2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 79人目【大会】

1 :UnnamedPlayer :2023/11/27(月) 23:24:31.76 ID:AxEMdaNU0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に
「!extend:default:vvvvvv:1000:512」
を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
次スレは>>950が立ててください

前スレ
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 78人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699883724/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

170 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 06:45:47.90 ID:CIE7g9VS0.net
けんきがプロゲーマーは大学時代のバイトだと思ってた方がいいと言ってたその通りだな

171 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 08:35:31.32 ID:tNqf1DhT0.net
でも兼業してたshinおでんめちゃくちゃ叩いてたよね君ら

172 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 09:54:56.14 ID:Hg0AlJJH0.net
国立院卒でエリートコース歩みながらeスポーツ界隈で国内上位に入り続けるってふつーにすごかったけどね
ふり~だをはじめ先細りが止まらないシージコミュニティに見切りをつけて古参メンツが去るのはやはりさみしいわ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-6brl [180.56.198.242]):2023/12/30(土) 10:50:31.51 ID:EVA5nXVE0.net
そもそも別にシージ自体はぜんぜん終わってへんからな
競技シーンはEUとSAは強いから人気やしFPSが弱いNAでもそれなりのポジを確率してるし9年目のタイトルにしてはぜんぜん健闘してる
ただ単にAPAC、もっというと日韓で壊滅的に競技人口が少ないだけの話
世界でまったく人気ないが日本でだけエアプ動画勢に人気があるスト6に社運かけてる時点でFAVも先がないわな
スト6なんてリリース半年で既にアクティブ6000まで落ち込んでるからな24時間ピークですら2.1万しかない
Twitchも案件出してる釈迦なんかのストリーマーがいないときは視聴者数1400人くらいまで落ちてて草
リーグ始まったときだけ不自然に視聴者数が爆増してて明らかにbotかサクラ仕込んでんのモロバレ
ふり〜だなんてありがたがる意味がまったくわからん
画面に表示されてることをただ絶叫するだけの日本のコメンテーターなんていくらでも代わりがおる

174 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 11:26:07.66 ID:tnHBuDiv0.net
メモ帳にでも書いてろよ

175 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:31:25.41 ID:xclLlC8F0.net
日本企業なんだから、世界の需要より日本の需要を重視するのは正しいのでは?

176 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 17:06:27.44 ID:tNqf1DhT0.net
キチガイおじさんはブログでもやれば?
シージ系のサイトは少ないから人気者になれるかもよ笑

177 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 21:16:58.58 ID:ZwX7MQJz0.net
待てやNthが爆散するのは話が違うだろ

178 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 21:26:04.16 ID:cWizR0gT0.net
FNCもFAVも消えたのにnthまで消えたらもう殆ど残ってないじゃん
来年のRJLどうすんの

179 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 21:33:19.32 ID:Q59IV4EJ0.net
これは来年S3のX-MOMENTからの支援がなくなったっちゅーことやないんか
それともX-MOMENTからの支援だけでは5人の1年間の給与にぜんぜん足りへんか
PUBG部門も解散やから経営資源の選択と集中ってやつやな
ゆーてももうNTHはApexとヴァロとシャドウバース(笑)しか残ってないけどな
Eスポバブル弾けたんはNAだけやなかったみたいなやなNTHがこれやと他のチームも相当やばそうやな

180 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 21:47:00.95 ID:9OWlvtNi0.net
ロスター解散かと思ったら部門自体なくなるか...

NTH自体オーナーの趣味のチームだし記事とか読む限りシージも思い入れあるから残しててある程度金銭面度外視な感じだったから事業化目指してるチームはもっと厳しいだろうね

181 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 22:08:45.63 ID:eqiuBUrl0.net
BLASTと提携してオフシーズンが増えたのが終わりの始まりだったな

182 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 22:31:10.22 ID:Q59IV4EJ0.net
まさに>>87のセカンドプランを一切考えてなかったシージのプロの末路やな
これがApexの場合やとコンテンツクリエーターとして配信でそれなりに数字持ってるプロが多いからロスター解雇や部門解散で失業しても
アマチュアチームとしてPSQやCCの予選を這い上がってPL出場決めて次のプロ契約チーム見つかるまで競技続けられるんやけどな
そやけどシージのプロってセカンドプランや副業してないからロスター解雇、部門解散したら次のチーム決まるまで競技続けられへんからな

183 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 22:40:23.83 ID:0ShCPlAt0.net
なんも大会ないし父背 LAG SYS E36あたりで昇格デスマッチやってくんねーかな絶対ないけど

184 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 03:23:26.29 ID:2axbCBVg0.net
ほんとBLAST提携前までのシーズン形式ならもう何年かはこうならずに済んだよなあ
単純にシージだからとか関係なくこれだけ試合やらなきゃ衰退して当たり前なんだよな

185 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 03:45:57.95 ID:1N6n5AvT0.net
FNC→RJL離脱
FAV→解散
NTH→解散

競技シーンに明るい話題が不足しています!!!
あとNinaとShureapどうすんだろうな
いろいろあったけどこのまま辞めちまうのは少し勿体ない気もする

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f45-tNkm [2400:2411:d201:a200:*]):2024/01/01(月) 09:18:50.87 ID:6SjdLFiL0.net
RJL視聴者数が2022年から2023年で半減したのはやはり痛かったな
それ指摘すると少ない時間帯の時だけ報告してるとか数字マンとか言って難癖つけてくる奴いたけど

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f42-0UnX [2001:268:99b1:12a:*]):2024/01/01(月) 09:42:22.83 ID:XDdRUmEC0.net
オワコンを加速させる団体が来ただけの1年だったな

188 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 09:54:14.91 ID:SP9a4oG80.net
>>186
減ってたのは事実だけどわざと少ない方を報告してたり悪質だったから数字マンって言われてたんだろ
ゲームスレの方でも同じように報告してそれおかしくね?って突っ込まれてたし

189 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 12:37:12.04 ID:xtZXX0F80.net
日本、韓国とリージョン分けて結果残せたとはいえないし日韓のリージョンまとめることになるのかな

190 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 12:40:49.14 ID:PmBzcam20.net
もうオフラインでファイナルやっていいだろうしまた日韓でリージョン復活させても良さそうではある

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-VO66 [180.56.198.242]):2024/01/01(月) 13:31:51.44 ID:UzxvwvV/0.net
まぁオイルマネーがEスポ総合プラットフォーム最大手のESLを7700億円、FACEITを2200億円で買収したのにシージがESLから切られたって時点でコンテンツとして終わってんのよ
それとBLASTが悪いというよりBLASTにおんぶにだっこで日本国内のプロモーターが一切参入しなくて露出が少なすぎたのが衰退の一番の原因やな
ApexはCRカップやスクリム配信のESCLとか公式戦以外のオフシーズンでも国内だけでも常にイベントがあって集客してるからな
ぶっちゃけシージはメーカーのUBI以外がまったく努力せずプロモーター、チーム、ロスター等の関係者の怠慢が人気低迷で衰退を招いた原因なんやで

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b07-9OJL [240d:1a:134:800:*]):2024/01/01(月) 13:46:26.82 ID:dLxPYOrX0.net
やっぱドコモ撤退なんじゃ?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f65-h3kg [61.25.140.123]):2024/01/01(月) 14:26:21.96 ID:rTpIsVUq0.net
もし日韓統合ならXMOMENTの意義が無くなるから撤退もあり得そう

194 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 15:03:19.84 ID:zmWAeq81M.net
ドコモ撤退とか大きなリーグ再編の動きがあるのかな
日本チームにとってポジティブなものになるとは思えないけど何が起こるのかちょっと楽しみ

195 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-AfcT [126.237.5.173]):2024/01/01(月) 20:10:05.57 ID:L+N6ac3qr.net
いや日韓統合するからX-MOMENT撤退なんじゃなくて、撤退するから統合するんじゃねって話だろ
てか給料保証あってチームが撤退するわけないんだからドコモ撤退は確定

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1a-ZDOk [116.70.226.115]):2024/01/01(月) 22:37:50.43 ID:4flOpyrT0.net
くっ……
まだ!まだdocomoが給料保証を廃止しただけかもしれん!俺はあきらめんぞ!

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1a-ZDOk [116.70.226.115]):2024/01/01(月) 22:48:12.21 ID:4flOpyrT0.net
これで残るRJLチームは
SZ:おさかなすきが辞める辞めない問題がありそうだけど継続しそう
CAG:なんだかんだ人気チームだし継続はしそう
CGL:成績上向いてるし大丈夫だよね?
DVL:おこめ元気そうにしてるし大丈夫だよね?
IGZ:Solty元気そうにしてるし大丈夫だよね?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-VO66 [180.56.198.242]):2024/01/01(月) 23:05:19.71 ID:UzxvwvV/0.net
Fishlikeは大学入ってほとんど通わず休学してシージやってるからな
そんで復学しようとしてたのにベスト8になって辞めるに辞められなくなってメジャーがあのざまやったからな
S3はX-MOMENT撤退とか状況によってはFishlike復学でSZも崩壊するかもしれんな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tM7K [125.12.182.98]):2024/01/02(火) 08:20:54.20 ID:Lm8dlTxx0.net
>>197
CGLは一応LuAとかWh1skeyが前向きなこと言ってたから大丈夫そう

200 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 06:49:08.22 ID:e/Jr0cWK0.net
ふりーだ結局格ゲー界隈に戻りつつあるじゃん
我先にシージから脱出したけど迷走気味だな
本人もそれ自覚してるようだが

201 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 10:55:24.97 ID:PS/JG1YB0.net
スト6が思いのほか人気でたから勝馬に乗っただけでしょ
シージから離れた理由の一つがこの界隈だけじゃ数年後食えなくなるからってことだったし現状みても離れたタイミングは正解だったよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-VO66 [180.56.198.242]):2024/01/03(水) 13:22:58.85 ID:prm7ZzxL0.net
スト6人気なんて日本だけやぞしかもそれもカプコンが金ばらまいてステマしまくったまやかしやし
アクティブとTwitchのスタッツの推移みればわかるが順調に減少してるのが明確やぞ
そんでアクティブの少なさ見ればTwitchの視聴者数が如何に案件とサクラ仕込んで水増しししてるかがバレバレやねん
単純な24時間と1時間のアクティブのアベレージだけ見てもリリース半年のスト6なんて9年目のシージの1/5しかないのに何が人気やねん
日本でだけカプコンがステマで金ばらまいてプチバブル化してるから今日稼ぎたい奴らがイナゴしてるだけの話やんけ
そもそもふりーだなんてありがたがってるのが理解不能こいつじゃないとなんてポジどこにもないやろ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4c-xPFV [240f:61:9df1:1:*]):2024/01/03(水) 13:43:42.19 ID:OgxZdD+m0.net
久しぶりに来たけどFAV, NTH, FNCが撤退って絶望感凄いな

204 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 14:29:13.75 ID:tvTFx/z/0.net
ともぞうは別の界隈でもうまくやりそうだけど岡山どうするんだろ
UBIのイベントとかに関わるんだけどあの人シージ以外に興味あるの?
そりゃ仕事だからなんでもやるだろうがUBIのヘビーなファンって訳じゃないよね

205 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 14:29:49.95 ID:tvTFx/z/0.net
関わるんだろうけど、だった

206 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 14:35:13.00 ID:xfj/DLSea.net
そもそも岡山はubiの社員だぞ

207 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 14:50:50.74 ID:prm7ZzxL0.net
Okachan(JCG)からOkayama(UBI)なことすら知らんやつが訳知り顔で語ってんのクソワロタ
別に既存T1チームが部門解散しようがT2チームが繰り上がったり新規チームが招待枠でT1にくるだけやから問題ないやろ
そうなったらNinaやShureapなんて絶対にT2チームが既存ロスターと入れ替えで獲得するやろ
まさかあんだけ散々な結果で惰性でチームを現状維持してたFNCとかあのままで良かったと思ってんのかな

208 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 14:54:34.47 ID:tvTFx/z/0.net
>>206
知ってるよ
だからUBIのイベントに〜って書いてる
でもシージ以外に思い入れあるの?って話

209 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 15:44:13.67 ID:uuapDWgx0.net
ふり~だなんて他でやっていけるだけの技量ないよ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tM7K [125.12.182.98]):2024/01/03(水) 18:45:41.92 ID:dbNMKQya0.net
UBIのコアなファンか否かは知らんけど岡山は普通にイベントのMCとかそつなくこなせるしどうにでもなるんじゃね
アサクリの現代編日本で気にしてるようなやつなんかいないし

211 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:19:49.91 ID:1gXj2zFd0.net
ふり〜だはヴァロであんま目立ててないのがな
メインが強すぎるから仕方ないが

212 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 01:00:37.62 ID:z6EXt8am0.net
だって特徴ないからな
若いわけでもイケメンなわけでも面白いわけでもなく
シージですら本当にゲームやってるのかも疑わしいエアプな知識しかなかったし
特に日本の格ゲーなんてあーるや大和がいて上が詰まってんやから今更ノコノコ顔だしてもポジなんて残ってへんやろ

213 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 12:15:57.38 ID:RKmo1YwZ0.net
まぐ引退か
今年ふざけたロスターにしなければもう少しいい結果残せたろ

214 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 12:36:46.63 ID:rzJDNwRB0.net
docomo完全撤退あるかもな
少なくともリーグの補助金は縮小されるだろうし

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f45-tNkm [2400:2411:d201:a200:*]):2024/01/04(木) 13:50:04.04 ID:dpqAjEkm0.net
視聴者数が1年で激減したのが致命的
撤退だろうな

216 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 15:03:48.25 ID:z6EXt8am0.net
シージを配信してるプロやストリーマーでJynxzii以外が誰一人数字持ってないからしゃーない
一人か二人だけ1000〜2000人の外国人ストリーマーおるけどそんだけやしな
Jynxziおらんときの視聴者数が平均5000〜6000人前後やからな
プロや元プロなんてもっと終わっててPenguですら500人集められへんからな
日本のプロなんて一桁がデフォで多くて20人とかやからな
一般人のGなんたらが配信してる方がYoutubeと合わせたら300人くらい人いてプロが完全に負けててクソワロタ
サッカーなんかのリアルスポーツと違ってEスポってのは人気商売なんやってことを理解してないんよな
弱くても人気さえあればスポンサーがつくコンテンツビジネスで現実は競技スポーツやなくてプロレスと同じショーなんやってことを関係者全員が誰も理解してないの頭が悪すぎる

217 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 18:34:54.34 ID:pVX9Vdeg0.net
吉崎さん頑張って

https://www.youtube.com/watch?v=EeYk73Y8sz8

218 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:29:54.01 ID:z6EXt8am0.net
Jynxziが配信開始するまでの間Jynxziのアーカイブ垂れ流してるJynxzi Wating Roomgなるチャンネルが4つくらいあってどれも100〜300人くらい見てるの草生えるわ
こんなアーカイブ垂れ流しチャンネルよりも視聴者数少ないとか終わってるやろ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd4-H9EZ [2400:4053:9523:7100:*]):2024/01/05(金) 20:38:15.99 ID:H+O3YFv50.net
このタイミングで参入してくるチームがあるってことは一応空いた3枠に募集はかかってるのかな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-VO66 [180.56.198.242]):2024/01/05(金) 23:32:00.54 ID:mcX3T5/G0.net
さすがにX-MOMENTが撤退はないと思うんやけどな
取り扱いタイトルがシージだけやないから撤退するなら他のPUBGやLoLや格ゲーも撤退ってことになるやろ
そもそも母体のドコモからすればX-MOMENTの予算なんて鼻糞みたいな端金やからな
別カテゴリでも活動中の国内T2チームは国内T1の枠あいて招待してもらえて繰り上がるなら御の字やろ

221 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 00:47:58.99 ID://f7AY1g0.net
ZETAとかその辺の有名チームは参入するメリット薄そうだから参入するならE36とかSYSとかT2チームか

222 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 01:56:52.01 ID:ehMaA1XT0.net
個人的に国内の競技人口が少なすぎてチーム数の割にトッププレイヤーが散らばりすぎてたと思うんよな
そやから海外勢と戦って結果出すために再編って意味では良かったんやないかと思ってんやわ
NinaとShureapは残りの3人が同レベルなら国内1位なれる実力あるからな
ただAfroとYuraがリタイアしたのが意外やったなNinaShureapは2枠空いてるDVLに合流なんのか新チームなんのかが今一番のトピックやな
あとFNCはコーチのDizzIeだけ残ってるってことはEUで再起するつもりなんかな

223 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:06:46.18 ID:wN18Ucrs0.net
ZETAはZeptoがLFOしたタイミングで取ればよかったのに
結果的にSZはすげえ買い物できたしな

224 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:48:11.34 ID:ehMaA1XT0.net
SZだって20年末に一度部門解散して2年後にZepto吸収して再参入してるからぎゃーぎゃー騒ぎすぎやな
まぁよーするにFNCもFAVもNTHも既存ロスターでは未来がないから部門解散という名目で全員解雇されたってだけの話やろ
NTHも流石にNinaとShureapだけではどうしようもないからこその決断やな
そやけどNTHはApexでもつい最近やらかしてるからな
・世界大会で結果残せずIGLとコーチ2人が共謀して大会終了直後にロスター2名はチームから解雇
・IGLとコーチが選んだ新ロスターでも結果残せず結局IGLとコーチ2人が他チームに移籍という形でApex部門解散
・その直後に解雇された2人と新ロスターの3人でApex再参入という謎ムーブ
NTHはシージでもどうせ同じことするんやろとしか思えんわ

225 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:20:43.21 ID:T2mP1qPy0.net
日本よりも人気ない韓国ですらBLAST運営だからOPEN CHALLENGE開催してもらえてんの草
世界で唯一X-MOMENT運営のガラパゴスジャップだけチームのシージ部門解散しか情報がないとかドコモどんだけ無能やねんクソウケるわ
日本人が日本人向けにEスポをプロモートするとか土台無理な話なんがよーわかったわ
スト6もカプコンどんだけ金ばらまいてんやってくらいステマしてんのにアクティブはどんどん減ってるからなこれがジャップゲーやジャップ運営の限界ってことなんやな

226 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 12:06:42.34 ID:fBijLHZA0.net
ボーロvsシャイコめっちゃ視聴者数集めてるけどどういうイベントなの

227 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 18:53:50.08 ID:+OrixYqK0.net
CAG再編か
ブラレイはCAGに骨埋めるだろうけど残りはわからんな

228 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 19:06:04.24 ID:UHMaFTY/0.net
抜けるのはanitun?

229 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 19:06:20.85 ID:+mZriqm+0.net
今回はアニツンが抜けるか?

230 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 19:25:18.69 ID:5CRUU5pdr.net
アニツン抜けたらもうなにも残らないだろあのチームw

231 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 19:44:16.85 ID:JP97TwgQ0.net
あにつんとかCAGで一番価値のある選手じゃねぇの
アタッカーなんていくらでも替えが利く

232 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 19:53:59.30 ID:jdbtCJd+0.net
6人体制とか7人体制とかはないかな?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8f-dvWY [183.77.219.28]):2024/01/10(水) 20:02:25.41 ID:B2rnBxfd0.net
SolotovとかYuzusuとか暇してるだろうし応募してみてくんねーかな

234 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-e+9L [106.146.121.137]):2024/01/10(水) 20:24:25.88 ID:/bwrzVDca.net
チビスかアルクリーどっちかoutでいいよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da1-wasA [2001:f70:b880:d00:*]):2024/01/10(水) 20:27:56.05 ID:+mZriqm+0.net
すずしー抜けるのが現実的か?

236 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 20:43:42.83 ID:3NTomWAd0.net
現実的にはそうだね
とはいえ今拾って強くなりそうなのNthメンツくらいしかいないのが辛い

237 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 21:01:42.80 ID:3PsTydmu0.net
元nthとCAGがまとまれば厄介な面子はもうそこだけになるからな

238 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 22:06:02.26 ID:4K7Nu64K0.net
蠱毒かよ

239 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 22:09:15.62 ID:VRKB6vk/0.net
最終的に厄介集団(cag)と優等生集団(sz)の2チームしか残らなそう

240 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 22:50:49.35 ID:klCvvQdk0.net
すずCの代わりなら元フナのライトとか

241 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:03:30.09 ID:ParOGWjz0.net
suzuCの役割で他の奴入れるなら変える必要ないだろ
suzuC変えるならsuzuCポジにアニツン辺りが収まって新規は別ロールにしないと変える意味ねぇよ

242 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:20:51.43 ID:3PsTydmu0.net
ちゃんとしたIGLとコーチとの意思疎通がなければ今まで通り常敗軍団なんだからそこをどう意識してるかだろ
もし世界レベルになる気ならライトとかIGL系を入れて今まで通りダラダラ国内で戦うなら撃ち合い要員を入れそう

243 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:28:00.71 ID:+OrixYqK0.net
なんとなくSuzuCの代わりにNo2入る気がする
NinaでもいいけどNina入れても結局いつものCAGにしかならん気はする

244 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:54:22.99 ID:5CRUU5pdr.net
no2なんて入れてどうすんだよ
本人自信満々だけどFNCで散々モソモソ喋りの葬式みたいなVC晒してて取ろうと思うチームいるか?

245 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 00:31:18.21 ID:J1IOuhhg0.net
ニナが有力かな

246 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 16:24:23.44 ID:qrZWrHmH0.net
ここまでともぞう改名の話題なし

247 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 18:41:21.92 ID:w6BR/gAl0.net
改名しても大会減って披露のしどころがな

248 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 18:46:30.69 ID:lGG5hXyW0.net
別に事務所入ったわけでもないし…下手にキャスターの話するとまたキャスターアンチスレに逆戻りしかねないし

249 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 18:56:36.11 ID:hPq/DKQH0.net
ともぞうが名前変えたからってなんだとは思う
キャスターなら吉崎がシージ配信してくれてる方を話題にしたい

250 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 19:01:15.05 ID:w6BR/gAl0.net
ブラストになってから元々の体制以上に先行きが不安になってキャスターや配信の話題のパンチ力も低い
SIのロードマップ次第すぎる

251 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 20:32:20.73 ID:S0X86EcT0.net
suzuC→ninaなら撃ち合い的に結構えぐい強化だよな

252 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 21:03:47.39 ID:BXqCJbfP0.net
正直nina入れても勝てるとは全く思わないね
撃ち合い強い奴はもちろん大事だけど撃ち合い最強と言われてたM80がボロボロだったように結局バランスが大事でしょ
今のCAGに必要なのはLeonみたいな圧倒的IGLのような存在だと思うけどね

253 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 21:49:21.04 ID:uJytrkqf0.net
最近引退した選手も含めて今身体が空いている有能なIGLって誰がいますか

254 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 21:50:41.36 ID:6My9jPX9d.net
そもそも有能なIGLって誰だ?

255 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-EhWB [49.104.7.179]):2024/01/11(木) 22:03:00.95 ID:obW+BLaLd.net
Anitun抜けるのは痛すぎる、、、
CAGはsuzuCを出さない理由がわからない
明らかに今のレベルでは厳しい
Ninaを入れるのがベストだと思うね

256 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-EhWB [49.104.7.179]):2024/01/11(木) 22:03:04.49 ID:obW+BLaLd.net
Anitun抜けるのは痛すぎる、、、
CAGはsuzuCを出さない理由がわからない
明らかに今のレベルでは厳しい
Ninaを入れるのがベストだと思うね

257 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 22:09:01.28 ID:0OK3Bkz00.net
有能なIGLは加入して世界大会2連覇に導いたw7mのFelipoX一択
国内はいません

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-yk8x [125.12.182.98]):2024/01/11(木) 23:02:10.33 ID:i6hqddiA0.net
正直ちびすブラレイアルクリーの3人もなんか噛み合ってるように見えなかったしそこに脳筋思考でNina入れるくらいならSZにあにつん送り込んだほうがいい

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23de-e+9L [240b:10:9641:fd00:*]):2024/01/11(木) 23:20:10.06 ID:BXqCJbfP0.net
Nina推してる奴理由知りたいわチビスとかアルクリーの国内トップクラスの撃ち合い猛者入れててさらにnina加える意味わからんわ

260 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-djep [126.161.5.132]):2024/01/11(木) 23:28:57.27 ID:u3smLlT+r.net
一人しか抜けないとは限らないしアニツンもスズシーも抜けるのありえるか

261 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-EhWB [49.104.7.179]):2024/01/12(金) 08:47:39.92 ID:w43puoOCd.net
>>259
撃ち合い猛者は何人いてもいいのよ!
しかもNinaは頭使えてIGLもできる。
CAGは国内トップレベルにシージIQの高いAnitunが抜けるなら、Ninaを入れない理由がない

262 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-EhWB [49.104.7.179]):2024/01/12(金) 09:16:40.80 ID:w43puoOCd.net
まあでもノーセプではNinaとシューリープだけがまだLFT出してないし、早い段階で決まったとなるとDVLじゃないかね。どうなんだろ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b528-o8gM [118.6.79.3]):2024/01/12(金) 11:18:52.03 ID:MzbgZHfu0.net
まぁtier1昇格シーズンでいきなりメジャー進んでるのは評価出来るでしょ 一生燻ってる国内の有象無象よりチームとしては完成してた 今やゲーム外での評価は地の底だが

264 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 13:13:15.42 ID:7c/GRcn1d.net
ねっこ どこまでも彷徨う

265 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 13:21:26.89 ID:vEvpp/3V0.net
しろねっこLFTマジか
クレストはあのままであってくれよ

266 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 19:36:51.14 ID:MzbgZHfu0.net
白猫以上が加入するとかでもなきゃ双方にとってマイナスな気がする
折角世界まで行ったのに

267 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMeb-yk8x [27.253.251.185]):2024/01/13(土) 01:11:06.61 ID:N25MK6MsM.net
日本て格ゲーとApex以外がコンテンツとしてガチ終わってるのが本当にガラパゴスだな
まぁEスポや競技シーンがすべて終わっててVTuberやストリーマーにだけ貢ぐキモいHENTAIオタクジャップらしいけど

268 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 12:08:32.45 ID:rXXO8v4e0.net
白猫がCAG入るの決まったならまだ理解できた
でもLFTなんだもんなあ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7559-IhiJ [2001:f70:b880:d00:*]):2024/01/15(月) 12:33:58.75 ID:qcNPrJia0.net
スポイトとの1v1でTwitch全体視聴者数ランキング1位になる男

https://i.imgur.com/3kbq6qb.jpg

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-ddCq [118.6.79.3]):2024/01/15(月) 13:48:13.53 ID:No0TNe4G0.net
こいつ自身が面白い9割なんだけど残り1割のシージが面白い の部分をどうにかして発信しろよUBI

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200