2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 79人目【大会】

1 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:24:31.76 ID:AxEMdaNU0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に
「!extend:default:vvvvvv:1000:512」
を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
次スレは>>950が立ててください

前スレ
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 78人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699883724/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:25:01.11 ID:AxEMdaNU0.net


3 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:25:10.16 ID:AxEMdaNU0.net


4 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:25:20.15 ID:AxEMdaNU0.net


5 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:25:30.74 ID:AxEMdaNU0.net


6 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:25:45.76 ID:AxEMdaNU0.net


7 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:26:03.95 ID:AxEMdaNU0.net


8 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:26:13.01 ID:AxEMdaNU0.net


9 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:26:22.76 ID:AxEMdaNU0.net


10 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:26:37.01 ID:AxEMdaNU0.net


11 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:26:55.08 ID:AxEMdaNU0.net


12 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:27:05.83 ID:AxEMdaNU0.net


13 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:27:15.20 ID:AxEMdaNU0.net


14 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:27:29.32 ID:AxEMdaNU0.net


15 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:27:39.21 ID:AxEMdaNU0.net


16 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:27:54.60 ID:AxEMdaNU0.net
リロード!

17 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:28:09.88 ID:AxEMdaNU0.net
アローリ!

18 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:28:28.77 ID:AxEMdaNU0.net


19 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:28:45.75 ID:AxEMdaNU0.net
しゅ

20 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:28:51.55 ID:AxEMdaNU0.net


21 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 00:26:57.14 ID:2xwj3XPB0.net
たて乙

22 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 00:31:53.97 ID:QVlH5T9t0.net
シージ本スレの方はホスト規制で立てられませんでした、すまん

favのスキンバンドル販売最終日って告知されてるけど撤退の噂とかあったっけ

23 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 00:33:26.81 ID:2xwj3XPB0.net
俺もそれ見て頭にクエスチョンマークが浮かんだわ
今度ファンミするみたいな告知もあったのにFAVどうした

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1d-uU5w [2001:f70:b880:d00:*]):2023/11/28(火) 01:01:15.21 ID:/IttaHTy0.net
本スレ立てられたら立てるわ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1d-uU5w [2001:f70:b880:d00:*]):2023/11/28(火) 01:03:42.55 ID:/IttaHTy0.net
たてた

26 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 10:16:52.57 ID:TzhWkXTW0.net
まあ一応RCも解散前にファンミしてたしな…とはなってる
けどGUTSがFNCになった時とかEVA:eがIGZになった時みたいにロスターそのままで別チーム移籍なのかもしれないし、ただSZスキンをFAVスキンの枠で出すから下げられたのかもしれない

27 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 22:33:27.54 ID:nKsCg3ZEa.net
結局RIN戻ってくるんかい

28 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 08:11:07.95 ID:86ov8iJm0.net
SBXGはinvに向けてコーチ変えたり準備してるのか

29 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 12:39:12.92 ID:Mh2p15Tm0.net
前に貼られてたけどブラジルブートキャンプをするそうな

ttps://x.com/novasixr6/status/1724174351308652937?s=46&t=Nkh3Ctj7FA9MpP2j4sEshw

30 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 13:15:18.52 ID:3TYqC2K70.net
szはどうなるやら

31 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 18:32:05.78 ID:7t3sI+Ti0.net
RIN爆速で復帰しててワロタ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1d-uU5w [2001:f70:b880:d00:*]):2023/11/30(木) 16:25:56.86 ID:DB2JbJAz0.net
件のストリーマーチャームはレア物になると思う?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5581-1+JT [110.54.60.11]):2023/11/30(木) 19:36:41.15 ID:RWmoMxdM0.net
鮒逝ったああああああああああ

34 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-1EY7 [106.146.124.147]):2023/11/30(木) 19:42:38.10 ID:IkjeT5wUa.net
結局何しに日本に来たのか分からなかったわ

35 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 20:08:30.53 ID:DH3AfS6/0.net
2021から2022にかけてはマジでコロナのせいで全部計画が狂ってたから可哀想ではあったけど今年がカスすぎて擁護できん

36 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 20:32:32.79 ID:I+jAlKkD0.net
RJLはどうなるんだ
入れ替え戦とかはないだろうから単純に出場チーム減る感じか?

37 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 20:43:04.26 ID:GkaJrW5QH.net
FAV撤退、FNATICロスター放出
こーれ来年RJLなくなりますわ
継続しても給与保証は廃止だろうな

38 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 20:58:07.84 ID:wik43Ppzd.net
フナは残念でもないし当然だわ、あんな有望な若手ほいほい出して勝つ気ねぇもん

39 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 21:26:46.13 ID:pVwMPX6u0.net
Magが引退するからそれに合わせてチーム解体なのか採算取れなくてチームリリースにあたり合わせてMagも引退なのか

40 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 21:31:06.56 ID:DB2JbJAz0.net
シージ続けるとは書いてるくね?

41 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 21:43:34.42 ID:hSRptfggd.net
言語の問題で全然作戦タイム活用できてないのはさすがに厳しいと思ったわ

42 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 22:17:26.42 ID:0ITDxjHS0.net
RJL視聴者めちゃめちゃ減ってるし来年はガチでないと思う

43 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 22:34:55.43 ID:7EJSMLGX0.net
てか視聴者増えても 金落とす仕組みが出来て無さすぎる

44 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 22:40:19.17 ID:yGsfGLtg0.net
シージ続けるとは書いてあるな
日本かもしれないしそれ以外も視野に入れてるって書いてある
まーでも日本撤退ならE36とかRLZでもいいからTier2で精力的に頑張ってるチームはRJLに入れてやって欲しいかな

45 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 23:09:59.22 ID:2tcQWVUv0.net
視聴数少ないpubgやlolが生きてるし、まだまだ余裕よ
再編か新メンバーか分からんけど若手出て来ると良いな

46 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 23:42:15.19 ID:GkaJrW5QH.net
結局給料保証なんかしても鼻クソほじりながら胡座かいて適当にやってる給料泥棒チームと選手ばっかりで日本のレベル上げにはならなかったな
そもそも日本のプロゲーマーなんてゲームして遊んで暮らしたい奴しかいないのに高い固定給なんて先に渡して律儀に努力なんかするわけないわ
ドコモは無駄金使ったな

47 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 00:07:49.10 ID:Ggdh7j+b0.net
そもそも今までrjcにNTTいてコロナ起きなかったらオフラインチケット売ったり
rjl毎試合オフラインでやる予定だったから、lolパークみたいなの日本でやる予定だったんじゃない

48 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 04:15:15.12 ID:KrITf9Fn0.net
>>45
LoLはRJLの何倍も視聴者いるけど
てかパブリッシャーでもないdocomoが主催するリーグなんていつ終わっても不思議じゃないよ
どうやっても大赤字なんだから

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d93-YW7b [120.74.17.190]):2023/12/01(金) 05:46:18.93 ID:23sZLi1l0.net
lolが視聴者数少ないは無いでしょ
決勝以外のLJLでもミラー含め平均7000から1万はいるイメージだぞ

50 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 09:19:51.79 ID:KvfrNc5o0.net
全然lolの方が多いけど
https://escharts.com/tournaments/lol/ljl-summer-2023
https://escharts.com/tournaments/rainbow-6/japan-league-2023-stage-2-rainbow-6

51 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 11:13:59.98 ID:ZLF0G+7y0.net
コロナでRJLもFNCも当初のやりたい事とは大幅に変わっちゃったのはあるだろうな
とはいえ今年のやる気なさそーなロスター組んでやっぱりやーめたするのはゴミだと思ったよ

52 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 11:38:26.21 ID:Egfmas8a0.net
今のまま来年もリーグにいてもFNCのブランドイメージが下がるだけだし
8チームに濃縮されたのに去年のPSGみたいなチームがいても面白くない

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-1fOb [27.136.218.142]):2023/12/01(金) 15:39:31.56 ID:SRupCyKq0.net
現時点での確定事項としては、単純に現在のロスター放出しか書いてないね
シージ続けるのか、続けるとしてもどの地域で続けるのか、検討中ってことか

まぁ、書いてある、世界で戦えることを目的に掲げるなら、
今から日本でロスター獲得してもしょうがないし日本からは撤退ってところか
個人的には日本で存続のままMNMのロスター拾った方が世界には行けそう

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234f-nl+n [240b:10:9641:fd00:*]):2023/12/01(金) 16:26:51.07 ID:rdMZHgJ20.net
マグはまだしもコーチが日本語しゃべれないのは致命的すぎたよマグも翻訳しなきゃならなくなるし
加えて無能っぷりが随所に出てたコーチだったからな

55 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 15:54:51.23 ID:/9L7gxQt0.net
mnmもネロが個別に抜けちゃったからなぁ…

56 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 15:58:43.29 ID:dpQutcgN0.net
ネロいうてもうおじいちゃんなんで

57 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 11:30:50.65 ID:ebn5TL/40.net
DZ BCがプレイすんのか

58 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 11:37:11.56 ID:OHJhwftT0.net
BCとCanadianってDZで選手時代被ったことなかったんだな
4年以上ぶりの共闘になるらしい

59 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 15:08:48.21 ID:eZaKdJ5hH.net
あれ嘘じゃないの?

60 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 08:59:54.17 ID:PbURZZS00.net
Beaulo.DZ

61 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 09:19:10.63 ID:BR16y2Gy0.net
もし本当にFAV解散なら今日発表かな

62 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 10:01:28.01 ID:Yp4Yr6tY0.net
DZファン絶頂してそう
NAでも上位安定してるし経営難とかがない限り堅実なチームだな

63 :UnnamedPlayer :2023/12/05(火) 13:12:04.29 ID:c8b2FHoD0.net
ぴょん氏がヴァロのアカデミーのコーチになる予定って来年ドコモ撤退なんじゃ…?

64 :UnnamedPlayer :2023/12/05(火) 14:47:09.58 ID:1MNQfZev0.net
ネタってわからないのヤバいね

65 :UnnamedPlayer :2023/12/05(火) 16:02:45.26 ID:vcdy8kTl0.net
正直確かにネタと断言していいのかわからんくらいの感じではあった
例えばあれに(笑)とかつくだけでも全然違うから日本語って難しい

66 :UnnamedPlayer :2023/12/05(火) 18:08:54.71 ID:TnCrC6bC0.net
ネタだろ普通に

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-vBln [180.31.161.243]):2023/12/05(火) 20:54:02.70 ID:oDM9WIgz0.net
X-MOMENTと担当者が無能すぎんのよ
あの誰も望んでないし得もしないシージにまったくマッチしない下手糞な絵の気持ち悪いアニメやアイドルなんかのオタクに安易に媚びたオタク要素の押し売り
Apexが日本で流行ってるのはAPAC-N勢がNAやEUと遜色ない撃ち合いの強さだからなのとちゃんと結果残してるからなんやが
Twitchの視聴者数は単に個別で数字持ってるVTuberや釈迦やスタヌなんかの日本の大御所ストリーマーの祭典だからであってApexの人気とはまったく関係ないからそこを混同すんなっちゅー話
ESLやFACEITやBLASTみたいなセンスの良いプラットフォームの構築ができないのはやはり日本でEスポ見るようなやつらがキモオタばかりやからなんやろうな

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1365-WycQ [61.25.140.182]):2023/12/05(火) 20:55:10.84 ID:+ZKc5czj0.net
https://www.valorant4jp.com/2023/12/scarzvalorant3.html?m=1#comments
コーチの優遇条件が英語韓国語なんだからぴょん氏な訳がない

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1337-qfNy [240b:10:9641:fd00:*]):2023/12/05(火) 23:19:38.04 ID:3JJzU8XK0.net
ネタを見破れるようになるまではromっとけよアホ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-vBln [180.31.161.243]):2023/12/06(水) 00:20:26.52 ID:FYLqQarW0.net
シージのプロってみんな配信しないのにVの参加型で一緒にプレイしてんのなんやねん
Eスポみたいな不安定な職業でチームから解雇された後のこと考えてセカンドプランとしてストリーマーとして収入得るみたいなこと考えないんやな
その辺もApexとか他のカテゴリのプロと違ってクレバーやないなぁ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c11d-Bo0g [2001:f70:b880:d00:*]):2023/12/06(水) 00:52:46.05 ID:qHH2+nHD0.net
チョピとかアケロラとかエクレアとかあそこら辺の奴ら配信してるのバカにしてるからな
配信してるの身内ノリで茶化したりそういう事しかできない

72 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 01:08:13.13 ID:3AfXhTzA0.net
バカは話を短く出来ない

73 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 12:35:31.65 ID:sKVqGLPJ0.net
プロのキルシーンとか凄い言われてるシーン見ても
俺でもできる、むしろ俺のがうまいで終わりなんだよな

74 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 13:29:36.18 ID:wn07bJjb0.net
おう早くRJLチームにスカウトされるなり自分でチーム作ってSZなりなんなりぶっ倒してきてくれよ

75 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 14:12:16.25 ID:56itbUj00.net
こんな場末のコンテンツにキッズはいらねぇから消えてくれ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-vBln [180.31.161.243]):2023/12/06(水) 17:40:10.17 ID:FYLqQarW0.net
aokayuの参加化型ランク配信見てたら全然キル取れずに撃ち合いボロ負けしてオープニングキル献上しとるからな
味方のリスナーのアマチュアの方が活躍しててプロってこの程度なんやたいしたことないやん俺の方が上手いまであるわて思われてもしゃーない

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-zrcD [27.136.218.142]):2023/12/07(木) 23:50:38.73 ID:3f8cFAh10.net
おこめ最近毎日のように配信頑張ってるな
ストリーマーでも目指すのか

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-vBln [180.31.161.243]):2023/12/08(金) 00:03:31.62 ID:b9hdZTpf0.net
shureapも配信してるけどやっぱshureapはランクでも強いわ
っつーか配信でディスコの会話聴いてるとokayuやrentoのDVL勢の柄の悪さが半端ないな
ninaやshureapの方がよっぽど常識ありそうな受け答えなんだが
あの例の差別発言とかってただ単に身内ノリの冗談だったんじゃねーの?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-QDDZ [125.12.182.98]):2023/12/08(金) 00:08:36.92 ID:Nh+hQn2A0.net
おこめはオフシーズン結構頑張ってるよ
選手にインタビュー動画とかも撮ってるし

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b347-Bo0g [133.32.218.67]):2023/12/08(金) 00:08:42.07 ID:MRvn+bMg0.net
おかゆ配信朝見たけど
内輪ノリの発言多すぎて気持ち悪い

81 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 00:36:05.96 ID:Nh+hQn2A0.net
配信適性あるやつなんてそんなポンポンいないんだから適正ある選手の配信見とけばいいだろ
個人的にはトークおもろいしくれぱぴの配信がもっと見たい、スマッシュログ的なのやるらしいけど

82 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 00:38:07.26 ID:b9hdZTpf0.net
Jynxziだけ意味わからんレベルで視聴者数多いな
ぶっちゃけシージじゃなくて雑談配信やってる方が人多いのも草
この前彼女とのいちゃいちゃ配信してるだけで9万人近く視聴者いたの意味不明だったわ

83 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:39:10.74 ID:9r1ndUzn0.net
結局成果ないロシア勢は引退か 徴兵関係もありそう

84 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 20:10:54.60 ID:SJIUFAak0.net
モスクワなんかの首都や生粋の白人ロシア人は徴兵されてへんで
ロシアもアメリカと同じくらい色んな人種や民族含めてロシアやからな
徴兵されてんのは地方の貧乏人や移民や難民やで

85 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 17:29:23.34 ID:IljTf/AB0.net
sz出るからrage見ようして見たらチャット書き込むのに1日以上フォロー必要ってだるすぎるな

86 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 18:42:10.88 ID:vgAIMjbv0.net
アメリカと深くかかわると精神病にかかるリスクが増大する

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57c-juFl [180.31.161.243]):2023/12/10(日) 21:40:33.27 ID:voTCYJNj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LfDdeZYWOIE
シージのプロはこれを見てどうやったらr6sの競技シーンがSDGsあるプラットフォームになれるか知るべき

Hal:
とあるプレイヤーが人気のある(実力がなくても)プレイヤーしかプロ契約してもらえないとか言ってるけど当然やろ。
Eスポーツチームがどうやって利益を産み出すかまったく理解してない。
実力があってどれだけ勝ってても視聴者5人とかなら意味がない。
仮に全ての大会で優勝しても全く配信せずコンテンツを作らないならどうやっても収益は産まれないから利益もでない。
コンテンツがなく視聴者のいないチームや選手にスポンサーが契約してくれるわけない。
そもそもEスポで稼ぐのは難しいんだから絶対に配信してコンテンツをクリエートしないといけない。
これによって選手も、所属してるチームも、プレイしてるゲームタイトルも相互に利益を得られる。
配信しないのはただ怠惰なだけ、馬鹿の集まりだ。
そう思わないなら、配信をしないべきだと思ってるなら、配信するのは良くないと思ってるならとんでもない馬鹿だ。

88 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 22:49:37.93 ID:uJo+4hOV0.net
ここじゃなくてプロに見られるようなとこで発信して来て
言ってることは尤もだから

89 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 04:05:41.78 ID:vRtdKKrT0.net
まぁapexはFPSにしては何故か珍しくスクリム配信OKな風潮だからな
爆破系でそんな事したらご法度だし

90 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 06:20:09.85 ID:TA/qe+Ia0.net
別にスクリムなんて公開しなくてええやん
視聴者のアベレージ1万人超えの信者がいるHalを含めて数字持ってるプロは勝ってる負けてる関係なくみんな延々とランクを最低でも9時17時の8時間フルタイムを毎日休まず配信してんやで
そんでちゃんと部屋もゲーミングっぽいインテリアにしてワイプで顔出しして自分のキャラを作って視聴者に売り込んでるんやで
ヴァロやシージの奴らはApexのことなんやかんや馬鹿にしてるが競技で勝ってるプロプレイヤーが奢らずに怠慢こかずにこんだけ努力してるんやで

91 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:45:08.18 ID:+2pw20wwa.net
ぶっちゃけ弱弱リージョンの日本なんかはドンドン公開スクリムとかして全体的に強化していかなきゃいけないんじゃいの?
小技紹介とかでよく見る (自分見たんで)消してもいいですよみたいな悪文化を無くすべきだと思う

92 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 09:13:42.13 ID:74uVrwAl0.net
戦略紹介したぴめんを炎上させ、EPOSスポンサーの公式大会にTier1チームが出ることに文句を垂れていたこのコミュニティーでそんなことできるわけないだろ
てかワッチョイ7c-のキチガイおじさんに感化されるのやめてくんない?

93 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:49:52.90 ID:TA/qe+Ia0.net
>>91
少なくとも日本のヴァロのプロの一部はシージほど頭悪くないからちゃんと気付いてんで
マネタイズの仕組みとしてApex みたいにチームや個人でスクリム配信してストリーミングで収益化や集客すべきやないか?というディスカッションしてる
あるロースターはスクリムは絶対公開しないそんなのぶっちゃけヴァロを舐めてる勝つ気あんのか?と思うとまで言ってる
タイトルによって事情が違うのもわかるが別にメタやタクティクスなんて既に煮詰まってて隠す意味あんのか?と思うのが個人的な感想
APAC勢って撃ち合い勝てんからオペやガジェットの初見殺しで勝負ってなってるからそーゆー発想になるんやろとしか思わん

94 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:53:14.75 ID:y8qRNvmb0.net
バトロワは毎回マップが違うようなもんだからな
見せても問題ないねん

95 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 20:18:34.70 ID:TA/qe+Ia0.net
シージ関係なく数字持ってるJynxzi以外シージで誰も数字取れない今の状況でシージが人気ないの当然やん
あのPenguですら1000人集められないんやからなそりゃメジャーもインビも公式がええとこ1.5万人程度で日本なんて1000人いるかいないかのオワコンなるわな
スト6なんて日欧米それぞれで公式が6万人近く集めるんやでオワコン言われてる格ゲーに負けるってガチでオワコンやろFPS界の面汚しやんけ

96 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 20:26:05.99 ID:gaNUgUbX0.net
>>95
スト6の視聴者数はbot利用して水増ししてるのバレてる
メジャーインビの視聴者数が本配信1.5万人以上いるし、日本配信も1000人いるかいないかは嘘

97 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:50:34.69 ID:Gs/1aIGI0.net
なんなら今年のinvはヴァロのLOCK//INと重なってたけど、LOCK//INと時間帯が重なってても視聴者がガクッと落ちることがないどころかピーク時はinvの方が人が多かったってデータが出てたはずだよ

98 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:00:27.93 ID:sHxelFe8H.net
海外は知らんけど日本のシージの選手は積極的にファン増やそうって意欲も感じられないよな
大半が本当にただ大会出てプレイしてるだけ
それがプロゲーマーだと思ってるのかもしれないけど人気商売だってこと分かってないんだよな
それでも世界レベルで通用する強さならともなく糞雑魚だし
ただゲームして楽に飯食いたいだけの社会不適合者が圧倒的に多いのがシージ
3年間の給料制で完璧に腐ったゴミ溜め

99 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:19:51.03 ID:8kvNAwEta.net
スト6とかガチで流行ってないだろsteam見てみろよ

100 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:34:03.61 ID:Mrz1s5aG0.net
じゃあ皆さんはkawaとかmaouの出してる動画を見てましたかというと見てないんだわな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200