2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part114

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 17:41:30.15 ID:lVBvOWf10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699941646/
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699404980/1698982439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

138 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 17:47:48.46 ID:/tOcGii10.net
>>100
ブラスターメテオはキャラの真上から3発の連続弾+マップ全域へのランダム弾だよ
そして着弾点に爆風も残るしチェンジゲージにかかわらず1発解除攻撃
1発くらう→あわててチェンジ(この時点で無敵解除)→止まったので爆風or2・3発目がヒット→チェンジ解除してバリアないから無敵時間もなく残った爆風でそのままダウン
というのが1瞬で起こってる

139 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:06:02.78 ID:JrTXTvlF0.net
ブラスターメテオ地味に強靭魔壁の無敵時間じゃ防ぎきれないの笑う

140 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:17:01.20 ID:5luvqJzX0.net
ブラスターメテオランダム弾に直撃するとそのまま多段するよな

141 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:28:17.82 ID:hF36beL+0.net
緊急変身装置って確かレイダーの召喚物からの攻撃受けても変身するんだっけ
同じ原理ならブラスターメテオで即死する原因それじゃ

142 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:29:15.60 ID:LTSxSi+xr.net
理屈的にはチェンジして真横に飛んでても運が悪いと直撃するんだよな
まあ爆風はないからよほど運悪くないと当たらないけど

143 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:36:36.39 ID:Qju9XRmf0.net
なんでそんな触れたら即死みたいなギニューのボディチェンジみたいなのをレベル3がバリア張るついでに降らせて来るんだよ見た目と効果が不一致過ぎる

144 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:41:11.67 ID:sA+P7xVe0.net
ブロリーは叫び声だけだから聞く度にSFCの超武闘伝2のセルジュニアを思い出すんよ(同一声優)

145 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:51:43.20 ID:7vl8F2oj0.net
3になった瞬間に取り敢えず撃つけどバリアメインで運用すべきか?

146 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:54:53.84 ID:nWGs3Jpq0.net
即打ちは警戒されてるから少し間をおいて打つと意外と当たることが多い

147 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 18:55:12.17 ID:JrTXTvlF0.net
ブラスターメテオ空中だと当たらんはずだし安定とるなや、洞窟に逃げられないなら瞬間上昇したほうが良さげ
知らんけど

148 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 19:00:18.76 ID:FD7JKojH0.net
超武闘伝2のタンクトップイケメンはよ

149 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 19:06:50.81 ID:Qju9XRmf0.net
平地でダウン取って放置してるからそろそろ蘇生されてそうとか、キー刺してるのが見えたとか、移動スキル連打で逃げ切られたけどあの辺は洞窟ないはずだって状況で撃つと結構狙って当てれるよ

150 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 19:09:42.17 ID:Qju9XRmf0.net
>>135
このゲームガチブロ有効でみんなしてるからしてないと小学校の発達障害の相手を毎回されられる委員長みたいな役割にされるよ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d62-AJYp [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/01(金) 19:22:54.20 ID:ieyJTssF0.net
重くなくても外国人ブロックしないと外国人としか当たらなくなるからな

152 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-h5DN [49.239.69.88]):2023/12/01(金) 19:59:10.62 ID:NWj0RxuFM.net
別に重くないなら外国人と当たってもいいけどな
VAC違反者しかブロックしていないけど、
格闘スカるレベルに重い外国人にはほぼ当たらない
まあ違反者は大体東アジアの人だから、
そいつらとそのフレンドに当たらないだけで快適になる

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-87kc [113.20.212.134]):2023/12/01(金) 20:10:24.90 ID:TEbrjp9f0.net
無意識削除されるまで引退するわ

154 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-jTDm [126.157.116.151]):2023/12/01(金) 20:11:34.55 ID:LTSxSi+xr.net
やべーやつほどプロフィール全公開のことが多いから、こいつらフレンドだったんだって発見がある

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d4-TS1x [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/01(金) 21:02:11.85 ID:Qju9XRmf0.net
配信者の動画でクソ回線のやついたらsteamで検索してブロックしてるけど半分くらい既にブロック済みで草も生えない

156 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 22:36:15.86 ID:ieyJTssF0.net
最近あったDELL系GPUのドライバ更新が特定グラボと相性悪くて、steamのフリーズfps低下カクツキを起こすからデバイスマネージャーの内蔵GPUを停止するといいらしい(周知メモ)

157 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 22:37:36.49 ID:7vl8F2oj0.net
外人は向こうのピークタイムで当たるとまた変わるぞ
その時ラグ無くても次会ったら常に残像拳モードかもしれん

158 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 23:30:31.86 ID:/tOcGii10.net
この週末でブロリーカンストしたら無意識修正されるまで封印しよう
勝率自体はかなりいいけどそれでもなんか辛い

159 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 23:47:53.15 ID:7DVSBOsC0.net
エネ瞬最強時代に一切修正入らなかったのに無意識が下方修正入るわけないでしょw

160 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 23:49:06.85 ID:nWGs3Jpq0.net
無意識は最悪そのままでいいけど、とりあえずロックオンをどうにかしろ

161 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 23:50:58.34 ID:/tOcGii10.net
>>159
別に修正が入るとは思ってないよ
それなら2度と使わんという話や

162 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 00:36:59.51 ID:JAOZEvBc0.net
瞬間上昇→瞬間移動構え→バブルス君射出→瞬間移動発動のスキル3枠も使うリスクしかないコンボ
決まるとちょっと楽しい…

163 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-alfH [126.253.147.136]):2023/12/02(土) 02:34:01.84 ID:WnX97vN9r.net
>>155
それってレイダーになるまで見てんの?

今のゲーム垢BAN暦3人もいたわw次から次とっ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9916-Bfsr [240d:1a:a71:8600:*]):2023/12/02(土) 03:14:48.60 ID:RKvvmQ/b0.net
中国との時差はたったの1時間だからクソ回線なのはただのお国柄回線
ヨーロッパは10時間とかだからフランスとか普通にラグる

165 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 04:09:06.40 ID:CyhxyDMlr.net
もしレイダーの体力3倍にして勝ったとしても妨害スキルずっとされてストレス溜まりまくるだけだろな…
そんでVACすり抜けてる奴もいるよな?

166 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 06:28:12.80 ID:qwC2meC60.net
ブゥに野良で勝てねえーどうすりゃ良いんだいつも体内で終わる

167 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 08:30:48.39 ID:kGMoLJmR0.net
なんか配布してくれてるから、スレしか見ない人は、公式X見たりゲームでアイテム受け取ってね

168 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 08:36:58.84 ID:m9abRln40.net
ゼニーUP全くやらなくなったな
渋すぎる

169 :UnnamedPlayer (JP 0Heb-aHyJ [133.106.182.130]):2023/12/02(土) 09:49:24.95 ID:m6rYZ0odH.net
ゼニーなんて1,2ヶ月倍でいいのにな
新規きついだけだぞ半端な人もモチベ無くなるし

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-rH5G [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/02(土) 09:51:44.02 ID:FnNzFXhg0.net
>>163
配信者がレイダーになって鯖に襲い掛かったらすっぽ抜けしまくってるから動画飛ばして最後のリザルト画面にしてsteam垢が表示されてるからそれで調べる

171 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 09:57:47.06 ID:FnNzFXhg0.net
瞬間上昇出ないから妨害2積みのSTBやってるけど状況無視してSTBしつこく狩りに来るレイダー相手だと逃げきれなくて退場させられるからイライラしてるわ
人数余裕あるのにSTB落とすからSTM戦の序盤にゴジータ出るパターンになり易くてチームは勝てるんだけど個人は負けは負け

172 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 10:09:54.82 ID:qyJEhFkd0.net
>>169
課金しない新規なぞ・・・必要ないっ!!

173 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 10:47:11.28 ID:bgT1gqzWd.net
>>172
「は、廃課き…」

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ed-aHyJ [240b:c010:4e0:7f1a:*]):2023/12/02(土) 12:24:37.76 ID:Hy8AA/750.net
トランスボール空中で取れる様にして欲しい

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-XPdh [138.64.99.17]):2023/12/02(土) 12:31:12.27 ID:72YKDT2q0.net
>>174
ポッドが数個飛んでいくのは見たけど
今は取り合いそんなレベルまで行ってるのかよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8144-9wUb [240a:61:1180:ee4b:*]):2023/12/02(土) 12:40:42.66 ID:enxsdaft0.net
ドラゴンボールよりは4も控えてるしリスク無く感じるんだろ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-tBUZ [125.198.54.216]):2023/12/02(土) 12:40:53.57 ID:8o9pcaYJ0.net
ブロリーは2分過ぎたらどんな試合でもつまらないから他のゲームメインになってきた

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7383-rH5G [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/02(土) 13:04:37.31 ID:FnNzFXhg0.net
ブロリー他鯖でレベル上げて格闘で襲ってもバーストやら高跳びガン逃げやらで全然減らんからもうレベル問わずブロリーの進路上で待ち伏せして飛び出して妨害2種ぶち込んでグラップさらばしてるけど結構減ってて有効

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9e7-LyRZ [2001:268:9a76:be40:*]):2023/12/02(土) 13:14:44.00 ID:niGfvhbS0.net
>>137
あれタイミングシビアだから腕がないとできないしな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1359-w+dO [2400:2200:517:7c06:*]):2023/12/02(土) 13:20:54.05 ID:2ejgXPBC0.net
死んだふりバニッシュ練習してたら左手腱鞘炎になった

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73db-MALw [117.104.28.96]):2023/12/02(土) 13:22:26.99 ID:hxs1KQhQ0.net
>>179
あれ瞬間移動するまで気弾打って消えた直後にバッするだけで良かったぞ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-tBUZ [125.198.54.216]):2023/12/02(土) 13:27:20.42 ID:8o9pcaYJ0.net
ラグかもしれんけど格闘でも移動できなくなったっていうし

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b46-Vvnv [2409:252:7040:3100:*]):2023/12/02(土) 13:33:11.51 ID:VHVZnQ780.net
やっぱブロリー最強レイダーだな
劣勢でもロアワンチャンが強すぎ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b07-WycQ [240a:6b:a91:1cf9:*]):2023/12/02(土) 13:37:25.30 ID:bDo9y/hW0.net
サタンで殴りかかると連撃するんだな
最後セルに殴りかかったら原作みたいでびっくりしたわ

185 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Q9JY [126.156.225.121]):2023/12/02(土) 13:37:27.30 ID:0+J0kEQFr.net
下向いて打てで済む話ではあるけどなんでロアは適当の打っても後ろまで判定あるのに
ロアより溜めが長いパーフェクトは着弾地点からなんだ

186 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 14:23:37.33 ID:FnNzFXhg0.net
軒並みアッパーしたれとは思う

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6f-rdOX [2001:268:9ac0:c913:*]):2023/12/02(土) 15:08:43.36 ID:OyBgklym0.net
セルは今気弾だけで最強レイダーやってるからなあ
下手にスキルアッパーするとそれ以上に気弾ゴミにされそうで怖いわ

188 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 16:52:08.62 ID:GZCttFUV0.net
ゼニー渋すぎてモチベないわ
ロルボでシコシコマジで飽きた

189 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 16:53:52.52 ID:enxsdaft0.net
2人スタートサイバイマンで脱出された時ってギャッギャッ言いながらサイバイマンが破壊演出するん?
ナッパでも見た事ねぇ気がするし結構レア演出よね

190 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 16:58:58.07 ID:3oPe6iTn0.net
サイバイマンはベジータ、セルはLv2
グルドやスポポやフリーザはそのまま

191 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:03:37.84 ID:B6lDM8gW0.net
栽培でSTM出たら破壊できんのかな

192 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:15:28.94 ID:6rD2TRvQ0.net
ps 未だに1桁2桁で編成されるの絶望的エグいわ

193 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:20:10.95 ID:FnNzFXhg0.net
フリプって一度タダでもらったらずっと遊べるんだろ?半年は無理では?

194 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:26:12.34 ID:qyJEhFkd0.net
>>193
さすがに期間終わったら次のフリプに流れて行くのでは?
後3日で終了だから今は乞食勢怒涛の駆け込みだろう

195 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:30:02.21 ID:Hy8AA/750.net
フリプで嬉しかった物って無いな
今はカタログとかあるから定額払える人なら無料でもサブスク感覚なのでは、年間13000円だか払うしなマックスだと

196 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:34:48.68 ID:idr7iTtT0.net
>>191
野良鯖ボコるだけのクソつまらん動画上げるだけならこういう検証して欲しいよな

197 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 17:36:28.67 ID:6rD2TRvQ0.net
次のフリプゴミなんで動かんかもしれん

198 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:04:40.85 ID:cE8WnQla0.net
そもそもラインナップ変わるたびに遊ぶゲーム変えるのはごく少数派だしな
DLしとけばいつでも遊べるからとりあえずDLするってのは多いけど

199 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:29:05.82 ID:qyJEhFkd0.net
>>197
配信見てても酷い糞試合ばかり
もうだめだ・・・おしまいだあ・・・

200 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:41:06.48 ID:GZCttFUV0.net
>>194
昨日から一桁さらに増えたぜ!
ちょくちょく一桁5人とかマッチして全力で蘇生してくるから5分たたずに完全体とかよくある

201 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:45:38.98 ID:GZCttFUV0.net
開始直後 仲間がやられた!
救助直後 仲間がやられた!仲間がやられた!
エリア破壊 仲間がやられた!
ピューンピューンピューンピューン
トランクス「脱出用タイムマシンを送った!

こんなのばっかりで逆に面白いけど

202 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:46:43.86 ID:FnNzFXhg0.net
steamでもまともな試合なんて半分もないのに敢えて過疎プラットフォーム選ぶ時点で覚悟しとくべきところよ
xboxなんかあるのかどうかすら怪しいレベルで話聞かないぞ?

203 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:48:20.01 ID:VVHiVmCI0.net
TMまで行けば満足だわ
日中レベルガタ落ちするな

204 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 18:48:58.73 ID:aFliOJfl0.net
レイダーしんどいからシーズン4から鯖専もやる様になったけどロルボ含めてもゼニー手に入らな過ぎて草生える
いくら鯖の方がストレス無く楽に勝てるって言ってもガチャ回してスキル手に入らなきゃ構成変えてプレイとかも出来ないしマジで飽きるな
だからこそのフレキなんだろうけどレイダーしんど過ぎてうん......てなる

205 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 19:01:36.08 ID:VVHiVmCI0.net
個人的には1日30ゲームは必須

206 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 19:02:51.99 ID:w3i3eV+O0.net
ド派手なイタズラと芭蕉扇積んで妨害しまくるの好きだったのにSTM前に崩壊して無意味なことが多すぎてな…
暫くはタイムパトローラーと移動スキル複数積みが外せん

207 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 19:06:08.44 ID:P8JDyVX50.net
初プレイ配信見てたけど
今って強制チュートリアルあるんだね…
なお試合最後にフリーズするバグがある模様
新規ドン引きしてて草

208 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 19:06:41.61 ID:+F2czT5aM.net
お前がしょうもないスキル積んでキー設置が遅れたせいだろ反省しろ

209 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 19:34:39.13 ID:Ll6DWA0/0.net
無闇に絡んで妨害スキルで足止めするよりも移動スキル駆使して先回りして民間人枯らす方が貢献度大きいからな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91e2-K3AS [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/02(土) 20:22:48.95 ID:PMw8l/hR0.net
ゲーム中7割移動してんだから移動スキル積まないのは舐めプよ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b95-+Swh [2405:6581:c9e0:2600:*]):2023/12/02(土) 21:05:26.26 ID:idr7iTtT0.net
セルやってて民家や洞窟に転がるグミ見るマッチはこりゃ負けると思う

212 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 22:00:30.32 ID:FnNzFXhg0.net
セルはSTM戦でレベル3が弱過ぎるけど突進やバインドみたいな決定力あるスキルがないから鯖相手に抵抗されると時間切れする
結局民間人吸収を最速でするしかないのに初期形態が空飛べないわ戦闘弱いわで強引に民間人狩りしていく鯖が居るとレベル4になれないとかいう鯖がまともだと勝ちのセオリーすら見えないキャラ

213 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 22:54:57.78 ID:GZCttFUV0.net
鯖が全員まともなら3分以内に神龍鯖が出てくるからブロリー以外同じじゃねって思う

214 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 22:59:54.22 ID:VVHiVmCI0.net
ブウマジ勝てない食わせないしか対策ないのかな

215 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:09:02.02 ID:g7g8AK43M.net
ボール占いとかいうゲーム性全否定スキル
CT240にしろ

216 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:17:02.09 ID:m9abRln40.net
またアイテムコードでチケット配布か
入力だるい

217 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:23:23.33 ID:p2jZHorc0.net
というかツイッターにあげるもん全部ゲーム内のボックスによこせよ
そしてゲーム内からコピペさせろ
何のための機能だよこれ

218 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:23:33.01 ID:GZCttFUV0.net
>>214
スポポで削り切るとか
意思疎通が必要だけど

219 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:27:24.46 ID:3XWEFVDy0.net
>>218
ウチのシマじゃノーカンだから(仕様)

220 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:32:09.56 ID:0+J0kEQFr.net
占いは開幕から使えるのも距離無制限なのもおかしいし

221 :UnnamedPlayer :2023/12/02(土) 23:35:41.64 ID:qyJEhFkd0.net
ゴミはボール拾わんでピンだけ差して置いといてくれ
それ一つで勝つか全滅かの差が生まれるんや

222 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 00:22:51.57 ID:vRIilYxU0.net
ブウは雑魚死の被害大きいからそこはどうにもならん
民間人減らしをまじめにやるしかない

223 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 00:29:56.71 ID:vRIilYxU0.net
いうてレイダー使ってると占いあろうがなかろうが箱開けまくるから運次第だしなんなら占い持ちが無理な探し方するから雑魚死取れたりするし

鯖だとボール集められないゴミ鯖揃いの事故防げたりサイバイマンメタで使える
いや。まじでボール集められない鯖多過ぎん?レーダー減ったの?

224 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 00:35:00.58 ID:JN9N5V+Y0.net
レーダーは普通に減った
具体的にはオブジェクトからのレベル1レーダーはなかなかでなくなったから
基本箱から入手でそれを拾ったやつが使いこなせないと揃わない

225 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 00:38:47.95 ID:YA/q7nHbr.net
起動キーとボールのレーダーは減ったから持った人はしっかり集めてほしい
集める気がないならレーダーにピン刺してもろて

226 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 01:20:12.11 ID:A0O+oGYP0.net
ブリーフィングって最初の画面と全員スタート準備終わったあとの画面でレイダーのレベルが違うのはなぜ?

227 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 01:23:40.12 ID:JN9N5V+Y0.net
選択画面で見えてるレベルはプリセットされたレイダーのレベルで
整列画面は選択したレイダーのレベルだから
バグというか開発の細かい部分が作り込めてない仕様

228 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 01:27:52.95 ID:XbPGyOFp0.net
ゴッドパニッシャーの前半部分の威力少し上げてそこだけ必殺技で欲しい
連続気弾系でまともなホーミング付きって今だと無いし

無意識は付けてると無敵時間が半分以下になって代わりに今より回避距離伸ばすぐらいの調整してくれ
マクロ使えば普通に無敵繋がるのおかしいし、ラグとかもう・・・
現状では被弾を無くすスキルだから、せめて連続被弾抑えてダメージを減らすスキルにしてくれ

229 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 01:45:37.55 ID:u3bWgKYN0.net
無意識なくても回避がつまらん
ロックオンはこれでいいからホーミングなくしてズザーで避けろ

230 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 03:44:38.59 ID:Cf9DnWVjr.net
どっかにPTで鯖狩りしてるリストとかないの?

231 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 04:37:35.61 ID:Cf9DnWVjr.net
鯖250数人集まってる試合どっちになってもマジでつまらんなこれブロックしたら解決したけど
レイダーに神龍呼び出されたの初めてみたわwワチャワチャすぎるwww求めてたのこれだよ

232 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 06:16:26.67 ID:JSDft9mh0.net
1行目と2行目は別マッチってことですよね
わかりづらいよ

233 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 07:53:33.26 ID:AGApERl10.net
ボール持ったまま死ぬ奴は戦犯だとしっかり認識して欲しい
共同責任ゲーで鯖やるなら他鯖への迷惑や集める方の苦労を考えてくれ

234 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 08:15:52.06 ID:0ItagUJM0.net
>>233
ここに書いて読みに来る様な奴らじゃないから意味ないぞ
高レベルでも迷惑行為するようなのも普通に居て驚いてる

235 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 08:19:58.71 ID:I3SlQcms0.net
ブロック機能あるのほんと助かる
この機能が無いシーズン1は混沌としてた
まぁゲームバランス的には一番良かったかもしれんが

236 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 08:22:57.03 ID:0ItagUJM0.net
シーズン1って最速STMにレイダーボコるだけの作業だった様な

237 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 08:52:45.87 ID:v3tqgTt00.net
シーズン1は鍵刺し直しだったからレイダーの勝ち筋もまだまだあったな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200