2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part228

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4610-/va4):2023/09/28(木) 22:39:41.61 ID:8LlPGYmM0.net
地味に本年度の収支がマイナスだったわ
https://imgur.com/u8rZIVw.jpg

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc8-kAI6):2023/09/28(木) 22:40:40.95 ID:4y3i9J2x0.net
ロザリンドとか懐かしいな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b29-44ew):2023/09/28(木) 22:44:04.86 ID:o3phZail0.net
やっぱ博士は違うようだ
あの円になっている画像の順番は 公子→淑女→散兵→召使→少女だった
しかもそもそも博士は週ボス化してないしな
交互でプレイアブル化はあくまで予想であってしないのは淑女だけかもしれんし

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b29-44ew):2023/09/28(木) 22:45:47.83 ID:o3phZail0.net
>>683
自分は1億2千万稼いで、9700万出費
リアルでもそれくらい欲しいー
つか1年でこんなに稼いで使っていたとは

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4610-/va4):2023/09/28(木) 22:46:32.04 ID:8LlPGYmM0.net
今の段階で微妙だと思ってるけど眉唾でシニョーラと帰終は転生属性だか持ってて
後に実装されるかもしれないってのは見かけたな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa6-9wx4):2023/09/28(木) 22:47:11.66 ID:FHPGxOA50.net
三幕より科学院の世界任務のが面白かったぞ
プチムービーも入ってたしな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5b-j351):2023/09/28(木) 22:54:04.35 ID:91ll48hU0.net
まぁそもそもプレイアブルキャラが同伴してるというような設定がある訳でも無いし
噂のピンの若いころの姿とか帰終とかそこら辺の実装前例出来れば割と何でもアリにはなるだろうな
むしろそうなって欲しいもんだわ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-bOeA):2023/09/28(木) 22:56:10.19 ID:GG/GYxvL0.net
召使いええやつ過ぎて草
普通に味方になるわこれ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc8-kAI6):2023/09/28(木) 22:57:08.92 ID:4y3i9J2x0.net
ピンばあやの声優とかクレーより若いからな
変化させる気満々だろう

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5e-jB9Z):2023/09/28(木) 22:58:35.30 ID:6ySdBMnb0.net
男塾で鍛えられた我々にはやっぱり生きてました展開でも余裕で受け入れるぞ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4610-/va4):2023/09/28(木) 23:00:41.26 ID:8LlPGYmM0.net
>>690
個人的に今の状態が素でただのいい人キャラとかだと残念だわ
何処かでちゃんと狂ってて欲しい、その上でプレイヤブルとして欲しいな
スカラマシュの野郎がよぅ…”丸く”なっちまいやがってよぅ……(どこぞの拓感

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-PB4I):2023/09/28(木) 23:10:37.33 ID:p3uMTDUe0.net
最近始めたけど幼夢の欠片の地下水路の入り口にいるボス?が意味わからん
シールドで全然ダメージ入らないし必死に削ってもある程度ダメージ与えると引き返して全回復してしまう
LV40くらいでは無理なクエストなん?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5b-j351):2023/09/28(木) 23:20:18.10 ID:91ll48hU0.net
>>693
召使は寧ろあまりにまとも過ぎる描写多くて次の幕で狂気性見せる溜めの段階って気がするわ
露骨に裏があるように見せてるのがミスリードな気はするんだよな
フォンティーヌの危機をどうにかしたいのもそれ故に協力関係結びたいのも本心な上で
踏んだ相手には容赦ない狂気性が見える地雷はありそう・・・

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-MS2q):2023/09/28(木) 23:35:31.87 ID:vUTGeDqz0.net
>>694
地下空間へのルートが複数あるからどの敵のこと言ってるのかわからないんだけど、雷のヒルチャール王者ならやたらと強い個体が一体だけいるので自キャラが弱いと厳しいかも
引き返すのは活動エリアから離れすぎただけかと

この個体はボスじゃないので倒す必要はないです

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2baa-44ew):2023/09/28(木) 23:47:36.35 ID:o3phZail0.net
巨大ヤドカリみたいな奴のことじゃね?
シールド貼って、打ってきたらそれをカウンターする必要がある
カウンターというより一度受け取って返すみたいな感覚で

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff7-j351):2023/09/28(木) 23:54:54.75 ID:Doxadypm0.net
シグウィン可愛すぎてピックアップ待ち遠しすぎる
いつ来るんだろう

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff7-j351):2023/09/28(木) 23:54:56.60 ID:Doxadypm0.net
シグウィン可愛すぎてピックアップ待ち遠しすぎる
いつ来るんだろう

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 864b-/HEw):2023/09/28(木) 23:57:41.08 ID:eCjYqtGx0.net
まぁ召使の狂気の部分とかほぼほぼ壁炉の家の子供達絡みだろうな
今んとこ行動ベースは故郷の予言どうにかしたいウーマンだし

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Efv8):2023/09/29(金) 00:40:48.05 ID:uVret8gh0.net
モブキング難しすぎだろ、吹き飛ばされたら攻撃当たらなくなってタイムオーバー確定やん

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2d-XzBn):2023/09/29(金) 00:59:45.94 ID:X0JwOz2P0.net
邪眼使うキャラ実装する気ないのかな召使普通の神の目だったし
神の目付けてないけど持ってるみたいなのは出てるけど

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b1-n+f1):2023/09/29(金) 01:05:32.75 ID:fzH8rkuo0.net
同キャラ2体目とかの別バージョンとかで出すだろ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461d-kr64):2023/09/29(金) 01:07:39.04 ID:J2moeQfV0.net
それはむしろ既存キャラでさっさとやってほしい
好きなキャラに金をかける要素がもう樹脂をゴミに変えるしか残ってない

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de74-44ew):2023/09/29(金) 01:11:30.62 ID:VmtJNXgd0.net
リーユエ勢は全力出したらやばそうだよな。本気甘雨ちゃん実装はよ

706 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-X+eT):2023/09/29(金) 01:30:49.45 ID:MzzbAjzGd.net
ガイア早く眼帯外せ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Cgx2):2023/09/29(金) 02:06:04.62 ID:v/9wa2R+0.net
稲妻の世界任務、数多いから無視してたら稲妻の半分しかワープポイント開けてない未探索具合になっちゃった
やっておいたほうがいいやつとかある?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 02:12:03.32 ID:x+x0KUMv0.net
うーん、4.1になってから落ちるな
原因がわからん

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a02-/va4):2023/09/29(金) 02:19:00.92 ID:i7uoWDpI0.net
ナヒーダが甘雨くらいの等身になったら胸アツだ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a07-kAI6):2023/09/29(金) 02:23:59.40 ID:A7ii2E7p0.net
とりあえず整合性チェック

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-PB4I):2023/09/29(金) 05:46:01.21 ID:CCQ/jt150.net
天井低いとかピックアップちゃんと出るとかの仕様も分かるんだけど
それでも他ソシャゲに慣れてると排出率の低さに最初面くらう
70連で星5出ないとか他ゲーだったらキレてたわ
散々文句言われてるウマ娘ですら排出率3%で原神の5倍あるし

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b86-/va4):2023/09/29(金) 05:50:25.28 ID:u27/tYcX0.net
ニィロウの水の輪を発動させたままイベント会話に入ると一生解除されないのどうにかならんのか
ずっとちゃぷちゃぷ鳴ってて会話に集中できんw

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8691-ntcX):2023/09/29(金) 06:27:53.29 ID:ScTWErrH0.net
>>711
まあわかる
75まで出ないのほぼ確だし、星5確定までの天井は低いけど結局半分の確率ですり抜けるしね

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-RV6u):2023/09/29(金) 06:32:59.75 ID:11AiNUA40.net
>>707
淵下宮、花散里、鶴観は
マップ開放にも関わるからやっといた方がいいはず

715 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-5LP3):2023/09/29(金) 06:46:03.73 ID:egW6i+W2M.net
確定以外で手に入る確率が低過ぎるっていうやついるけどそもそも高レアの価値がわかってないんだよね
30人?くらいしかいない最高レアがポンポン出るわけないし
他に同じくらいの最高レアの数なのにポンポン出るゲームあったら教えて欲しいわ

716 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-UIxa):2023/09/29(金) 06:54:44.02 ID:rR5T05jja.net
低い回数で最高レア出やすかったりガチャいっぱい回せるソシャゲはいっぱいあるけど
1ヶ月半ごとに一回天井叩くだけでも全コンテンツ余裕でクリア出来て対人も無いのは他に知らない
その代わり育成は時間かかるけど

717 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-lIy2):2023/09/29(金) 06:57:39.16 ID:j5DvNn26d.net
>>711
ガチャのタイプが全然違う
(ゲームのタイプが全然違うとも言える)

和ソシャゲでこのタイプはほとんどないので好き嫌いの好みの問題と思うけど

微課金や数年単位の長期間やる人に向いたシステム

ちなみに自分にはかなりぴったりのシステムなので長く続いてる
ほぼ空月のみ課金だけど8~9割のキャラは無凸以上で確保できてるし

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a02-/va4):2023/09/29(金) 07:00:58.53 ID:i7uoWDpI0.net
原神は天井までのカウントを引き継げるから無課金、微課金にもやさしいね

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b86-/va4):2023/09/29(金) 07:03:03.25 ID:u27/tYcX0.net
シグウィンの服、パステルカラーでプリキュアみたいだな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ef0-o8tu):2023/09/29(金) 07:14:27.90 ID:u8CRX0vM0.net
Janの反乱からすぐ直るだろうとずっと放置してたんだが、痺れ切らして専ブラ新しくしちまったよ。
ティンクルには2度と帰れないのか、気に入ってたのに。

721 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-lIy2):2023/09/29(金) 07:17:18.14 ID:j5DvNn26d.net
>>711
あと☆4が単なる☆5の劣化低レアではなく場合によっては☆5も越える役割を持てるゲームバランスなのであまり☆5レアにばかり惑わされない方が良い

基本的によくあるガチャゲのようにインフレ最高レアの超性能で単騎ゴリ押すようなゲームではなく
元素反応や4人チームのシナジーで戦っていくゲームなのでパズルのピースとしては☆4も全然使う

有名どころのベネット行秋香菱は初期☆4ながらいまだにエンドコンテンツの螺旋攻略に使われる超性能だし

超開花の忍のように無凸で強いケースもあれば完凸ファルザンのように6凸で唯一無二の超性能発揮するケースもある

このへんもレアの影響の強い一般的なガチャゲソシャゲとは異なるので単にレアの排出率だけ見て語るのはナンセンスよ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a02-/va4):2023/09/29(金) 07:20:06.57 ID:i7uoWDpI0.net
原神のガチャでキツイのは星4で特定キャラや武器を狙ってる時だね、これに確定天井がないから
おかげでサイフォスは1本しか持ってないし今回のHP片手剣もまだ取れてない・・

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Cgx2):2023/09/29(金) 07:39:40.30 ID:v/9wa2R+0.net
>>714
ありがとう
やってみる

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-UIxa):2023/09/29(金) 07:46:45.21 ID:hYTj3Pii0.net
一回のピックアップで絶対に星4キャラ完凸させなきゃ気がすまない人にとってはよくある日本ソシャゲとあんま変わらないだろうな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2f-j351):2023/09/29(金) 07:58:39.47 ID:TyDokarg0.net
ミホヨゲーの中でも星4が星5を凌駕したりするのは原神くらいなんだよね
ゲームバランス的にも普通のソシャゲとはだいぶ違う考え方になっている
本音ではfree to winにしたいんだけど、ガチャ好きソシャゲーマーの課金も欲しいので中途半端になってる感じ

ヌヴィレットも強い事は強いけど、あそこまでしないと行秋を凌駕するのは難しいだろうから
劇団フィッシュルも異常に強くて、雷電将軍や八重神子要らないレベルになってる気がする

726 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 08:05:19.52 ID:EpDeQu4zr.net
>>725
>ミホヨゲーの中でも星4が星5を凌駕したりするのは原神くらいなんだよね
3rdも断罪の皇女!!ちゃんが永いこと使用率上位に居座ってなかった?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-MS2q):2023/09/29(金) 08:17:21.24 ID:6RNTw9sC0.net
スタレの恒常星5ヒーラーは全星4ヒーラーに負けてますけど

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-cuZE):2023/09/29(金) 08:20:40.07 ID:Oe7q5mNj0.net
ヌヴィレット無凸
悠久鍾離、ナヒ、雷電、ヌヴィレット

ヌヴィレット1凸以上
瞬間火力&継続火力弱型
モナバフ&白辰バフ
ナヒ、熟知雷電、ヌヴィレット、白辰モナ

継続火力強型
タルタリヤで天賦レベルアップ
ナヒ、熟知雷電、ヌヴィレット、タルタリヤ

番外編
蒸発型、凍結型、水1色

強い上に結構何でも合うヌヴィレットおりゅう?
ニセモノの神フリーナ狙ってる奴おりゅう?www

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-cuZE):2023/09/29(金) 08:21:04.02 ID:Oe7q5mNj0.net
ヌヴィレット天賦
他元素1人当たり1.2倍、3人別元素で1.6倍

完凸白辰持ってる奴おりゅう?
感電起こせば水も雷もアップップ〜www
モナバフ中は1.4倍、水共鳴で合計1.1倍
白辰で1.2倍
白辰モナ入れるだけで瞬間1.7倍&継続火力1.3倍
別元素2人+モナで瞬間2.1倍&継続火力1.7倍
モナで充分ぶっ壊れっすわ

フリーナの過剰バフ要らんでしょw
フリーナ狙ってる奴はバカなの?www

730 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-VZgK):2023/09/29(金) 08:37:56.24 ID:DSBqIBOOd.net
>>720
チンクルはアップデートで5ch使えるようになってるぞ
ttps://usedoor.jp/howto/web/apps/twinkle-5ch-ita-tsuika-setting/

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff01-L193):2023/09/29(金) 08:45:21.90 ID:qssSrShz0.net
壺の畑みたいにマルのアイコンで制作中の調度品の時間表示されるようにならんかな

732 :UnnamedPlayer (US 0Hf6-ebG/):2023/09/29(金) 08:53:50.26 ID:Ti04KffHH.net
反乱の主犯格の一人のクソ専ブラなんて使うかよ
一生誰もいないtalkでやってろ

733 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-VZgK):2023/09/29(金) 09:05:58.80 ID:DSBqIBOOd.net
>>726
フィッシュルって崩壊のキャラだったのか
あんなキャラなくせに全くストーリー出てこないから
どこの皇女だよとか思ってたわ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff01-L193):2023/09/29(金) 09:22:11.42 ID:qssSrShz0.net
向こうやってないから詳しくはしらんけど自社コラボで出張しただけじゃなかったっけ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a64-tXjx):2023/09/29(金) 09:37:15.93 ID:LY+zZuKs0.net
フィッシュルは原神キャラ
コラボで3rdにも出張した
ちなみにコラボイベントの時は刻晴もいたよ

736 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-VZgK):2023/09/29(金) 09:44:26.38 ID:DSBqIBOOd.net
過去の期間限定イベントなのね
刻晴フィッシュルがメインパーティーなんやが
新規組だから二人ともストーリー知らない😓

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc2-44ew):2023/09/29(金) 10:13:27.39 ID:8srNOshh0.net
どこの皇女だよって
崩壊3rd側のセリフかw

738 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 10:23:13.97 ID:/3Ny+4mxr.net
>>732
5ch自体が反乱の産物みたいなもんじゃん

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc2-44ew):2023/09/29(金) 10:29:35.54 ID:8srNOshh0.net
メールで原石400もくれるのに
さらにガチャ石もプレゼントしてくれるんかい

その分普段のイベントなどがしょぼく感じる

740 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 10:41:09.78 ID:/3Ny+4mxr.net
>>739
400石無料で貰えることで、本来2万円ちょいのガチャ当たりが2万円ちょいで引けるようになると考えると相当太っ腹よね

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a16-Y9aV):2023/09/29(金) 10:42:44.15 ID:eUDdIDQC0.net
元々はガチャ石10個だけだったけど少なすぎって批判がたくさん来たから急遽原石でも10連分配ることになった
というのが一周年の時にあったから同じ分を毎年配ってるだけ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Efv8):2023/09/29(金) 10:48:50.09 ID:uVret8gh0.net
世界任務も無駄にボリュームあるな、悪い意味で

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6b-80N0):2023/09/29(金) 10:50:31.10 ID:Ib13clUq0.net
眷属のストーリーのボリュームがある←わかる
モブのストーリーのボリュームがある←わからない

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-X1un):2023/09/29(金) 10:54:42.79 ID:EQm2Awin0.net
>>742
チグハグなんだよな
見た目全員同じモブっていう手抜きとモブのストーリーに力入れるっていう
感情移入もクソも無い

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3e-ivba):2023/09/29(金) 10:57:37.28 ID:gMj8zywi0.net
囚人ライフつまんねえ苦痛だ

746 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-VZgK):2023/09/29(金) 11:03:18.44 ID:DSBqIBOOd.net
囚人ライフ終わったんだが食堂にレシピあるじゃん
と思って多めに働いて買いに行ったらペリカ無くなってやがった
任務終わっちゃったけどあれどうやって買うんだよ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-XzBn):2023/09/29(金) 11:25:30.33 ID:9Ggthfh80.net
ヌヴィレット完凸してもやる事が工場バイトって😅

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-lBhT):2023/09/29(金) 11:27:28.37 ID:V/xneEeZ0.net
ヌヴィレットエグいわ
鍛造持って適当なファントムハンター付けてポチポチしてグリグリするだけでぶっ壊れてる
最強アタッカーとかじゃなくもう別ゲー

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc2-44ew):2023/09/29(金) 11:28:41.16 ID:8srNOshh0.net
>>746
開いた瞬間
おーレシピ大量ー全部買っちゃおー
モラで買えないじゃん!!!

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-PB4I):2023/09/29(金) 11:29:56.27 ID:CCQ/jt150.net
森林の任務が異常に長い上にアクションの難易度も高くて最高にだるかった

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-wXMu):2023/09/29(金) 11:52:23.48 ID:f2EdHyU60.net
ヌヴィレットは水関連反応起こすのがめんどくさくなってきたな

752 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-i0ea):2023/09/29(金) 12:21:27.22 ID:/3Ny+4mxr.net
敵がすぐ死ぬのはいつもの原神では

753 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-23aX):2023/09/29(金) 12:31:53.65 ID:hGiYYttVa.net
夜蘭や忍が持ってる探索派遣の+25%バフ消えてる(´・ω・`)

754 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-cyss):2023/09/29(金) 12:40:54.80 ID:4MPffogRd.net
開発者への質疑まとめみたいなのxで見たけどps5とpcでテクスチャ違う事に突っ込んでるに帰ってきてる返答チグハグすぎるやる気ねえのか

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-ntcX):2023/09/29(金) 12:44:18.04 ID:ScTWErrH0.net
>>753
設定20時間じゃなくなってる

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff01-L193):2023/09/29(金) 12:44:31.78 ID:qssSrShz0.net
>>753
派遣20時間指定になってないとかじゃない?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 12:47:03.92 ID:x+x0KUMv0.net
>>754
60fps上限とか4Kテクスチャとかは契約で独占しているらしい

758 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-cyss):2023/09/29(金) 12:48:42.24 ID:4MPffogRd.net
>>757
ps独占ってこと?なんてせこい事してくれてるんだpsもあるからいいけどさあ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a04-kAI6):2023/09/29(金) 12:48:45.38 ID:Tf/Uqu6V0.net
60fps以上をそもそも維持出来ないモバイル機器限定とかアホかと思う

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5c-j351):2023/09/29(金) 12:52:20.68 ID:dVfEhh6o0.net
インタビュアーに答えづらい質問にも答えてもらったって気遣われてて草
はぐらかし過ぎてほぼ返答してないようなもんばっかやんけ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-CSnM):2023/09/29(金) 13:07:22.23 ID:/hKCBZ/m0.net
中国プレイヤーは殆どPCかスマホだし
怒りのハイレゾテクスチャMOD公開くるか

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aac-VO9t):2023/09/29(金) 13:09:25.73 ID:pmx0bJli0.net
星5だな
https://i.imgur.com/Nf9IcA8.jpg

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab5-zgip):2023/09/29(金) 13:14:25.28 ID:c4vRYjQJ0.net
質問
4.1アップデート来てから冒険ランク突破3がクリア出来なくなった
誰かいい方法教えて

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b44-44ew):2023/09/29(金) 13:19:15.33 ID:8srNOshh0.net
公式動画
これは帰終実装フラグか?

765 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-23aX):2023/09/29(金) 13:20:01.67 ID:wNa54OnWa.net
>>755
>>756
インストールしなおしたから
20時間じゃなくなってた
ありがとう

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 13:42:30.81 ID:u27/tYcX0.net
シグウィンがハーフなのか純血なのかで思いを馳せる日々
キャラストーリーで判明するかな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-CSnM):2023/09/29(金) 13:51:34.84 ID:xp0RXHd30.net
ハーフってあんたw

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-j351):2023/09/29(金) 14:00:17.12 ID:kxppMiWE0.net
原神のストーリーを追おうとする意思があるだけで強い
テキスト長いわクドいわ話進まないわでボタン連打してるともう何が何やら

769 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 14:02:26.44 ID:QoGRNrqnr.net
>>757
それどこ情報?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 14:04:07.32 ID:x+x0KUMv0.net
テキストもっとはやく飛ばしたい

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a02-/va4):2023/09/29(金) 14:05:37.25 ID:i7uoWDpI0.net
PC版で速いSSD使ってもロードがPS5ほど速くならないのも
何か契約させられてるからだったりしてな

772 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa96-ntcX):2023/09/29(金) 14:11:03.38 ID:bBzxM0G8a.net
>>770
わかるせめて瞬間表示…

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e94-o8tu):2023/09/29(金) 14:17:29.75 ID:u8CRX0vM0.net
デイリーの話のクドさはもう耐えきれない
放置してたら選択肢で引っかかってるし
それ3回か4回くらいあるからムキーヽ(*`Д´*)ノってなる

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e94-o8tu):2023/09/29(金) 14:22:02.99 ID:u8CRX0vM0.net
こちらにとってNPCの事情なんてどうでもいいんです。
事情はキャサリンにお話しください。
こちらはやって欲しいことのみ明確にしてくれればそれでいいんです。
2、3分グダグダ話聞いて、お花渡すだけとか
それだったらウィークリーのクエストの人々の方があっさりしてて良い。
なんでこんな長話になってるの。

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b44-44ew):2023/09/29(金) 14:25:24.14 ID:8srNOshh0.net
敵が一番優秀だわ
何もしゃべらず死んでいくだけだから

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 460a-/HEw):2023/09/29(金) 14:38:41.54 ID:Dqj7w38b0.net
>>741
よくよく考えると20連でも少ないな
すり抜けないなら太っ腹だけど

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b44-44ew):2023/09/29(金) 14:50:13.48 ID:8srNOshh0.net
星5確定ダイヤモンド石とか配ってくれ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 460a-/HEw):2023/09/29(金) 14:58:10.90 ID:Dqj7w38b0.net
>>777
想像しただけでヨダレ出てきた

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-sO4f):2023/09/29(金) 15:05:47.13 ID:YlIuF7Ws0.net
そして飛び出る七々ちゃん

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-/urW):2023/09/29(金) 15:07:57.82 ID:i0/ZIyJd0.net
…ね ん が ん の 護 摩 の 杖 を手に入れたぞ…!!

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5c-j351):2023/09/29(金) 15:16:53.84 ID:dVfEhh6o0.net
キャラ数とか実装ペース・配布石を加味して20連以上配れないっていう采配だとしても
育成面での改修改善で還元する気無いのはマジで意味分からん
樹脂上限も上げる気サラサラなさそうだし現状使ってはみたいが育成がやたら面倒だから
リソース無駄になるし放置みたいなキャラ多いんだよなぁ・・・
フォンティーヌでキャラ数80半ばになってくるんだし緩和策がそろそろ欲しいわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f8-/HEw):2023/09/29(金) 15:22:10.50 ID:G5Pamgj40.net
週ボスどんどん増えてるのに半減3回頑なに変えないのなんでなんだろうな
後続プレイヤーほどどんどん天賦上げのしんどさ加速するだけだし
育てたいキャラがそれぞれ違う週ボス素材の人とか全部回ってたら樹脂割らない限り1日2日分くらいの樹脂週ボスに溶かしてるんやろ
そりゃ育成進むわけないわ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-WMZf):2023/09/29(金) 15:26:51.57 ID:zf3Do7he0.net
育成が面倒くさいは新キャラを引かない理由には使える
特に集めるのが大変な素材のキャラ・・・

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5c-j351):2023/09/29(金) 15:35:40.70 ID:dVfEhh6o0.net
週ボス素材はどう足掻いたって時短できないんだから
そもそも樹脂30がデフォでも育成が簡単になり過ぎる事も無いのに
後続に優しく無いデメリットだけある仕様なのはほんと謎よね

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6b-80N0):2023/09/29(金) 15:36:07.71 ID:Ib13clUq0.net
そろそろ余ってるボス素材を他のボス素材に変換できるようにしてくれんか

786 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-VZgK):2023/09/29(金) 15:37:41.35 ID:DSBqIBOOd.net
>>781
>>782
新規勢だけどほんとコレだわ
アンバーとか弱いのわかってても育ててみたいのに
主力10人ですら天賦6とかだし聖遺物なんて星4使ってるし

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a02-/va4):2023/09/29(金) 15:43:40.46 ID:i7uoWDpI0.net
昔週ボス素材を変換できなかった頃4週間連続で必要なやつが出なくて
甘雨の天賦をずっと上げられなかった思い出

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2f-j351):2023/09/29(金) 15:46:58.05 ID:TyDokarg0.net
むしろ必要なのは任意の難易度調節機能だと思う
オープンワールドRPGは一本道RPGより難易度調整が難しいので、プレイヤーが自由に選べた方がいい
一段階の変更では不十分で
あと、難易度調整が出来た方が最高難易度をナイトメア級にも出来るし

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-sO4f):2023/09/29(金) 15:49:46.91 ID:YlIuF7Ws0.net
新入りがベテランの世界に入って素材回収できるようになるだけでも変わると思うけども
原神は逆しか許さないからな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae4-PXjo):2023/09/29(金) 15:51:04.82 ID:GOkLv4X90.net
すまん胡桃1凸しにいくの護摩引いくのどっちがおすすめ?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8c-/va4):2023/09/29(金) 15:58:19.77 ID:PogNdy/o0.net
1凸は使用感に関わることなので1凸優先をおすすめする。お試しで無凸をやらされてよくわかった
そこに護摩を引いたら完成するコスパキャラなのでどうせなら多少無理してでも両確保してほしいが

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-UIxa):2023/09/29(金) 16:02:57.96 ID:hYTj3Pii0.net
フィヨルドを完凸すれば護摩と赤砂にはほんの少し劣るけど3番目に強い槍になる

793 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-X+eT):2023/09/29(金) 16:08:55.11 ID:LGvFU500d.net
いつのまにかグラフィックス設定項目増えてんだな
逆に60fps制限だけは解除しないという鋼の意思を感じる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b44-44ew):2023/09/29(金) 16:10:07.89 ID:8srNOshh0.net
新規勢でも時間をかければある程度は満足できる
という仕様じゃないからね
樹脂制限、週一素材は週に一回のみ、特産素材も数日に1回のみとか色々制限あるから
やる気なくなってやめちゃう人いないか心配だ

795 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-5LP3):2023/09/29(金) 16:10:40.98 ID:xMgnmvLbM.net
原神ってソニーと一緒に作ったみたいなところあるからPS5だけ優遇してるだけでしょ
技術的な問題じゃないし

796 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 16:12:08.37 ID:rAOfIdcJr.net
>>794
せめて石割り樹脂の回数制限と価格上昇が無ければな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-PB4I):2023/09/29(金) 16:26:36.06 ID:CCQ/jt150.net
11月って1年ぶりの女の星5追加なんか
みんな石貯めてんの?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b44-44ew):2023/09/29(金) 16:30:58.40 ID:8srNOshh0.net
貯めてたのに
リネット目的で引いたらリネ来ちゃったし
若水目的で武器引いたら先にリネ武器来ちゃったし
ヌヴィのつよつよ動画に引かれてついつい回してしまいヌヴィも来ちゃって
残り原石3桁だわ何やってんだ俺

799 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 16:31:36.10 ID:rAOfIdcJr.net
>>797
性別は気にしないけど神だからな
貯めてるというよりは引きたいキャラが出てこなさすぎて仕方なく貯まってるというか…

フリーナには6重したくなるような星座を期待したいね
雷電もナヒーダも2重でいいかってなっちゃったし

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e94-k8wR):2023/09/29(金) 16:33:56.29 ID:u8CRX0vM0.net
>>730
ありがたい

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b24-4SeT):2023/09/29(金) 16:35:18.86 ID:9jZkZeWC0.net
>>797
そんなに出てなかったのかwそりゃ原石余りまくるわけだ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a16-Y9aV):2023/09/29(金) 16:38:16.13 ID:eUDdIDQC0.net
男だけどアルハイゼンとヌヴィレット好きだぞ
リネは見た目だけ無理だったけど性格とか中身は悪くなかった
性別気にするなら女しかいない3rdやってろ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e301-n+f1):2023/09/29(金) 16:46:41.92 ID:fpuVAqHX0.net
男連打で売り上げ下げてるから引かないやつが多いのは事実だろ😓

804 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 16:51:07.70 ID:rAOfIdcJr.net
>>802
PC版のゴミクズみたいなインターフェースがね…

805 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-lIy2):2023/09/29(金) 16:52:59.28 ID:j5DvNn26d.net
>>797
確天分確保してるけどヌヴィレットの評価が高くて誘惑に抗っている
神谷さんも好きなんよなぁ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 16:57:08.04 ID:u27/tYcX0.net
良い武器の無かった煙緋に久遠流転持たせたらアホほど火力出るようになって草
しばらくこれで行こ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a02-/va4):2023/09/29(金) 17:00:27.15 ID:i7uoWDpI0.net
魔神任務と世界任務やったら余計にヌヴィレット引いて良かったと思ったよ

808 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 17:03:11.03 ID:rAOfIdcJr.net
>>807
でもしばらくすれば任務の内容忘れてキャラ操作にも飽きてそうな気がするのよね

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 17:05:22.74 ID:u27/tYcX0.net
フォンテーヌの実質トップだと考えれば強すぎて困る事はあるめぇ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8c-/va4):2023/09/29(金) 17:08:40.50 ID:PogNdy/o0.net
夜蘭シャンリン系の追撃と立ち回りが噛み合わず本人に熟知を盛れるわけでもないと考えると
今後のサポートキャラ次第でさらに強くなるってことが考えにくいのが欠点か
現状単騎で強かろうとサポート側のインフレの恩恵が薄いとなると早晩に置いていかれかねない

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bba-44ew):2023/09/29(金) 17:09:19.50 ID:8srNOshh0.net
>>801
限定星5女に限れば
3.2の以来だからねー
丸々1バージョンぶり
限定じゃなければディシアが3.5で出たけど

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-UIxa):2023/09/29(金) 17:13:39.69 ID:hYTj3Pii0.net
無凸モチ無しの時点ですら間違いなく強いけどスメールで言う所のアルハイゼンがナヒーダよりも先に出てるだけみたいなもんだと思うから
無微かつ石の貯金が無いのなら無理せずフリーナのために貯金でいいんじゃない?
アタッカーなんて多少火力が劣っても既存の誰かで代用は出来る

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bba-44ew):2023/09/29(金) 17:15:56.11 ID:8srNOshh0.net
1.0男女
1.1男男
1.2男女
1.3男女
1.4
1.5女
1.6男
2.0女女
2.1女女
2.2
2.3男
2.4女
2.5女
2.6男
2.7女
2.8
3.0(男)
3.1男女
3.2女
3.3男
3.4男
3.5(女)
3.6男
3.7
3.8
4.0男
4.1男男
4.2女

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-/va4):2023/09/29(金) 17:18:57.28 ID:jWA3GMNd0.net
無凸単騎で螺旋いけます
誰が代用できるの?
世代が2世代くらい違う

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5c-j351):2023/09/29(金) 17:21:22.61 ID:dVfEhh6o0.net
>>813
改めて観ると本当に最長なんやな
ってか恒常のディシアをカウントしたとしても
星5新規女性キャラの間隔最長なんやねそりゃ長く感じる訳だ・・・

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5c-j351):2023/09/29(金) 17:24:55.72 ID:dVfEhh6o0.net
ってかよく見たら男性キャラも結構バランスよく実装してるんやな
一番長いのでも稲妻の3ver跨ぎくらいだし
逆にフォンティーヌなんでこんな意味分からん配分なんだ・・・
こっからリーク通りなら後半は男キャラも過去最長の5ver跨ぎになるし

817 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 17:30:49.40 ID:ckeewf/Wr.net
>>814
星座縛りプレイ前提のお話?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bba-44ew):2023/09/29(金) 17:30:57.33 ID:8srNOshh0.net
2.0-2.1の時が懐かしいぜ
可愛い子が一気に来すぎて宵宮をスルーしてしまった記憶
ちなみに綾華待ちでエウルア万葉も飛ばした
結局復刻で欲しくなって引いたけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 17:34:15.29 ID:u27/tYcX0.net
ヌヴィの重撃は移動速度だけでも遅くした方が良いのでは無かろうか
強すぎるという意味ではなく動きがシュール過ぎるという意味で

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bba-44ew):2023/09/29(金) 17:36:10.39 ID:8srNOshh0.net
>>816
リネは紹介役として?
ヌヴィレットはストーリー的に水神前に出したかった?
リオセスリは監獄のタイミングで出したかった?
として仕方ないのかなー
ナヴィア4.0で出しておけば男女比はバランスよくなりそうなのに
2キャラ出すのは今後のキャラ数的に避けたのかなー

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-cyss):2023/09/29(金) 17:36:11.07 ID:nJLMkgfX0.net
心海ナヒーダ雷電白朮で組んでたけど心海抜いてヌヴィレット入れたパーティが完全上位互換ってこと😩!?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-UIxa):2023/09/29(金) 17:36:18.71 ID:hYTj3Pii0.net
>>810
夜蘭行秋とは合わないし重撃が多段ヒット仕様的だから蒸発でダメージ伸びにくいけど
4元素編成にするだけでも自分の天賦で1.6倍の火力バフ適応してハイパーキャリー編成になるから
役に立たないサポーターが要るとしてもヌッさん1人だけでアタッカー+自分専用の万葉召喚して2人分働いてるようなもんだからなんとかなる

あと普通にシールド全般、八重、フィッシュル、雷電、忍、万葉、ウェンティ、リネット、完凸ファルザン、ナヒーダ、白朮、草主人公、爆発型甘雨、ロサリア、綾華、アルベド、ディシアあたりは相性良い
1凸出来てるならモナタルタル行秋とかも有り

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f8-/HEw):2023/09/29(金) 17:38:12.17 ID:G5Pamgj40.net
1.5ヶ月ペースで最大2体しか新規追加しないのに
約8ヶ月くらい偏らせて実装していくってヤベェな
課金させたいならむしろバラつかせたほうが良いのにね

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 17:44:06.47 ID:u27/tYcX0.net
まぁストーリーやイベントとの兼ね合いが有るのだろう。提供される側がいくらゴネても仕方ないさ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38a-wXMu):2023/09/29(金) 17:54:55.86 ID:yNNabqI70.net
デイリーのクソ長会話マジで腹立つわ。しかも料理か買わないといけない飯まで要求してくるクソ絵描きまで出てくるし
アンケート来たら覚悟しておけ

826 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ClgD):2023/09/29(金) 17:56:58.23 ID:1icPQ38Ja.net
>>754
ソニーはFTC裁判で他社妨害に金払ってることバレてるからなー
ミヨホはくだらん契約のためにPCユーザー敵にまわすのか

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a30-9wB7):2023/09/29(金) 17:58:17.58 ID:nqI+A3LD0.net
イベントで無料配布が多い☆4に女キャラばっかりなのは逆に良心的な気がしてきたわ
ここ1年で配ったコレイ・ドリー・ファルザン・レイラ・リネット全部女やし

828 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-RV6u):2023/09/29(金) 18:00:54.21 ID:o7jq6akfM.net
>>754
あの質疑応答インタビュアーが原神詳しくなくて結構勘違いしてる質問も多いのよね
ミホヨはやんわりと訂正してるけど
120FPSはiOS版限定だけど、PS5が120FPS出来ると勘違いしてる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86eb-ntcX):2023/09/29(金) 18:06:05.75 ID:ScTWErrH0.net
エウルアあれだけ待たせた運営だぞ
良くも悪くも普通の感覚で測れない

830 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 18:27:02.68 ID:ckeewf/Wr.net
>>827
キモヲタは貧乏って分かってくれてるんだろうな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-sO4f):2023/09/29(金) 18:47:41.61 ID:YlIuF7Ws0.net
>>827
つい先日ベネット配られたやん?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ae-kr64):2023/09/29(金) 18:48:02.74 ID:J2moeQfV0.net
いうてエウルアいざPUしてもさして回らなかったからな
モデルの出来は1年目キャラの中でもだいぶ高いしエロさも申し分ないのにこれ
豚ユーザー口だけすぎんだわ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 19:17:55.14 ID:x+x0KUMv0.net
声もキャラデザも凄く良いけど性能がな…

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-ClgD):2023/09/29(金) 19:24:07.61 ID:jZ8V122z0.net
引いたところでデイリーすら苦痛な性能してるからマジでスクショ撮ってSNSに上げて終わりのキャラだし

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa6-9wx4):2023/09/29(金) 19:31:05.61 ID:ks5u5uy50.net
モーションリークきてるけどうーーーん

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc8-kAI6):2023/09/29(金) 19:32:45.97 ID:fk40APsZ0.net
ipadでもすろっとリングで最高設定120fpsを長時間維持するのは無理なんだろ?
ほんと意味が分からん

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-CSnM):2023/09/29(金) 19:33:31.88 ID:xp0RXHd30.net
新しい水中爆弾強くていいな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3af-VO9t):2023/09/29(金) 20:03:38.95 ID:cWE+jTe10.net
https://i.imgur.com/VQZmNLZ.png

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 20:03:51.20 ID:x+x0KUMv0.net
エウルアはモチ武器も引いたけどほぼ使ってない

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 20:05:21.25 ID:DK+kBZFC0.net
>>838
どんな顔しながらこれを撮ってアップして貼ったんだろう

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-WvI0):2023/09/29(金) 20:08:31.46 ID:oXXdF0O10.net
>>838
しょーもなw

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-UIxa):2023/09/29(金) 20:14:29.17 ID:hYTj3Pii0.net
>>838
俺は好き

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e94-k8wR):2023/09/29(金) 20:29:02.36 ID:u8CRX0vM0.net
稲妻における神の目をとりあげられた例と
タルタリヤの神の目を預かるって例は違うものではあるが
神の目を取り上げられた稲妻人と
今回のタルタリヤの症状が違うのが気になる
まぁ初見でスキルか元素爆発封印されたから
そこらで辻褄合わせしてるんかね
でも目を持ってない蛍ちゃんも封印されてた気がするけどね?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 20:29:30.98 ID:f8cJ2ubs0.net
夜蘭で初めて鍾離、胡桃と引いてきたから流石に石がきつい
この後フリーナ、ナヒーダ、雷電将軍はやばいよ…
始めた時2倍課金全部購入したけどまた買わなきゃいけないかも

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 20:31:51.53 ID:DK+kBZFC0.net
>>844
まともにガチャゲーやるなら初回ボーナス以外でもじゃぶじゃぶ買わないとだめだぞ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 20:34:21.51 ID:f8cJ2ubs0.net
>>845
全部無凸でいいからとりあえず人権は欲しいんだよね
やっぱ課金しなきゃダメか、万葉も欲しいしなあ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 20:35:01.22 ID:f8cJ2ubs0.net
>>845
全部無凸でいいからとりあえず人権は欲しいんだよね
やっぱ課金しなきゃダメか、万葉も欲しいしなあ

848 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 20:40:30.51 ID:lcHyu0aTr.net
>>847
胡桃、ナヒーダ、雷電、万葉あたりはどれも星座1~2重に良い効果が並んでるから
1体だけ引いて使うとちょっと背伸びしたくなっちゃうのよね
ちなみに初回ボーナス無しだと一番高いパックを2つ買ってようやく1体引けるくらいの期待値だよ(正確にはもう少し安い)

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-3hLy):2023/09/29(金) 20:44:18.17 ID:1xdu9lMY0.net
月パスと紀行石と初回お得石あれば好みのキャラ無凸は余裕もって取れるだろ
はじめたばっかの新規はきついけど、だらだらプレイしとけば石結構溜まるよ
全キャラ欲しいとか限定☆5キャラ凸とか武器ガチャ回すなら
お得じゃない石で地獄見ながら引くしかない

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 20:47:08.18 ID:u27/tYcX0.net
一人確保ですら最悪5万なんだが、お前らそんなお金持ちなの?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 20:48:40.18 ID:u27/tYcX0.net
一人確保するだけで最悪5万なんだが、お前らそんなお金持ちなの?

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 20:49:00.52 ID:DK+kBZFC0.net
>>849
キャラクターのパワーアップ要素が星座くらいしか無い上に、1年に1〜2回程度しか入手機会が無いってのがなぁ

853 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 20:49:47.72 ID:lcHyu0aTr.net
>>849
ゲームでそんな我慢に我慢を重ねながら遊びたくないのよな
そもそもゲームなのか?ってのは置いといて

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be1-/va4):2023/09/29(金) 20:50:54.18 ID:u27/tYcX0.net
くっ、エラー確認したのに2重になってしまった…

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 20:51:17.10 ID:f8cJ2ubs0.net
今のところは持ってるキャラ
夜蘭、鍾離、胡桃

今後どうしても欲しいキャラ
雷電、ナヒーダ、万葉、フリーナ

できれば欲しいキャラ(まあスルーでもOK)
心海、白朮

このくらいなんだよね、全部無凸でOK
ある程度課金すればなんとかなるか

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-ClgD):2023/09/29(金) 20:56:44.70 ID:jZ8V122z0.net
>>854
5ch(2ch)の書き込みエラーは99%書き込めてるなんて20年前から常識だけど初心者か

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e4e-HCDM):2023/09/29(金) 21:00:55.87 ID:/XuTZ4VY0.net
ヌヴィ強いし4風原点持たせた長身男性アタッカー機動力的にほしいんだよねぇ…
フリーナ様に取っておきたかったんだが…ま、2倍石買えばいいか

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e4e-HCDM):2023/09/29(金) 21:01:26.68 ID:/XuTZ4VY0.net
ヌヴィ強いし4風原点持たせた長身男性アタッカー機動力的にほしいんだよねぇ…
フリーナ様に取っておきたかったんだが…ま、2倍石買えばいいか

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-L193):2023/09/29(金) 21:01:44.54 ID:qssSrShz0.net
エロビデ要塞の任務やってると眠くなって全然進まないぜ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e4e-HCDM):2023/09/29(金) 21:03:07.22 ID:/XuTZ4VY0.net
レスが2倍石になってもたすまん

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 21:03:23.73 ID:DK+kBZFC0.net
>>856
でも書き込みやdatに関するシステム自体がちょいちょい変わってなかったっけ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-R8es):2023/09/29(金) 21:04:10.59 ID:tKF3bhJ80.net
白朮は常にスタメンで使ってるな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-R8es):2023/09/29(金) 21:04:50.47 ID:tKF3bhJ80.net
白朮は常にスタメンで使ってるな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-MS2q):2023/09/29(金) 21:04:57.93 ID:6RNTw9sC0.net
最近のエラーはtimeout表示な上に10秒ほどの時間差で書き込まれてるから分かりづらいのはわかる
それ以上に、たいした内容じゃないんだから失敗したら書き込み自体辞めればいいとは思うけど

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a735-44ew):2023/09/29(金) 21:06:52.50 ID:8PZLkroY0.net
そもそも2ch歴20年のおっさんじゃない可能性もある

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 21:08:54.94 ID:f8cJ2ubs0.net
フリーナは人権レベルなら絶対引きたいけどうなるんだろ
神の人なんでしょ、やばそうだよね

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e4e-HCDM):2023/09/29(金) 21:08:57.16 ID:/XuTZ4VY0.net
おじいちゃんここは5chだよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a735-44ew):2023/09/29(金) 21:09:45.18 ID:8PZLkroY0.net
そもそも2ch歴20年のおっさんじゃない可能性もある

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 21:14:19.48 ID:DK+kBZFC0.net
>>866
替えが効かない鍾離やナヒーダクラスなら何がなんでも欲しいが
(万葉がいる今の)ウェンティや雷電くらいならまあ居なくてもいいかな…ってなっちゃうかもしれない

でも始めたばかりで手札が薄いってのなら十分欲しくなる性能はあるんじゃないかな
それならむしろ今ヌヴィレット引いといたほうが良いかもしれんが

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0346-UIxa):2023/09/29(金) 21:18:15.09 ID:hYTj3Pii0.net
>>857
フィールド用なら四風でいいんだけど戦闘用なら表に出っ放しで4スタック貯めたとしても金箔と火力変わんないよ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 21:19:54.97 ID:f8cJ2ubs0.net
>>869
鍾離ナヒーダクラスなら引きだなあ
そうなんだよ、始めたてだから星5がまだ3体しかいなくて
ヌヴィレット強いっていうけど引いたら石がなくなっちゃうw

872 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 21:24:21.97 ID:lcHyu0aTr.net
>>871
ヌヴィレットの強力さは神クラスと見て差し支えないから、アタッカー足りてないなら引いて損はないと思うわ
今後1年くらいかけながら他のアタッカーを集めるというならそれでもいいけど

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 21:27:17.74 ID:f8cJ2ubs0.net
>>872
マジかあ、一応往生夜行組めてアタッカー胡桃でなんとかなってるから迷う

874 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 21:34:22.27 ID:lcHyu0aTr.net
>>873
往生夜行のパーツにして他でも高需要の行秋、夜蘭、鍾離を必要とせず(そもそもあまり相性がよくない)強さを発揮出来るのがヌヴィレットの良いとこのひとつかもしれない。
螺旋とか一部のイベントとかで編成が縛られたり複数PTが必要になると役に立ってくれそうではある。

まあ高難度コンテンツといってもたかが知れてる原神だから、
上で書いたように他のメンバーを集めても大体どうにかなるんだけど。

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff69-iyie):2023/09/29(金) 21:39:52.42 ID:f8cJ2ubs0.net
>>874
複数パーツ要求されることもあるのか。
そうなると今の手持ちだとかなり厳しいなあ、かなり強いっぽいしちょっと考えてみるわ。
色々ありがとう😊

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bc-/va4):2023/09/29(金) 22:07:51.86 ID:D9+F5O1/0.net
でも雷電、ヌヴィで超開花やる時は欲しくなるな
まぁ、熟知遺物に付け直したり元に戻したりするのがアレだから
熟知仕様に中々する気にならないが

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 860d-mX36):2023/09/29(金) 22:21:49.88 ID:SIcrlKsd0.net
雷電じゃシールド持ちに反応しないのがなぁ

878 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ClgD):2023/09/29(金) 22:23:58.51 ID:1icPQ38Ja.net
フリーナはリークの説明みてもどういうキャラなのかわからん
そもそも11ヶ月の間にたまりにたまった石の使い道ないし引くことは引くんだけど

879 :UnnamedPlayer (US 0Hf6-ebG/):2023/09/29(金) 22:29:05.32 ID:Ti04KffHH.net
星4岩ディシアと噂のナヴィアがすげー気になる
星4級という評価のディシアが星4だったらと思うとどうなるか恐ろしいな
しかも岩キャラ自体約2年ぶりなんだろ?こいつがどうなるか次第で開発が岩をどうしたいかが分かると言っても過言ではない

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 23:03:43.58 ID:x+x0KUMv0.net
岩と物理のテコ入れはやく欲しい

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e8-j351):2023/09/29(金) 23:06:55.13 ID:2xLT7ykX0.net
wiki見たらヌヴィのお勧め編成で心海が推奨されてたけど立ち回りが制限されて微妙だった
ヌヴィは自己回復があるから回復量はそんなに要らんし金珀モナで良くね感がある

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-ClgD):2023/09/29(金) 23:08:37.00 ID:jZ8V122z0.net
雷電のスキル追撃って画面表示限界ギリギリに砲撃する甘雨にすら反応するのに忍の4凸追撃だとナヒの領域ぐらいでしか反応しないから
何でもいいから裏から攻撃してくれって状況だと無限の可能性あるんだ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-UIxa):2023/09/29(金) 23:11:33.06 ID:ica658Tw0.net
回復欲しいなら天賦的に白朮忍とかが良いし1凸済みで水共鳴するにしても行秋タルタルモナの方が火力関連のバフデバフあるから良いだろうな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-PB4I):2023/09/29(金) 23:13:17.47 ID:CCQ/jt150.net
フリーナのリーク動画今さらみたけどガチな奴じゃん
こういのって公式がわざと流してるの?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-PB4I):2023/09/29(金) 23:13:18.10 ID:CCQ/jt150.net
フリーナのリーク動画今さらみたけどガチな奴じゃん
こういのって公式がわざと流してるの?

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-3hLy):2023/09/29(金) 23:18:26.13 ID:1xdu9lMY0.net
外部の奴らにテスターやらせてるんだからそら流出もするやろ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b13-44ew):2023/09/29(金) 23:32:27.14 ID:8srNOshh0.net
流出しているのはどうしようもないとしても
みんなが気軽に見れるようにしすぎだと思うんだよなー
リークはあくまでリークでこっそりある程度知識がある人しか見れないくらいがちょうど良かった
今みたいに誰でも見れる場所で大量に流れて来るってあまりゲーム的に良くないと思う

888 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-AJAD):2023/09/29(金) 23:38:16.82 ID:lcHyu0aTr.net
>>887
そもそもガチャゲーなんてものが日の下にあること自体おかしいからな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 23:39:49.46 ID:DK+kBZFC0.net
>>887
今のネットに「アングラ」や「ダークウェブ」なんて言葉は無いからな
ましてやガチャゲーでそういうことをする人なんて大声で騒いで大衆から注目されたいだけだろうし

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2f-j351):2023/09/29(金) 23:43:05.96 ID:TyDokarg0.net
欧米PCゲーだと事前リークどころかβテストの情報を公式が堂々と流してたりするので
ミホヨや一部中華ソフトハウスの言い分は前時代的で理解できん
今はソフトハウスもプレイヤーも開発中から積極的に情報を開示するのに慣れてるからね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ab-VO9t):2023/09/29(金) 23:52:46.24 ID:STP8B1u/0.net
話題が先の話ばかりになるのはツマランけどリークを見たくらいで騒ぐのはイミフ Xに信じられんくらいリーク嫌ってる奴たまに居るけど何故なんだい

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-T+pC):2023/09/29(金) 23:54:59.04 ID:x+x0KUMv0.net
ネタバレやらリークやら絶対許さないマンは自らネット断ちするしかない時代
Xで文句とかバカの極み

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-UIxa):2023/09/29(金) 23:56:46.99 ID:ica658Tw0.net
公式が規約違反って言ってるんだからこっそり隠れて見るならまだしもみんながやってるから合法ってノリで話すもんでは無い

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ae-kr64):2023/09/29(金) 23:57:50.05 ID:J2moeQfV0.net
むしろ10年くらい前のアフィブログ全盛期にリークだの解析だの有ること無いこと書いてPV稼ぎしてるカスどもが大々的にのさばったから
今のゲーム業界は発信するのが当たり前になったんであってな
匿名掲示板くんだりでカスがカス情報で喜んでるのはしょうがないにしろ開示を強要する権利もなきゃ時代遅れと罵る権利もないんだわ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2f-j351):2023/09/29(金) 23:58:25.98 ID:TyDokarg0.net
インターネットは情報拡散のために存在するのだから、それを制限するのは基本的によろしくない
知られたくない情報はネットに流すなとしか言えんわな
原神のリーク情報は100%ミホヨからしか出ない訳で、リークが出回るのもすべてミホヨが悪い

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-CSnM):2023/09/29(金) 23:59:18.05 ID:DK+kBZFC0.net
>>893
でも日本も中国もそういうの大好きな国だからなぁ
人治国家の民にはルールなんてくそくらえだ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de4c-/va4):2023/09/29(金) 23:59:42.73 ID:qO1Q1KRh0.net
ハンイリに話かけても新しいフォンタ作ってくれぬ……

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0513-AvD6):2023/09/30(土) 00:02:14.05 ID:CS+VmJLd0.net
まあ俺はリークは元々見てしまうタイプだから嫌っているわけじゃないけど

去年あたりとかは中国のリーカーとかが一部の人にだけ教えて、
そこと繋がりがある日本人が動画ライブとかしてリークを流しているという状態で
それくらいがちょうど良かったのになーと思った

今の状態だと見たくない人も見えちゃうし
見てないと話題に乗り遅れるくらいのレベル
漫画の世界でもそんな状態で問題視されてる

899 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-skpN):2023/09/30(土) 00:03:46.33 ID:eT7BPPUEa.net
リーカーの養分キッズは俺達は賢くて正しいって自己正当化しなきゃ気が済まないんだなって
ゴミの巣でキャッキャしてれば水差されることもないのに難儀やね

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb2f-5C2y):2023/09/30(土) 00:09:22.79 ID:beegc7lb0.net
インターネットは情報の共有こそが基本理念だから、リーカーはむしろ大いに必要
情報源として発信する事で、インターネットの知識量を増やすのにに大いに貢献している
中国は閉じたインターネットを当たり前と思ってるから、ミホヨの様に勘違いする会社も出るんだろうと
そこは考え方が後進的だとしか

901 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-nH98):2023/09/30(土) 00:10:12.62 ID:5yYj8pj4r.net
>>899
そもそも拡散性の高いつべやTwitterこそがそのゴミキッズの最たる巣だからなぁ
5chも今やこれだけカテゴリや板、スレがあっても棲み分けなんて出来ずに同じような状態だし

本当に見たくない人はもっとクローズドなサイトに籠もって自営してるでしょ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba7-k4td):2023/09/30(土) 00:11:19.96 ID:mlHp6OLj0.net
リーク嫌いな人は実際には少数派で、xのインプレッションや検索ワードの人気度なんかを見れば一目瞭然
ノイジーマジョリティってやつ。そして往々にして少数派になったことないやつ限定だが、自分達はマジョリティだと勘違いしがちだし、何かと主張すれば声が通ると思いがち
生まれつきマイノリティ属性を持った俺なんかは、良ーく分かかる。そんなことをしても無駄だと。無駄であると知る大切さ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bae-92gE):2023/09/30(土) 00:13:35.73 ID:4WtVjidJ0.net
リークダシにして自分語りポエムすか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba7-k4td):2023/09/30(土) 00:14:32.98 ID:mlHp6OLj0.net
いやしかし、これはいわゆる多数派の原理ってやつだよ
認めたくないだろうがね。

905 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-M0Fc):2023/09/30(土) 00:15:34.28 ID:fqkvOpJld.net
ゲームにしろ漫画にしろ続き物は先の展開とかキャラクターとか予想するのも楽しみの内なのに
リークで〇〇確定してるからとか横槍入れられたら一般ユーザーは興醒めでしかないだろ

906 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-pdvG):2023/09/30(土) 00:15:45.57 ID:L7U1AVCYM.net
新キャラとガチャ情報のリークだけは見てるわ、ストーリーとか敵情報を回避するのが大変

907 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-skpN):2023/09/30(土) 00:19:55.74 ID:eT7BPPUEa.net
別にゴミがゴミでも誰も悲しまないから好きにすればいいのに正当化してくるって実例示してて草

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 258c-2pcI):2023/09/30(土) 00:22:14.35 ID:8L0g+mfN0.net
最初はリークを見てたけどそれで先に知ったキャラが興味なかったときが地獄だった
実際に実装されるまで数ヶ月、そのガチャが5~6週間継続、その間ずっと虚無で引退しかけたわ

909 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-pdvG):2023/09/30(土) 00:24:35.40 ID:SzyhGQtDM.net
それは別に見てなくても変わらんのでは

910 :UnnamedPlayer (US 0Hc3-xmbF):2023/09/30(土) 00:32:00.28 ID:94fdFxBmH.net
自分も2年近く欲しいキャラこなくて放置してたわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f569-tvb5):2023/09/30(土) 00:34:10.35 ID:WyQRf/RW0.net
>>908
引退して別の事やってたほうがマシな気もするが、何故続けられたのか気になるな

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435c-5C2y):2023/09/30(土) 00:35:13.25 ID:Ouur3Xtz0.net
ただでさえ育成長いし入手してからコツコツ育成とかしたくないから
育成素材のリークは必ずチェックしてるわ
まぁアプデ来てからじゃないと入手できない素材とかある時はしゃーないけど

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ac-6Yc9):2023/09/30(土) 00:35:31.90 ID:ZddUYPeh0.net
良いも悪いも理屈は通るからどうしようもないな
水掛け論だわ
フォンテーヌだけに

はい

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-9KbF):2023/09/30(土) 00:37:06.77 ID:XmmlbkM+0.net
フォンタ吹いた

915 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-Wyls):2023/09/30(土) 00:38:04.05 ID:MdaEa6g/d.net
貴重な石を計画的に使いたいという大多数の願望に適ってるからリークはなくならないんだ

916 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-nH98):2023/09/30(土) 00:40:09.73 ID:5yYj8pj4r.net
>>915
でもそういう貧民って得てして不正確な情報に踊らされてるだけのような

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-Zngz):2023/09/30(土) 00:42:53.81 ID:zAGGkuuA0.net
伸びてたからついに来たかと思ったよ
なぜかスクリプトが来ない平和な板なんだよなココ
たぶんPCゲーマーなんだろうな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4e-ZtYh):2023/09/30(土) 00:56:20.55 ID:AWnnxnV00.net
リーカーっていわゆる捕まってないだけの犯罪者みたいなもんじゃないか

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bae-92gE):2023/09/30(土) 01:07:41.56 ID:4WtVjidJ0.net
そらそうよ広告収入目当てでリスク犯してるだけだし
そしてリーカーの養分は買い切りゲーでもリーク解析で喜んでるからガチャの計画が〜とかじゃなくてそういう生き物なだけ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2316-CZQL):2023/09/30(土) 01:27:52.13 ID:adwW6lVu0.net
平和な板というより過疎ってるだけだよ
頻繁に見か使わないから流れが早い板を見ない人と
IP表示が嫌なトレントで割ってる脛傷持ちと
最近スマゲ板から居場所をなくした人が住みついてる印象

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f569-tvb5):2023/09/30(土) 01:32:32.51 ID:WyQRf/RW0.net
v4のIP被ってトレントが〜なんて言ってる奴まだ居るのか?

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-bTuA):2023/09/30(土) 01:38:57.45 ID:DYMevOp60.net
出張で仕方がなくスマホからやってるけどクソやりづらいな…スマホ勢はこんなのでよく普通にできるな。

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0c-tPkW):2023/09/30(土) 01:49:48.01 ID:WEzBBrV90.net
スマホとキーボードではできる爆発しながら交代はいつコントローラーでできるようになるのさ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b546-9KbF):2023/09/30(土) 01:51:13.76 ID:mkftsk1x0.net
俺もスマホでは樹脂固めか八重スキルだけで終わる程度の場所しかやれんけど
ゲームって操作性は慣れるから環境の方が大事でスマホでゴロゴロしながらが良いって人はまぁ理解できなくもない

925 :UnnamedPlayer (US 0Hc3-xmbF):2023/09/30(土) 01:54:31.64 ID:94fdFxBmH.net
岩パだとスマホでも大体行けちまうんだ
鐘離で張ってゴローで置いて一斗で殴るだけなんだ
簡単操作だぞ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4e-r/b2):2023/09/30(土) 02:16:47.58 ID:MC1uisC40.net
ディシアはそもそも★4~とか言えるような性能じゃなく破綻したキャラだからそもそも★4とかと比べられるのが失礼
キャラが好きで引いたけどあんなものにするくらいなら実装しないでほしいわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dec-K6j0):2023/09/30(土) 02:26:38.84 ID:JdtyES+d0.net
やれる事スキルと爆発の2種類しかないから
フリーナも既視感バリバリのおもんなさそうなキャラだった
長押しするだけとはいえ見た目も攻撃も別物のヌヴィのがよっぽど楽しそう

928 :UnnamedPlayer (US 0Hc3-xmbF):2023/09/30(土) 02:28:59.07 ID:94fdFxBmH.net
辛炎よりはマシじゃね?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435c-5C2y):2023/09/30(土) 02:43:12.21 ID:Ouur3Xtz0.net
ディシアは、いつも弱い強いの議論で罵詈雑言だらけのリーク見てる連中が
テスト更新の度に議論というより困惑し始めて テスターも口を揃えて修正を望んでたらしいのに
それでも修正無くてテスターも困惑してたってのが一番笑ったわ
全ての人間がほぼ困惑してたのある意味伝説のキャラだよ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-dXgU):2023/09/30(土) 02:58:07.07 ID:CS6E3V490.net
ディシアは3Dモデルの出来はめちゃくちゃ良いのにな
性能がな…

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 054b-Uplu):2023/09/30(土) 03:48:53.09 ID:SPBRkhGu0.net
デヒャーの爆発は歴史に残るレベル

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9555-qOna):2023/09/30(土) 04:33:22.19 ID:R9CwZuxZ0.net
ディシアもフィールドではカメラ移動の面倒さからある程度解放され
ヒルチャール暴徒の突進も避ける必要なく、
スクロースと組めば脳死でやれる
もちろん回復できない水中や持続ダメのドラスパで唯一無二、
秘境でも週ボスでも雑に用心棒できて
螺旋でも使用率は恒常では高い方、フルスター率も高めと
すり抜けではわりと当たりの部類だけどな

結局この半年間好感度のためにPT編成色々変えたけど、
好感度上げではソロ性能のおかげで一番使いやすいから、
なんだかんだディシア外せてないわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-nf7R):2023/09/30(土) 05:03:03.91 ID:3uPEkWGs0.net
ディシアさん、元素爆発をある程度回せるようにしてあげると悪くはない
うちもパーティにほぼ入れてる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb29-VEJP):2023/09/30(土) 05:28:29.77 ID:PxKetItN0.net
ディシアのビルド破綻ぶりはあれガバじゃなくて
原神知り尽くしたやつの綿密で丁寧な仕事なのが恐ろしいわな
丁寧な雑魚☆3のディシアに対してクソ手抜きの☆2水主人公でマシに見えさせるマジック付きだ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3d-r/b2):2023/09/30(土) 05:31:09.24 ID:HoLOnKMi0.net
絶縁4原チャ時計でギリギリレベルだから結構厳選しんどかったな
戦闘面での不満はあるが探索でなんだかんだ入れてるのはある

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-LmEL):2023/09/30(土) 06:00:17.52 ID:IWEjU83W0.net
ディシアの件はただ弱かったり欠陥な仕様が判明しただけじゃ無くて
その後のディシアがただ歩き回って巨大メカのレーザーに撃ち落とされるだけの動画を公式がSNSで上げたり
ディシアだけ散兵から始まってたショート動画がハブられてたりホヨラボの誕生日一覧もハブられてたり
原神ライブ配信プログラムのコインでティシアって名前間違えられてる上で10コインにされたり(フータオやパイモンはほぼ2000コイン)
ついには炎上したから言論統制でRedditではディシアの投稿は基本削除
ファンが誕生日を祝うことすら不可能になったり

もはや性能だけの話じゃねぇのがヤバすぎ
ツイッターの動画に関しては騒ぎになる前にリアタイでたまたま観てたけど撃ち落とされるだけで何もディシアのモーション見せてるわけでも無かったから内容が意味分からんくて怖かった記憶あるわ

937 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-dhQt):2023/09/30(土) 06:06:45.78 ID:JQsmssTSa.net
完凸ディシアは何も考えず戦えて強いよ
もしフリーナで安定して蒸発できるようになったらインチキな強さになるくらいだ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435c-5C2y):2023/09/30(土) 06:27:37.71 ID:Ouur3Xtz0.net
https://x.com/Genshin_7/status/1632651940168613888?s=20

消してるかと思ってたけどまだ残ってて草
今見てもマジで意味分からなさ過ぎてヤバいなw
その後の他キャラの広告はいたって普通なだけに異質すぎる

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-LmEL):2023/09/30(土) 06:43:04.80 ID:IWEjU83W0.net
好きなキャラがでこれやられてたら即引退してたなって思うわ
不信感抱いてても未だに続けてるような俺みたいなのは運営にとっちゃ良いカモなんだろうな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-2pcI):2023/09/30(土) 07:03:56.00 ID:/CKXdOhk0.net
世界任務やってて分かったがフォンテーヌ製のカメラってポラロイドだったのか

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-nf7R):2023/09/30(土) 07:27:47.13 ID:3uPEkWGs0.net
ディシアは好きで趣味で使ってるからもう少し性能どうにかなったら嬉しいけど
原神自体ほぼ好みのキャラだけでパーティ編成してるから、なんとかなる性能ならいいかなとは思ってる
ただオススメするキャラではないね

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05fb-AvD6):2023/09/30(土) 08:45:10.13 ID:CS+VmJLd0.net
何?黒いからとかそういうこと?
原神ってそういうことするんだ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-+0II):2023/09/30(土) 09:00:13.79 ID:9jTlayeP0.net
水中のドローン爆弾地上でも使わせろ!鉱石採集のためにキャラ変えるのめんどくさいんじゃ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9555-qOna):2023/09/30(土) 09:02:46.75 ID:R9CwZuxZ0.net
https://youtu.be/npsTKTabUZw?si=ssXJcwimoPaLnH7W
こういうのもあったらしいしディシアに限らず
たまにわけの分からないCMは出てる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 255f-Gac/):2023/09/30(土) 09:45:51.36 ID:2bvDUslO0.net
https://www.youtube.com/live/9u8o9HvSQH4?si=OiWAjyehVeP96LVO&t=2083
3.7予告番組のイベ紹介とかディシア必要なくて笑っちゃった
登場シーンがタコ殴りされながら通常攻撃→スキル一発→通常攻撃(倒せない)なの終わってるよ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-2pcI):2023/09/30(土) 09:48:54.05 ID:/CKXdOhk0.net
どんなに強いヌヴィレットでも、水スライムは敵わない

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-xmbF):2023/09/30(土) 09:53:52.14 ID:NFa9GHRR0.net
黒くてもガイアは中々使える性能とイベントで何かと出て来てるからな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7d-VEJP):2023/09/30(土) 10:01:41.09 ID:PNSo8KAH0.net
>>946
何故か感じるラノベのタイトル感

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-92gE):2023/09/30(土) 10:36:41.93 ID:4WtVjidJ0.net
本国に黒人(黒人じゃねえけど)イジリおもしれーみたいな文化あんじゃないのって思う
一斗のアレルギーのときも思ったけどライターが殺伐好きとか以上に倫理観ヤバない?って思うことが稀によくある

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9beb-BbBn):2023/09/30(土) 10:39:03.73 ID:51ycE8O/0.net
本編のディシアはかっこ良く描かれてるじゃん

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-0CnV):2023/09/30(土) 10:39:19.07 ID:NFa9GHRR0.net
豆投げつけてたアレか

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9beb-BbBn):2023/09/30(土) 10:41:50.58 ID:51ycE8O/0.net
ごめん建てられなかっただれかいける?↓


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part228
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1695384804/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-lT24):2023/09/30(土) 11:01:08.81 ID:vu47Tx9v0.net
フィオリーナ2凸やばいな

954 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-sjAj):2023/09/30(土) 12:01:12.61 ID:PfjVt9YXr.net
いまだにエウルアやノエルでチクチクやってる身としては
水竜見て今後のインフレについていける自信がなくなってきた感

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-0CnV):2023/09/30(土) 12:08:17.77 ID:NFa9GHRR0.net
他のソシャゲより緩やかとはいえインフレは確実に進んでるからね
炎神ですら今じゃ呪いのパーツってほどじやをなくなってるし

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-AvD6):2023/09/30(土) 12:11:31.93 ID:CS+VmJLd0.net
でもいまだに初期からいる星4が主力にもなれるだけ原神はすごいよ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58c-P5Kp):2023/09/30(土) 12:39:06.03 ID:hOYSxiXY0.net
ベネットの場合スメール期間は熟知が大事なキャラが多くて
攻撃力めちゃくちゃバフってもって感じだったんじゃないか
リネなんかはまた完全にベネットとセットみたいなキャラだし

958 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-nH98):2023/09/30(土) 13:01:37.69 ID:w9bQeuimr.net
>>956
初期からろくにバランスが考えられてなかったというだけよね

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e399-Smnw):2023/09/30(土) 13:04:59.83 ID:k69v6LmT0.net
ベネットさえ居なけりゃもうちょい戦闘バランスが考えられて楽しい戦闘になったんだろうなぁ
ベネット対策で防御力やHPで殴るキャラとかの謎性能になっちゃってるし

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-bTuA):2023/09/30(土) 13:07:12.59 ID:gb+92W540.net
【PC】原神 / Genshin part229
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1696046754/

どうぞ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0524-Sdbg):2023/09/30(土) 13:15:16.26 ID:KbNFuReC0.net
>>956
むしろそいつら以下が多すぎなんだよなぁ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-gONe):2023/09/30(土) 13:16:33.71 ID:q0sbcxtk0.net
つええキャラはナーフすればいいんですよ
課金ガチャだからといって調整しないのは甘えですよ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-+0II):2023/09/30(土) 13:28:53.47 ID:9jTlayeP0.net
火属性の面汚しが

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-AvD6):2023/09/30(土) 13:32:05.34 ID:CS+VmJLd0.net
ナタで真の火神が登場し
ベネットの完全上位互換になったりするかな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2316-CZQL):2023/09/30(土) 13:34:46.03 ID:adwW6lVu0.net
エラー出て立てられないのよね たて乙
テンプレのスペック要件を>>24に修正してくれ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4c-2pcI):2023/09/30(土) 13:55:59.51 ID:KUyfM9Zs0.net
クソザコナメクジパーティで★36取れたのに戦績に反映されん
時間かかるのかな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-sqFj):2023/09/30(土) 14:05:58.86 ID:BfjZIwfw0.net
胡桃は普段フィールドで使わないから護摩の杖をキャンディスに持たせてアタッカーで遊んでたんだけど、
アプデで追加された地方伝説の強い奴見つけたから往生夜行で倒してから胡桃が風信の矛持ってるのに気づいた
このパターン何度もあるし胡桃に護摩つけっぱのほうがいいんだろうけど、つい色々持ち換えて遊びたくなる

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-sqFj):2023/09/30(土) 14:07:07.00 ID:BfjZIwfw0.net
>>966
結構タイムラグあるよ、すぐには反映されない
ゲーム内のガチャ履歴とかもすぐには見れないね

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2d-pIKQ):2023/09/30(土) 14:08:57.96 ID:8+mYPGe90.net
>>960


970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0570-Uplu):2023/09/30(土) 14:10:57.43 ID:SPBRkhGu0.net
ガチャ履歴は確か1時間だったはず…

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9beb-BbBn):2023/09/30(土) 14:28:05.74 ID:51ycE8O/0.net
>>960
ありがとうすまんかった

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5523-qcJU):2023/09/30(土) 14:34:51.76 ID:8LUULPkl0.net
火の神はアタッカーじゃね?共鳴効果的にも

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-dXgU):2023/09/30(土) 15:20:16.13 ID:CS6E3V490.net
神はサポーターしかいないんじゃない

総レス数 973
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200