思ってるから対空用ロードアウトはオーバーキルつけてサブにLMG担いでる
- 133 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:35:36.45 ID:eeH5Ccmj0.net
- というかチーター居ないとか言ってるアホって有料の方だろ?
無料のDMZやらWZが中華チーターで
溢れかえってるからそりゃ会話にならんわ
- 134 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:41:44.79 ID:6w/skgXIM.net
- なんで録画上げたりしないで騒ぐだけ騒ぐわけ?
- 135 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:44:00.42 ID:K6OSIKG+0.net
- >>133
お前WZ2始まる前からチーターで溢れかえってるって言ってなかったっけ?
自分で中華だオワコンだとか言っといてなんでまだここに居るの?
- 136 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:12:56.68 ID:WDDzDaLh0.net
- いいからお前らバンドル買えよ。
- 137 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:25:32.31 ID:Ra6tD06ma.net
- 製品版のマルチでも無料のWZ2でもほとんど目撃してねーわ
いいから動画はよしろ
- 138 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:29:34.99 ID:XFG+Av5Kp.net
- アタッチメント解放がストレスでしかない
走り回ってキル取るのが楽しくてやってんのになんでlmgなんか使わされないといけねえんだよ
死ねゴミ
- 139 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:32:07.76 ID:eeH5Ccmj0.net
- >>135
知らねぇよw
WZとDMZは中華チーターだらけになってる
んでDMZは中華同士でチャットで何かやりあってるなアレ
6人ぐらいのPTとかがウロウロしてる
- 140 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:41:35.28 ID:IxjlDnG6p.net
- あーほんまおもんない
なんで金払って買ったゲームの遊び方制限されなあかんのだよ
クイックプレイ1番上に持ってこねえし廃れるのも当然だわ
- 141 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:04:43.82 ID:K6OSIKG+0.net
- >>139
やっぱり毎日同じような内容書き込んでただけあって自分のやってた事覚えて無いんやな
- 142 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:15:03.25 ID:zj0iM9b1d.net
- >>140
ゴミみてぇなバンドルで更にクイックプレイが1段下がって2回下にスクロール必要になったのほんま草生える
- 143 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:28:38.98 ID:byHti490H.net
- ほんとCODって競技性とか承認欲求度外視で涎垂らしながら反射神経と勘でバカ凸するだけで満足できる自分みたいなチンパンだけが楽しめるゲームなんだなって思うわ
- 144 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:42:03.32 ID:YLdZMila0.net
- warzone2.0をインストールしたら同時にMW2もインストール
されたんだがだいじょうなのか お金引き落とされたら
困るんだが
- 145 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:45:37.29 ID:Hb2wMPj10.net
- >>138
走り回れるのMRとSG、HGしか無いけどな
他はどうせカッティングパイしながら向かうしレーザーつけるのどうかと思ってきたわ
- 146 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:18:10.56 ID:8JIAfteq0.net
- >>74
HCR56に反動制御ガン積みのムダ構成
- 147 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:25:46.81 ID:GVo+/KY70.net
- 今日黒服のハゲのスキン着てる人やたらと見かける
人気なのか?
このハゲとCODリーグのやつが最初のヘリのムービーでギュウギュウ詰めにされてるの多いわ
- 148 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:09:12.17 ID:hVfkPZ2ca.net
- >>144
心配ない
- 149 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:11:52.60 ID:0bu5L9ii0.net
- リーグスキンでやたら真っ黒な奴あって面白いよね
ローズであれだけ叩かれたのに何でまたこういうの出すんだ…
- 150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-3TNT [122.26.20.138]):2022/12/10(土) 19:26:34.48 ID:Y3EwrlkQ0.net
- 放置しておけば無害なはずの敵キャンパーに顔真っ赤になって何度も返り討ちに合う味方が一番の敵だな
自分のせいで呼ばれたキルストを撃ち落とさずにひたすら馬鹿凸。迷惑極まりない
挙句の果てに途中抜けってもはや何がしたいのかわからん
- 151 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-tTUb [49.97.100.1]):2022/12/10(土) 19:42:08.92 ID:gjr2pIk8d.net
- >>146
弱そうだな。
BASPも短小カスタムにしたらバランス取るより使いやすかったわ。
smg自体ハンデみたいなもんだけどな。
- 152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7102-0BFQ [122.145.119.234]):2022/12/10(土) 19:48:11.19 ID:ScJVYJSS0.net
- DMZでミニューションボックス使用したあと新たに拾うとフィールドアップグレードじゃなくて所持品に入っちゃって使えないんだけどバグ?
- 153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-TvqL [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/12/10(土) 19:49:31.21 ID:FwMMTHZn0.net
- FENNECのダブルバースト仕様を極めたら最弱武器になれるんじゃね
- 154 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:52:53.26 ID:Y3EwrlkQ0.net
- >>152
バグ。復旧方法は不明
- 155 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:58:31.49 ID:U23IelK10.net
- >>149
ナーフされたけどね…
まあ、運営はマジで何も学んでないのが丸わかりよな
- 156 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:11:51.98 ID:VBv82KGed.net
- >>154
間に違うフィールドアップグレード挟めばまた装備できなかったっけ?
例えばだけど弾薬箱出した後リバイブピストル装備して弾薬箱装備
- 157 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:33:09.32 ID:9U7KsSqs0.net
- チーター居ないマンはたぶんメーカーサイド側の人間かチート使用者かだと思う
BFVとかでもだけど
βテストの時点で現状と同じレベルでチーターが居たのに
殆ど誰もチート見抜けてなくてどう見てもエイムBOTで壁抜いて100キルとかしてるの擁護してて
数ヶ月立ってからチーターだらけだとかレスが大量に出てきてたな
- 158 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:49:53.87 ID:cPtleOCa0.net
- 数ヶ月経ったら状況変わってるかもしれないじゃねぇかww
- 159 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:57:30.60 ID:cSI04FYra.net
- PUBG大好きチーター報告マンのお気に入りのカスタム教えろよ
エアプだから書けないと思うけどな
- 160 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:20:30.28 ID:FwMMTHZn0.net
- 対空するのに3マグ必要とか言ってる知恵遅れがチーターって騒いでんのホント草
んでリコシェットアンチチート働いてるのはいいけど、WZソロで勝ったらシャドーバンされたってのもホント草
7キルくらいで運にも恵まれて勝ったけど、怪しまれるようなプレーなんかしてねーぞ
強いて言うなら安置まで海の大外を泳いで裏取ったくらいしか心当たりがねーわ
- 161 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:24:51.47 ID:Y3EwrlkQ0.net
- >>156
試してみたら出来たわありがとう
- 162 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:34:48.61 ID:eeH5Ccmj0.net
- >>157
というか普通にステマ工作会社だよw
やっすい広告代理店のそのまた下請けの3次請けぐらいの
ゴミみたいな業者だからこういう具合に解りやすいだけ
しかし週末のWZとDMZは中華チーターだらけだなマジで
- 163 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:54:36.23 ID:u1e7qx1C0.net
- 早くアキンボアンロックに良いルールない?
- 164 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:00:43.87 ID:ScJVYJSS0.net
- チーターいるけどチーターだらけは嘘
それこそライバル会社のネガキャン工作だろうね
- 165 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:02:19.31 ID:FwMMTHZn0.net
- ライバル社のネガキャン以外に何があるんだっていう
業者ですって自己紹介してるようなもんだわ
- 166 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:13:30.79 ID:V5z8wOlt0.net
- チーター多すぎ!!!とか言って、本当はCSでクロスプレイオフでやってる本当にやばい人とかってオチだろ
- 167 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:14:35.05 ID:0bu5L9ii0.net
- >>163
大人しくDMZで金庫開けまくるしかない
来週から2xpだから待ってもいいけど
- 168 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:41:20.01 ID:0dVMN22CH.net
- チートだらけはBFレベルになってから言えって何回言えばわかるんだ
PCでやる以上チート完全排除は理論上無理って割り切った上での購入だろ?普通
- 169 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 23:00:46.37 ID:Hi4+pcOB0.net
- 250までに2人ウォールハックがいたけどそれだけだな
マルチとバトロワで層も違うだろうからなんともだけど
- 170 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:10:10.03 ID:svN0ETP80.net
- クソゲだと感じる部分も多いけどやり出したら止まらんわ
今日7時間もやってしまった
- 171 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:35:11.46 ID:VWS2X4TL0.net
- 金迷彩あとナイフ盾smg4つで終わりなのに飽きてきたわ
コンテンツ不足すぎる
- 172 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:41:23.39 ID:elKiVvtw0.net
- dmzのホワイトロータス進行しないんだが
- 173 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:45:07.54 ID:elKiVvtw0.net
- 一石二鳥ねアル・サファ・クオーリーに移動してんのに
- 174 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 01:06:44.64 ID:5iqoZqBP0.net
- 運が悪かったんだろ
クライアント再起動してもういちどどうぞ
- 175 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 01:54:22.36 ID:gbSogEsq0.net
- いまドミネやってて気づいたが旗の台座部分にクラスターマイン設置すると破壊できないのに近づいたら爆発してもちろんダメージも受けるバグあるな
旗防衛クソ有利で草
- 176 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:28:51.15 ID:xcB32gFH0.net
- CDLチームサポート系のスキンは敵味方におんなじ色味の奴居ると流石に鬱陶しいな。こいつ敵じゃなかったん?みたいに二度見してしまう。
- 177 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:31:54.61 ID:yi0AHqcv0.net
- 黒スキンに黒盾が標準装備になってんな
- 178 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:38:51.62 ID:gbSogEsq0.net
- アルバグラフォートレスもなかなかやばいなC旗側が意味わからんほど圧倒的に不利な設計してやがる
リス反転すらさせれずマッチ始まった時点で簡単に固められて負けるレベル
- 179 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 03:46:05.96 ID:Z8JrXf7r0.net
- >>178
あそこは出口固められるし、Aも守りやすいからホントに終わってる
- 180 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 04:03:21.62 ID:gbSogEsq0.net
- >>179
敵もマップ構造知らないのが前提だろうけどゲーム内チャット等で試合始まる直前にGOTO A NOWとでも言って死に物狂いで初動A取りに行ったらリス反転はできたわ
これに失敗したらもうスモーク投げまくるしかないと思う
- 181 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 04:35:34.83 ID:9yfX8If50.net
- DMZで急に着弾音聞こえたと思ったら特に射線も通ってない500m先の脱出中のヘリの中からこっちに目掛けてフルオートで撃ってきてるチーターだった草
フルオートで撃ちながらレーザー刻印機のごとくいろいろなパーティ狙ってたけどMW2のエイムボットはまだ弾道落下補正機能はないっぽいね
- 182 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 05:02:24.44 ID:xcB32gFH0.net
- 帰りのヘリで乱射してるだけでこの言い草ですよ。
それとも自分もWH入れてて着弾点にパーティがいたの確認してたんか?
- 183 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 05:43:49.53 ID:9yfX8If50.net
- >>182
こっちの足元に20発近く着弾してたけどたまたまバラまいてただけっぽいね
ごめんね
- 184 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 07:40:01.44 ID:pka+y8U60.net
- >>178
スモーク炊いて死にながらでも繰り返しトライして中央でもどこでもいいからリス位置変えないとよなーアレ。
LMGでロックされるとホントなかなか出られない。
- 185 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 07:46:14.80 ID:4xq2/qQy0.net
- >>181
DMZとバトロワはそんな中華ばっかになってきてんな
じきにヘッショホーミング弾とかも出てたりするだろう
- 186 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 08:35:45.23 ID:NN5CVqlw0.net
- 有料バトルパスの武器って見た目以上に性能盛られてるよな。
MP5は反動安定性高くてレーザーないのに腰だめも当たる。
- 187 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 09:16:11.02 ID:nffCjP0Zp.net
- いままで何スレかみてきたけど
チートと騒いでいるやつが誰一人として
証拠の動画上げないのはどうしてなんだろう?
ここのスレ民なら嬉々として検証しそうだけど
まあ十中八九 下手とバレるのがいやなんだと考察するけど
- 188 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:10:48.32 ID:Sl54tnk90.net
- >>187
IPみたらわかるけど61.46.116.177他のゲームでもチーターがって奴だから嫌ならNGしとけ
- 189 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:25:34.85 ID:HSrcfM0pd.net
- 通報すると処理を受け付けましたって後日表示されるのは何件かあったからいるにはいるけどな。
鯖に負荷かけてガクガクにさせる奴とか。
- 190 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:32:12.52 ID:7aqempSl0.net
- shadowplayでいくらでも後から保存可能なのに口だけのやつは完全に嘘つき荒らし
- 191 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:04:58.80 ID:yHTMRGF+0.net
- >>187
お前が流れについて行けてないだけ
動画出さないくらい多いからチートが存在しないと言い張ってるような見抜けてない人間に動画を見せてもあまり意味がない
バイアスかかってるチート絶対存在しないマンが動画をみてチートではない可能性があればすべて否定される
MNW2に明確にコンマ何秒でエイムが飛んでるとか壁越しロックオンしてるとかいう検証するためのツールがないから
機械的だからエイムボットであるとかわかりやすく使うチーターは存在しない
動画取って編集するのもただじゃないし 電気代 pcリソース 編集する手間
ただの観戦継ぎ接ぎの動画見てチート判別できるほどの人間は多くない
- 192 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:26:44.27 ID:PgWzFxWO0.net
- チートだらけってほどではないって言ってるだけなのにチート絶対存在しないマンとかどっちがバイアスかかってんだか
チートはいるよ
何回繰り返すんだよこのやり取り
- 193 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:43:57.74 ID:DSiJzlG8d.net
- 割り込み質問
BO4とVGを買おうと思ってるが今人口はいるのかな
あとBOCWも
- 194 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:44:20.44 ID:yHTMRGF+0.net
- 結局ゲーム中にチートを100%の精度で判定できるかどうかだよ
できるわけないから臭いやつはとりあえず除けとけばいい
- 195 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:45:18.28 ID:yHTMRGF+0.net
- CWは過疎っててもゾンビで遊べる
- 196 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:48:07.53 ID:L+jWxHNZ0.net
- 動画なんかとってないわ
- 197 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:50:54.52 ID:yHTMRGF+0.net
- 録画するとSSDの寿命縮むし
1割フレーム落ちるからとらん
- 198 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:02:22.71 ID:PgWzFxWO0.net
- 結局チートに対してその程度の意識でしかないのになぜか何の解決にもならないチートガー書き込みには精を出す
- 199 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-TvqL [106.129.71.197 [上級国民]]):2022/12/11(日) 12:07:46.71 ID:S78L1j4Ca.net
- ライバル社のネガキャンだろうから通報してやればいいんじゃない?
今日日、こういうネガキャンばれると巨額の賠償金支払わなきゃならなくなるけど、その覚悟くらいはあるんだろうし
- 200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39c3-JoLh [220.146.145.229]):2022/12/11(日) 12:07:54.31 ID:xcB32gFH0.net
- いまさら一本証拠動画出されても「チートだらけ」の証明にはならんしどうでもええよ。
- 201 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-mvzw [27.85.205.173]):2022/12/11(日) 12:13:07.65 ID:s02OW9ria.net
- そんなにチートがー言いたいならチョンゲーかBFやってろ
- 202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-TvqL [106.129.71.197 [上級国民]]):2022/12/11(日) 12:28:55.33 ID:S78L1j4Ca.net
- IP表示スレでよくまぁネガキャンなんか張れるよな
- 203 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:03:55.66 ID:viwLopkp0.net
- codってこんな値段高かったっけ
- 204 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:17:09.48 ID:pka+y8U60.net
- チートガーはもうNG突っ込んだ、いい加減しつこいわ。
そんなに居る事を周知したいならそれが分かりやすい証拠を作るべく動けばいいだけ。
ここでテキストだけのは何も抗力ないの分かってるんだから。
- 205 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:20:16.10 ID:4xq2/qQy0.net
- >>202
ステマ業者の洗い出しするかwww
アプデでチーター少し減ったなコレ。
つっても1週間ぐらいでまた新しいチート出てくるんだろうけど。
やっぱ中華と同じサーバーなのが致命的だよな。
『チーター絶対居ないマン』ではなく、
『スレでチートの話題をさせないマン』なんだよコレ。
動画出せとか訳解らん事言ってるのもそういう事
(そんな面倒な事する奴なんて居ない)
何故かというと、ステマ会社はスレの内容とかを
成果報告でクライアントに出さないといけない訳だな。
その時にスレの中身が
『中華チーターだらけじゃねぇかこのクソゲ!!』
ってなってたら都合が悪いんだよ。
- 206 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:22:54.91 ID:xcB32gFH0.net
- こんな勢いのないスレでステマしてますなんて報告挙げたら契約きられるど笑
- 207 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:23:06.02 ID:hLY8v8VH0.net
- CWはフェースオフが撃ち合い楽しめて良い
クイックもまだマッチする
- 208 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:36:51.29 ID:VWS2X4TL0.net
- >>207
途中参加させられて、お前の負けって言われるゲームが面白いとかありえない
- 209 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:40:55.69 ID:hLY8v8VH0.net
- >>208
途中参加など最新作でもあるし珍しくないだろうに
あとは好みの問題だ
- 210 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:44:39.53 ID:4xq2/qQy0.net
- と、思ってたけどまた中華チーター増えたな
対策終わったのか
バトロワもそうだけどDMZもチーターとの相性最悪だなコレ
- 211 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:51:17.54 ID:DWWsu4W30.net
- DMZマジでバグだらけで草も生えんなあ
任務クリアしたのに更新入ってクリアしてない事にされたの流石にキレそう
- 212 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:53:14.42 ID:cXZ5aZQQ0.net
- チートガーちゃんと同じくらいチートいませんちゃんもうるさいので両方NGして終わり
- 213 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:14:09.72 ID:yHTMRGF+0.net
- 広告会社が宣伝と同時に負の要素を隠してるのか
口コミで いいね だけ目立つように誘導とか 悪いイメージ付きそうなコメントは下げるとか
ロシア政府が国内のSNSで一時期やってたとかニュースで出てたけど
あれを世界中のある程度以上の規模の企業はやってんだろなとは思ってた
仕事やることがない社員ってめっちゃおおいからな
総務とか
- 214 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:34:37.21 ID:yi0AHqcv0.net
- チートいたとしても、弱武器でも毎度最上位スコアだから分からんわ
弱いって辛いな。てかチート使ってあんな弱いのか…ランク222だけど鬼無双された試合一回も無いわ
- 215 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:38:08.39 ID:yHTMRGF+0.net
- そうじゃなくてCoDの勝ち負けはほぼ運
- 216 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:51:24.41 ID:qZE1kwgJH.net
- 回線ゲーだからねこのゲーム
VPNでクソ回線にすると敵より視認早くなる上にカニさんステップすると敵の弾当たりにくくなる
優良有線回線プレイヤーはみんな死んだよ
- 217 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:58:20.78 ID:hjEU9CiO0.net
- 何でクソ回線に回されるんだよ
時間かかってもいいから良回線にしてくれよ
- 218 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:01:10.94 ID:gbSogEsq0.net
- ・・・このゲームボムスクワッド貫通する火力の爆発物多くない?
- 219 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:14:21.21 ID:yHTMRGF+0.net
- 爆破物の指向性と距離が割りと大きいね
- 220 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:18:12.36 ID:zEVeEZqx0.net
- >>203
円安よ
- 221 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:34:06.79 ID:OVXclsT30.net
- 中国ネームは全員チータくらいの意識でいい
- 222 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:43:32.97 ID:fO6qHTUs0.net
- 勝ち負けは運なのか??これ
https://youtu.be/VGDivrsxiuo
パッドのエイムアシストやっぱりおかしくね?w
キルレビュー見ると明らかにエイムが「スッ」って吸い付いてるじゃん
- 223 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:43:55.92 ID:FME0poVud.net
- 自分が弱いって認めるのは難しいよな。年重ねると特に
- 224 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:46:28.49 ID:fO6qHTUs0.net
- チーターはあまり居ないと思う、けど
キルレビューで壁をなぞる様にエイムして出てきたところを狙撃しているプレイヤーも居る
ただこれは「パッドのエイムアシスト」の効果が偶然重なったものとも考えられる
- 225 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:24:33.73 ID:O89Zl2iE0.net
- >>210
タルコフ民の気持ちがわかったか
- 226 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:25:33.78 ID:yHTMRGF+0.net
- だからチート否定できる材料があれば全部否定するなら
チーターは殆ど存在しないよな
- 227 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:41:17.87 ID:bcqtH+A70.net
- AIMアシストは自分で使っていればどれだけ強力かわかるぞ
BOCWの頃はAIMアシストのおかげで壁越しに敵分かるとかざらにあって笑ったわ
- 228 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:54:04.37 ID:gsYvVs/00.net
- アプデ情報来てたから見てみたらマルチの事はちょっとだけで
殆どがWZ DMZ Raidモード
そして挙句の果てにサッカー?
なんか迷走してないかこいつら
- 229 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:01:00.92 ID:yHTMRGF+0.net
- トレンドよりある程度決めてあった予定どおりが重視な感じやろ
その予定通りを削っていくだけで
需要が出来たからなにか付け加えるってことはしないんだろな
- 230 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:38:38.57 ID:QFMN3Uwy0.net
- どのLMGも100発しか持ち歩けないの?
つうかベルトリンクの銃でも1マガジンって表現するのか?
- 231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e954-E8MA [126.2.227.115]):2022/12/11(日) 18:07:05.78 ID:VWS2X4TL0.net
- >>228
WZ2で食い繋ぐって考えてるからな運営は
だけど、アンチ外無限スティムできたり輸送ヘリ耐久できたり今作しょうもなさすぎて外人にも滑ってる感あるんだよな
- 232 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:15:56.31 ID:zEVeEZqx0.net
- >>228
もうマルチはシップメント出して
あとは野となれ山となれなんだろ
- 233 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:19:44.70 ID:7dCID1Vo0.net
- 4090WQHD240hzモニターでフレームレート制限240fps張り付きで遊んでるんだけど敵と味方がカクついてかなりやりにくいんだけどなんか解決策ある?pingもパケロスも問題なしでV-SYNCは切ってる。もちろんWindowsディスプレイ設定で240hz確認済み。有識者助けてくれ!
- 234 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:55:27.26 ID:gsYvVs/00.net
- >>231
そんな事になってたのか
キャラコン消して武器バランスクソで撃ち合いの楽しさ激減させて
さらにそれ以外の部分までゴミとかやばいな
- 235 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:59:27.75 ID:HrRCWm+M0.net
- WZ2はキャラコン減ったとかキルタイム短すぎるとかで外人にもなんか文句言われてるな
- 236 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:17:17.51 ID:VWS2X4TL0.net
- ストアはキルストが売り切れりせいで行くリスクと見合ってないしUAV買えないからキャンパーの位置がわからないし
マップに窓が多すぎてSR一撃で死ぬことないけどキャンパーだらけだし
リストックスティムガスマスクたくさんでアンチ外耐久できるし
WZ1からすべてが劣化し、WZ2向けに調整した武器バランスのせいでMW2も共倒れ
まずバックパックなしWZ1方式に修正必要
建物の窓は全部一回閉鎖しろ
- 237 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:31:37.72 ID:gsYvVs/00.net
- ワンパン武器大量に作って碌なバランス調整もせずに放置してマップも全部ゴミ
キャラコン無くしてエイムクソ遅いTTK爆速のお芋ゲームにしたりとか
今回の開発V以下の低脳じゃねこれ
- 238 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:41:51.45 ID:PxQEvEg20.net
- カルデラじゃなくなった以外は全部劣化してるよな…
変にAPEXパクってる割にはTTKだけ短くして何がしたいのかよくわからん
- 239 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:50:31.62 ID:BpWrapqrp.net
- マルチで使うためにバジリスクのデュアル開放までストレス溜めながらやってたのにいざ開放したらモチベ消えたな
- 240 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:01:55.75 ID:RQKzpPT50.net
- >>233
意味あるかわからないけど何パターンか試せることはある
1 画質設定とか上げて240でないようにしてみる220くらいをウロウロみたいな
2 dlss使ってみる
3 PC再起動してみる
- 241 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:11:32.84 ID:pka+y8U60.net
- >>233
os入ってるドライブと同じとこにクライアントいれてるならx64かx86どっちに入ってるかで影響でる(公式はx64推奨してる)
- 242 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:15:57.44 ID:yHTMRGF+0.net
- 今コロナ感染してて治りかけだけど
リアルのフレームレート低下を感じる
- 243 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:09:55.87 ID:Au9jJGaO0.net
- DMZって味方通報できないのか?
チーミング中国人にアイテム奪われたんだけど
- 244 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:15:31.20 ID:C2dR0rkS0.net
- >>214
今作の弱武器ってどれ?
- 245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-V/Hg [60.75.32.147 [上級国民]]):2022/12/11(日) 21:50:17.26 ID:L+jWxHNZ0.net
- >>243
できる
- 246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-3TNT [60.150.235.94]):2022/12/11(日) 21:55:14.10 ID:tjJqYIy/0.net
- 味方ダウンしたら死ぬまで待ってアーマー金、武器根こそぎ奪ってから蘇生すりゃポイントもアイテムも手に入ってうまうまだもんな
- 247 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:37:43.33 ID:SdBqqmV60.net
- 基本素手で行くから別に大したもん持ってないし 奪われてもええわ
- 248 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:05:10.54 ID:4xq2/qQy0.net
- >>243
出来るけど通報システム滅茶苦茶解り難いからなコレ
- 249 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:08:38.40 ID:1urut59mH.net
- ピストルデュアルのインチキ性能が過去最高のクソさで笑えん…
昨今だとBOCWもVもショットガンアキンボにした奴でピョンピョンする奴いたにはいたけど今作はどの武器もダッシュ後遅すぎで太刀打ちできねえ
お芋さんするのが正解ってのがクソつまんないしARSMG以外削除の方が人口増えますよ
- 250 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:16:06.42 ID:rIHYxh5O0.net
- 気のせいかもだけどDMZのNPC強化された?
射撃の精度が上がってる気がするんだけど…
- 251 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:29:34.11 ID:AbMN5Tl+0.net
- >>250
明らかに強くなってるし武器もM4、SMG、SGだったのからドラムマグのLMGとかSPRまで持ち出してる
こっちが火力低いSMG持ってたとはいえ出会い頭で3アーマーあった状態から一瞬でダウンまで持ってかれた事があったの流石にキレそうになったわ
- 252 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:55:00.22 ID:Xb/JDXHD0.net
- 異常なまでに調子がいいマッチでも特定の敵にだけはほぼ撃ち勝てないのって回線の相性のせいなのかね
ブレーンベルフホテルのハーポで70キルしたのにマジで一度も撃ち勝てなかった奴がいてそいつのスコアは下から二番目の13キルだった
そいつが糞芋で不利な条件で撃ち合ってたとかいうわけでもないのに
- 253 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:22:40.63 ID:KSpDcdhZ0.net
- 個人的にcdl仕様ならカスタムほぼ固定だな
ARならロンバレ、シャークフィン、高速弾、残り2つ機動力でフィニッシュ。マウスならロングも余裕でいける
- 254 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:25:28.54 ID:IVIg8Et/0.net
- LACHMANN762使ってる人少ないのはなぜなんだ
- 255 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:07:18.63 ID:/Spaq8jw0.net
- DMZに限らずインベージョンのbotの強さも上がってる気がする
前は釣瓶撃ちできたのに今は下手に近寄ると返り討ちにされる
- 256 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:41:45.92 ID:4wdduKaR0.net
- >>255
本当お前らへんなこと言うなや
bot が強くなりすぎて全然勝手にじゃねえか
- 257 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:59:16.28 ID:BC3RIWEh0.net
- >>256
もうちょっと日本語勉強してから書き込んでくれや
何言ってるか全然分からん
- 258 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:10:42.78 ID:Pm/NhgTz0.net
- >>253
大型マップじゃないのに高速弾って要る?
- 259 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:11:29.05 ID:zaU79Wfi0.net
- CDL 30分以上待ってもマッチングしねーぞ
何がワンパン嫌ならCDLいけだよ
そもそもゲームできねえじゃん
- 260 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:31:03.87 ID:6W2/00fDd.net
- >>251
ドラムマグのLMGは初期からいたけどな
- 261 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-lPY8 [1.72.0.237]):2022/12/12(月) 10:11:28.70 ID:iqib95yMd.net
- >>258
付け得アタッチメントだし、反動も抑えられる
個人的にARはシャークフィンと高速弾は必須だと思ってる
デメリットが無い癖に武器調整の効果がでかい
- 262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-wvmf [133.204.136.64]):2022/12/12(月) 10:16:47.89 ID:1j0xT7Hh0.net
- >>240
>>241
全て試してみた結果×64 Program Files おそらく64ビット用ファイルこっちにインストールしなおしたら概ね改善した。あと音ズレの症状も直って良好にプレイできるわ。もうちょい様子見だけどひとまず助かりました。
- 263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-KKgq [203.168.101.76]):2022/12/12(月) 10:20:06.26 ID:pqS4aT8k0.net
- このゲームなんで相手はいくら撃ってもすぐ死なないのにこっちばかり一瞬で殺されるんだよ
理不尽すぎるわ
- 264 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:29:59.91 ID:Pm/NhgTz0.net
- >>261
ほーん。ちょっと試してみます。
- 265 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:41:10.45 ID:vSPfVhn20.net
- >>263
エイム安定度上げろ
エイムあっててもブレて当たってないんじゃ
今回怯みが強いんでしっかり当て続ければ
MRなどのワンパン武器も当たらん
至近距離なら、怯んでも当たるが
SGはその距離で戦うなとしか
- 266 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:47:35.39 ID:f9QREAkH0.net
- >>263
それ、いつも思うわ。
背中に連射した相手が、振り返って一発撃ったらこっちが即死とかざらw
- 267 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:56:02.67 ID:bmPFX0kja.net
- >>263
それは単にお前が下手なだけだろと
- 268 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:03:28.86 ID:/Ie8v2q60.net
- そんなのFPSじゃ当たり前過ぎて気にすらして無いわ
逆にこっちも一方的にトリプルキルとかして 向こうが同じ様に感じるだろう場面も多々有るし
- 269 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:28:03.26 ID:1j0xT7Hh0.net
- >>262
バトルネット版は×64にインストール出来たんだけどsteamの場合×86(32ビット用)にしかインストール出来ないみたいなんだけどsteam版の人らどうしてるんや?
- 270 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:54:39.07 ID:AbMN5Tl+0.net
- 今ってどのドライバが最適なんだろ
公式が推奨してるNVIDIA 526.86はクラッシュ頻発するみたいなんだけども
- 271 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:01:43.44 ID:2EmHCk/ha.net
- >>269
steamの設定でダウンロード先を変更したり増やしたり出来るよ
steamの設定でダウンロードのタブから変更出来る
詳しくはurlから
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/4bd4-4528-6b2e-8327
- 272 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:07:19.74 ID:LHu8Ut+/p.net
- こんだけsgmr盾で騒がれてんのにcdlが過疎ってるとなるとそれぞれが他2つを叩いてるだけなんだろうなと思う
- 273 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:08:06.66 ID:2EmHCk/ha.net
- トラブル起こすのは大体そんなにPC詳しくない人だなって印象だね
グラボのドライバー更新怠ったり、ユーザー名漢字にしちゃったり、インストールしちゃいけないインストール先にゲーム入れてたり
steamの設定見てなかったり。アプリとかソフト起動したらまず設定見ないんかなって思っちゃう。こんなこと思うのも老害か。
- 274 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:10:55.73 ID:VXPeg34y0.net
- >>254
反動が強くて使いにくいから…と思っていたけどDMZでは高威力で入手が容易なAR弾が使えるから意外と強い
- 275 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:12:18.16 ID:/Spaq8jw0.net
- そもそも制限だらけの大会ルールなんて何も面白くない
- 276 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:18:56.77 ID:OFdO3kYt0.net
- >>272自分で使っといて叩く権利なんて無いよねw
ところでスネークショットつけてないデュアルでも無いバジリスク君は許されますか?(小声)
- 277 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:21:47.47 ID:p/kxzVac0.net
- シールドが結構なんでも防げるから強いんだよな
撃たれたら反動でノックバックくらいしてほしいけどそれもない
足狙いたいけど地面二足埋まってるとかいうことも珍しくもないし
- 278 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:26:03.84 ID:b/F/13Wqa.net
- 他のタイトルに比べてやたら芋砂や角待ちが叩かれるゲームだけどその割にはというのかだからこそというのかどっちも明確に強いように感じる
空爆系のキルストは予兆がわかりやすすぎて退避余裕だし投げ物は対爆パークのおかげで意外と怖くない
そもそも待ちの対処にリソース使わされる時点で優劣が決まってるし…
- 279 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:28:44.18 ID:KiRTeuDv0.net
- >>272
MRSGHGデュアルしか人権ないゲームもM4しか人権がないゲームも結局一緒なのよ
理不尽なストレスがないプレイがしたいだけで制限キツキツルールがやりたいわけじゃない
というかむしろ通常ルールで強武器制限して脳死害悪ガイジプレイしたい人用に強武器使えるルールを用意して隔離すべき
- 280 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:30:39.57 ID:AbMN5Tl+0.net
- そもそもCDLってゲームルール選べないんじゃなかったっけ?
それならその時点でやる気ないんだよね
- 281 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:44:21.68 ID:NDQZw+nPa.net
- ARに関しちゃ人権ないってことはないと思うけどな
- 282 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:01:16.36 ID:xG+Xq7Eoa.net
- 評判いいみたいだから買おうと思ったけどそれなりのお値段するのね
steamって年末セールとかやったっけ?
- 283 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:11:58.26 ID:1j0xT7Hh0.net
- >>271
thx
新しいフォルダ作成を見逃してたわ。
PC詳しくないとデフォルトの×86でやってまうやん。勉強になった。
- 284 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:12:28.13 ID:PZw0U3tod.net
- >>270
何も考えずアプデしたから527.37だ
ダメなら戻せば良いし前までと変わらない
ちなみに526.86の頃もクラッシュは無かった
- 285 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:27:35.03 ID:WZEbAOIH0.net
- >>262
直ったのならよかった。
>>273
「自分の手」で解決させて、ありがとうが言えるなら別にいいと思うわ。
誰だって最初の知らない内はそういうの経験してトラブルシューティングしてく事で覚えてく訳だし。
- 286 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:38:05.19 ID:YgGHmiWF0.net
- デュアルって何のハンドガンが強いの?
- 287 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:45:58.54 ID:AXly4T4ed.net
- なんでも強いよまじで
DE使うなら他でいいけど
- 288 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:00:54.29 ID:AbMN5Tl+0.net
- CoDでDEがそこまでって珍しいよな
- 289 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:50:18.14 ID:2cMzFF7R0.net
- >>286
P890
- 290 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:58:44.19 ID:WI0Lqz0Z0.net
- ar.smgで凸りたいガチャガチャな混戦をしたいんだと思うよ
だから4v4は論外
- 291 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:20:20.69 ID:IwpLlKPE0.net
- 無駄な広さのマップで4vs4
ルールも選べない
即リス出来ない
CDLは別ゲー過ぎ
今のマルチに不満あるからこれやれって思ってるとしたら開発はガチでバカなんだと思う
通常マルチプレイの武器バランスとマップとリスポン調整すりゃ良いだけの話で
その程度の事はVですら出来てた
- 292 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:30:23.44 ID:0uCYKHsI0.net
- CDLなんてPCなら別ゲーでいいから誰もやらんだろな
- 293 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:07:01.82 ID:VXPeg34y0.net
- >>292
ほんとそれ
- 294 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:58:33.82 ID:Wsu8W6+00.net
- ダブルスコア、トリプルスコアどころか10倍スコアで負けてる試合にマッチするのほんとどうにかしてくれ
ゲームルール理解出来ないアホか芋砂のチームに放り込まれてどうしろと
そもそも負けてるから途中退室が殆どなんだから途中参戦自体害悪でしかない、面倒だから途中参戦NGの設定追加してくれ
- 295 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:07:35.69 ID:UjLqOS6RH.net
- バランスぶっ飛んだ武器が多い中RAALは昔ながらの無反動LMGとしての風格を持ち合わせていて3発キル射程持ち、使いやすくて良いねぇ
ただ色々弄ってて思ったけど拡張ストックみたいなアタッチメントで爆速カニステップできないのが辛いね
頑なにキャラコンさせない意思を感じます
- 296 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:21:10.89 ID:6W2/00fDd.net
- RPKと勘違いしてない?
RAALは胴体2発キル持ちだしトリガー引いてから発射するまでに時間かかるから昔ながらで使いやすいかと言うと……
- 297 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 22:10:19.56 ID:s7/+g/mv0.net
- >>294
抜ければいいじゃん
- 298 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 22:34:53.93 ID:0uCYKHsI0.net
- ポリアトミック迷彩ってプラチナ51クリアだから今後武器追加されること考えたら、ランチャー迷彩なんてやらなくていいのか
- 299 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:54:25.08 ID:Pm/NhgTz0.net
- 今日からDMZでキックされましたって出てるようになったんだけど、なんなんこれ。
プレーヤーとも接点なかったしチートなんかもちろん使ってない。
- 300 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:54:55.88 ID:qGEr5zkZ0.net
- DMZで見えないNPCに撃たれて死んだわ、と思ってたんだけど、
昇天前に天を見上げたら、真上に銃を持った男が遥か空中に立っていた...こわいぜDMZ
ところでスチームだと不具合多発してるから、バトルネットでプレイしたら安定してたね
買うなら、そっちのがいいかな...
- 301 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:59:56.19 ID:Wsu8W6+00.net
- >>297
5回連続そんなマッチングになるとか終わってるマッチングシステムだから言ってるんだよ
- 302 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 00:53:11.48 ID:6sc04R+u0.net
- 途中抜けすると優先して途中参加させられるから、途中参加は消費しなきゃいけない
一番いいのはリスしないで裏画面で配信とか見て放置
これで被害なし
でも見に覚えのない途中参加GWはクソ
拠点一つしかない状況で、どこにも定点置かれてる
- 303 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 01:26:13.60 ID:o47GAvUm0.net
- この時間帯チート多すぎだなぁ
- 304 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 02:30:09.09 ID:avPagIE00.net
- スイッチでスプラやってるキッズでさえチーター居たら動画撮ってツイッターとかに証拠上げるのに、ここのチーター大杉くんは動画の一つも出せない
キッズ以下ですわw
- 305 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 05:04:06.62 ID:z0WR3DKc0.net
- <DMZの遊び方>
■任務達成
・任務のお手伝い
■武器レベル上げ
■武器コレクション
■対人狩り
ふつうに楽しいから、いっぱい遊びたいんだけど、
もっとタルコフしてほしいわ
お金持って帰れて、マーケットあるとか
みんなはDMZで、ほかにいい遊びしらない?
- 306 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 05:04:07.20 ID:z0WR3DKc0.net
- <DMZの遊び方>
■任務達成
・任務のお手伝い
■武器レベル上げ
■武器コレクション
■対人狩り
ふつうに楽しいから、いっぱい遊びたいんだけど、
もっとタルコフしてほしいわ
お金持って帰れて、マーケットあるとか
みんなはDMZで、ほかにいい遊びしらない?
- 307 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 05:42:32.91 ID:wDlYfCMA0.net
- DMZ はベータ版何で
意見をどんどん送ったらいいんじゃないか
- 308 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:01:16.94 ID:UQtKOcot0.net
- 早く新ボス新マップ
- 309 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:44:57.92 ID:kWviJX4i0.net
- マーケットはワイプの原因でも有るからなぁ。
有用な装備に人気集中、高騰。
その装備で初心者が狩られて、初心者が古参に追いつけなくなる。調整のついでにワイプ。
みたいなサイクル繰り返してるんでしょ。
- 310 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:45:44.68 ID:R8VjP9oE0.net
- >>263
ps5ユーザーだけど、クロスプレイオフにしたらそれなくなったわ
- 311 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 13:00:57.65 ID:qmPLBt/80.net
- steam版は最近は接続切れとなんで敵がそのアングルで先見えしてるの?がなくなったな
クライアントごとの混雑具合で決まってね?
- 312 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 14:49:59.57 ID:UQtKOcot0.net
- MG38に150ラウンドマガジン装着しても125になるんだがなんかアタッチメントの組み合わせが悪いのかな?
- 313 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 15:13:14.53 ID:qEzAb7zq0.net
- チーターがめっちゃ壁越しに発泡してて
位置バレしてないから自分を狙って撃ってるとも思わないから
音のする方向言ったら出た瞬間即しみたいなパターン
キルカム見ると前半の壁越しでエイムして
見える前にフライングして打ち始めてるパターンが多い
- 314 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 15:25:33.46 ID:DhOW0cPg0.net
- 糖質構文
- 315 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 15:36:35.04 ID:kWviJX4i0.net
- pc特有の話以外は家ゲーのcod板でするのが快適だわ。
- 316 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 15:56:12.31 ID:aKKDdOyTM.net
- 糖質毎日チーターに狩られてて草
キルレ0.1勝率0とかなんだろうなw
- 317 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:00:03.04 ID:6FiFHnZa0.net
- 今しがたDMZであった事
目の前で数十万まで金増やしまくる中華人(グリッチ?)
そのまま車乗って何故か一直線にプレイヤーが居る家に突撃し
クリアリングもせずに轢き殺し
その後チャットか知らんが別のPTに接近、
PT離脱して俺一人にされて俺殺される
チーターは居ませんwww
- 318 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:02:33.99 ID:6FiFHnZa0.net
- そもそも開幕いきなり北西のクレーン制御室だっけか?
あそこの扉開けてたから『鍵とか持って来てるのか、運良いな』
とか思ったら多分鍵扉もチートで開けてるんだろうな連中
チーターは居ませんwww
- 319 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:04:30.36 ID:6FiFHnZa0.net
- ああ、後通報しようと思ったけど、
通報欄にそいつらの名前出ないんだわw
BAN回避も万全やな。
- 320 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:23:43.43 ID:HQ0naXuv0.net
- 怖い
異世界から帰ってきたスレ思い出すな
- 321 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:28:33.78 ID:6FiFHnZa0.net
- やっぱ無料だからかDMZとバトロワは
中華チーターの独壇場になりつつあるな(有料コンテンツは知らん)
まぁ別にチート使われてやられた所でって程度のゲー無ではあるが
多少ムカつくのはあるわな。
- 322 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:37:21.36 ID:R7DiOwS1a.net
- リアルに精神病か発達障害なんだろうな
可哀想に…
- 323 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:52:58.45 ID:wlCetJZJ0.net
- マルチは有料でバトロワとかが無料だからチーターはバトロワに誘引されてくのでマルチが比較的快適
- 324 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:06:55.15 ID:pUVz4xC00.net
- やべー奴が発狂してるじゃん
- 325 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:12:51.36 ID:7XkNG2B60.net
- >>317
俺も上2つには遭遇したことがある
- 326 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:24:43.80 ID:lLJUqfVc0.net
- 金落とす瞬間に拾うと倍になるグリッチと
ひとが扉の前にいる状態で、乗り物でつっこむと、扉の内側に移動するグリッチがある
DMZチャイニーズ多いけど、ボット撃ちである程度楽しめるのか、チートであばれるやついないよな
- 327 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:26:10.14 ID:6xSBWfbEd.net
- こいつ有料コンテンツは知らんとか言いながらWZ2始まる前からからチーターだらけって発狂してたしいつもの事よ
- 328 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:26:15.81 ID:qEzAb7zq0.net
- BFとか完全に有料だけどチーターだらけ
前作のMW本編とかBFでよく見かけたチートクランとかMWIIでも見かける
- 329 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:30:46.65 ID:2pKna3iwp.net
- 嘘つくなよbfはチーターどころか人いないだろ
- 330 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:33:52.49 ID:bJwcRZeA0.net
- 今日気づいたけどリリース時でマップ5個だったの少なくね?
- 331 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:33:58.10 ID:6FiFHnZa0.net
- >>329
3000人ぐらい居るらしいぞw
DMZはしばらくやらん方が良いなコレ
マジで中華が好き放題しとる
- 332 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:54:00.68 ID:qEzAb7zq0.net
- GWとかMWのやつ移植でいいのにな
対して何もかわってないんだし
- 333 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 17:54:16.24 ID:PfL8bWxpa.net
- SBMMのせいでフレがPT組んでくれなくなったわ
フレと実力差がかなりあるから お前のロビーで迷彩解除なんかやってられないって
- 334 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:00:02.13 ID:UQtKOcot0.net
- それがこわくてフレ依頼に答えられないな
- 335 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:02:11.48 ID:+fVBk5cpp.net
- PTってどっちに引っ張られるん?
上手い方?
リーダーが所属してる方とか?
- 336 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:08:52.82 ID:jbHX7CjXd.net
- 一番高い人規準じゃなきゃ意味ないわな
- 337 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:09:43.98 ID:PfL8bWxpa.net
- >>335
https://twitter.com/reaperreapzz/status/1592092731622719489?t=bW5j9_xegAhwczgBuagZWw&s=19
一番スキルが高いプレイヤーを優先してる
(deleted an unsolicited ad)
- 338 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:11:06.03 ID:kWviJX4i0.net
- >>335
上手い方でしょ。
小学生のサッカーに高校生のお兄ちゃんが無双しに来たら迷惑でしょ。
ざっくり二人の間とって中学生の試合に入れてもらえたら平均とれないかね。
- 339 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:18:38.75 ID:o47GAvUm0.net
- BFはそこそこ人いるぞ。steam版だけの日曜日のピーク時
BF5→34.000人 ←4年前
BF1→32.000人 ←6年前
BF2042→16.000人 ←最新作w
- 340 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:29:30.54 ID:fq3FzYJ4M.net
- >>317
俺も上の2パターンに遭遇した
PTに哘われたから入っだけれど、始まったばかりなのに大金おとし始めて、ショップ行ってターレット付きLVT買って、ショップから滝のようにアーマープレートを溢れ出させていた
2回遭遇したけど、ありゃなんだ
- 341 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:40:05.92 ID:Nx+w3IIy0.net
- >>330
10個でしょ
- 342 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:59:34.97 ID:JyHehehp0.net
- 毎日DMZやってるけど一回もチーターに会ったことないわ
- 343 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:04:50.92 ID:fq3FzYJ4M.net
- 苦労に苦労を重ねてようやくGPUをドロップボックスに放り込んだが、ミッションクリアにならない
マジでクソ、どうしょうもなくクソ
- 344 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:08:08.75 ID:jbHX7CjXd.net
- >>343
よくそんなミッションやるわ
それ出る頃にはランク250到達してるやろ?
- 345 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:24:07.12 ID:o47GAvUm0.net
- >>342
マルチとDMZはチーターとかわかりにくいよ
WZ2のソロで観戦したらわかりやすい
WZ1で大量にチータいたのに、WZ2で居ないわけないよ
なぜかチーターは絶対居ないマンが、このスレにいるけど
- 346 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:30:25.94 ID:lLJUqfVc0.net
- >>340
なんで答え書いてあげてるのに見えないの?
>>326
- 347 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:04:39.44 ID:z3KoLFWYa.net
- ミッション放り出して家に篭ってひたすらレベリンググリッチしている中華PTに遭遇したら
ハズレを引いたと諦めてさっさと脱出するようにしてる
- 348 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:24:28.11 ID:RodSYdfkd.net
- チーターいないじゃなくて被害にあってないからどうでもいい
55から180レベルまでほぼDMZで上げたけどチーターっぽいのに狩られたことないしグリッチも見てないそもそもプレイヤーに狩られたのが10回あるかないかだし
多すぎって言う奴はどこでゲームしてんだよ
- 349 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:35:35.92 ID:pUVz4xC00.net
- 今作のチーターなんか2、3人くらいしか出会ってないわ
- 350 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:59:52.82 ID:9RsWlwZz0.net
- グリードとか言うMW2神ゲーつってた癖にマルチの動画全然上げない事バカにされたら法的措置とか言い出した奴
未だにグチグチ言ってて笑うわ
ポケモンとかやってるし何なんだこいつ
- 351 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM95-AjLY [60.40.89.69]):2022/12/13(火) 21:09:39.01 ID:XccT9pQBM.net
- >>344
多分130ちょい
とにかく漁りに全ての時間を使うから、稼ぎは良くない
- 352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5304-spfw [115.36.5.13]):2022/12/13(火) 21:21:33.06 ID:trks5sBV0.net
- 普通にチーター多いなw
- 353 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:43:53.13 ID:HQ0naXuv0.net
- マジでそんな大量にいるんなら、前作までのチーターと比べてクソ弱いな。ほとんどマッチに影響無いレベルの雑魚さ
負けたら恥だぞ
- 354 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:52:20.00 ID:kWviJX4i0.net
- >>353
ほんまこれ
CoDのチーターはBFのチーターみたいに無双しないルールでもあるん?
- 355 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:02:19.10 ID:7m/OvS/Rd.net
- チーター疑いかけられるとシャドウバンされて、
チーター容疑者だけの鯖に送られるから
しかもping150超えとかそんならしいから実質BANと同様
だからそんなに暴れないんじゃねーかな
- 356 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:22:09.22 ID:5rBernXo0.net
- どこぞのバトロワと違ってCODのチーター検出って相当優秀なんじゃないっけ
ヴァンガードの時自慢してたような
- 357 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:24:41.11 ID:P0H/5ofh0.net
- そんなに優秀でもないけど、WZ1の時はまさかのアンチチートなしノーガードでした!w
- 358 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 22:36:21.26 ID:y1LLwQED0.net
- 先週シャドバンされて今日解除された俺を呼んだか?
マルチは20msでもチャイニーズだらけで時々日本人、チーターは見てない
WZは一瞬で<200msになって永久にマッチしないって状況
WZのソロで勝ったら腹いせ通報でもされたっぽいな
- 359 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:20:38.46 ID:xlHDatgp0.net
- 中国人PTにマップ隅で置き去りにされたんだけど脱出口でやられていて草
連中の死体を尻目に一人で脱出したらVCで発狂していたけど因果応報だわな
- 360 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:10:14.36 ID:8Wdgr1bwM.net
- GPU納品バグのあと、必死でもう一つ見つけてデッドドロップに持っていたら、PKにスナイプされて全部無駄に
- 361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-tyA4 [125.204.208.220]):2022/12/14(水) 01:26:38.35 ID:iqpYNCng0.net
- てか負けチームに途中参加させられまくるって言ってる奴いたけど、途中参加なんて100時間やって10回かそこらくらいしか遭遇してないんだけど
途中抜け多いとペナルティで途中参加多くなるとかあるんじゃないか?
- 362 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 02:14:32.81 ID:3EtstaBt0.net
- ウォーゾーンのアイテムコンテナの耳鳴りがする
- 363 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 04:17:21.06 ID:oOCoes58p.net
- チーター全く見かけないけどリコシェってそんな優秀なのか
- 364 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 06:55:38.55 ID:7saGZGuF0.net
- ウォールハックが多いと思う
- 365 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 08:32:51.57 ID:1t2WrWKwd.net
- グラフィックの品質設定でSSRオンにならない症状の人おる?(水溜りとか武器のテカリ具合の反射設定
- 366 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 08:37:58.60 ID:wZIdKmKX0.net
- チーター見かけないってチーターが仰ってるんだろうw
- 367 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 09:31:44.41 ID:LWSpbrOB0.net
- ガチで一回もチーター見てないなぁ
- 368 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 10:06:40.10 ID:WEcsJvUvp.net
- チーターがいないとは言わないがWHって言ってるやつの8割ぐらいは音でバレてるだけだと思う
他のゲームでもそうだがチート使う奴は大抵WHだけじゃなくオートエイムやらいろいろ使ってくるし
- 369 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 10:10:37.63 ID:ZLglcJn70.net
- 報告はそこそこしたけどヒットしたのは2件だけだったな
- 370 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 10:17:34.35 ID:/39ZgRNg0.net
- BGMは無音にしといて主音量をMAXにしてモノラルオーディオオンのモノラル量ゼロでヘッドホン
これで足音はかなり聞こえるぞ
- 371 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 10:21:33.38 ID:hUQnMCoCd.net
- >>369
俺も2件だったわ。
他のゲームと違ってゲーム全体のリプや視点切り替えとかない?なら検証しようもないからどうでもよくなる。
キルカムはもともとあてにならんし。
検証する暇も意味もないから本当どうでもいいに尽きる。
- 372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b8e-OgJl [121.2.197.69]):2022/12/14(水) 10:28:44.64 ID:HxfrG4o70.net
- 確かにモノラルゼロにすると足音聞こえやすくなるけど今いち仕組みが分からん
- 373 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-kizN [106.132.146.185]):2022/12/14(水) 10:42:25.81 ID:tddMVKQ2a.net
- モノラルはサウンドカードでも有効なん?
- 374 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-TvqL [106.129.181.106 [上級国民]]):2022/12/14(水) 10:50:03.24 ID:tFORFuCta.net
- 腹いせ通報のせいでシャドバンされる俺みたいなのもいるくらいには真面目に検証してるようだぞ
- 375 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:19:08.79 ID:DWq4YEQwM.net
- チーター報告ありがとう通知消えなくてうっとうしいな
- 376 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:27:38.32 ID:wZIdKmKX0.net
- MW2だとチーター弱くなってるかもな
足音聞こえないとかプラマイゼロなんだよなそれでも
- 377 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:46:20.13 ID:8LhWZyCT0.net
- >>374
腹いせってどういう仕組み?
ゲーム内で俺が374にやられるたびに通報すると
カウントが蓄積されて10通報したらシャドバンとかになるの?
- 378 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:51:01.15 ID:v8IgniOWa.net
- 足音が聞こえない…これバグなの?CoD初だから分からん
- 379 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:09:05.97 ID:tFORFuCta.net
- >>377
そういうこと
WZソロで勝ったときにやたら見られているなとは思ったけど、その翌日からシャドバンされた
- 380 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:11:19.23 ID:87cIPqYi0.net
- 歩き、しゃがみ歩きはほとんど聞こえない(ハシゴや階段の高音系の音は聞こえる)
WZ1は、しゃがみ歩きとかも余裕で聞こえた
- 381 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:27:46.49 ID:8LhWZyCT0.net
- >>379
ガバ過ぎるなそれ。
同一人物からの連続通報はさすがに無視されるだろ。
私怨通報草。
- 382 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:01:30.41 ID:ZLglcJn70.net
- そんなに同じ相手と当たるほど過疎ってんのか?
- 383 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:13:13.03 ID:TeZmlDm80.net
- いや無双しすぎて色んな人に通報されたって話やろ。
- 384 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:42:50.11 ID:Ptsz+f0U0.net
- 壁抜けはチートじゃなくてバグ?
- 385 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:44:48.97 ID:E+oI1A8+M.net
- 強すぎてBAN羨ましいわ
専用コーリングカード送ってやれよ
- 386 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:01:52.34 ID:wO0kgljua.net
- 暴言でも同じことになり得るし、シャドウバンされてるかなんてpingでの曖昧な判断でしかないから分からんよ
- 387 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:08:33.46 ID:K/6LBHi40.net
- >>302
何そのクソシステム
リスしないで放置ってことはロードアウト選択画面で放置してりゃいいのか
それはそれで放置多いって扱いにされそうだけどw
- 388 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:13:42.78 ID:saZ+WzUq0.net
- デイリーミッションをシップハウスで消化するだけしか遊んでいないから
キルデスも勝敗もどうでもいい
- 389 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:00:51.93 ID:QyEiGcec0.net
- シップって明日だっけ?
- 390 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:31:11.10 ID:E7zVp3OJa.net
- 10戦くらいやって0~10キルくらいの成績だったから別に無双したってわけでもないんよね
半分以上はトップ10だったから調子は良かったんだけど
ソロだから暴言の吐きようもないしw
- 391 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:52:33.02 ID:AhkFLMEt0.net
- シップって前回と同じ広さなんかな?
迫撃砲強いから地獄だわ
- 392 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:52:39.21 ID:kFW0ONcF0.net
- ロードアウトって左から順に1から並んでるんだよね?
テンキーで切り替えたらそもそもで削除したロードアウトとか読み込まれてデタラメなんだが……
- 393 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:11:40.11 ID:ZF8Mt+rQ0.net
- >>389
今日の27時
- 394 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:15:14.27 ID:F7q7Lpoyd.net
- シュートハウスでMAP中心の立壁有るとこでAUGのサブマシンガンで
敵を壁抜きキルしたんだけど 拳銃弾でも抜ける薄さだったのかあそこ
- 395 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:16:49.12 ID:aX95APba0.net
- >>393
ありがとうございます
- 396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3144-LIYC [218.225.214.145]):2022/12/14(水) 19:20:27.08 ID:sZNDtnDd0.net
- 鍵付き扉のグリッチはほんと多いな
開幕車にピン刺したから相乗りしたら鍵付き扉の前に立って中国語で何やら叫び始めるやつとか
中国語を共通語のごとく使うな
1ミリもわからん
- 397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53fc-E8MA [211.3.97.108]):2022/12/14(水) 19:26:52.97 ID:3sjEGoc10.net
- >>387
ロードアウト選択画面でesc押すと戦況わかるじゃん
不利ならロードアウト選択しなきゃリスしないから放置してる。ずーとUAVとVTOL、迫撃砲が飛び交って知らない射線から撃たれるだけの身に覚えのない途中参加はやらないです
- 398 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:41:13.13 ID:bOTylXWsM.net
- >>397
それやると負けてる方は人が補充されず人数不利のままだから良くない気もするが元からボコボコにされてるならまあいいのか
- 399 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:01:02.91 ID:RErRco2iM.net
- シップメントきてもSGHGアキンボランチャーが最強なんだからどうでもいい
- 400 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:16:26.82 ID:lsKSQjLA0.net
- >>396
中国人マジで中国語でしか喋らないよな
国から人まであいつらの自己中極まりすぎだわ
- 401 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:33:56.17 ID:xgqg/p39M.net
- 中華思想ってまんまそれだからね
- 402 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:36:26.98 ID:ZSS9MKeka.net
- >>400
英語ならまだしも中国語はマジでわからんよな
英語話せるかとき
- 403 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:11:58.53 ID:7saGZGuF0.net
- サイトが糞すぎるんだからどうしたらいいん?BFみたいにBOTで解除とかできんのこれ
新規に優しくはないねCoDは
- 404 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:15:04.22 ID:IuafH3xe0.net
- EXPEDITE 12レベル7まで上げたら見やすいサイト出てくる、走り回ってこい
- 405 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:19:50.83 ID:ujJdQhj60.net
- キルレ4越えトップスコアを何戦かすると味方ポンコツ敵が露骨に強くなるクソSBMMほんと萎える
どこの層に受けるんだよこのシステム
- 406 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:23:38.64 ID:ujJdQhj60.net
- >>403
BOCWだったらゾンビで簡単にLvMAXやりたい放題だったんだけどねぇ
ゾンビでなんでも武器持ち込み可はゾンビファン舐めてんのかと思ったけど3arcは他2社よりユーザーフレンドリーな開発なんだと知れた
- 407 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:54:45.73 ID:9+ikXDb60.net
- なんか今日バトルパスのオペレーター見たら背景がそんな激しくないけどネオンみたいな点滅するし、武器画面からバーっと二段階くらい戻ったら右下にロード中に出るMW2のロゴと共にUI以外表示されなくなるんだがバグ?
それともグラボが逝ったんかな?
試合中は何ともないんだが
- 408 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:57:12.97 ID:qIZ9cV5k0.net
- >>368
ある程度ベテランからすると
Steamのログとか他ゲーでBANされた履歴を見たことあるチーターがいたとして
そういうのはチート使ってなくてもチート認定してる通報してる
あとそういうのも無し
チートの可能性があるなら適当に通報入れとけば良い
スコア高いやつは適当にBANさせる
間引いとけばチートは減る
βテストの時点で1割のプレイヤーがBANされてるから
チーターはおもってるより多いけど
スポットだけとかエイムボットもエイムアシスト扱いで見逃されてるな
- 409 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:13:13.45 ID:VkeoehFT0.net
- DMZとバトロワモードは日に日にチーター増えて来てる
年越せるんだろうかコレ
- 410 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:14:57.41 ID:uCVqo5ofH.net
- 体感で猛者に感じた相手と連戦できてる時にひたすら別チームに割り振られてると熱くなるわ
てかロビーシステム戻せよ もっと粘着質なしょうもない争いさせろ
- 411 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:16:08.26 ID:yOzARaBLd.net
- >>403
レベル上げならDMZやれよ
一瞬で上がるぞ
- 412 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:24:56.77 ID:AuJ0JqNX0.net
- チーター発狂勢じゃないけどDMZで初めてチートっぽいのいた
出口狩りしてたら名前中華のバッグ大が全部GPUだった
自力で集めたのかもしんないけどあんなの取れても2.3個だろ
- 413 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:28:51.56 ID:64seQVFL0.net
- すごい平和なチートだなw
- 414 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:35:41.10 ID:ZWkvuzyE0.net
- チートとグリッチは別なんだわ
- 415 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 01:44:55.50 ID:Sbvj/ajT0.net
- リローデッドパッチノート
https://www.callofduty.com/blog/2022/12/call-of-duty---modern-warfare-ii-and-warzone--2-0-season-01-relo
- 416 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 01:47:52.76 ID:m20PhPhz0.net
- レジェンドゲーVGは速攻値引ききたけど
なかなかこないなMWⅡ
- 417 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:10:38.97 ID:UEmYMjqK0.net
- バードアイめっちゃ強くない?
なんで誰も教えてくれなかったんだよ
- 418 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:20:35.14 ID:Sbvj/ajT0.net
- 盾が
足遅くなって、3ヒットキルになって
ナイフ投げが遅くなる
だいぶ弱体化かな
- 419 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:25:01.69 ID:l+styE9F0.net
- 盾の弱体化は良いとしてsgと一部のmrとデュアルハンドガンはそのままかよ
こいつらが1番mpのバランス崩してるんだからさっさと弱体化してくれ
- 420 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:38:37.86 ID:Sbvj/ajT0.net
- 2.96GBのアプデきた
- 421 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:47:26.78 ID:LMTNQu3j0.net
- アプデきたーけどおもてえええおっせええええ!!!
- 422 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 06:28:33.74 ID:PL4H+1Ph0.net
- >>407
たまになる。
一時的に読み込み中の簡易モデルやシェーダーの挙動がおかしくなってるだけで、試合中や次のロビー待機には問題ないやつでしょう。
グラボ逝った時みたいな画面でドキドキしちゃうよな…。w
- 423 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 06:49:17.83 ID:Sbvj/ajT0.net
- ボーナスチャレンジが進まないのだが、バグか?
- 424 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 07:21:53.64 ID:VIb6NTES0.net
- greed選手が日本のcodはboシリーズから流行ったって言ってたけどそう?
pc勢だからかcod4からbo2くらいは流行った気がするけどそれ以降mw2019まで下火だった気がする
- 425 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 07:35:08.43 ID:Sbvj/ajT0.net
- レイドはフレンドオンリーか。
遊ぶ機会ないな
- 426 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 08:00:58.39 ID:yS8IebyO0.net
- 盾殴り3発とかエアプかよ
殴りを今以上に弱くしてどうするんだよ
- 427 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 08:15:20.14 ID:gFqOWsV3d.net
- 投げナイフだの盾殴りだのマルチで数えるくらいしか食らった事ないよな。
アキンボ修正ならわかるけどエアプ乙。
- 428 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 08:20:24.02 ID:D5fntq2K0.net
- 足音なんとかしろやぼけええええええええ
- 429 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 08:33:26.53 ID:wolcexz40.net
- >>422
良かった…安心したわ
これで心置きなくMW2できるわ
サンクス
- 430 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 08:41:51.26 ID:1JohJVGl0.net
- 足音はどうなんだろうなぁ
足音聞こえないほうが建物内でずっと角待ちしてるプレイヤーとか強ポジにずっと居座ってるプレイヤーとかを狩りやすくなると思うんだが
- 431 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 09:39:32.79 ID:QwgwZNqY0.net
- 爆破物が弱すぎるのが原因だから
足音聞こえにくくしたら歩く意味がなくなる
高レートのsmgが強くなりすぎるし
足音消音化しろとかアホ
- 432 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 09:58:51.72 ID:QwgwZNqY0.net
- この時間はGW過疎すぎてマッチングしねえ始まらねえな
WZはいくらでも入れるけどクソつまらんし
- 433 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 09:59:59.42 ID:m20PhPhz0.net
- 強ポジでレート稼げるのに凸るかってな
芋芋チャットする前に考えろってなw
- 434 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:25:05.55 ID:D5fntq2K0.net
- TDM系はどうしようが勝手にしろだけど
オブジェクト系はちゃんとしてね
- 435 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:47:27.99 ID:m20PhPhz0.net
- いつもサイトから覗いているぞ
- 436 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:51:18.45 ID:64YWyNFjd.net
- >>431
いや強すぎるだろ
- 437 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:55:59.97 ID:4SrZZOYkH.net
- ビルディング21のアクセスカードとは
- 438 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:00:22.43 ID:wpW1L3Jqd.net
- >>424
なんか知らんけど、bo2の勢いはほんと凄かった記憶ある
普段ゲームやらん友達が、ps3買ってやりまくってたもんなぁ。そんな奴が周りでゴロゴロ増えた
- 439 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:35:05.49 ID:9MttxAD8M.net
- シップなんかつまんねえ
あと見づらくね?
- 440 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:51:25.55 ID:CdllXP+s0.net
- シップは迷彩解除とデイリー消化用でしょ。
30分もやってれば飽きてくる。
- 441 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:11:45.86 ID:ScPrvE+G0.net
- DMZのbot更に強くなってソロではキツいレベルだとよ
勘弁してほしいな
- 442 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:28:00.83 ID:1JohJVGl0.net
- 案の定芋さんが足音に反論してきて草
- 443 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:46:33.65 ID:2NkOHgTTa.net
- 芋でもスコア上位にいるのってBFみたいに拠点絡まなくてもキルでの特典高いって事?芋ではないけど拠点意識低い人多い印象だわCoDは
- 444 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:51:01.89 ID:ZTkvgjFAa.net
- ハーポドミネだと拠点絡んだほうがスコア伸びるよ
拠点凸りマンしてるけどスコストすぐ貯まるわ
- 445 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:52:31.37 ID:BNsrNsmO0.net
- >>431
歩きでも壁向こうまで音聞こえるのはクソ過ぎ
動いてる側がひたすら損してるシステム
- 446 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:55:23.46 ID:pP5Htoeea.net
- そんなのFPS全部そうだろ馬鹿らし
- 447 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:04:40.07 ID:m20PhPhz0.net
- CODは凸猪で走り回ってキルストリーク出すゲームなんですよ()
- 448 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:45:18.04 ID:ks2+1hll0.net
- >>417
バードアイの効果よくわからないけど、どの辺が強いの?
ゴーストよりいいの?
- 449 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 14:04:36.96 ID:LMTNQu3j0.net
- >>448
何を契機にしてるかわかんないけど、定期的にUAV効果発動してて助かる
- 450 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 14:54:10.00 ID:3lxzJXoc0.net
- シップメントこそCODに求める物だ
- 451 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:30:14.44 ID:DEhIl/gY0.net
- 湿布でTDMとキルコン来るとなんか損した気分
- 452 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:43:05.35 ID:nCpnwfue0.net
- >>424
MW2,3はぶっ壊れてたからな
特に3なんてBOがゴーサプゴーサプ言われてたのに完全上位互換のアサシンプロやEMP出すんだもの
TA信者でもないがIWはぶっ壊れてるならじゃあそれを持てばいいだろ精神が過ぎる
- 453 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:57:53.42 ID:QwgwZNqY0.net
- 常連のチーター除いたら
たいていのチーターは全員名前がこれ
____
- 454 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:18:04.13 ID:qUxTEnzsr.net
- BO4ってPS4版が最終50万本超えてんだぜ?
まぁでも敵が固いぴょんぴょんゲーで育ったからみーんなApexに移っちゃったんだけどね(BO4発売の数ヶ月にApexサービス開始)
- 455 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:39:45.70 ID:pP5Htoeea.net
- BO4のブラックアウト懐かしいな
ソロで120勝、クアッドで300勝するくらいにはやった覚えがあるわ
- 456 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:46:21.62 ID:ScPrvE+G0.net
- ブラックアウトは最後まで扉に挟まれて身動き取れなくなるバグ治さなかった覚えしかないわ
- 457 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:06:14.33 ID:0GH3XbEZ0.net
- tier低いと言われてるハリケーン使ったら糞強いじゃん。
やっぱりM4系は素直で使いやすいな。
- 458 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:41:34.36 ID:+y1oB+J1d.net
- バードアイ相手のUAV上がった瞬間UAV出るのとデコイと敵の区別付くは強いけど
結局ゴーストのが強くね?ってなった
- 459 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:47:32.11 ID:MqmN07Zjd.net
- M16金迷彩出したけどあまりにも苦痛だった
- 460 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:50:59.39 ID:Sbvj/ajT0.net
- レイドやった人いる?
- 461 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:11:06.90 ID:pdjWo7BXa.net
- >>459
次はTAQMね
- 462 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:33:56.11 ID:rC3jEhLt0.net
- >>461
それ強い武器やん中距離まであたま一発だし。
- 463 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:44:20.96 ID:K2N7xBqt0.net
- アプデ内容見たけど
74u弱体化
その一方でSGとMRには弱体化無し
フラッシュバンやデュアルハンドガンにも弱体化無し
盾は背負ってる時の背中無敵が一番文句言われてるのにそこと関係ない部分を弱体化
CoDファッキンサッカーもそうだけどマジでVと同レベルの開発だな
- 464 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:04:33.96 ID:3xg/MPh40.net
- デイリーミッションクリアしてレイド課題獲得とか記載されてるのにデイリーミッションにレイドやらないといけないミッションが含まれてて草
死ねやwww
- 465 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:05:46.74 ID:3lxzJXoc0.net
- ttkが長いとAPEXへの文句が最近多いからWZ2の超速ttkかつキャラコン制限で即死するバトロワが外人に好評かと思いきや不評のようだな
気付いたら死んでるレベルでどうしようもないと
- 466 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:13:37.75 ID:ZJdffxhb0.net
- 射撃場すぐに試せるようになって超便利w
- 467 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:17:53.03 ID:64seQVFL0.net
- JOKRの定点爆撃もできないように変更な
テクニックはとことん否定してくる
- 468 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:27:34.11 ID:BCuk4Qz/0.net
- シップメントはこっちも何してるかあんまわからんし何されてるかもわからんけど猪脳筋凸おじさんにはたまらねぇな
命の軽さが尋常じゃなくて笑う
- 469 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:24:11.43 ID:jj2IgSjep.net
- シップメントで開幕フラグ投げて銃で二人キルして最初に投げた自分のフラグで死んだこと何度かあるわ
- 470 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:41:38.98 ID:mimCKpo10.net
- Akimbo Pistolに修正来たか!と思ったらアーマーに対してのダメ減少って…なんなん?舐めてんのかこいつ等
弱体化させない方向ならピストル以外のMovement speed上げろってんだ
- 471 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:45:50.78 ID:ScPrvE+G0.net
- とにかく今作はプレイヤーの求めてる事と運営のやってる事が合ってなさすぎる
- 472 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:48:06.30 ID:pP5Htoeea.net
- 今までに一致してたことなんてあったか?
- 473 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:49:32.18 ID:fgAJDJ960.net
- キメラのアンロック条件、いずれかってなってるけどどちらともが正しい?それとも本当にいずれかでいいん?
- 474 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:52:48.84 ID:mimCKpo10.net
- SBMMは最も高いスキルに合わさるって話あったけどそうなのかな
一度検証でキルレ0.01のLv5アカウントとキルレ2前後の本垢でマッチング掛けたら上手い2PTと低レベル雑魚2PTが介在してる部屋ばかりになった
まぁこれは極端すぎるからこうなるってだけでキルレ1+キルレ2PTだったらみんなキルレ2が召喚されんのかな…?
- 475 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:56:55.89 ID:AEVS2S5fa.net
- 盾3ヒットキルになってからダブルキルの迷彩チャレンジどうすんねん
- 476 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:57:00.79 ID:RRCaBGCTa.net
- >>473
いずれか。
2キル即抜け15マッチ出来るうちにやっておいた方が良いぞ
プレイヤーに有利な条件は即修正するIWだから
- 477 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:00:01.51 ID:AEVS2S5fa.net
- SBMMはアクティのSBMMシステムの特許にプレイヤースキルに応じて足音の聞こえ方とかパラメーター弄るとか書いてあるけど
ほんとにやってんのかね
- 478 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:01:17.61 ID:fgAJDJ960.net
- >>476
マジか
どうせどちらともの誤訳かと思ってたわ
- 479 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:08:04.47 ID:64seQVFL0.net
- >>477
sbmm footstepとか外人が動画出してて、んなバカなとか思ってたけどマジかよ
- 480 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:10:42.55 ID:m20PhPhz0.net
- Suck my a** manuke baby
- 481 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:13:30.10 ID:nCpnwfue0.net
- >>470
WZ2でもアキンボ奴目立ったからな
あいつら基本もうWZしか考えてない
- 482 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:17:53.29 ID:OQnPOyQr0.net
- dmzソロ勢だけど敵が軒並み固くなりオマケに空港一階とかその他おいしかった場所からクレート全部取っ払われて無理ゲー
ソロやデュオでも参加できる仕様でトリオ前提はナシだぜ
ならトリオオンリーでやりゃいいのにな
- 483 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:46:04.53 ID:6qWhLBhzH.net
- 自分脳死バカ凸チンパンジーだけどシップメントの魅力だけはいまだに理解できない
シュートとかニュークは面白いんだけどね
- 484 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:49:41.68 ID:F6SyhdeS0.net
- ヴァンガのシップは面白かったよ
焼夷弾まみれで地獄みたいだった
- 485 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:29:45.81 ID:S4JPwqS2M.net
- 設計図武器使えなくなってて草
しっかりバグも増えてますと…
- 486 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:38:24.25 ID:fb4K4IEl0.net
- シップメントのガスうざすぎ
- 487 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:38:49.16 ID:K2N7xBqt0.net
- >>471
MWとBOCWとVの失敗があってのこれだから
正直過去最低の運営かもな
- 488 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:54:50.04 ID:OQnPOyQr0.net
- ダメだ
2時間やったけど任務受け取り場所にさえ硬いのが一杯
任務始まってもその都度硬いのが一杯で戦闘時間が長引いて銃声で集まってくるパーティーの餌食
ソロじゃまともに遊べないわ
改善されるまで別ゲーしま
- 489 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:30:01.59 ID:PVq1c9450.net
- ストアに無料ステッカー
- 490 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:48:04.63 ID:2C8zOJ760.net
- シップメントバカゲーすぎる
何が何だか分かんねえよ
- 491 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:51:19.76 ID:Sbvj/ajT0.net
- >>490
それが良いんだよ
- 492 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:58:46.88 ID:ScPrvE+G0.net
- >>487
MWは初動こそダメだったけど頻繁にアプデ入れて修正重ねて良くなってたのに今作の運営の初動見てるとマジで期待できそうに無いんだよなあ…
盾亀の弱体化の要望が正当に使用してる盾の弱体化になるのは流石にやべえよ
海外でもそれには流石に突っ込まれてるし
- 493 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:58:53.18 ID:PVq1c9450.net
- >>490
武器2倍でシップやってみな 飛ぶぞ!
ヴァンガードのクリスマスシップの100倍マシ
コンテナ上登れないしドリルチャージでコンテナ芋掘れるし
リスもエイムしてる敵の目の前に湧くみたいなのは無くなってる気がする
若干広くなってるらしいけどそこはあんまりわからんな
- 494 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:09:18.35 ID:LtMWvv8E0.net
- ウォーゾーンカップ、プラベでやりたい
- 495 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:11:28.72 ID:Z3dPk12l0.net
- クソうるせぇバトルパストークン獲得の演出のあと見に行ったら獲得してないのは何なの?嫌がらせ?
- 496 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:13:20.92 ID:yALfPikdr.net
- CoDらしいマップ作れ!→シュートハウスとシップメント追加しました!
今後こいつらに期待することは無いな、馬鹿を見る
- 497 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:16:10.85 ID:Hc6ymf+70.net
- >>495
バグってて
常にマイナス1ぐらいで表示される
再起動すると治る
- 498 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:20:50.24 ID:2d3rVfAw0.net
- なんかシップメントラグいな
- 499 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:37:26.64 ID:LV8sMUQJ0.net
- 途中抜けするとロードアウトリセットされるバグあんのかよ…
- 500 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:50:57.18 ID:A6jG+6fo0.net
- pc買ったら付いてくる先着でmw2貰えるやつ競争率たかすぎだろぉ!
- 501 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:12:25.95 ID:ng3/BeWDr.net
- >>500
1分で無くなってたわw
グラボの時2019は余裕だったのに
- 502 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:18:38.06 ID:Zo/LZ/cL0.net
- あれスクリプト弾いてんのかな
0時ピッタリでクリックしたらサーバーのレスポンスが遅くなってダメだった
- 503 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:48:20.69 ID:MsJYtCTJ0.net
- ttps://core-square.jp/cod/entry
ここ詐欺サイトだったりする?って書き込もうとしたら仲間がおって草
1分でなくなるとなると貰うのは無理そうやな
- 504 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:50:43.86 ID:Zo/LZ/cL0.net
- 1分もってない
- 505 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:00:21.30 ID:10Jqh3VF0.net
- それにしてもギャズのスキンまぬけだな
- 506 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:31:15.11 ID:n4AdoqU60.net
- DMZで取ってくるとか一生無理そうなんでM13B買っちゃったよ。
ちょっと悔しい。
- 507 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:05:45.19 ID:2QLC+sbJ0.net
- >>506
すまんどこで買えるん?
- 508 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:25:00.47 ID:2QLC+sbJ0.net
- あーこれ設計図ってやつ?
これ買っても自分でカスタムは出来ないんだよね?
じゃいらんや
- 509 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:44:27.59 ID:kw8wfgkIr.net
- >>488
フレンド探したら?
- 510 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:34:27.78 ID:a+pOBJpV0.net
- シップメント初めてなんだがもしかしてこのマップってルール無視の無法地帯?
圧勝してようがボロ負けだろうがドンドン敵味方問わず抜けていくマッチがチラホラある
レベル上がり切ったから抜けるとかそんな感じなんかな
- 511 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:53:06.57 ID:nyBMhIdE0.net
- >>507
CP?じゃなく現金のほう
- 512 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:56:10.94 ID:Hx8UfKHW0.net
- 定期的に聞きたいんだけどなんかおもろいゲームない?
この間DQ11S買ってすげー良かったからRPGとかも興味持ち始めた
- 513 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-9OuA [106.133.91.242]):2022/12/16(金) 09:07:52.33 ID:xrvR98pla.net
- シップはレベル上げステージです。
- 514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-M12H [60.133.217.101]):2022/12/16(金) 09:29:31.61 ID:S8BGqzEr0.net
- >>512
bf2042
- 515 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:35:56.60 ID:xjoGodNsa.net
- シップでランチャー構えて止まってるヤツは「LV上げ頑張れ」と心の中で呟いて見逃してやる俺マジ紳士。
- 516 :UnnamedPlayer (スーップ Sd33-EtSZ [49.106.125.5]):2022/12/16(金) 09:53:57.28 ID:g0hoAo8xd.net
- >>508
出来るぞ
- 517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-4Pn4 [106.157.103.58]):2022/12/16(金) 10:15:42.35 ID:Hc6ymf+70.net
- 無料MP期間がスタートしているのか
- 518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-3TNT [122.26.20.138]):2022/12/16(金) 10:16:03.80 ID:93fNtahh0.net
- フレPTでレイドクリアしたけど1回やればもういいやって感じの内容だった
全員がギミックを理解している、または共通言語がないとかなり辛いというか進行不可になる
このコンテンツは野良専の人はスルー推奨かな
- 519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-kgXd [121.83.181.1]):2022/12/16(金) 10:23:26.73 ID:LV8sMUQJ0.net
- フルプライスで買わせといてキャンペーンの続きを同じ言語喋れるフルパ必須で謎解きと防衛戦させられるのキッツイわ
ギミック理解してないとマジで進行出来ないレベルらしいし
ただただ面倒くさい
- 520 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5d-xDl9 [122.24.111.65]):2022/12/16(金) 10:25:53.52 ID:xX/b8yiRM.net
- >>518
一人アクセス権持ってたら行けるんだよね?
- 521 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:43:25.15 ID:P0Ttbf5Qd.net
- >>506
使えばわかるがstbやakより弱いよ。
M4みたいな感じ。
TTKによらない本人の使いやすさも影響するけどさ。
- 522 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:00:24.63 ID:2QLC+sbJ0.net
- >>516
普通の武器のように好きにカスタム出来るでおk?
嘘じゃないよね?買っちゃうよ?
ARじゃなかったら要らないんだけどねー
AR好きなんで例え弱くても使いたいんだ
- 523 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:13:22.65 ID:2QLC+sbJ0.net
- すまんまじM13Bどこで買えるか教えてくれ
ストアから行くんじゃないのか?
設計図のアフターバーナーってのにFOX ONEてM13Bぽいのあるけどこれじゃないんだよね?
これCPだしわからん…
- 524 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:17:40.55 ID:1LdiJcUDd.net
- 意外とm13欲しくて持ってない人いるんだな
たまにDMZで野良に配っても誰も拾わないからみんな持ってるんだと思ってた
- 525 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:19:04.73 ID:2osQf0jia.net
- DMZやってないし取るのもだるいから放置してたけど、WZでキルした敵が持ってたから使ってみたんだよね
確認してないけど開放されたのかな?
- 526 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:46:15.88 ID:s2BFdjXL0.net
- >>523
それだよCPで買うストアのやつ。
設計図からカスタムいじるとアタッチメント全部外れるから
多分カスタム可能なはず。
- 527 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:46:37.73 ID:PKIPb8Z80.net
- >>521
M4は強いんと違うか
- 528 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:53:09.80 ID:93fNtahh0.net
- >>520
全員持ってたからわからない
- 529 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:59:13.06 ID:Us1dR0yGM.net
- 湿布メントで上登って芋芋するの好きやったのにぃw
- 530 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:05:33.10 ID:2QLC+sbJ0.net
- >>526
なんかそれっぽいと思ったから買ったら行けたわ
- 531 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:31:39.52 ID:10Jqh3VF0.net
- マルチもDMZも飽きてきたからまじでゾンビ来てほしい
- 532 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:36:43.41 ID:5uslXl1mH.net
- 予想だとDMZにゾンビきそう
- 533 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:58:24.47 ID:n4AdoqU60.net
- あちゃー、M13B買って武器レベル最大にしたけど
LMGの焼夷弾のロックが外れないわ。
他武器のアタッチメントはちゃんと取ったやつじゃないとダメなのか・・・。
バランスが良くて使いやすいけど>>521さんの言うようにそれほど強武器って訳ではなかったな。
- 534 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:02:57.31 ID:cqzaA5bwa.net
- やっとホロサイト解除したわ…
やっぱり使い慣れないサイト、武器はストレスでしかない
よくお前ら文句言わないよな
- 535 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:06:19.41 ID:5Yx5WIy60.net
- アタッチメント全部開放するには数種類の武器強制ってのは最初から糞だと思ってるよ
- 536 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:19:42.82 ID:lMZsXhINd.net
- 全部解放する必要ある?
- 537 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:36:16.75 ID:nSROe25da.net
- >>534
文句しかないけど皆んなその時期は終わったんだ
- 538 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:38:47.65 ID:dnI2Q/F70.net
- 飽きてくると微妙な武器使ったり変な見た目カスタムして遊ぶんやで?
- 539 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:44:45.67 ID:10Jqh3VF0.net
- ゴースト主役のキャンペーン開発中って噂あるらしいね
- 540 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 14:13:33.09 ID:TNar2XXm0.net
- >>536
フォアグリップとかマズルは微調整がしやすくなるね。
俺は大体エイム時安定性ガン振りしちゃうから1〜2種類しか使わないけど。結局自分で試してみないと分からん事もあるから全部解放したわ。
- 541 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 14:38:35.22 ID:PKIPb8Z80.net
- DMZミッション1人で潜入せよてどういうことなんだよ・・・
- 542 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 14:43:36.89 ID:xhl1hs2uM.net
- ゴースト部隊なんての結成したんだからウォーカー兄弟出して
- 543 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 14:48:16.24 ID:5Blh+QU+M.net
- 150レベ行ってないときくらいに初めてチーターに会ったぞ
報告しようとしたけど一覧にのってなくてできなかった
https://cdn.discordapp.com/attachments/1014456238874034228/1053183950203404298/k7dtukldulrtlutdlutrdludtrululdglo.mp4
- 544 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:02:35.22 ID:udmHmW4Kd.net
- 言うほどチートか?
- 545 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:04:46.73 ID:dnI2Q/F70.net
- キルカムだとわからん。
あげただけ偉いから通報はどんどんしとこう。
- 546 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:08:58.55 ID:VTyo7DAPd.net
- 露骨なWHだな
- 547 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:10:34.02 ID:NF8MzYKO0.net
- 一部のやつだけタブ一覧右クリック無反応
特殊記号使って文字化けでネーム非表示
1文字違いの報告無効狙いで大文字小文字
キルカム表示がない
怪しいのはこのへん
不正なネームとかタブにあるから
チートとセットで報告しとけばいいけど
タブの表示出ない事が割りとあるな
- 548 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:15:33.96 ID:NF8MzYKO0.net
- WHが距離とか奥行きの感覚が無くなるから
複数の壁越しでエイムするやつがたまに居る
- 549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-3TNT [122.26.20.138]):2022/12/16(金) 15:23:38.93 ID:93fNtahh0.net
- 中国人を隔離してくれ
グリッチに没頭する連中ばかりでつまんねー
- 550 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-Q4xX [106.154.142.164]):2022/12/16(金) 15:29:46.73 ID:pWbyFQCKa.net
- >>543
これだけではなんとも言えないな
少なくとも決め撃ちやり得のマップでWHの判断は難しい
- 551 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-spfw [106.146.109.19]):2022/12/16(金) 15:34:20.11 ID:nr96pfxNa.net
- 正直WHぐらいだとチーター判別難しそうだよね
明らかに壁打ちしてるやつはすぐ分かるけど
- 552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ba-KKgq [133.114.225.16]):2022/12/16(金) 15:43:28.53 ID:5Yx5WIy60.net
- これはAIMBOT入ってるやろ
- 553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-UFrR [106.168.26.107]):2022/12/16(金) 15:46:11.55 ID:xIoj7Nj/0.net
- 21〜22秒辺りのエイムの動き見るに絶対黒やろ
- 554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39c3-Eb4B [220.146.145.229]):2022/12/16(金) 15:47:37.18 ID:TNar2XXm0.net
- スローで見るとキュッとヘッドショットに照準合ってるね。
- 555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-IGG8 [159.28.190.34]):2022/12/16(金) 15:52:28.93 ID:/AfMyaNg0.net
- 相変わらずボーナスチャレンジでカウントされないことがあるな
バージョンアップしても修正されないことが当たり前というのも
今日の場合だとテルミットでオペレーターキルの項目が出てるけど
何度やっても全くカウントされない、ホントに頼むよ運営会社
- 556 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-Q4xX [106.154.142.164]):2022/12/16(金) 15:56:19.67 ID:pWbyFQCKa.net
- >>554
こいつを擁護する気はないけど、細かく見ると一発目が胴体でそのリコイルでヘッドに合ってるんだけじゃね?ノーリコイルが入ってないのも変
- 557 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:58:10.44 ID:TNar2XXm0.net
- >>556
俺は最近チーターチーター煩いあいつらのアンチだけど、
キルログも見るとヘッショ連発してんのよ。
俺は黒に1票だね。
- 558 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:59:50.48 ID:Uw1C1nVa0.net
- バトルライフルって跳ね上がってヘッドショット行くことが多いせいで傍から見てるとインチキ臭いキル取れること多いんだよな
- 559 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:04:44.47 ID:pWbyFQCKa.net
- んー、ftacとかいうゴミ武器はヘッド狙うしかないし、ちゃんとヘッドラインキープしてる。加えて極めて平坦なマップなのもあってヘッド連続は実現しやすい。キルカムも初段ヘッショじゃない。
んー、普通じゃね?
- 560 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:38:48.95 ID:NF8MzYKO0.net
- 胴体比でHSのダメージ係数低いから頭狙う意味が殆どないわ
- 561 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:42:34.81 ID:Xy9mxwH3d.net
- そういやCWで胴体にAIMいくAIMBOTに出会ったな
- 562 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:44:19.56 ID:FqyN5tI7a.net
- 胴47~58、頭100で狙う意味ないってどゆこと?
- 563 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-bwZK [133.106.33.167]):2022/12/16(金) 17:22:58.52 ID:uKA2t4L9M.net
- https://cdn.discordapp.com/attachments/1014456238874034228/1053224953081778286/1670437583.mp4
0:04 俺の後ろに湧いてて動いてないのをキル
0:22 トリプルキル2HS
0:30 1HS
0:51 俺雑魚死2HS
1:22 1HS
1:40 ダブルキル1HS
1:50 俺雑魚死1HS
2:13 1HS
2:38 2HS
2:50 ダブルキル1HS
3:00 ダブルキル1HS
3:13 1HS キルカム怪しい
3:24 1HS
3:32 1HS ここからさっきの動画と一緒
見やすいほうがいいと思って改行多くてすまんな 俺が下手なのは勘弁してw
- 564 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:30:13.08 ID:NF8MzYKO0.net
- アシストはラグでコマ飛びしてもロックオンしたまま完全にトレースするけど
エイムボットはラグったら狙いが外れるな
- 565 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:34:43.39 ID:fR51kZ0Da.net
- HSじゃないとゴミカス産廃だって言ってんでしょ?
- 566 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:37:31.29 ID:WhT4vAgd0.net
- ガンスミスがヴァンガードから超絶劣化
全体の性能数値どころかスコープの倍率すら分からない
プレイヤーの名前を匿名化できなくなった
名前なんか見えたってウザいだけなのに
とりあえずこの2つが最悪だな
- 567 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:41:05.24 ID:5Yx5WIy60.net
- 四分で20HSkillってやべーでしょw
プロになったほうがいいんじゃね?w
- 568 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:00:56.64 ID:kuUc7VyfH.net
- ゲーム中にタブ押したときデス数表示されてるっけ?
- 569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 717d-9uuH [112.71.154.75]):2022/12/16(金) 18:25:01.89 ID:NF8MzYKO0.net
- 時計で表示できる
- 570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Xiiz [60.154.68.53]):2022/12/16(金) 18:50:07.07 ID:a+pOBJpV0.net
- シップメントの武器2倍EXPやばいな
一気にレベル6も上がったぞ
- 571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97c-3npV [180.57.165.184]):2022/12/16(金) 18:56:46.76 ID:Uw1C1nVa0.net
- バトルライフルとか一部ARMRSMGの一部とかランチャーとかナイフとかみたいな実用に耐えんもの、ハンドガンみたいな大器晩成は育て時だな
盾は弱体化も相まってシップメントですら辛そう
- 572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e954-E8MA [126.168.217.201]):2022/12/16(金) 19:18:18.46 ID:ElI1C/9W0.net
- 盾はhcじゃなきゃむり?
10秒内に2キルって投げナイフもダメなんでしょ?
- 573 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:25:17.94 ID:kuUc7VyfH.net
- >>569
ゲーム終わりと同じでいいのにな
- 574 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:27:20.46 ID:TNar2XXm0.net
- シップでコンテナ湧きのとき味方に出口塞がれて渋滞すんのなんとかして
- 575 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:40:02.50 ID:MM4jzWIja.net
- シップメントで糞真面目にやってるやつなにがしたいんだ明らかに育ちきってる金武器とかでガチガチのプレイしてる意味がよーわからんw
あとフラッシュとかガス投げるやつも迷惑すぎるわ
- 576 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:42:05.09 ID:Bxke2Zpf0.net
- 何かping50~200の奴らしか一緒にならんが日本人おらんのか
- 577 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:45:49.02 ID:Vo133obL0.net
- なんでRPGロケットマンの俺が42キルでスコアトップなんだよwwおかしいだろww
- 578 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:18:21.49 ID:pRQBKp+ua.net
- >>575
純粋に混沌とした試合が好きなんだろ
俺はシップ好きだから武器育成以外でもやるよ
- 579 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:07:09.88 ID:cNMhT4Bmd.net
- とこやみトワ👾🫶
@tokoya/mitowa
21:10~
【CoD:MW2】バトロワで1位を取ってみたい!w/ありさか、ハセシン【とこやみトワ/ホロライブ】 https://youtu.be/8SKTNbOLJyk
@YouTube
より
https://i.imgur.com/xpgOkOS.jpg
https://twitter.com/towa/status/1603722164221358080
(deleted an unsolicited ad)
- 580 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:11:51.59 ID:NF8MzYKO0.net
- 7.62よりピストルのほうがダメージ大きいから
基本的にバランスがおかしい
- 581 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:30:02.32 ID:NF8MzYKO0.net
- 日本サーバー当たったときに低pingのやつ見てもだいたい在日の外人だな
- 582 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:39:18.03 ID:Vo133obL0.net
- やっと全部レベル上げ終わったー
2倍とシップ様様だー
- 583 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:45:16.65 ID:Bxke2Zpf0.net
- >>579
知らんし
- 584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 717d-9uuH [112.71.154.75]):2022/12/16(金) 21:48:35.32 ID:NF8MzYKO0.net
- 敵が壁2枚めの後ろに居るのに
1枚目の裏めがけて撃ちに行ってるやつ居るけどほぼWHだろな
マーカー表示じゃなくて壁越しにスキンが表示されるやつ
- 585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dMFd [125.8.44.211]):2022/12/16(金) 21:54:45.20 ID:Z3dPk12l0.net
- >>575
金武器にも100キルチャレンジあるわけで
- 586 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:04:57.84 ID:NF8MzYKO0.net
- 中華を倒す→チートで絶対倒すマンになって壁越しエイムしてくるの繰り返し
- 587 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:46:37.49 ID:93fNtahh0.net
- ベテランレイドの最終TAが無理ゲーなんだけど
囲まれて前に進めない
- 588 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:02:28.65 ID:10Jqh3VF0.net
- ルール無視するなルール無視するなって言う癖に新武器手に入れるために2キルだけしてすぐマッチ抜ける事は何も言われてないのなんでなん?
- 589 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:48:27.85 ID:g25roneNH.net
- 露骨な弾抜けも相まってエイム時安定性を削りにくる今作のガンスミスなかなかクソなんじゃないかと思い始めてきてる
- 590 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:57:14.76 ID:9ksxhZHR0.net
- DRCビルディングのカード拾ったけどアルマズラしか行けねえぞ
- 591 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:04:01.67 ID:L0AM+z340.net
- 不満点が無いわけじゃないけど
ヴァンガードよりは圧倒的に面白いな
あの無意味な投票も消えたしゲームのサイクルが早くなった
TPSが面白い
タルコフみたいなモードも出来たらしいけど
そっちは中途半端な出来らしいな
バトロワは嫌いだからやらないし、いきなりHSが心臓に悪いからね
まあ不満点もありつつ売り上げが納得の出来か
- 592 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:06:49.40 ID:QUIfg94g0.net
- シップメントって他のマップに比べたら重い気がする
- 593 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:33:04.64 ID:sE1tlBPH0.net
- WZ2.0が重すぎる。
小さくて見つけづらいインテルの携帯を
昔のショルダーバッグぐらいでっかくしてくれないかなあ
- 594 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:33:34.73 ID:fKwGJ6Sr0.net
- >>588
直ぐ補充されるしあんまり困らんなぁ
- 595 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:34:17.88 ID:wCHCms7y0.net
- warzoneとかgrandwarとか広大マップのモードがつまらないのってcodの銃が全体的にレーザービーム過ぎるからじゃないか
- 596 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:40:43.62 ID:4GiEY8fR0.net
- 今作安定性の関係でブレブレになるからレーザービームとは言えんのでは?
- 597 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:48:25.02 ID:LpbH/M9P0.net
- 逆に言うと調整も含め安定性を高めればどんな銃でもレーザービーム
- 598 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:55:27.88 ID:fKwGJ6Sr0.net
- ここら辺はレーザービームでしょ。
https://youtu.be/QWwPhXt3JPQ
5:30辺りから
- 599 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:55:43.01 ID:s2EOxtqW0.net
- WZ2はキャラコンが制限されたのにキルタイムが超高速になったのが外人達に不満らしい
APEXみたいなクソ硬いのより瞬殺の方が爽快感あると思うが
- 600 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:08:20.32 ID:fKwGJ6Sr0.net
- >>599
このスレだけでおんなじ事3回書いてるけど大丈夫か??
- 601 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:45:51.15 ID:cUiPMa660.net
- XPブースト(゚д゚)ウマー
上げにくい武器はさっさとこれで上げてしまおう
ところでこれいつまで?
>>580
BR食らおうとLMGの弾幕の中に入ろうと
アキンボピストルが撃ち勝つからなw
- 602 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 02:17:36.09 ID:orKdMXp30.net
- >>598
こいつとかxpromvzとかはreverse boostしてるから こいつらの紹介してるカスタムは信用するな
- 603 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 04:55:10.30 ID:e3T/ubfV0.net
- フリープレイみたいだからちょっとやってみたんだけど、5回ぐらいプレイしたらそれ以降全くマッチングしなくなった
状況としてはSteam版でパッドでやってて、撃ち合いしてる時にコントローラーが接続されてません〜みたいなエラーメッセージが右上に出続けてたんだけど、普通に使えてたから無視してた
まさかこんなので怪しいからって隔離BANされたりするの?
- 604 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 06:31:54.52 ID:mMfi9Bem0.net
- 新ARのキメラ使いやすいな。
SMGみたいな感じ。
- 605 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:17:19.28 ID:rgFdeuIq0.net
- なんでクロスボウこんなに渋るのか分からん
- 606 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:07:22.55 ID:fCXv4Rbxd.net
- BOじゃないから
- 607 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:38:06.70 ID:6wndev1W0.net
- パッドのエイムアシストでアンチリコイル効いてる状態のカスタムと
マウス操作でマニュアル制御するのとじゃ参考になるわけないんだけど
- 608 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 09:15:08.74 ID:YLbutMdB0.net
- なんかアプデしてから最後のプレイヤーランクと武器レベルの経験値リザルト画面がもっさりしてる
シューン…ジャ…キーン、って感じ
- 609 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 09:22:58.45 ID:n6zUob200.net
- >>607
これ
パッド前提多すぎて参考にできるカスタム基本ない
- 610 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:07:47.89 ID:1NJqWl0l0.net
- キメラのせいでまたSMG死んだか。
- 611 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:24:11.86 ID:HsPNNJ7j0.net
- >>579
これ見てたけど1位とってたな
そこの仲間のひとり強すぎってくらい
トワ様は全然だったけど
- 612 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:24:23.44 ID:fKwGJ6Sr0.net
- >>602
なんちゃらboostはまぁ迷惑だけど、
カスタム自体は普通にブレ小さくなるで。
調整あんなに刻む意味あるのか疑問ではあるけど。
- 613 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:39:28.57 ID:x0CPaoxsa.net
- CoDってキルカメラあっていいね
WHやってる奴がすぐ分かっていい
壁裏の俺をずっと何回も追いエイムしてて面白かったw
>>611
アリサカおるやん!
- 614 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 11:45:42.72 ID:ld7E2D6i0.net
- >>612
今回の武器調整って3,4次曲線みたいな増減する
ブッパすれば強くなるわけじゃないよ
パッカスの発射してるとき、銃は左右にブルブル動いてるのに、レティクル全然動いてなくて気持ち悪いわ
- 615 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:24:14.92 ID:6wndev1W0.net
- アシスト使ってるやつの射撃でスコープとか視界は跳ね上がってるけど
ドットは相手固定してて遅れて跳ね上がるから
連射しても普通に当たってるな
アニメーションと弾道が一致してない
- 616 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:27:28.38 ID:fCXv4Rbxd.net
- パッドはリコイル関係ないの草。
ダッシュ後射撃とエイム速度ガン振りすりゃいいだけか。
- 617 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:42:05.33 ID:Rk6vayuR0.net
- マウスはピープサイト系がブルブルされるだけで迷惑でサイトつけなきゃどこうってるかよく見えないけど、パッドはエイムアシスト様がいるからな
- 618 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:11:23.78 ID:hvCdU3xaa.net
- パッドでもある程度反動制御入れなきゃ普通に跳ね上がって当たらんけどな
エイム速度とダッシュ後射撃だけ上げてればいいは流石にない
- 619 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:12:23.77 ID:iFQIF0w7a.net
- リコイルのパターンがある程度決まっているからマウス操作なら反動軽減よりAIM安定性やその他に振った方が良い
- 620 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:16:29.66 ID:rgFdeuIq0.net
- マウスの希望、MP7様も性能レ〇プされててどうしようもない
あいつが一番見やすいよ
- 621 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:24:46.63 ID:fKwGJ6Sr0.net
- >>614
今までてきとうにマックス振ってたけど、ゲージ後半からどっかへこんでいくのね。ゆっくりスライドしたら言ってる意味分かったわ。
- 622 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:38:51.60 ID:41OK8gDSd.net
- >>615
アイアンサイト使ってるやつの大半がパッカス
- 623 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:56:28.78 ID:nX+eNmiH0.net
- シップ2倍気持ち良すぎる…
- 624 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:04:09.21 ID:fCXv4Rbxd.net
- M16育成が捗るな。
- 625 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:34:42.50 ID:orKdMXp30.net
- エイムアシストでリコイルのブレが吸収されるからな
なんならADS時のブレも吸収されるからエイム時安定性も無視できる
マウスだとこいつらの影響で数ドットずれて当たらなかったりするからパッドのカスタムは参考にならない
特にマウスは横ブレにかなり弱いけどパッドだとある程度無視できる
正直パッドとマウスじゃTTKが違う
- 626 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:46:33.81 ID:30TgXTxW0.net
- パッド強すぎてつまんねーなコレ
- 627 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:46:52.64 ID:bNOfgV5o0.net
- 補助輪どころじゃなくなってるんだな
アクセル踏むか踏まないレベルまで来てるのか
- 628 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:56:22.84 ID:30TgXTxW0.net
- これ本編解放されてるけど
有料分もチーター臭い中華しか居ないじゃねーかw
買わなくて正解だったなある意味優しい
- 629 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:12:34.57 ID:6wndev1W0.net
- 昔から本体+拡張パックとかで1万くらいするけど
チーターだらけだったし
それか割れでマルチできる方法あるとか
- 630 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:37:11.48 ID:lcsyd4wx0.net
- >>628
お前買った事覚えて無いの?
ずっと前から書き込んでんじゃん
それとも買わずにチーターだらけってほざいとったんか?
- 631 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:01:46.19 ID:30TgXTxW0.net
- >>630
買う訳ねーよこんなモンw
買っても即効返金だろコレ
- 632 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:25:22.44 ID:mMfi9Bem0.net
- 俺のロックウッドで最速ヘッショ無双
パッドもチーターも全員薙ぎ倒したわ。
- 633 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:26:28.75 ID:MD9TKrMC0.net
- 爆発物の爆風による塵とかで見えない中敵の視点では普通に見えてる現象が多々あるんだけどグラフィックの設定とかで改善できる?
- 634 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:31:10.60 ID:QK/82tNr0.net
- なんかこの前のアプデからロードアウトの名前に漢字使えなくなってないか
- 635 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:44:56.25 ID:dBxYprZ80.net
- DMZ、タルコフ風にしたいのはなんとなく分かるけどそもそもタルコフをIWが履き違えてる気がする
どっかの20年後のFPSと違って元のWarzoneが良く出来てるから遊べる出来にはなってるけど結局ただのFPSなんだよね
タルコフは一人称シューティングじゃなくて一人称ゴミ漁りゲームであること、そこが面白さの根底であることをIWはわかってない
- 636 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:46:08.50 ID:Zqe3B5vp0.net
- >>633
できない
キルカメラはあくまで演出であって見えてた映像を正しく表示している わけではない
モクモクするときはみんなモクモクして視界はない
あくまで俺の感じだと、キルカメラのスモークの具合は実際にスモーク炊き始めてからの実時間で経過した様子が映ってる気がする
- 637 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:50:41.77 ID:Iw4ZTpsN0.net
- シップは精神と時の部屋だな
簡単にハンドガンのデュアルまで解放できた
- 638 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:56:15.01 ID:fKwGJ6Sr0.net
- >>635
DMZはあくまでもタルコフ風であってタルコフ目指してるわけじゃ無いでしょ。
雑に仕掛けて返り討ちにあっても次回出撃で大体リカバリ出来るし俺には丁度いいね。
むしろエアストとか、UAVとか、出る時に周りにバレる仕様とか見る限り、やんわりバトロワ系pvpに慣れさせて最終的にWZに誘導したいんじゃないかと思ってる。
- 639 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:02:18.95 ID:dBxYprZ80.net
- >>638
DMZの雑に出撃できる仕様とかは割と良いと思うんよ
でも出撃した際に集めた物が脱出すると無意味になるのがダメだと思う
せめて出撃前に物売り買いできるシステムが欲しい
- 640 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:12:09.93 ID:YLbutMdB0.net
- シップ2倍楽しすぎてヤバいわ
やりすぎて手首めっちゃ痛い
- 641 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:35:31.84 ID:7a4iO3VQ0.net
- >>640
俺も普段使わないショットガンひたすらレベル上げしたわ
しかしショットガン使ってると下手になるねこれ…
エイム苦手な人にはいいのかもね
- 642 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:55:17.65 ID:+0hkohUad.net
- リサプライとタクティカルプラスでフラグとフラッシュ撒き散らすの楽しすぎワロタ
- 643 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:06:56.07 ID:sE1tlBPH0.net
- レベルがどんどん上がるけど
100とか200になることに
なんか意味あるのかな
- 644 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:07:47.33 ID:fKwGJ6Sr0.net
- >>643
コーリングカードのチャレンジが解禁にされるだけ。
- 645 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:08:01.28 ID:H7Djbz+Xa.net
- 特にないけど?
- 646 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:09:29.36 ID:s2EOxtqW0.net
- >>642
シップメントは攻めのリサプライか守りのコールドブラッドって感じだと思った
- 647 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:34:12.01 ID:sE1tlBPH0.net
- >>644
そういうシステムあったか。
コーリングカードの画面が縦長すぎて
どれがなんの条件だか全然見れてなかった
- 648 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:44:02.27 ID:Msc1Z53x0.net
- なんで途中抜けしないで全部やりきるの
- 649 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:54:30.05 ID:M3BzxAuiM.net
- 割引ケチ臭くて草
クリスマスにはもっと下げるよねこれ
- 650 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:54:56.52 ID:z1umx/6b0.net
- ビルディング21はどこから入るの?
キーは手にはいったけどわからん
- 651 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:05:50.64 ID:IHZrADJqd.net
- >>649
ケチ臭えなプレステ買っとけよ
プレステ以外は1月まで15パーオフのままやぞ
- 652 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:35:13.61 ID:bEIqrLJS0.net
- プレステはPSNが糞だからな基地外独占だからw
あいつガンダムカスゲー専門じゃないんだな
- 653 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:47:20.72 ID:sE1tlBPH0.net
- PSは月額ネットワーク料金がかかっちゃうわな
- 654 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:47:29.56 ID:eW6CiNka0.net
- チーターが発生しないという点ではPSNは優れているけどね
- 655 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:55:55.47 ID:ld7E2D6i0.net
- てぐせでやってたG-walk消されてむかつく
- 656 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:03:55.81 ID:/IhZSmSfd.net
- たかだか数円の違いなんだから遊びたいなら買えば良いし遊ばないなら他の事やれば良く無いか?
発売数ヶ月でまだシーズン1なのに大幅な値引きするわけないやろ
- 657 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:08:04.03 ID:GeO+VEgx0.net
- 2倍シップメントのこういうのでいいんだよ感がいいな
- 658 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:15:28.84 ID:1NLMLXIhM.net
- みんなパッドとキーマウどっちでやってんの?
- 659 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:30:42.83 ID:eW6CiNka0.net
- キーマウだな
G502手放せん
- 660 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:31:36.67 ID:fKwGJ6Sr0.net
- 脱出ストリークって最大10個有効になるって事なん?
- 661 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:06:50.35 ID:AtcSu7bka.net
- なんかブツブツ喋ってる奴いると思ったらメッシで笑ったわ
声優本人だし
- 662 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:10:56.32 ID:fKwGJ6Sr0.net
- ポグバ棒読みやなって思ってたけど、メッシの声聞いたらポグバマシに聞こえるようになったわ。
- 663 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:09.18 ID:nBcie0bj0.net
- これデバイスごとにマッチングされるのか?
試しにマウスとパッドでそれぞれやってみたらマウス時はマウス相手が、パッド時はパッド相手が多い
- 664 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:42.28 ID:+tmzGMwB0.net
- マルチがフリーだからやってみたけどこれクソつまらんな
wzが無料でほんとよかった
- 665 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:22:50.55 ID:JWyFHR7r0.net
- マルチはもう全ルールシップメントだけでいいわ
- 666 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:38:08.56 ID:Z5lZ3S7/0.net
- デバイスごとの差はないと思うな
- 667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd81-FgWe [58.3.127.238]):2022/12/18(日) 01:11:02.68 ID:uvLIxMFZ0.net
- マルチやったけど、WZやDMZよりは面白い
あの手はShatterlineの方が面白いけれど、人がいない
- 668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81c3-pG9N [220.146.145.229]):2022/12/18(日) 01:11:56.92 ID:zxcCgUfy0.net
- なんで一番会話が重要なDMZでパーティの言語縛り出来ないねん
- 669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-TQng [121.83.181.1]):2022/12/18(日) 01:23:33.11 ID:uIyomLws0.net
- DMZは開発のエアプが凝縮されてるので今のままだとマジで糞ゲーなんだよなぁ…
ほんとにテストプレイしてくれよマジで
- 670 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:40:39.28 ID:31jQwUJO0.net
- マルチ面白いかコレ?
マッチング終わってるから試合の9割が
どっちかが一方的に轢き殺されるだけのゴミじゃねーか
- 671 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:45:15.03 ID:UCSTg6GJ0.net
- ゲームも画面も操作も武器もゴチャゴチャ
頭も目も腕も疲れる
よくやってられるなと関心する
- 672 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:50:09.63 ID:lmaJrZt3H.net
- バトロワの冗長さに浸りきった人はCODのスピードは拒否感凄いんだろうな
- 673 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:52:23.04 ID:31jQwUJO0.net
- >>672
というかタダのゴミ
マッチング終わってるのがそもそもゲームとして成り立ってない
- 674 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:52:46.54 ID:OVFcA2qU0.net
- >>636
つまり実際の敵視点はエイム合わせて赤点が見えてから打ってるかエイムアシストってところか
サンクス
- 675 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:06:14.90 ID:EjvuI+dB0.net
- coop誰か来て~
クヴァルダです、、、
- 676 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:23:52.30 ID:dsQah/YA0.net
- ロングショット辛すぎて、迷彩のやる気がなくなってきたぞ
盾弱体化すんな
- 677 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:39:43.57 ID:MPAe7Tmp0.net
- 今の推奨ドライババージョンってどれ?
- 678 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:12:59.33 ID:SBzLbXp60.net
- steamで入れてもbattle.netで入れてもグラボダウングレードしても一先起動しなくて草
二度とやらねえわこのクソゴミゲー
- 679 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:14:31.95 ID:UCSTg6GJ0.net
- 完全武装の有料先行勢相手に糞装備で挑まされるだけのゴミゲーだった
- 680 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:17:49.88 ID:31jQwUJO0.net
- マッチングとかバランス取り一切無いのが
完全に終わってるよな
コレで金取ろうとしてんのかこいつら
- 681 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:48:15.31 ID:lCBIr1Ty0.net
- フレア炊いてないのにPILAがロックすら出来ない航空系キルストやら敵UAVが出てるってアナウンスあるのに姿も形も無い敵UAVとか意味分からん
シップメントで良く見るんだがなんか特殊なんかここ
- 682 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:21:54.85 ID:qs+PRUsT0.net
- 装備とか2倍シップメントやればあっという間に全部揃うだろ
武器レベルも1試合で10位上がる事も有るし
- 683 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:55:40.13 ID:wko4Jg9s0.net
- >>679
カスタムなしでも充分戦えるけどな。
なんなら武器拾えばいい。
- 684 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:55:05.09 ID:NwI6nG1A0.net
- 今作アタッチメントのデメリットがでかいからノーアタでも普通に使えるしな
- 685 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:58:38.03 ID:3mjK4ONg0.net
- なんならノーアタの方が強いし、今完成した武器誰も使ってねえよ笑
皆ゴミ武器育ててるのに、一番勝ちやすい状況で勝てないのはただの実力
- 686 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:33:09.54 ID:31jQwUJO0.net
- 戦える『だけ』だからな
カスタムしてる方が普通に強いから
というかマジでチーターだらけだな
- 687 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:48:22.14 ID:31jQwUJO0.net
- ゴミゲーまとめ
・基本的に中華ゲー=チーターだらけ。
体感1マッチに必ず1~2人居るLv
・マッチングは早いが早いだけ。レート分等は多分無い。
・上記により大体開始3分ぐらいで勝敗が解る
ほぼ9割の試合が轢き殺すか殺されるかだけ
・勝ってる方が一方的に有利になるキルストリークシステムが
轢き殺し試合を更に演出
これってβ版とかなの?
- 688 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:17:39.64 ID:ldtHuHTba.net
- いつものCoDだろ
- 689 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:29:20.71 ID:4P7Xe/RM0.net
- いつものCODだなw
- 690 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:51:08.50 ID:2cTQoe1I0.net
- 無料期間で適当に遊ぶだけのつもりだったけどマークスマンライフルで突するの気持ち良すぎて買っちゃいそう
- 691 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:57:30.33 ID:Jkbe03XZ0.net
- ほんとただエアプが罵詈雑言吐きかけたいだけにしか見えないわ。
いつも通りのcodですわ。
ノンカスの方が強いは流石にないけど、ノンカスとの差が顕著にでるのは大体は武器種の大筋から外れた立ち回りをしたい時だよ。
丁寧に武器種にあった交戦方法を取ればノンカスでも十分戦える。
例外的にSRだけはスコープ倍率下げられるようになるまで如実に差が出るのはそうだが…。w
- 692 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:53:11.08 ID:uIyomLws0.net
- チーターだらけ(証拠なし)
- 693 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:10:44.60 ID:lmaJrZt3H.net
- ぶっちゃけスキルベースマッチングに対して文句言ってるやつもチーター妄想と大した変わらないと思ってる
大体轢き殺されるのって相手パーティーの時くらいで野良ならそこまで極端にはならねえわ
- 694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e8e-iJiy [121.2.197.69]):2022/12/18(日) 11:20:49.77 ID:TYE0SbJE0.net
- むしろ今作はスキルベースマッチが強すぎて雑魚をひき殺せないことに文句がでてる気がするが
- 695 :UnnamedPlayer (スップ Sda2-BIXO [49.97.103.156]):2022/12/18(日) 11:38:09.24 ID:x2FbrEzCd.net
- シップでウォールハック通報したら処理されてたわ。
クリアリングなしに敵だけマルチキルしてるからわかりやすい。
- 696 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:10:42.33 ID:MWOm7vqpa.net
- 一個でも証拠映像があればチーターだらけって言い分も信じられるんだけどよお
いまだにいっこも見たことねえんだよなあ!キルカメラなんて言い逃れできない機能もあるのによお!
- 697 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:17:28.77 ID:xiLuyUHN0.net
- ヴァンガのチーターなんてエイムボットで見える範囲の敵全て殺しまくってキルログ流しまくってたからな
あのぐらいのチーターの動画見せてもらわんと、ふーんで終わり
- 698 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:20:47.43 ID:Z5lZ3S7/0.net
- リコシェが優秀なんだなってのがよく分かる
- 699 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:25:31.43 ID:31jQwUJO0.net
- 中華見てたらWH使ってる奴大量だな
開幕ロードアウト選ばず観戦したら一直線に
敵の方見て走ってる奴滅茶苦茶居る
- 700 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:28:40.18 ID:lMobE1td0.net
- >>690
MRカスのせいでクソゲーがさらにクソ化してるから買わなくていいよ
- 701 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:29:14.67 ID:rarOAss00.net
- 開幕片方の角にセムテックス投げるとだいたい誰か死んでるの笑う
さすがシップメント
- 702 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:38:09.80 ID:lMobE1td0.net
- ヴァンガードで壁越し腰ダメ単発撃ち自動ヘッショでキル量産してるやつ一回だけ当たったことあるけどあそこまでいくとやってる方も何が面白くてやってんのかね
もはや作業でしかないだろうに
- 703 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:39:18.41 ID:x2FbrEzCd.net
- ストアのM13Bのクリスマスっぽいバンドル
敵倒すと死体が炭クズになるんだな。
- 704 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:12:39.25 ID:dMmSgCKm0.net
- MW2のサードパーソン視点のモードおもしろいんだけど
普段人いる?無料期間で遊んでるんだけど
- 705 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:23:39.18 ID:MSbxRPf50.net
- >>687
染色体大盛り一丁!
- 706 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:29:17.55 ID:JWyFHR7r0.net
- キメラ強すぎていよいよSMGいらねえ
- 707 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:38:51.04 ID:vfzMaVEx0.net
- 欠点がリーグで使えないくらいしかないな
- 708 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:45:42.18 ID:be2pjsoJ0.net
- シップのチーデス削除してくれよ
効率悪すぎ
- 709 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:48:44.78 ID:3GDUgw7E0.net
- キメラどうやって手に入れるん
- 710 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:50:58.90 ID:NK/5cf+C0.net
- シップドミで旗取るアホは勘弁してほしいわ
取らないのがマナーだろ
- 711 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:51:43.12 ID:JWyFHR7r0.net
- >>709
シップメントでアサルトライフルで2キルしたら即抜けを15回繰り返せばOK
- 712 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:27:55.67 ID:3GDUgw7E0.net
- >>711
やりたくね~
- 713 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:30:00.79 ID:m7va+XI10.net
- 2キルも取れず終わる試合なんてあるわけないし普通にアサルトライフルで15試合と思っとけばいいぞ
- 714 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:34:11.10 ID:3GDUgw7E0.net
- そういうことかサンクス
- 715 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:42:24.65 ID:0bBVxw5J0.net
- ジャンヌですら盾に文句言ってるのな
あのグリードとか言う奴のネガキャンするな発言がいかに的外れか分かるわ
- 716 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:56:24.39 ID:vJW4+yFE0.net
- チーター見つけたけど普通にping一桁だけどネーム見るとブラジル系のネームのやつ
連続で倒したあと延々壁越しエイムボット化して急に動き変わって超スコアとりはじめる
- 717 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:56:33.47 ID:w6YC/ltO0.net
- SAEバグまだ直ってないのか 迷彩グリッチは即修正パッチ入れるのに
- 718 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:56:39.34 ID:x2FbrEzCd.net
- 撃ち合いの横から味方の盾が邪魔してくる。
- 719 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:59:13.30 ID:NK/5cf+C0.net
- 盾がクソなのとMW2がクソなのは=ではないからな…と思ったけどショットガンやピストルアキンボは基本盾背負ってるから≒だったわ
- 720 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:14:40.03 ID:vJW4+yFE0.net
- ショットガンはゴミ
- 721 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:16:21.05 ID:lmaJrZt3H.net
- 盾は頼むからFMJでメタらせてくれ
- 722 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:18:20.03 ID:bg3MJT8f0.net
- 武器バランスゴミなのは周知の事実だがマップも楽しくないゴミだらけなのどうにかしろ
BO2時代の良質なマップは一体何だったのか
それともMWシリーズは運ゲー要素満載なゴミマップしか作ってこなかったのか?
- 723 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:21:59.28 ID:x2FbrEzCd.net
- シップで武器アンロック終わったらする事なくなる。
フレンドが全武器プラチナとったり
コーリングカード全部とったりヤベー奴なんだな。
- 724 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:24:53.43 ID:0bBVxw5J0.net
- >>722
今作はマジでゴミマップしかないからな
しかも権利問題でベータ版からマップ一つ消えてクソの濃度が高まってる
まぁ過去作の良いマップ持ってきてもワンパン武器だらけでクソゲー化しそうだが
- 725 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:31:48.55 ID:dsQah/YA0.net
- シップで迷彩どんどん終わるわ
シップでショットガン使ってるやつ何目的だよ
- 726 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:44:51.85 ID:60F0ZCN40.net
- 普段SG使わないからシップでSGのレベル上げ迷彩解除やってるわけだが
- 727 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:44:52.26 ID:60F0ZCN40.net
- 普段SG使わないからシップでSGのレベル上げ迷彩解除やってるわけだが
- 728 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:48:08.50 ID:nBcie0bj0.net
- ロングショットを取りやすくするためにニュークタウンも持ってきてくれ
- 729 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:48:40.26 ID:vJW4+yFE0.net
- チーターがエイムボットで遠距離の壁越しの敵ロックオンしてて
その間に何度か手前に敵が出てきて隠れたのをエイムしに行ってるけど
隠れたときだけ遠距離の見えてない敵を壁越しにロックオンしてるの
エイムの指定範囲内の敵を自動追尾しててほぼ中身の人間が操作してない
何が楽しいのかわからんな
- 730 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:49:15.44 ID:74hh0lvP0.net
- SGだってSRだってアタッチメントアンロックしたいやつは担ぐやろ
盾背負ってアキンボで駆け回ってることしかしてない奴らに言ってやれ
使ってなかったLockwoodのアンロック進めてるけど割とインチキな性能だなこれ
- 731 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:50:17.41 ID:31jQwUJO0.net
- >>729
やってんの基本的に中華だから
人類の考えは通用しないぞ
- 732 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:07:09.70 ID:lmaJrZt3H.net
- 今更だけど無料ユーザーってマッチング隔離されてんのこれ
- 733 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:13:16.92 ID:vJW4+yFE0.net
- 戦績で優先度つけてマッチング分けしてるやろな
過疎ってたら関係なく空いてる所集まる仕組みだろけど
- 734 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:40:31.47 ID:5WfcABZ70.net
- >>724
メキシコの博物館マップは
何が駄目だったんだろう
- 735 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:43:32.01 ID:nLI26vjlM.net
- >>687
200時間やってるけどまだ一人しか見たことねーよどんだけ雑魚で糖質なの?
- 736 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:46:07.38 ID:cH3p+enxa.net
- もういっそのことオバキルで盾は選択できないとかにして欲しいわ
- 737 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:50:54.15 ID:gQAZr/lK0.net
- シップおもしれぇな
芋ってガンシップ出すゲーム
- 738 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:51:43.91 ID:X0iPJJfN0.net
- mw2は神ゲーはっきしわかんだね
- 739 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:57:00.95 ID:lmaJrZt3H.net
- 盾は挙動遅くするだけでいいのにな
フルパのガン盾はウザいままだけど現状タイマンでもただ構えてるだけの相手が有利ついてるのはどう考えてもおかしい
お手軽なメタが無いのもバランス悪い
- 740 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:03:38.10 ID:74hh0lvP0.net
- モロトフとかセムテ足元投げりゃ良いけど毎回出来んしな
対策無いわけではないにしても背中守れるし持ち得過ぎるのは見直した方が良いとは思う
- 741 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:03:50.44 ID:bg3MJT8f0.net
- 盾にチャージ付けても死なない設定にしてあるの本当に意味わからん
壁の材質よりも硬いオリハルコン製ですか?
そうすると弱くなりすぎる可能性はまぁあるか
- 742 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:11:50.29 ID:74hh0lvP0.net
- 盾にドリチャはガラス面くっつけられりゃ潰せる
狙わんと難しいしまず無防備だから慣れてる相手だと構えてる間に投げナイフでサクッとされる可能性もあるから対面面倒臭ぇ
とにかく盾は持ち得だからウダウダ言わずにこっちも担ぐ方がストレス少ない
ただお互い盾構えて見つめ合ってカニ歩きして変な時間流れるのは好き
- 743 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:41:31.93 ID:wko4Jg9s0.net
- 盾のガラスってLMGで貫通しないよな?
なんかキルできたが足撃ってないしなんだろ。
- 744 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:50:30.73 ID:dsQah/YA0.net
- 盾がダメなのがメタが回ってないことなんだよな
パーク装備弾種がこれだけあるのに、なんにもいかせてない開発
- 745 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:53:08.48 ID:o3rtQZ2G0.net
- クレーン制御室の鍵持ったままpkされてミッション詰んだ
ミッションで使用するカギがミッションの報酬で一個しかもらえない上に死んだらロストとか最高に頭イカれてる
ファミコン時代のゲームかよ
- 746 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:02:50.52 ID:3GDUgw7E0.net
- クレーン制御室の鍵て落ちてはいないのか
- 747 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:26:58.81 ID:zxcCgUfy0.net
- >>745
普通にカギ落ちてるよ。
俺はケシ農園で詰んでるけど。
- 748 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:29:33.77 ID:+8ntR6qE0.net
- 結局はプロプレイヤーや配信者みたいに仕事でやってる奴以外は
全員アホで馬鹿なガ〇ジ
パチンコ台に張り付いてるボケジジイと変わらん
結局はゴミみてえな鬼ゴッコやってるだけ
DBDやらヴァンサバと違う所はグラフィックだけ
くだらなさでは変わらん
時間ドブ
- 749 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:33:42.34 ID:5WfcABZ70.net
- >>748
ゲームなんてそんなもんだ。
真面目に考えんなよ
- 750 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:27:39.31 ID:0bBVxw5J0.net
- >>744
背負った時に体の一部が無敵の状態で銃撃てるのがFPSとして異常過ぎる強さだからな
雑魚やアホは足撃てば良いとか言うけど
ダメージ低い足撃たせる事強制してる時点でだいぶヤバい
- 751 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:39:55.21 ID:nBcie0bj0.net
- 今の無料期間だけなのかはわからないけどやっぱり可能な限り同じデバイスでマッチングさせてるな
パッドを使うと周りが殆どPSのパッド部屋になってマウスだとSteamやバトルネットのマウス部屋でマッチングする
- 752 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:06:35.04 ID:4P7Xe/RM0.net
- 色モノだと思っていたCHIMERAが意外と強くて草
この連射速度なのに頭に1発でも当たれば2~3発キルなのか
- 753 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:09:48.70 ID:lmaJrZt3H.net
- 最近のゲーマーってプロでも仕事でも無いのになんでただの遊びに楽しさより価値とか崇高さ求めてるの?
- 754 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:25:31.58 ID:wko4Jg9s0.net
- >>752
カストフ同様SMGの上位互換出すかなー
- 755 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:27:07.89 ID:qJzQ4iqf0.net
- 他におもしれぇゲームないのかな
流石に飽きるよな・・・普通の人はw
- 756 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:29:30.79 ID:5WfcABZ70.net
- >>755
スプラ3やれば。
あれもキルデスえぐいけど
- 757 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:37:23.38 ID:0bBVxw5J0.net
- スプラはいい加減にキーマウでやらせて欲しいわ
- 758 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:39:30.93 ID:Z5lZ3S7/0.net
- コンバーターってものがありましてね
- 759 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:45:00.72 ID:wdk8012xM.net
- エグいレベルでゲーム破綻してるなw
これは無料化されても日本で流行らないわ
- 760 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:45:25.20 ID:lmaJrZt3H.net
- シップメントはゲーム性違いすぎるし専用モードに隔離しといてくれないかなぁ
マップ少ないせいで遭遇率高いし
過去作の使い回しでもいいからどんどんマップ増えやしてくれないと流石に飽きるぞこれ
- 761 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:57:14.76 ID:5WfcABZ70.net
- >>757
ジャイロ操作が楽しいのよ
- 762 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:04:59.34 ID:TzbC6IqQa.net
- PCコンバーターでコントローラー操作に設定しておけばこちらはPCなのに他の奴らはCS機だから圧倒的有利になってるな今のマッチング
- 763 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:10:04.12 ID:zxcCgUfy0.net
- ゲームクラッシュして脱出ストリークがパァだわ!
- 764 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:12:59.63 ID:31jQwUJO0.net
- 盾が害悪すぎる
- 765 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:16:43.76 ID:74hh0lvP0.net
- シップメントのコンテナのリス地で立ち止まるのやめてくれ
こっちは止まると死ぬんだよ走り回らせろ
- 766 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:28:36.41 ID:NZLchkRpp.net
- バトルパス武器使わねえとアンロックされないアタッチメントあるのクソ過ぎんだろ
アタッチメント開放の仕様怠くしたのこれも狙いだったんかくたばれや
- 767 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:39:03.16 ID:zxcCgUfy0.net
- >>766
バトルパス買って完了してるけど先っぽ二つが未だに使えないんだぜ。
- 768 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:58:09.02 ID:9SUGqAyj0.net
- ドミネやキルコンに疲れて気軽にやろうとソロDMZやってみたらめっちゃきついわ
楽にできるミッション教えてくれ
- 769 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:58:44.53 ID:5nWO8OrN0.net
- >>762
やっぱパッド設定だとCS勢多めでマッチするよな
逆にマウスだとほぼPC勢としかマッチしないし
- 770 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:13:32.03 ID:zN4ACVC/0.net
- カスタムクラスでバトルパスの武器設計図を選択しても何故かベースの武器が装備されるんだけど同じ少女の人いる?
- 771 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:16:49.89 ID:1BZ+BnRh0.net
- >>768
WZのソロが一番気楽だぞっと
- 772 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:03:50.01 ID:pt16uLh40.net
- >>770
同じ少女ちょっと面白いw
- 773 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:07:10.26 ID:2Hs0h7MX0.net
- 設計図のカスタムを保存したら、設計図使えない
というかカスタム指定してマッチしたら、なんかすでになる
- 774 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:18:22.78 ID:f0xGa2G10.net
- DMZロビー内のプレイヤー数今の半分か3分の1でもいいな
プレイヤーとの遭遇頻度が高すぎる
- 775 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 04:21:19.50 ID:qE/CJhAe0.net
- これでメッシバンドルめちゃくちゃ売れてウハウハになるだろうな
- 776 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:04:50.04 ID:1PuvR1tQa.net
- バトルライフルのレベル上げしたくてDMZのbot撃ちがいいと思ってたけどWZってpubgみたいなものじゃないの?
まあバトルライフルがまず手に入らないからドミネ行ったほうが早いけど
- 777 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:06:59.03 ID:nzkJTYlFa.net
- 無料期間前はデバイスに関係なくマッチング速度優先でマッチさせてたようだからデバイス優先の今のマッチングは無料期間中のみかな?
- 778 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:17:37.13 ID:IduLlMpJd.net
- エムバペバンドルまだー?
- 779 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:32:52.01 ID:+D/kSFvMM.net
- このスレ異様に盛り上がってなくない?発売2ヶ月なのに
- 780 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:35:06.25 ID:bkl8PY8bd.net
- カストフ545強くなりすぎじゃね
1試合でガンシップ2回出たわ
- 781 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:12:16.32 ID:rYbhL2080.net
- TaqMとキルタイムほぼ並んだからね。
- 782 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:21:24.79 ID:F556+3Mk0.net
- むしろ全部その水準まで持って行くべき
- 783 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:32:38.23 ID:5R9oIZ2Cx.net
- バトルネット版買いなおしたんだけどこっちのほうがマシなマッチが大いな
体感レベルではあるけど……
バトルネット経由の人とのマッチが多いし、
スチームとバトルネットで鯖は基本的にわかれてたんだな
- 784 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:34:30.43 ID:ToGjeWJna.net
- 別れてないと思うけどな
エラー落ちは少ないらしいが
- 785 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:52:13.75 ID:lf8Yi8NEa.net
- めちゃくちゃ硬いやつが時々いるけどあれ何?マルチでもアーマーみたいなのあったっけ…
- 786 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:52:15.56 ID:dFry45DM0.net
- >>734
美術館は建物の設計自体がアートになっててそこの権利問題
- 787 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:56:11.55 ID:dFry45DM0.net
- >>745
居もしないフレのために鍵とってあるけどいる?
手元から無くなれば俺の煩悩も昇華される気がする
- 788 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:57:02.04 ID:f+LxWuiA0.net
- チーデスは戦線がひっちゃかめっちゃかになりがちで嫌いだけど、シップはむしろドミネよりチーデスの方が戦線分かりやすいね。
- 789 :UnnamedPlayer (スップー Sd02-VwIi [1.73.17.38]):2022/12/19(月) 15:03:18.59 ID:Ey1gRsibd.net
- >>786
あそこは無くなってよかったわ
66でやるマップじゃない
- 790 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:22:25.02 ID:+D/kSFvMM.net
- Warzone2プレイしたら、ほぼ飛行機から飛び降りる直前にフリーズするんだが、これなおってないの?
- 791 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:30:43.01 ID:24JZgLKvd.net
- >>790
おまかん
- 792 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:45:39.46 ID:FHgXg6rA0.net
- >>786
あの美術館モチーフ実在するのか
- 793 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:20:29.53 ID:rRVlyjS8M.net
- 実在の場所を許可無くゲームにするって理解できないんだが
しかも超大手なのに
- 794 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:33:56.91 ID:UpzVSsbw0.net
- ゲームで実在する製品を用いる場合、表現の自由が優先されるため自由に使ってよし! ってアメリカの最高裁で出てるからね
ただ芸術性が高い場合、流石に著作権に引っかかるんだろうけど
- 795 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:34:36.26 ID:f+LxWuiA0.net
- 銃も結局無断で銃メーカーの商品によく似た物勝手に使ってるんでしょ。
- 796 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:58:21.95 ID:a7aPolZJd.net
- >>793
実在の都市をモチーフにしてるゲームって結構あるけどいちいち許可なんてとってないぞ
>>794の見解が正しい
- 797 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:06:00.51 ID:QFELJsHL0.net
- オブジェクト系を真面目にやるだけ損だな
中距離までワンパンとかアホらしい、AR上位勢は軒並み下方修正される中これって
TDMが一番ルールに沿って真面目にやれるモードって古臭いCoDらしいな
- 798 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:23:16.78 ID:a7aPolZJd.net
- OWやエペやらが流行りだした頃はぼっちでやるならCoD、フレと遊ぶなら別FPSって感じだったけど今となってCoDもPTゲーだよね
昔は味方がゴミならキャリーしてやらぁ!って楽しみかたもできなくはなかったけど昨今は味方がゴミならもう終わり
- 799 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:43:37.66 ID:dtVzbpe5M.net
- MW2はWZ2のロードアウト解放有料DLCだよ
シュートハウス24/7,シップメント24/7が連続で来たのもWZのためにアンロック進めろという公式からのメッセージ
調整も他モードでのバランスとか知らねぇわって感じ、デュアルナーフも対アーマーのみだったろ?
まぁあとはプロ様のご機嫌取りでバフナーフをちょいちょいっと弄るだけ
- 800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-Axw/ [126.8.236.110]):2022/12/19(月) 17:59:57.82 ID:2Hs0h7MX0.net
- アーマーありのWZ1クラッシュみたいな大規模戦やりたいわ
GWは僕の考えた最強のオフアングル会場になってて途中参加したらSRで雑魚掃除していかないといけないの怠いわ
- 801 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:43:30.65 ID:I/EBDLHJ0.net
- wz2もマルチもゲーム性全く違うしdlcとは思えねえ
- 802 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:46:38.53 ID:lS2qXnjAa.net
- オブジェクトルールをARで頑張る俺みたいなのもいるんすよ
最近M16がマイブーム
- 803 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:16:28.87 ID:kUEA8aiZ0.net
- 味方に地雷と敵にチーターじゃな・・・
- 804 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:25:29.15 ID:QFELJsHL0.net
- ARって多少強くても基本的には問題ないのにARというスケールのみでバフもナーフも入って平均化されているところがプロ仕様()でわかりやすいよね
ARほぼ全種に細かく調整入ってるから先に俺らの土壌を整えろって言われてるんだろうな
- 805 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:56:58.82 ID:cJqQjIUY0.net
- ゲーム落ちて整合性確認する度にファイル再取得するんだけど、またしばらくやってると落ちる→整合性の繰り返しは流石にオマカーンだよな
- 806 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:58:24.92 ID:U+ISSCye0.net
- >>802
あの横ブレがなければもう少し使いやすくなるんだがなぁ…
M16は旧MWシリーズじゃ最強武器筆頭だったのに
- 807 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:02:19.46 ID:1BZ+BnRh0.net
- >>805
オーマカンっぽいな
再インストールはしてみた?
>>806
横ブレが気になる距離で戦わなければ良い(暴論)
拠点に凸ると自然とワンパンできる位置にいるからヘーキヘーキ
- 808 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:12:27.86 ID:7pOK/mQd0.net
- >>771
やってないから知らないけどそうなの?
あれバトロワでしょ?自由に帰れないじゃん
- 809 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:18:02.07 ID:+ItosjDj0.net
- 現在進行でロシアやウクライナの貧困層の野郎共が
御国の為に強制徴兵されて最前線で捕虜になって特設拷問部屋に連れていかれてるのに
お前らはこんな最新のスーパーざるアンチチートのクソゲなんかしてて
恥ずかしくないのか
アジ〇のバ〇ナモン〇ー共が
大不況の御国の為に今の2倍納税しろ
- 810 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:26:59.24 ID:1BZ+BnRh0.net
- >>808
いつでも自決して戻れるぞ
- 811 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:30:56.73 ID:cJqQjIUY0.net
- >>807
やっぱりオマーカーンだよね
なんだろ再インスコしてもダメなんよね
ドライバも過去に戻したけれどこりゃ詰んだかな
- 812 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:37:13.08 ID:1BZ+BnRh0.net
- >>811
インスコフォルダとかディスク替えてみるとか?
- 813 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:51:33.71 ID:dlKd0dx+d.net
- シップメント迫撃砲禁止にしてくれよ
テンポ悪くなってうぜえ
- 814 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:54:29.98 ID:2Hs0h7MX0.net
- Tier1ただのロングショット会場とかしてて草
全武器種にロングショットをプラチナ迷彩条件に設定した運営のせいだけどさ
LMGとかキルストリーク撃破10回位にしておけばよろこんでみんなVTOL撃ち落としてたのに
- 815 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:56:06.77 ID:O4OVSpO60.net
- 初めてチーターと出会ったわ
Get_Rightとかっていうゴミ
- 816 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:02:38.87 ID:kUEA8aiZ0.net
- ずっとシップだけやっとけばいいのにな
ロングショット嫌ならアホすぎて草w
- 817 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:13:58.14 ID:xT0WeUP10.net
- スナイパーMR、ギリARまではまあロングショットでもわかるがSMGハンドガンショットガンとか常軌を逸した上ぶれ起こすバトルライフルまでロングショットなのが悪い
- 818 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:16:09.05 ID:1BZ+BnRh0.net
- デザートイーグルはロングショット簡単ぞ
- 819 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:18:15.21 ID:B4mOyLH40.net
- 725にロングショットなんて無かったけど
- 820 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:30:48.76 ID:agqNa9lh0.net
- 全武器MAXにしたら急に飽きたわ
- 821 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:33:58.48 ID:kUEA8aiZ0.net
- 肝いりのガンスミスなんだから変更ないよなw めんどくせ~w
- 822 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:25:12.06 ID:U+ISSCye0.net
- 2XPもあと少しで終わりか
欲しかったものは全部終わったし良い週末だった
- 823 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:40:09.89 ID:I1aftr100.net
- >>813
ってかシップにキルストがまずいらない
- 824 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:56:53.03 ID:ZQR/hZwS0.net
- >>820
十分楽しんでるじゃないかw
LV105で飽きちゃった
- 825 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:06:25.47 ID:+Df8HYBk0.net
- 全武器のレベルはマックスにしたから後は迷彩だ
- 826 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:07:10.56 ID:dwmLGvnwM.net
- アンロック終わってから、マップ理解してから本番見たいな深いゲームでもないからな
- 827 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:09:03.97 ID:QSMqcEJt0.net
- 70日間でバトルパスを100にしたらクリアでしょ
- 828 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:14:11.16 ID:3jG5mkIs0.net
- 全員たまたま弱武器握ってるときのマッチが一番おもろかったなぁ、皆ピョンピョンしあって中々死なねえ
- 829 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:09:31.97 ID:X2Zd855e0.net
- 結局キャンプが超有利
動きまくって狩りまくる
チーターないしチーター並のテクを持つ奴以外は
- 830 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:44:32.91 ID:HZtRzVzH0.net
- ダブルxpのおかげで、バトルライフル終わったー。最初苦行だったけど慣れると、
スナイパーライフルより強い時あるね。
状況によるけど
- 831 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:51:15.92 ID:blOaifFA0.net
- 評判いいからシップメントやってみたけど、糞ゲーすぎたw
DMZでレベルあげるわ
- 832 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:34:58.49 ID:QSMqcEJt0.net
- アプデ
https://www.callofduty.com/blog/2022/12/call-of-duty---modern-warfare-ii-and-warzone--2-0-season-01-relo
- 833 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:45:55.17 ID:q2srfXl9d.net
- >>831
シップメントは戦績とか勝敗とか関係ないぞ
単に武器レベル上げや迷彩解除のために敵味方関係なく暴れるところ
つまり面白くてやってるのではなく作業効率化のためのマップ
モードにもよるけど下手くそでも一戦あたり50キル↑とか狙えるからね
- 834 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:27:36.22 ID:JBqIvkSx0.net
- あのマップは弱いフルオート武器の武器レベル上げのためにあるからランチャーとショットガンイキリカスとハンドガンデュアルは死ねばいいと思ってる
- 835 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:32:54.14 ID:bbdKRSsxa.net
- シップみたいなマップはCODならではって感じよな 初CODなら困惑すると思うわ
- 836 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:55:49.79 ID:lzsQyU+4a.net
- 盾背負うと迷彩消えるバグいつなおるんだよ
発売初期からあるけど
- 837 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:28:50.81 ID:YK5Aj0fa0.net
- ビルディング21入れるようになったのかな
- 838 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:33:56.48 ID:9/tMTbc50.net
- バグなのか不明だが足音が聞こえなくて不便すぎる
他のFPSでは足音頼りにしてたからかなり致命的だわ…
- 839 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:38:10.79 ID:GCBgg0360.net
- シップメントのお陰でSRとかバトライやらサクッとレベラゲ終わってニッコリよ。
- 840 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:04:12.12 ID:5vKNhHz+d.net
- >>838
耳が壊れてるんじゃない?
現行fpsでもっともドカドカいってるゲームだぞ
- 841 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:05:47.02 ID:5vKNhHz+d.net
- >>839
レベラゲしたところで使うところがない
- 842 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:11:44.14 ID:lRw4+8+m0.net
- なんならデッサかかってなかったらケツ追っかけてきてるナイファー足音で気付いて返り討ちに出来るしなこのゲーム
- 843 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:13:58.65 ID:k7Rd5DeX0.net
- ランチャー、盾、ナイフのレベル上げやるか悩んでる。
- 844 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:28:12.48 ID:HzLSffYpd.net
- 俺はやらんぞ。
- 845 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:42:51.17 ID:iycjk6hLM.net
- みんなキーマウ、PADどっちでやってんの?
- 846 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:43:27.25 ID:YK5Aj0fa0.net
- パッドモリタ
- 847 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:45:35.64 ID:qE2ACpfRa.net
- ママママウスでFPSwww
- 848 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:46:10.00 ID:G6XeA6TGp.net
- >>838
同じだわ
このゲーム足音聞こえにくすぎ
全く聞こえない訳ではないけど、音がかなり小さいのに銃声とか環境音が大きすぎて足音聞くために音量上げると耳悪くする
他のゲームならちゃんと音で優位取れるのに
>>840
APEX、OW2と比べても足音聞こえにくいわ
なにか設定とかしてるなら教えてほしい
- 849 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:50:06.33 ID:qgULsKjqa.net
- ナイフの真っ赤迷彩取るのにキルコンで走り回ってたわすまんな
毎度思うが投げナイフも楽しいけどFPS全否定してる感凄い
- 850 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:08:03.84 ID:Lyq9uA770.net
- CoDちゃんはパッドならなんとリココンやカスタムも気にしなくていいのだ
やべえな
- 851 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:09:53.24 ID:xgcyjMEsa.net
- PCなんだからイコライザーで音域に合わせてチューニングしろよ…
- 852 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:10:46.75 ID:oRmEOJYhd.net
- >>848
雑魚どもが足音うるさくて芋しかできない言うから足音ナーフされたんや
- 853 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:12:52.13 ID:QSMqcEJt0.net
- そもそもradikoを聞きながら
ゲームは最小音量で
シップで適当に撃っている
- 854 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:18:29.10 ID:hLyWxPISM.net
- キーマウ派だけど最近左手の古傷が痛みだして不慣れなパッドで練習してる
フリークとエイムリング付けたら意外といけるもんだな
- 855 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:35:18.91 ID:QSVezjaYd.net
- >>852
エペオバゥオなんかと比べたら足音うるさすぎゲーミングですわ
耳壊れててその音域聞こえなくなってるんでしょう
- 856 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:37:30.00 ID:U4RHYMic0.net
- パッド元プロ様の配信チラ見したけど、パッド様は予想外の場所に反射神経でフリックショットみたいの苦手よな
- 857 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:44:39.49 ID:z7/yf3DV0.net
- なんか曇ったような画質で画質を良くしたいっていうかその曇りだけ取り除きたいんですけど
なんとかなりませんか?
- 858 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:46:46.23 ID:gUZY02vHa.net
- >>840
いや、他のFPSに比べると全く聞こえん
- 859 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:51:25.57 ID:GCBgg0360.net
- >>848
乱戦だと自分も足音が銃声にかき消されるわ。
足音の音域に合わせてチューニングしてるけどそれでも小さく感じる。
頭上や下(階層差)の音はハッキリ聞こえるけど、高さ同じだと3m内くらいまで近づかれないと銃声に足音が負ける。(3m内は急に凄い聞こえる)
mw2019の時は逆にドタドタ聞こえてたしで、こんな事なかったんだがなぁ。
- 860 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:53:32.03 ID:Lyq9uA770.net
- 上の方にあったモノラルだとめっちゃ聞こえるってどうなん?
- 861 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:01:16.94 ID:FjDCRPpTd.net
- >>858
だから耳壊れてるんだよ
耳鼻科いけ
- 862 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:01:21.75 ID:gUZY02vHa.net
- モノラル設定でってどこかの配信者がTwitterで言ってたの見た気がするな
家帰ったら試してみるか
- 863 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:02:22.59 ID:FjDCRPpTd.net
- >>859
音がかさなってるから聞こえない、ってのなら確実に耳の異常
まじで病院いっとけ
- 864 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:02:27.51 ID:blOaifFA0.net
- PS5の方が音が聞こえるって噂で聞いたんだけど、両方持ってる人検証してみて
- 865 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:03:28.03 ID:gUZY02vHa.net
- >>861
お前はCoDしかやっとらんから他を知らんのだよ
- 866 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:11:56.17 ID:FjDCRPpTd.net
- >>865
csgo apex ow valo一通りやってますけど
- 867 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:12:42.64 ID:lRw4+8+m0.net
- APEXもヴァロもやったことあるけどどれも普通に聞こえるから耳鼻科案件だよ
シップメントでやってて銃声とか爆発音とかでかき消えてるとかそんなオチじゃないだろうな
- 868 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:13:41.62 ID:FjDCRPpTd.net
- 真面目な話、耳の異常ってのはこういう気づきからじゃないとわからないんだって
老化によるものもあるだろうけど健康診断で問題ないから……ではなく異常を感じたらすぐみてもらえよ
- 869 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:15:31.96 ID:3jG5mkIs0.net
- Apexの方が足音クソ適当だけどな
こっちは的確に敵の場所分かるわ
- 870 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:15:37.23 ID:FjDCRPpTd.net
- 煽りと受け取られてるようだから捕捉しとくけど
実際のところcodの足音ってうるさいけど音としては低いんだよ
だから耳の障害やろうかによる影響がでやすい
- 871 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:16:37.09 ID:FjDCRPpTd.net
- >>869
というよりはapexは音響が糞だからハードウェア依存が強いってだけ
codなんて聞くだけならスピーカーでもいいくらい
- 872 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:00:59.10 ID:U4RHYMic0.net
- >>859
アンプ使ってると聞こえにくいよ
windowsのラウドネス等化onにすべし
聞こえるとか言ってるやつはイヤホン直差しだろ?全部が爆音でうるさいんだよね
- 873 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:07:22.13 ID:ssznvM3+d.net
- アンプの意味を一度調べた方がいいよ
- 874 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:36:41.35 ID:YK5Aj0fa0.net
- 九レーン制御室の鍵余ってるぞやろうか
- 875 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-K4W6 [106.146.100.126]):2022/12/20(火) 15:04:01.12 ID:gUZY02vHa.net
- やっぱりBFは神ゲーだったか!
足音分かりやすくてお前らびっくりしちゃうかもな
- 876 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-Q0OC [163.49.215.148]):2022/12/20(火) 15:27:48.96 ID:QXQALnDOM.net
- びっくりしすぎて9万人が心停止したゲーム
- 877 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:49:52.79 ID:tBAGaKEb0.net
- 武器育成もほぼ終わったから初めてWZやってるけど面白い
ただ、マッチングが長いのは人がいねえのか?そこだけちょい不満
- 878 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:47:24.76 ID:+eBoMxb80.net
- 足音そのものの改善は耳や機器に限界あるからどうしようもないけど
代わりに自分で鬼のようにUAVあげて、相手のCUAVも即落としなさいよ
今作はゴーストが序盤は絶対に使えない、サプつけてても赤点絶対表示
相手見つける為の情報多すぎるくらい
S&Dとかリスポン不可はお互いわざわざ不必要に音立てて移動しないから言わずもがな
- 879 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:20:31.20 ID:ro5/sTE2a.net
- 例のBFってKOTYにノミネートされたっけ?
- 880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-JDfe [60.96.173.110]):2022/12/20(火) 17:40:49.44 ID:blOaifFA0.net
- BF5とか戦車乗ってても、歩兵の匍匐の音とか聞こえるからなw
- 881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Uo+G [60.75.32.147 [上級国民]]):2022/12/20(火) 17:47:08.97 ID:YK5Aj0fa0.net
- ビルディング21難しいなw
- 882 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-7bUc [49.96.33.95 [上級国民]]):2022/12/20(火) 18:00:39.28 ID:UcFpaenqd.net
- 最初はアホみたいに足音聞こえて開発者の頭がバグってんじゃないかと思うほどだったけどなんかアプデきてから足音聞こえにくくなってね?
- 883 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:41:01.43 ID:oRmEOJYhd.net
- ちなみにどんどん小さくなってるよ足音
AVA好きだったから折角歩きの設定あんだから歩く時だけ足音小さくしてくれればいいよ
- 884 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:46:05.23 ID:G0zZ7pBr0.net
- 足音大きすぎて待ちゲーになってたから批判されて下げたらこれよね
- 885 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:58:25.31 ID:yFwmV0dga.net
- どちらに振っても文句は出る
好みの問題なわけだし
- 886 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:21:38.24 ID:f88xhkCTM.net
- シップメントで盾背負ってV字の隙間に挟まって伏せててみ?
その状態でコンテナの中走ってくる奴の足音聞こえなかったら耳鼻科行く事を勧める
- 887 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:56:31.38 ID:X2Zd855e0.net
- お前らウンCODやるなら
最低でも常時360Hzウルトラ設定でプレイしろよ
それ以外はエ〇ヒ〇ンの糞さむい池沼猛虎弁糞さむ自虐自称社畜のゴキブリジャ〇〇だからな
チャイナセレブ>河原コ〇キファ〇ンタマジ〇〇プだからな
ダブルバレルで背後からワンショットキル狙ってんじゃねーよ〇〇ップめが
- 888 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:03:00.42 ID:8GKkWzuU0.net
- WQHD240fpsウルトラ設定でやってるわ
FHDが許されるのは平成まで
- 889 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:10:10.45 ID:AVSfufGrM.net
- Chimeraセミオートにすると威力上がるのか
- 890 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:10:39.53 ID:blOaifFA0.net
- WZのロードアウト、ショップに買える仕様に戻してほしい
試しにロードアウトの箱でガン待ちしたら12キルできた
正直つまらないは、このプレイ
- 891 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:17:40.91 ID:Vm4sLfVLH.net
- 今作で言うほどゴーストって無くてもどうにかなるなって気づけたわ
- 892 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:20:08.62 ID:8GKkWzuU0.net
- WZ1でもショップガン待ちしてたらそのくらいは余裕だったと思うけど
面白いかどうかは個人の主観だからなんとも言えんが個人的には糞だなって思う
まぁ勝てば官軍なのでそこに至るまでのプロセスは何でもいいと思う
- 893 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:20:16.97 ID:av28H6+cd.net
- ゴーストはサブつけてても撃ったらバレるし正直微妙
- 894 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:24:31.83 ID:+Df8HYBk0.net
- ゴーストよりクイックフィックスの方が強いと思う
特にワンショットMRはバレてようが問答無用で即死できるから
- 895 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:33:36.34 ID:8GKkWzuU0.net
- 俺はマルチはクイックフィックスしかあり得ない派
拠点凸or守りながら連続キル狙うならクイックフィックスで即回復してくれないと間に合わない
- 896 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:34:57.70 ID:Vm4sLfVLH.net
- クイックフィックスマジで快適だから付けたいんだけどオブジェクトで対PTで打開するのにトロフィー潰せるDDOS必須すぎてオーバークロック一択になってる
てかトロフィー強すぎるんだからDDOSの範囲もっと広げて破壊にしてくれよ
止めれる範囲も時間もシビアすぎる…
- 897 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:41:15.16 ID:8GKkWzuU0.net
- トロフィー必ず投げるけどDDOSでやられた!って場面はほとんどないなw
むしろ敵のトロフィー壊す前に投げちゃってダメージ食らうわぶっ壊れるわ、最悪死ぬわってのが多い
- 898 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:50:58.20 ID:CT5J78OU0.net
- >>896
今作の褒められる点がドリルチャージとDDoSだけど、DDOSもトロフィーも高速リチャージでトントンだし、範囲狭すぎだよな
攻め有利ゲーにするならトロフィーリチャージ遅くしないと微妙
- 899 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:53:27.49 ID:8GKkWzuU0.net
- 芋掘りドリルはマジで褒め称えたい
あれで芋を爆殺するのが楽しくて仕方ない
- 900 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-7bUc [49.96.33.95 [上級国民]]):2022/12/20(火) 21:59:49.18 ID:UcFpaenqd.net
- 今作歴代一正々堂々とプレイするのアホらしいな
- 901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-yJlL [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/12/20(火) 22:03:02.76 ID:8GKkWzuU0.net
- Vanguardエアプかって全力で罵りたいな、それ
- 902 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:41:50.81 ID:BT6lVMqxd.net
- Vは芋るのが常識じゃなかったじゃん
今作は芋るのがド安定すぎる
- 903 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:31:34.45 ID:k7Rd5DeX0.net
- 芋るってロングの自陣側の隅っこから出てこないこと言うのかと思ってたけど、敵陣寄り敵リスポンが変わらない程度の所で待ってるのも芋扱いなん?
つうかもう構えて待ってたら全部芋?
- 904 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:38:19.12 ID:3jG5mkIs0.net
- 今作の芋なんて格好の餌食やん
なんでイライラしてるのか分からん
- 905 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:13:45.88 ID:iedy1+7G0.net
- ちゃんと防衛しているような感じの定点でもすぐに芋芋いうアホいるからな
本来味方に居たら困るのが芋のはずなのに敵の定点伏せ撃ち相手に言ってるアホでしょ
- 906 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:22:13.77 ID:COKmOGDQ0.net
- 毎日「SGww」wwwwwwwwwwwみたいな人とマッチングするけど俺のレート帯過疎ってんのか
- 907 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:45:44.56 ID:iedy1+7G0.net
- あと俺のバトルパス98になってからトークンが獲得できないんだけど何これ?課金必須?
- 908 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:01:11.85 ID:luqy0Gn30.net
- >>907
バトルパス98ってのはおそらくプレイヤーのレベルの事を言いたいのだと思うが、とりあえず再起動しろ
話はそれからだわ
- 909 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:06:56.10 ID:kVfgnYQT0.net
- なあメッシとかのサッカーバンドルって期間限定なのか?
公式には限定って書いてるけど期限が書いてないっぽくてよくわからん
- 910 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:12:28.91 ID:iedy1+7G0.net
- >>908
レベルは既に100を超えてる
それはそれとして再起動は試すわ
- 911 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:16:45.20 ID:iedy1+7G0.net
- >>908
それまでバトルパストークンたまらなかったのに再起動で急に残りのトークン2個が出現したわありがとう
- 912 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:52:44.19 ID:zgHvjKkd0.net
- mw1~mw3まで遊んでてmw2リメイクだから無料期間に久々にCoDやってみたけど、本当に足音があまり機能してないな
びっくりするぐらい遭遇戦は運と反射神経ゲーになってる
- 913 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:49:37.75 ID:vWkJaRoV0.net
- シップいつまで?
- 914 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 03:57:33.88 ID:gv19IZQS0.net
- mw3みたいにシットレッププロで足音頼りのプレイヤーにはキツいかもね
- 915 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 04:34:28.23 ID:6cZqITC+0.net
- MW3なんて12作前のCODがどうだったかなんて覚えていない
- 916 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 08:51:12.35 ID:QtjWUao40.net
- シップメントオンリーがあるうちにプラチナ迷彩全部解除してポリアトミックのヘッドショットやりたい
ロングショットがとにかく面倒くさい
- 917 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:54:54.09 ID:2/+wIvQi0.net
- 土日はまたxp2倍くるあるか?
- 918 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:33:13.21 ID:+DMjp/ug0.net
- >>916
シップメントでロングショットキツくね?デザートイーグルとマグナムだけは一番楽だけど
- 919 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:50:54.21 ID:eZxQQARO0.net
- 迷彩解除条件半分期間とかやってくんねぇかなー
- 920 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:46:16.97 ID:RpwAXXzB0.net
- >>918
楽ではないけど接敵数とリスからの動きがわかりやすいからまだマシ
ティア1行けって言うけど、ティア1はピン100オーバーで撃ち負けるしマッチ遅いしで割に合わん
- 921 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:15:12.95 ID:RZmNg5vP0.net
- DMZでプレイヤーを見かけたから招待送ったら普通に撃ってきてわざわざフィニッシャーもしてきたんだけどなんなんこいつ?
このゲームやってるやつってこんなに頭おかしいわけ?
- 922 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:17:11.14 ID:3+uhQcTMd.net
- >>921
お前みたいな思考のやつが渡航禁止の紛争地域に侵入して捕まったりするんだろうな
- 923 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:18:37.67 ID:RZmNg5vP0.net
- >>922
論理の飛躍も甚だしい
ただのキチガイだよ
- 924 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:32:53.87 ID:gvVUS24d0.net
- DMZは基本的に敵同士前提でしょ。
任務でパーティ組むやつなかったら意思疎通できるか分からん、できても目的違うかもしれない野良となんか組まんよ。
大したメリットないしコーリングカードのカウントの為に処理してしまうね。
- 925 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:34:53.54 ID:af8LbKm8a.net
- >>921
9割以上のプレイヤーは悪意ある行動してくるから見かけたら離れるかやられる前にやれだよ
- 926 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:47:27.75 ID:3+uhQcTMd.net
- >>923
気軽に「キチガイ」なんて言葉をつかうところからも察することができるな
- 927 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:49:55.77 ID:3+uhQcTMd.net
- >>924
毎回開始タイミングでしつこいくらい忠告されるのにな
家庭板にも共闘が当たり前にならんかな。みたいなお花畑がいたけど、そうなったら誰が一番得するかがわからないんだろうね
わからないというか考える知能すらない、かな
- 928 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:32:40.67 ID:lmSYXBxG0.net
- サプつけても赤点とかいってたな
だっせーカスゲーw
- 929 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:57:54.16 ID:BIRXZ8VAd.net
- これたまに見るけどキチガイという言葉にそんな重みあるか?
- 930 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:00:01.36 ID:KBrr3Sebd.net
- >>929
日常的に冗談としてバカだなあ笑
みたいなことをいうと思うけど、その言葉をキチガイかよ笑と置き換えるところから始めてみましょう
それで答えがわかりますよ
- 931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-yJlL [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/12/21(水) 18:06:15.16 ID:jzbhvROn0.net
- うん、別に普通だな
- 932 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:24:10.86 ID:wUIu0gdBa.net
- そもそもDMZは最初の
マッチングした3人以外は
全員敵じゃないのか?
- 933 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:58:19.70 ID:B91mWiNG0.net
- DMZさ使わない無駄なアイテム歯磨き粉とか写真とかを集めてタルコフのハイドアウトみたいな感じでパーク解放していくシステムにしたらいいのに
- 934 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:06:05.55 ID:wPvD8ciq0.net
- RPKのサイト、何でエイムOP-V4流行ってるの?
- 935 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:07:24.30 ID:luqy0Gn30.net
- なんかビジュアルリコイル関係で流行ってる見たいね
詳しい理由は知らんけど
- 936 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:21:52.42 ID:J6a2HJtOH.net
- アプデしてから急に起動できなくなった
- 937 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:27:27.57 ID:BIRXZ8VAd.net
- このクソゲー何で2秒くらいで接敵する場所にリスすんの?
- 938 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:48:31.74 ID:mVtkgNgsa.net
- これってコントローラーのエイムアシストがないと圧倒的に不利だな
マウスだと最初に攻撃してもう9割方負ける
- 939 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:16:57.47 ID:3S+GCcPx0.net
- ガンファイトと裏島来てくんねーとモチベもたねーよ…プラチナも3種やって飽きた
- 940 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:24:19.97 ID:5J4c+DeW0.net
- プラチナロングはマジ作業感が強いから飽きてくるわ
- 941 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:27:50.13 ID:lEQQRd9M0.net
- M16からロングショット終わらたけどキツすぎてそれ以降やらなくなった
通常マップの武器カテゴリ縛りのモード出してくれや
- 942 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:54:00.41 ID:Cc4Mwwszd.net
- >>906
それ2PTか3PTでやってる奴じゃない?めっちゃ死体撃ちしてくるからブロックリスト入れたわ
- 943 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:40:32.25 ID:X5YgO5PM0.net
- >>938
先撃ちして9割も負けるのは根本的に自分側を見直した方がいいんじゃないかな。
Pad相手がどうこうとかそう言うレベルの話じゃないと思う。
ある程度センターに捉える前に撃ち過ぎてる、体出しすぎてる、頭出し相手してる、不利ポジから仕掛け過ぎてる、交戦距離間違えてる、フリンチ強い武器で耐性犠牲にしすぎてる
この辺常にやらかしてるとかじゃないと9割は流石にだと思う。
- 944 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:05:20.76 ID:Ve4gqLD6d.net
- >>943
>>938はパッドでエイムアシスト切ると不利って話だから相手がマウスだとって事じゃないか?
9割は盛ってるだろうけどエイムアシスト切ったら不利なのは当たり前だしそんな当たり前の事検証しなくていいから文章力鍛えた方がいいと思う
- 945 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:33:48.88 ID:U4W9DNcs0.net
- 精度に振って置きエイムで中距離胸より上意識かエイム速度ガン振りで(腰撃ち多様すら考える)凸するのがいいよ
中途半端構成だと腰撃ち射撃しながらADS射撃してもずっと吸い付くパッドに勝てない
パッドにはできない精度で勝つかアシストが対応できないスピードで勝つ
- 946 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:19:14.89 ID:bHlm4DHLd.net
- パッドは仕様上視点振りの最高速度が決まってるし遅延もマウスより大きいから、APEXバカがやるような小刻みなレレレやキャラコンじゃなくてタクティカルダッシュからのジャンプ撃ちとかADS時の歩行速度上げてエイムアシストを振り切るように動けば勝てるよ
- 947 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:51:04.54 ID:wmoXufL80.net
- マッチング検索がスタートしてからデバイスを変えようとしてもできないし同じデバイス同士でマッチングさせてるとわかった
だから人の多い時間帯ならマウスを使ってればマウス同士の戦いになる
- 948 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:20:02.56 ID:o0WMIXQEM.net
- ジャイロ使えるパッドが最強過ぎる
- 949 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:37:00.55 ID:4rEgh/Vl0.net
- >>912
おれも無料期間にやってみたが足音は聞こえるけど位置がわからん
足音だけしてすぐに敵が突然現れる
今日安くなってるようだから今日から参戦するわ
- 950 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:47:48.17 ID:nUL7CD5U0.net
- ビルディング21て1度入ったら何日入れないの
- 951 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:49:47.89 ID:v5DwWXn4a.net
- アプデからこっち、WZがエラー落ち祭りなんだが…
- 952 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:09:12.85 ID:eWbWJo5v0.net
- 運営サイドはマウスかパッドどっちが勝率高いかとっくにデータ持ってるんだからとっとと見せて欲しいわ。
どっちが強くても荒れるんだろうけど。
最後の結果画面でパッドかマウスかの表示も欲しい。
- 953 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:13:34.15 ID:zgWriFJLa.net
- どうでもいいだろ、そんなの
どっちが強いとか分かったところでどうしたいのか
結局負けた勝ったの言い訳にするだけなんだろ
- 954 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:16:52.05 ID:Jb3q6IpFd.net
- エーペックスのプロが軒並みパッドだからそういうことだ。
こなゲームに関しては撃ち勝てないことないけど
強いパッド使いにたまにいるよな。
- 955 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:06:17.07 ID:/P8nrSEpa.net
- APEXはキルタイム長いからエイムアシストによるブレの有無が与える影響は大きいんで分からなくもない
CoDは初弾で大体が決まるから果たして有利不利あんのかって思うわ
- 956 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:06:30.79 ID:X4ifeTtHd.net
- >>954
今のcodがどうだか知らないけどapexはアシストの掛かり方が全然違うんじゃないの?
BOCW前半まではps4でやってたけどアシストなんてあってもなくても大して変わらないと思ったけど
- 957 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:19:27.50 ID:OEwUPdWk0.net
- 敵が左に動けば、右にスティック倒してもエイムアシストさんが左に視点移動するのに、あってもなくても変わらないはない
- 958 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:27:28.69 ID:mg7xn+N9d.net
- >>957
今のcodはそうなの?
めちゃくちゃ絶妙な力加減でやらないとそうはならなさそう
- 959 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:45:25.29 ID:nUL7CD5U0.net
- わしはアシストの恩恵を感じてない
右スティック動かさんほうがいいのかな
- 960 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:49:10.29 ID:eeda4K9Ba.net
- >>955
確かにキルタイム早いから初弾が全てやね
- 961 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:51:38.92 ID:/P8nrSEpa.net
- >>960
そうそう
なのでマウスの方が有利なのでは思ってるよ
ま、APEXにしろCoDにしろマウスのがやりやすいから強いか弱いかなんて関係なしに使ってるわ
- 962 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:54:18.38 ID:bHlm4DHLd.net
- パッドエアプがパッド語ってて草
- 963 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:57:37.63 ID:S0uJj2W/0.net
- >>957
流石にそれはない
どんだけエイムアシスト万能だと思ってんだよ
パッドはエイムボットだから負けてもしょうがないってことか?
- 964 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:00:02.34 ID:X7LDIMd/a.net
- >>962
CS機メインだった頃はパッドだったよ
NACON使ってたわ
- 965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-Axw/ [126.168.217.201]):2022/12/22(木) 13:30:17.95 ID:nvxticVt0.net
- 親指めっちゃわいてるじゃんw
プログラムが勝たせてくれてるのに、自分のお陰で勝った気にさせてくれるエイムアシストって優秀だな
- 966 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:56:03.01 ID:07X/h/mw0.net
- エイムアシスト精密選んでても追尾しねーよエアプだろ
- 967 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:04:05.66 ID:/OwMGRGn0.net
- >>222これのこと言ってるんじゃない?
- 968 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:13:22.17 ID:nvxticVt0.net
- >>966
じゃあなんでonにしてるの?切ったら?
エイムアシストの機能なんてどうでもよくて
エイムアシストのおかげですよね?って言うと顔真っ赤な親指が見れて楽しいだけなんだけどね
- 969 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:22:18.02 ID:nUL7CD5U0.net
- 更年期おじさんがおる
- 970 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:28:32.63 ID:Wr2xyXAOF.net
- 飯を箸で食うかフォークで食うか程度の違いなのに必死過ぎて草
- 971 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:59:28.51 ID:eWbWJo5v0.net
- >>970
どうでも良いけど、MT車 or AT車どっちが速い?の方がしっくり来る。
ちなみにプロレーサーだとATよりMT車、
一般人だとMTよりAT車が速いらしい。
当然一般のATよりプロのATが速い。
一般MT < 一般AT < プロAT < プロMT
マウス=MT
パッド=ATと考えると
パッドに勝てないマウスは一般MTだからパッド使ったら成績伸びるのかもね。妄想か机上の空論だけど。
- 972 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:03:57.98 ID:U6vtyeRn0.net
- いやエイムアシストはスティックをでたらめにグリグリ回転してても吸い付きだけでキルできる
これの1:00~
https://twitter.com/MW2CODHub/status/1587925445093490688?t=61jXfSX7JiUqn7Ee1kpSrA&s=19
プロでさえエイムアシストをナーフしろと言ってる
https://youtu.be/L9vKwmHz6kc
(deleted an unsolicited ad)
- 973 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:07:28.77 ID:DlqpqVY60.net
- CoDなんて真面目にやるゲームじゃないしAIMアシストは強すぎるくらいが丁度良いんだよ
負けたときの言い訳になるし、あんまり弱すぎるとクロスプレイOFFが必須です!って言われだしてTDMしかできなかった頃のPC版CoDに逆戻りするぞ
- 974 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:11:11.22 ID:eE8l3wkJ0.net
- DMZのスクワッドハントと脱出地点狩りが楽しすぎる
- 975 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:16:57.03 ID:X7LDIMd/a.net
- レースの世界もすでにAT
セミオートだけど
- 976 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:21:41.11 ID:/AfFG3sJ0.net
- 公式がパッドでエイムアシスト標準装備なのにないつまで言ってるのやらw
- 977 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:30:12.30 ID:T1gsHyis0.net
- >>971
プロでも昔ながらのトルコンATならMTの方が速いだろうが、一般的にATとされている近年のDCT等の2ペダルMT(クラッチ制御、ギアシフト、ブリッピング全てコンピュータ制御)ならば、ATの方が速い
AIMアシストは当然プログラム制御なので、どれくらい有用/強力にするかは開発次第
- 978 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:30:29.01 ID:2Q/peu/H0.net
- アシストのなかったガンエボはマウスが圧倒的だったな
- 979 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:52:53.45 ID:VpA+s1Ov0.net
- エイムアシスト強いのは別にいいだろ、CSキッズゲーだったからしょうがないこと
今でいうスプラが天下取ってPC輸入されたようなもんやろ?
性能はどうあれ、その歴史を汲み取ってワイはマウスだけど文句はない
- 980 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:58:50.87 ID:zYZqGY2t0.net
- >>958
左か右のいずれかのスティックに入力があるとアシストが働くっぽくて、わずかに傾けて視点移動してると反対向きにもアシストで追いかけるよ
ただそこまで著しいのはスコープの仮想の視野含めて10mくらいまでの距離で
アシストだけじゃエイム合わないから最後は人力でエイミングは必要
- 981 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:11:41.82 ID:S0uJj2W/0.net
- 会社行って明日から仕事コントローラーでやれって言われたらブチギレるだろ?
そもそもデバイスに性能差あるからアシストあるのは当たり前
PCとCSのクロスでCSが廃らないのは昔じゃ考えられない事だよな
- 982 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:27:45.05 ID:FnRPDnq/d.net
- PS5買えないからPCに移行しようと考えているのだが、どのバンドル買えばいいのかわからん
PS4だと秘蔵版なのだが……もしかして秘蔵版買い直し?
- 983 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:46:52.72 ID:gS+A96nJ0.net
- 買い直しだな
バトルネットの方で買うといいよ
Steamは接続不具合があるっぽいから
- 984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Qd31 [60.154.68.53]):2022/12/22(木) 18:54:53.02 ID:TO2NWwrL0.net
- お得バンドルの玉虫かわいい
- 985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-hroB [125.8.44.211]):2022/12/22(木) 19:07:54.26 ID:U4W9DNcs0.net
- 迷彩のためにLACHMANSUB持ってみたいけど豆鉄砲過ぎて笑える
ほんの少し交戦距離あるだけで今死ぬまで何回ヒット音鳴ったんだよwってなるわ
- 986 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-umEF [1.75.232.150]):2022/12/22(木) 19:26:57.06 ID:FnRPDnq/d.net
- >>983
情報ありがとう
- 987 :UnnamedPlayer (スップ Sda2-7bUc [49.97.23.147 [上級国民]]):2022/12/22(木) 19:28:49.24 ID:mg7xn+N9d.net
- >>981
いやゲームするためだけのコントローラーなんだからそりゃそうだろ
性能差とかそういう話じゃない
- 988 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:56:05.25 ID:X5YgO5PM0.net
- サイバーアタックたのしいわぁ。
- 989 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:57:58.07 ID:OEwUPdWk0.net
- >>985
真の恐怖はMX9とかVEL46で待ち受けてる
- 990 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:09:37.57 ID:D9I8cijsd.net
- BAS-PとかVEL46は普通だったな
なんならBAS-P使いやすかったまであった
でもMX9はヤバい、弱すぎてヘド吐きそうになった
- 991 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:19:32.23 ID:S0uJj2W/0.net
- >>987
仕事ってしたのが悪かったねごめん
ネットサーフィンとかでもいいよ
極端な話FPSはマウスでカーソル動かしてクリックするのとやってる事変わらん
専用のマウスと汎用のコントローラーどっちが有利?って話
メーカーが認めてるんだから好きなデバイスで遊びなさいよ
- 992 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:20:29.61 ID:D9I8cijsd.net
- 次スレを投げる!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671707434/
- 993 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:44:09.76 ID:U4W9DNcs0.net
- 他武器種ごと食うカスタムが出来てしまうのが最近の馬鹿げた流行りよね
中距離対応SGなMR,SMG化も半LMG化も出来るAR
BF2042もそうだった、ドラムマガジン付けられる超高レートSMGとかね
一昔前ならバランスの関係上あり得なかった
- 994 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:50:38.91 ID:eE8l3wkJ0.net
- >>992
乙
- 995 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:53:57.87 ID:/AfFG3sJ0.net
- センサーマインハッキングカスがいないな今日は
いつもの場所で待ってるぞw
- 996 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:09:04.82 ID:XlvLjNcda.net
- >>944
pcだとエイムアシストがないから不利ってこと
- 997 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:11:46.59 ID:XlvLjNcda.net
- バトロワやってるけど地雷置いても相手踏んでも微動だにせずに
こっち撃ちながら突っ込んでくるかっこ「俺の強い武器」以外価値ないのか
というかなんでクアッドとかでやっててもずっとソロにしかならんのだw
- 998 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:18:22.62 ID:COSWT1mra.net
- それメンバーを補充しない設定になってんだろ
- 999 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:26:38.96 ID:I9glHQOVa.net
- >>998
そんなのあるのか
- 1000 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:27:10.56 ID:I9glHQOVa.net
- つーか地雷踏んだらしねよw
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★